-
3001. 匿名 2019/07/26(金) 23:54:03
どこが面白いんだよ
一生うざ+5
-113
-
3002. 匿名 2019/07/26(金) 23:54:22
>>2997
確かにクラブイベント業って怪しさしかない+75
-0
-
3003. 匿名 2019/07/26(金) 23:54:27
凪のお暇もだけど、聖☆おにいさんとか立川って意外とフィーチャーされてるよねw
田舎住みの私でさえ知ってたw+74
-0
-
3004. 匿名 2019/07/26(金) 23:54:31
胸糞悪い+2
-24
-
3005. 匿名 2019/07/26(金) 23:54:44
>>2725
パワーストーンの子は原作だと何度か出したあとはキャラとして生かしきれなくなってる印象を受けたから、ドラマスタッフが使い道考えてあげたんじゃないかな。
原作者はまだ実力不足なところがあるから、スタッフによる路線変更いいと思うよ。+41
-12
-
3006. 匿名 2019/07/26(金) 23:54:44
友達とのバーベキュー呼ばれ水族館行って写真たくさん撮って普通にカップルしてるのに、あの会社での発言立ち聞きしただけでセフレ扱い!!別れる!!てなるもんなん?+4
-42
-
3007. 匿名 2019/07/26(金) 23:55:30
昭島なら吉沢亮だせばいいのにw+2
-1
-
3008. 匿名 2019/07/26(金) 23:55:45
私もゴンの隣に住みたい+125
-5
-
3009. 匿名 2019/07/26(金) 23:55:47
私もインスタ辞めたくなってきた。やめようかなぁ〜リセットしようかなぁ。誰か背中押して下さい。+202
-1
-
3010. 匿名 2019/07/26(金) 23:55:49
>>2976
島田と金谷ってどこ?+2
-0
-
3011. 匿名 2019/07/26(金) 23:55:50
あれ?口悪いの1人いるけどシンジ?+7
-2
-
3012. 匿名 2019/07/26(金) 23:56:00
吉田羊の役、原作では可愛らしくて男が放っておけない見た目って設定だったからいつもきつい役の吉田羊がどこまで化けるかマジで楽しみ!+113
-5
-
3013. 匿名 2019/07/26(金) 23:56:13
>>2964
凪にだけ下手そう
そんなに好きじゃない子となら上手そう
+130
-1
-
3014. 匿名 2019/07/26(金) 23:56:28
>>2929
フフッて笑うのたまらんよねーー
+67
-0
-
3015. 匿名 2019/07/26(金) 23:56:29
ぐにょってwww+1
-0
-
3016. 匿名 2019/07/26(金) 23:56:55
下手なキス
グニョグニョ+14
-0
-
3017. 匿名 2019/07/26(金) 23:57:30
>>2996
確かにあの状況で彼女だよ~と紹介出来ないよね
タイミングが違う
凪にいらん事言った友達が悪い+20
-16
-
3018. 匿名 2019/07/26(金) 23:57:32
>>3006
体の相性だけは良いってネタにされててそれでも付き合い続けるの無理じゃない?
しかも過呼吸になった時助けてもくれないし+195
-0
-
3019. 匿名 2019/07/26(金) 23:57:34
くじらロードだぁ+3
-0
-
3020. 匿名 2019/07/26(金) 23:58:04
>>3010
静岡県中部です。さっきまで大雨だった。+1
-0
-
3021. 匿名 2019/07/26(金) 23:58:19
>>3009
(๑╹◡╹)ノ" (背中+82
-1
-
3022. 匿名 2019/07/26(金) 23:58:23
>>2993
ノリノリ紀香もいいけど、最初のモデルシェリーも笑えた+18
-1
-
3023. 匿名 2019/07/26(金) 23:58:23
>>3006
逆に、あれを直接聞いて別れない女いるの?
よほどレアじゃない?+166
-1
-
3024. 匿名 2019/07/26(金) 23:58:50
>>2878
毒島ゆり子っぽいなと思ってググってみたら
演出家の一人が同じ人だった。+3
-0
-
3025. 匿名 2019/07/26(金) 23:58:53
面白かった!!
わたし黒木さん好きだけど、慎二とキスしたあと二人の顔が画面にドアップになった時、どっちも男に見えてしまってキス後なのに萎えてしまった。。
+52
-1
-
3026. 匿名 2019/07/26(金) 23:59:38
なんかシュールなん?
おもしろくなるの?+0
-0
-
3027. 匿名 2019/07/27(土) 00:00:05
中村倫也あざとい!あざといよー!って悶えながら見た!笑
話もおもしろいし来週も楽しみ!+97
-0
-
3028. 匿名 2019/07/27(土) 00:00:13
高橋一生の役、愛されキャラにもなるし憎まれキャラにもなるし難しい役どころだね
ただ中村倫也と比べるとオッサンすぎるのが残念だけど目の使い方が本当不気味な時あるから演技はやっぱり凄いと思う+196
-4
-
3029. 匿名 2019/07/27(土) 00:00:24
>>3018
あ、そうか過呼吸なって入院した事忘れてた+16
-1
-
3030. 匿名 2019/07/27(土) 00:00:45
でもゴンゴンもなかなかにヤベー奴だから、結局は一周まわってやっぱ慎二だわって思ってしまう+92
-5
-
3031. 匿名 2019/07/27(土) 00:00:55
>>3020
電車止まるくらいの雨なのね!
台風来てるからねー(-_-;)+5
-1
-
3032. 匿名 2019/07/27(土) 00:01:10
中村倫也もおっさんよな年齢的には+34
-6
-
3033. 匿名 2019/07/27(土) 00:01:26
>>3006
バーベキューも水族館も、凪にはテストだったからじゃない?
恋人なのにひどい!とか怒れるような関係でさえなかったのかと思う。+73
-0
-
3034. 匿名 2019/07/27(土) 00:01:32
シンジ毎週泣くのかな(笑)
武田真治のバーで話し相手なってもらってるけど原作だと凪(ストレートver)そっくりのキャバ嬢なんだよね
実写で再現できたら面白いんだろうけど原作みたいなビジュアルじゃなきゃ難しいか+66
-2
-
3035. 匿名 2019/07/27(土) 00:01:50
>>2949
旦那とか彼氏とかちょっと言ったくらいで
いちいちつっかかる方がどうかと思うけど。
そんな些細なことに反応してたら疲れそう+15
-23
-
3036. 匿名 2019/07/27(土) 00:01:55
>>3001
なんで書き込みしてんの? うざ~+22
-0
-
3037. 匿名 2019/07/27(土) 00:02:46
高橋一生って凄い役の幅
大河で好きになって
信長協奏曲の長政でホントに好きになって
長澤まさみとの映画でミステリアスな医者の役やって
モラハラどSなパリピサラリーマンって…
幅が広すぎ+102
-4
-
3038. 匿名 2019/07/27(土) 00:02:48
>>956
ゴーヤ王子+139
-1
-
3039. 匿名 2019/07/27(土) 00:03:01
自分がBBAすぎて高橋一生も若く見えるわ+82
-3
-
3040. 匿名 2019/07/27(土) 00:03:48
シンジ歪みすぎやん…
そして中村倫也とBBQ羨ましいです🍖+24
-0
-
3041. 匿名 2019/07/27(土) 00:03:57
>>3009
色んな人のリア充自慢見たり、自分も綺麗な写真撮るの必死になるの嫌だから初めからインスタしてない
しないのが1番楽!!+119
-0
-
3042. 匿名 2019/07/27(土) 00:03:58
原作は全く知らないけど、高橋一生見てるとキュンキュンしてしまう。可愛すぎる。
それに引き換え、中村倫也...ナルシストっぽく見えて仕方ない。なんだこいつって感じ。他人との距離わかりません俺...的なのがイライラする。
ここでは、中村倫也人気だけどさ。私は、断然一生派だ。+49
-32
-
3043. 匿名 2019/07/27(土) 00:04:27
>>3034
もしかしてこれからでてくるんじゃない?
前回会社で似たような人の後ろ姿映って振り返りーの、シンジをガンミしてた記憶‥。
また別キャラ?+8
-3
-
3044. 匿名 2019/07/27(土) 00:04:35
>>3018
凪は結婚したかったんだもんね+45
-1
-
3045. 匿名 2019/07/27(土) 00:04:46
シンジなんだかんだ、一番コミュ障じゃん。。
凪が受け止めてくれなかったらお金出してお店行ってくだまくしかないって、なんか哀れだね。
+87
-0
-
3046. 匿名 2019/07/27(土) 00:05:38
>>3006
なるだろ。普通に。セフレ扱いと今までの馬鹿にした態度 もう我慢の限界だろ よく持ったほうだ+74
-0
-
3047. 匿名 2019/07/27(土) 00:06:04
慎二ってアホ可愛いね笑笑
凪の家の扉叩いてるとか失敗して号泣しながら帰るのとか笑+93
-1
-
3048. 匿名 2019/07/27(土) 00:06:13
>>986
言い得て妙だよねww
実際しんじ一生懸命だしw+26
-0
-
3049. 匿名 2019/07/27(土) 00:06:15
何回見てもやっぱ凪はこれじゃだめ。どした+2
-9
-
3050. 匿名 2019/07/27(土) 00:06:19
>>3008
私もゴーヤもらいたい+18
-2
-
3051. 匿名 2019/07/27(土) 00:06:20
慎二には慎二の壮絶な事情があるんだよ…+36
-15
-
3052. 匿名 2019/07/27(土) 00:06:34
たんてきに糞だね 確かに。糞以外なんにもない+9
-4
-
3053. 匿名 2019/07/27(土) 00:07:14
高橋一生の熱愛報道で革ジャン、チェーンウォレットに引いたけど、プライベートでのチャラさが今回のパリピ系サラリーマン役に生きてるのかもと思い始めた。+101
-7
-
3054. 匿名 2019/07/27(土) 00:07:35
なんかおもしろ怖い。来週も見る。+99
-1
-
3055. 匿名 2019/07/27(土) 00:07:40
>>3034
これだよね。凪ちゃんそっくり巨乳キャバ嬢。
漫画の凪ちゃんも巨乳だけどドラマじゃ巨乳でないし。今時のドラマだとだめなのかな。+21
-1
-
3056. 匿名 2019/07/27(土) 00:07:57
>>3030
ちょーーーー分かる+22
-0
-
3057. 匿名 2019/07/27(土) 00:07:58
第1話は凪に共感出来なくって脱落しそうだったけど今回は面白かった
そうだよね~連呼して本音で会話しないのが空気読みすぎるってことなのか
友達を友達として見てないのは自分じゃない?
そうだよね言っときゃいいって上から目線すぎる
仕事も人の仕事を自分からやっとくよ、て言ってるし
それで頼みの綱の男にフラれて倒れて誰からも連絡がなくって仕事ドタキャンって、社会人としてどうなの?+8
-38
-
3058. 匿名 2019/07/27(土) 00:08:27
>>410 そうかな?市川ミワコみたいな薄メイクで年齢不詳な感じ、いかにも宗教とか勧誘っぽいって思った!
市川ミワコは大好きだよ😃+176
-5
-
3059. 匿名 2019/07/27(土) 00:09:26
>>3009
私も最初から手を出してない
毎日チェックしなきゃならないんだろな面倒くさい事になるだろなと思ったから
結果、やってなくても全く不便はないよ
凪じゃないけど、よそはよそ、うちはうち
その言葉がしっくりくる+60
-0
-
3060. 匿名 2019/07/27(土) 00:09:42
>>3043
別キャラですよー!+3
-1
-
3061. 匿名 2019/07/27(土) 00:09:44
お母さん役の片平なぎささん楽しみ!絶対恐い!+73
-2
-
3062. 匿名 2019/07/27(土) 00:09:53
>>3053
あの革ジャンとチェーンはパリピと対極じゃないかな?!+56
-0
-
3063. 匿名 2019/07/27(土) 00:09:53
一話で免疫ができて
今日は落ち着いて見れた
来週は凪が優柔不断な行動に出なければ良いなと思う+5
-0
-
3064. 匿名 2019/07/27(土) 00:10:07
一生いい感じだからお肌のケア頑張って欲しかった。アラフォーにしてもシワ多すぎない?
+72
-2
-
3065. 匿名 2019/07/27(土) 00:10:26
黒木華ってイエベだったんだなーしかもスプリング!黒髪で地味な着物とかだと老けるはずだわね。+31
-6
-
3066. 匿名 2019/07/27(土) 00:10:30
>>3023
「一人になるぐらいならセフレ扱いでもいい」って言う女もいるよ
クリスマスだけ「なんちゃって彼氏」欲しがる人も多い+7
-4
-
3067. 匿名 2019/07/27(土) 00:11:10
>>486+35
-2
-
3068. 匿名 2019/07/27(土) 00:11:14
高橋一生はWomanの医者役が一番好みでした。+59
-0
-
3069. 匿名 2019/07/27(土) 00:12:00
>>3042
そうか。私にとっては両方とも素敵だからこのドラマ大好き❤️+22
-1
-
3070. 匿名 2019/07/27(土) 00:12:05
シンジは友達や同僚や目上の立場の人にはすごく気を使って空気読むけど
自分が上の立場と認識した人達には素の自分を強く本音で出せるのかな?
凪とか今回のトランプメンツとかスナック(金払ってる客の立場)とか+71
-3
-
3071. 匿名 2019/07/27(土) 00:12:13
役者が揃ってて、面白い!
原作知らないので、先読みできず楽しく見ています。
お上手な役者さんばかりなので、皆さんいい意味でのバトルな感じでいいですね!
特に今日は一生さんの、素直になれない演技が良かったです+134
-2
-
3072. 匿名 2019/07/27(土) 00:12:14
>>22
慎二系のサディスト?
愛の裏返し+13
-1
-
3073. 匿名 2019/07/27(土) 00:12:16
凪とゴンさんのベットシーンは来週かしら?再来週かしら?
うっはぁぁぁ~w+6
-19
-
3074. 匿名 2019/07/27(土) 00:13:57
うららちゃんがちゃんとうららちゃんだった+8
-0
-
3075. 匿名 2019/07/27(土) 00:15:04
キュンとする、ヤバイ
+171
-5
-
3076. 匿名 2019/07/27(土) 00:15:26
>>3009
リアルで繋がってるアカウントは消して趣味のアカウントだけやってるよ〜
ストレスないし気持ちが楽だよ+69
-0
-
3077. 匿名 2019/07/27(土) 00:16:09
一生はチェーンで離れる人多かったけど、やっぱり演技できると強いね。バイプレーヤー的に息が長いだろうな+109
-4
-
3078. 匿名 2019/07/27(土) 00:16:10
直虎の憎まれ役やってたの思い出した。あの役と被るなぁ。+33
-0
-
3079. 匿名 2019/07/27(土) 00:16:17
>>2334
えんえん💧おじさんって噂がたちそう
+45
-0
-
3080. 匿名 2019/07/27(土) 00:16:28
>>3062
花咲帽にチェーンのあのイキってる服装で一回り以上年下の公開告白したすぐやれそうな女優と熱愛報道撮られたのはアラフォーで社会人デビューしたダサさが滲み出てた+13
-9
-
3081. 匿名 2019/07/27(土) 00:16:50
>>2824
中村倫也のファンだけで3000コメントはさすがにないわ(笑)+49
-0
-
3082. 匿名 2019/07/27(土) 00:17:05
>>3058
市川実和子は姉、パワーストーンは市川実日子だよ。大好きな女優さんの名前、覚えてね!+37
-4
-
3083. 匿名 2019/07/27(土) 00:17:21
杏のママ友地獄ドラマの高橋一生も震えるくらい怖いDVモラハラ男だったような気がする+105
-1
-
3084. 匿名 2019/07/27(土) 00:17:30
コミュ症で友達いないからパリピ系BBQに誘われたこともないやw
行きたくないからいいんだけどさw+22
-2
-
3085. 匿名 2019/07/27(土) 00:17:31
中村倫也目当てで見たけど高橋一生の演技も面白くてついつい高橋一生見てしまってる自分がいる
悪い役もうまいけどDr.倫太郎の優しくてちょっとボケボケしてる役も好きだったなぁ〜
この人演技上手いから本当にイケメン枠に入れないで欲しい。重要な脇役に徹して欲しいわ+167
-2
-
3086. 匿名 2019/07/27(土) 00:17:50
原作読んでみたくなった
明日買いに行こ+19
-0
-
3087. 匿名 2019/07/27(土) 00:18:03
凪に共感できて切なくなる部分もいっぱいあるけど、でも凪って単に純粋な子ではなくて、私から見ればあなたも十分したたかな子だよと思った。
例えば1話の、
(して。慎二。早く結婚して。
そしたら私の「なんだかなあ」の毎日も全部ひっくり返るの。)
とか、
「私の知らないところで皆が楽しくしてるの見つけたら、悔しくて胃がひっくり返りそうだった」
「慎二と付き合ってるって皆に言ってやりたくてたまらなくて、結婚しましたってSNS載せたらどれだけスカッとするかなっていつも想像してたよ」
とか、普通に女のマウンティングに参加してるし、凪をハブってた会社の同僚女性たちを凪自身も見下してるなって思えて、以外に腹黒くてびっくり。
だから2話で凪の笑顔を見るたびに、(これは純粋な笑顔?腹黒さ含む笑顔?)って迷走した。+52
-27
-
3088. 匿名 2019/07/27(土) 00:18:16
凪とうららちゃんがベランダで話しているとき、ゴンさんの立ち聞きシーンを倫也は、見事に演じていたよ!
ヘチマベランダに住むゴンさんじゃん!
+83
-0
-
3089. 匿名 2019/07/27(土) 00:18:33
>>97
芸能人は一般人より
同じ身長だと
10キロは体重が軽いから
顎は尖ると思う+16
-2
-
3090. 匿名 2019/07/27(土) 00:19:23
>>3065
黒髪で真っ赤なワンピ着てたTSUBAKIのCMはこれじゃない感すごかった+30
-2
-
3091. 匿名 2019/07/27(土) 00:19:42
最近の高橋一生は私の中で一輝先生だったから、シンジとは全然違いすぎて驚き。
振り幅がすごい役者さんだな。
このドラマは演技が上手な人ばかりだから入り込んで見れる。+63
-1
-
3092. 匿名 2019/07/27(土) 00:19:57
>>3053
高橋一生のプライベートのどこがチャラいの?むしろ全然チャラくないでしょ。
ディスりたいの分かるけどドラマスレなので不快。+63
-8
-
3093. 匿名 2019/07/27(土) 00:20:57
このドラマに背中を押されて、モラハラ旦那に言いたいこと言ってきた!全然言い足りないけど、ちょっとスッキリしました!ありがとう!!+55
-2
-
3094. 匿名 2019/07/27(土) 00:21:47
>>2824
むしろ私は中村倫也はどうでもいい。
ドラマを楽しみたいと思ってる。+45
-1
-
3095. 匿名 2019/07/27(土) 00:22:20
黒木さんが苦手で、一話見てなかったけど
今日TVer見たら中村まさや?のカッコよさにやられ、すぐに2話見て完全にハマった。笑
先週までの自分をブン殴りたい。笑
見てよかった!これから金曜日楽しみだ〜+8
-14
-
3096. 匿名 2019/07/27(土) 00:22:39
>>3017
普通連れてきた瞬間紹介するでしょ
凪もお友達も誰かわからないとどう接すればいいのかわかんないじゃん+40
-1
-
3097. 匿名 2019/07/27(土) 00:22:51
凪ちゃんかわいいって乗っかってる 仲村ともやがかわいい!! 前髪ありと、優しい声のトーン癒される+26
-0
-
3098. 匿名 2019/07/27(土) 00:22:54
市川ってやべー奴なの?ww+4
-1
-
3099. 匿名 2019/07/27(土) 00:23:31
まあ、慎二もゴンも現実にいたらヤバイやつだよ+19
-0
-
3100. 匿名 2019/07/27(土) 00:23:46
+116
-3
-
3101. 匿名 2019/07/27(土) 00:25:04
長い間脇役で頑張ってた人達がメインを張るようになってなんだかんだ感慨深いドラマだ。+262
-1
-
3102. 匿名 2019/07/27(土) 00:25:28
>>3090
黒髪でセクシーは似合わないね。骨格ナチュラルだからかな?ラフなかカッコがよく似合ってる。素人の感想だけど。+27
-2
-
3103. 匿名 2019/07/27(土) 00:25:56
シンジの役、かなり難易度高いと思うんだけど、見事に演じてて高橋一生さすがだと思ったわ。
顔にシワ多いしもっと若々しい人が良かったけど、でも演技が下手な人使うくらいならこれでいい+306
-9
-
3104. 匿名 2019/07/27(土) 00:25:57
>>3095
中村昌也って矢口真里の元ダンナ?!
まぁ個人の趣味だけど。+1
-43
-
3105. 匿名 2019/07/27(土) 00:26:44
高橋の帰り道のぐすんぐすんが
本当に最高だよね
毎週のお約束シーンにしてくれないかな~笑+332
-4
-
3106. 匿名 2019/07/27(土) 00:27:11
>>199
足跡
ファブリーズの宣伝思い出してしまう+17
-0
-
3107. 匿名 2019/07/27(土) 00:27:42
演技が上手いかはまだ分からないけどうららちゃん美人になりそうなお顔立ちだったね+314
-0
-
3108. 匿名 2019/07/27(土) 00:27:44
>>3057
いや…フィクションなので…+15
-0
-
3109. 匿名 2019/07/27(土) 00:29:18
>>2914
でも原作だと凪と慎二は同じ三軒茶屋在住って設定だったから、三茶から立川ならやっぱ立派な都落ちだよーぅ+83
-1
-
3110. 匿名 2019/07/27(土) 00:29:23
>>3104
中村倫也の間違いでしょ、イジワルね+29
-0
-
3111. 匿名 2019/07/27(土) 00:29:30
>>3087
凪にもそんな所があるのがこのドラマの魅力だな〜と思ったよ。
テストに受かろうと自分のことばかりっみたいなこと言ってたし。
まるまるっと心底の良い子ちゃんじゃないのが良い。+116
-5
-
3112. 匿名 2019/07/27(土) 00:29:44
>>3075
ドラマだからアリなんだろうけど、私はゴンの距離感のつめ方も無理。会って数日しか経ってないのにこういうことできちゃう人は信用ならない。+137
-4
-
3113. 匿名 2019/07/27(土) 00:30:25
>>2913
自分と周波数の違う人、又は集団と一緒にいることほど疲れることはないよね。
話のネタも見つからないし。
類は友を呼ぶって言葉の通りだよね、ほんと。+62
-0
-
3114. 匿名 2019/07/27(土) 00:31:08
黒木華は声が可愛い!
あとハロワの女優さんの横に座ってる時、対比で可愛く見えた。あの女優さんがブスってわけじゃないけど、可愛く見えたの+75
-4
-
3115. 匿名 2019/07/27(土) 00:31:13
今日も面白かった~!節約の話も少し入ってて、面白い。黒木華ちゃんのファンになりました。大好きな中村倫也も出てるし。
ちょっと映画っぽい感じも好き。高橋一生の号泣毎週あるんかな?面白い。+115
-3
-
3116. 匿名 2019/07/27(土) 00:31:36
>>3008
私はゴンと一緒に住みたい+29
-4
-
3117. 匿名 2019/07/27(土) 00:31:37
2話目もブスだったわ凪。+9
-35
-
3118. 匿名 2019/07/27(土) 00:32:21
>>3075
今日はこれの夢見よーっと♪+18
-0
-
3119. 匿名 2019/07/27(土) 00:32:49
メイン3人ともルックスはイケてないから
観ててときめきは一切ないけど
今期イチ面白いドラマだわ+14
-19
-
3120. 匿名 2019/07/27(土) 00:32:59
>>2990
その辺美大生住んでるからシボリいるでしょ+5
-0
-
3121. 匿名 2019/07/27(土) 00:33:27
このドラマ原作読んだ方が楽しめるかな?読まず我慢したほうがいいかな?悩むー+1
-0
-
3122. 匿名 2019/07/27(土) 00:33:39
慎二は意外とこのドラマの登場人物の中では常識人、というのはこれから分かっていくよ
+75
-1
-
3123. 匿名 2019/07/27(土) 00:33:39
>>3112
そういう距離の詰め方されるのも「急激に二人は惹かれあってる」って都合よく勘違いしてしまうんだよね、ダメ恋が始まる時ってさ…😞+50
-0
-
3124. 匿名 2019/07/27(土) 00:35:07
よし明日の朝食はツナマヨチーズトースト作ろう
もちろんトースターでだけどw+65
-1
-
3125. 匿名 2019/07/27(土) 00:35:55
>>3115
ローカルな映画(もっとオシャレな言い方があったけど、普段使わないから忘れた)っぽいよね
ほっこり系+20
-1
-
3126. 匿名 2019/07/27(土) 00:36:07
>>3111
ネタバレするなと言われるかもだけど、凪は分かりやすい良い子ちゃんキャラじゃなくて、誰もが「あるある」って共感する黒いとこあるよ。+99
-0
-
3127. 匿名 2019/07/27(土) 00:36:07
凪役の人、雰囲気が蒼井優とか宮﨑あおいとかそっち系だね、
ナチュラル系というかなんというか昔で言う森ガールみないな+58
-0
-
3128. 匿名 2019/07/27(土) 00:36:09
ファンの方すみません。
黒木華ちゃんのこの表情苦手…。
わかる方いらっしゃいますか?+192
-45
-
3129. 匿名 2019/07/27(土) 00:36:56
>>3125
サブカル?+2
-1
-
3130. 匿名 2019/07/27(土) 00:36:59
黒木華って笑う時、口角がすごいあがってUってなるよね。あれすごい。訓練の賜物?それとも生まれた時からなの?私への字口だからか笑っても横に長くなるだけだから羨ましい+84
-2
-
3131. 匿名 2019/07/27(土) 00:37:17
最後シーン...何とも言えない~。
私は何故か結婚してから変な新興宗教の人に勧誘される事が増えた。初めてママ友になった人が実は宗教の方って時はかなりショックで落ち込んだな。次回からモヤモヤした気持ちで観ることになるのかな(^-^;
面白いから最後まで観るけどさ!+36
-0
-
3132. 匿名 2019/07/27(土) 00:37:19
>>3110
役者の名前くらいちょっと調べるなりしてから書き込めばいいのに、とは思う。+9
-1
-
3133. 匿名 2019/07/27(土) 00:37:54
うららちゃんの切り替え、面白い。私もあんな風に子供の頃できたらよかったなって思うけど、リアル小学生じゃ無理か+29
-1
-
3134. 匿名 2019/07/27(土) 00:38:16
>>3128
漫画みたいに口角上がってて私は逆に可愛いと思って見てた…+147
-17
-
3135. 匿名 2019/07/27(土) 00:38:29
>>3121
原作まだ終わってないし、「どっちの男とくっつくの?」ってのが大テーマじゃないから、原作読んでも大丈夫ですよ。+22
-0
-
3136. 匿名 2019/07/27(土) 00:38:41
このドラマ、キャストが豪華すごぎる!
三田佳子、吉田羊、黒木華、高橋一生、中村倫也と揃えて映画か大河みたいね。
+123
-3
-
3137. 匿名 2019/07/27(土) 00:38:49
四つん這いのシーン、あれ倫也と黒木華じゃなかったら、通報されてるわwwwwww+106
-0
-
3138. 匿名 2019/07/27(土) 00:39:16
>>3121
原作見たことないし、まったく知らないけど
毎週ここのみんなとの実況で楽しむことにしたww
さっそく来週が待ち遠しい!!!+9
-1
-
3139. 匿名 2019/07/27(土) 00:39:33
>>3128
そういうイジワルな事書いて画像まで載せて共感集めようとするあなたみたいな人、めちゃくちゃ苦手💦+69
-45
-
3140. 匿名 2019/07/27(土) 00:40:00
正直キャスト発表した時は「え?コレジャナイ…」→1話観始め「黒木華可愛くない…慎二老けとる」だったのに、
1話終了後「凪ちゃん可愛い…あれ?面白かったな?」で2話「面白かった……来週の金曜まだか」ってなってるから役者さんってすごいね。+156
-4
-
3141. 匿名 2019/07/27(土) 00:40:07
>>3132
まあ、そんなキツイ言い方しなくても+11
-2
-
3142. 匿名 2019/07/27(土) 00:40:08
>>3128
ごめん、わからん
こうやってわざわざ苦手なところをコメントするあなたの気持ちもわからんw+67
-23
-
3143. 匿名 2019/07/27(土) 00:40:44
高橋一生、悪くないんだけど、なんかサイコな怖さが増す…、あとやっぱおっさん…
岡田将生(クズ役が似合うイケメン)がちょうど良さそう
+23
-20
-
3144. 匿名 2019/07/27(土) 00:41:17
市川さん、加瀬亮とまだ付き合ってるのかなー?+1
-4
-
3145. 匿名 2019/07/27(土) 00:41:51
金曜のこの時間、金曜ロードショー(あと8chの映画)も見たいから、別の曜日が良かった+2
-4
-
3146. 匿名 2019/07/27(土) 00:43:48
今日はトモヤの馬乗りシーンを思い出しながら、
ニヤニヤ幸せな気分で眠れそう。
おやすみなさい+12
-0
-
3147. 匿名 2019/07/27(土) 00:43:53
>>3131
主婦は一番の狙い目だから仕方ないよ。
初対面からグイグイくる割に見た目が地味な人は、マルチとかやってる率高いかも。
見た目リア充じゃないのに積極的だから、わかりやすいよ。+8
-0
-
3148. 匿名 2019/07/27(土) 00:44:10
中村倫也
ともや
って読むのか。。
よめなかったけど放置してた、
ぜったい違うと思ってたけど
脳内で(りんや)って言ってた+45
-1
-
3149. 匿名 2019/07/27(土) 00:44:26
可愛い。癒やされるわ。
+108
-2
-
3150. 匿名 2019/07/27(土) 00:44:33
>>3101
中村倫也は「僕はその当時の若手の登竜門のごくせんにもイケパラにもかすりもしなくてー」みたいに言ってたから、今こんな風にGP帯でメインキャストやってるなんてすごいな!
私的に黒木華さんは意外と結構前からヒロインが多いイメージなんだけどなー天皇の料理番とか。+64
-1
-
3151. 匿名 2019/07/27(土) 00:45:11
今回の高橋一生、カッコよく見えてきた
本当に面白いドラマ!!+127
-14
-
3152. 匿名 2019/07/27(土) 00:45:42
>>3083
痴漢の役だったよね…+23
-3
-
3153. 匿名 2019/07/27(土) 00:46:19
アパート名「エレガンスパレス」
エレガンス要素、ゼロ!!+112
-1
-
3154. 匿名 2019/07/27(土) 00:47:01
>>1972
あれもかなり愛情表現を拗らせてた役だったねw+30
-1
-
3155. 匿名 2019/07/27(土) 00:47:24
ゴン見たさにTVerでまた見て来ちゃったけど
見れば見るほど慎二が主人公並みにキャラが強い(笑)
+112
-2
-
3156. 匿名 2019/07/27(土) 00:47:47
>>2964
フェ○させて逝って終了しそう自分だけ逝って凪消化不良。+94
-1
-
3157. 匿名 2019/07/27(土) 00:48:40
作品は面白そうなんだけど、黒木華さんが真田丸を見てから苦手になってしまった。+5
-13
-
3158. 匿名 2019/07/27(土) 00:49:04
高橋一生ビンタされただけで血出るってどんなけ肌乾燥してるの
+89
-2
-
3159. 匿名 2019/07/27(土) 00:50:39
原作ファンで、黒木華が(ブスが美人ぶってるのが)嫌いすぎて、見てないけどみても楽しめるかな?
とりあえずセミ男見ますがw+12
-32
-
3160. 匿名 2019/07/27(土) 00:52:34
ヘチマに囲まれて、虫いそう……って一度考えたらそれが頭から離れなくなった
誰か蔦切ってあげて〜+37
-2
-
3161. 匿名 2019/07/27(土) 00:53:06
中村倫也、LUNA SEAに見えるときあるけど可愛いわー
黒木華がブスにみえちゃうのと高橋一生がおっさんにみえちゃう
罪な男だ
黒木華、ふたりと身長差けっこうあって小さく見えるけど164センチ!?+8
-6
-
3162. 匿名 2019/07/27(土) 00:53:46
>>3128
原作に近づけてるんじゃないかな?+171
-6
-
3163. 匿名 2019/07/27(土) 00:54:22
>>3159
知らんがな+26
-0
-
3164. 匿名 2019/07/27(土) 00:55:13
なんだろう、動画だと可愛かったんだけど、静止画だとおぶすに見えるね。
+98
-12
-
3165. 匿名 2019/07/27(土) 00:57:13
高橋一生は子役から頑張ってて、僕のヤバい妻、直虎あたりでブレークしたんだよね。
中村倫也はヤンキー君とメガネちゃんに出てたのを覚えてる!
二人とも長くやってるから演技力がとても安定してるよね。+167
-3
-
3166. 匿名 2019/07/27(土) 00:58:05
>>3128
私はこの微笑みみると和んで癒される。
ほんと人それぞれだね。+73
-14
-
3167. 匿名 2019/07/27(土) 00:58:16
>>3158
指輪が当たったんじゃない?
凪は指輪してたし。+14
-2
-
3168. 匿名 2019/07/27(土) 00:58:25
彼氏じゃないけど過去何人か職場の人からモラハラ受けた経験があってずっとトラウマで
このドラマ見てると心エグられる
大人しくてオドオドしてると本当にこういう人のターゲットになって舐められ苛められ苦しめられ痛い思いするんだよね
昔はモラハラなんて言葉無かったし
どうしたらいいかわからなかった
単に苛めでしかなかった
勇気だして上の人に相談しても「あなたのこと好きだからだよ」なんていわれて
ふざけんな!って思ってた
こっちは悔し意思ムカツクし悲しくて辛いんだよ!
何であの時言い返せなかったのか、もっと訴えなかったのか、やりかえせなかったのか、
本当に弱かった自分自身に10年経った今もすごく後悔してる
その経験から強くなったし必要以上に男に対して敵対心みたいなのうまれてしまった
相手に何もされてなくても、モラハラを察知するアンテナが異常に発達してしまい少しでもそういう気質を感じるとバリア張ってしまう+57
-10
-
3169. 匿名 2019/07/27(土) 01:01:05
>>3160
?トピ間違えてる?
ドラマ観てたらゴーヤとへちま間違えないと思うし…+15
-1
-
3170. 匿名 2019/07/27(土) 01:03:34
やっぱりこういうモラハラ男とは離れたいな。一生がいくらかっこよくてもムリだわ。
+137
-1
-
3171. 匿名 2019/07/27(土) 01:05:19
みんな楽しんでてすごい
シジミ目で間延びしたあの顔無理だ
そして声だけは可愛いのが更に無理
生理的に嫌いってこういう事なんだろう
これは仕方ない+15
-36
-
3172. 匿名 2019/07/27(土) 01:07:07
このドラマで黒木華が好きになった
華のある王道的な女子を演じるより、こういうちょっと
エキセントリックでほんわりしたキャラが彼女の持ち味と
ぴったり合ってる+99
-3
-
3173. 匿名 2019/07/27(土) 01:07:19
黒木華より
中村倫也たんの方が
かわいい
+81
-8
-
3174. 匿名 2019/07/27(土) 01:07:35
>>3168
気持ち分かる、けど、これから会う人と過去にあなたにモラハラした人は別人だし、あまり警戒してる空気出すと怒り買うかも…
転職先で、過去に在籍していた人と同じ間違いやらないか?って疑いの目で見られて、不愉快になったことあるので…+19
-0
-
3175. 匿名 2019/07/27(土) 01:07:45
ドラマは結構、展開が早い感じするね+15
-1
-
3176. 匿名 2019/07/27(土) 01:08:29
普通に楽しんでます。パルスイートの黒木華が苦手で、このドラマどうかな~って思ってたけど、めちゃめちゃハマった。来週が待ち遠しい。凪になりたい。+31
-0
-
3177. 匿名 2019/07/27(土) 01:08:35
>>3173
中村倫也アンチ?
ファンをキモいって思わせようとするの、やめて欲しいわ。+15
-1
-
3178. 匿名 2019/07/27(土) 01:08:44
ゴンさんカッコイイけどさ、現実的に考えると多分いい歳したフリーターなんだよね?
慎二はエリートサラリーマンだもんなあ+123
-1
-
3179. 匿名 2019/07/27(土) 01:09:25
+96
-1
-
3180. 匿名 2019/07/27(土) 01:11:00
倫也と付き合うとしたら、優しくされ過ぎて
返って不安になりそう。他の人にも、おんなじ事してるのかなーって。
一生だと、本心が見えなさ過ぎて
常に不安を抱えそう。
ドラマでは影で泣いてたり、飲み屋でクダを巻いてるのが分かるからキュンと出来るけど
凪の立場なら辛いと思う。
なんだかんだで、シンディが1番素敵♡+67
-3
-
3181. 匿名 2019/07/27(土) 01:11:08
シンジ好きだわ。
バカだね。号泣するくせに意地悪な事して。
バカすぎて面白い。
高橋一生は冷めてる役本当に良い。
+120
-5
-
3182. 匿名 2019/07/27(土) 01:11:59
腕に数珠を二連でつけている人が
知り合いに数人いますが
カルチャースクールか何かで
趣味で作っているのかと思っていた
何か辛いことが有って、願掛けなんでしょうか+8
-0
-
3183. 匿名 2019/07/27(土) 01:12:16
黒木を苦手っていうコメントに群がってマイナス押してるの笑う
人には好みがあるんだよ+19
-19
-
3184. 匿名 2019/07/27(土) 01:12:43
>>2690
ここでは人気ないのかな?
私、高橋一生さんが良いです。+43
-5
-
3185. 匿名 2019/07/27(土) 01:13:58
おもしろかったね。
しんじ、毎回号泣で凪と知り合う人たちに目撃されてく、というラストが続いたらおもしろい。+136
-0
-
3186. 匿名 2019/07/27(土) 01:14:06
ゴンは社会から逸脱してるから常にボサボサ頭に下駄履いてるんだよね?慎二は髪の毛もきちんとしてていつも革靴だもんね+17
-0
-
3187. 匿名 2019/07/27(土) 01:14:50
>>3160だけど、普通に間違えました…
頭ではゴーヤだったけど無意識にヘチマと…
なぜ……+31
-0
-
3188. 匿名 2019/07/27(土) 01:14:52
>>3153
三田佳子がやってる役は、自販機の小銭漁り以外は割りとエレガンスだと思った。+81
-0
-
3189. 匿名 2019/07/27(土) 01:15:03
朝ドラの半分、青いで唯一楽しく観れた時期は
中村倫也演じたまーくんが出てたあの時期までだった。
ほんわかしたイケメン役がまた観れて嬉しい。+31
-2
-
3190. 匿名 2019/07/27(土) 01:15:29
しんじ帰り道でまた号泣して仲直りのアイテムの白い恋人もボロボロになっちゃって小学生みたいでウケる。
自分なりに頑張ってみたんだよねーもう少し素直になれたらねーってよしよししたくなる。+125
-0
-
3191. 匿名 2019/07/27(土) 01:15:50
>>7
わろた+22
-0
-
3192. 匿名 2019/07/27(土) 01:16:00
>>3153
心がエレガントになる城なんだきっと!+35
-1
-
3193. 匿名 2019/07/27(土) 01:16:47
慎二が酷すぎたから
竹やぶ荘の様なところの住人が
まともで素敵に見えてしまう不思議
三田さんも吉田羊も貧しさとは無縁の人に見えるので
まだまだ訳ありな展開が有りそう+59
-1
-
3194. 匿名 2019/07/27(土) 01:16:59
>>3182
パワーストーンブレスブームの時に買ったんじゃない?
「私は今不幸だから、幸せになりたいんです」
ってアピールしてるのと同じなんだけどね。
私は左右何本も嵌めてる人を恋愛成就で有名な神社で見たことある。+9
-0
-
3195. 匿名 2019/07/27(土) 01:17:11
>>3009
自分は写真撮らないんで見る専で登録もしてません💦
好きなひとの写真だけ見ています(写真が好きなので)
無理するくらいならロム専ありです。+2
-1
-
3196. 匿名 2019/07/27(土) 01:17:55
うららちゃんがとにかくかわいい!
あと、原作ファンなのでものすごい不安だったけど実際ドラマ見てみたら黒木華可愛いかもって思った。ストレートの女子アナファッションは似合わなかったけど、前髪上げてふわんふわんにして白シャツナチュラルに着こなしててなんかイメージ変わった。
蒼井優に似せてるのかと思ってたけど全然違うタイプだった。
+13
-2
-
3197. 匿名 2019/07/27(土) 01:18:17
顎ぽんじゃなくゴーヤポン+32
-0
-
3198. 匿名 2019/07/27(土) 01:18:55
中村倫也カッコイイし笑顔、喋り方、たまらん
+78
-0
-
3199. 匿名 2019/07/27(土) 01:19:31
>>3188
あの小銭漁りは単に趣味。小銭拾えたらラッキーコインとして貯めてるだけ。
ドラマでは描かれてないのでネタバレではないよ。+15
-0
-
3200. 匿名 2019/07/27(土) 01:19:42
どのキャストも原作に合ってて見やすいね
ゴリ推し女優がいるドラマだとホントつまんない+28
-0
-
3201. 匿名 2019/07/27(土) 01:20:51
>>2913
そりゃあ彼の友達と仲良くなれたらそれはすっごくいいことだけど、、、
彼がいいパスや橋渡しをしてくれるわけでもなく、「お前の素で自ら楽しめよ!」っていうテストが正解がわからなすぎて頑張ったけど楽しんでるようには見えなかったみたい。筋肉痛になるくらい笑顔だったのに。不思議ー+53
-1
-
3202. 匿名 2019/07/27(土) 01:20:55
>>3126
3087です。
凪ってそういうキャラなんですね。
教えてもらってスッキリしました。
自分自身は「人は人、自分は自分」で、女性同士のマウンティングがイヤで参加しない派なので、
実際友達も少ないですが、
それでも友達の結婚や幸せを心から喜べますが、陰で悔しさを露にする別の友達を見たりすると、人の幸せを喜べないのは残念だなと思ってしまうので。
だから凪の黒い部分はいまいち共感できませんが、それ以外の部分でもこのドラマは今期一番面白いと思えるので見続けたいです。
+13
-13
-
3203. 匿名 2019/07/27(土) 01:20:56
>>3187
そういう時ってあるよね
私なんでこんな事した?みたいな+23
-0
-
3204. 匿名 2019/07/27(土) 01:21:07
>>3196
蒼井優に似てるってのは5年前くらいに散々言われてたよ。+28
-0
-
3205. 匿名 2019/07/27(土) 01:21:52
慎二は子供じみた未熟な性格で
よく会社で仕事は出来ているね
こんなタイプ見たことが無いので
凪がなぜ洗脳されて惚れていたのかわからない
バーの武田ママは慎二がタイプなの?+43
-2
-
3206. 匿名 2019/07/27(土) 01:21:57
髪型やらメイクやらで可愛くなったりできるんだね。慎二といて幸せそうじゃん。
+115
-3
-
3207. 匿名 2019/07/27(土) 01:22:14
ブスでも輪郭がキレイだとどんな髪型でもそれなりに似合うから羨ましい、、
私はエラはりだからあんなくるくる頭にしたらヤバいよ+18
-14
-
3208. 匿名 2019/07/27(土) 01:22:33
実際あんなふうにチャッチャとペンキ塗ったり長い竹をスパッと割るスキルあるなら立川あたりで面白い店出せそう+118
-3
-
3209. 匿名 2019/07/27(土) 01:22:54
漫画の凪が良くやる、ピンをバッテンにして
髪のボリュームを抑えるアレンジ
ドラマ内でもやってたけど、
かわいかったね。
あの髪型は、動くとフワフワしてて
動画のほうが可愛い。+71
-1
-
3210. 匿名 2019/07/27(土) 01:26:54
高橋一生って全く今まで興味なかったけどこのドラマで初めて演技見てすごく良いなって思った!かっこいい!演技力ってやっぱり必要なんだね。+104
-7
-
3211. 匿名 2019/07/27(土) 01:27:24
1話の実況トピ7千コメ越えてたんだね。
すごい人気!+13
-2
-
3212. 匿名 2019/07/27(土) 01:28:28
凪役の人何年か前に
外国の映画祭で、出演映画で賞を取って
緑色の豪華な大振袖を着て出演して
会場のお客が感動して、どよめいていた事が有った
何が似合うかよく知っていて
本当に美しくて、日本人として誇らしかった+110
-4
-
3213. 匿名 2019/07/27(土) 01:28:41
唇腹立つ笑+5
-0
-
3214. 匿名 2019/07/27(土) 01:31:00
カルテット以来のどハマり+48
-0
-
3215. 匿名 2019/07/27(土) 01:31:45
また苦手なゴリ推し若手女優がわちゃわちゃ軽めのドラマかなと思ったら、結構ドープな同僚とのやりとりがあって面白いと思って漫画も読んじゃった。
漫画読んでてもそこらへんにいるあざといウザい人間がよく描かれてて分かるーを連呼した。+29
-0
-
3216. 匿名 2019/07/27(土) 01:32:03
蒼井優は真が強すぎてこの役は似合わない
+58
-6
-
3217. 匿名 2019/07/27(土) 01:32:20
立川って言ってるけど、本当に立川なのかな?たまに行くけど、こんな自然のイメージなかった。+13
-1
-
3218. 匿名 2019/07/27(土) 01:32:32
うららちゃん第一印象がクールだったけど、今思うと友達と比べちゃう惨めな自分が嫌で感情をシャットアウトしてたんだな…。+120
-1
-
3219. 匿名 2019/07/27(土) 01:32:42
>>2880
凪の住むアパートや自転車で走ってるところは八王子、
買い物してたのは矢川(国立市)
図書館とガストが立川みたいです。
OL時代は赤坂、神田、新宿と、
いろいろな場所で撮影してるんだなー。
+33
-0
-
3220. 匿名 2019/07/27(土) 01:32:42
中村倫也の首から肩のラインがなんか。。おばちゃんぽいというか、ゆるっとしたTシャツの空き具合が変なのか、いつも違和感を感じる。+128
-2
-
3221. 匿名 2019/07/27(土) 01:33:16
黒木華は別に好きでもないけど、このドラマのキャストは全員合ってる!2階のオバちゃん三田佳子大御所だけどはまってる+57
-1
-
3222. 匿名 2019/07/27(土) 01:33:18
うららちゃん、ほんと上手いし可愛いよね。
+134
-1
-
3223. 匿名 2019/07/27(土) 01:34:27
黒木華、ストレートヘアの時結構可愛くない?
母がシュッとして見えるし。ボンバーヘッドの時は顔丸く見えるけど。+46
-6
-
3224. 匿名 2019/07/27(土) 01:34:47
>>3216
分かる。加えて最終回が終わってないのに共演者とヤってドラマに邪魔な熱愛報道が出そう+3
-15
-
3225. 匿名 2019/07/27(土) 01:34:59
蝶々婦人やWの悲劇で華やかできらびやかだった大女優の三田佳子さんが最近はお婆さん役ばかりになってきましたね。老け役でもお綺麗ですが。
+70
-2
-
3226. 匿名 2019/07/27(土) 01:35:07
トランプシーンのゴンさん。
慎二がホットポテトの話してて「お前はそういう星の元に生まれたんだよ」ってプレッシャーかけてるところを「俺のとこに熱々ホットポテトが来たら食べちゃうなwww」発言で、この人に空気読むって概念がないことがよくわかった。+24
-38
-
3227. 匿名 2019/07/27(土) 01:35:27
ゴンの髪はボサボサではなく
天然パーマなのでしょう+11
-1
-
3228. 匿名 2019/07/27(土) 01:35:35
>>3220
でもそういう人結構いる+5
-2
-
3229. 匿名 2019/07/27(土) 01:35:55
黒木華、意外に身長高いんだね。164㎝って+42
-1
-
3230. 匿名 2019/07/27(土) 01:36:01
中村ともやに頭ポンポンしてもらいたい
可愛いって言ってもらいたい
妄想が膨らむ
カッコよすぎる+89
-3
-
3231. 匿名 2019/07/27(土) 01:36:21
>>3179
中村倫也ってなんていうか、「森の妖精」感なくない?
もしくは木こりとか。緑の森の中に普通~にいそうな。
あんまりそういうタイプっていないから貴重かもw+57
-3
-
3232. 匿名 2019/07/27(土) 01:36:27
モノレール出てきてロケ千葉か?と思ったら多摩モノレールってあるんだ+16
-0
-
3233. 匿名 2019/07/27(土) 01:36:47
なんでだろう?
日本の子役ってある時期から異常に上手い子だらけになったような…
うららちゃんは、その中でもかなりだね+112
-0
-
3234. 匿名 2019/07/27(土) 01:37:39
原作ではゴンさんよりシンジが好きなんだけど、
ドラマの方は中村さんがかっこよくて色っぽくて
原作よりも凪のことをよく見てて、
このゴンさんだったら、私はシンジよりゴンさんを選んでしまう…。
+131
-4
-
3235. 匿名 2019/07/27(土) 01:37:45
慎司鼻どうした?
気になってしょうがない。
蚊に刺されたのかニキビ隠してるのか、盛り上がってたけどなんだろう。+7
-20
-
3236. 匿名 2019/07/27(土) 01:38:46
>>905
なんでカメムシ(笑)!
夜中に1人で、すげ~ツボった!+27
-1
-
3237. 匿名 2019/07/27(土) 01:39:31
今期1番楽しみなドラマ
続き気になる+21
-0
-
3238. 匿名 2019/07/27(土) 01:39:39
シン・ゴジラってシンジ含まれてるな。
と、市川さんと高橋一生さんで思いあたった。
偶然かしら。+25
-0
-
3239. 匿名 2019/07/27(土) 01:40:09
>>3217
ところどころ立川ですが、住んでるところとかはたぶん八王子とからへんだと思われます!+18
-1
-
3240. 匿名 2019/07/27(土) 01:40:33
>>3200
演技力のない顔だけ俳優
歌唱力のない顔だけアイドル
顔だけの力のない作品は面白くないものばかり。+10
-3
-
3241. 匿名 2019/07/27(土) 01:40:49
>>252
3年前に聞かれました。
担当によるのかな?+22
-0
-
3242. 匿名 2019/07/27(土) 01:40:52
どんなに暑い日でも良いから、のんびりと
ゴンゴンとホッとポテト、バター付きを一緒に食べたい
真二とは赤いハイヒール履いて
鞭打ちプレーしたい+0
-0
-
3243. 匿名 2019/07/27(土) 01:41:31
>>3229
黒木華は今回髪の毛のボリュームもすごいしね笑+3
-1
-
3244. 匿名 2019/07/27(土) 01:41:52
水族館のイワシのエピソードやらないの?+7
-0
-
3245. 匿名 2019/07/27(土) 01:43:19
演技が上手いってすごいね。
最初に感じたキャストのコレジャナイ感が吹っ飛んだ。+83
-2
-
3246. 匿名 2019/07/27(土) 01:43:29
中村倫也の「かわいい」と「めちゃくちゃ人が見てるねぇー」と「昼間の屋外じゃなかったらアリだった?」の声と話し方がもうハマりすぎてツボ過ぎて何回もリピートしてるw
ねむれないw+143
-2
-
3247. 匿名 2019/07/27(土) 01:44:37
人間活動のために活動休止した宇多田ヒカルもこんな心境だったのかな。+31
-1
-
3248. 匿名 2019/07/27(土) 01:44:54
>>3183
好みがあるからね、可愛いと思ってる人はマイナス押してるだけだよ?+7
-2
-
3249. 匿名 2019/07/27(土) 01:45:03
中村倫也を最初に見かけたドラマが沢尻エリカのファーストクラスで、何か癖のある演技する人だなと気になってた。その後もちょこちょこ他のドラマで見かけたけど、今回の役が一番好き。+41
-0
-
3250. 匿名 2019/07/27(土) 01:45:12
あたしは慎二派。なぜなら自分に似てるから…。
凪のような良い子を、ほんとに無意識に搾取してるような時があるから、ほんとに気をつけなきゃ…。
ちなみにゴンには原作ドラマどちらも全然惹かれませんでした。+10
-3
-
3251. 匿名 2019/07/27(土) 01:45:13
しんじの
「お前ボロボロじゃんか〜泣」
が可愛すぎた笑+124
-2
-
3252. 匿名 2019/07/27(土) 01:46:43
で、実際に芝生の所でキスしたの?
すぐ、コマーシャルになったけれど
続きはどうなったの+77
-2
-
3253. 匿名 2019/07/27(土) 01:47:42
中村倫也、はじこいと今日俺でカッコいい声だったのにまた優しい口調なってるか素敵
でも優しいのが素なんだよね
「凪ちゃん」とか「初めて好きになった人だから順子ちゃんは」の口調も似ていてドキドキした
ぁ…ヤバい
+100
-4
-
3254. 匿名 2019/07/27(土) 01:48:00
キャスト発表された時は正直
『えーーー。違うんだよなぁ~…。』
と思ってたけど、観たら違和感なく観れて、今週なんて途中ホッコリして、金曜日の夜の楽しみになってしまった。+145
-3
-
3255. 匿名 2019/07/27(土) 01:48:05
市川さん怖すぎw
同じアパートの2階は空いてなかったのかな+107
-1
-
3256. 匿名 2019/07/27(土) 01:48:22
一生は元のキャラに戻ってきたね
やっぱこの難のある性格の役の方が合うわ+152
-0
-
3257. 匿名 2019/07/27(土) 01:49:44
ほっこりやなあー
三田佳子じゃなくて、もたいまさこだったら完璧+95
-7
-
3258. 匿名 2019/07/27(土) 01:50:08
ゴリ押しみたいな人が出てなくて、演技がうまい人ばかりなので安心して見られる。+148
-1
-
3259. 匿名 2019/07/27(土) 01:50:30
>>3235
粉瘤の手術跡じゃなかった?+11
-2
-
3260. 匿名 2019/07/27(土) 01:50:45
>>3235
高橋さん結構前から鼻に傷あるよ。手術の傷跡だとか+67
-1
-
3261. 匿名 2019/07/27(土) 01:51:04
シンジってうちの旦那を重症にした感じ
超面倒くさいやつ+33
-0
-
3262. 匿名 2019/07/27(土) 01:51:15
>>975原作ファンは少し黙ろうか
ドラマはドラマでオリジナル作品として見なよ
+69
-13
-
3263. 匿名 2019/07/27(土) 01:51:24
引き継ぎシーン「退職理由はゆっくり自分を見つめ直したかったから」で、元同僚は何も心当たりなかったのかな?
自慢大会でネタがなかった凪をサンドバッグにしてディスりまくって、自分のせいだったらどうしようって思わないのかな?
引き継ぎのハガキ、凪の字がきれいで几帳面な性格がよく出てた。+85
-1
-
3264. 匿名 2019/07/27(土) 01:52:41
>>3205
慎二は空気読むのが上手くて相手が欲しがってる言葉をさらっと言える。取引先のお偉いさんにも気に入られやすいので営業の成績が抜群。
でも何故か凪に対してはモラハラな面が出ちゃうんだよね。+109
-0
-
3265. 匿名 2019/07/27(土) 01:53:54
>>3217
立川駅じゃなければ立川市ってあんなところ普通にあるよ
西武拝島線の方とか+25
-1
-
3266. 匿名 2019/07/27(土) 01:56:29
凪役の子、柔道のヤワラちゃんに似てる!+9
-28
-
3267. 匿名 2019/07/27(土) 01:57:44
坂本さん無職なのに引越したんだね
引越って金も労力もかかるじゃん
貯金あるのかな
数珠の宗教のお布施代とかも取られてそうだし
謎だわ+34
-2
-
3268. 匿名 2019/07/27(土) 01:58:12
シンジは空気読んでないようで実はすごく空気読んでるし
凪は空気読んでるようで実は全然読めてない
シンジは凪のそういうのんびりしてて純粋なとこがすごく好きなんだと思う
癒されるというか
人を見たら利用してやろうとか、気に入られて自分のプラスにしようとか
自分も含めてみんなそんなことばかり考えてるのに
凪といたらそういういらないことを考えずに済むから凪のこと好きなんだよ+151
-10
-
3269. 匿名 2019/07/27(土) 01:58:51
うららちゃん···
子供は気楽でいいね~なんて思われるけど、子供の世界だっていろいろあんのよね~
私子供に戻りたくないもん笑+208
-1
-
3270. 匿名 2019/07/27(土) 02:02:29
きょうなんか眠れないから原作読み返そうかな+4
-0
-
3271. 匿名 2019/07/27(土) 02:02:37
久しぶりに余韻でなかなか寝付けなくなるドラマ。誰かが特別好きってわけでもなく何となく見出したら、みんなの演技が上手くてハマった。+80
-1
-
3272. 匿名 2019/07/27(土) 02:02:51
>>3240
ホントそんなのばっかりだもんね。利権がらみのなさそうな良い作品は貴重+13
-1
-
3273. 匿名 2019/07/27(土) 02:03:12
うららちゃん住んでるとこ嘘ついてバレたら大変面倒臭い事になるじゃん。今は個人情報で住所教えないにしても・・・。まあ漫画だからいいけど。+82
-0
-
3274. 匿名 2019/07/27(土) 02:03:25
>>3268
シンジ、言ってたもんね。
凪は潔癖すぎるって。
+18
-0
-
3275. 匿名 2019/07/27(土) 02:03:53
>>3128
一話でカーテンの向こうの空を眺めながら、首をかしげて笑って、大島凪お暇いただきますって言ったときの笑顔私も苦手だったから、録画の編集でカットしたよ
空気読まないであなたみたいに本音を言う人の方が信用できて好き+28
-19
-
3276. 匿名 2019/07/27(土) 02:04:05
>>3226
いやー、あれは空気読んだ上での発言でしょ?宣戦布告だよ。
だからラストで一生が受けて立った。+145
-1
-
3277. 匿名 2019/07/27(土) 02:04:36
この漫画のキャラってみんな居そうだし、メインキャラに嫌な奴っていないよね+7
-0
-
3278. 匿名 2019/07/27(土) 02:04:47
視聴者にはシンジの行動が全部筒抜けだから不器用なところが憎めなくなってくるけど、
凪目線だと君棲みの向井みたいな怖い男にしか見えないって5chの凪のお暇スレに書いてあって確かになーと思った+114
-0
-
3279. 匿名 2019/07/27(土) 02:05:15
小袋の洗剤がヤクに見えるとこ面白かったw+103
-0
-
3280. 匿名 2019/07/27(土) 02:05:28
>>3277
ごめん、連投。
と思ったけど凪ママがやばかったね、+4
-0
-
3281. 匿名 2019/07/27(土) 02:06:19
シンジが初めて付き合った人と性格が似てる。
遠距離になって突然来て、バカにするようなこと言ってすぐ帰っていく素直じゃないところとか。
いるんだよこういう男子。好きだという気持ちを素直に言えなかったんだろうなって今は分かる。久しぶりに会う時のキスが、泣きそうな目になってたもんな。
自分に自信がついてくると面倒になってくる彼氏。+68
-6
-
3282. 匿名 2019/07/27(土) 02:06:38
高橋一生の良さが分からない+15
-23
-
3283. 匿名 2019/07/27(土) 02:06:43
あ、はじまる前のATM設定なくなったのかしらw+1
-0
-
3284. 匿名 2019/07/27(土) 02:07:28
自分はゴンさん派なんだよなー
シンジもゴンも結婚には向かないよねw
て考えたらエッチが最強にうまいゴンがいい…骨抜きにされたい。+111
-2
-
3285. 匿名 2019/07/27(土) 02:07:53
中学生みたいな拗らせ恋愛でめちゃ泣きするには高橋一生はやっぱり年取りすぎだね、あと10歳若ければドンピシャなのに(笑)
そしてサイコがもう一人増えたw+54
-0
-
3286. 匿名 2019/07/27(土) 02:08:09
キスシーン気持ち悪かった+6
-13
-
3287. 匿名 2019/07/27(土) 02:08:21
高橋さんの演技が上手すぎて
真二の印象が原作より落ち過ぎて
話が変わってきているのかと思う
次週の予告で二人が
又よりをもどしている様に見えたから
過去の慎二の仲間とのバーベキューパーティの時
凪を紹介しようとしたら、
男友達が酷い振られ方したので
嬉しい話は禁物と思って、紹介するのを止めたなど
真二だって空気を読めている
三田おばあさまのアドバイスで
慎二は誤解されない様に話し上手になるのだろうか+13
-5
-
3288. 匿名 2019/07/27(土) 02:08:31
>>3161
もしかしてブタシーのこと?w+0
-3
-
3289. 匿名 2019/07/27(土) 02:08:48
>>3283
母親のATMではある(車検で金せびられてた)+38
-0
-
3290. 匿名 2019/07/27(土) 02:09:59
空気読む必要がない2人だけの空間で、大好きで大切にしたい凪に食後にして?というシンジを、シンジオタにどう理解したらいいか解説してほしい。。
そこが一番わからないのよ。+10
-0
-
3291. 匿名 2019/07/27(土) 02:10:07
>>3202
ちょっと気になったんだけど「他人の幸せを喜ぶべき」って価値観、私はどうかなって思う。
私は仲良い人の幸せは心から喜べるけど、「あの子に先越されるとは」って思ってしまう人もいるよ。
あと心から「おめでとう」って言ったのに「本気で思ってる?w」って僻んでる前提で言われたことある。
人ってそんな誰もに同じようにテンプレで接しないんじゃないかな。
このドラマはそういうリアルを描いてると思います。+70
-1
-
3292. 匿名 2019/07/27(土) 02:10:38
>>3264
こういう人、いいとこの坊ちゃんに多い気がする。彼の父親がそうなんだろうな。外面はすごくいいけど妻に対して下に見るというか。+39
-0
-
3293. 匿名 2019/07/27(土) 02:10:44
うららちゃん可愛い!+7
-0
-
3294. 匿名 2019/07/27(土) 02:11:14
>>3283
家にあげて食べさせてたところを表現してるとか?
あの様子じゃ、しょっちゅうご飯作ってあげてたように見える。+5
-0
-
3295. 匿名 2019/07/27(土) 02:13:13
癒やされた。
高橋一生も成長しそう+5
-0
-
3296. 匿名 2019/07/27(土) 02:13:31
>>3290
可愛い彼女が俺に従うって状況が嬉しいんじゃない?
凪以外にも慎二は奉仕させるの好きなキャラだけど、実際男は好きだしね。
「好きなら大切に大事にするはず」とは限らないからなー。+10
-2
-
3297. 匿名 2019/07/27(土) 02:13:48
黒木華可愛らしくていいんだけど、もうちょっと華奢な人がよかったかなー。
中村倫也と並ぶとなんか大きく感じてあんまりドキドキしない笑+63
-10
-
3298. 匿名 2019/07/27(土) 02:14:19
吉田羊がただのお母さん役ってことは無いよね。多分何かあるよね。+33
-0
-
3299. 匿名 2019/07/27(土) 02:15:13
>>3252
してないから、帰り道ネタ風に話してたんだよ。+40
-0
-
3300. 匿名 2019/07/27(土) 02:15:38
>>3298
あるけど、そんな闇を期待する内容では…+7
-0
-
3301. 匿名 2019/07/27(土) 02:16:01
>>3281
>久しぶりに会う時のキスが、泣きそうな目になってたもんな。
男前で再生したらちょっとキュンとしたw
+60
-2
-
3302. 匿名 2019/07/27(土) 02:16:13
透明感とほっこりとキュンキュンと胸糞が絶妙なバランスのドラマ+164
-4
-
3303. 匿名 2019/07/27(土) 02:16:41
>>3297
私も一瞬そう思ったけど…中村倫也が小柄だからって気付いたから、気にしないことにしてる…+54
-2
-
3304. 匿名 2019/07/27(土) 02:16:55
>>3162
原作ファンが多いところ悪いけど、絵が汚くて読む気がしない+88
-22
-
3305. 匿名 2019/07/27(土) 02:17:20
うららちゃん
お友達に、もじゃもじゃの犬飼っていると
嘘ついていた
凪の事かな+160
-0
-
3306. 匿名 2019/07/27(土) 02:19:17
中村倫也にキュンとして眠れない!+105
-4
-
3307. 匿名 2019/07/27(土) 02:20:50
え?ちょっとよく分からない
凪がココナッツフレーバー飲んで、ポワワーン→風鈴→みこし→「え!?もう30分!?」の描写は何?
変なもん混入してるの!?+9
-26
-
3308. 匿名 2019/07/27(土) 02:21:38
>>3263
凪は壁作って本心見せてなかったから、自分達をどう思ってるか?とか同僚も考えないんじゃない?
私も心開く気ない人の内面まで考えたりしないわ。+34
-3
-
3309. 匿名 2019/07/27(土) 02:22:22
完全に影響されて
今からじゃがバター食べるよww+94
-1
-
3310. 匿名 2019/07/27(土) 02:23:49
>>3307
夏、お祭り、お暇でまったり、しかもゴンといると黙ってても癒されて時間経つのが一瞬
って演出。
抽象的な表現だから、見たまんまで捉える見方だと意味不明なのかな?+91
-2
-
3311. 匿名 2019/07/27(土) 02:28:50
>>3307
幻想だよねw
南国ですねでどうして風鈴と神輿なんだろうとは思った(笑)+34
-1
-
3312. 匿名 2019/07/27(土) 02:31:23
>>3304
少女マンガじゃなくサブカル系だからねー
そっち系はああいう絵が多いよ。
「メタモルフォーゼの縁側」も絵は似たレベルだけど話が最高。マンガ同士も仲良し。+11
-3
-
3313. 匿名 2019/07/27(土) 02:34:49
>>3267
あれは宗教じゃなくマルチなんじゃないかな。
宗教なら具体的に神様の名前出るはずだけど、石の話しかしないし。+61
-2
-
3314. 匿名 2019/07/27(土) 02:34:56
>>3305
ペット飼ってない、ゲームは持ってない、おやつは固くて食べにくいビスケットだけ。
コンプレックスだらけの生活で自分が可哀想になって…と思うと闇が深い。+46
-0
-
3315. 匿名 2019/07/27(土) 02:35:46
>>3297
黒木華と高橋一生のモニタリング回の時も思ったけど、華ちゃん公表より大きいよね
でもこのフワッフワな髪型のせいかな。お暇前のストレートの時は大きく見えない+58
-1
-
3316. 匿名 2019/07/27(土) 02:35:55
>>3309
今からじゃがバタはあかん!笑
それよりあなたコメント投稿時間が恐ろしいほどにゾロ目よ!!笑+118
-3
-
3317. 匿名 2019/07/27(土) 02:37:11
多分5話くらいまでいったら半分は確実に慎二派になってる。+23
-3
-
3318. 匿名 2019/07/27(土) 02:37:26
>>3219
アパートは八王子じゃなく、立川より下の方で撮影してるよ。+5
-5
-
3319. 匿名 2019/07/27(土) 02:38:09
うららちゃんママにピックアップする回ってやらないのかな?+2
-2
-
3320. 匿名 2019/07/27(土) 02:38:27
原作知らないからゴンさんがこれから
このほんわかが崩れる時が来るんじゃないかと思うと怖い…
そのままでいてくれ…+90
-0
-
3321. 匿名 2019/07/27(土) 02:38:43
じゃがバタ食べたい…+7
-0
-
3322. 匿名 2019/07/27(土) 02:39:11
高橋一生がちょっと無理になってきた。
なんか、ぶりっ子なんだか、狡猾なんだかよくわからないキャラ付けとそのキャラに合ってない見た目のアラフォー感がなんかもう。+25
-29
-
3323. 匿名 2019/07/27(土) 02:39:31
>>3315
本人見たけどそこまで大きくなかったよ。
その時はかなりヒール高い靴履いてたけど、同僚役の人がもっと背が高いのかな?+2
-2
-
3324. 匿名 2019/07/27(土) 02:40:53
ゴンさんはサイコパスではないよ(笑)+56
-1
-
3325. 匿名 2019/07/27(土) 02:41:21
>>3314
お父さんが亡くなった母子家庭ってのは、公式サイト読めば分かることだけどネタバレ?+9
-0
-
3326. 匿名 2019/07/27(土) 02:41:32
足立さんベリーショートじゃないんだね+6
-1
-
3327. 匿名 2019/07/27(土) 02:41:46
今LINEマンガでちょっと読んできたけど、漫画のセリ殆どそのままなんだね。それがびっくりした。漫画がそのままドラマになって面白いってすごいね。+88
-0
-
3328. 匿名 2019/07/27(土) 02:43:00
こんな小さな粉瘤でも手術痕残るんだね、、
もう少し太ったら目立たなくなるとかないかな
どのドラマ見てても気になってしまう+30
-18
-
3329. 匿名 2019/07/27(土) 02:43:23
>>3309
私はドラマなーんにも関係ないけど、チューハイのお供に今カツサンドを食べてるよ😋+9
-0
-
3330. 匿名 2019/07/27(土) 02:44:43
なんであんなに空気を読む慎二が、トランプの時はほぼ初対面の人達の前で凪のことポテトの話で脅してたのかはちょっと謎。+80
-0
-
3331. 匿名 2019/07/27(土) 02:47:01
>>3328
顔に傷跡ある実力派系の役者さん他にもいるよね。
コードブルーの人とか。
顔で売ってない人は別に良いんじゃない?
変に気になるのって、ちょっと差別っぽい思考な気がする。+81
-3
-
3332. 匿名 2019/07/27(土) 02:47:10
アパート住民
家族みたいだよね
思い遣るとこもあれば素もOK
+37
-0
-
3333. 匿名 2019/07/27(土) 02:47:51
>>3330
凪のご近所さんとは損得勘定無いから+54
-0
-
3334. 匿名 2019/07/27(土) 02:47:55
過保護のカホコのばあば役と凪のお暇とおばあさん役
同じ人なのに役の背景というか違って見えるの凄いなぁ+157
-0
-
3335. 匿名 2019/07/27(土) 02:48:13
一生が若かったら最高だった慎二+52
-1
-
3336. 匿名 2019/07/27(土) 02:48:53
このドラマ風景とか好きです。
私も一人でアパートに暮らしたい。
自由に行きたいって思いました。
あと久しぶりの武田真治、俳優やってるじゃないって思いました 笑+98
-1
-
3337. 匿名 2019/07/27(土) 02:49:07
>>3143
悪人の岡田将生のクズっぷりが今だに忘れられない
確かに良さそう
彼を最近見ない気がするんだけど知らないだけでドラマでてるのかな?+12
-6
-
3338. 匿名 2019/07/27(土) 02:49:52
この時間なのにメンツが豪華+2
-5
-
3339. 匿名 2019/07/27(土) 02:50:48
高橋一生の年齢のこと書く人多いけど、そういう人って高校生役を成人俳優がやるの許せない派?+43
-3
-
3340. 匿名 2019/07/27(土) 02:51:33
>>3337
岡田将生は舞台やってるか、これから始まるはず。
劇場にチラシあった。+5
-1
-
3341. 匿名 2019/07/27(土) 02:51:56
シンジこえーよ…散々凪に制圧かましたと思いきや
打ちのめされて泣きながら白い恋人抱えて帰るなよ…+155
-1
-
3342. 匿名 2019/07/27(土) 02:52:13
ゴンさんって危険な人かと思ったら
癒し系だね+48
-1
-
3343. 匿名 2019/07/27(土) 02:52:47
>>3329
ダメだお腹空いてきた…じゃあ私は納豆ごはんにする…+7
-0
-
3344. 匿名 2019/07/27(土) 02:53:48
>>3342
来週か再来週には、その言葉撤回すると思う。+20
-2
-
3345. 匿名 2019/07/27(土) 02:54:06
数日前にアマゾン見てて知ったんだけど、公式ブック出るんだねー!
早速予約しといた(*´꒳`*)
発売日9月20日ってすっごい先だけどww
+6
-0
-
3346. 匿名 2019/07/27(土) 02:54:16
しんじは中村倫也でみたかった。
高橋一生もいいけど、中村倫也のゴンは中村倫也のまんまって感じなんだよな。
柔らかい雰囲気とかまんま。
+32
-12
-
3347. 匿名 2019/07/27(土) 02:54:24
シンジはなんであんな面倒な性格になっちゃったんだろう+42
-0
-
3348. 匿名 2019/07/27(土) 02:54:38
>>3334
昔、有森冴子が好きでした。
昔から変わらず演技上手だと思います。+74
-0
-
3349. 匿名 2019/07/27(土) 02:55:59
何か最後のとこ胸ぎゅって締め付けられたな
素直じゃないとはいえ、暴言吐きすぎだわ、しんじ
+18
-0
-
3350. 匿名 2019/07/27(土) 02:57:30
>>3344
そうなの?撤回したくないけど楽しみにしてよう+5
-4
-
3351. 匿名 2019/07/27(土) 03:02:42
>>3337
旅館の坊っちゃん役だったっけ?かなりのクズだったね。被害者になっちゃったから薄れちゃうけど、満島ひかりもクズ具合はいい勝負だったよね😅
トピずれごめんなさい。
岡田将生は今朝ドラに出てますよー😄+38
-6
-
3352. 匿名 2019/07/27(土) 03:04:47
シンジは黒い恋人だった···+61
-5
-
3353. 匿名 2019/07/27(土) 03:04:47
高橋一生ずっと細身だからただの加齢?
シワシワ言われ過ぎてるしある程度脂肪はいるんだね+112
-1
-
3354. 匿名 2019/07/27(土) 03:06:18
高橋一生は何かこじらせて、あんなふうになってしまったのですか?+93
-3
-
3355. 匿名 2019/07/27(土) 03:06:35
>>1729
普段は将来ハゲが心配なサラ毛です+127
-1
-
3356. 匿名 2019/07/27(土) 03:09:58
慎二は毎回くじらロードで号泣か+181
-2
-
3357. 匿名 2019/07/27(土) 03:11:48
>>3353
年齢とか骨格とか肌質とかあるんじゃない?
伊勢谷友介40歳の時すでにシワ深いけど、でもこれはこれで世間では有りとされてる気もする。熱愛発覚の伊勢谷友介&森星 ともに恋愛には奔放!?:イザ!www.iza.ne.jp熱愛発覚の伊勢谷友介&森星 ともに恋愛には奔放!?:イザ!熱愛発覚の伊勢谷友介&森星 ともに恋愛には奔放!?:イザ!検索メニュー検索クリア PRPRPR熱愛発覚の伊勢谷友介&森星 ともに恋愛には奔放!?フォト伊勢谷友介2016.4.23 20:51更新森星2016.4.23 20:...
+56
-1
-
3358. 匿名 2019/07/27(土) 03:14:50
>>3312
素敵な作品を教えてくれてありがとうございます!!
早速読み出しました( ^ω^ )+6
-0
-
3359. 匿名 2019/07/27(土) 03:18:11
>>3316
すみません、忠告していただいたのに食べました笑
そしてゾロ目驚きました笑笑+100
-1
-
3360. 匿名 2019/07/27(土) 03:21:03
華ちゃん役の人のニーって口閉じて笑った顔可愛いね。
口角が上がってるってより口の形そのもの?がまさに(╹◡╹)ってなって羨ましい。+98
-16
-
3361. 匿名 2019/07/27(土) 03:24:49
>>3307です
見たままで癒されたという表現ね!
私的に中村倫也はヤベー奴なのかと思ってたから笑
了解です!アザす!!+5
-1
-
3362. 匿名 2019/07/27(土) 03:31:01
>>3357
これ髪型の方が気になったw+12
-0
-
3363. 匿名 2019/07/27(土) 03:36:07
凪の前で素直になれよ!笑+215
-1
-
3364. 匿名 2019/07/27(土) 03:39:20
>>3359
きっとあなたに良いことが起こるのでしょ~♪(*^^*)+21
-1
-
3365. 匿名 2019/07/27(土) 03:41:53
劇中に出てきた真光寺川って、鶴川駅の近く場所。TBSのドラマだからあそこら辺でロケーションしても不思議では無いか、緑山スタジオあるし。
知っている場所が出てきてちょっと驚いた!+26
-0
-
3366. 匿名 2019/07/27(土) 03:45:04
この番組が一番好き。。
癒される。。
黒木華が好きになった。
中村倫也に癒される。+218
-6
-
3367. 匿名 2019/07/27(土) 03:45:06
高橋一生一週まわって好きになったわ
ゴンの色気もやばい
演技みんなじょうず
また来週も楽しみ+196
-2
-
3368. 匿名 2019/07/27(土) 03:50:51
2話でもはや黒木華と高橋一生のキスシーンが!笑
中村倫也ともあるのかな?+9
-0
-
3369. 匿名 2019/07/27(土) 03:51:59
原作ファンでドラマ始まる前はシンジが高橋一生…マジか…って萎えてたんだけど
ドラマ見始めてからはシンジにしか見えなくて本当にすごい。
ふとした時たまに「うわ、オッサン」ってなるけどモラハラシーンとかまじシンジ
役者って本当にすごいんだな、高橋一生ごめん+222
-5
-
3370. 匿名 2019/07/27(土) 03:52:53
みんな慎二の不器用なところが好きなんだろうなというのは分かるけど、私はいつも同僚や友達を優先して1番大切なはずの彼女を雑に扱うというか、下げるのがないなーと思ってしまう。
慎二とよりもどしENDだったら嫌だなー+202
-3
-
3371. 匿名 2019/07/27(土) 03:54:57
原作のファンだったけど、ドラマは原作よりいいかも。+66
-2
-
3372. 匿名 2019/07/27(土) 04:01:41
>>3217
ここ、設定で住所立川ってなってるけど、撮影場所は昭島だって、一話のトピで誰か書いていた気がする。くじらロードってあるんじゃないかな。+15
-1
-
3373. 匿名 2019/07/27(土) 04:06:33
高橋一生顔色悪くなかった?階段の所なんか緑がかって見えた・・・+19
-0
-
3374. 匿名 2019/07/27(土) 04:15:51
外面モードのしんじもゴンも好みすぎる、こういう人にあっさり落ちるわ。
そしてもし私が男だったら凪を好きになるな。
三人とも魅力的すぎる。
+19
-2
-
3375. 匿名 2019/07/27(土) 04:21:17
3人共、正直見た目は普通なのに、演技するととたんに魅力的になるのは、やっぱり才能があるからなんですね。
+223
-0
-
3376. 匿名 2019/07/27(土) 04:25:20
+41
-5
-
3377. 匿名 2019/07/27(土) 04:39:12
次の回どうなるんだろって気にさせるのは上手いドラマだなと思うけど。そんなに絶賛コメントしてる人と比べたらハッピーな気持ちで見れないけどね。わかんないわ。無理に+貰うために絶賛してるとしか思えないわ。確かに高橋一生は上手いなとは思うけど。+8
-18
-
3378. 匿名 2019/07/27(土) 04:39:15
>>2448
知らないので変わりように引いてますw+3
-1
-
3379. 匿名 2019/07/27(土) 04:44:06
>>135
立川には普通に売ってます。+8
-0
-
3380. 匿名 2019/07/27(土) 04:45:46
>>3376
後ろのトラック?も笑顔+16
-2
-
3381. 匿名 2019/07/27(土) 04:49:44
ほんっとに癒される
ピアノのBGMがやばい
疲れた金曜に見るとなんか泣けてくる
そして中村さん高橋さんどっちのキャラも愛おしくて選べないw+94
-3
-
3382. 匿名 2019/07/27(土) 04:53:28
うららちゃんのママがまともな人そうでよかった。
虐待されてなくてよかった。
+191
-1
-
3383. 匿名 2019/07/27(土) 04:54:32
凪が外に追いかけようと出たらまだ階段のところにいて笑った+186
-1
-
3384. 匿名 2019/07/27(土) 04:54:59
高橋一生見てると、何となく柴田恭兵を思い出す。
2人共イケメンじゃないのに、魅力があるのよね。
芸能界サークルにして分けたら、同じ部類だと思うわw
+47
-5
-
3385. 匿名 2019/07/27(土) 04:55:22
パワーストーン女は何なの?ストーカーやん
住所教えたのかな?+86
-0
-
3386. 匿名 2019/07/27(土) 04:55:54
>>3381
泣けるよね 心情が共感できる部分が多々。
凪みたいにすべて投げ出す勇気はないけど
日々自分を模索してる。+3
-1
-
3387. 匿名 2019/07/27(土) 05:01:13
>>3222
倫也の足が短い+4
-1
-
3388. 匿名 2019/07/27(土) 05:01:19
高橋一生の「ほんとは欲しくして欲しくてたまらないんだろ?…ジョーカーが」にドキッとした
このドラマ、何かに目覚めそう+80
-9
-
3389. 匿名 2019/07/27(土) 05:02:58
鬼の滑り台怖い+5
-0
-
3390. 匿名 2019/07/27(土) 05:28:24
絶賛コメントもしちゃいけないのか…(ビックリ+12
-3
-
3391. 匿名 2019/07/27(土) 05:35:18
>>3331
浅利陽介だよね。
全然気にならない。+48
-0
-
3392. 匿名 2019/07/27(土) 06:09:56
武田真治の演技力の高さにも感心してしまう。+89
-0
-
3393. 匿名 2019/07/27(土) 06:12:12
>>3371
TBSは、女性主人公ものをうまく作るよね。逃げ恥や湊かなえものなどは、原作よりドラマの方がずっと面白い+85
-0
-
3394. 匿名 2019/07/27(土) 06:13:55
え、凪に癒されるとか…みんな騙されてない?
シンジも相当のクズだけど、凪もナチュラルにクズだよ。
営業トップで女性人気の高い彼氏のことをカードの切り札扱いしてるし。
バーベキューの日を合否のテストって表現も、
普通に美味しいものをみんなで食べよう!じゃなくて、自分で勝手にテストと称し、それに合格したいがために甲斐甲斐しく料理運んだり、お皿洗ったり打算的な人間。
そもそもモラハラシンジの数々の憎まれ口も、ただの悪態なのか、愛情の裏返しからくる言動なのか、本当に好きなら汲み取ろうとするよ。
シンジはちゃんと愛情も伝えてるじゃん、凪は俺の良い嫁になるって。
きちんと向き合って、彼の本心を聞き出さないまま、勝手な自己解釈で絶望して悲劇のヒロイン→人間関係ばっさり断ち切る→引っ越し→人生リセットって。シンジの気持ち置いてきぼり。
既に2回もわざわざ遠くの家まで差し入れ持って押し掛けて来てる時点で、好意がなかったら出来ることじゃないって分かるよ、普通。
自分はシンジのことよく見ようとせず、酷いフラれ方した可哀想な被害者だからお暇いただきます。って結構ひどい。
+39
-59
-
3395. 匿名 2019/07/27(土) 06:15:50
>>2335
すごくわかります。
黒木華は嫌いじゃないんだけど、ちょいちょいブッサ!って思ってしまう場面が…+62
-8
-
3396. 匿名 2019/07/27(土) 06:22:37
端的に言うと
このドラマはスタイリストの
センスが絶望的に、ない。
それが結構深刻なダメージをこのドラマに負わせている。+4
-19
-
3397. 匿名 2019/07/27(土) 06:25:29
二話も面白かった。
はるちゃん一話で意外と可愛いなぁ、アリ
から
二話でもう凪ちゃん可愛い!に変わったわ。
中村倫也すごいなぁと思うのは
いつも原作キャラ越えしてくるところ。
ホリデイラブの亘さんも
はじ恋の山下先生も
今回のゴンも
中村倫也が演じると妙に魅力的になる。
+119
-0
-
3398. 匿名 2019/07/27(土) 06:25:55
高橋一生の演技ってなんかちょっと見てて疲れる
下手とかじゃなくて、あのキャラクターのせいでもないんだけど
キャラクターを作り込み過ぎてる感でナチュラルさがないというか···
好みの問題なのかな+14
-6
-
3399. 匿名 2019/07/27(土) 06:40:11
>>3389
割りと子供は怖がらずに遊んでるよ+2
-0
-
3400. 匿名 2019/07/27(土) 06:42:18
このドラマ結構立川ディスってるよね!
あんなに田舎じゃない(笑)
西武線だいぶ下だんないとあんな景色ない!+16
-2
-
3401. 匿名 2019/07/27(土) 06:42:50
>>3140
そのまんまで、一話の途中から見るの辞めちゃったんだけど、勿体無いことしてるのかしらw
一話とここの実況見てたらすごく見たくなってきた。+67
-1
-
3402. 匿名 2019/07/27(土) 06:42:53
>>3388
こういう原作にない(ないよね?)脚色がこのドラマ上手いなあと思う。市川さんの役とかどう化けるんだろ。+70
-1
-
3403. 匿名 2019/07/27(土) 06:45:08
知らないばあさんちで映画見る時の慎二の距離感もなかなかじゃない?図図しいのかリラックスし過ぎなのか。まあおばあさんも距離感ないけど。+158
-1
-
3404. 匿名 2019/07/27(土) 06:46:41
>>3379
パシオス??+4
-1
-
3405. 匿名 2019/07/27(土) 06:50:12
がるちゃんて実況コメント伸びてるドラマが面白いのかな
朝見るはだからコメント数多いと見てみようかなて思う+38
-0
-
3406. 匿名 2019/07/27(土) 06:52:06
>>3394
鋭いとこあると思う。
凪は自分のそういうところに少しずつ気づいて
今考えると自分にドン引きするというところまで
辿り着くからね。
それがこの原作の素晴らしいところ。
単に被害者・加害者でおわらず、双方の目線で、なにゆえそうなったのか、どこに着地するのか、色々深いところがこの原作のいいところ。+167
-5
-
3407. 匿名 2019/07/27(土) 06:53:25
昨日から見たけど面白かった〜
ずっと凪のおひまだと思ってた+92
-4
-
3408. 匿名 2019/07/27(土) 06:53:47
>>3401
途中まで見て見るの辞めるって、、わたしからしたら勇者。
じわじわじわじわ面白くなっていったのに!+41
-3
-
3409. 匿名 2019/07/27(土) 06:56:02
>>3405
映画の未来のミライ実況トピは批判コメでコメ数伸び伸び大盛り上がりだったけどね。+17
-1
-
3410. 匿名 2019/07/27(土) 07:03:45
期待なしで見始まったオバサンですが、一話から引き込まれ、二話は涙が止まりませんでした。
良質の映画を見ているような、丁寧で美しくあたたかい。そして、切なくて優しくて癒される。
黒木さん、三田さん、吉田さん、市川さんなどの実力派女優陣にますます引き込まれそうです。
+110
-3
-
3411. 匿名 2019/07/27(土) 07:04:23
>>3170
モラハラ俺様男が生理的に無理な自分が高橋一生がめっちゃキモくみえるけど、他のドラマではそんなこと思ったことなかったから高橋一生が演技うま過ぎってことなんだろうな
+176
-2
-
3412. 匿名 2019/07/27(土) 07:11:15
中村倫也が32で高橋一生が38というのが恐ろしい
妙な若さあってそれが色気になっててすごい+188
-0
-
3413. 匿名 2019/07/27(土) 07:12:43
>>3403
しんじ、武田真治のお店と婆さんの前では子どもみたいだよね笑+176
-1
-
3414. 匿名 2019/07/27(土) 07:15:36
>>3371
それはない。+5
-3
-
3415. 匿名 2019/07/27(土) 07:16:58
ゴンさんもっとお洒落な服着てほしい!
ちょいダサ目だよね。
凪の車麩のTシャツはさすがになかったか〜
作ってほしかった!+74
-3
-
3416. 匿名 2019/07/27(土) 07:18:44
一時間があっというまに過ぎてしまう。
全然期待してなかったのに、一話見たら、ものすごく引き込まれて今じゃ週一の楽しみ。
やっぱ演技が上手い俳優さんってすごいね。
中村倫也に初めてドキドキしてしまった。笑+97
-1
-
3417. 匿名 2019/07/27(土) 07:19:21
今見てるけど高橋一生めっちゃ面白い
凪のこと好きなのはわかったけど、どこからどう見てもモラハラダメ男だよね
憎めないけどダメだお前は+134
-3
-
3418. 匿名 2019/07/27(土) 07:19:44
ただでさえゴンさんみたいな人タイプだけど、ゴンさんとシンジを比べたらシンジが可哀想なくらいゴンさんが大好き♡
このドラマは、わたしの好きな男性と嫌いな男性を見事に取り上げている…!
好きなタイプは、ゴンさんみたいな素直で穏やかで常に気だるげだけど優しくて、良い意味で子供っぽい、どこか影のあるミステリアスな雰囲気の男性
嫌いなタイプは、シンジみたいな素直じゃなくてモラハラで、言葉遣いや態度や空気を悪くする、彼女より同僚や友達を優先して変なとこで空気を読む、彼女のことを下に見てる、悪い意味で子供っぽいクズ+11
-14
-
3419. 匿名 2019/07/27(土) 07:19:49
黒木華、眉毛が変じゃない?
眉毛直したらだいぶ可愛いと思う。
今回は眉毛に何回かビックリした(笑)+15
-9
-
3420. 匿名 2019/07/27(土) 07:21:16
>>3304
人生の10年分くらい損してるから
原作読みや。+11
-14
-
3421. 匿名 2019/07/27(土) 07:22:31
わたしは最初からお暇を「おいとま」って読めたよ。なぜなら家政夫のミタで覚えた。ドラマ大好きっ子!+14
-7
-
3422. 匿名 2019/07/27(土) 07:22:42
スポンサーにTikTokがいるから
うららちゃんの友達がハマってるのが
「プリチュアゲーム」→「TikTok」に変更されてるのね。
中村倫也も出てるしね。+141
-0
-
3423. 匿名 2019/07/27(土) 07:24:50
>>3304
ドラマ見て分かるように、登場人物がクセがありすぎてるからあの上手下手みたいな絵柄で話がマイルドに見えて読みやすいよ!
逆にうますぎると、読んでてしんどくなっちゃう。+27
-0
-
3424. 匿名 2019/07/27(土) 07:25:08
凪の髪型がかわいい!
お肌きれい+66
-1
-
3425. 匿名 2019/07/27(土) 07:32:26
色々と絶賛コメントばかりで驚く
+8
-3
-
3426. 匿名 2019/07/27(土) 07:34:14
ストーン市川さんみたいな雰囲気の人ってどうやったらなれるのかな?ナチュラルでオシャレな顔だなー💕+13
-1
-
3427. 匿名 2019/07/27(土) 07:36:46
雰囲気が好き!漫画は知らないけど…
+13
-0
-
3428. 匿名 2019/07/27(土) 07:38:42
男友達としてゴンさんとしんじがもっと親しくなったらいいのに。それぞれ抱えてるものあるけど結構相性いいと思う。
ナギが穏やかに生きていくためにはどちらともくっつかない方がいいと思うけどね。+45
-0
-
3429. 匿名 2019/07/27(土) 07:39:11
ヤフコメも平成の終わり頃は美智子さま♥️って人けっこういたのに、今はほとんどいないね。
化けの皮完全にはがれてきたね。
慈愛ではなく自愛。
自分より能力のある人が嫌いで、扱いやすいアホがお好き。
目立ってないとおかしくなっちゃう病気+2
-26
-
3430. 匿名 2019/07/27(土) 07:44:05
中村倫也、あんなにゆるっとしてるのにぶりっ子にならないのがすごい
自然な話し方でむしろかっこいいとさえ思える+119
-1
-
3431. 匿名 2019/07/27(土) 07:45:54
シンジがクソすぎて高橋一生が気持ち悪く見えてしまうけど、凪ちゃん引っ越して素敵な人達と出会えて良かったねー。
ゴンさん、あれは好きになってしまう。+66
-2
-
3432. 匿名 2019/07/27(土) 07:47:29
>>1545
分かる分かる!
演技は凄く上手いけど、正直どの役やっても頭の片隅に あぁ、あのウシジマくんのね…って、ちょっと恐怖が残ってたんだけど、この役でようやく上書きされた感あるよ。
どんな役でも上手にこなせる人だから気づきにくいけど、やっとハマり役が来たってことなんだろうね。ウシジマくんのもハマり役だったけど笑+10
-1
-
3433. 匿名 2019/07/27(土) 07:47:33
高橋一生が営業部のホープみたいな立場なのが違和感
どこからどう見ても中堅どころなんだけど
設定は20代?なのかも知れないけど、脳と視覚の情報が違いすぎる
凪の席に座って女性社員と話してるのも、おじさん社員が若い女の子と話してるようにしか見えない+44
-8
-
3434. 匿名 2019/07/27(土) 07:48:50
漫画ファンの方にはドラマ版不評みたいだけど、ドラマ見てたら続きが気になりすぎて漫画読みたくなってきた。
ドラマからの漫画はどうかなー?+6
-0
-
3435. 匿名 2019/07/27(土) 07:52:38
こっからシンジ巻き返しって無いの一言
モラハラの裏で号泣とかこじらせレベルじゃなくて発達障害かと…
高橋一生のしわ顔で老けて見えるからよりいっそう幼稚なおっさんに見える
ゴンさんの落ち着きを見習えよ
スーツにランドセル
結局シンジを選ぶとしたら、なぎもちがう種類の同レベル+14
-16
-
3436. 匿名 2019/07/27(土) 07:54:26
>>3404
パシオスはしまむらより優秀。+6
-2
-
3437. 匿名 2019/07/27(土) 08:02:55
>>3068
高橋一生はペテロの葬列の橋本さんが好き。民王の貝原さんも。
中村倫也はダイワハウスのCMが好き。+17
-0
-
3438. 匿名 2019/07/27(土) 08:04:47
武田真治がね、プリンスみたいなんだよw+36
-1
-
3439. 匿名 2019/07/27(土) 08:06:29
>>3021
ありがとうございます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
無事に消しました!!+13
-0
-
3440. 匿名 2019/07/27(土) 08:08:27
慎二が端的に言ってクズ!って言われてて笑った。
ゴンさんは今のところ素敵に見えるけど、慎二とは種類の違うクズだからなあ。定職にもついてないし、どっちにしたって苦労するよねー。
+52
-0
-
3441. 匿名 2019/07/27(土) 08:08:35
うららちゃん役の子、上手いよね。
クールなとこと、友達に合わせてキャッキャしてるとこ、全然違ってすごい。+88
-0
-
3442. 匿名 2019/07/27(土) 08:13:28
>>3195
>>3076
>>3059
>>3041
コメント下さってありがとうございます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
そうですよねぇ!知り合いのアカウント見るだけで、お茶してたんだ。飲みに行ってたんだ。子供産まれたんだ、家建てるんだ。とか色々な気持ちがぐちゃぐちゃ出てきて、複雑でした。
無事に消しました!!
ストレスフリーになりますように!
本当に皆さんありがとうございます!!+46
-0
-
3443. 匿名 2019/07/27(土) 08:15:50
>>1545
今まで中村倫也といえば私的にはこの役だったよ。才能あるオタク役でとても似合ってた。
このときはなんとも思わず、銭湯シーンで裸も見てたのに笑!+11
-3
-
3444. 匿名 2019/07/27(土) 08:16:37
洗濯物取り込んでる時に隣のベランダから手が伸びてきて頭もふもふされるとか普通に考えたら恐怖でしかないよねw+35
-0
-
3445. 匿名 2019/07/27(土) 08:16:50
>>3394
本物のクズだったら婚活パーティーで慎二をアクセサリー扱いしてた自分を認めたりしないし、ゴンとの恋愛に溺れた時に「私はイワシの群れと一緒だ」と自己嫌悪しない。
そもそも、「体の相性のために会ってるだけwww」なんて聞かされたらその時点で「いい嫁になる」「髪サラサラだな」の褒め言葉も全てが信じられなくなるんだよ。
冗談でも言っていいことと悪いこと、越えちゃいけないラインってある。+69
-1
-
3446. 匿名 2019/07/27(土) 08:17:16
>>3434
漫画を忠実に再現するために、外見がそっくりなキャスティングするとだいたい演技力が微妙か棒で、漫画の面白さを伝えるために演技力がある人でキャスティングすると顔が微妙か似てないってなること多いけど、ドラマとしては面白くするなら後者の方がいいと思う。+60
-0
-
3447. 匿名 2019/07/27(土) 08:17:45
黒木のブサさと慎二の老け具合が気になって、どうしても集中して見れない+0
-10
-
3448. 匿名 2019/07/27(土) 08:18:38
凪の気持ちすごいわかる!
私もできるならリセットしたい!
この同僚みたいに、空気読んでるのに気付かず、褒めときゃなんでもしてくれる〜みたいな人も居れば、空気読まれてるのわかって、それにイライラしてすごい攻撃してくる人もいる。でも、この性格は何十年と続けてしまっててそう簡単に治せない。
面白いのにわかりすぎて涙出るシーン沢山ある。+9
-0
-
3449. 匿名 2019/07/27(土) 08:23:18
控えめに言って大好きだーーーーーー!!!!+6
-1
-
3450. 匿名 2019/07/27(土) 08:25:11
1話はサマーウォーズの予約を優先しティーバーで見たものの、昨日は録画+リアタイで見るというどハマりようです。
間違いなく今期イチ\( ¨̮ )/
来週も面白そう〜!!+6
-1
-
3451. 匿名 2019/07/27(土) 08:25:18
1話を見てなかったけど、ここでの実況が面白すぎて昨日見てみました。
なんで最初から見なかったのか後悔中です。
来週もよろしくお願いします。+73
-3
-
3452. 匿名 2019/07/27(土) 08:25:36
>>3435
賛否両論だけど私も発達障害説に賛同するわ。
営業が天職ってこと考えても、隠れADHDっぽい。+9
-16
-
3453. 匿名 2019/07/27(土) 08:25:58
>>3434
気持ちわかります。
私も漫画ファンですが、このキャスティングには始まる前から不満でした。
ただ、みんな外観は別として、出す雰囲気や声は原作のイメージにすごく近いなと思います!+65
-7
-
3454. 匿名 2019/07/27(土) 08:26:08
>>3401
もったいない!!もったいない!!
私なんて1時間を五分に感じてしまうくらいあっという間だったのに…!
ぜひ見てください〜!!+64
-1
-
3455. 匿名 2019/07/27(土) 08:26:14
ゴン中村が小柄すぎるけど雰囲気でてるからまぁ許容範囲+68
-0
-
3456. 匿名 2019/07/27(土) 08:27:24
再放送あるのかな+2
-1
-
3457. 匿名 2019/07/27(土) 08:28:34
箱に入ってるであろう白い恋人が何であんなぼろぼろ落ちるのw+84
-3
-
3458. 匿名 2019/07/27(土) 08:29:01
>>3403
原作知らないけど、本当は甘えたがりのマザコン気質なんだと思う
+31
-2
-
3459. 匿名 2019/07/27(土) 08:29:08
おばあちゃんイモゆでるの早っと思った!+99
-0
-
3460. 匿名 2019/07/27(土) 08:29:21
ドラマ始まる前はボロクソ言ってたくせに。+26
-1
-
3461. 匿名 2019/07/27(土) 08:29:38
黒木華ちゃんの口角の上がり方がすごい。漫画みたい。
私はいくら頑張ってもあんなに上がらない。+107
-1
-
3462. 匿名 2019/07/27(土) 08:29:42
私にとってはエステのようなドラマ。
はぁー癒されるぅー+25
-2
-
3463. 匿名 2019/07/27(土) 08:30:32
シンジみたいな性格はモテるんだよなぁ+6
-5
-
3464. 匿名 2019/07/27(土) 08:33:36
>>3356
くじらロードうちの近所で
先週見てビックリ
立川じゃないんですが
都落ちって😅
普段ふつうに歩いてる場所が
映るとドキドキして
そうゆう意味でも楽しみなドラマ+34
-0
-
3465. 匿名 2019/07/27(土) 08:33:58
>>3457
おばあちゃんに3個あげたから、そのときに箱から出しちゃったんじゃない?
+97
-0
-
3466. 匿名 2019/07/27(土) 08:36:52
第1話に菜々緒が出てたけど
あんなチョイ役とかあるの?
それともまた出てくる?+2
-21
-
3467. 匿名 2019/07/27(土) 08:38:32
早く金曜日にならないかな~+3
-1
-
3468. 匿名 2019/07/27(土) 08:38:53
>>3339
私は許せないとかじゃなくて、その世代の俳優さん沢山いるだろうに、なんで成人俳優使うんだろ?って純粋に疑問に思う事はある感じ。+6
-1
-
3469. 匿名 2019/07/27(土) 08:39:18
黒木さんは身長と首の長さと肌の白さに救われてるね。
努力すればあそこまで可愛くなれるんだね。
みんな諦めずに頑張っていい面を伸ばせばそれなりに可愛くなれるかも。
+8
-8
-
3470. 匿名 2019/07/27(土) 08:39:25
風鈴売りやお祭りの神輿が通ったりするシーンよかった。
凪の故郷がそういうのあるところなんかな+16
-0
-
3471. 匿名 2019/07/27(土) 08:41:03
>>3466
え?出てたっけ?何役??+3
-0
-
3472. 匿名 2019/07/27(土) 08:41:06
そうか、
ホリデイラブの旦那はモラハラDV男だったから
慎二役
中村倫也でもハマったかもなぁ。
と思うとすごいね+84
-1
-
3473. 匿名 2019/07/27(土) 08:41:25
結構距離ある向かいのマンションからあんな大声出されたら近所迷惑なんですけどw+50
-0
-
3474. 匿名 2019/07/27(土) 08:42:26
なんか、毎回涙たくさん出るんですが…。+5
-1
-
3475. 匿名 2019/07/27(土) 08:44:13
白い恋人きらいな人いないと思うわ+49
-6
-
3476. 匿名 2019/07/27(土) 08:46:59
ウイカってアナ雪のキャラクターに似てる。アナでもエルサでも実写版いけそう+7
-2
-
3477. 匿名 2019/07/27(土) 08:48:01
漫画も読みたくなって買いました。漫画、最高に面白いですね!ドラマもこれからが楽しみです。+5
-2
-
3478. 匿名 2019/07/27(土) 08:49:38
派遣の手取りが26万弱ぐらいあった 通帳の記載で+24
-0
-
3479. 匿名 2019/07/27(土) 08:50:41
やっと録画見たよー!
脇のキャストが豪華すぎてびっくり!+2
-1
-
3480. 匿名 2019/07/27(土) 08:50:49
しんじが「端的に言ってクソ」って言われててすっきりした+66
-0
-
3481. 匿名 2019/07/27(土) 08:51:17
中村倫也、こういういっつも寝起きみたいな役似合うね~笑
好きな人は好きなの分かる
まともに演技初めてみるわ+67
-0
-
3482. 匿名 2019/07/27(土) 08:51:28
立川で暮らしたい!
自然多くて都内とは思えない?
住んでいる人どうですか?+6
-2
-
3483. 匿名 2019/07/27(土) 08:52:35
ゴンさん人たらし?らしいけど私はゴンさんがいいなあ
単に中村倫也が好きなだけか
漫画は慎二だけど+8
-0
-
3484. 匿名 2019/07/27(土) 08:53:35
このドラマ本当1時間あっという間。
一つ文句言うならいきなり髪の毛触ってきたり上に乗ってきたりなんだよあいつって感じ
私なら張り飛ばす。+8
-3
-
3485. 匿名 2019/07/27(土) 08:54:33
「見られてるねぇ~」
「可愛い」
なんでそんなことさらっと言えるの~
ますます好きになるじゃん
わかってるのかな中村さん♪+62
-2
-
3486. 匿名 2019/07/27(土) 08:55:15
パスカルズの音楽が流れてくると立川が沖縄に見えてくる
アパートにゴーヤ茂ってるし+8
-1
-
3487. 匿名 2019/07/27(土) 08:55:18
凪の生活が楽しそう〜!
ミニマリストみたいな生活いいね!
+26
-0
-
3488. 匿名 2019/07/27(土) 08:55:43
せめて、高橋一生がもうちょっと若ければ。
こんな拗らせてるおじさん、なかなかいないわ+10
-4
-
3489. 匿名 2019/07/27(土) 08:56:14
>>3406
フォローしたい気持ちは分かるが、そういう原作は~という少しネタバレみたいなのいらない+5
-8
-
3490. 匿名 2019/07/27(土) 08:57:37
中村倫也自体がゴンみたいだよね+13
-1
-
3491. 匿名 2019/07/27(土) 08:57:45
立川で、あのボロアパートで家賃3万かー。
やっぱり東京は高いな。
+43
-3
-
3492. 匿名 2019/07/27(土) 09:00:19
美味しくないビスケットってなんじゃ 子どもの頃普通に食べてたよお+2
-0
-
3493. 匿名 2019/07/27(土) 09:02:58
コインランドリーの描写けっこう好き。
30分もある、どうしようって言ってたのにあっという間だった。
ゴンの周りの癒やし空間が心地良くて時の流れが早く感じるのね笑+22
-0
-
3494. 匿名 2019/07/27(土) 09:04:03
黒木華(はな)だと思ってました。
黒木華(はる)さんだとこのドラマで知りました。+35
-1
-
3495. 匿名 2019/07/27(土) 09:04:16
凪の母親どんな人だろ
うららちゃんはお母さん大好きって言ってて、凪はそこは私と違うって言ってたから関係よくないのかな 仕送りしてたけど+5
-0
-
3496. 匿名 2019/07/27(土) 09:05:20
隣人が中村倫也で頭撫でてもらったり髪ワシャワシャしてもらってコインランドリーで一緒に過ごしたりシーチキンパンデート?できて好かれていて、ついでに一生からも好意持たれてたなら、身を削って働くよりボロアパート無職のが精神的満足度は高い+66
-1
-
3497. 匿名 2019/07/27(土) 09:05:52
高橋一生のシンジ、原作みたいにでも可愛いところあるし…って感じじゃなくてガチもんのモラハラDV夫って感じでマジで怖かった
顔のシワが余計にそう思わせるのか…+11
-0
-
3498. 匿名 2019/07/27(土) 09:06:05
黒木華より中村倫也の方がかわいいね+3
-1
-
3499. 匿名 2019/07/27(土) 09:09:18
>>3453
私は凪の体型だけが納得できない。
天パ再現するなら、
胸に詰め物いれてウエストにコルセット
まいてでもあのボディを再現してほしかった。
慎二やゴンはあの体も含めて好きなんだろうし。
ほかの女キャラは胸普通なのに
凪だけ巨乳なのには作者の意図があると思う。+26
-22
-
3500. 匿名 2019/07/27(土) 09:09:50
黒木華が演じる凪のなんとも言えない空気感に癒される
シンジが依存するの分かるー+9
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する