-
1. 匿名 2014/10/30(木) 12:10:15
正直者は救われるっていいますが
絶対に違いますよね!?+175
-6
-
2. 匿名 2014/10/30(木) 12:12:46
バカがみるー ブタのケツー+75
-12
-
3. 匿名 2014/10/30(木) 12:13:26
(´・ω・`)+2
-21
-
4. 匿名 2014/10/30(木) 12:13:42
ずる賢い奴が得はするよね+381
-1
-
5. 匿名 2014/10/30(木) 12:13:51
チンタラろくな仕事もせず、口を開けば
不平不満ばかり。まともな人は去る。
仕事しない人間が残る。+226
-2
-
6. 匿名 2014/10/30(木) 12:14:26
それでも、嘘ばかりつく人間よりは結果は良いと思います。+134
-10
-
7. 匿名 2014/10/30(木) 12:14:34
正直に生きてたら、よく裏切られたりだまされたりする
純粋に生きていくうちに人間不信になったわ+295
-0
-
8. 匿名 2014/10/30(木) 12:14:36
若いときからコツコツ貯金してきた人は生活保護受給できないけど
昔からその日暮らしでお金を散財してきた人は生活保護が受給できる。+280
-1
-
9. 匿名 2014/10/30(木) 12:15:27
安月給で激務な職場
終電過ぎてまで働いてても、生活保護の方が高い+172
-4
-
10. 匿名 2014/10/30(木) 12:15:37
壊したものを正直に言ったらものすごくキレられるとか?+14
-5
-
11. 匿名 2014/10/30(木) 12:16:31
火事を見つけて通報したら、警察に長々と事情聴取された、第一発見者は疑われるみたいで、嫌な気持ちになった。トピズレだったらごめんなさい。+228
-1
-
12. 匿名 2014/10/30(木) 12:16:32
腹黒い人と関わると最終的に「ん?あ、またやられたーーーー!!!」っていう気分になる。+128
-1
-
13. 匿名 2014/10/30(木) 12:16:58
そう感じることは世の中いっぱいいっぱいある。
でもおそらく多くの人が友達になりたいって思う人は、正直な人だよ。+119
-4
-
14. 匿名 2014/10/30(木) 12:17:14
真面目に頑張ってたけど、大学で教授に正直に物申してたら気に食わなかったらしくて卒論をうけとってもらえませんでした。
でも、20単位足りないのに卒業できた友人がいて、なんだかなと思いました。
正直者で真面目ばかりが良い目にあうわけじゃないと思います。+163
-0
-
15. 匿名 2014/10/30(木) 12:17:23
いつも感じます。
正義は勝つなんて嘘。+189
-2
-
16. 匿名 2014/10/30(木) 12:17:59
子供の頃は嘘はいけないと教えられたが
正直に何でもかんでも話していると
僻み妬みの原因になることを大人になって学んだ
最悪、足元すくわれるときあるからね
世の中、腹黒い人はたくさんいる+163
-0
-
17. 匿名 2014/10/30(木) 12:18:17
政治家見てりゃわかるじゃん(笑)
思ってもない事をあたかも本気のように言い回り、終わってしまえば知らぬ存ぜぬ。
良い人は骨の髄までしゃぶられるだけだよ。+145
-0
-
18. 匿名 2014/10/30(木) 12:18:33
バカをみてもいいから、私は正直者がいい。+104
-16
-
19. 匿名 2014/10/30(木) 12:19:15
正直に言っていい相手とそうでない相手がいることが分かりました。
自分のことしか考えてない人間には正直に話す必要はないみたいです。+131
-0
-
20. 匿名 2014/10/30(木) 12:19:38
建前と本音の使い分けしなきゃね!+117
-0
-
21. 匿名 2014/10/30(木) 12:19:41
ホントに正直に生きててもいつもバカをみる。
それでも今迄通り自分に正直に生きていきたい。+68
-4
-
22. 匿名 2014/10/30(木) 12:20:01
。+27
-4
-
23. 匿名 2014/10/30(木) 12:20:22
要領よく生きるより、正直な方が気持ちいいな+75
-3
-
24. 匿名 2014/10/30(木) 12:22:31
生活保護
病気で仕方なくじゃなく、アル中でとか。
施設で働いてるから、そんな人達沢山いる+47
-1
-
25. 匿名 2014/10/30(木) 12:23:09
そんなこと、しょっちゅう。何度泣きを見たか。
見ててくれる人は見ててくれるよって言葉ほど信用ならないものはない!
+120
-2
-
26. 匿名 2014/10/30(木) 12:25:56
不器用なだけなのに
自分は正直者でバカ見てるとか思ってるやつ居そうだよなあ
+14
-16
-
27. 匿名 2014/10/30(木) 12:26:17
ずる賢く、要領よく世の中を渡って行く。
不器用でも正直に、まっすぐ生きて行く。
どちらの生き方を尊敬するか、だと思います。+59
-3
-
28. 匿名 2014/10/30(木) 12:26:32
そもそも「常識的に考えて・・・」っていうフレーズが「要領よくしなさい」、って遠まわしに言っているように聞こえる今日この頃。
真面目に仕事しろ、っていうから真面目に一~十まで全部ちゃんと考えて正直に質問するとこう切り返すアホがいる。+2
-5
-
29. 匿名 2014/10/30(木) 12:26:45
当たり前なことを当たり前に出来れば
それでいい 腹が立ったら休憩してひと息つく
周りは意識しない+17
-0
-
30. 匿名 2014/10/30(木) 12:26:46
下の矢口のトピも馬鹿馬鹿しいね 矢口が自分に都合良すぎて+13
-1
-
31. 匿名 2014/10/30(木) 12:27:18
正直に生きてても理不尽な事でストレスたまるけど、上っ面の方が何倍もストレスたまりそうで無理。でも、そう言う人の方が世の中上手く渡れてるように見える。+16
-0
-
32. 匿名 2014/10/30(木) 12:27:55
計算高い女って嫌われるし、私自身、そういう強かな女は嫌いなんだけど
結局、計算して男を選別して結婚して、うまいこと旦那を手のひらで転がしてるような女のほうが勝ち組だし計算通り幸せ掴めてるよね
世渡り上手というか
+103
-4
-
33. 匿名 2014/10/30(木) 12:30:49
支払ったお金を持ち去ろうとしたお客さんがいた
カメラがあっても平然と
もし持って行かれたら責任の名の下自己負担して穴埋めしなきゃならない+11
-1
-
34. 匿名 2014/10/30(木) 12:30:52
正直者って言えば聞こえがいいけど、ようは要領が悪い。
今の時代無知は罪とも言われる+45
-4
-
35. 匿名 2014/10/30(木) 12:31:32
怒らないから言え
↓
言う
↓
激怒+53
-0
-
36. 匿名 2014/10/30(木) 12:33:04
みんな口ではいいことを言うけど結局ズル賢い男を選ぶはず
真面目な男は出世しないし面白くないから結局ズル賢い男を選ぶはず
+6
-18
-
37. 匿名 2014/10/30(木) 12:39:20
働いてる人の給料よりも生活保護の方が高いこと。
+49
-2
-
38. 匿名 2014/10/30(木) 12:41:16
36 ズル賢い男なんて絶対やだ(笑)+35
-2
-
39. 匿名 2014/10/30(木) 12:41:17
本当に自分にとって大切な人の前でだけは正直でいるけど
どうでもいい人たちの前では耳心地のいい嘘ばっかついてますよ
そうしないと自分が損くじ引くってもう分かってますもん+39
-1
-
40. 匿名 2014/10/30(木) 12:42:10
会社で上司のミスを土下座されて部下の私がかぶった。
形式上、形だけ左遷されるけど絶対に戻してくれる。って約束だったけど
左遷された部署ははなっから取り潰される部署だったらしく、そのまま解雇。
ずる賢い上司は今ものうのうと本部で社長のお気に入り。
正直者って訳でも無い様な気もするけどバカですよね・・・
+54
-1
-
41. 匿名 2014/10/30(木) 12:42:45
人は人、自分は自分
と思えば腹も立たないのでは・・・+7
-6
-
42. 匿名 2014/10/30(木) 12:49:15
NHK受信料払ってない人がいっぱいいると知った時+46
-7
-
43. 匿名 2014/10/30(木) 12:51:48
何事にも正直でいるなんてバカだよ。
この世の中で、そんなのしてたら騙され•利用され•ボロボロになる。
臨機応変に対応し、時には嘘も大切。+16
-1
-
44. 匿名 2014/10/30(木) 12:55:49
PTAの役員
出来る事は有給をとって極力協力しました。
同じPTAの幽霊役員
何一つ参加せず全く協力なしでした。
なのに同じように一度役員をしたからって翌年以降は役員免除です。
真面目にしてきたのが凄くバカバカしいと思いましたが、子供には面倒な事から逃げるような人にはなってほしくないので、バカを見ても真面目に取り組んで良かったと思います。+48
-1
-
45. 匿名 2014/10/30(木) 12:56:31
精肉の店長が学歴詐称、嫁の親のコネで入社して店長できてるの知った時。男女で違いはあるかもしれないけど、年近くて同じ中退でバカ正直に書いてパートとして働いていて、とても悲しくなった。その後も結構派遣やら色々で詐称してる人に会い、真面目に何でも正直に生きていたけど簡単に嘘つけばいいのにバカ正直だね、真面目だね~とか言われて、私の人生なんなんだろうと思った。もちろん学歴詐称や詐欺はよくないけど多い事にびっくりした+8
-1
-
46. 匿名 2014/10/30(木) 12:57:10
小学生の時に教室で4人上履き入れで遊んでたら1人の子が上履き入れをブンブン振り回して花瓶に当たって割れてしまった。
4人は放課後先生に集められて「本当は誰がしたの⁉︎」って聞いて私の上履き入れだったし私が手をあげたとたん「私ちゃんが…」と口を揃えて言い出し私だけ親を呼ばれて怒られた。+23
-2
-
47. 匿名 2014/10/30(木) 12:57:19
自分目線「正直者」
他人目線「思ったことを何でも口にするアスぺ」+39
-7
-
48. 匿名 2014/10/30(木) 12:58:25
私のどこが悪いか言って!→いう→怒られる。+10
-0
-
49. 匿名 2014/10/30(木) 13:01:02
いじめられてる子に助けてと相談されていて違うクラスだけど、仲良い子居たから、その子に頼んで守ってもらったり話を聞いたり助けたけど、私がらいじめ受けたらその子にシカトされた事+25
-2
-
50. 匿名 2014/10/30(木) 13:10:03
販売員です。
お客様から匿名でクレームがあった時、
恐らく該当者であろう上司がまっ先にエリアマネージャーに
「私じゃないと思います!!多分○○さんが
普段からそんな感じなのでそうだと思います!!」とバレバレの嘘を。
そんな最低な嘘つくやつ今に信用なくすだろうと冷ややかに見てたら
なんと数か月後ひらスタッフから店長に・・・
本当に正直者が馬鹿をみて、
とりつくろいのうまいやつがうまくいく世の中だと実感。
+42
-0
-
51. 匿名 2014/10/30(木) 13:11:56
「きちんとまっとうな生活をしなさい。
一度道を踏み外したら、まともな生活はできないよ」
と言い聞かされて、善良な一市民としてまじめに生きてきました。
でも、長く生きてくると、
一度(何度も)道を踏み外した人が、
案外平気な顔をして生きていることに驚かされます。
だからと言って、道を踏み外したいとは思わないけどね。+33
-1
-
52. 匿名 2014/10/30(木) 13:15:40
正直者でバカを見ました。
今はほどよく嘘をついて、傷付かないように生きてます…。
私はずっと正直者でいられるほど強くない。
+16
-0
-
53. 匿名 2014/10/30(木) 13:32:54
夫に「○○さん、ずるいなー、でも羨ましいなー」って話すと
「じゃぁ、そういう人間になりたいの?」って言われる。
バカらしいこともあるけど、正直に生きる自分を、自分で褒められるように生きたいと思う。+15
-2
-
54. 匿名 2014/10/30(木) 13:41:54
ルール無視のヤツが
まかり通っているとき。
やったもん勝ちってほんとに
やりきれない+38
-1
-
55. 匿名 2014/10/30(木) 13:43:39
映画で「正直者は軽自動車に乗り、隣はヌーのような不細工な妻。後部座席には業務スーパーの買い物袋が山済。そうでないものは乗りたい車に乗れ、隣は巨乳美人、君はどっちがいいの?」
一般的に正直者はこういうイメージでしょ。低所得者層というか+3
-4
-
56. 匿名 2014/10/30(木) 13:45:43
まさに今、上司が出社拒否で一週間(>_<)
あれもこれも独りで仕事抱え込みすぎて限界越えてしまったみたい。お~い!早く帰って来ーい!
仕事が増えていくだけだから…。+4
-0
-
57. 匿名 2014/10/30(木) 13:59:49
正直者はバカをみると思う。
でも、お天道様も見てると思う!+18
-5
-
58. 匿名 2014/10/30(木) 14:01:32
真面目にがんばる人はできるからと言われて面倒な仕事ばかりまかせられるけど、いいかげんな人はどうせできないからといって楽な仕事しか渡されない。ホントに理不尽。+40
-1
-
59. 匿名 2014/10/30(木) 14:05:43
納税している日本人はみ〜んな思ってます+16
-1
-
60. 匿名 2014/10/30(木) 14:09:33
>58
上司はちゃんとあなたの方を評価していると思うよ。+9
-1
-
61. 匿名 2014/10/30(木) 14:11:02
ずる賢く、要領よく世の中を渡っていきたい+10
-2
-
62. 匿名 2014/10/30(木) 14:15:24
まあ、結婚でしょうね
いいオトコは自分もちゃんとした企業で働かないと手に入らないってネットでは定説ですけど
それに限らない例を腐るほど見てきました
性格のいい真面目な男の人に限って、要領いい女にがっちりタガメ婚されてます+14
-1
-
63. 匿名 2014/10/30(木) 14:16:31
友達が大病院の医師の跡取りと付き合ってたが、向こうは完全な遊びで嫁は見合いで資産家のお嬢様と母親と祖母に決められていて、友達は完全に舞い上がっていて、つい同情して、本当のことを話したら、それから連絡が無く、共通の友達の男の子に後で聞いたら「◯◯ちゃんが△△ちゃん(私)が私が大病院の跡取りの医者の彼と付き合ってる事を妬んで色々言われた」って言ってたよって言われたから妬んでないんだけどって思い、母親に話しをしたら「バカね、あなた余計なお節介焼きすぎ。あそこの家があの子の家みたいな普通のサラリーマンの家の娘なんか結婚させるはずないんだから、黙ってたらどうせ資産家の娘と結婚決まったって振られてたわよ。あなた悪人にされただけじゃない」って言われ反論の余地ありませんでした。
正直者は馬鹿を見るってこういうことかなあって当時思いました。+17
-4
-
64. 匿名 2014/10/30(木) 14:17:11
援助交際で荒稼ぎしてた子が、遠くの街に嫁入りしてプチセレブになってたりするもんね
悪い事って、証拠さえ残らなければいいんだよね、納得いかないけど+30
-1
-
65. 匿名 2014/10/30(木) 14:23:42
結婚で逆転てホントすごいパターンもあるよね……
中卒無職・いじめっ子・売春歴アリの子がそこそこクラスのサラリーマンと結婚したり+16
-1
-
66. 匿名 2014/10/30(木) 14:24:44
61
まーね、
神様はみてるとか、いつかしっぺ返しにあうとか言っても
結局そういうヤツって痛い目に合うことなく死ぬまで幸せなのよ。
一度しかない人生ならずる賢く生きるのも
手なのかと思ってくるこの頃
。。。でもやっぱりダメ!!まっとうに生きよう。+23
-3
-
67. 匿名 2014/10/30(木) 14:26:07
昨日の小2息子。
友達の帽子が木の上に引っかかっちゃってどうしてもとれない。
日も落ちてきたから早く帰りたいけど、友達もどうしていいかわからない。
埒が明かないので息子が木に登って取ったがその時枝が顔に当たり怪我。
その友達は謝りも感謝もせず帰宅。
いいことをしたけど、信頼できる友達かどうかを見極めていってほしいな。+20
-1
-
68. 匿名 2014/10/30(木) 14:29:06
<63
少しまとめてから書けw+6
-1
-
69. 匿名 2014/10/30(木) 14:30:27
ジョジョの奇妙な冒険のテーマな気がします。
相手がクズみたいな奴だったら、
まともに相手をしたらバカをみると思う。
+12
-0
-
70. 匿名 2014/10/30(木) 14:31:22
正直者は馬鹿を見るにならないであろう
正直者は救われるという思いで毎日頑張ってます\(^o^)/+8
-2
-
71. 匿名 2014/10/30(木) 14:33:20
中国人や韓国人と在日をみて、ほんと!そう思います!
嘘でも大きい声で言ったもん勝ちみたいな+26
-1
-
72. 匿名 2014/10/30(木) 14:37:46
71
嘘でもつきとおせば真実に、
間違ったことでもみんなでやれば正しくなる、みたいな
そんな狂った国にはなりたくないね。
+17
-1
-
73. 匿名 2014/10/30(木) 15:12:51
タバコばっかり吸って休憩ばかりしてる奴が楽して働いて文句ばっかりで、穴埋めに休憩もなくトイレにも行けない真面目に働いてる人は多忙すぎて嫌になりバカバカしくて皆辞めていく。+18
-2
-
74. 匿名 2014/10/30(木) 15:13:46
どこかずる賢さをもった人が、一番上手く世の中を渡って行けるのが実情でしょ。
例えば、上に対しては上手く媚びへつらい、下に対してはきつくあたるような人が一般社会やTVでも多いように感じるけど、そういう人達に限って上手く世の中を渡っているように思う。+10
-1
-
75. 匿名 2014/10/30(木) 16:41:12
義実家が市民税を払ってない。
義父と旦那は同じ職場にいて、義父の
方がキャリアが長く旦那より稼いでいますが、会社から税金が引かれる職場ではないのをいいことに、義母が控除申請を嘘ついて郵送しています。もしバレても3年分を遡って払えばいいだけだから得でしょ?ともう10年以上は払ってないそうです。
正直者っていうか払うのが当たり前だと思ってました。
トピズレ申し訳ないですが、これはどこに連絡したら義母がバカを見る結果になるんですかね?+6
-0
-
76. 匿名 2014/10/30(木) 16:45:01
75
それは嘘っていうか脱税
詐欺www+7
-0
-
77. 匿名 2014/10/30(木) 17:18:20
正直者とズル賢い奴
どっちに天罰が下るだろうか?
どっちが死んでから地獄へ行くだろうか?
私は絶対にいい人であり続ける
腐った人間にはなりたくない+6
-0
-
78. 匿名 2014/10/30(木) 17:51:42
正直者は馬鹿をみると、馬鹿正直は別だからね。
この違いが分かる人はバランスの取れたまともな人間だと思うよ。+4
-0
-
79. 匿名 2014/10/30(木) 17:53:02
78
そうそう。前者はかろうじて正義感みたいなものを感じますが、
後者はプロ市民的な感覚を感じますよね。正論という結論あり気というか。+0
-1
-
80. 匿名 2014/10/30(木) 17:57:01
ちょっと違うかもだけどマンションの上の階の騒音があまりに
酷くて管理会社に苦情入れても改善出来なかったので泣く泣く
引越しました。後日談で引っ越したあと入居した家族も2か月
もたたないうちに越して行ったそうです。+3
-0
-
81. 匿名 2014/10/30(木) 18:11:21
正直に生きよう!と思ってても正に正直者がバカを見る経験を沢山したので、ちょっとズル賢いほうが良いのかなって最近思う+7
-0
-
82. 匿名 2014/10/30(木) 18:17:30
80
それは違うでしょ。馬鹿じゃないよ。
時間を大事にしようと思った結果、引っ越しに金を払ったんでしょ?
貴方の選択は正しいと思いますよ。大事な時間を金で買ったんです。
まあ私の場合はヤクザの友達に頼みますが。+3
-3
-
83. 匿名 2014/10/30(木) 18:20:33
懸命に正直に生きてる人たちが報われる世の中であってほしい。
いつか悪人どもに罰が当たりますように。+7
-1
-
84. 匿名 2014/10/30(木) 18:20:59
82
良い人ですね、あなた。+3
-1
-
85. 匿名 2014/10/30(木) 19:02:30
82
心が温かくなるお話でした。+4
-1
-
86. 匿名 2014/10/30(木) 19:26:40
生活保護のほうがっていってるけど、
世の中には本当にやむおえずって人がいるのもわすれないでね。+4
-0
-
87. 匿名 2014/10/30(木) 20:07:29
愚直と言われても正直に生きる!+2
-1
-
88. 匿名 2014/10/30(木) 20:12:44
私はまっとうに生きていく!私はズルしない!って思ってるけど、まわりにしてみたら優等生ぶりやがって!とか思われてたりして……。正直に喜怒哀楽を出して、周囲と軋轢(あつれき)を生むのと、感情を出さずにうまくやりすごすのは、どちらがバカを見るのだろう……。+4
-0
-
89. 匿名 2014/10/30(木) 20:51:29
結局は頭の回転はやくて賢い人が有利だよね!
+8
-0
-
90. 匿名 2014/10/30(木) 21:23:19
正直に生きて、裏切られ信じ∞、人間不信になり、ひねくれた。+6
-0
-
91. 匿名 2014/10/30(木) 21:31:30
最後は絶対、不器用でも正直で意地悪しない者が勝つよ!!
ずる賢く世渡り上手に見えても本当に欲しいものは手に入れられない。+4
-0
-
92. 匿名 2014/10/30(木) 21:32:53
転職先で「気付いた事があったら小さい事でも何でも言って欲しい。うちの社の人間は自己主張がなくてね」と社長に言われ、元々そんなキャラじゃないのに、ズバズバ意見を出していたら「口答えしてきて生意気なヤツ」と言うレッテルを貼られ、引き抜きにも関わらず勤続二年で自己退職を勧められた。その上「労働局に申し出ません」と念書みたいの書かされた。すっかり嫌われ者に…
クソみたいな会社だったから未練は一切ないけど、ある意味勉強になった。+4
-0
-
93. 匿名 2014/10/30(木) 21:36:43
>68
おうっ、文章能力無しで悪かったな!
このアホンダラがっ!
今度はOKかしら?w
+0
-1
-
94. 匿名 2014/10/30(木) 22:29:14
ズル賢い奴は実際ふつうなのかなって。普段の生活で、ズル賢いムカつくって思う人がいるだけで、成功しているわけでもない。でも、大失敗なわけでもないからズルして私たちと同じあーもー正直者は馬鹿を見るってのが強く印象に残る。+4
-1
-
95. 匿名 2014/10/30(木) 22:32:14
ズル賢いというか、最後まで謝らなかったり、言い訳ばかりする奴に対して、こっちが誠意を見せてすぐ謝ったりすると損だと思う。生活保護不正受給は犯罪だから違う+3
-1
-
96. 匿名 2014/10/30(木) 22:39:56
聖人君子じゃないならズル賢く振る舞ってしまう時があるなら、人に優しくする時があってもいい。自分がズル賢くして世の中に、放ってしまった哀しみは、また別のところで償えばよいのかなって。+1
-1
-
97. 匿名 2014/10/30(木) 23:02:28
正直に書き込みしたらマイナスされた事がある。
ここは本音で語り合う場所じゃないの?
+7
-1
-
98. 匿名 2014/10/31(金) 01:21:11
昔はそう思ってた。でも今はそうは思わない。
ズル賢く生きている人は生き方の結果がそのまま出るから。
正直者かどうかは自分では分からないけど、身近な正直者や真面目に生きてきた人を見て、今、多少は楽な生活が出来るので。
そうした人達を馬鹿にしていた人達は、今、生活が困窮しているみたいなので。+0
-1
-
99. 匿名 2014/10/31(金) 02:17:02
あるある!いっぱいある。
わたしは正直をモットーに生きてたけど、「言わなきゃバレなかったのに‼︎」て旦那に怒られることが多くて悲しい…( ; ; )
あと、飛行機乗り過ごしちゃって、自腹でチケット買った先輩とカウンターでゴネてなんとかしてもらった先輩を見て、ゴネ得ってこういうことか…。とも思った。
正直なだけじゃ損するのね。+5
-0
-
100. 匿名 2014/10/31(金) 07:03:15
因果応報とかしっぺ返しとか言うけど、あの人達全く懲りないし一瞬落ち込んでも立ち直り早すぎてある意味羨ましい…(悪い意味で)
ああはなりたくないけど、今のところ損ばかりの人生です。+1
-1
-
101. 匿名 2014/10/31(金) 09:54:00
真面目に働いてる人とサボってばっかでなんにもやらない人の給料が同じと知った時一気に萎えた+2
-0
-
102. 匿名 2014/10/31(金) 11:27:11
8年間付き合ってる彼氏がいてやっと今年結婚しました。
周りの友達は後から付き合ってでき婚したり先に結婚して専業主婦して子供つくって。
私は仕事探して職場である程度働いてから子供考える予定。
早く子供欲しい。+0
-0
-
103. 匿名 2014/10/31(金) 11:53:01
正直に生きるって難しい。
正直に行動することが、正しいことではないし。+0
-0
-
104. 匿名 2014/11/01(土) 03:23:41
最終的に嘘つき腹黒は嫌われてます+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する