ガールズちゃんねる

【実況・感想】金曜ドラマ「凪のお暇」 第2話

4884コメント2019/08/05(月) 09:44

  • 3501. 匿名 2019/07/27(土) 09:10:17 

    >>3459
    思った!
    ヒロインは黒木華じゃなかったらもっとよかった

    +3

    -57

  • 3502. 匿名 2019/07/27(土) 09:10:26 

    今一人暮らしアパート住んでるんだけど隣に中村倫也引っ越してくれないかなと本気で思ってる←冗談)
    彼氏もいないけど
    でもそう思ってる
    ニュース報道されたばかりだし怖いけど
    (何で1階にしたかは親が行き来しやすいため)

    +77

    -2

  • 3503. 匿名 2019/07/27(土) 09:10:30 

    >>3183
    ドラマを楽しんでいる人が多い中、個人的に苦手というどうでもいい情報を書き込んでいる行為に対してのマイナスじゃないのかな?

    +50

    -3

  • 3504. 匿名 2019/07/27(土) 09:10:54 

    >>3445
    3394さんは現時点での凪の事を話して、皆が思う癒し系ではなくなかなか打算的な性格って話てるんじゃないのかな?

    今後はダメだった女の子の心境が変化していく話なんだろうけど、婚活パーティーとかゴンに溺れるとか原作ネタ晴らしはやめておくれ。

    +17

    -4

  • 3505. 匿名 2019/07/27(土) 09:10:59 

    立川なら住んでる人の過半数は毎日都心に通勤してる人だと思うけど、
    ドラマとは言え散々遠すぎるとか都落ちとか言われて、ムカつかないのかな。

    +66

    -7

  • 3506. 匿名 2019/07/27(土) 09:11:12 

    >>3466
    八百屋の店員のこと?
    あの人ファーストサマーウイカという人だよ確か
    毎話出るらしい

    +23

    -0

  • 3507. 匿名 2019/07/27(土) 09:11:31 

    >>3499
    いや、シンジは凪の顔が好きなんだよ
    一巻で見た気がする

    +40

    -1

  • 3508. 匿名 2019/07/27(土) 09:11:36 

    >>3499
    まだ言ってる人居るんだね。
    コルセットに詰め物って‥そんなの見てたらこっちが苦しくなるわ!
    モラハラかよ。
    こだわりが怖い!

    +73

    -4

  • 3509. 匿名 2019/07/27(土) 09:12:12 

    >>3508
    って噛み付くのが怖いね

    +3

    -19

  • 3510. 匿名 2019/07/27(土) 09:12:56 

    私もホットポテト好き。
    自分を遠回しに否定された時に、そんな自分を「好き」って言ってくれる人がいるって嬉しいね。

    +76

    -2

  • 3511. 匿名 2019/07/27(土) 09:13:58 

    黒木華がヒロインで良かったかも
    私の倫也ともっと可愛い女優じゃ嫉妬に狂ってたかも
    昨日みたいな地面ドン

    +31

    -6

  • 3512. 匿名 2019/07/27(土) 09:14:00 

    凪のお暇好きだからみてるけど高橋一生が元々生理的に嫌いなのが益々嫌いになるね。
    アップの顔が気持ち悪すぎる。
    でも他は好きだからストレスたまるけどみる。

    +29

    -19

  • 3513. 匿名 2019/07/27(土) 09:14:06 

    >>3460
    本当手のひら返しすさまじいよね
    呆れるわ

    +9

    -4

  • 3514. 匿名 2019/07/27(土) 09:14:07 

    私も青空の下で中村倫也とバーベキューしたい

    +81

    -2

  • 3515. 匿名 2019/07/27(土) 09:14:11 

    >>3508
    モラハラ!怖い!
    ってヒステリーすぐ起こすのが怖いわ

    +6

    -10

  • 3516. 匿名 2019/07/27(土) 09:14:35 

    見逃し配信、見てきた
    原作知らないからかもしれないけど充分面白い!

    +41

    -0

  • 3517. 匿名 2019/07/27(土) 09:15:17 

    >>3499
    これは、漫画ってものがそもそも女性向けでも男性向けでも成人向けだと性的なニュアンス込みなのが漫画描く人も読む人もそういう認識が織り込み済みだからじゃないの?
    私は漫画を読む人って全員少なからずそういう目的で読んでるんだと信じてるよ。だから私はコミックスは読まない。

    +1

    -8

  • 3518. 匿名 2019/07/27(土) 09:15:22 

    >>2725
    ほんとね。これで石子がコワイ子なら、あー初対面の人間に声かけるのが悪いの正論で終わっちゃいそう。。

    +10

    -1

  • 3519. 匿名 2019/07/27(土) 09:15:33 

    高橋一生モラハラ男演じるのうまいなぁと思った

    +87

    -0

  • 3520. 匿名 2019/07/27(土) 09:15:41 

    ビスケットに牛乳かけるのをすぐに実践して美味しくて報告しに来るうららちゃん、素直で良い子だね。

    +112

    -2

  • 3521. 匿名 2019/07/27(土) 09:16:06 

    中村倫也首が短い?太ったの?

    +15

    -2

  • 3522. 匿名 2019/07/27(土) 09:16:21 

    アンチとファンが喧嘩してるトピはのびるね(笑)

    +7

    -0

  • 3523. 匿名 2019/07/27(土) 09:16:51 

    初対面のおばあちゃんに白い恋人3枚あげて一緒に映画観てくつろぐシンジってある意味素直なのかな。

    +144

    -0

  • 3524. 匿名 2019/07/27(土) 09:17:26 

    木曜日の瀬戸康史からの~金曜日の中村倫也って、唇フェチで色気重視の私に得しかない流れだわ。
    木曜日からずっとふわふわした気分(笑)

    +26

    -4

  • 3525. 匿名 2019/07/27(土) 09:18:21 

    >>3222
    足の指赤ちゃんみたいw

    +4

    -1

  • 3526. 匿名 2019/07/27(土) 09:18:39 

    >>3522
    原作教ドラマ教の戦い。
    宗派が違うからねー。

    +6

    -0

  • 3527. 匿名 2019/07/27(土) 09:19:11 

    漫画読みたくなってTSUTAYA来たけど、全部借りられてた。そりゃそうだよね。マン喫行こうかな。。

    +7

    -0

  • 3528. 匿名 2019/07/27(土) 09:19:35 

    >>3077
    主役はどれも微妙だったよね、、
    女性関係とか変な事件起こさなければしばらく使ってもらえるかもね
    ただ勘だけど高橋一生って危ういんだよな

    +8

    -0

  • 3529. 匿名 2019/07/27(土) 09:19:44 

    口角上がってるよね。

    アイスコーヒー飲んでるときの可愛いかったわ~

    +13

    -0

  • 3530. 匿名 2019/07/27(土) 09:19:45 

    >>3527
    ネットで有料で読めるよ

    +7

    -0

  • 3531. 匿名 2019/07/27(土) 09:19:50 

    高橋一生の演技はいいんだけど、見た目年齢的にはやっぱりもう少し若い人の方が良かったと思うよ。
    高橋君だけじゃなくて、一般的に前髪長い髪型は、若くないと清潔感がなくなるものだから。
    前髪によってさらに肌の色も霞んで見えるし。黒髪だからなおさら。黒髪キャラだけど少し茶色にして軽くみせて肌の色味と合わせた方が良かったかも。クマや頰のコケはどうにも出来ないから。

    +39

    -7

  • 3532. 匿名 2019/07/27(土) 09:19:58 

    >>905
    ルパンの娘のてんとう虫の汁でいいんでないか

    +12

    -1

  • 3533. 匿名 2019/07/27(土) 09:21:08 

    高橋一生、名前をなくした女神でも
    ヤバい役やってたね

    +29

    -1

  • 3534. 匿名 2019/07/27(土) 09:21:14 

    凪のアパートがある立川って優しい町だね
    そりゃイエスとブッダも住み着くわけだ

    +77

    -0

  • 3535. 匿名 2019/07/27(土) 09:21:23 

    ドラマでも扇風機が語り出すのかしら

    +2

    -0

  • 3536. 匿名 2019/07/27(土) 09:21:53 

    お前いも食ってろ

    +2

    -0

  • 3537. 匿名 2019/07/27(土) 09:23:16 

    中村倫也さんに頭ヨシヨシされたい人生でした( *´・ω)/(;д; )
    いや私何回いってんだ
    我ながらキモい
    すみません

    +12

    -4

  • 3538. 匿名 2019/07/27(土) 09:23:53 

    ゴンがおイモ食べてるところ座敷童子みたいで可愛かった
    座敷わらゴン

    +11

    -1

  • 3539. 匿名 2019/07/27(土) 09:23:56 

    黒木華ブスすぎ

    +4

    -18

  • 3540. 匿名 2019/07/27(土) 09:24:00 

    中村ともや鬼太郎に出てくる何かの妖怪みたいじゃん

    +7

    -0

  • 3541. 匿名 2019/07/27(土) 09:24:03 

    高橋一生は悪い役がいい。
    言い方、間合い、顔、動き、手先まで全部イヤなやつ。
    ほんとにムカつく。 おそらくただの悪い人ではないのだろうけど…と思わせるが、すぐに苛立ちと恐怖さえ感じる。

    +57

    -0

  • 3542. 匿名 2019/07/27(土) 09:25:07 

    山下先生と降り幅全然違うねー
    キュンキュンするよ
    あさっての横浜君も木曜日の深キョンも全然違うけど
    大好きなドラマのあとに面白そうなドラマ別々でも出てくれるのって嬉しい

    +14

    -0

  • 3543. 匿名 2019/07/27(土) 09:26:29 

    黒木華の口を閉じたまま口角を思いっきり上に引き上げて笑う顔が嫌い。 営業スマイル 怖い。

    +18

    -15

  • 3544. 匿名 2019/07/27(土) 09:26:44 

    >>3540
    猫娘?

    +0

    -0

  • 3545. 匿名 2019/07/27(土) 09:26:50 

    ルパンの娘のカップルも凪のお暇カップルも結構な年の差だね

    +10

    -0

  • 3546. 匿名 2019/07/27(土) 09:27:07 

    >>3484
    私は別にゆるせるよ
    ただし中村ともや君だからかな
    なんか

    +3

    -0

  • 3547. 匿名 2019/07/27(土) 09:27:15 

    一生が原作と比べておじさんだ、シワが多いって書き込みは見飽きた。そんなに嫌ならドラマ見なきゃいいよ。

    +57

    -3

  • 3548. 匿名 2019/07/27(土) 09:27:18 

    一生の役が自分に似てて笑える
    凪みたいに空気読めない女とは合わないよ

    +0

    -0

  • 3549. 匿名 2019/07/27(土) 09:27:45 

    このドラマ、今期1番好きだわ

    +28

    -0

  • 3550. 匿名 2019/07/27(土) 09:27:59 

    ハロワ担当者のあ~メンタル系ね!って言い方
    あれくらい軽く流してもらえた方が楽だなと思った

    +41

    -0

  • 3551. 匿名 2019/07/27(土) 09:28:04 

    あのじゃがいもでかくて大きい
    選抜メンバーだったなぁ。美味しそう。

    +41

    -1

  • 3552. 匿名 2019/07/27(土) 09:28:26 

    >>3531
    私もそれが気になった!原作ファンはどう思って観てるのかな。慎二って見た目はフレッシュな28歳設定だから高橋一生の老いた肌質と若い子限定で許される前髪は変だなと思う。もう少し映し方でシワとか誤魔化してほしいけど夜の撮影シーンが多いから目立つんだよね…

    +46

    -13

  • 3553. 匿名 2019/07/27(土) 09:28:49 

    >>3543
    ブスだから女優になるために口角トレーニングしたんだろうね。
    事務所に入れてからやるように言われたのかも。
    昔からこんな不自然な上がり方じゃなかった気がする。
    口角の上がりに最近拍車がかかってない?この作品だけじゃなくて。

    +10

    -31

  • 3554. 匿名 2019/07/27(土) 09:29:00 

    うららちゃん可愛い。
    ゴンさんに癒されて萌えた日だった(笑)
    泣くほど好きなら素直になればいいのになぁー…モヤモヤ。

    +69

    -1

  • 3555. 匿名 2019/07/27(土) 09:30:33 

    >>3466

    確かにサマーウイカの八百屋
    菜々緒に見えたよね 笑

    +14

    -0

  • 3556. 匿名 2019/07/27(土) 09:30:39 

    >>3554
    うららちゃんの子役らしい高い声で子供でーすな
    演技じゃなく、リアルな声でやってんの
    うまいなぁと思った!

    +84

    -1

  • 3557. 匿名 2019/07/27(土) 09:30:51 

    >>3552
    ね。特にアパートの階段下みたいな暗めな蛍光灯の下での映りがヤバイね。
    一般人でさえ蛍光灯の下だと肌がくすんで見えるのに。

    +15

    -1

  • 3558. 匿名 2019/07/27(土) 09:31:46 

    原作好きだけど、高橋一生の演技がうまくてもう
    見た目の老化は気にならなくなった

    +145

    -5

  • 3559. 匿名 2019/07/27(土) 09:31:47 

    >>3521
    太く見えるよね。
    服の首元が結構あいてるから、そういうの似合わない人なのかもと思った。

    +34

    -2

  • 3560. 匿名 2019/07/27(土) 09:31:49 

    1話見てない私に誰か教えて…
    原作の最初におうちでフ○ラのとこと、結婚ないない?あっちが上手なだけ~ってとこドラマではどういう演出になってた…?

    +12

    -0

  • 3561. 匿名 2019/07/27(土) 09:32:09 

    >>3222
    中村倫也、めちゃくちゃ可愛がってそうだね
    うららちゃん美少女だね

    +38

    -1

  • 3562. 匿名 2019/07/27(土) 09:32:45 

    さかもとさんかわいすぎる。近くに引っ越してきたのはちょっと不気味だけど出番増えそうで嬉しい。

    +9

    -1

  • 3563. 匿名 2019/07/27(土) 09:33:10 

    >>3551
    煮るのに時間かかるよね

    +2

    -2

  • 3564. 匿名 2019/07/27(土) 09:33:24 

    >>3452
    営業に向いてるのも発達障害なの?
    もぅなんでもありだな。

    +10

    -3

  • 3565. 匿名 2019/07/27(土) 09:33:35 

    >>969
    さらっとネタバレ…やめてあげて。
    そこ原作では結構大事なシーンになってくるのに…

    +41

    -7

  • 3566. 匿名 2019/07/27(土) 09:34:05 

    >>3350
    漫画でもあるけどきつい一言だよね
    自分が言われたらって考えないのかな
    そんなこと言わなくてもいいのにね市役所の人

    +1

    -0

  • 3567. 匿名 2019/07/27(土) 09:35:46 

    世良公則を知っている世代だからか高橋一生の顔そこまで気にならんわ。(世良さんは若いときから顔のシワがあった)

    +14

    -1

  • 3568. 匿名 2019/07/27(土) 09:35:53 

    凪の笑顔、浅田真央さんや谷亮子思い出すね。
    笑顔が魅力なんだろうね。

    +4

    -9

  • 3569. 匿名 2019/07/27(土) 09:36:58 

    毒母は片平なぎさなんでしょ?
    まさに凪のお暇!
    ヒール役久しぶりだし
    あのスチュワーデス物語の手袋の再来か?笑

    +18

    -2

  • 3570. 匿名 2019/07/27(土) 09:37:10 

    いくらマイナスつけられても構わない。
    気になるわ。高橋一生の老け顔は。

    +7

    -21

  • 3571. 匿名 2019/07/27(土) 09:37:31 

    しんじがクソすぎて、しんじが嫌いなのか高橋一生が嫌いなのかわからなくなってきた。

    +11

    -4

  • 3572. 匿名 2019/07/27(土) 09:38:50 

    >>3560
    ほぼ原作通りだったよ

    +12

    -1

  • 3573. 匿名 2019/07/27(土) 09:40:07 

    >>3433
    会社である程度の地位を築けてる男って三十路前半が多いから、原作知らないし違和感感じなかった
    逆に若すぎると違和感あったかも
    竹内涼真とかキャラ的には合いそうって思ったけど、会社での振る舞いがあれだと生意気すぎてなんか違うだろうなって
    現実味の無いところでわちゃわちゃやってるドラマな印象になったと思う
    凪が結婚を考えてるのも、あの男が若いと現実味が無いし
    そりゃこいつじゃまだまだしないだろって思えてしまって
    高橋一生だと凪が結婚を望んでても全然違和感が無い

    +80

    -3

  • 3574. 匿名 2019/07/27(土) 09:42:32 

    原作の絵柄、色使い、表情、台詞のはしばし
    昭和感すごい
    80年代前半のみたいなさ
    コナリミサトってアラフィフなのかな?

    +9

    -1

  • 3575. 匿名 2019/07/27(土) 09:42:43 

    ゴンがカッコいいのと、しんじがモラハラというよりキチガイ…

    +8

    -0

  • 3576. 匿名 2019/07/27(土) 09:42:47 

    高橋一生 髪型というか前髪?のせいもあって、昨日はいつも以上に日村感強めじゃなかった?
    あどで〜 ぼくで〜 って貴ノ花のモノマネする日村さんが何回かよぎってしまった

    +11

    -4

  • 3577. 匿名 2019/07/27(土) 09:43:00 

    慎二の、遠いわターチーカーワー受けた。

    +49

    -1

  • 3578. 匿名 2019/07/27(土) 09:43:40 

    シンジの年齢気にしてゴリ押しのわけわからん若い人にするくらいなら高橋一生で良いって書いてた人いたけど本当にそう思う

    +104

    -2

  • 3579. 匿名 2019/07/27(土) 09:43:58 

    >>3531
    山﨑賢人?

    +2

    -0

  • 3580. 匿名 2019/07/27(土) 09:44:11 

    高橋一生が高橋一生に見えないのは私だけ?顔変わった?笑

    +6

    -0

  • 3581. 匿名 2019/07/27(土) 09:45:50 

    金曜のこの時間帯って困る
    映画2個も被るし。
    絶対実況参加できないし。
    今からニヤニヤしながらみます!

    +2

    -5

  • 3582. 匿名 2019/07/27(土) 09:46:57 

    えっ、なんかスチュワーデス物語とか結構なお婆さん世代がこのドラマ見てはまってる事にドン引き。

    +6

    -50

  • 3583. 匿名 2019/07/27(土) 09:48:18 

    >>3521
    もともとこの人、そんな引き締まった身体じゃ
    ないですよね。背中とかプヨプヨしてた。

    +1

    -3

  • 3584. 匿名 2019/07/27(土) 09:48:26 

    やっぱり芝生でゴロンは距離を近づけるという事が証明されたね。
    赤江珠緒と大吉を思い出したー!

    +97

    -0

  • 3585. 匿名 2019/07/27(土) 09:49:05 

    高橋一生の役、岡田将生あたりがいいんじゃない?
    サイコっぽい感じも出来るし

    +17

    -13

  • 3586. 匿名 2019/07/27(土) 09:49:14 

    >>3573
    あ〜慎二役竹内涼真で見たかったな〜
    でもそうなると、黒木華だとバランス悪いなぁ

    +5

    -18

  • 3587. 匿名 2019/07/27(土) 09:49:33 

    音楽もいい。アコーディオン?なのかな。

    +4

    -0

  • 3588. 匿名 2019/07/27(土) 09:50:07 

    >>3574
    あえてレトロ感出してるんじゃない?
    昔の子供のゲーム事情に詳しいエピソードとか見てると30代くらいなのかなと思った

    リアルタイムで80年代を描いてた漫画家ってそろそろ作画崩壊してるし、本人は現代を書こうとしてるのに滲み出てしまう古さがあるよ。

    +7

    -0

  • 3589. 匿名 2019/07/27(土) 09:51:03 

    今のところシンジは怖いキモいが強くて、全く惹かれないんだけど…
    もっと若くてカッコイイ俳優さんなら「あーでもこのモラハラやばいけどたまらんかもー」って感じにならんかなと思ってしまう
    でも高橋一生他のドラマだとカッコイイ時もあるからこれからイイトコ見れるんだよね?

    +13

    -0

  • 3590. 匿名 2019/07/27(土) 09:51:28 

    >>3577
    私も
    立川住みだけど爆笑したわ〜

    +17

    -0

  • 3591. 匿名 2019/07/27(土) 09:53:07 

    石子は凪のバッグを届ける前に中を見て住所が書いてある物を見つけたのか?

    +6

    -0

  • 3592. 匿名 2019/07/27(土) 09:53:15 

    >>3576
    喋り方も独特で気持ち悪さが強調されてたしね(笑)

    +4

    -0

  • 3593. 匿名 2019/07/27(土) 09:55:08 

    >>3582
    それ思ったw
    だって誰も菜々緒とあのYouTuberの見分け付かないなんて相当ヤバい。Twitterで似てるなんて誰も呟いてないし。

    +1

    -7

  • 3594. 匿名 2019/07/27(土) 09:55:41 

    >>3541
    倫也もそういう役上手いから、2人でモラハラ役競い合って欲しい。
    けど、みてる方は心が折れてしまうかもしれないけど(笑)

    +6

    -0

  • 3595. 匿名 2019/07/27(土) 09:56:02 

    今、録画見てるけど
    映画みたいでいいなぁ~😃
    後、結構立川に行くからモノレール見てテンション上がってます

    凪の役って一歩間違えたらあざとくて女に嫌われる女になっていたと思うけど微妙なラインで嫌われない演技が上手い❗
    「重版出来」の小熊役も上手かったな

    +29

    -1

  • 3596. 匿名 2019/07/27(土) 09:56:27 

    miwaの主題歌はちゃんとドラマっぽいんだけど、最後のテロップの出方とか、オープニングのタイトルの出方とかが単館映画っぽい感じですごい好き。

    +57

    -0

  • 3597. 匿名 2019/07/27(土) 09:57:37 

    実は凪も慎二も空気読みすぎる同類なんだよね
    慎二が上手くやってるように見えるだけで

    +47

    -0

  • 3598. 匿名 2019/07/27(土) 09:58:13 

    原作ファンがいちいちキャスティング下げするのウザ。
    高橋一生って演技上手いからこーゆー癖のある役がハマるなーと思った。
    なんか今後色々と波乱が起こりそうですごい楽しみー!

    +54

    -1

  • 3599. 匿名 2019/07/27(土) 09:59:18 

    ドラマはまるのに年齢関係なくね

    +9

    -1

  • 3600. 匿名 2019/07/27(土) 09:59:44 

    >>3531
    しわやくすみもそうなんだけど、シンジって自分に自信があって仕草がテキパキはつらつとしてるイメージだったから、高橋一生のヨレヨレ感はなんとかして欲しかったな
    若くて今が旬でこその生意気な言動だと思ってたから、高橋一生の見た目ではただのモラハラおじさんになってしまう

    +7

    -4

  • 3601. 匿名 2019/07/27(土) 10:00:26 

    >>2807
    なんでパリピに合わせられないこちらが悪い、みたいな空気になるんだろうね?
    いつも疑問。
    ヒエラルキー?いや、まじめな私の方がいいし!

    +46

    -0

  • 3602. 匿名 2019/07/27(土) 10:02:04 

    高橋一生の冬彦さん見たい

    +41

    -0

  • 3603. 匿名 2019/07/27(土) 10:02:16 

    >>3582
    てか何歳の人がハマろうと良くない?
    ドン引きとかどんだけよ。性格悪すぎ。
    うちの母60歳もハマってるくらいだし年齢関係ない。

    +96

    -1

  • 3604. 匿名 2019/07/27(土) 10:03:37 

    >>3582
    ごめんねー
    わたし実日子と同い年でスチュワーデス物語もヤヌスの鏡も見てた世代だけど、この漫画が大好きだから見てるよ。
    いい歳して漫画にどハマりして、自分でもびっくりだわ。

    +25

    -2

  • 3605. 匿名 2019/07/27(土) 10:03:52 

    表面的には、社交的で明るくて要領のいい人気者
    凪の前でだけは、モラハラ毒吐き男
    でも実は、凪のことすごい好きで素直になれない不器用

    この三面を視聴者にわかるように伝えるのってものすごい演技力いるとおもう。
    でもこの三面性がないと漫画の世界観崩れるから、高橋一生で良かったんじゃないかな。

    +181

    -2

  • 3606. 匿名 2019/07/27(土) 10:04:42 

    >>3593
    誰も、って‥。
    それ何人クラスの世界観??

    +4

    -1

  • 3607. 匿名 2019/07/27(土) 10:05:03 

    >>3603

    お婆さんによろしく伝えてね。キモいってw

    +2

    -56

  • 3608. 匿名 2019/07/27(土) 10:05:16 

    原作は1巻の途中まで読んで、辛くなってやめてしまった
    ツタヤでめちゃめちゃ売られてるから買お

    +3

    -1

  • 3609. 匿名 2019/07/27(土) 10:05:28 

    >>3606
    Twitterって読めないの?お婆ちゃん?

    +2

    -18

  • 3610. 匿名 2019/07/27(土) 10:06:24 

    >>3603
    そんなむきになって怒る所じゃなくない?
    だってスチュワーデス物語だよ?多分言ってる人も婆さんだと思うわ。私もだけど。

    +8

    -12

  • 3611. 匿名 2019/07/27(土) 10:06:38 

    スチュワーデス物語って何かググったら198何年とかのドラマっだって笑
    昭和過ぎてヤバいんだけど。

    +4

    -19

  • 3612. 匿名 2019/07/27(土) 10:07:06 

    都会のぼろアパートでひとり暮らししたくなるドラマ

    +9

    -5

  • 3613. 匿名 2019/07/27(土) 10:07:06 

    >>3499
    この体型を再現できるのは長澤まさみくらいしかいないよ。
    さすがに無理言わんで。
    充分楽しめてるからいいじゃん。
    実写にしては全然いい方だと思う。

    +73

    -1

  • 3614. 匿名 2019/07/27(土) 10:08:19 

    倫也くんが好きすぎて
    嫉妬してドラマ観れない😖
    倫也くんファンの人
    どんな気持ちで観てるの?
    深キョンの時は
    全然普通に観てたのに
    黒木華がブスで嫌いだから
    観たいのに観れない。

    +2

    -32

  • 3615. 匿名 2019/07/27(土) 10:08:31 

    号泣しすぎで笑える。
    素直に感情伝えられてない人って損だよね。

    +7

    -1

  • 3616. 匿名 2019/07/27(土) 10:09:10 

    >>2547
    そうなんだよね!軽いと見せかけて一途。
    ゴンはその逆、凪だけじゃなくみんなに同じ優しいこと言ってるんだよー。

    +16

    -4

  • 3617. 匿名 2019/07/27(土) 10:09:28 

    >>3502
    本気で思ってる←冗談

    ↑本気なのか嘘なのか分からない笑

    +6

    -1

  • 3618. 匿名 2019/07/27(土) 10:10:16 

    >>3613
    私は泉里香だけかと思ってる
    でも泉里香は凪っぽくない

    +16

    -0

  • 3619. 匿名 2019/07/27(土) 10:10:43 

    >>3552
    確かに。でもその分、仕事でキラキラしてるシンジよりすっごいヤキモチ焼いてるの表現出来てる

    +3

    -1

  • 3620. 匿名 2019/07/27(土) 10:11:07 

    >>3034
    あの原作のキャバ嬢のキャラ好きなんだよね。いなくて残念。

    +9

    -0

  • 3621. 匿名 2019/07/27(土) 10:11:09 

    今日の午後のブランチで中村倫也出るよー!
    好きな人はチェックー!

    +8

    -2

  • 3622. 匿名 2019/07/27(土) 10:11:16 

    >>3607
    お前みたいな性格悪い奴はこのドラマ見ても何も感じないんだろうなwww
    見るだけ無駄だから見るのやめたら?

    +24

    -1

  • 3623. 匿名 2019/07/27(土) 10:11:28 

    >>3614
    この心理がよくわからない
    私なら相手役が美人過ぎる方が見たくないけどな

    +5

    -3

  • 3624. 匿名 2019/07/27(土) 10:12:07 

    ピクニックの時に凪にまたがるやつ、漫画では何も思わなかったんだけど中村倫也がやるとエロすぎる😅

    +65

    -0

  • 3625. 匿名 2019/07/27(土) 10:12:41 

    >>3607
    なーんかそんなことしか言えないって
    荒んでるね。可哀想に。思ってもないけど。

    +7

    -2

  • 3626. 匿名 2019/07/27(土) 10:13:09 

    >>3622
    あんたも煽りに反応するの辞めたら?第三者から見たら同じレベルなんだけど?ここ実況トピだから邪魔。

    +4

    -0

  • 3627. 匿名 2019/07/27(土) 10:13:13 

    凪ちゃん28歳で、シンジとゴンさんは何歳設定?

    +0

    -0

  • 3628. 匿名 2019/07/27(土) 10:13:28 

    >>3068
    私は名前をなくし女神たちのモラハラ旦那役が大好き。目が怖いからやっぱりサイコパス役が合うね。
    モラハラなのに最後改心してエプロンつけて家事してたのが笑ったw

    +12

    -2

  • 3629. 匿名 2019/07/27(土) 10:13:28 

    >>3616
    そうなの!?私はゴンに騙される女だわ、、
    完全にどっぷりハマってた。笑

    +13

    -1

  • 3630. 匿名 2019/07/27(土) 10:14:21 

    >>3623
    深キョンはかわいくて
    好きだから見れてました。
    黒木華は私の中で
    生理的に受け付けず
    ブスすぎて不快なんです。

    +0

    -23

  • 3631. 匿名 2019/07/27(土) 10:14:55 

    >>3629
    騙されるよね
    でもだんだん女の影が出てきてそれをまた隠さないから振り回されるんだよー。

    +8

    -3

  • 3632. 匿名 2019/07/27(土) 10:16:15 

    >>3618
    泉里香は私の中では女優陣に入ってなかったかも

    +33

    -0

  • 3633. 匿名 2019/07/27(土) 10:16:39 

    漫画もそうだけど、俄然慎二派だわ〜
    実際にいたらヤバイけどw
    天邪鬼で意地悪なのに一途で可愛そうな子なんだよーー!!
    ドラマでどこまでやるか知らんけど、慎二の家庭環境も複雑だから性格歪んだんだろうな〜って思う
    凪ちゃんが慎二の本心に気づいて縁を戻して欲しい…

    +6

    -2

  • 3634. 匿名 2019/07/27(土) 10:17:03 

    >>3631
    えー?!そういう人なの!?
    ぎゃーーーー!!!
    やっぱり凪が変わるために踏み出しやすい
    危険な恋愛止まりなんだ、、
    原作しらないからさぁ、、
    やだー!イレズミ消して
    禁煙して私は結婚したかったわぁー!笑

    +3

    -1

  • 3635. 匿名 2019/07/27(土) 10:17:24 

    若いとき、酔っぱらってる時じゃないと
    『すき』『付き合って』と言わない人がいた

    いつも、本気にしてなくて、はいはい、とかわしていたけど

    さいご、『すきじゃなかったら、遠くの家まで送らないよ』とキレられて終わりました
    (片道一時間)

    立川まで、凪を訪ねてくる、慎二とダブるわ

    +61

    -1

  • 3636. 匿名 2019/07/27(土) 10:17:45 

    >>3604
    実日子さんいくつ??

    +3

    -0

  • 3637. 匿名 2019/07/27(土) 10:17:54 

    >>3630
    じゃあこのドラマは縁が無かったってことよ。
    諦めて他の中村倫也出演作品観ればいいよ。

    でも個人的に黒木華は食わず嫌いしてる人が多い気がする。
    観てみたら意外に良いかもしれないのにもったいなぁと思う。

    +26

    -1

  • 3638. 匿名 2019/07/27(土) 10:19:00 

    凪の友達怖すぎてワロタ

    +8

    -0

  • 3639. 匿名 2019/07/27(土) 10:21:00 

    原作知らないけど、凪を仲間たちとのバーベキューにゴンと友達の男が誘った時に「無理に誘うのかわいそう!」みたいに止めた女の人がなんとなくリアルw
    無理矢理はかわいそうという気持ちプラス、知らん女誘わないで的なのがあるように思った。

    +132

    -0

  • 3640. 匿名 2019/07/27(土) 10:22:36 

    これ逆に黒木華で良かったよ。普通の若い美人女優だったら嫉妬の嵐だったと思う。主人公が嫌われてしまったらドラマは終わりだし。
    モラハラ男も若手だとただ怒鳴るだけみたいな演技になりそうだから高橋一生で良かった。

    +55

    -1

  • 3641. 匿名 2019/07/27(土) 10:23:58 

    黒木華って余り知らなかったけとググったら凄い経歴の女優だった、通りで演技が上手いと思ったよ、それも只上手いだけじゃ無くしなやかさが有るし、同世代ではNo.1だね、ハリウッドでも十分通じると思うな。

    +9

    -0

  • 3642. 匿名 2019/07/27(土) 10:24:39 

    >>3616
    そういうの言わない方が良いんじゃない?
    何も知らずに見てる人からしたらネタバレだよ

    +25

    -2

  • 3643. 匿名 2019/07/27(土) 10:24:39 

    黒木華って素朴だから普通の女性演じるの上手だね。
    女優になろうって思うのは大抵美女が事務所から押されてとか多いけど、黒木さんはすごいね、スカウトとかじゃないだろうし劇団上がりとかなの?

    +9

    -0

  • 3644. 匿名 2019/07/27(土) 10:25:05 

    黒木華、可愛くない。。
    アップに耐えられないー。でも内容面白い。
    ブスだなーって、シンジ目線で見てる笑

    +4

    -14

  • 3645. 匿名 2019/07/27(土) 10:26:09 

    >>3128
    過半数がプラスって
    皆言わないけどそう思ってる人多いんだね

    +3

    -1

  • 3646. 匿名 2019/07/27(土) 10:26:34 

    いっせいはミスキャストだと思う
    あの年齢で好きな子に意地悪っていう性格とかどう考えても地雷

    +5

    -13

  • 3647. 匿名 2019/07/27(土) 10:27:10 

    >>3628
    慎二は凪と同じで28歳で、ゴンさんは確か30代だった気がします…確かです…

    +14

    -0

  • 3648. 匿名 2019/07/27(土) 10:27:36 

    >>3499
    会社員時代にエロい目で見られてたエピソード、肩こりに悩まされてたエピソードに説得力を持たせるためだと思う。

    +5

    -1

  • 3649. 匿名 2019/07/27(土) 10:28:32 

    >>3582
    トピずれだけど逃げ恥のゆりちゃんより
    何歳になっても色んなものを
    好きになっていいんだよ

    【実況・感想】金曜ドラマ「凪のお暇」 第2話

    +34

    -1

  • 3650. 匿名 2019/07/27(土) 10:29:49 

    >>3636
    78〜79生だったと思う。
    今年41でオハマさんと同じ。

    +4

    -0

  • 3651. 匿名 2019/07/27(土) 10:30:48 

    恋愛系のドラマはあまり好きではないけど、このドラマは面白い!中村倫也カッコイイなぁ🥰

    +72

    -0

  • 3652. 匿名 2019/07/27(土) 10:31:39 

    >>3499
    私は原作知らなかったけど、黒木華は普通に巨乳だと思いました!Tシャツ着ててもわかるくらい。
    ただ下半身は少しぽっちゃり?にも見えましたが( ̄▽ ̄;)

    +6

    -5

  • 3653. 匿名 2019/07/27(土) 10:32:36 

    慎二のキャラ(性格とか)設定が、原作と微妙に違う。
    あと高橋一生は前髪なし(下ろさないで、分けるとかあげるとか)のほうがいいわ

    +6

    -0

  • 3654. 匿名 2019/07/27(土) 10:33:19 

    黒木華の、笑ったときの口元が気になる、

    +6

    -0

  • 3655. 匿名 2019/07/27(土) 10:33:21 

    >>3585
    伊藤くんの岡田将生、上手かったよね

    +6

    -1

  • 3656. 匿名 2019/07/27(土) 10:33:42 

    こんなに口角上がるなんてスゲー!って思って見てた!空気読んでしまう凪の張り付いた笑顔って感じで、うまく表現できてると思うけどなーだから気持ち悪いとか、苦手って思う人がいてもいいんじゃない?心からの笑顔じゃない演技なんだからさ!

    +88

    -0

  • 3657. 匿名 2019/07/27(土) 10:33:44 

    >>3602
    懐かしい(笑)
    確かにキャラが似てる

    +4

    -1

  • 3658. 匿名 2019/07/27(土) 10:33:59 

    >>3624私もおっぱじまるのかと思いました(笑)

    +17

    -2

  • 3659. 匿名 2019/07/27(土) 10:34:28 

    高橋一生本当にモラハラヤローだと思うくらいうまいね
    原作知らないから年齢も気にならないし
    中村倫也は今まで何がかっこいいん?やったけど色気やばい

    +70

    -1

  • 3660. 匿名 2019/07/27(土) 10:35:01 

    黒木華はキレイだと思う。派手な美人ではないからといってブスではない。

    +50

    -1

  • 3661. 匿名 2019/07/27(土) 10:35:09 

    >>3573
    原作知らないと、その感覚は自然だと思う。逆に原作知ってると、違和感感じるのも自然だと思う。笑
    確かに慎二の年齢でそんなに?って感じだけど、その若さでここまでの実力、そしてケラケラしたキャラクターってところがみんな大好き我慢くん、なのよね。

    +6

    -4

  • 3662. 匿名 2019/07/27(土) 10:35:10 

    原作が巨乳とかそういうのどうでもいいじゃん。気持ち悪い。そういうとこまで目にとめてるのきもいおっさんくらいだよ。Tシャツがダサすぎて逆に癒されるなぁくらいしかないわ。

    +47

    -9

  • 3663. 匿名 2019/07/27(土) 10:36:01 

    中村倫也の好感度上がったねー
    女の心をかっさらっていく役ばかりでぇ

    +42

    -0

  • 3664. 匿名 2019/07/27(土) 10:36:01 

    カルテットの高橋一生は唐揚げにレモンかけるかかけないかでみんなを諭していたのに

    +21

    -0

  • 3665. 匿名 2019/07/27(土) 10:36:03 

    なんか慎二嫌いになれない。
    愛すべきお馬鹿って感じで。素直に凪ちゃんに気持ち伝えられると良いな。

    しかしなんであんなに素直になれないんだろう。
    家庭環境?

    +66

    -0

  • 3666. 匿名 2019/07/27(土) 10:36:42 

    原作どおりのスタイルの泉里香?や吉岡里帆
    若い軽いイメージ通りの竹内涼真とか

    の見た目重視でキャスト揃えた凪のお暇を今更見たいかと言われたら特に見たくない。

    +95

    -0

  • 3667. 匿名 2019/07/27(土) 10:36:44 

    シンジはヤベェw
    凪ちゃんはどこに惚れてたのか

    +3

    -0

  • 3668. 匿名 2019/07/27(土) 10:36:53 

    モラハラって書いてる人いるけどあれは愛情だよ

    +0

    -5

  • 3669. 匿名 2019/07/27(土) 10:37:20 

    ピクニックしたくなる

    +6

    -0

  • 3670. 匿名 2019/07/27(土) 10:37:51 

    中村倫也だから、隣人があんな事してきたら許されるが、一般の男がしたら犯罪扱いwww

    +73

    -0

  • 3671. 匿名 2019/07/27(土) 10:38:06 

    このドラマ大好きになった!
    唯一気になるのが、高橋一生の目が怖い。本物のモラハラとかサイコパスっぽい。わかる人いるかな……

    +9

    -0

  • 3672. 匿名 2019/07/27(土) 10:38:31 

    高校生役を30すぎの人が演じることもよくあるからアラフォーがアラサーを演じることもさもありなんって感じ。

    +15

    -1

  • 3673. 匿名 2019/07/27(土) 10:39:05 

    以前見た夜中にやってた闇金ウシジマくんの中村倫也が演技力あるだけに怖すぎて、ずっとあの声がトラウマでした。
    上野樹里とのCMでえっ同じ人?とビックリして、最近なんだかんだ好きになってたとこにブレンドパークの身のこなしと気遣いで完全にもっていかれました。

    +29

    -0

  • 3674. 匿名 2019/07/27(土) 10:39:31 

    はぁ。。中村倫也もヤバイけどなんか高橋一生が放っとけないw
    原作知らないから何であんなに捻くれたのか気になる
    これから出てくるよね

    +54

    -1

  • 3675. 匿名 2019/07/27(土) 10:40:09 

    >>3670
    ベランダに気軽に出れないよねw

    +5

    -0

  • 3676. 匿名 2019/07/27(土) 10:40:32 

    ブスではないがキレイではない。可愛いは、あるかも。中の上と中の下をいったりきたりしてる。OL時代の髪型だと中の特上くらいにはあがりそう。男受け的に。指原みたい感じよりは断然。

    +2

    -6

  • 3677. 匿名 2019/07/27(土) 10:40:37 

    >>3618
    これ思い出した。
    スタイル重視でキャスティングしたら女子から大反感かいそうだよね笑
    【実況・感想】金曜ドラマ「凪のお暇」 第2話

    +22

    -2

  • 3678. 匿名 2019/07/27(土) 10:41:20 

    >>3666
    絶対視聴率とれないよ。
    一気に見る気失せたもん。

    私は黒木華ってドラマやったら
    話題にはあんまりならないけど
    ハズレなく面白いイメージで、

    中村倫也には、はじこいで
    見事に心をかっ攫われたので、、

    今回見ようと思いました。

    +29

    -0

  • 3679. 匿名 2019/07/27(土) 10:41:22 

    原作ってそんなにおっぱい大きい?

    +0

    -0

  • 3680. 匿名 2019/07/27(土) 10:41:39 

    好きと言うか執着に近くない?

    +0

    -0

  • 3681. 匿名 2019/07/27(土) 10:41:47 

    >>3666
    だね、うぇってなる。見ないわ。

    +10

    -0

  • 3682. 匿名 2019/07/27(土) 10:41:53 

    >>3611
    「昭和過ぎてやばい」って面白いこと言うねー。
    書いた人そのうち「平成過ぎてやばい」って言われるんだけどね。
    「スチュワーデス物語」は今でもバラエティネタで使われてるから、物知りな若い子なら知ってるんじゃない?

    +3

    -5

  • 3683. 匿名 2019/07/27(土) 10:42:06 

    つな、まよねーず、チーズをパンに乗っけるのおいしい?

    +1

    -0

  • 3684. 匿名 2019/07/27(土) 10:44:13 

    >>3668
    うん分かる
    愛情の表現が下手なんだよね。
    私は凪ちゃんと同時に慎二も応援したくなる。
    バーの人も、好きな子に意地悪する小学生みたいねって言ってたしそんな感じかなと思う。

    +9

    -1

  • 3685. 匿名 2019/07/27(土) 10:44:22 

    >>3683
    中村倫也とあんな青空の下で、、
    美味しいに決まってんでしょーが!
    このバカチンが!笑

    +42

    -0

  • 3686. 匿名 2019/07/27(土) 10:44:53 

    >>3472
    中村ファンとしてはむしろそっちが見たい。
    凪を好きだけど素直になれず嫉妬で狂うしんじを中村倫也で笑

    +10

    -0

  • 3687. 匿名 2019/07/27(土) 10:44:55 

    黒木華ちゃんは岩井俊二監督の映画で主演していて、首の長さや肌の綺麗さ、いい女優さんだなあってよくわかります。
    細すぎないとこも好き。

    +9

    -0

  • 3688. 匿名 2019/07/27(土) 10:45:08 

    >>3673
    ここのコメ見て
    中村倫也がウシジマくんの神童役だったこと知ってウシジマくん見直した。

    ほんと別人だね!雰囲気作りから喋り方から全く違う。本当に演技がうまい!って思った。

    +8

    -0

  • 3689. 匿名 2019/07/27(土) 10:45:09 

    >>3643日本の歴代女優で黒木華にイメージが近いのは誰だろう?田中絹代辺りかな。

    +1

    -0

  • 3690. 匿名 2019/07/27(土) 10:45:28 

    >>3683
    まぁありがちなツナサンドの材料だから出来立てならそれなりに美味しいのでは。金欠なら仕方ない。

    +0

    -0

  • 3691. 匿名 2019/07/27(土) 10:46:10 

    中村って人、ホリデイラブで不倫相手の旦那さんだった人?

    +23

    -0

  • 3692. 匿名 2019/07/27(土) 10:46:29 

    >>3670
    ほんとそう!笑
    私昨日本気で凪の部屋に引っ越ししたいと考えてたんだけど、あれ中村倫也じゃなかったらキメーだけだわ!と思った!笑

    +18

    -0

  • 3693. 匿名 2019/07/27(土) 10:46:33 

    第一話の見逃し配信TBS歴代1位だってね。
    逃げ恥よりヒットするかな。

    +16

    -0

  • 3694. 匿名 2019/07/27(土) 10:46:48 

    >>3667
    みんなから好かれてる人気者が実は彼氏ってのが良かったのでは?自慢できるし。
    けどそういうのをやめたんだよ。だからもう良いとこない。
    私はシンジ嫌いになれないけどw

    +4

    -1

  • 3695. 匿名 2019/07/27(土) 10:47:25 

    実写化に恵まれてるとか脚本に恵まれてるって意見あるけど
    、黒木華が主演だったからヒットしたんだと思う。
    積み重ねた黒木華の実績を評価した役者が黒木のドラマに
    出演すれば視聴率高くて自分もアピールできると思って、
    実力派の俳優達が集まってくるんだと思うよ。

    +17

    -0

  • 3696. 匿名 2019/07/27(土) 10:47:32 

    >>3685
    こぐまの声で脳内再生w

    +3

    -0

  • 3697. 匿名 2019/07/27(土) 10:47:48 

    今見たけど、とりあえずシーチキンパンが食べたくなったので、食パン買ってこよ。

    +5

    -0

  • 3698. 匿名 2019/07/27(土) 10:49:10 

    >>3688
    横でーす!

    私あのウシジマくんのときから
    AVをみているような
    リアルなエロさを感じてました。
    なんだろね。

    役としては別人なのに
    きっと本人が色気やばいんだろうね。

    なんて言うの?あの捨て猫みたいな感じ?

    +19

    -1

  • 3699. 匿名 2019/07/27(土) 10:49:12 

    >>3376
    有村架純と高良健吾のドラマだよね!職場のクズな先輩役うまかったなー

    +11

    -0

  • 3700. 匿名 2019/07/27(土) 10:49:38 

    凪が白い恋人が好きって覚えていたんだって
    なんか泣けてきた。
    あのときゴンさんがいなかったらちゃんと好きって言って白い恋人渡せたのに。
    やっぱり切ない。
    慎二も救われて欲しい。

    +35

    -1

  • 3701. 匿名 2019/07/27(土) 10:50:30 

    慎二、小学中学高校大学エスカレーターって慶応?

    +8

    -2

  • 3702. 匿名 2019/07/27(土) 10:50:35 

    >>3676
    な、なぜ急に指原?
    このトピは穏やかに行こうよ

    +9

    -1

  • 3703. 匿名 2019/07/27(土) 10:50:38 

    中村さん崖っぷちホテルから知ったんだけど良い俳優だね、この役も良かったな。
    【実況・感想】金曜ドラマ「凪のお暇」 第2話

    +53

    -2

  • 3704. 匿名 2019/07/27(土) 10:50:45 

    >>3678
    わかる!
    前に主演でやってた重版出来!が面白かったし
    黒木華は演技力も抜群で安定感あるよね
    今回のキャストは実力派俳優が多いから安定感があって安心してみれるわ
    キャスト発表の時、イメージと違うな〜って思ったけど俳優陣の演技力で補正されてる感じ
    個人的には当たりだな!と思う

    +75

    -2

  • 3705. 匿名 2019/07/27(土) 10:51:13 

    >>3696
    私としてはりんごちゃんのイメージでした!笑
    ミュージックスターティーン!👉💖

    +7

    -0

  • 3706. 匿名 2019/07/27(土) 10:51:23 

    >>3708
    確か早稲田設定だった気がする

    +6

    -0

  • 3707. 匿名 2019/07/27(土) 10:52:15 

    >>3700
    そう考えるとシンジの方が周り気にしてるよね。
    空気なんて読まずに堂々と好きとか付き合ってるって言えばいいのに。

    現状凪の方が言いたいこと言えるようになって成長してるね。

    +49

    -0

  • 3708. 匿名 2019/07/27(土) 10:52:39 

    シンジは人格障害者だよね。リアルでもたいてい振り回されるのは気の弱い凪みたいな女性が多い気がする。いい年しても男友達の顔色ばっかり疑って、付き合ってる女性を蔑ろにする男は絶対だめ。
    一途っていうより支配したいだけじゃん。
    ちゃんと紳士的に紹介できない男は糞。

    +73

    -0

  • 3709. 匿名 2019/07/27(土) 10:53:16 

    >>3394
    クズってか普通に、リアルにいる人の感情だと思う。
    あなたが言ってる「普通」は机上の空論よ。

    ここの今後予想見てても「物語はこうなるはず」「人は普通こう思うはず」って既成概念に囚われてる人多いなと思うわ。

    +4

    -1

  • 3710. 匿名 2019/07/27(土) 10:53:21 

    黒木華って本当可愛くない。顔自体は。
    けど本当演技上手くて引き込まれて見てる間は本当好きになるし美しく見えてくるし、映画もドラマも何度も見返したくなる。
    それって女優としてめちゃ大事だよね。
    てかどの出演作も本当にハズレなしじゃない?
    それってやはり実力のうちだよ。

    +115

    -0

  • 3711. 匿名 2019/07/27(土) 10:53:31 

    >>3703
    エグハルコンビ懐かしい!!

    +8

    -0

  • 3712. 匿名 2019/07/27(土) 10:53:55 

    >>3704
    この前お話ししてた重版出来大好きな方?
    違う方かな?笑 何度もHuluで見るくらい
    おもしろいって投稿したものです、、笑

    パッとしないかもしれないけど、
    安定して面白い作品多いし、演技が上手い。
    これで見ることは決めてました!

    +9

    -0

  • 3713. 匿名 2019/07/27(土) 10:54:40 

    ブレスレットの女性が引っ越してきたことに寒気した…。

    +82

    -4

  • 3714. 匿名 2019/07/27(土) 10:54:51 

    >>3677
    すごいスタイルなんだけど、なんというか作り物感がすごいというか、色気は感じないね

    +11

    -0

  • 3715. 匿名 2019/07/27(土) 10:57:37 

    >>3712
    3704だけど、重版出来について語るのは初めてだから違う方かな?
    でも、同じ意見の人がいるみたいで嬉しいw
    ドラマはやっぱり演技力だね!
    面白いから是非!

    +3

    -1

  • 3716. 匿名 2019/07/27(土) 10:57:44 

    今期のドラマどんなかなー♪
    って一覧見てて、「凪のお暇…なんだこの薄いメンツは。見ないな。」
    って思ってたけど暇すぎて見逃し配信でなんとなく見始めたら……めちゃくちゃハマった。
    このキャスティングしたの誰??
    原作知らないからかもしれないけど、ベストキャスティングだと思いました!

    +58

    -1

  • 3717. 匿名 2019/07/27(土) 10:58:21 

    真司と高橋ジョージ比べて同じとは思えない
    ジョージのほうがモラハラ

    +4

    -1

  • 3718. 匿名 2019/07/27(土) 10:58:29 

    ブス役出来る主演女優ってほぼいないから、彼女はこれからも重宝される。しかも演技上手いし。
    私は彼女を天皇の料理番で知ったけど、本当良かったよ。ブス役なのに、最高にいい女だった。

    +48

    -2

  • 3719. 匿名 2019/07/27(土) 10:58:59 

    >>3703
    はるちゃんが他に責められた時にえぐっさんが
    なにー!?って守ってあげるのヤバかった!
    お前は頑張ってるよ!ポンポンみたいなのも♡
    岩ちゃんに一口ちょーだい♡は鼻血出たと思った。笑
    キモくてごめーん!まことにすいまめーん!

    +5

    -5

  • 3720. 匿名 2019/07/27(土) 10:59:09 

    黒木よりビジュアルで言えば高橋メアリージュンが良かった

    +0

    -34

  • 3721. 匿名 2019/07/27(土) 10:59:10 

    >>3676
    いや別にいろんな意見があっていいでしょ。
    指原も嫌な意味で書いてるわけじゃないよ。中の上と下をいったりきたりしてると思う人に浮かんだだけ。ガルちゃんで言われるほどブスじゃないし綺麗目にしてるけどかわいらしい優しい雰囲気って大事だと思うから黒木華ちゃんみたいな顔立ちはより良いと思って。美人ではないけどかわいらしい。

    +2

    -4

  • 3722. 匿名 2019/07/27(土) 10:59:24 

    >>3426
    市川実日子は10代の時から姉妹で個性的オシャレモデルだったからね。
    電気グルーブとか小沢健二好きは、大抵市川姉妹も好き。

    +38

    -1

  • 3723. 匿名 2019/07/27(土) 10:59:45 

    >>3714
    確かにこのスタイルなのに色気が無い。
    黒木華の方が艶っぽくて色気ある。

    原作信者はこれならスタイルについては黙りそうだけど、演技力が~とか言い出しそう。
    要するに誰がやっても気に入らないんじゃないかなぁ。

    +13

    -0

  • 3724. 匿名 2019/07/27(土) 11:00:44 

    >>3715
    違いましたか、、すみません!!
    ねー!みんなおもしろいと思ってたんだって
    嬉しいですよね!視聴率でしか判断しないの
    だめ、絶対!!!

    +2

    -0

  • 3725. 匿名 2019/07/27(土) 11:00:54 

    綺麗に口角上げられて羨ましい

    +23

    -2

  • 3726. 匿名 2019/07/27(土) 11:01:11 

    >>3666
    吉岡さん嫌いじゃないけど
    凪の役やったらあざといの二乗になってバッシングも二乗になったと思うから黒木華さんで良かったと思う

    +88

    -1

  • 3727. 匿名 2019/07/27(土) 11:03:35 

    いわゆる、ポッと出 の人がいないから
    皆さん今のポストに上がるまでそれなりの辛酸を
    舐めてきて、人生経験のありそうな方々
    だから、いちいち演技やシーンの目が詰まってて
    映画のような充実感あるね

    +7

    -0

  • 3728. 匿名 2019/07/27(土) 11:03:44 

    >>1574
    えええーー!同い年なのーーー!
    中村倫也と同じ高校とかになりたかったーー!

    +7

    -0

  • 3729. 匿名 2019/07/27(土) 11:04:12 

    >>3720
    えー!?メアリージュンは好きだけどさ
    たぶん会社で居場所なくならないと思うよ?笑

    +55

    -0

  • 3730. 匿名 2019/07/27(土) 11:04:12 

    素直に面白かったです。
    今期唯一放送されたらすぐ録画見ちゃう番組になりそう。
    中村倫也ははじこいより私的にはツボで、めっちゃキュンキュンする、、
    帰り際に高橋一生が泣くのもなんか愛しい、、
    はなちゃんの声可愛い、、

    +20

    -1

  • 3731. 匿名 2019/07/27(土) 11:04:55 

    >>3574
    アラフォーでこういうサブカル系漫画描く人多いんだけど、昔の少女マンガしか知らない世代にはそう思えちゃうのかな?

    +2

    -0

  • 3732. 匿名 2019/07/27(土) 11:07:29 

    >>3710

    「本当」の数www

    +4

    -2

  • 3733. 匿名 2019/07/27(土) 11:07:49 

    わかる人いるかなー?あのエンディングのゆるい映画の終わり方みたいなのがツボ。

    +73

    -0

  • 3734. 匿名 2019/07/27(土) 11:08:28 

    >>3668
    わかららない。ホットポテトとかどう考えてもモラハラ…

    +4

    -0

  • 3735. 匿名 2019/07/27(土) 11:08:51 

    2話目にして早くもシンジに寝返ってしまいました
    号泣しすぎww
    リアルでは相手にしたくないけど、このドラマでは全力で応援したくなる
    素直になれ!!

    +5

    -1

  • 3736. 匿名 2019/07/27(土) 11:08:52 

    倫也くんのほんわりした声、色っぽいです
    響くのよお腹の底に ぼわ〜ん って
    体があったかくなってくる
    スパに行ってるようなリラックス感があって
    比喩じゃなく本当に疲れ取れる

    +25

    -0

  • 3737. 匿名 2019/07/27(土) 11:09:03 

    うららちゃん、エクボがかわいいね(*^^*)

    +1

    -1

  • 3738. 匿名 2019/07/27(土) 11:09:59 

    >>3720
    こういう、ストーリーや設定関係なく外見の好みしか考えない人って、学生時代に現国の偏差値が全国平均50以下だったんだろうなーって思っちゃう

    +11

    -5

  • 3739. 匿名 2019/07/27(土) 11:10:00 

    >>3708
    でも昨日のは同情しちゃった。
    あとでフォローでも入れれば違うのにーって。
    友達が失恋した後に紹介できないなんて、、
    なんて健気なのー!!!もーー!!!って
    なってしまったよー笑

    +13

    -0

  • 3740. 匿名 2019/07/27(土) 11:10:09 

    黒木華って顔は今時じゃないんだけど、スタイルがいいのかな?
    白シャツとジーンズですっごくおしゃれに見えた!
    ブレスレットの女優さんの方が地味に見えた。

    +0

    -11

  • 3741. 匿名 2019/07/27(土) 11:11:07 

    >>3739
    そういう男同士の気遣いを彼女に説明するのはカッコ悪い、って慎二は思ってるのよ

    +17

    -1

  • 3742. 匿名 2019/07/27(土) 11:11:35 

    今みてきた~(*´∀`*)
    2話も面白かった!!
    私レッドバトラー好きで、あの素直になれないって男の心理が大好物だ~ だからしんじもわかるしきゅんとするんだけど、ちょっとしんじはホラーみがある笑 一生さんの演じ方かな?笑 好きな子いじめたくなるってのも大好き笑
    でも大人になったら通用しないかなー

    +6

    -0

  • 3743. 匿名 2019/07/27(土) 11:12:13 

    高橋一生のドアップだけなんとかして修正して大画面テレビに耐えられるようにしてちょうだい!
    たるんだ肌にシワに目の下のくぼみが大画面テレビに耐えられるお顔じゃないのよ。
    面白く観てるのに高橋一生のドアップの時だけ引いてしまう。

    +1

    -26

  • 3744. 匿名 2019/07/27(土) 11:12:32 

    高橋一生も中村倫也もモラハラ夫役やってたよね。

    +12

    -1

  • 3745. 匿名 2019/07/27(土) 11:13:38 

    市川さん、癖つよいw
    どうやって家知ったのー

    +20

    -0

  • 3746. 匿名 2019/07/27(土) 11:13:53 

    人間って案外心の内がわかれば
    すんなりいくことがあるのかもね。
    素直じゃないとか、どう伝えればとか、、

    慎二にはイライラさせられて
    そうだったのーもぉー♡ってさせられて
    感情がジェットコースターの様。笑

    +5

    -0

  • 3747. 匿名 2019/07/27(土) 11:14:42 

    >>3738
    まぁビジュアルばっかり気にしてる人は浅いとは思う

    +5

    -1

  • 3748. 匿名 2019/07/27(土) 11:15:35 

    >>3738
    なにその雑なきめつけ
    でもなんとなくわかるwww

    +3

    -0

  • 3749. 匿名 2019/07/27(土) 11:15:47 

    >>3723
    同意。もうアニメ化希望したらいいんじゃないかな。

    今度は、メアリージェンって…スタイル以外凪要素ゼロなんですけど。

    +6

    -0

  • 3750. 匿名 2019/07/27(土) 11:16:50 

    慎二のモラハラは観ていてぶん殴ってやりたいぐらいムカムカするからゴンさんは嫌なやつにならないでよ〜〜私の癒しだからお願い!

    +7

    -0

  • 3751. 匿名 2019/07/27(土) 11:17:13 

    三田佳子さん ご自分の息子と年の変わらない若手さんとの競演楽しいでしょうね
    セリフがキーワードになってて、刺さる
    この人見てたら「Wの悲劇」を観たくなる
    三田さんが主演の三人くらいの年齢のすごいお芝居が観られます

    +34

    -0

  • 3752. 匿名 2019/07/27(土) 11:17:31 

    >>8
    主演がこの人だからいいんだよ
    顔だけで選んだドラマはすぐ飽きる

    +68

    -5

  • 3753. 匿名 2019/07/27(土) 11:17:33 

    黒木華モテモテでいいなあ。
    中村倫也がかっこいい♡

    +76

    -1

  • 3754. 匿名 2019/07/27(土) 11:17:48 

    2話から見始めたけど
    慎二おっさん感ある
    高橋一生はすきだけどしわしわだよね

    +29

    -2

  • 3755. 匿名 2019/07/27(土) 11:18:36 

    なんだろう…
    中村倫也もめちゃくちゃイケメン!って顔じゃないんだけど、目が離せなくなる魅力的な雰囲気を持ってるよね〜
    これまで、何で人気なんだろう?って思ってたけど今回のドラマでめっちゃ好きになったわ〜笑

    +109

    -0

  • 3756. 匿名 2019/07/27(土) 11:19:26 

    高橋一生とポスト高橋一生と言われてしまった中村倫也を競演させたTBSの欲張り感にアッパレだわ!!

    +91

    -1

  • 3757. 匿名 2019/07/27(土) 11:19:56 

    中村ともやがゆるーいアラジンに見える 外で寝転んでるシーンとかとくに笑 シータとバズーにも見えるお外で食パン

    +24

    -0

  • 3758. 匿名 2019/07/27(土) 11:20:06 

    中村倫也のほわほわした話し方でやっとゴンさんの人たらし感を少し感じられた

    でもなんか首が短いのか…首から首の付け根のぬるっとしたラインが苦手だーーー
    衣装さんもうちょい首が隠れる服着せてあげてください

    +31

    -7

  • 3759. 匿名 2019/07/27(土) 11:20:09 

    ドラマ題字が凪のTシャツの背なかってのがよかった~~
    風に膨らむTシャツとか、川べりの景色とか、自転車疾走とか癒される

    +59

    -0

  • 3760. 匿名 2019/07/27(土) 11:20:25 

    さっきトピ立ってたファーストサマーウイカって人が毎話違う役柄で出てるってみたんだけど初回は店員だったよね
    昨日は何だったの?
    覚えてる人いる?
    観たんだけど全く気づかなかった

    +9

    -1

  • 3761. 匿名 2019/07/27(土) 11:20:34 

    ジョーカーが2枚入ってたのって、おばあちゃんが凪が負けないようにするため⁇

    +16

    -0

  • 3762. 匿名 2019/07/27(土) 11:21:02 

    大島さーん!
    引越してきましたぁーー
    (((ジャラジャラ)))

    なんかほのぼのと怖かったw

    +82

    -0

  • 3763. 匿名 2019/07/27(土) 11:21:24 

    >>1480
    ゴンはこれからどんどんエロく危険になるよw

    +21

    -0

  • 3764. 匿名 2019/07/27(土) 11:21:42 

    >>3720
    凪に仕事を押し付ける同僚の方がピッタリ

    +40

    -1

  • 3765. 匿名 2019/07/27(土) 11:21:53 

    シンジ!! また来たの? 嫌悪感出し過ぎ笑
    で日村に見える 目だま翔び出してゆっくり話すから

    +7

    -0

  • 3766. 匿名 2019/07/27(土) 11:22:02 

    高橋一生の演技がATARUの中居くんっぽい

    +0

    -0

  • 3767. 匿名 2019/07/27(土) 11:22:05 

    >>3315
    多分顔が大きいというか?共演者が小さすぎなのか??だからだと思う

    +3

    -0

  • 3768. 匿名 2019/07/27(土) 11:23:02 

    真司はSだよねー
    ジョーカーの下り、マジで負けないで凪!って思ったw
    すっとしたw
    でも2枚ジョーカーがあったことで、二人の行く末の決着がついたわけじゃないことを暗示してるんだなぁって思った。どうなるのかなー

    +7

    -1

  • 3769. 匿名 2019/07/27(土) 11:23:26 

    >>3760
    昨日はブレスレット勧めてくる一味だった!

    +12

    -0

  • 3770. 匿名 2019/07/27(土) 11:23:51 

    >>3763
    お待ちしてまーす♡

    +17

    -0

  • 3771. 匿名 2019/07/27(土) 11:24:09 

    >>3762
    原作だと宗教のお友達は同じアパートには引っ越さないんだけどね〜
    変な改変がない事を祈る…笑

    +18

    -3

  • 3772. 匿名 2019/07/27(土) 11:24:58 

    >>3763
    朗報ありがとう♡

    +18

    -0

  • 3773. 匿名 2019/07/27(土) 11:25:05 

    >>3743
    シワのある俳優はテレビに耐えられないって価値観がわからない。
    70代80代の俳優がアップになっても、物語の中で良いシーンなら「シワがー」とか言わないけど…

    +21

    -3

  • 3774. 匿名 2019/07/27(土) 11:25:16 

    >>3769
    あの中に居たんだ!!ありがとう
    気づかなかったわ

    +2

    -1

  • 3775. 匿名 2019/07/27(土) 11:25:27 

    ゴンさんはね、人たらしでみんなに優しいく誰でもウェルカムな人なのよ。
    耐えられるの!?くぅ~~~~~~(>_<)

    +0

    -0

  • 3776. 匿名 2019/07/27(土) 11:26:14 

    >>3754
    キャラは好きなんだけど、もう少し若くて好みのイケメンで見たかった笑 好みならげきはまりしたわー
    でも現実いたらモラハラだよな笑

    +8

    -0

  • 3777. 匿名 2019/07/27(土) 11:26:24 

    凪も慎二のことを優越感だけで付き合っていたとは思えないんだよ。
    なにかしら良いと思うところがあるから付き合っていたんだよね。
    二人が良いふうに変わって
    それでもお互いが必要ってなってくれたら良いなあと思う。

    +11

    -2

  • 3778. 匿名 2019/07/27(土) 11:26:55 

    >>2551
    タイムリーだったよね

    +3

    -0

  • 3779. 匿名 2019/07/27(土) 11:27:42 

    >>3773
    高橋一生のファン?
    一個人の意見にいちいち噛み付いてこないで

    +0

    -24

  • 3780. 匿名 2019/07/27(土) 11:27:43 

    >>3771
    ドラマ観てないの?

    +2

    -2

  • 3781. 匿名 2019/07/27(土) 11:28:10 

    >>3639

    ね!w
    そこも凪に心の声として言って欲しかったw
    絶対可哀想ってさほど思ってない

    +5

    -1

  • 3782. 匿名 2019/07/27(土) 11:29:01 

    >>971
    マイナスついてるけど、私もこのキャストでもいい!見てみたい。

    +6

    -0

  • 3783. 匿名 2019/07/27(土) 11:29:31 

    >>3779
    ここ掲示板だから、差別的なコメントして「スルーされない!」って怒るのは勝手すぎだわ…

    +10

    -0

  • 3784. 匿名 2019/07/27(土) 11:29:38 

    >>3755
    ゴンさんは素に近いのかな?
    志村どうぶつ園でしか見た事無かったけどゆる〜い感じの雰囲気と話し方。
    動物大好きらしくてとっても詳しいし、話しが面白い。小池栄子がすんごく可愛がってるみたいで可愛いんだよ!って言っててその時に存在を知ったw

    +28

    -0

  • 3785. 匿名 2019/07/27(土) 11:31:13 

    >>3777
    凪は時々しんじの回想をするじゃん?あのときのしんじはすごく優しいから、二人きりのときのしんじはほんとに凪のこと大好きだからそれが出て、凪もそこに真実は感じてたと思う。しんじはあれだけど、凪好き愛しい~って感情はあるわけだから。

    +8

    -0

  • 3786. 匿名 2019/07/27(土) 11:31:26 

    高橋一生は比較的若見えするタイプだったけどここ数年で一気に加齢してしまった
    でもシンジがすごくハマってるし、少しだけ若返って見えてきた 若く錯覚させる演技力?すごいな笑

    +23

    -1

  • 3787. 匿名 2019/07/27(土) 11:31:32 

    >>3769
    敢えて違う役で出てたんだ!
    1話で八百屋だったはずなのに、2話はブレスレット一味だったから頭の中ハテナだらけだった。

    +7

    -0

  • 3788. 匿名 2019/07/27(土) 11:32:20 

    原作のゴンさん、長髪でもっとモデル系なんだよね。
    長髪好きの私は、そういう俳優さん使ってほしかった。

    +12

    -7

  • 3789. 匿名 2019/07/27(土) 11:32:28 

    >>971
    確かに!
    慎二は岡田将生でも良かったかも
    年齢も設定と近い感じするし
    多部ちゃんはアフロ似合わなそうだね…笑
    凪は貫地谷しほりでも良かったかなーとも思ったけど、今は黒木華ちゃんが似合ってると思うわ

    +10

    -5

  • 3790. 匿名 2019/07/27(土) 11:33:26 

    凪には、強気のサドのくせに、すぐ泣く。打たれ弱い こんな男居そう

    +18

    -0

  • 3791. 匿名 2019/07/27(土) 11:33:28 

    >>3761
    カード配ったバカのせい
    単純なミスだよ

    +0

    -9

  • 3792. 匿名 2019/07/27(土) 11:33:33 

    >>3751
    素敵だよね~
    男女の悲劇の引きがね?はたいていは言葉足らず
    いい方もゆっくりしていて、年齢をかんじさせる深みがあっていいよね。

    +17

    -0

  • 3793. 匿名 2019/07/27(土) 11:35:20 

    >>3785
    そう?
    浄水器売りつけられたってシンジに話してた時二人っきりだったけどかなり酷いこと言ってたよ

    +7

    -1

  • 3794. 匿名 2019/07/27(土) 11:35:55 

    >>3783
    ガルちゃんにいて上品ぶっても説得力ないよw
    あなたは一度も他の芸能人を悪く言ってないの?
    すごく言ってそうだけど。

    +1

    -9

  • 3795. 匿名 2019/07/27(土) 11:35:58 

    高橋一生のシワがーとかエイジハラスメントしてる人が、慎二のモラハラありえないーって言ってるのリアルだよね。
    自分もハラスメントしてる自覚なく、他人のハラスメントを嫌がる感じ。
    凪の同僚もそんな感じなんだろうね。

    +31

    -2

  • 3796. 匿名 2019/07/27(土) 11:36:14 

    >>3788
    栗原類とか?
    長髪の俳優さんって誰だろう?

    +5

    -1

  • 3797. 匿名 2019/07/27(土) 11:37:12 

    >>3788
    歳いってるけど、オダギリジョーとかだったら一発で落ちてる。

    +25

    -0

  • 3798. 匿名 2019/07/27(土) 11:37:31 

    >>3794
    演技が下手、とかは言うけど、「老けてる俳優はテレビに耐えられない」とは全く思わないわ。

    +8

    -1

  • 3799. 匿名 2019/07/27(土) 11:38:28 

    >>3788
    栗原類とか?(違w

    +1

    -0

  • 3800. 匿名 2019/07/27(土) 11:38:29 

    >>3754
    でも20代であんなにキモイ演技できる人いる?
    笑顔にさえ恐怖を感じる。 シワシワ気になるけど、あれぐらい存在感がある人いないような。 とにかくムカつくし、笑顔でホッとしそうに…ならないうちに恐怖。
    若手のイケメンより 知名度のあるキモイ演技ができる人の方が テレビが初見の人にも 役どころがわかりやすいかも。

    +13

    -2

  • 3801. 匿名 2019/07/27(土) 11:38:38 

    またアンチとオタの殴り合いやっててくだらないなー

    +1

    -1

  • 3802. 匿名 2019/07/27(土) 11:38:42 

    >>3784
    それ私も見たわw
    神戸どうぶつ王国に来てたんだよね
    あの時、ナマケモノについて熱く語ってて只者じゃないなって思ったわww

    +24

    -2

  • 3803. 匿名 2019/07/27(土) 11:39:28 

    >>3801
    どっちも大人になってほしいよね

    +4

    -2

  • 3804. 匿名 2019/07/27(土) 11:39:52 

    >>3788
    はい、どーぞ
    【実況・感想】金曜ドラマ「凪のお暇」 第2話

    +13

    -17

  • 3805. 匿名 2019/07/27(土) 11:39:59 

    >>3793
    そういうときとそうじゃないときもあるのかなと思う。
    甘いときもあるだろう笑

    +1

    -0

  • 3806. 匿名 2019/07/27(土) 11:42:05 

    >>3798
    それも自己評価で十分に貶してる類だけど自分の暴言には甘いんだね。

    +1

    -5

  • 3807. 匿名 2019/07/27(土) 11:42:44 

    >>3784
    素と言っていいか分からないけど、トークライブだとゆる〜っとした話し方と、江戸っ子っぽいツッコミが混ざった感じだったよ。

    +7

    -0

  • 3808. 匿名 2019/07/27(土) 11:43:27 

    >>3523
    そこ見ていたけど素直とかそんなことまで考えていなかった
    見逃していたや

    +2

    -0

  • 3809. 匿名 2019/07/27(土) 11:44:15 

    >>2480

    じわる…w

    +14

    -1

  • 3810. 匿名 2019/07/27(土) 11:44:17 

    >>3806
    ?演技は技術の話だから差別じゃない。
    シワとか年齢のことはハラスメントだよ。
    評価と悪口の違いが分からない学生?

    +7

    -0

  • 3811. 匿名 2019/07/27(土) 11:44:17 

    一生は演技力で選ばれたのもあるんだと思うけど、若いのもいいなぁって笑
    若いからまだあんなかんじってのがわかるというか。年がいくと、やばくないって思っちゃう笑

    +9

    -1

  • 3812. 匿名 2019/07/27(土) 11:44:26 

    登場人物がみんなそれぞれおもしろい。
    また観る。

    +16

    -0

  • 3813. 匿名 2019/07/27(土) 11:44:26 

    >>3798
    文句書き込んでるなら他の人に注意できないよ。
    私からみたらあなたも同類。

    +1

    -5

  • 3814. 匿名 2019/07/27(土) 11:45:37 

    >>3125
    ですよね(*´・ω・`)また、録画を見直してます。来週も楽しみ!

    +1

    -1

  • 3815. 匿名 2019/07/27(土) 11:45:51 

    「原作では〜」とか「原作だと〜」とか言いたい人の気持ちはわかるけど、ここはドラマ実況と感想だからさー、控えてくれると嬉しいな。
    原作に興味ある人は、自分でリサーチすると思うよ。

    +62

    -4

  • 3816. 匿名 2019/07/27(土) 11:45:52 

    このトピが結構延びていてびっくり

    +3

    -0

  • 3817. 匿名 2019/07/27(土) 11:46:31 

    中村倫也はセリフだけじゃなくて目だけでも演技が出来るのに、あの髪型だと目が隠れていてもったいない。

    +15

    -1

  • 3818. 匿名 2019/07/27(土) 11:46:51 

    結局、黒木華はかわいいの?ブスなの?ドラマ前はブスって意見が9割だったけど

    +4

    -4

  • 3819. 匿名 2019/07/27(土) 11:47:02 

    中村倫也と芝生ゴロンしてみたい
    距離縮まるかな(縮まるわけないこんなブス)

    +30

    -1

  • 3820. 匿名 2019/07/27(土) 11:47:20 

    >>3805
    「良い嫁になるわ〜俺の」って言ったり、ご飯も「うめー!」って喜んで食べてたよね。
    常にモラハラ態度じゃないから、時々あれ?って思ってもそのまま付き合い続けて、ある日積み重なった違和感が爆発って感じの流れはあるあるな気もする。

    +64

    -1

  • 3821. 匿名 2019/07/27(土) 11:48:03 

    >>3771
    すごく面白いから大丈夫だと思う
    脚本やドラマの制作陣とてもいい仕事してる

    +7

    -0

  • 3822. 匿名 2019/07/27(土) 11:48:13 

    >>3818
    そんなの個人個人の意見でしょ。
    みんなで決めることじゃない。

    +4

    -2

  • 3823. 匿名 2019/07/27(土) 11:48:45 

    >>3788
    年を10歳くらい上でいいなら、オダジョー一択

    色気だけなら、斎藤工でもいいけど、アンニュイ感が少し足りない

    +17

    -2

  • 3824. 匿名 2019/07/27(土) 11:49:18 

    黒木華168cmだっけ?
    大きいけどバランスいいね

    +5

    -1

  • 3825. 匿名 2019/07/27(土) 11:50:16 

    >>3820
    そう、めっちゃ嬉しそうな顔は本物だと思うから、凪もそこにほだされるというか
    でも支配者的に凪をコントロールもしてるからだめだよね。
    ほんとに好きなら凪を尊重してあげないと

    +19

    -0

  • 3826. 匿名 2019/07/27(土) 11:50:45 

    中村倫也をすごい有効活用したドラマ!

    +31

    -0

  • 3827. 匿名 2019/07/27(土) 11:50:50 

    >>3815
    私はキャスト発表後に「原作とイメージ違う」って散々叩かれてるのをここで見て、「本当に違うか自分で確かめよう」と思って買って読んだよ。
    あのアンチがいなかったら買ってなかったから、宣伝活動になってると思う。

    +15

    -1

  • 3828. 匿名 2019/07/27(土) 11:50:51 

    中村倫也は未だにアオイホノオの
    赤井タカミのイメージだけど
    まさかここまで売れると思ってなかった
    【実況・感想】金曜ドラマ「凪のお暇」 第2話

    +21

    -0

  • 3829. 匿名 2019/07/27(土) 11:50:59 

    次回予告見たけどシンジってゴンのイベントに行く感じなのかな?
    ゴン派なのに最後に会社の前でシンジが手を繋ぐのを見てつい頑張れ!と思ってしまった。
    3話が待ちきれないーー!

    +5

    -0

  • 3830. 匿名 2019/07/27(土) 11:51:02 

    >>3810
    高橋一生のオタって演技力ガーと言って、他の人を顔だけの俳優女優ってすぐ貶すから嫌い。
    我らが高橋一生様って持ち上げるために他を貶すの好きだよねーヤバい年寄りヲタの集まり。

    +4

    -14

  • 3831. 匿名 2019/07/27(土) 11:51:37 

    >>3796
    オダギリジョーとか?
    そしたら高橋一生がかなり霞んじゃうね。

    +9

    -4

  • 3832. 匿名 2019/07/27(土) 11:52:04 

    中村倫也が可愛くて出てくるたびにニヤニヤしてしまう

    +28

    -1

  • 3833. 匿名 2019/07/27(土) 11:52:23 

    >>3823
    オダジョーって40過ぎ‥その年でイベントオーガナイザー?であのアパートに住んでる人には惹かれないかも(;´∀`)

    +30

    -0

  • 3834. 匿名 2019/07/27(土) 11:52:44 

    これでシンジ可愛く見えちゃうのはダメ男製造機の女だよね…

    私もそのうちの1人

    +43

    -0

  • 3835. 匿名 2019/07/27(土) 11:53:05 

    >>3824
    ガッキーと同じくらいってこと??
    イメージできないわ。

    +2

    -1

  • 3836. 匿名 2019/07/27(土) 11:54:06 

    前のほうに書いてあったけど、私も竹内涼真が良かったように思ったのよね
    この高橋一生が「竹内涼真に憧れている40才」に見えて仕方がない…
    それか坂口健太郎
    いかにも職場でモテてて裏表ありそうだし

    +4

    -24

  • 3837. 匿名 2019/07/27(土) 11:54:57 

    >>3818
    ブサカワ?

    +3

    -2

  • 3838. 匿名 2019/07/27(土) 11:54:58 

    >>3804
    この人アウトデラックス出てた人だね
    街中でスカウトされてパリコレ出た素人モデルって

    +13

    -0

  • 3839. 匿名 2019/07/27(土) 11:55:17 

    >>3824
    公称164cmだよ

    +2

    -0

  • 3840. 匿名 2019/07/27(土) 11:55:24 

    しんじの問題は、ただ素直になれない だけなのかな
    それなら改善できる
    自分に合わせなくてもいい、凪のありのままがすきだって思えないなら終わりだよね。

    +5

    -0

  • 3841. 匿名 2019/07/27(土) 11:55:27 

    >>3703
    そうそう!

    まあくんやゴンさんみたいな「ゆるふわエロ」も素敵だけど、
    崖っぷちホテルやホリデイラブ、今日から俺は!の時みたいに、
    ドSや狂犬みたいな役も合うんだよね~

    だから、多分、シンジの役も中村倫也ならできたと思う。

    +47

    -0

  • 3842. 匿名 2019/07/27(土) 11:56:02 

    黒木華、肌綺麗過ぎる

    +2

    -3

  • 3843. 匿名 2019/07/27(土) 11:56:17 

    高橋一生のシワや老け顔のコメントに過敏過ぎじゃない?ファンの人かな。
    仕方ないよ、色々感想持つって。
    外見のことだって感想持つでしょう。

    私も演技は良かったと思うし慎二っぽさも出てるけど、もう少し若ければなーとは思うもん。

    +8

    -1

  • 3844. 匿名 2019/07/27(土) 11:56:19 

    原作のゴンさんの画像みて、他にできそうな俳優さんいるかなーと検索してたらロン毛時代の賀来賢人の画像が出てきてコレだと思った
    中村倫也めちゃめちゃいい仕事してるから配役にケチつけるつもりはないけど、あんまりにもかっこよかったのでのせときます。
    【実況・感想】金曜ドラマ「凪のお暇」 第2話

    +16

    -25

  • 3845. 匿名 2019/07/27(土) 11:56:31 

    久々にデトロイトメタルシティ観たら、若い一生が出ていて、やっぱりもうちょっと若かったらより良かったなぁと思ったよ

    +4

    -0

  • 3846. 匿名 2019/07/27(土) 11:57:10 

    黒木華、背が高いね
    倫也にあと5cm欲しかったw

    +22

    -0

  • 3847. 匿名 2019/07/27(土) 11:57:25 

    もうドラマ始まってるんだから他のキャストが良かっただの意味のない事書いてどうするんだろう。気に入らないなら漫画だけ見てたらいいのに。

    +12

    -0

  • 3848. 匿名 2019/07/27(土) 11:57:45 

    >>3818
    「可愛らしい」

    +2

    -2

  • 3849. 匿名 2019/07/27(土) 11:58:04 

    賀来賢人じゃメキシカンマフィア風味になるだろうに

    +5

    -1

  • 3850. 匿名 2019/07/27(土) 11:58:10 

    >>3655
    全体的に全て年齢上設定なら、
    シンジ:高橋一生
    ゴン:オダギリジョー

    そうじゃなかったら、
    シンジ:岡田将生
    ゴン:中村倫也

    かな…

    +5

    -2

  • 3851. 匿名 2019/07/27(土) 11:58:21 

    >>3836
    涼馬似合うね笑
    健太郎も静なモラハラ感出せそう

    +12

    -3

  • 3852. 匿名 2019/07/27(土) 11:58:32 

    >>3830
    ここで「顔だけの俳優」って高橋一生と比較して貶されてるコメ見たことないけど、妄想?
    ちなみに私は中村倫也ファン。
    高橋一生も好きだけど、オタじゃないよ。

    +23

    -1

  • 3853. 匿名 2019/07/27(土) 11:59:05 

    >>3844
    こんなかっこいい感じにもなるのね、この人…

    +13

    -0

  • 3854. 匿名 2019/07/27(土) 11:59:16 

    >>3851
    あ、一生さんでも楽しく見てるけどね笑

    +6

    -2

  • 3855. 匿名 2019/07/27(土) 11:59:23 

    ドラマを見る世代は割と高めだから、高橋一生とか中村倫也とかになるんじゃない?
    原作どおりだと若い人にしか受けないような。映画じゃないから視聴率とるためにドラマはあるしね。
    若いイケメン、美人の女優より高めの年齢層には今の配役は受けがいいような。

    +48

    -3

  • 3856. 匿名 2019/07/27(土) 11:59:31 

    >>3844
    賀来賢人好きなんだけど、賀来賢人のゴンさんだとギラつきすぎそうだな。

    +97

    -1

  • 3857. 匿名 2019/07/27(土) 11:59:36 

    >>3828
    この時は、先に自分の部屋で全部服脱いでから外のお風呂場に行く、素っ裸の青年役だったね

    +3

    -0

  • 3858. 匿名 2019/07/27(土) 11:59:37 

    >>3800
    誰か書いてたけど岡田将生いいと思う 表面は爽やかイケメンだけど、クズ役うまかったし。

    +59

    -3

  • 3859. 匿名 2019/07/27(土) 11:59:44 

    原作ファンで、黒木華は違うだろ〜と初めは思ったけど、舐められる感じと根はポジティブな感じが絶妙で今となっては黒木華以外の凪は考えられない。
    中村倫也のゴンさんは原作より魅力的なキャラクターになってる。三田佳子も。
    高橋一生はサイコパスと不器用の行ったり来たりでやっぱり実力あるんだなって思う。吉田羊のお母さんも見せ場あるので楽しみ。
    最終的にTBSでよかった!という感じだわ。

    +132

    -7

  • 3860. 匿名 2019/07/27(土) 11:59:55 

    はじめイライラしたけど、すごく良い子で可愛く見えてきた。

    +9

    -0

  • 3861. 匿名 2019/07/27(土) 12:00:01 

    >>3813
    差別を諌めるコメも悪口なの?

    +2

    -0

  • 3862. 匿名 2019/07/27(土) 12:00:39 

    >>3833

    あ、ちょっと書き方悪かった


    「10歳くらい上の俳優でいいなら」ってこと。つまり、「10年前のオダギリジョー」

    +20

    -0

  • 3863. 匿名 2019/07/27(土) 12:02:24 

    >>3828
    クセの薄い顔だからこそ、演じる役がそれぞれ別人に見える稀有な存在だよね。
    何を演じても◯◯◯◯と言われちゃう人と真逆というか。
    同時期に何作も出演しちゃう名優扱いされてたしね。

    個人的には、ホリデーラブのわたるん❤️が見応えあった。
    【実況・感想】金曜ドラマ「凪のお暇」 第2話

    +75

    -0

  • 3864. 匿名 2019/07/27(土) 12:02:36 

    >>3844
    ほわんとした雰囲気が全く無いけど‥

    +9

    -0

  • 3865. 匿名 2019/07/27(土) 12:02:55 

    中村倫也がカッコよかった!
    今回も面白かったよ〜。
    凪ちゃん又来週!

    +54

    -0

  • 3866. 匿名 2019/07/27(土) 12:03:22 

    岡田将生はないわw
    周囲からは営業部のエースで爽やか格好いいって思われてる役でしょ?
    岡田くんはエース感がないし、笑顔が不気味だから、いまいち人を惹きつけるものがないのよね

    +2

    -17

  • 3867. 匿名 2019/07/27(土) 12:03:55 

    黒木華正直あんまり可愛くないと思ってたけどあんな髪型なのに可愛く見える不思議!目の中がキラキラしてない?
    そういえば高橋一生と黒木華CMで共演してたね!
    docomoのCMで曲はミスチルのやつ。
    ストーリー仕立てで結構好きだった!
    【実況・感想】金曜ドラマ「凪のお暇」 第2話

    +35

    -4

  • 3868. 匿名 2019/07/27(土) 12:04:47 

    >>3807

    ちょっとゆるくオタクっぽいところがあるという点では、実は中村倫也と高橋一生は似たもの同士かも

    +23

    -0

  • 3869. 匿名 2019/07/27(土) 12:05:04 

    あの髪型、ストレートの時より似合ってて可愛いけど、併せて茶髪にもした?
    ゆるふわで可愛らしすぎない?
    可愛くていいんだけどさ

    +30

    -1

  • 3870. 匿名 2019/07/27(土) 12:05:08 

    >>3859
    ほんとtbsでよかったと思うよ。
    原作読んでないけど、いいドラマだよね。面白い!

    +33

    -1

  • 3871. 匿名 2019/07/27(土) 12:06:37 

    友達いないの理解不能

    +0

    -0

  • 3872. 匿名 2019/07/27(土) 12:06:51 

    >>3811
    医龍の頃の高橋一生だったら、シンジにどんぴしゃだったと思う
    若くてまだふっくらしてたし、演技力あるし

    +34

    -0

  • 3873. 匿名 2019/07/27(土) 12:08:49 

    >>3859
    ほんとコレに尽きる。 全く同じこと思ってた。

    +5

    -2

  • 3874. 匿名 2019/07/27(土) 12:08:59 

    芝生のシーンがどエロい。
    あのままズボンおろして致してもおかしくないw

    +17

    -8

  • 3875. 匿名 2019/07/27(土) 12:09:07 

    慎二がやなやつだけど、くぅ!でもセクシー!って思いたいのよね
    それをダメにする一生様よ…
    森川葵の責任だわ

    +4

    -12

  • 3876. 匿名 2019/07/27(土) 12:09:25 

    竹運んでるとき、七夕に使うのかなって思ったけど流しそうめんwww
    食べて、夏!ってつぶやいたのよかったなー 可愛い
    生活楽しむのっていいなーってほっこりする笑

    +50

    -1

  • 3877. 匿名 2019/07/27(土) 12:10:06 

    >>3817
    そう。 もすこし前髪分けてくれないかな
    もっとちゃんと顔みたい 目の表情も
    イケメンじゃないばっかり言われてるけど、
    実はとっても品性を感じる綺麗なお顔だよ

    +13

    -0

  • 3878. 匿名 2019/07/27(土) 12:11:12 

    >>3858
    岡田にサイコパスはまだ早い。イケメンのクズでやっぱりいいとこもあるって感じまでだわ。

    +0

    -9

  • 3879. 匿名 2019/07/27(土) 12:12:27 

    中村倫也はゆるかわで人たらしな感じが出てていいと思う
    中性的な可愛いお顔だしね

    +64

    -0

  • 3880. 匿名 2019/07/27(土) 12:12:31 

    >>3863
    本当別人! 演技うまいよね 前髪なしの細眉メガネS姿かっこいい!で 今はかわいい!ひたすらかわいい

    +25

    -0

  • 3881. 匿名 2019/07/27(土) 12:14:15 

    >>3862
    10年前なら高橋一生、オダギリジョーがドンピシャだね!だとしたら凪は蒼井優かな(笑)

    +28

    -1

  • 3882. 匿名 2019/07/27(土) 12:16:06 

    >>3863
    中村倫也だとは知らなかった
    当時
    誰だろうって
    それが、まさか、そうだったんだー!

    +7

    -0

  • 3883. 匿名 2019/07/27(土) 12:17:07 

    >>3877
    今若い俳優さんが長め前髪で目を隠して、それ見たおばちゃんファンが「ちゃんと顔見せなさい!」って言うとこまでセットで流行ってるらしいよ。

    +1

    -1

  • 3884. 匿名 2019/07/27(土) 12:17:15 

    >>3729
    あー。たしかにそれだと役として成り立たないよね
    ブスすぎず綺麗すぎず適度なブスを配役として選んだってことかな

    +4

    -1

  • 3885. 匿名 2019/07/27(土) 12:17:30 

    >>3262
    は?
    原作ファンがたくさんいるからドラマ化されてんのに、何様ですか?

    +2

    -18

  • 3886. 匿名 2019/07/27(土) 12:18:07 

    >>3876
    私も一瞬思ったけど、七夕は笹だ!って気付いた。
    竹と笹は別物なんだよね。

    +15

    -0

  • 3887. 匿名 2019/07/27(土) 12:18:31 

    素直になったシンジと凪だったらどんな生活するのかなーとか妄想して楽しい

    +5

    -0

  • 3888. 匿名 2019/07/27(土) 12:19:24 

    医龍の時の高橋一生でシンジ演じたら、ピッタリだっただろうな〜。若くて顔も今よりふっくらしてた。
    演技力はあったし、あの役も素直になれない才能ある外科医の役だったよね。
    でも、今の高橋一生も好きだよ。

    +8

    -1

  • 3889. 匿名 2019/07/27(土) 12:19:42 

    ゴンさんほんとに来るもの拒まずなの?それはいやー笑
    凪もいやだよね笑

    +5

    -0

  • 3890. 匿名 2019/07/27(土) 12:20:02 

    >>3885
    横ですが‥逆に原作ファンのお陰でドラマ化されたと思ってるの?
    作品が面白いからドラマ化されたんだよ。

    +16

    -4

  • 3891. 匿名 2019/07/27(土) 12:20:04 

    >>3878
    ジョジョとかちょっとサイコパスぽいキャラやってたけどね。
    ただ岡田将生は背が高いから、中村倫也と並ぶとゴンがより小柄に見えて、ゴンの魅力が薄れそう。

    +13

    -0

  • 3892. 匿名 2019/07/27(土) 12:23:27 

    >>3844
    賀来さんだと目ヂカラあり過ぎ〜

    +13

    -0

  • 3893. 匿名 2019/07/27(土) 12:23:27 

    >>3844
    賀来賢人がやるなら、シンジの方かな。

    +15

    -0

  • 3894. 匿名 2019/07/27(土) 12:24:55 

    同じ作者の「珈琲いかがでしょう」を読んだことあるけど、結構サイコパスな人間が出てくるので「凪のお暇」は読まなかった。
    だからドラマで初めて見るけど、おもしろいね!キャストも演技上手な人ばかりだし、ゲラゲラ笑えるところもあるし。
    で、黒木華ちゃんのVの字口を漫画の中でよく見てたからちょっとビックリ。
    【実況・感想】金曜ドラマ「凪のお暇」 第2話

    +6

    -0

  • 3895. 匿名 2019/07/27(土) 12:25:31 

    >>3867
    この写真みると上の真ん中の人が慎二っぽくて良くない?

    +0

    -0

  • 3896. 匿名 2019/07/27(土) 12:26:22 

    >>3739
    来て早々に俺の彼女~って紹介すればよかっただけに思えた笑
    会社のあの同僚女たちにも黙ってるし。

    +11

    -0

  • 3897. 匿名 2019/07/27(土) 12:26:55 

    >>3895
    それね、高杉真宙。
    まだ23歳よ。

    +7

    -2

  • 3898. 匿名 2019/07/27(土) 12:27:17 

    高橋一生が格好良いのは民王
    異論は認めない

    +32

    -3

  • 3899. 匿名 2019/07/27(土) 12:27:38 

    うららちゃんとのビスケットの辺りで、泣きそうになってしまった…
    疲れてんのかな私…
    金曜日に最適なドラマだなあ

    +31

    -0

  • 3900. 匿名 2019/07/27(土) 12:27:59 

    >>3894
    今回この口たくさんしてた~
    読んでるんだね~

    +7

    -0

  • 3901. 匿名 2019/07/27(土) 12:28:21 

    >>2471
    >>2472 の並びワロタ

    +8

    -1

  • 3902. 匿名 2019/07/27(土) 12:28:31 

    中村倫也カッコいい

    +63

    -1

  • 3903. 匿名 2019/07/27(土) 12:29:53 

    +20

    -1

  • 3904. 匿名 2019/07/27(土) 12:30:20 

    戸田恵梨香とムロツヨシの「大恋愛」みたいに、回が進むごとに話題になり、ゆるいながらも視聴率あがってくドラマになりそう。

    +59

    -2

  • 3905. 匿名 2019/07/27(土) 12:31:03 

    >>3897
    この人か!
    かっこいいなこの人。
    慎二役似合いそうだけど、それは置いてちょっと出演作品チェックしてみるわ。
    【実況・感想】金曜ドラマ「凪のお暇」 第2話

    +40

    -3

  • 3906. 匿名 2019/07/27(土) 12:31:59 

    ゴン、人たらしのメンヘラ製造機みたいだけど
    凪のこと結構気に入ってるよね
    本人はまだ無自覚なのかな?

    +19

    -0

  • 3907. 匿名 2019/07/27(土) 12:32:34 

    原作のゴンよりドラマのゴンのが魅力的
    中村倫也おそるべし

    +131

    -5

  • 3908. 匿名 2019/07/27(土) 12:33:27 

    我慢強さ度を超えてるよね?先週の仕事押し付けられて、ラインで馬鹿にされた時点で、そのまま仕事してて変なやつって思った。あれだと馬鹿にされてもしょうがないし。ちょっと度を越してて共感しがたい。

    +12

    -1

  • 3909. 匿名 2019/07/27(土) 12:33:29 

    嘘でしょ!仕事から帰ってきてルンルンで2話観よう〜♪って思ったら。録画できてないー。゚(゚´Д`゚)゚。
    ゴンさんの!!ゴンさんの「かわいい」を観るために仕事頑張ったのにな、、
    落ち込んでても仕方ないからとりあえずTVerで1週間毎日観ることにする😭はぁ、ショック。

    +12

    -4

  • 3910. 匿名 2019/07/27(土) 12:33:51 

    >>3890
    二人とも、そういう争いやめない?
    どっちの意見も受け止める度量がないなら口論になるだけだよ。

    +9

    -1

  • 3911. 匿名 2019/07/27(土) 12:34:07 

    私40過ぎだけど
    人生リセットしたいよ

    +65

    -1

  • 3912. 匿名 2019/07/27(土) 12:34:32 

    >>3905
    かっこいいよね~
    シンジの愛嬌も出せないといけないから結構シンジは難しい役だとは思うけど、若手も見たかったな~

    +20

    -1

  • 3913. 匿名 2019/07/27(土) 12:35:06 

    >>34
    Lっぽい。

    +10

    -1

  • 3914. 匿名 2019/07/27(土) 12:36:05 

    >>3863
    わかるぅー!!
    ホリデイラブのわたるんで中村倫也にハマった1人です(*´∇`*)

    +26

    -0

  • 3915. 匿名 2019/07/27(土) 12:36:45 

    流しそうめんめんどくせー。すぐバケツ水でいっぱいになるしアホなんか?ゴン素敵

    +4

    -10

  • 3916. 匿名 2019/07/27(土) 12:37:34 

    中村倫也は可愛い役がこんなに合ってるとは思わなかったのでびっくりしてます。フレンドパークの時もとても感じがよかった。

    +24

    -1

  • 3917. 匿名 2019/07/27(土) 12:37:48 

    >>3911
    思い立ったが吉日
    50、60になった時にまた同じこと思うかもしれない

    +21

    -0

  • 3918. 匿名 2019/07/27(土) 12:38:05 

    >>488

    そっか、そういえばいいだね!ありがとう。

    +0

    -0

  • 3919. 匿名 2019/07/27(土) 12:38:46 

    中村倫也
    流行で使い回されて安っぽくなったらやだな!
    という心配は杞憂で終わりました。
    いつも予想を上回る存在感。不思議な俳優さんだわ。

    +75

    -1

  • 3920. 匿名 2019/07/27(土) 12:38:55 

    良い子なんだけど、ちょっとイライラはする。でも隠した部分が、アホっぽくて、明るくて魅力的だと思う。流しそうめんしちゃうとことかw

    +19

    -0

  • 3921. 匿名 2019/07/27(土) 12:39:28 

    >>3896
    あの規模の会社なら、同僚に付き合ってること隠すの普通じゃない?
    結婚するまで黙っていないと、別れた時周囲も気まずいし。

    +46

    -0

  • 3922. 匿名 2019/07/27(土) 12:40:15 

    うららちゃんクールだけど素直でおしゃま笑で可愛くて、三田さんもいい意味で食い意地はってて大好き笑
    みんな魅力的に演じてるなぁ。
    配役上手。

    +51

    -0

  • 3923. 匿名 2019/07/27(土) 12:41:45 

    一旦考えさせて?興味無い、で良くない?
    考えてくれた〜?ってまた来るよ。

    +1

    -0

  • 3924. 匿名 2019/07/27(土) 12:41:59 

    >>3601
    パリピでもなく地味でモサい男に、
    「君ってもしかして真面目ちゃんなタイプ?もっとはっちゃけようよ」って言われた時は、たぶんパリピに言われるより更にイラっとした。

    +11

    -2

  • 3925. 匿名 2019/07/27(土) 12:42:02 

    >>3908
    孤独な学校生活と毒親育ちの影響で、自分で自分のことを「馬鹿にされて当然」だと思い込んでるんだろうな。
    LINEの陰口に「わかる…」って言ってたぐらいだから。

    +26

    -0

  • 3926. 匿名 2019/07/27(土) 12:42:08 

    >>3917
    28歳ならリセット後に再就職できるけど、40、50、60歳だと厳しいよ。

    +4

    -1

  • 3927. 匿名 2019/07/27(土) 12:42:22 

    母親にも言いたかったこと伝えてほしい!

    +22

    -0

  • 3928. 匿名 2019/07/27(土) 12:43:07 

    >>3899
    私も鍵っ子だったから号泣したよ笑

    +5

    -0

  • 3929. 匿名 2019/07/27(土) 12:43:58 

    お金って生きてるだけで減っていくんだなぁみたいなこと言ってたけど、本当同じこと毎日思う。同じ年齢、仕事辞めて節約生活、凪と被ってる私。笑

    +57

    -1

  • 3930. 匿名 2019/07/27(土) 12:44:54 

    慎二の役は面白いキャラだけに、役者さんも演じるの大変だろうな。
    モラハラだったり、チャラチャラしてたり、
    号泣してたり、これから毎週、慎二を見るのが楽しみになってきた。

    +36

    -1

  • 3931. 匿名 2019/07/27(土) 12:45:34 

    >>3926
    そういう固定観念もリセットできたらいいなと思ってる

    +14

    -0

  • 3932. 匿名 2019/07/27(土) 12:45:44 

    野郎共「中村倫也になってモテてぇ…」
    一般男は、モテてヤりてぇという考え。
    中村倫也は仕事で役を果たす。
    考え方からして違うから、中村倫也はかっこいいとなるんだよ、一般の男ども

    +13

    -4

  • 3933. 匿名 2019/07/27(土) 12:45:46 

    なんかイジメられる方にも原因あるってこういうことなのかなってちょっと思っちゃう。28にもなって、処世術1ミリも身につけてないんかい、みたいな。見てて辛いわ。

    +1

    -19

  • 3934. 匿名 2019/07/27(土) 12:46:43 

    >>3924
    地味でモサくてパリピに憧れてる人って、マルチにハマりやすいんだよね。
    自分の意思で行動してる!って思いながら、集団意識に流されちゃうタイプ。
    そういうのに「弾けた方が」って言われたら、ヤバイ人だなーと距離置くわ。

    +4

    -2

  • 3935. 匿名 2019/07/27(土) 12:47:57 

    >>2611
    ホント。
    ハジコイも最近だけどもう全然違うし、大和ハウスとかTikTokとかのCMも全然違うし、まだ見てないけどアラジンも違うんだろうなぁ!

    +27

    -0

  • 3936. 匿名 2019/07/27(土) 12:48:38 

    失業保険も自己都合でもすぐ支給してほしいよ。3ヶ月待たなくちゃとかなんだかなー貯金あるひとはいいけど。

    +29

    -0

  • 3937. 匿名 2019/07/27(土) 12:48:41 

    このドラマ癒される(❁´ω`❁)

    +5

    -1

  • 3938. 匿名 2019/07/27(土) 12:50:06 

    >>3933
    あなた凪の同僚タイプだね。
    いろんな人がいるって考えられず、他人を平気で見下す発言してるよ。
    このドラマでそういう自分を責められてる気持ちになってイライラしてるのかな?と思った。

    +32

    -0

  • 3939. 匿名 2019/07/27(土) 12:50:59 

    中村倫也好きだなあ。
    戸田恵梨香主演のホテルのドラマのときにいいなーと思って気になっていました。
    『今日から俺は!!』の嫌なワルの役も良かったし。
    それ以外は見てないけど、いっぱい出てますよね。
    原作のゴンと全然違うからどうかな?と思ってましたが、これはこれでいい感じ。

    +18

    -0

  • 3940. 匿名 2019/07/27(土) 12:51:49 

    >>3936
    次の会社決まってるけど失業保険もらって遊ぼうって人が出ないためのルールじゃない?

    +37

    -0

  • 3941. 匿名 2019/07/27(土) 12:53:02 

    慎二は武田真治のお店では素直なんだね。
    お店の女の子に手厳しくビシッと言われてへこんでるしね。
    それにしても、武田真治のしゃべり方がおもしろすぎ!


    +53

    -0

  • 3942. 匿名 2019/07/27(土) 12:53:02 

    ごんはゆったりしてて柔くて癒されるね。

    +3

    -0

  • 3943. 匿名 2019/07/27(土) 12:54:01 

    慎二が引っ越し先にやってきたときといい、近くに引っ越してきちゃう友達といい、なぜドラマはサスペンス調なんだ(笑)

    +19

    -0

  • 3944. 匿名 2019/07/27(土) 12:54:38 

    うちはうち、よそはよそ
    って皆んな言われてるなーと思った

    +7

    -0

  • 3945. 匿名 2019/07/27(土) 12:55:20 

    上映料白い恋人3枚w
    じわるwww

    +41

    -0

  • 3946. 匿名 2019/07/27(土) 12:56:52 

    >>3943
    笑 上のコメントとか見ると、原作が少しその要素あるのかなって思った笑

    +1

    -0

  • 3947. 匿名 2019/07/27(土) 12:56:55 

    シンジ、さっさと掩護射撃しますゥの女のところへいけよとネタバレすまんと思う

    +0

    -5

  • 3948. 匿名 2019/07/27(土) 12:57:54 

    公園でみんなに囲まれてキスしてたけどあれって南武線沿いの公園?それか昭和記念公園?

    +2

    -0

  • 3949. 匿名 2019/07/27(土) 12:58:41 

    原作のゴンさん、あの絵柄でも人たらしの魔性ぶりは十分伝わってきたのに、中村倫也の色気も加わって大変な事になってますな。好きです😸

    +7

    -3

  • 3950. 匿名 2019/07/27(土) 12:59:14 

    みんな!ブランチのお買い物達人で中村さんがでてるよ!!

    +3

    -0

  • 3951. 匿名 2019/07/27(土) 12:59:58 

    ちょっと、みんな!!(て言うほどいるかわかんないけど)
    ブランチにともやが出てるわよ!

    +75

    -1

  • 3952. 匿名 2019/07/27(土) 13:00:31 

    >>3769
    私も一話で八百屋だった女の人が
    今回ファミレスでブレスレットすすめる
    ところで左に座ってたから
    意味が全くわかんなかった。

    +27

    -1

  • 3953. 匿名 2019/07/27(土) 13:01:20 

    凪は親に仕送りしているんだね。先週は車検代も振り込んでいたし。
    どんなお母さんなんだろう
    凪が好きじゃないのは分かったけど。

    +74

    -2

  • 3954. 匿名 2019/07/27(土) 13:01:55 

    >>3834
    私は慎二好きになれない…
    ダメ男に騙される確率低いかな思ったけど
    慎二が中村倫也だったら好きになるからやっぱり顔…かなヤバい

    +10

    -12

  • 3955. 匿名 2019/07/27(土) 13:04:07 

    >>3928
    私も母子家庭で鍵っ子、リアルであんなビスケットがおやつだったから泣けた
    当時牛乳に浸すワザを知っていたら(笑)

    +51

    -3

  • 3956. 匿名 2019/07/27(土) 13:04:33 

    >>3779
    私誰のファンでもなくてドラマをただ楽しんでる者だけど、あなた1人で妄想と戦って悪口振りまいて、大丈夫ですか?
    高橋一生さんが嫌いなのはよくわかったよ。
    でも大抵の人は高橋さんが気に入らなくてもそこまで騒がないよ。
    ここはドラマスレだから、特定の俳優に粘着したい人は別のところ行ってください。

    +45

    -0

  • 3957. 匿名 2019/07/27(土) 13:05:44 

    食わず嫌いしているが
    見たほうがいいんかな。。

    +21

    -0

  • 3958. 匿名 2019/07/27(土) 13:07:12 

    >>3850
    朝ドラの岡田将生で考えてみた
    わぁ
    だとするとざっくり慎二派とゴン派で分かれそうだね

    +3

    -0

  • 3959. 匿名 2019/07/27(土) 13:08:17 

    >>3834
    わかる。
    万が一号泣してるのなんか見てしまったら全部許してしまう自信がある…。

    +29

    -2

  • 3960. 匿名 2019/07/27(土) 13:08:35 

    私一人で見たいけど、子ども(5歳)夏休みで、まだ1話も見てない。
    子どもと一緒に見ても大丈夫そう?
    (ちなみに偽装不倫は、なんとか時間作って一人で見てます)

    +0

    -18

  • 3961. 匿名 2019/07/27(土) 13:08:44 

    >>3957
    私も始まる前のキャスティングがっかりトピで盛り上がってしまったクチだけど、見たらなかなかよかったよw
    演出もいいのかも。
    見られるなら見てみたら?

    +23

    -0

  • 3962. 匿名 2019/07/27(土) 13:09:17 

    >>3960
    5歳なら大丈夫だと思う。

    +8

    -0

  • 3963. 匿名 2019/07/27(土) 13:10:43 

    このドラマのお陰で中村倫也とゴロゴロする夢を見れました
    もうあんまり覚えてないけど

    +38

    -0

  • 3964. 匿名 2019/07/27(土) 13:11:50 

    うららちゃん親子はルックスも再現率高いね。

    +23

    -4

  • 3965. 匿名 2019/07/27(土) 13:12:39 

    ブレスレット一味笑ったwww

    +19

    -0

  • 3966. 匿名 2019/07/27(土) 13:13:04 

    ダメ男なんだろうけど隣にゴンさんがいるボロアパートに住んでドキドキしたいw

    +12

    -1

  • 3967. 匿名 2019/07/27(土) 13:14:19 

    >>3956
    どうみてもアンチは一人じゃないと思うよ

    +2

    -3

  • 3968. 匿名 2019/07/27(土) 13:14:30 

    録画見た!

    シンジが泣くくだりは毎回なの?笑

    シンジの愛は届かないね、不憫。

    わかりやすく優しくしてくれたり、思ってくれる人との方が幸せになれる気がする。
    言わなくても伝わる、というのはないと思うんだよね。恋人でも、夫婦でも親子でも家族でも。

    そして石を売りつけようとした人はなんだか不穏な感じ。。怖いなぁ。
    友だちだよね!って踏み込んでくる人は怖いね。

    +69

    -1

  • 3969. 匿名 2019/07/27(土) 13:16:00 

    >>2

    +2

    -0

  • 3970. 匿名 2019/07/27(土) 13:16:36 

    会社員時代の凪は慎二にとって都合のよい彼女だったろうけど、今まで見せていなかった部分に反発しながらも、慎二って本来はそっちの凪の方が好きでこれからその事に気付いて行くのでは…と思った(文章わかりづらくて申し訳ない)

    +21

    -0

  • 3971. 匿名 2019/07/27(土) 13:19:18 

    >>3962
    ありがとう、見てみます!

    +2

    -0

  • 3972. 匿名 2019/07/27(土) 13:19:38 

    隣の女の子の嘘もなんか切なかった。
    うちもお金なくてボロ屋でもあんまり気にしてなかったんだけど気にする子は気にするだろうね。
    この子も真実を話してもそばにいてくれる友達が出来ると良いな。
    友達に話してた「モフモフの犬」って凪の髪の毛の事を言ってるんだよね。

    +45

    -1

  • 3973. 匿名 2019/07/27(土) 13:20:03 

    >>3834私も憎めないわ…

    +4

    -0

  • 3974. 匿名 2019/07/27(土) 13:20:08 

    >>3960
    自分で考えればいいのに
    こういう書き込みいらない

    +11

    -12

  • 3975. 匿名 2019/07/27(土) 13:21:51 

    >>3974
    あなたの書き込みもいらないでしょw

    +12

    -1

  • 3976. 匿名 2019/07/27(土) 13:22:11 

    >>3970
    だったらいいよね。
    新たな関係になれたら。
    どちらも変わって。
    素直にね。

    +7

    -1

  • 3977. 匿名 2019/07/27(土) 13:22:29 

    昨夜寝る前に見たせいか、夢で見てしまった…
    明け方呼び出されて、一緒に何か買って、ホテルに誘われたけどグッと堪えて帰ったのに別れ際を旦那に見られて、ギャー、バレた!でも何もしてないのよ!…!
    とか言う。
    怖かった…
    でも夢でよかったw

    +2

    -9

  • 3978. 匿名 2019/07/27(土) 13:22:48 

    >>3489
    フォローする気持ちなどは一切ない。

    凪が一番上っ面の付き合いで人間に興味ない生き方してたことに気付けるのは素直にグッドポイントだと思うよ。

    がるちゃんみたいな匿名掲示板でもフォローしたり、建前したりしてるの?思ったこと言っていいんじゃない。ネタバレ禁止というほどの内容でもないし。

    +2

    -1

  • 3979. 匿名 2019/07/27(土) 13:22:57 

    >>3837
    ブサカワいいね!ぴったり!

    +3

    -4

  • 3980. 匿名 2019/07/27(土) 13:23:32 

    ウイカもブレスレット騙されてた役www

    +2

    -0

  • 3981. 匿名 2019/07/27(土) 13:24:07 

    ともやに抱かれるミーアキャットになりたい…!
    私も甘噛みしたい!

    +12

    -0

  • 3982. 匿名 2019/07/27(土) 13:24:23 

    >>3819
    それって不倫カップル、大吉と赤何とかっていう女子アナやんw

    +4

    -0

  • 3983. 匿名 2019/07/27(土) 13:24:24 

    中村倫也さんゴンふわふわ可愛くて優しさがかっこよかったー!
    「屋内ならいつでも!」と言ってしまいそう

    +12

    -1

  • 3984. 匿名 2019/07/27(土) 13:25:53 

    >>3959
    わかるけどだめだよー
    DVとかモラハラとか、もう無理ってなったときに泣き落しでくるからね。
    でも喉元過ぎればまた繰り返す。
    シンジも今のままのシンジじゃ凪は幸せにはなれないよ。

    +37

    -0

  • 3985. 匿名 2019/07/27(土) 13:25:57 

    お母さんが片平なぎさなのが
    めっちゃ楽しみ!!
    たしかに火サス要素ちょっとアリな毒々しさがある!

    +18

    -0

  • 3986. 匿名 2019/07/27(土) 13:26:31 

    ハリネズミにさえあんなに優しいなんて…本性がたらしだな。(褒めてます。大絶賛のつもりです。)

    +10

    -1

  • 3987. 匿名 2019/07/27(土) 13:26:36 

    >>3394
    人間だからまったく打算や、保身が無いわけはないけど、凪の場合は自己肯定感がとても低いんだと思う。
    だからいつも相手目線で物事捉えての行動。
    シンジの行動も自分を好きだから、愛情の裏返しなんだと認識出来てないんじゃないの?
    まあそれを助長させるシンジのモラハラ言動も含めて、共依存だったんだなと理解してるよ。

    +4

    -0

  • 3988. 匿名 2019/07/27(土) 13:27:34 

    ここでキュンって
    した人どれぐらいいるんだろ…
    【実況・感想】金曜ドラマ「凪のお暇」 第2話

    +120

    -3

  • 3989. 匿名 2019/07/27(土) 13:27:49 

    凪役は綾瀬はるかだったらしっくりくるのかなースタイルいいし天パも似合うし薄化粧でも耐えれる美しさもある周りに舐められそうな性格も上手く演じられそう
    または蒼井優
    凪の年齢が28だからもう少し前にどちらかでやってほしかった

    しんじ役は松坂桃李、良い人の役が多いからたまにはこういう演技力試される役やってみてほしい
    ゴンさんは少し前の斎藤工ロン毛も似合う

    +9

    -21

  • 3990. 匿名 2019/07/27(土) 13:28:18 

    慎二は結婚してもめんどくさそう
    モラハラ夫となりそうだから
    別れたままでいいんじゃないかな笑

    +32

    -0

  • 3991. 匿名 2019/07/27(土) 13:29:17 

    中村倫也って小顔でおでこが広くて顔のパーツが下に集まってるから可愛い子犬みたい
    あの円らな瞳で見つめられたらチュッてしたくなる

    +37

    -0

  • 3992. 匿名 2019/07/27(土) 13:29:18 

    >>3984
    そうだよね
    慎二も変わらないと。
    凪も必死に変わろうとしているんだし。
    釣り合いとれなくなる。

    私はどうしても慎二を応援したくなるな。

    +7

    -1

  • 3993. 匿名 2019/07/27(土) 13:29:48 

    >>3955
    鍵っ子って寂しいの?
    共働き宅はみんなどこもそうだと思ってたけど、子供が寂しいなら仕事どうしようかな、、、

    +1

    -4

  • 3994. 匿名 2019/07/27(土) 13:30:00 

    >>3917
    そうよね!
    今日より若い日はないからね!

    +1

    -2

  • 3995. 匿名 2019/07/27(土) 13:31:05 

    慎二とゴンさんを2つ足して2で割るとちょうどいいww

    +8

    -0

  • 3996. 匿名 2019/07/27(土) 13:33:46 

    なぜか高橋一生が良く見えるドラマ。
    シンジ可愛い〜!って思う私もダメ女か 笑

    +21

    -2

  • 3997. 匿名 2019/07/27(土) 13:34:32 

    >>3961
    わかったありがとう!
    アラジンから中村倫也好きに
    なったからみよかな

    +7

    -1

  • 3998. 匿名 2019/07/27(土) 13:35:30 

    >>3974
    子供いる幸せな主婦アピールしたいんだよ。
    それが他の人にどう見られるか知らないんだと思う。

    +13

    -6

  • 3999. 匿名 2019/07/27(土) 13:36:43 

    ばぁちゃんの前とかスナックにいるときの慎二が素に近い姿なのかな?
    一話はモラハラっぽい感じがしたけど。
    二話見たら、好きな子に意地悪しちゃう悪ガキ少年のようにも見えて。
    なんだか、慎二応援しちゃうなぁ。

    +5

    -0

  • 4000. 匿名 2019/07/27(土) 13:37:18 

    第3話も楽しみです!
    『凪のお暇』(なぎのおいとま) 8/2(金) #3 婚活パーティで人生大逆転!! 隣人の知られざる素顔【TBS】 - YouTube
    『凪のお暇』(なぎのおいとま) 8/2(金) #3 婚活パーティで人生大逆転!! 隣人の知られざる素顔【TBS】 - YouTubem.youtube.com

    8月2日(金)よる10時 金曜ドラマ『凪のお暇』(なぎのおいとま) #3 「ぜんぶ捨てた人生も捨てたもんじゃない」 人生をリセットすることから始まるラブコメディ☆ ☆番組公式HP http://www.tbs.co.jp/NAGI_NO_OITOMA/ ☆番組公式twitter https://twitter.c...

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。