-
1. 匿名 2019/07/27(土) 00:28:28
久々に語りませんか??
私は鏡月というお酒です。
悪酔いしました+2320
-171
-
2. 匿名 2019/07/27(土) 00:28:57
東京ばな奈+692
-839
-
3. 匿名 2019/07/27(土) 00:29:12
宇宙食
吐いた。+748
-56
-
4. 匿名 2019/07/27(土) 00:29:35
くさや+578
-110
-
5. 匿名 2019/07/27(土) 00:29:46
パクチー+3529
-430
-
6. 匿名 2019/07/27(土) 00:29:52
辛ラーメン
ブルダックボックンミョン
辛い+1283
-228
-
7. 匿名 2019/07/27(土) 00:29:52
あずきバー 固すぎる+383
-1067
-
8. 匿名 2019/07/27(土) 00:29:54
100円ローソンのグリーンカレー
安物の癖のある味はダメだ+1035
-33
-
9. 匿名 2019/07/27(土) 00:29:54
トップバリューの食品全般
いくら安いっていったって低クオリティ過ぎて引くレベル+2828
-221
-
10. 匿名 2019/07/27(土) 00:29:59
これ!!+653
-29
-
11. 匿名 2019/07/27(土) 00:30:04
ドバイ土産で貰ったナツメヤシの砂糖漬けみたいなやつ+586
-78
-
12. 匿名 2019/07/27(土) 00:30:10
えんがわ+108
-806
-
13. 匿名 2019/07/27(土) 00:30:12
ウニ!生臭くてウエってなって以来食べれません!+470
-1034
-
14. 匿名 2019/07/27(土) 00:30:14
じゃがりこ、アップルパイ味。
不味すぎてくじの当たり商品になったのだなと悟った。+895
-68
-
15. 匿名 2019/07/27(土) 00:30:15
アサヒ
ペットボトルの透明のコーヒー
びっくりするほど不味かった
スーパーで超在庫余ってたみたいで激安になってた+1995
-23
-
16. 匿名 2019/07/27(土) 00:30:22
これ+2719
-33
-
17. 匿名 2019/07/27(土) 00:30:33
ルマンドアイス+1010
-398
-
18. 匿名 2019/07/27(土) 00:30:41
>>1
言葉が下品すぎる+87
-988
-
19. 匿名 2019/07/27(土) 00:30:48
スパークリングの日本酒 澪。
くそまずかった+204
-747
-
20. 匿名 2019/07/27(土) 00:30:48
ロッテのチョコ全般+1185
-484
-
21. 匿名 2019/07/27(土) 00:30:49
ヤバい、舌が安いから思い付かない…+1145
-15
-
22. 匿名 2019/07/27(土) 00:30:55
ピータン
むり、とてもむり+1574
-246
-
23. 匿名 2019/07/27(土) 00:31:08
紙パックのバナナオレ
今までで一番まずい飲み物+172
-243
-
24. 匿名 2019/07/27(土) 00:31:17
炭酸入ったコーヒー
あれ好きな人いるの?+1719
-43
-
25. 匿名 2019/07/27(土) 00:31:17
>>5
仕事で調理してるんだけど、切った瞬間にあの匂いに襲われて、退職するか悩む(笑)+747
-50
-
26. 匿名 2019/07/27(土) 00:31:19
スーパーで買った中国産うなぎ。
+985
-100
-
27. 匿名 2019/07/27(土) 00:31:24
プリッツ 信州りんご(信州限定)
ゲロ甘かった+97
-335
-
28. 匿名 2019/07/27(土) 00:31:30
ほや。頑張って養殖してまで、やらんでもいい。
癖が強いから。+591
-280
-
29. 匿名 2019/07/27(土) 00:31:31
衝撃の不味さ
豆乳炭酸飲料的なもの
もう一度言うけど、衝撃の不味さ+2058
-63
-
30. 匿名 2019/07/27(土) 00:31:33
ローズヒップとオレンジなんとかのハッピーターン
無理ぷー+454
-14
-
31. 匿名 2019/07/27(土) 00:31:42
中国のお菓子+1265
-24
-
32. 匿名 2019/07/27(土) 00:31:45
生ラムネっていうグミ+1761
-216
-
33. 匿名 2019/07/27(土) 00:31:50
>>18
?
+440
-27
-
34. 匿名 2019/07/27(土) 00:32:09
ドリアンを乾燥させたものをお土産にもらったんだけど、アホかっていうぐらい不味かった。+730
-25
-
35. 匿名 2019/07/27(土) 00:32:15
>>18
???+448
-27
-
36. 匿名 2019/07/27(土) 00:32:16
千葉の人ごめんなさい
『勝浦タンタン麺』
本当に美味しいと思う人が居るのか?と思うくらいチープな味で不味かった。+367
-134
-
37. 匿名 2019/07/27(土) 00:32:23
BOSSのtea
香料入れすぎ!+944
-47
-
38. 匿名 2019/07/27(土) 00:32:24
日清のカップラーメン全般
どん兵衛はオッケー。
クドイ。胃がムカムカしてダメ。+35
-373
-
39. 匿名 2019/07/27(土) 00:32:31
>>18
何も下品な言葉遣いはしてないよね?+916
-45
-
40. 匿名 2019/07/27(土) 00:32:33
>>12
わかるー!生臭くて食えない!+32
-123
-
41. 匿名 2019/07/27(土) 00:32:37
透明なミルクティー
薬みたいな不自然な味がして全くミルクティーじゃなかった+1235
-26
-
42. 匿名 2019/07/27(土) 00:32:39
牡蠣のお好み焼き
(元)彼氏のお母さんが作ってくれたが、不味かった!!
普通のお好み焼きなら、好きなのに・・。+60
-180
-
43. 匿名 2019/07/27(土) 00:32:43
>>27
あれ香ばしいから好きだけど+263
-17
-
44. 匿名 2019/07/27(土) 00:32:51
ベジマイト
腐ったもの以外で口に入れた瞬間体が拒否反応を起こした食べ物はこれだけ+538
-28
-
45. 匿名 2019/07/27(土) 00:32:55
>>11
デーツ+196
-82
-
46. 匿名 2019/07/27(土) 00:33:23
まずいというか、好みではない+123
-11
-
47. 匿名 2019/07/27(土) 00:33:38
台湾のファミマで買った北海道鮭おにぎり
クッソまずくて捨てた+441
-19
-
48. 匿名 2019/07/27(土) 00:33:38
もう売ってないと思うけど、リモーネレモンとコラボしたコーヒー。
あまり不味いと思わない私でも不味かった。
大量に売れ残っていたよ。+489
-13
-
49. 匿名 2019/07/27(土) 00:33:39
不味いというか、何故人気なのかわからないとか思ったのはスーパーカップのスイーツシリーズ。
全然美味しくなかった、むしろ普通のスーパーカップの方が美味しいし、安いし、リピする。+1123
-97
-
50. 匿名 2019/07/27(土) 00:33:54
>>25
退職か配置替えだね+188
-11
-
51. 匿名 2019/07/27(土) 00:34:43
ウニはオッサンの吐息みたいな風味がしてなにが美味しいのかさっぱりわからん
※オッサンの吐息を食べたことはありません。+56
-286
-
52. 匿名 2019/07/27(土) 00:34:43
私の口には合わなかった🙁+585
-7
-
53. 匿名 2019/07/27(土) 00:34:49
ライチ+44
-221
-
54. 匿名 2019/07/27(土) 00:34:58
BOSSのペットボトルのカフェラテ+275
-82
-
55. 匿名 2019/07/27(土) 00:35:00
スガキヤのラーメン
愛知県の人に勧められて食べたけど、すごく安っぽい化学調味料の味しかしなくて私はダメでした…。
普通のラーメン食べたくなった。+142
-434
-
56. 匿名 2019/07/27(土) 00:35:14
ダイソーに売ってた明太子味のスナック。明太子の味じゃなかった。なんだあれ。+204
-8
-
57. 匿名 2019/07/27(土) 00:35:15
ローソンだかセブンだか忘れたけどに売ってた豆腐そうめん+36
-70
-
58. 匿名 2019/07/27(土) 00:35:17
鏡月好んで飲む人いるのかな?
吐くし最悪な気分にさせる酒だよねあれ+816
-42
-
59. 匿名 2019/07/27(土) 00:35:24
>>13
それは防腐剤たっぷりのウニしか食べていないから。この時期の北海道で食べる獲れたてウニは最高に美味しいですよ。+1184
-46
-
60. 匿名 2019/07/27(土) 00:35:31
ファミレスのフォアグラ
世界中で動物保護の観点から、フォアグラが禁止されたのを受けて、2010年代から安価なフォアグラが日本に入ってきて、ファミレスにも置かれるようになったのよ
試しに安いフォアグラを食べてみたら、脂がしつこ過ぎて、不味かった
多分、高級なのは、その脂自体もスッキリしてて美味しいんだとは思う+315
-20
-
61. 匿名 2019/07/27(土) 00:35:46
ガリガリ君のナポリタン味。
一口食べてぶん投げた。
食べ物を粗末にしたのはあれが初めてだと思う。+797
-20
-
62. 匿名 2019/07/27(土) 00:36:02
チャルメラ バリカタ ノンフライのやつ
麺が不味い。やっすい不味いそうめん食わされてる気になった。+113
-28
-
63. 匿名 2019/07/27(土) 00:36:10
>>16
15です
数ある商品のうち、重なるなんて運命感じました(笑)+381
-6
-
64. 匿名 2019/07/27(土) 00:36:11
い・ろ・は・すの梨味
というか味のついた甘い水はどれも飲めない+928
-148
-
65. 匿名 2019/07/27(土) 00:36:12
ガリガリくんのシチュー味+353
-31
-
66. 匿名 2019/07/27(土) 00:36:13
土産に貰ったきのこの山のパクリみたいな韓国のお菓子
脂臭くて1つ食べて捨てた
くれた人、ゴメン(笑)+491
-12
-
67. 匿名 2019/07/27(土) 00:36:15
>>39
タイトルのクソ不味かったっていうのが下品と感じたのでは?+498
-9
-
68. 匿名 2019/07/27(土) 00:36:21
チョコついてるチップス!私あれダメ!合わない!+112
-187
-
69. 匿名 2019/07/27(土) 00:36:30
最近人気で言いづらくなったけど生まれた時から牡蠣が嫌い。生臭いし、巨大な鳥のフンとしか思えない。生もフライも絶対無理!+589
-307
-
70. 匿名 2019/07/27(土) 00:36:48
>>23
嘘...さっきコンビニで買ってきた。明日の朝飲もうと思って...
不味いのね...
心して飲むわ。
+275
-9
-
71. 匿名 2019/07/27(土) 00:36:51
海外のお菓子。特に暑い国。
チリの飴をお土産に貰ったけど誰も食べなかった。+308
-8
-
72. 匿名 2019/07/27(土) 00:37:06
いろはすのトマト味
生臭くてとても飲めたもんじゃなく、トマト大好きだけど半分も飲めなかった+418
-23
-
73. 匿名 2019/07/27(土) 00:37:06
これ本当に無理だった
喉を通らなかった+55
-125
-
74. 匿名 2019/07/27(土) 00:37:51
明治の「禁断の食べるはちみつ」ってやつ。
たぶん今はもう売ってないけど。
開発したやつまじで出て来い+466
-10
-
75. 匿名 2019/07/27(土) 00:37:55
大阪551のブタマンとシューマイ。くそまずかった。+33
-533
-
76. 匿名 2019/07/27(土) 00:38:12
この間、スーパーで買ったネギトロ巻き。
臭すぎてショックでした。だいすきだけど、当分ネギトロいいや。+268
-6
-
77. 匿名 2019/07/27(土) 00:38:12
>>37
香料入れすぎだよね
無糖紅茶は午後ティー派です+574
-12
-
78. 匿名 2019/07/27(土) 00:38:19
いきなりステーキ
あんな味のないお肉食べられない+377
-95
-
79. 匿名 2019/07/27(土) 00:38:33
シンガポールで食べたドリアンのかき氷+121
-4
-
80. 匿名 2019/07/27(土) 00:38:39
カップ麺の麺職人ピリ辛トマト味が無理だった。+14
-6
-
81. 匿名 2019/07/27(土) 00:38:41
チキンラーメン+119
-133
-
82. 匿名 2019/07/27(土) 00:38:44
これ
森永は最近ハズレ多い+127
-82
-
83. 匿名 2019/07/27(土) 00:38:51
チキンラーメン
匂いは最高だけど味が苦手だった。+465
-101
-
84. 匿名 2019/07/27(土) 00:39:06
>>73
私もこれ!!!
ほんと無理だった!!+18
-19
-
85. 匿名 2019/07/27(土) 00:39:07
>>60
私はフォアグラは高くても苦手だなぁ
付き合いで広尾のフォアグラが有名なフレンチに行ったんだけど、高いお金払ってまで食べたいもんでもないなって思った
500円の天丼のほうがよっぽどおいしい+591
-35
-
86. 匿名 2019/07/27(土) 00:39:12
この青じそとねぎ塩
両方変な味がする。なんか薬っぽい味。
楽できるかと思って買ってみたけど不味くて使えない。
真ん中のゆずは使ったことないけど多分美味しくないんだろうな。+660
-97
-
87. 匿名 2019/07/27(土) 00:39:14
食べたことないはずなのにタイヤの味がする+893
-6
-
88. 匿名 2019/07/27(土) 00:39:28
透明にした飲み物って 科学的に味をつけただけで美味しくないよね。
普通に水か炭酸水飲んだ方がマシ+890
-7
-
89. 匿名 2019/07/27(土) 00:39:35
ローカルでごめん。
神戸の、もっこすのラーメン。
味薄いのに油ギトギトで、食べれたもんじゃなかった。
生まれて初めてラーメン残した。
福岡生まれだからラーメンは大好物なんだけど、あれは無理。
何で行列ができるのか、わけわからん。+44
-48
-
90. 匿名 2019/07/27(土) 00:39:41
>>78
いきなりステーキまずいよね。
タケルステーキのほうが美味しい。+272
-28
-
91. 匿名 2019/07/27(土) 00:39:52
チロルチョコ青梅味
だいぶ前に売られてたけど、今は全く見かけない。だいたいチロルチョコって美味しいんだけど、この青梅味はまずくて吐き出した。+147
-22
-
92. 匿名 2019/07/27(土) 00:39:57
>>68
チョコチップではなくてチョコのかかったポテトチップス系ですよね?
私もダメ、あの流行ったの買ったけど一口でごめんなさいしました。+47
-82
-
93. 匿名 2019/07/27(土) 00:40:07
当たり前に青汁+27
-37
-
94. 匿名 2019/07/27(土) 00:40:16
炭酸入りのコーヒー+190
-8
-
95. 匿名 2019/07/27(土) 00:40:17
オーストラリアのベジマイト
これだけは無理だった
涙出て来て一口で吐いた
+238
-18
-
96. 匿名 2019/07/27(土) 00:40:48
>>61
あれはホントにマズかった(笑)+119
-7
-
97. 匿名 2019/07/27(土) 00:40:58
>>15
16です(笑)返信ありがとうございます(^^)
やっぱりそうですよね!これしか思い付きませんでした!+62
-6
-
98. 匿名 2019/07/27(土) 00:41:13
味噌汁に納豆。
吐きそうになった。+30
-149
-
99. 匿名 2019/07/27(土) 00:41:24
スイカジュース+168
-44
-
100. 匿名 2019/07/27(土) 00:41:32
リプトンの青い箱の紙パックミルクティー
ジャスミンティーなんじゃないかと言うくらいキツい臭い+34
-63
-
101. 匿名 2019/07/27(土) 00:41:40
おおざっぱな性格の姑が作る料理+232
-17
-
102. 匿名 2019/07/27(土) 00:41:52
>>55
スガキヤは日本を代表するラーメン。+216
-114
-
103. 匿名 2019/07/27(土) 00:42:19
ソイッシュってジュース
地獄だった+235
-8
-
104. 匿名 2019/07/27(土) 00:42:24
ほや…+42
-27
-
105. 匿名 2019/07/27(土) 00:42:26
>>69
なんだか色々怖くて未だに食べれない😣💦+129
-10
-
106. 匿名 2019/07/27(土) 00:42:37
ソース先に入れちゃった
カップ焼きそば+208
-11
-
107. 匿名 2019/07/27(土) 00:42:47
>>84
ねー
本当にビックリしたよね+8
-16
-
108. 匿名 2019/07/27(土) 00:43:10
>>24
クソマズかった…全部飲めない飲み物なんて初めてだったかも。+141
-9
-
109. 匿名 2019/07/27(土) 00:43:34
サントリーのグリーンティー
コンビニとかスーパーで山積みになってるけど売れてるの?+336
-16
-
110. 匿名 2019/07/27(土) 00:44:03
ミスドの今の限定商品、堂島ロールのオレンジとチョコのやつ。
オレンジとチョコの組み合わせは大好きだから期待して買ったんだけど、なんか生地がぐじゅっとしてて気持ち悪かった。+296
-8
-
111. 匿名 2019/07/27(土) 00:44:12
LAWSONの岩塩クリームタピオカミルクティー黒糖蜜入り
タピオカの食感もだめだったし、
とにかく甘くて全部飲むことは無理でした。
+211
-11
-
112. 匿名 2019/07/27(土) 00:44:15
>>61
私は食べたことないけど、ジョブチューンかな?赤城乳業の社員すら不味さを認めていましたよ(笑)+318
-7
-
113. 匿名 2019/07/27(土) 00:44:19
スーパーで売ってた即席のベトナムのフォー
トイレみたいな味がした+89
-11
-
114. 匿名 2019/07/27(土) 00:44:44
オハヨーのアイス
プチパーティーっていう個包装になってるやつ!
チョコとか イチゴ味のまっずい
ピノが断然うまい+18
-148
-
115. 匿名 2019/07/27(土) 00:44:46
ソイジョイ(あくまで個人の感想ですw)+173
-77
-
116. 匿名 2019/07/27(土) 00:44:48
横だけど、コンビニのくじを在庫処理に使うのやめて欲しい
「サービス♪」
と2つ貰ったけど不味すぎて食べられないよ
サービスじゃないよ+363
-7
-
117. 匿名 2019/07/27(土) 00:44:48
タバコ吸ってた頃、エコーをもらって吸ったら肺ごと吐き出したいくらいまずかった。もらっといてなんだけど、あれはやばかった+232
-17
-
118. 匿名 2019/07/27(土) 00:44:51
チョコミント系統のもの
アイスにしてもケーキにしても不味すぎる
マツコの知らない世界でもやってた
+110
-147
-
119. 匿名 2019/07/27(土) 00:45:03
アサヒのクリアラテ。
私の口には合わなかった。+245
-3
-
120. 匿名 2019/07/27(土) 00:45:06
ガリガリ君のナポリタン味。アイスを一口食べて捨てたのは最初で最期だと思う。+217
-3
-
121. 匿名 2019/07/27(土) 00:45:10
>>113
トイレ食べたことあるの?+32
-66
-
122. 匿名 2019/07/27(土) 00:45:26
>>58
フィリピンパブとか安いキャバクラのテーブルに常備されてる酒。鏡月+383
-7
-
123. 匿名 2019/07/27(土) 00:45:37
>>99
今、同じこと書こうと思った!!
きゅうりジュースだった(笑)
同じウリ科とはいえ…。+149
-5
-
124. 匿名 2019/07/27(土) 00:45:40
>>87
食べた事ないのにタイヤの味がする。
ってどういうこと?!w+17
-90
-
125. 匿名 2019/07/27(土) 00:45:55 ID:mxw2wrheKU
生ラムネ。形容しがたい不味さだった。
SOYSH。体が飲み込むのを拒否するレベル。
この二つがトップクラスに不味かった。+367
-20
-
126. 匿名 2019/07/27(土) 00:45:58
辛いもの好きで色々試してた時に
プルダックポックンミョン チーズ味
チーズ味の粉、嘔吐物の匂いした、マジで
あの酸っぱい匂い、でもさすがに勿体ないから食べようと思って口に運ぶけど口に入れる前の匂いで吐きそうになり全捨て+69
-10
-
127. 匿名 2019/07/27(土) 00:46:04
+458
-3
-
128. 匿名 2019/07/27(土) 00:46:11
ジンギスカンキャラメル+294
-0
-
129. 匿名 2019/07/27(土) 00:46:42
+121
-0
-
130. 匿名 2019/07/27(土) 00:46:42
>>127
128です!!!
奇跡だwwwwwwwww+470
-11
-
131. 匿名 2019/07/27(土) 00:46:46
>>29
ほんとー!?
私それハマって毎日飲んでた。
でも売ってたのってもうかなり前だよね?
7、8年くらい前じゃない?
すぐ売られなくなって(好きだったのに…)って思ってた記憶。+189
-16
-
132. 匿名 2019/07/27(土) 00:46:46
コストコで買った、ロングライフで低糖質のふすまパン。
レビューとかYouTubeとかでも、食べやすい!美味しい!とか言ってるけど、変な味で食べきれなくて勿体ないけど捨てた。+154
-8
-
133. 匿名 2019/07/27(土) 00:46:52
>>9
トップバリューはよくゴーサインだせるなって食べ物多くない?
私はトップバリューのさけるチーズが無理だった…+606
-11
-
134. 匿名 2019/07/27(土) 00:46:57
紙パックの豆乳の甘酒味
吐きそうになった+56
-17
-
135. 匿名 2019/07/27(土) 00:47:02
赤ワインと数の子のハーモニーがゴミ箱レベルに不味い+113
-9
-
136. 匿名 2019/07/27(土) 00:47:21
>>59
わかる!わかりみが過ぎる!!
礼文島のウニを食べてウニの旨さを知った+217
-124
-
137. 匿名 2019/07/27(土) 00:48:00
>>86同じくー!
The添加物!て味がして無理だった。
特にねぎ塩の方。+192
-9
-
138. 匿名 2019/07/27(土) 00:48:22
業務スーパーの調味料とか小麦粉
クッソまずくて普通のスーパーに行って買い直した。+171
-9
-
139. 匿名 2019/07/27(土) 00:48:34
韓国土産で、チョコの海苔巻き(韓国海苔?)
割と何でも美味しく食べれる私でもくっそ不味くてビックリした。笑+127
-2
-
140. 匿名 2019/07/27(土) 00:48:53
>>108
性懲りも無くまた売ってるわよw+54
-2
-
141. 匿名 2019/07/27(土) 00:49:06
>>59
そこまでして食べたくはないんです。せっかくですけど。+34
-128
-
142. 匿名 2019/07/27(土) 00:49:13
米国のお菓子類全般
甘過ぎて日本人には合わない
あんなの食べてたらそりゃ肥満大国になるわ+446
-15
-
143. 匿名 2019/07/27(土) 00:49:25
>>1
どうやって飲んだ?+138
-6
-
144. 匿名 2019/07/27(土) 00:49:29
ドクターペッパー+78
-59
-
145. 匿名 2019/07/27(土) 00:49:31
コロロっていうグミ+442
-190
-
146. 匿名 2019/07/27(土) 00:49:36
ハイビスカスティー
酸っぱ!!+55
-77
-
147. 匿名 2019/07/27(土) 00:49:52
この手のトピによく出てくるけど、S&Bのハヤシライス。
ゴールデンカレーは大好きなのに、ハヤシライスは本当に不味いよ!!
トラウマすぎて、ゴールデンカレー買う時、うっかりハヤシライス掴んでないか緊張するw+343
-18
-
148. 匿名 2019/07/27(土) 00:50:10
LAWSONの
大きなツインシュークリームです
ごめんなさい😞+13
-78
-
149. 匿名 2019/07/27(土) 00:50:13
高速道路のSAで売ってた眠気が覚める飴
クッソまずくて目が覚めたわいっ!💢+134
-8
-
150. 匿名 2019/07/27(土) 00:50:35
スタバのライムのコールドブリュー
すっごく後悔した
すっごくすっごく後悔した+158
-9
-
151. 匿名 2019/07/27(土) 00:50:42
>>1
主さん!鏡月、不味いですよね笑
クセもあるし私も悪酔いします笑+538
-29
-
152. 匿名 2019/07/27(土) 00:50:46
名前わからないけど焼肉屋で帰りにくれる韓国のガム(ロッテ?)。あんなに不味いガムはじめて食べた。+295
-2
-
153. 匿名 2019/07/27(土) 00:51:05
無添加のプロテイン
ほんと不味い。でも我慢して飲んでる。+75
-0
-
154. 匿名 2019/07/27(土) 00:51:10
中国で飲んだ砂糖入りのワイン+67
-1
-
155. 匿名 2019/07/27(土) 00:51:20
某回転寿司のウニ食べてうちの息子が「う○この味する!!」と涙目になってた。+17
-87
-
156. 匿名 2019/07/27(土) 00:51:24
豆腐餻+43
-5
-
157. 匿名 2019/07/27(土) 00:51:58
コストコのキヌアチキンサラダ
人によると思うけど私は口に入れた瞬間ワキガの匂いっぽくて食べれなかった+40
-21
-
158. 匿名 2019/07/27(土) 00:52:26
こちらは殿堂入りとさせて頂きます。
・マダムシンコのバームクーヘン
・生ラムネ
・タイヤのグミ
・ガリガリ君ナポリタン味+610
-16
-
159. 匿名 2019/07/27(土) 00:52:49
>>44
これ本当に強烈だよね
脳が食べちゃダメって指令出してる+81
-4
-
160. 匿名 2019/07/27(土) 00:53:07
>>1 お酒飲み始めた頃に飲んで、悪酔いして、それから一度も飲んでない。パッケージ見ただけで、記憶が甦る+407
-11
-
161. 匿名 2019/07/27(土) 00:53:29
>>152
薄ピンクの包み紙のやつかな?
めっちゃ不味いよね。
何配ってんねんと思うよ。+96
-5
-
162. 匿名 2019/07/27(土) 00:53:31
朝鮮人参ガム
小学生の頃に韓国土産としてクラスメイトに貰ったんだけど、あまりの不味さに同級生達が怒り、いじめに発展しそうになった。+320
-6
-
163. 匿名 2019/07/27(土) 00:53:44
>>45
ナツメヤシ=デーツだよ笑
日本語と英語の違い。+121
-7
-
164. 匿名 2019/07/27(土) 00:53:55
超ひもQ+2
-16
-
165. 匿名 2019/07/27(土) 00:54:09
>>29
夏に車の中に置いておいて噴射した+102
-8
-
166. 匿名 2019/07/27(土) 00:54:12
ルイボスティー+12
-108
-
167. 匿名 2019/07/27(土) 00:54:16
>>76
ほとんどのスーパーのネギトロは赤身にラード混ぜ込んでる奴をネギトロとして売ってる。
マズいよね。+370
-4
-
168. 匿名 2019/07/27(土) 00:55:21
百味ビーンズ
まじで、えぐい味ある+220
-2
-
169. 匿名 2019/07/27(土) 00:55:24
透明系はもれなくまずい 透明コーラは4分の1しか飲めず捨てた。
+235
-7
-
170. 匿名 2019/07/27(土) 00:55:24
>>16
安く手に入ったので私にとってはウハウハでした
少数派ですね、ハイ
+99
-4
-
171. 匿名 2019/07/27(土) 00:55:36
最近出たコカ・コーラのバニラ。
甘たるすぎて私は最後まで飲めなかった+28
-8
-
172. 匿名 2019/07/27(土) 00:56:07
ゴーヤ
トムヤムクン
セロリ
スーパーの黄色いご飯。薬品の味がした。
スーパーのメンチカツ。肉が半生で腐ってた。
コンビニのサラダ。漂白剤みたいな匂いと味がした。
小さいスーパーみたいの。お弁当の鶏肉がゴムみたいな食感で味もいまいち。+12
-85
-
173. 匿名 2019/07/27(土) 00:57:35
>>149
それは「眠気が覚める」という高速道路のSAで売るにはある意味一番重要な商品のセールスポイントはハズしてないからいいような気もするw+442
-3
-
174. 匿名 2019/07/27(土) 00:57:41
バーモントカレー
味が物足りない+28
-122
-
175. 匿名 2019/07/27(土) 00:57:46
コンソメのゼリー。小学生の頃のトラウマ。ゼリーは甘いものという認識しか無かったからさ。口に入れた直後にポーンって吐いた。+194
-21
-
176. 匿名 2019/07/27(土) 00:57:57
家族はまずくはないって言ってたけど、私にはおいしくなかった+8
-3
-
177. 匿名 2019/07/27(土) 00:59:03
ハインツのデミグラスソース
私の口にはあわなかった+35
-50
-
178. 匿名 2019/07/27(土) 00:59:09
ペプシ+10
-35
-
179. 匿名 2019/07/27(土) 00:59:16
楽しみにしてたのにめちゃ不味かった!
スープが薄くて味がしない、+102
-61
-
180. 匿名 2019/07/27(土) 00:59:32
豆乳のラムネ味+23
-2
-
181. 匿名 2019/07/27(土) 00:59:49
>>176
画像付け忘れてた!+9
-9
-
182. 匿名 2019/07/27(土) 00:59:59
マテ茶+25
-40
-
183. 匿名 2019/07/27(土) 01:00:09
煮干し出汁のカップラーメン+13
-27
-
184. 匿名 2019/07/27(土) 01:00:19
サトウキビ
あの竹みたいな青臭い匂いと味で吐く
小学校の時先生が沖縄のお土産って言って持ってきてくれたんだけど、無理すぎて食べるフリしてひたすら噛み砕いて捨ててた
竹でできた割り箸も無理+8
-49
-
185. 匿名 2019/07/27(土) 01:01:06
自分で作った、豆乳プリン
なぜか液体で飲むより豆くさすぎてグロッキーに
さらになぜか旦那は喜んで食べてた
また作って!って言われたけど二度と作らない+173
-7
-
186. 匿名 2019/07/27(土) 01:01:56
スーパーカップスイーツのマンゴー杏仁
マンゴーも杏仁も大好きだから買ってみたけど、
なんか酸っぱいパッションフルーツとぼやけた杏仁アイスと青くさいマンゴーソースで
美味しくなかった。
残念だった+13
-33
-
187. 匿名 2019/07/27(土) 01:02:12
>>1
あれは金のない学生が飲むお酒だと思ってる+632
-19
-
188. 匿名 2019/07/27(土) 01:02:25
>>161 それ(*_*)たぶん、それだ。普通のガムください。+35
-1
-
189. 匿名 2019/07/27(土) 01:02:59
>>60
結婚式で出たフォアグラは
無茶無茶美味しかったよ
じゅわわんど油が牛ヒレに絡まって
たまらない味だった+128
-29
-
190. 匿名 2019/07/27(土) 01:03:02
チキンラーメン
でも人気商品だよね
我が家でも嫌いなのは私だけ+210
-28
-
191. 匿名 2019/07/27(土) 01:03:28
八つ橋!+34
-66
-
192. 匿名 2019/07/27(土) 01:04:02
ここ1年以内に食べたものなんだけど、食べるハチミツ?みたいなニュアンスのゼリーがあって、本当に本当にまずかった。
うろ覚えで画像もないんだけど、知ってる人いないかな?+143
-1
-
193. 匿名 2019/07/27(土) 01:04:04
ルマンドアイス
あんまり美味しくなかった+236
-20
-
194. 匿名 2019/07/27(土) 01:04:31
なんだったかすら記憶の彼方に追いやられてるけど、初めて買ったトップバリュの商品がめっちゃ不味くてどれだけ安くてもいらん!とそれ以降視界に入るトップバリュ商品に嫌悪感すら覚えるようになった。
今は地元の市や隣の市に本社を置く小さいけど生鮮はなかなかいい小さめスーパーを贔屓にしている。
+164
-6
-
195. 匿名 2019/07/27(土) 01:04:56
1年前にセブンイレブンで初めて買ったチャーハン!
セブンイレブンの商品は、お総菜からパン・パスタ類など好きなものが多い。
チャーハンをコンビニで初めて買ったけど、劇的に不味すぎてマジで棄てた。
勿体ないから棄てるなんて今までしたことなかったけど棄てた。
あれ以来、怖くてコンビニでチャーハンか買えない。+9
-62
-
196. 匿名 2019/07/27(土) 01:04:58
>>102
55です。
そうなんですか?私は他県出身なので知らなかったのですが…そんなに有名なんだ。
もともとラーメン好きで、いろんなラーメン食べてるので、それと比べちゃったのかも。
でもそもそも価格が違いますもんね。+17
-19
-
197. 匿名 2019/07/27(土) 01:06:02
>>190
チキンラーメンは湯を注ぐ、または煮るとマズイんだけど、そのままポリポリ食べるとべビースターラーメンみたいで美味しいよ!+207
-34
-
198. 匿名 2019/07/27(土) 01:06:19
旦那の手料理+16
-6
-
199. 匿名 2019/07/27(土) 01:07:10
>>69
元々生臭くて嫌いだけど、餌が人糞とか、海のお掃除屋と聞いて、絶対無理になった。だから食中毒多いんだね。+218
-46
-
200. 匿名 2019/07/27(土) 01:07:21
>>3
うん、あれは未知との遭遇な味わいで衝撃的だった。
+111
-5
-
201. 匿名 2019/07/27(土) 01:08:10
大阪の某ターミナル駅と沖縄の某空港の和食店で食べた海鮮丼。
どっちもデジャヴかと思うくらい共通して魚の生きが悪い、イクラが少ないしつぶれている、ごはんがなんとなく冷めている(2時頃に行ったのでなおさら)。
2回とも醤油をかけても不味いので、どうにかしておいしく食べようとオレンジジュースを追加で注文して、それを飲みながらなんとか食べきった。+45
-16
-
202. 匿名 2019/07/27(土) 01:08:26
コンニャクの刺身+10
-52
-
203. 匿名 2019/07/27(土) 01:08:28
マズイマズイ言われてると怖いものみたさで食べてみたくなるw+180
-6
-
204. 匿名 2019/07/27(土) 01:08:34
>>197
それ辛くない?
ベビースターラーメンはそのままでもイケるけど チキンラーメンは辛かったよ+198
-5
-
205. 匿名 2019/07/27(土) 01:08:43
>>159
ベジマイト、みんなどうやって食べてるんだろ。バター塗った上にベジマイト少量を塗ってトーストしたらけっこう美味しいんだよー。私はマーマイト派だけど。
+36
-9
-
206. 匿名 2019/07/27(土) 01:11:03
>>49
激しく同意+63
-6
-
207. 匿名 2019/07/27(土) 01:11:46
一平ちゃんのショートケーキ味。
食べた瞬間に吐き出した。+203
-3
-
208. 匿名 2019/07/27(土) 01:12:20
>>81
中村倫也がチキンラーメン大好きって聞いてから
好きになった♡+4
-47
-
209. 匿名 2019/07/27(土) 01:12:43
申し訳ないけど嚥下食
ミキサー食とかゼリー食とかあるけどまじでまずい
食って味だけじゃなく見た目、食感も大事なんだなって本当にしみじみ思った
これしか食べられないくらい長生きするより本当にピンピンころりしたい+194
-13
-
210. 匿名 2019/07/27(土) 01:13:24
>>89
神戸出身です。
もっこすラーメン、食べたことはないですがお店は知ってます。
昔からあるお店なので、美味しいのかと思ってたけど、美味しくないのか~。
神戸ってラーメンのイメージないけど、美味しいラーメン屋さんもありますよ!
でも神戸ならパンやカフェのほうが美味しいお店は多いからいいかも。+52
-5
-
211. 匿名 2019/07/27(土) 01:14:22
>>36
先日食べましたが、不味くはなかった。
辛さっぱりって感じ。
一般的なタンタン麺をイメージしてたら物足りないかもしれない。+74
-5
-
212. 匿名 2019/07/27(土) 01:15:57
札幌一番塩ラーメン
味噌は美味しいけど塩は緑色のスープが見た目悪いし
食べた後に強烈な胸やけ起こす....+16
-149
-
213. 匿名 2019/07/27(土) 01:16:07
春菊+32
-63
-
214. 匿名 2019/07/27(土) 01:17:52
>>82 見た目は美味しそうだけど不味いんだ…。
冷やしても美味しいなんて嘘書いてあるし。
+49
-8
-
215. 匿名 2019/07/27(土) 01:20:31
チョコミントジュース。
ハミガキ粉を水で溶いた中に、チョコレートを落としました味。
学生時代に自販機で見つけて、誓って美味しくないと言いながら、友人と肝試しで購入。
二人して、本当にマンガの様に吹き出した。
周り中から、あんなの買って飲んでみるバカがいたんだと言われた。+29
-48
-
216. 匿名 2019/07/27(土) 01:20:49
いろはす
美味しくないし
味全然しないのに
カロリー結構あるし。
水ちゃうやん+297
-12
-
217. 匿名 2019/07/27(土) 01:21:18
画像なくてごめんなさい。
冷凍食品、日本ハムの「紅しょうがからあげ」
皮の部分とモモ肉?の部分が混ざりあわずに皮が苦手な私は無理!
そしてイメージ写真ほど(まぁあくまでイメージだったんでしょうけど)色も紅しょうが感あるピンクではなく、ただの薄らピンク…?の皮感あふれるからあげっぽいもの でした。+13
-5
-
218. 匿名 2019/07/27(土) 01:21:58
やっぱりタイヤグミみたいなやつかな
あれ誰が売ろうってゴーサイン出したの??+145
-0
-
219. 匿名 2019/07/27(土) 01:22:12
神戸のベーカリー全般・・・ほとんど町のパン屋さんレベルで
ガルちゃんの神戸の人が自画自賛するほどレベル高くなかった。
なのに馬鹿高い。
有名なショートケーキ(名前忘れた)は庶民的な価格で懐かしい
味だけど美味しかった。+14
-69
-
220. 匿名 2019/07/27(土) 01:23:09
>>1
アルコールの味が悪いよね
ストロングゼロも同じ系統の味がした
あれも悪酔いする
+620
-7
-
221. 匿名 2019/07/27(土) 01:23:51
これ。まずい以前に味付けが全然ビビンバじゃない
ご飯たくさんと食べてもしょっぱすぎるし、ほんとまずい。+104
-2
-
222. 匿名 2019/07/27(土) 01:24:18
井村屋のピーナッツバターアイス。激マズ+71
-11
-
223. 匿名 2019/07/27(土) 01:25:29
福岡の豚骨ラーメンは臭いしお隣さんの地元の人に奨められて食べたバリ固が生麺そのまま食べてるみたいで1口食べて残して店を出たよ。+14
-48
-
224. 匿名 2019/07/27(土) 01:26:13
覚えてるかな?
ガリガリ君ナポリタン味。
コーンポタージュはどうにかいけたけど、無理だった。+82
-1
-
225. 匿名 2019/07/27(土) 01:26:38
トイレの芳香剤の味しかしない。
芳香剤を食べたことはないけど…+259
-76
-
226. 匿名 2019/07/27(土) 01:28:56
勤務先の休憩室にある自販機のツナマヨおにぎり。具が少なすぎて味がしませんでした二度と買いません!w+6
-10
-
227. 匿名 2019/07/27(土) 01:29:34
駄菓子のにんじん(笑)+25
-309
-
228. 匿名 2019/07/27(土) 01:29:43
マニアックなものをあげても参考にならないと思いますので、
身の回りに潜むものを挙げます。注意喚起という意味で。
マルチャン正麺の焼きそば。絶対に買わないでください。ベタベタベチョベチョしてマズ過ぎです。
+186
-26
-
229. 匿名 2019/07/27(土) 01:29:48
ファ◯マのトルティーヤ+17
-21
-
230. 匿名 2019/07/27(土) 01:31:03
スイカ味のグミとかスイカ味の炭酸飲料とか、スイカ系はだいたい不味い+258
-14
-
231. 匿名 2019/07/27(土) 01:31:54
>>58
鏡月のアセロラにコーラを割って飲むの好きです…
飲みやす過ぎて酔いは速いけど+25
-30
-
232. 匿名 2019/07/27(土) 01:33:30
>>85
フォアグラは
外はカリッと中はふんわりと焼くと美味しいよね。
私は、フレンチの鉄人の店のフォアグラが
ベチャベチャしてて生臭くて不味かったです。+102
-4
-
233. 匿名 2019/07/27(土) 01:33:41
>>5
あれは完全に雑草の味と臭い
いや毒草かな…とにかく口に入れた瞬間ものすごい吐き気がきて全身が本能で拒絶してる感じ+278
-26
-
234. 匿名 2019/07/27(土) 01:34:55
ローソンの108円の麻婆豆腐の素。
全然麻婆な味しなかった+19
-2
-
235. 匿名 2019/07/27(土) 01:36:15
>>9
私はトップバリュのアールグレイ紅茶。
不味すぎてカップ一杯すら飲めず。
残りのティーバッグ捨てました。+223
-11
-
236. 匿名 2019/07/27(土) 01:36:37
ねんど味
もったいないから、トウガラシの辛いソースかけまくって、誤魔化しながら食べたけど+93
-4
-
237. 匿名 2019/07/27(土) 01:36:58
>>212
スープ緑色?
私には黄色みのある白に見えてる+137
-3
-
238. 匿名 2019/07/27(土) 01:37:11
>>55
わかります。化学調味料の味が強い❗+34
-40
-
239. 匿名 2019/07/27(土) 01:37:43
義母の手料理+83
-10
-
240. 匿名 2019/07/27(土) 01:37:51
>>87
これ本当にまずい
食べ物粗末にするのいやだけどこれは捨てた+98
-2
-
241. 匿名 2019/07/27(土) 01:38:30
ハリボーグミのタイヤ味+42
-2
-
242. 匿名 2019/07/27(土) 01:38:47
>>58
カクテル作るときの酒だと思ってる+38
-4
-
243. 匿名 2019/07/27(土) 01:38:59
安いオレンジ味のラムネの駄菓子みたいな味。
捨てた+35
-4
-
244. 匿名 2019/07/27(土) 01:40:51
>>75
味覚障害?あんな美味しい豚まん逆にないと思う。+253
-74
-
245. 匿名 2019/07/27(土) 01:41:18
アンパンマンポテト 子供が食べるやつもらったらまずかった。+190
-76
-
246. 匿名 2019/07/27(土) 01:43:28
レモンジーナ
土の味がした。食べたことないけど。+93
-39
-
247. 匿名 2019/07/27(土) 01:44:02
台湾の細いラーメンみたいなやつ
魚の出汁と胡椒しか感じられない味と辛さ
+4
-10
-
248. 匿名 2019/07/27(土) 01:44:14
ガリガリ君のコンポタ味+14
-13
-
249. 匿名 2019/07/27(土) 01:45:36
>>234
危ない危ない
さっき買おうか迷って
棚に戻しました+27
-2
-
250. 匿名 2019/07/27(土) 01:46:01
>>154
紹興酒だけでは飽き足らずワインにまで砂糖を入れるなんて!+48
-2
-
251. 匿名 2019/07/27(土) 01:46:11
パクチー。
周りで食べれる人多いので、タイ料理屋さんでチャレンジしましたが、どうしても香りが強くてダメでした·····+175
-30
-
252. 匿名 2019/07/27(土) 01:46:13
>>221
ほら、ビビンバじゃなくてビビンパってかいてあるから、、、笑笑
+92
-27
-
253. 匿名 2019/07/27(土) 01:46:16
>>239
急にぶっこんできましたねw+146
-6
-
254. 匿名 2019/07/27(土) 01:46:20
シソの葉で味噌くるんだの+11
-39
-
255. 匿名 2019/07/27(土) 01:47:36
BOSSの紅茶+263
-31
-
256. 匿名 2019/07/27(土) 01:47:43
>>245
それ
息子が幼稚園の頃
ごめんなさいもう買わないで
って言ってきてびっくりしたよ
+183
-11
-
257. 匿名 2019/07/27(土) 01:48:03
中国土産でもらったチョコレート。
なんであんなに不味く製造できるんだろう。
一方、日本から手土産に持っていくお菓子類は
物凄く喜ばれる。+189
-2
-
258. 匿名 2019/07/27(土) 01:48:22
天下一品
カルボナーラかと思った+37
-58
-
259. 匿名 2019/07/27(土) 01:49:00
>>124
タイヤを食べたことはないけどタイヤのような味がしたってことでしょう?
タイヤを食べたらこんな味するんじゃね?的な…
私はセロリを食べたとき地下鉄の味がするー❗地下鉄食べたことないけどな❗て感じでしたよ。+162
-14
-
260. 匿名 2019/07/27(土) 01:49:02
>>37
私は紅茶飲料なら断然Boss派。
味も良いよ。
午後ティーは飽きたし、新鮮味ないし、深キョンとリリー・フランキーのCMが単純に嫌いだから最近買ってない。+23
-96
-
261. 匿名 2019/07/27(土) 01:49:58
ハリボーっていうクマの形のグミ。
すごく好きっていう友達もいたけど、
私にはタイヤか何かを食べてるようにしか思えない。
タイヤの味は知らないけど。+19
-60
-
262. 匿名 2019/07/27(土) 01:51:17
>>87
既に書き込んでる人がいた。
全く同じ感想で安心!+31
-1
-
263. 匿名 2019/07/27(土) 01:52:23
>>59
ミョウバン入りのヤツだね、不味いよねあれ…+177
-0
-
264. 匿名 2019/07/27(土) 01:53:37
セブンイレブンの自社ブランドのインスタントコーヒー。
生乾きの雑巾みたいな味がした。+21
-9
-
265. 匿名 2019/07/27(土) 01:53:48
>>230
昔「ばかうけ」のスイカ味があった!
たいして味しなかったなー(笑)+6
-1
-
266. 匿名 2019/07/27(土) 01:53:55
モリンガの種
どれだけデトックス効果が高くても、
若返り効果があっても絶対食べられない…。
数時間口から味が抜けなくて悶絶。
水を飲んだら水も変な甘さになって吐いた。+21
-2
-
267. 匿名 2019/07/27(土) 01:55:14
北海道土産に貰ったジンギスカンキャラメル+99
-0
-
268. 匿名 2019/07/27(土) 01:57:59
>>219
どちらの出身の方ですか?
神戸のパンってかなり美味しいと思うのですが、219さんの住んでるところには、そのくらいのレベルの店がゴロゴロあるってことですよね…
パン好きとしては是非とも行ってみたいです😋+52
-17
-
269. 匿名 2019/07/27(土) 01:58:13
>>1
韓国製だし+523
-11
-
270. 匿名 2019/07/27(土) 01:58:34
ザリガニ+6
-1
-
271. 匿名 2019/07/27(土) 01:59:20
キッコーマンの箱パックの豆乳飲料シリーズ
飲んだら喉で粉みたいな物が溜まる+2
-29
-
272. 匿名 2019/07/27(土) 01:59:25
「美味しいから!騙されたと思って食べてみて!」の大半。
特に、嫌いだって言ってるのに、「それは本当にいいものを食べてないから」だの「これなら美味しいよ(調理法を変えたりして)」みたいなの。+137
-15
-
273. 匿名 2019/07/27(土) 02:01:07
香川のお土産で
うどんキャラメル
めっちゃ不味かった+47
-0
-
274. 匿名 2019/07/27(土) 02:01:27
わさび味のチョコレート+26
-0
-
275. 匿名 2019/07/27(土) 02:02:46
すごい昔に北海道のお土産で貰ったジンギスカンキャラメル。表現が難しいんだけど、とにかく味が臭いw+85
-0
-
276. 匿名 2019/07/27(土) 02:03:12
ニューヨークパーフェクトチーズ
チーズ大好きだから買ってみたけど、チーズの部分が脂っぽくてまずすぎてギブアップ
新宿の京王百貨店では開店以来ずっと行列ができているけど、なぜあんなに人気なのかわからない+138
-20
-
277. 匿名 2019/07/27(土) 02:03:19
いろはすの「天然水にれもん」ってやつ恐ろしく不味かった。同意見の人かなりいたから私の味覚は間違ってないはず+99
-5
-
278. 匿名 2019/07/27(土) 02:03:33
天下一品のラーメン
確かチーズが入ったやつ頼んだ
ドブ食べてるみたいだった。+28
-23
-
279. 匿名 2019/07/27(土) 02:06:46
好きな人多いんだろうけどチョコミント味の全て。
あれは食べ物の味ではない。+252
-142
-
280. 匿名 2019/07/27(土) 02:07:56
コーンポタージュ味のガリガリ君は不味かった+26
-11
-
281. 匿名 2019/07/27(土) 02:08:23
アイスクリーム以外のチョコミント味は美味しくない+259
-28
-
282. 匿名 2019/07/27(土) 02:09:47
>>276
わたしも口に合わなかったー
ホワイトチョコ苦手だからかな
なんでみんなあんなに大量買いしてるの??+15
-2
-
283. 匿名 2019/07/27(土) 02:10:07
これ!
残すの嫌いな旦那でさえひとくちでギブしてたw+67
-23
-
284. 匿名 2019/07/27(土) 02:11:35
個人的な意見ですってあるのにそれ美味しいけどってつっかかってくるの何なの笑
黙ってマイナスでも押せばいいのにね+160
-14
-
285. 匿名 2019/07/27(土) 02:14:35
>>261
次の日、顎外したかと思った。
+4
-0
-
286. 匿名 2019/07/27(土) 02:14:46
>>284
正直マイナスも何なのって思う
個人の感想なのに+13
-68
-
287. 匿名 2019/07/27(土) 02:15:21
>>64
なんかくさかったよね。+23
-4
-
288. 匿名 2019/07/27(土) 02:17:24
>>282
ありゃー
アタシャ変わってるんかな?
ばくばく食べたわ美味しくて。+8
-2
-
289. 匿名 2019/07/27(土) 02:17:56
>>147
これほんとまずいよね。味見した時衝撃だったわ。
慌ててリカバリー方法検索して、ケチャップ投入したらなんとか食べられる味になった。+62
-2
-
290. 匿名 2019/07/27(土) 02:18:17
無色系の飲み物はヨーグリーナ以外全部苦手。+72
-2
-
291. 匿名 2019/07/27(土) 02:20:38
ココスのタピオカドリンク
カップ半分が生クリームでドップリ甘い。+10
-1
-
292. 匿名 2019/07/27(土) 02:22:29
小学生の時に
給食のミカンを食べてその後に牛乳を飲んだら信じられないくらい恐ろしく不味くて吐きそうになった。
両方好きなのに同じタイミングで口にしちゃイカンのだと言うことを学びました。+197
-4
-
293. 匿名 2019/07/27(土) 02:22:45
>>13
本物を知らないな笑 宮古でうに食べてみて。+48
-34
-
294. 匿名 2019/07/27(土) 02:24:02
>>286
横だけど、同意。
+4
-25
-
295. 匿名 2019/07/27(土) 02:24:55
ドリアンキャンディ
口に含んだら公衆トイレの香りが広がった
すぐ吐き出した+99
-0
-
296. 匿名 2019/07/27(土) 02:26:10
>>11
あー、あれまずいんだ?興味あったけどやめとこう+3
-12
-
297. 匿名 2019/07/27(土) 02:35:35
夜中に読むとウケるww+31
-1
-
298. 匿名 2019/07/27(土) 02:36:36
台湾から輸入したという缶入りのタピオカミルクティー。
タピオカというか、まんまコンニャク 笑+41
-5
-
299. 匿名 2019/07/27(土) 02:36:55
>>11
デーツ美味しいと思う
高級ブランドのを食べてみて欲しい!+159
-6
-
300. 匿名 2019/07/27(土) 02:37:00
コーヒーと紅茶を混ぜた缶飲料
なぜ混ぜようと思ったのかなぜ売ろうと思ったのか
そしてなぜ私は買って飲んでしまったのか+130
-8
-
301. 匿名 2019/07/27(土) 02:37:27
駄菓子のあんずボー
小学生の時に初めて友達の家で食べてあまりの不味さに捨てたくなったけどそうもいかず、友達は美味しい美味しいって食べてたし頑張って食べた+18
-40
-
302. 匿名 2019/07/27(土) 02:37:56
>>279
どーしても歯磨き粉食べてる感でますよね?+53
-26
-
303. 匿名 2019/07/27(土) 02:40:22
沖縄行った時食べたソーキそばとかサーターアンダギーとかイカ墨汁とか
沖縄の料理が全部ダメだった
痩せて帰ってきた+188
-71
-
304. 匿名 2019/07/27(土) 02:41:02
>>301
えー好きだったけどなー。
この時期だと凍らせるとおいしい!!+41
-4
-
305. 匿名 2019/07/27(土) 02:41:35
>>245
わかるwww
1個ちょーだい!って食べたら不味かった+19
-16
-
306. 匿名 2019/07/27(土) 02:42:13
悪魔のおにぎり!
POPに大絶賛されてたから買ったら
期待はずれ梅にしときゃ良かった+181
-19
-
307. 匿名 2019/07/27(土) 02:42:31
ローズヒップティー+22
-30
-
308. 匿名 2019/07/27(土) 02:43:16
こんなに不味いとか書かれると逆に興味持って来ちゃう!!笑+85
-1
-
309. 匿名 2019/07/27(土) 02:44:03
オートミール
+95
-14
-
310. 匿名 2019/07/27(土) 02:47:01
ポテチのしあわせハニー何とかってやつ
進まなかった
家族誰1人として食べないもんだからごめんなさいして捨てた+29
-77
-
311. 匿名 2019/07/27(土) 02:51:36
ペヤングのチョコレート味
一口食べて不味すぎて泣いた
不味くて泣いたの初めて
子供はおいしいって食べてたけど+97
-1
-
312. 匿名 2019/07/27(土) 02:52:28
カレーメシ。
味濃いけど不味くはないかな…と思ったが、食べてるうちに口の中がショボショボしてきた。お昼に食べたら、翌朝まで口の中がカレー味。プラス胃もたれ&胸やけで次の日の夜までまともに食事出来ず。
たまたま体調があまり良くない時に食べたからかな?と思い絶好調の日に再度チャレンジするも全く同じ症状で苦しんだ。何かが決定的に合わないんだと思う。もう食べるまい…。+75
-8
-
313. 匿名 2019/07/27(土) 02:52:41
>>5
カメムシと同じ匂いがするもんね
私も大っ嫌い!!+313
-29
-
314. 匿名 2019/07/27(土) 02:54:06
明治のチョコレート効果カカオ95%
甘みがほとんど無くて苦味が強く食えたもんじゃなかった
チーズケーキの上に乗せて一緒に食べたら美味しかったけど+83
-25
-
315. 匿名 2019/07/27(土) 02:55:15
>>258
私は吐きそうになって途中で食べるの諦めたよ+12
-10
-
316. 匿名 2019/07/27(土) 02:55:19
もっくんの息子がCMしてるお茶(的な飲み物)+61
-6
-
317. 匿名 2019/07/27(土) 02:56:07
盛岡冷麺‼️
ゴム食べてるみたいで糞マズかった😠🔥🔥+16
-88
-
318. 匿名 2019/07/27(土) 02:56:12
>>288
好む人もいるというか、たぶん好む人の方が多いんだよね、あんな行列つくるんだから(笑)
わたしの分も、自分でがんばって食べないで、あなたにあげられたらよかったや(笑)+43
-3
-
319. 匿名 2019/07/27(土) 02:57:19
たこ焼きキャラメル+5
-3
-
320. 匿名 2019/07/27(土) 02:57:25
>>16
私抹茶系好きだからこれの抹茶味飲んだけど、一口でごめんなさいしました。飲食物滅多に捨てないけど、これはもう二度と飲まない。+151
-2
-
321. 匿名 2019/07/27(土) 02:58:23
>>255
変な後味がする。
やはり無糖は午後ティーかジャワティーだね+163
-5
-
322. 匿名 2019/07/27(土) 02:58:45
台湾のお土産で頂いたパイナップルケーキとかいう奴
味はそんなにおかしくはなかったんだけど、なんか変な風味というか味というかなんか変だった
食べた後にゲップするとその変な風味が蘇りしばらく気持ち悪かった+110
-30
-
323. 匿名 2019/07/27(土) 02:59:23
>>24
この間初めて買って家にあるよ
飲むのが楽しみだわ…w+27
-0
-
324. 匿名 2019/07/27(土) 03:00:25
野沢菜
生まれて初めて食べた時「腐った物を口にしてしまった!」と反射的に吐き出した+5
-88
-
325. 匿名 2019/07/27(土) 03:01:04
小学校の頃、給食で出てきたあげパン。
砂糖、きな粉、チョコレートのどれかが毎月必ず出てきたけど、どれも激マズ。
特にチョコレートは甘みも何もないただの茶色のコーティングって感じで意味不明。手がベタベタするだけ。
とにかく疲れた油の味しかしなくて、午後の授業で気持ち悪くなる子が続出。なのに学校側は子供達に人気のメニューと信じて疑わず、月イチで絶対に出てきた。+38
-31
-
326. 匿名 2019/07/27(土) 03:03:25
>>29
飲んだことないけど、雑誌に載ってたコレの広告、
女性が4〜5人で、美味しいです、飲んでます、みたいなやつで、
その中の1人がものすごい出っ歯だったのが衝撃で忘れられない。+182
-13
-
327. 匿名 2019/07/27(土) 03:04:34
伊藤園のティーズティーが不味い。紅茶は好きですが不味くて全部飲めませんでした。+41
-8
-
328. 匿名 2019/07/27(土) 03:06:29
>>222
パッケージめちゃくちゃ美味しそうなのに+134
-4
-
329. 匿名 2019/07/27(土) 03:06:53
>>309
わかるww
一口食べてもうダメだった
オートミール好きな人に申し訳ないけど祖母が飼っているインコがオートミールみたいなの食べていてどうしても鳥の餌に見えてしまう…+96
-6
-
330. 匿名 2019/07/27(土) 03:08:55
500円持ち帰りの海鮮丼を売っているチェーン店
ご飯がカビの味がして、とてもじゃないけど食べれなかった。買った店が良くなかったのかな?と、思って他店に行ったけど同じだった。
単なる酢飯であんなに不味くなるもの?何が入ってるんだか?+78
-5
-
331. 匿名 2019/07/27(土) 03:09:10
マカロン。+78
-32
-
332. 匿名 2019/07/27(土) 03:12:14
どこの食品メーカーは忘れたけど、
レトルトのキーマカレー。
ご飯を少しづつ足しながら何とか完食した。
キーマカレー商品は手を出さないと決めた。🤢+5
-4
-
333. 匿名 2019/07/27(土) 03:12:17
ケロッグのオールブラン。
不味すぎて捨てた。ごめんなさい。
どうにも無理な味でした。+85
-19
-
334. 匿名 2019/07/27(土) 03:14:47
燻製たくあん?っていうの?いぶりがっこ?
ダメだ。+34
-46
-
335. 匿名 2019/07/27(土) 03:15:01
だるまの博多らーめん
くさい…+7
-17
-
336. 匿名 2019/07/27(土) 03:15:29
>>244
横からだけど人間だし好みがあるのは当然なのに「味覚障害」は酷いよ
プラス押した人もよく考えなよ+253
-26
-
337. 匿名 2019/07/27(土) 03:15:48
>>135
この組み合わせはヤバイってナイトスクープでやってたな+43
-3
-
338. 匿名 2019/07/27(土) 03:22:35
パルテノのキャラメル?味。くそまずい+5
-1
-
339. 匿名 2019/07/27(土) 03:23:41
スースーウォーター
歯磨きのペーストを飲み物にした感じだった。+35
-2
-
340. 匿名 2019/07/27(土) 03:24:32
缶詰のガパオライスの具だけのもの
保存食用に買って賞味期限近づいたから食べてみたけど臭くてマズかった
震災の時食べたら余計に落ち込みそうだと思った+67
-2
-
341. 匿名 2019/07/27(土) 03:25:19
USJで飲んだ
バタービール
甘過ぎる!高すぎる!最悪!
+125
-8
-
342. 匿名 2019/07/27(土) 03:26:52
>>244
思ってたよりも普通だった
もっと美味しいのあるかも?とも+60
-3
-
343. 匿名 2019/07/27(土) 03:29:10
昔人からもらった、ジンギスカン味のハイチュウ?かキャラメルか何か。
吐き出しそうになった。+34
-5
-
344. 匿名 2019/07/27(土) 03:31:54
>>55
名古屋住みだけど
どこのフードコートもそれなりに客が多いのは不思議でならない
安いから????値段の割に不味いけど+46
-45
-
345. 匿名 2019/07/27(土) 03:32:48
本来しょっぱい系のお菓子の甘いバージョン
本来は甘いもの系のお菓子のしょっぱいバージョン
はまず間違いなく食べるに値しないよね。そもそも買って貰うと言う発想が分かっていない。+46
-2
-
346. 匿名 2019/07/27(土) 03:33:44
>>296
私は結構好きです。
干し柿とか、駄菓子のきびだんごみたいなねっとりした感じです。+34
-1
-
347. 匿名 2019/07/27(土) 03:33:51
>>221
私もこれビックリするほどクソまずかったわw+10
-1
-
348. 匿名 2019/07/27(土) 03:34:54
フィリピンのカップラーメン
ニオイからして石油、ピーナあんなもん食えるんか?+29
-2
-
349. 匿名 2019/07/27(土) 03:34:55
>>336
ホントね!
横だけど551の肉まん食べたけど、言うほどおいしくなかったな。+46
-39
-
350. 匿名 2019/07/27(土) 03:38:47
もんじゃ焼き
吐物みたいだった。お好み焼きは好き。+16
-65
-
351. 匿名 2019/07/27(土) 03:43:23
>>280
不味いから食ってみー
と内輪で評判からのクラスを巻き込む惨事になったおもひで+32
-0
-
352. 匿名 2019/07/27(土) 03:43:49
森永だったかな、焼きプリン
久しぶりに買ってみたら不味すぎて一口目で無理だった
あれプリンって呼んでいいの?って真剣に思った
昔は食べてた気がするんだけど何か変わったんだろうか+23
-21
-
353. 匿名 2019/07/27(土) 03:48:15
+15
-47
-
354. 匿名 2019/07/27(土) 03:48:16
>>322
そうか台湾だったのか!
…語彙力がなさすぎて形容しがたいのだが
ずーーーーーっとムカムカすんねん+7
-11
-
355. 匿名 2019/07/27(土) 03:48:44
>>353
デカイわ!+212
-0
-
356. 匿名 2019/07/27(土) 03:50:20
+61
-13
-
357. 匿名 2019/07/27(土) 03:54:57
カップヌードルのこれ。
びっくりするぐらい不味かった!
スーパーで安く売ってたわけだ。+32
-49
-
358. 匿名 2019/07/27(土) 03:56:05
>>300
それを魔が差した、と呼ぶのだよきっと
そんな私も差されたさw
+36
-0
-
359. 匿名 2019/07/27(土) 03:57:54
>>272
すごくわかる!
私漬け物が苦手と言っているのに母や祖母にすすめられて渋々食べたけど、発酵臭が強いやつでほんとに嘔吐するかと思いました。
あれ以来、人の「騙されたと思って〜」は信用しない。ほんとに騙されるから。+41
-6
-
360. 匿名 2019/07/27(土) 03:59:21
これ。
ただひたすら辛いだけ、ピーマンみたいな青臭さもあってめちゃまずい。初めてラーメン捨てた…+36
-0
-
361. 匿名 2019/07/27(土) 03:59:22
>>228
これは食べたことないけど、このシリーズの汁なし担々麺もぜったい買わないほうがいいよ+74
-6
-
362. 匿名 2019/07/27(土) 04:04:28
>>353
ドレッシングとしてはクソマズだけど肉の下味としては優秀よ
もし捨ててなかったら試してみて。スペアリブと鶏モモでやってみたけどどっちもGOODだったから。+95
-0
-
363. 匿名 2019/07/27(土) 04:04:34
>>207
完全に記憶から消えてたわ!
命に関わらない嫌な記憶て即効消えるよね〜
人間て素晴らしい👏+51
-2
-
364. 匿名 2019/07/27(土) 04:05:08
>>74
あれ本当にまずかった
期待していただけに落胆がすごい+71
-2
-
365. 匿名 2019/07/27(土) 04:09:48
>>106
空腹&やっちまった、からのあの味は
ただただ切ないよね+58
-1
-
366. 匿名 2019/07/27(土) 04:14:58
>>316
薄いお茶かと思ったらほのかに甘くて気持ち悪かった。+0
-0
-
367. 匿名 2019/07/27(土) 04:16:01
ドリアン
物は試しで食べたけど腐敗したぐにょぐょの玉ねぎの味(食べたことないけど臭いがそんな感じだから多分そう)
口に入れて数秒で吐き気がしてきて飲み込めなかったです。+10
-6
-
368. 匿名 2019/07/27(土) 04:16:25
台湾の臭豆腐。
腐った生ゴミ食ってるかと思った。+61
-5
-
369. 匿名 2019/07/27(土) 04:23:53
中学の時の給食…
ほとんど食べられなかった😭+8
-16
-
370. 匿名 2019/07/27(土) 04:28:15
>>5
私も、話題になり始めた頃買ってきて、試しに少し食べてみたら…むむ?む!?何だったっけこれ…!カメムシー!となって、思わず歯磨きしました。なぜすり潰したカメムシを食べなゃならん、と(笑)+186
-14
-
371. 匿名 2019/07/27(土) 04:28:53
フリトレーのスナック菓子全般+2
-15
-
372. 匿名 2019/07/27(土) 04:32:05
ルートビア
びっくりした。罰ゲーム級。1口すら無理。+52
-12
-
373. 匿名 2019/07/27(土) 04:32:40
北海道土産で貰った
ジンギスカンキャラメルってやつ。
普通に美味しくなかった。+21
-1
-
374. 匿名 2019/07/27(土) 04:33:51
>>349
私も同じ。
クソ不味いとは思わないけど、他にも美味しい豚まんってあるしなー。
+41
-3
-
375. 匿名 2019/07/27(土) 04:39:42
ペプシのきゅうり味、不味かった…+98
-7
-
376. 匿名 2019/07/27(土) 04:39:42
>>9
トップバリュの1リットルの紙パックのグレープ100%ジュース。
子供もマズって言うくらい不味すぎた。+195
-10
-
377. 匿名 2019/07/27(土) 04:40:51
ウニは無理……+4
-22
-
378. 匿名 2019/07/27(土) 04:45:27
このトピ読んでると定番品と呼ばれるものにはそれだけの理由があるんだな、と気付かされる。
うす塩やのり塩味のポテチ、梅干しや昆布のおにぎり。「つまらない」と言われがちだけど、すっごく美味しいよね…。
どうか食品メーカーには、しょうもない珍商品の開発なんかに予算やムダなエネルギーを使わず、今ある定番商品の美味しさと安全性を守って欲しいと切に願います。+289
-3
-
379. 匿名 2019/07/27(土) 04:45:49
いろはすのトマト
トマトの美味しいとこを再現してるのかと思ってのんだら、青臭さが前面に押し出されてて衝撃だった+45
-5
-
380. 匿名 2019/07/27(土) 04:48:12
お寿司の生のウニは絶対無理なんですけど、お菓子のウニ煎餅は大大大大好きなんですが
私は何かおかしいんでしょうか……+69
-3
-
381. 匿名 2019/07/27(土) 04:51:24
某団体のショップ(信濃町)に売っているらしい3色饅頭。お土産で貰って食べてみたけど不味すぎた。おたくら儲かってるんだからもっとマシなものをつくれよ、と思ったけど多分この先頂くことも、当然自分で買うことも無いだろうからまあいい。3色会員になる予定も無い。+80
-2
-
382. 匿名 2019/07/27(土) 04:51:57
鏡月って石原さとみが前CM出てたやつ?+131
-1
-
383. 匿名 2019/07/27(土) 04:52:24
アメリカで食ったリコリス+14
-2
-
384. 匿名 2019/07/27(土) 04:53:26
>>9
何年か前にトップバリューのそうめん安かったから買ってみたけど不味かった
それから毎年そうめんは揖保乃糸+271
-12
-
385. 匿名 2019/07/27(土) 05:02:05
+35
-56
-
386. 匿名 2019/07/27(土) 05:03:31
枝豆味の豆腐。
枝豆も豆腐も普通に食べられるんだけどこれは何か青臭いというか生臭いというか、、独特な味で食べられなかった。+72
-31
-
387. 匿名 2019/07/27(土) 05:05:59
ウィダーイン バープロテインのヘルシーチキン味!
+0
-2
-
388. 匿名 2019/07/27(土) 05:07:52
いろはすトマト+11
-1
-
389. 匿名 2019/07/27(土) 05:08:17
神戸南京町にある老祥記の豚まん
餡も皮も変な味がして無理だった
なんであんな行列並んで買うほど人気なのか分からない+36
-12
-
390. 匿名 2019/07/27(土) 05:11:05
くそ不味いとは違うけど、
スタバのパッションフルーツティー。
ただのすっぱい水(ややフルーティー)でがっかりした。
+18
-5
-
391. 匿名 2019/07/27(土) 05:16:43
>>374
そうなのよ、そうなのよ!
まぁ、おいしいんだけどそこまで?って感じ。+18
-4
-
392. 匿名 2019/07/27(土) 05:18:37
明太子、たらこ 不味くて20年食べない
あれは食い物じゃない+3
-75
-
393. 匿名 2019/07/27(土) 05:19:04
ホルモン焼き あれはゴム 食えない+36
-46
-
394. 匿名 2019/07/27(土) 05:19:47
牡蠣 あんな臭いもの食えない+17
-39
-
395. 匿名 2019/07/27(土) 05:20:43
>>384
去年だったかな?買ったトップバリュのそうめん揖保乃糸に似てておいしかったけど…。
+38
-6
-
396. 匿名 2019/07/27(土) 05:21:27
マック アップルパイ 熱くてもまずい
冷たくてもまずい なんだあれは+10
-69
-
397. 匿名 2019/07/27(土) 05:23:18
ポップコーン 豚の餌のあじ+3
-28
-
398. 匿名 2019/07/27(土) 05:25:57
セブンのマカロンアイス
マカロン大好きだからマカロンアイスの新商品出るたびに「今度こそ美味しいんじゃないか...?」と買うけど毎回裏切られる。ただただ甘い砂糖の塊で芳香剤食べてるみたいな味。一番キツかったのはフランボワーズ味。+60
-8
-
399. 匿名 2019/07/27(土) 05:28:27
>>59
どんなに新鮮な雲丹でも合わないもんは合わないんだってば
新鮮なものはおいしい、本場のものはおいしいの押し付けはやめてくれ+87
-66
-
400. 匿名 2019/07/27(土) 05:33:05
>>147
ハヤシライスのルーにまずいなんてことあるんだと驚いたよ。カレーでもハヤシでもない何かだよね。+154
-3
-
401. 匿名 2019/07/27(土) 05:36:19
>>83
ロングセラーなのに、おいしくない派多いのねw
私はぶよぶよとした麺の食感も無理なんだ+83
-3
-
402. 匿名 2019/07/27(土) 05:38:05
>>192
これ?安売りスーパーでも投げ売りされてた
案の定すぐ消えたねw+99
-3
-
403. 匿名 2019/07/27(土) 05:38:10
北海道土産のジンギスカンキャラメル
ゲ⚫ロ吐くかと思った。遠い記憶……まだあるのかな?笑+30
-3
-
404. 匿名 2019/07/27(土) 05:38:29
東京に引っ越して来たのですが、最近のまぐろの刺身
なんというか、ねっとりもちもちしていて味が全然ない
ネギトロも凄くゆるくて変な味
せっかく買ったのに全然箸がすすまなかった
+36
-2
-
405. 匿名 2019/07/27(土) 05:39:40
>>261
うそー私は大好き
あえて冷蔵庫にいれて冷やして硬くして食べてるよ
でもハリボも種類によっては受け付けないのもある。+32
-3
-
406. 匿名 2019/07/27(土) 05:42:06
ファミマで買ったタピオカミルクティー
タピオカの食感や味が不味すぎ
原材料みたらイカ墨で着色しているタピオカもどきだった+78
-7
-
407. 匿名 2019/07/27(土) 05:43:15
>>402
食べてみたい(笑)+15
-4
-
408. 匿名 2019/07/27(土) 05:46:59
>>404
よーく見極めないと東京の刺身はまずいよ。
と東京育ちの私は思う。そして海近い県のお刺身のおいしさにめちゃめちゃ感動した。+115
-3
-
409. 匿名 2019/07/27(土) 05:49:11
>>332
こちらですか?+18
-5
-
410. 匿名 2019/07/27(土) 05:49:56
>>276
>>282
まだ食べたことはないけど、私も苦手かもしれない。
チーズは大好きだけど、だからといってチーズ味のチョコレートも好きとは限らないし、私もホワイトチョコが苦手だから、これも合わないかもなあ。。
+5
-5
-
411. 匿名 2019/07/27(土) 05:50:21
>>32
生ラムネ、グミだと思わなければイケる
ラムネ餅みたいな
+86
-10
-
412. 匿名 2019/07/27(土) 05:52:09
>>395
揖保乃糸に近いんですか
私が買ったのが4年くらい前なんですが、
また買ってみようかな~
+8
-0
-
413. 匿名 2019/07/27(土) 05:52:52
>>263
塩水で軽く洗うと良くなるよ!+12
-2
-
414. 匿名 2019/07/27(土) 05:54:44
発酵フラペチーノ+3
-7
-
415. 匿名 2019/07/27(土) 05:56:12
ネパール人に貰った、木の皮を塩漬けにしたもの。
クソクソまずい、クサイ。+6
-3
-
416. 匿名 2019/07/27(土) 05:56:46
オートミールは、ふやかしてお粥みたいにする本来の食べ方だと無理だったけど、クッキーに入れて焼いたのは普通に美味しかった。+82
-2
-
417. 匿名 2019/07/27(土) 05:56:46
アーモンド効果
アーモンド風味の牛乳かな、と思って買ったら凄くアーモンドだった。
好きな人には最高だろうけど私にはくどかった。+32
-40
-
418. 匿名 2019/07/27(土) 05:57:44
市販のやけに他より安いカレールウ
とろけるカレーだったか、熟カレーだったか、カレーらしいスパイス全然ないし美味しくない
130円くらいのカレールウは買うのやめた
小麦粉と油ばっかりいれてるのかな
+74
-3
-
419. 匿名 2019/07/27(土) 05:58:28
>>31
よく食べられたね。
パッケージに中国の文字を見ただけで無理だわ。+125
-7
-
420. 匿名 2019/07/27(土) 05:58:58
なめ茸。
普段買わないからそのメーカーだけなのか、他メーカーも不味いのかわからないけど、もう一生買わない。+9
-15
-
421. 匿名 2019/07/27(土) 05:59:55
パクチークセが強いんじゃ+39
-4
-
422. 匿名 2019/07/27(土) 06:04:40
>>269
横だけど鏡月って韓国なんだ!
見た目の瓶美味しそうだから気になってた。
買わなくて良かった+217
-8
-
423. 匿名 2019/07/27(土) 06:06:51
チョコミントたい焼き
嫌いな人が歯磨き粉っぽくて苦手って言うの聞いてそんな事無いのにーと思ってるくらいチョコミント大好きだけどあれは本当に歯磨き粉だった+13
-6
-
424. 匿名 2019/07/27(土) 06:06:53
>>356
デカっw+32
-0
-
425. 匿名 2019/07/27(土) 06:07:03
>>29
ソイッシュはバリウム飲んだ感じで不味すぎ+82
-3
-
426. 匿名 2019/07/27(土) 06:07:58
>>138
業務スーパーの冷凍いんげん
ベルギーかなんかで安いから試しに一度買うかと思ったら水分やけに多くて不味かった
そのへんのスーパーのタイ産のか品質いいわ+30
-4
-
427. 匿名 2019/07/27(土) 06:11:32
USJのグミ
不味すぎる上に値段がばか高くて、お金ドブに捨てた気分+146
-1
-
428. 匿名 2019/07/27(土) 06:16:39
>>9
私はトップバリュの麦チョコ、麦チョコが不味いってことに驚いた。中のパフがどうしようもない感じ。+175
-8
-
429. 匿名 2019/07/27(土) 06:18:04
>>69
巨大な鳥の糞てwww
そうしか見えなくなるからやめて(;∀;)+191
-2
-
430. 匿名 2019/07/27(土) 06:18:56
ほとんどの物は食べられるんだけどチーズ味のスナックで食感とか無理ではじめて不味いと思ったのがあったな
三種類のチーズのスナックみたいなやつかチーズのキャラメルコーンみたいなやつか忘れたけど+3
-3
-
431. 匿名 2019/07/27(土) 06:19:03
神戸の自分でトースターで焼いてとろけるチーズケーキ+23
-8
-
432. 匿名 2019/07/27(土) 06:21:52
缶詰に入ってるサクランボ。ぶよぶよで気持ち悪いし美味しくないから入れないでほしい
あんみつとかパフェとかにのっかってると罰ゲーム感ある
+147
-18
-
433. 匿名 2019/07/27(土) 06:22:06
>>431
観音屋?+34
-6
-
434. 匿名 2019/07/27(土) 06:22:21
クリスピー・クリームのドーナツ
オープンしたときに取引先に頂いたけど、不味かった。自分では買わない+94
-29
-
435. 匿名 2019/07/27(土) 06:22:34
>>412
お口に合わなかったらゴメンナサイ(笑)
200円くらいだったと思います。+13
-0
-
436. 匿名 2019/07/27(土) 06:22:57
>>412
辞めときw+37
-3
-
437. 匿名 2019/07/27(土) 06:22:59
山○家のラーメン。てか豚骨のラーメンがダメです。臭いも味もムリ。+53
-7
-
438. 匿名 2019/07/27(土) 06:23:08
>>433
それです+6
-1
-
439. 匿名 2019/07/27(土) 06:23:46
チョコミン党たけどアイス以外のチョコミントは買わないほうがいいと思ってる+125
-7
-
440. 匿名 2019/07/27(土) 06:24:11
韓国土産のチョコレート
今は違うかもしれないけど小学校の頃 親戚のおばちゃんが買ってきてくれた。 独特の変な漢方っぽい味がしてた。
他にも何回か韓国チョコレートのお土産貰ったことあったけど同じような味で一欠片かじって全部冷蔵庫に置いておくんだけど 家族誰も食べずに毎回大掃除の時に捨ててたな+51
-0
-
441. 匿名 2019/07/27(土) 06:24:55
>>86
えぇーっ
ちょっと気になってたけど買うのやめとこ!+103
-4
-
442. 匿名 2019/07/27(土) 06:26:18
>>9
トップバリュのインスタントコーヒーは泥水以下+172
-8
-
443. 匿名 2019/07/27(土) 06:27:12
>>439
そうだね
コレとか口に合わなくてビックリした!食べきったけど+59
-6
-
444. 匿名 2019/07/27(土) 06:27:32
うな次郎+10
-2
-
445. 匿名 2019/07/27(土) 06:29:22
>>438
濃いチーズが苦手だとキツいかもね
+5
-1
-
446. 匿名 2019/07/27(土) 06:30:22
低カロリーが売りのSUNAOだっけ?
あれアイスもクッキーも人工甘味料の味でめちゃくちゃ不味かった!!
食べた後もしばらく人工甘味料の味が舌に残って最悪!+103
-13
-
447. 匿名 2019/07/27(土) 06:31:55
くら寿司で食べたこれ。よく見ずに普通のティラミスだと思って食べたら、今まで食べたものの中で1番不味かった……1個も食べきれなかった。+88
-1
-
448. 匿名 2019/07/27(土) 06:35:32
お土産でもらった、ヤギのミルクが入ったクッキー
口の中に真夏の動物園の香りが広がる+77
-2
-
449. 匿名 2019/07/27(土) 06:35:34
どけかの名物らしいんだけど
レモン牛乳
腐った牛乳にしか思えなかった。+14
-31
-
450. 匿名 2019/07/27(土) 06:39:27
セブンの麻婆豆腐
基本的にセブンのお弁当何でも好きだし、食べ物は残さないけど
これは4分の1食べて捨てた。
しばらく口中がビリビリしびれてた。
辛いだけで旨みが全然感じられなかった。+16
-51
-
451. 匿名 2019/07/27(土) 06:41:50
中国土産のパンダチョコ
前トピにも書いたけど、本当に間違って石鹸を食べてしまったのかと思った。
ロウで出来てるみたいな。
本当にチョコじゃない!+83
-1
-
452. 匿名 2019/07/27(土) 06:44:01
チキンラーメン
何回食べてもまずい
思い出補正かご年配の方には好きな人もいる
+46
-25
-
453. 匿名 2019/07/27(土) 06:45:43
>>9
冷凍お好み焼きも安いけど美味しくない
ソースで誤魔化せばって感じ+96
-3
-
454. 匿名 2019/07/27(土) 06:46:52
>>13
寿司屋で生ウニって書いてあるのはおいしいよ。
普通のウニは苦くて不味い+91
-4
-
455. 匿名 2019/07/27(土) 06:47:46
>>409
332です。それです!わざわざ画像ありがとうございます!m(_ _)m💦+8
-1
-
456. 匿名 2019/07/27(土) 06:48:57
>>417
黒糖バージョンのクドさもなかなかのパンチよ+7
-0
-
457. 匿名 2019/07/27(土) 06:49:16
チキンラーメン私は食べられるけど油ぽいのか胃もたれしそうなジャンク感あるよね。野菜とかのっけない単品一袋はきついかも。ラーメンとしては最近のメーカーのがおいしい。+49
-1
-
458. 匿名 2019/07/27(土) 06:49:29
これ。+19
-8
-
459. 匿名 2019/07/27(土) 06:50:15
>>325
私の小さいころは揚げパンは人気1位でしたよ!
もしかしたら給食のおばちゃんの作り方に問題があったかもしれませんね。
油を切らないと脂っこくなりすぎて胃もたれしてもおかしくない。
カリッと揚がっているなら美味しいけどベタベタしてるならそれは油が悪い。+95
-3
-
460. 匿名 2019/07/27(土) 06:50:36
これ。全然緑茶じゃない。嘘をつくな。
うっすい味の向こうからミント感が押し寄せてきて不快だった。+164
-14
-
461. 匿名 2019/07/27(土) 06:52:22
スイカのチューハイ。
半分頑張って飲んだけど、青臭くてどうにも無理だった。
+10
-6
-
462. 匿名 2019/07/27(土) 06:52:59
台湾の屋台のウインナー
甘いし八角が入ってる
つまみにならないし、まずい
日本のシャウエッセンは美味しいな+79
-5
-
463. 匿名 2019/07/27(土) 06:54:11
>>17
スーパーのアイスコーナーに山盛り置いてある
私も1口食べてあ、もう、いらないってなった+50
-9
-
464. 匿名 2019/07/27(土) 06:54:31
>>364
ハチミツ味が好きな人を裏切る商品だと思う。+25
-1
-
465. 匿名 2019/07/27(土) 06:55:48
バレンタイン期間限定チョコ焼きそば…。不味すぎて頑張って3口しか食べれなかった。これを全部食べれる人は猛者すぎる!+62
-0
-
466. 匿名 2019/07/27(土) 06:56:19
スシロー大好きだけど、スシローで食べたウニ…
絵の具!?って思うような味で。
いや絵の具食べた事ないけど臭いと味がリンクしたと言うか。
お高いお寿司屋さんで食べるウニは本当に美味しい!
ウニ嫌いになりたくないから安いお店ではもう食べないと心に誓った。+63
-1
-
467. 匿名 2019/07/27(土) 06:57:50
トルコのお酒なんだけど、芳香剤飲んでるみたいな味でクソまずかった。
私も鏡月きらい。+37
-0
-
468. 匿名 2019/07/27(土) 06:57:59
こどもの頃もらった、アメリカ土産のチョコ。ゲロの味がした…汚くてごめん。+11
-0
-
469. 匿名 2019/07/27(土) 06:59:39
ベジマイト+11
-1
-
470. 匿名 2019/07/27(土) 07:02:25
カルディのポロショコラ!!!
ここで人気だから買ってみたけど、私には劇的にマズかった。。。
+70
-76
-
471. 匿名 2019/07/27(土) 07:03:27
>>404
東京産はあんまり美味しくなさそうなイメージある。海沿い、特に日本海側の県とかのお刺身は身が締まってて美味しいよ!私も刺身だけでこんな味違うんだとびっくりした…。+42
-2
-
472. 匿名 2019/07/27(土) 07:05:02
>>9
ワインも不味かった+91
-5
-
473. 匿名 2019/07/27(土) 07:05:44
トマトキャンディーを以前トマト好きの同僚が買ってきてくれて自分もトマト好きだからありがとうって二人で食べたら罰ゲームか思うくらいくそ不味かった。何でこれ売ろうと思ったんや出す前に味見したんかちゃんとと同僚は言っていた。+24
-3
-
474. 匿名 2019/07/27(土) 07:05:47
>>48
安売り店で最終的に9円になってたから二箱買ってきた!
美味しいのに、私以外の家族はダメでした。+22
-1
-
475. 匿名 2019/07/27(土) 07:06:01
>>10
これなに??
タバコの箱にしか見えないんだけど+234
-10
-
476. 匿名 2019/07/27(土) 07:07:03
パステル系のドロドロした物をプリンと呼びたくない!たまに手土産でもらうと困る
+37
-8
-
477. 匿名 2019/07/27(土) 07:07:04
>>36
昨日食べたわw
普通に美味しい美味しい食べてた私って…+57
-4
-
478. 匿名 2019/07/27(土) 07:07:09
>>402私なんかコンビニでまともな値段で買ってあまりの不味さに泣いたよ。薬臭い味。
+7
-1
-
479. 匿名 2019/07/27(土) 07:08:49
>>31
お土産でチョコレート貰ったけど、ホコリっぽい味がして全部捨てた。+62
-0
-
480. 匿名 2019/07/27(土) 07:09:41
スシロー(に限らないけどリーズナブルな店)の赤だし
ドブ水のそれ
+5
-8
-
481. 匿名 2019/07/27(土) 07:10:21
さけるグミ
一口食べて捨ててしまった+9
-5
-
482. 匿名 2019/07/27(土) 07:12:13
>>475
世界一不味いと言われてる飴ちゃんだよw+71
-1
-
483. 匿名 2019/07/27(土) 07:12:14
『コントレックス』っていうフランス産の水。便秘にいいと知って飲んでみたけど、飲めなかった+178
-24
-
484. 匿名 2019/07/27(土) 07:12:43
安いパスタ
一キロ入ってたけど不味くて半分以上捨てた
+3
-1
-
485. 匿名 2019/07/27(土) 07:12:45
オイコスのこれ。
ゲロの味して一口で捨てた…
好きな方いたらごめんなさい+13
-12
-
486. 匿名 2019/07/27(土) 07:14:54
>>86
買ってまだ使ってないのにー!そっ閉じします。+46
-5
-
487. 匿名 2019/07/27(土) 07:15:47
>>89
うちの家族大好きだけどなー+17
-0
-
488. 匿名 2019/07/27(土) 07:16:11
マツコのテレビでバナナジュース特集をやってたこともあって、セブンのバナナスムージー黒糖入りを買ってみた!!普通のバナナの味を想像してたら、不味すぎて捨ててしまいました…+33
-2
-
489. 匿名 2019/07/27(土) 07:16:14
大高酵素。
ファスティングダイエットやった時に飲みました。
食べ物の好き嫌いは少ないほうですが、これはキツかった…。
超特濃のらっきょう汁、って感じです。+11
-2
-
490. 匿名 2019/07/27(土) 07:16:45
>>17
分かる。ルマンドがメインなのにルマンドが邪魔なる不思議。+117
-9
-
491. 匿名 2019/07/27(土) 07:20:05
>>286
私は反対の意見も知りたい
みんながマズイって思う食べ物を美味しく感じる人がいるのが面白い
ハリボーのタイヤグミ好きな人がいて買う人がいるから売ってるんだなーとか+99
-0
-
492. 匿名 2019/07/27(土) 07:20:17
キキララのスイーツ。見た目の可愛さで買ったけど、味はビミョーだったな。+57
-1
-
493. 匿名 2019/07/27(土) 07:21:21
>>332
銀座カリーのキーマカレーが好きなんだけど、どうかな?
もううんざりな感じ?+13
-1
-
494. 匿名 2019/07/27(土) 07:22:56
ラムネ好きじゃない私からしたら
生ラムネはグミみたいで好きw
+29
-1
-
495. 匿名 2019/07/27(土) 07:23:36
>>75
551は餃子美味しかった👍+34
-2
-
496. 匿名 2019/07/27(土) 07:26:09
>>466
スシローってまだウニあるの?
韓国産のネタや海苔を使ってると知ってから行ってない+37
-0
-
497. 匿名 2019/07/27(土) 07:27:26
甘いパスタ!
名古屋の人は好きなのかな?+87
-8
-
498. 匿名 2019/07/27(土) 07:27:30
>>9
トップバリュの味付け海苔買ったらもう不味かった。。二度と買わない!!+133
-4
-
499. 匿名 2019/07/27(土) 07:29:22
韓国土産の「ククダス」ってお菓子。
なんか油臭くてまずくて吐き出した。
一緒にもらった友達は
「これ三立製菓のクックダッセのパクリじゃん!!」って
すごく怒ってた。
クックダッセの方はもっと上品な味で美味しいそうです。+46
-2
-
500. 匿名 2019/07/27(土) 07:30:16
>>12
カレイはマズイよね。ヒラメは美味しいよ+21
-7
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する