ガールズちゃんねる

ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~男性篇~

720コメント2019/07/29(月) 22:36

  • 501. 匿名 2019/07/27(土) 13:50:13 

    GAPって音鳴ってたっけ?

    +2

    -0

  • 502. 匿名 2019/07/27(土) 13:51:30 

    >>1
    フェリージって成金か?
    ファッション疎いサラリーマンが、とりあえずのフェリージで持ってるイメージ。
    ナイロンふにゃふにゃになってレザーもケアしてない人が多い。
    made in italy でもジャパニーズしか持ってないよw

    +20

    -3

  • 503. 匿名 2019/07/27(土) 13:57:23 

    元夫が好きだったカールカナイというブランド。
    知ってる方いらっしゃいますか。
    店に入るのもすごく嫌でした。

    +4

    -0

  • 504. 匿名 2019/07/27(土) 14:04:02 

    結論。
    今まで上がったブランド全て、着る人の顔、スタイルによる。
    よって吉沢亮、若い頃の長瀬智也みたいな人が着ていたらどんな服を着たってかっこよく見えるもんなのよ。

    +4

    -9

  • 505. 匿名 2019/07/27(土) 14:08:49 

    >>504
    長瀬は似合うだろうけど、吉沢亮はスタイル微妙

    +20

    -1

  • 506. 匿名 2019/07/27(土) 14:18:59 

    >>119
    本体がナイロンなのが軽くていいんじゃ?ノーパソ持ち歩く人とかは革バッグだと重くて大変だと思うよ。
    値段もナイロンにこんなお金だして!とかいうほどでもない

    +29

    -0

  • 507. 匿名 2019/07/27(土) 14:22:40 

    Supreme
    RAGEBLUE
    KANGOL
    STUSSY
    エビス
    Subciety

    +5

    -7

  • 508. 匿名 2019/07/27(土) 14:25:08 

    >>170
    今のDiorのデザイナー
    ググったらわかるよ。
    韓国が絡んでる。

    +8

    -0

  • 509. 匿名 2019/07/27(土) 14:31:05 

    >>121
    ダサいよりも痛々しさがつらい

    +29

    -0

  • 510. 匿名 2019/07/27(土) 14:43:16 

    オロビアンコは、もう古いよね。
    うちの旦那も10年以上前はセレクトショップで買ってたなあ。
    最近はサラリーマンがリボン付けたまま使ってるのが理解出来ないと言ってた。

    +9

    -9

  • 511. 匿名 2019/07/27(土) 14:43:24 

    Supreme、田舎暮らしだから憧れがあったけどこんなに嫌われてるとはw買わなくてホッとしたよ。 

    +9

    -0

  • 512. 匿名 2019/07/27(土) 14:43:37 

    >>105
    写真撮らせてほしかったとか超笑ったwwwww
    本人はカッコつけてるつもりなのに、まるで珍獣でも見たかのような反応www

    +37

    -0

  • 513. 匿名 2019/07/27(土) 14:44:30 

    >>58 バックルがデカいと変身ベルトにしか見えないんだよね
    まぁ変身出来ない時点でエルメスも大したことないわw

    +17

    -0

  • 514. 匿名 2019/07/27(土) 14:44:33 

    >>384

    考える時間と労力が勿体ないから、同じ服を沢山持っている

    こだわってねーじゃんw
    金持ってるがる民じゃねーかw

    +7

    -1

  • 515. 匿名 2019/07/27(土) 14:44:50 

    >>318
    小林麻耶の旦那がそこのショップ店員でしたよ

    +7

    -0

  • 516. 匿名 2019/07/27(土) 14:46:37 

    とろサーモンの久保田とか、カミナリの坊主頭がグッチを着てるのを見るとなんかイラッとする

    +28

    -0

  • 517. 匿名 2019/07/27(土) 14:47:00 

    >>424
    制服かな?てくらいみんな同じ格好だね笑

    +15

    -0

  • 518. 匿名 2019/07/27(土) 14:47:33 

    >>511
    人気すぎてなかなか買うのも厳しいよ

    +4

    -0

  • 519. 匿名 2019/07/27(土) 14:51:33 

    >>277
    業者の方が転売ヤーより
    人数的に多いですよ

    +3

    -0

  • 520. 匿名 2019/07/27(土) 14:59:18 

    >>441
    変わってないわけないやろ。デザイン変えてなかったら倒産してるよ。

    +1

    -1

  • 521. 匿名 2019/07/27(土) 15:01:15 

    ガルフィーって、ビタワンにしか見えん
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~男性篇~

    +62

    -1

  • 522. 匿名 2019/07/27(土) 15:01:47 

    グッチは虎ドーン!!のセーターとか、このUFOみたいなの出してるけど、ダサい
    こういうのって、どこの層が好んで着るのか分かんなくない?

    +24

    -0

  • 523. 匿名 2019/07/27(土) 15:03:23 

    ていうか、つい5年くらい前までは
    若い男の子達やヤンキー系の人でもあまり
    ブランド物を身にまとってる人あんまり
    居なかったよね

    +2

    -0

  • 524. 匿名 2019/07/27(土) 15:05:04 

    >>53
    なんでヤンキーはこの服好きなんだろう
    この犬ヤンキーなの?

    +12

    -0

  • 525. 匿名 2019/07/27(土) 15:06:05 

    ノースフェイスのカバン。
    大学生くらいの男の子みんな持ってる…。
    ゲイの方が銭湯とかのハッテン場に行くときにタオルとか入れるのに使うらしくゲイの方の間ではホモランドセルと呼ばれているらしい
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~男性篇~

    +31

    -11

  • 526. 匿名 2019/07/27(土) 15:07:39 

    AVIREX…

    +4

    -4

  • 527. 匿名 2019/07/27(土) 15:09:23 

    >>6
    あーzaraデザイン好きだけどなシンプルで
    H &Mも掘り出し物あるよ

    +17

    -1

  • 528. 匿名 2019/07/27(土) 15:11:21 

    >>522
    あえてダサいのを着るって感覚だよ。
    金持ちが遊びで着たり、オシャレな人がハズしで着る。
    だから凡人は絶対に着てはいけない。

    +10

    -2

  • 529. 匿名 2019/07/27(土) 15:13:53 

    ごめんなさいっ!

    まああたんの着てる服、全般。

    知ってるかな。

    +1

    -0

  • 530. 匿名 2019/07/27(土) 15:15:45 

    >>5287
    そうなんだ…
    こんなのに何十万もお金費やすとか、金持ちの感覚が分からん🤔
    虎verもどうぞ(笑)

    +21

    -1

  • 531. 匿名 2019/07/27(土) 15:22:02 

    女性ハイブランド系の財布やセカンド。昔は多かったよ。ドルガバもなぁ。あと時計ね。ロレックスのシルバー系ならまだいい。ゴールド系のコテコテのやつ。

    +1

    -0

  • 532. 匿名 2019/07/27(土) 15:23:01 

    >>59、恥ずかしいぞ

    +8

    -0

  • 533. 匿名 2019/07/27(土) 15:24:39 

    >>530 大阪のショボい商店街のショボい洋品店に沢山売ってそうw

    ブランドとはいえ、もう服の形のデザインは世の中に出尽くしてるんだと思う
    後は柄を派手にするか奇抜にするかぐらいしかないんだろうね

    +11

    -1

  • 534. 匿名 2019/07/27(土) 15:27:04 

    ブランド限らずだけど、ダウンの腕やコートの袖口についてるタグをそのまま着ている人。とった方がいいと思う。

    +12

    -0

  • 535. 匿名 2019/07/27(土) 15:28:34 

    ダサいでSupremeって書こうと思ったら既にトピ画になってたw

    +6

    -0

  • 536. 匿名 2019/07/27(土) 15:29:35 

    中高年の人に多いけどラルフのポロシャツ
    ブランドロゴばーーーん!の世代だからこういうの好きなんだろうなと思いつつ
    見る度にいつぞやガルちゃんで貼られてた画像を思い出してしまう
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~男性篇~

    +49

    -0

  • 537. 匿名 2019/07/27(土) 15:29:56 

    STUSSYのマイナス評価わりと多くてビックリ
    SupremeはダメでSTUSSYはいいんだ?

    +5

    -0

  • 538. 匿名 2019/07/27(土) 15:31:41 

    YouTuberのフェンディやらグッチやらダサすぎる。
    似合ってないし、ブランド殺し。

    ヒカキンはまだ貫禄あるからいいけど、他のはなー何か見てて恥ずかしい。

    +8

    -4

  • 539. 匿名 2019/07/27(土) 15:32:32 

    >>528
    >金持ちが遊びで着たり、オシャレな人がハズしで着る。

    っていうか、入江や愉快な仲間達みたいな
    金回りの良い自称社長のチンピラやヤ◯ザが着てるイメージ
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~男性篇~

    +23

    -1

  • 540. 匿名 2019/07/27(土) 15:35:22 

    ダントツでゴローズかな。
    価値がわからない
    原宿ではダサいおじさんたちが開店前の行列。
    エグザイル系に多いかも。
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~男性篇~

    +26

    -3

  • 541. 匿名 2019/07/27(土) 15:38:30 

    FILA 既に韓国の物
    バーンってFILAって書いてあって笑える

    +10

    -3

  • 542. 匿名 2019/07/27(土) 15:40:04 

    ブラックレーベルクレストブリッジ
    (昔のバーバリーブラックレーベル)

    +5

    -3

  • 543. 匿名 2019/07/27(土) 15:48:12 

    >>536
    ダサいお父さんと子供がよく着てるねこれ

    +13

    -0

  • 544. 匿名 2019/07/27(土) 15:53:37 

    バナナセブン🍌っていうサーフ系のブランド。
    昔はやたら流行ってたけど今着てたらダサい。

    +2

    -0

  • 545. 匿名 2019/07/27(土) 15:55:40 

    >>187
    悪党の店!!!!w

    衝撃的www

    +14

    -1

  • 546. 匿名 2019/07/27(土) 15:56:18 

    ブランド店に入れないみたいな男が一番ダサい

    +2

    -2

  • 547. 匿名 2019/07/27(土) 15:58:08 

    Roarって男性声優がよく着てるブランド。
    しかも結構高い。このパーカーで3万円。
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~男性篇~

    +13

    -0

  • 548. 匿名 2019/07/27(土) 16:04:05 

    男女ともにヴァレンティノのこのロゴのシリーズ、六本木広尾麻布あたりでよくみてたけどダッサと思う… 靴とかバックとかも😭
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~男性篇~

    +18

    -4

  • 549. 匿名 2019/07/27(土) 16:05:19 

    >>539
    横だけど右側の女は藤井レナ?

    +15

    -2

  • 550. 匿名 2019/07/27(土) 16:05:26 

    >>540
    こういうアクセサリーって15年前くらいのギャル男が付けてたイメージ。当時からダサいと思ってた

    +12

    -1

  • 551. 匿名 2019/07/27(土) 16:11:46 

    サイコバニーダサいと思う。
    おっさん率高いよ。

    +10

    -0

  • 552. 匿名 2019/07/27(土) 16:11:49 

    猿がモチーフのやつ

    イキリラップ野郎がよく着てるイメージ

    名前知らんw

    +11

    -1

  • 553. 匿名 2019/07/27(土) 16:14:39 

    >>108
    だっだだダッセぇ!
    こういうのは中学生で終わらせとけ
    それでもダサいけど
    しまむら感ある

    +28

    -0

  • 554. 匿名 2019/07/27(土) 16:16:35 

    夢展望
    笑いたい時に見に行く

    +9

    -0

  • 555. 匿名 2019/07/27(土) 16:22:07 

    >>49
    いや、これバブルの頃流行ったんだよ〜笑笑
    その世代の人たちがお年を召して
    来てるんだね!!
    マドモアゼルノンノン

    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~男性篇~

    +19

    -0

  • 556. 匿名 2019/07/27(土) 16:23:09 

    JャニーズのT越さん

    サンダルはアルマーニざます
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~男性篇~

    +45

    -0

  • 557. 匿名 2019/07/27(土) 16:30:25 

    >>552
    アベイシングエイプ かな?

    +5

    -2

  • 558. 匿名 2019/07/27(土) 16:36:56 

    >>118
    本当そう。昔は落ち着いたスケーター系で可愛かった

    +3

    -0

  • 559. 匿名 2019/07/27(土) 16:37:33 

    >>556
    DQNのイラストのまんまでワロタw
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~男性篇~

    +29

    -1

  • 560. 匿名 2019/07/27(土) 16:38:14 

    知らないけど韓国っぽい服装に黒いマスクの人たちが身につけてるもの

    +21

    -0

  • 561. 匿名 2019/07/27(土) 16:40:01 

    カナダグース

    男も女もダサすぎ
    分割で買ったようなゴミばっかり

    +14

    -3

  • 562. 匿名 2019/07/27(土) 16:40:24 

    >>44
    24karat(綴りあってるかわからん)よね。
    若手の顔の強い舞台俳優が一時期めっちゃ着てた。
    あとダンサーとか。
    ダサいしクッソ高いよねww

    +26

    -1

  • 563. 匿名 2019/07/27(土) 16:40:25 

    >>540
    >原宿ではダサいおじさんたちが

    ゴローズ好きのキムタク涙目…

    +9

    -1

  • 564. 匿名 2019/07/27(土) 16:46:54 

    >>39
    うちの旦那(45)が今も大好き。
    止めてと言っても聞く耳持たない…(-_-#)

    +18

    -0

  • 565. 匿名 2019/07/27(土) 16:47:05 

    ダサい奴らがこぞって真似するからダサくなっちゃう
    自分は着ないジャンルでも似合ってたらカッコいい

    +1

    -0

  • 566. 匿名 2019/07/27(土) 16:47:33 

    激しいダメージ加工のデニム
    長〜いベルト
    黒マスク

    +4

    -0

  • 567. 匿名 2019/07/27(土) 16:51:00 

    コーチ

    +2

    -0

  • 568. 匿名 2019/07/27(土) 16:52:48 

    >>460
    流行はファッションに興味ない爺さんにまで浸透したら末期

    +11

    -0

  • 569. 匿名 2019/07/27(土) 16:53:13 

    >>279
    分かるトミーヒルフィガーはハワイで地元の中高生がセールになってるのよく着てるから
    そんな価値のあるブランドって感じしないんだけど、こっちじゃやや高級イメージで売ってるんだろうね

    +6

    -0

  • 570. 匿名 2019/07/27(土) 16:54:31  ID:r6HFgxnxNW 

    一時期kappaのジャージ流行ったよねwあれはダサい!w

    +13

    -0

  • 571. 匿名 2019/07/27(土) 16:59:40 

    >>523
    ずっと昔からその手の人達は、ヴィトン、ロレックスなど大好きだと思う

    +5

    -0

  • 572. 匿名 2019/07/27(土) 17:09:34 

    >>471
    ジュリアスくんってなんやねんそれ・・・ベンデイビスだと思った

    +2

    -0

  • 573. 匿名 2019/07/27(土) 17:11:12 

    >>75
    ひー懐かしい!昔付き合ってた人が愛用してたわ…

    +4

    -0

  • 574. 匿名 2019/07/27(土) 17:11:46 

    >>15
    そしてバッタもんね 笑

    +4

    -0

  • 575. 匿名 2019/07/27(土) 17:15:37 

    のりピーお薬騒動で一般的に有名になったEd Hardy
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~男性篇~

    +10

    -2

  • 576. 匿名 2019/07/27(土) 17:19:14 

    >>59
    じゃあ、ニッセン!

    +1

    -0

  • 577. 匿名 2019/07/27(土) 17:21:00 

    >>561
    あのワッペンがかな? そんなダサいって感じしないけどなー 黒でワッペンも同色で黒とかだと。
    単なる冬の防寒着って感じで来てるけど…
    ダサい要素があまりないと思うよ モンクレールとかも

    +5

    -1

  • 578. 匿名 2019/07/27(土) 17:23:39 

    マンハッタンポーテージ
    持ってる人たくさんいるけどどーなの??
    学生ならまだしも、
    30Overの社会人が持つって……
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~男性篇~

    +5

    -17

  • 579. 匿名 2019/07/27(土) 17:24:00 

    サイコバニーはヤバイ。
    オカマみたい

    シュプリームは10年前で終了してるし、
    ディーゼルとアバクロはおっさん臭出てる

    +5

    -0

  • 580. 匿名 2019/07/27(土) 17:27:06 

    ラルフローレンはダサくないけど、
    ビッグポニー着てるやつは、
    とにかくダサい。

    +15

    -4

  • 581. 匿名 2019/07/27(土) 17:29:38 

    >>29

    うーん、なぜこのトピに来たの、スルーすればいいと思うけど。。

    +8

    -2

  • 582. 匿名 2019/07/27(土) 17:30:31 

    >>578
    マジックテープの音がうるさ過ぎる
    頭のおかしいのが持ってる印象しかない

    +5

    -2

  • 583. 匿名 2019/07/27(土) 17:36:05 

    ディッキーズ
    あのロゴがダサすぎて笑ってしまいそうになるくらい

    +5

    -7

  • 584. 匿名 2019/07/27(土) 17:37:43 

    >>578
    アラサーだけど持ってるわ、ごめん…笑
    自分が当てはまるとめっちゃ恥ずかしい~笑

    +9

    -1

  • 585. 匿名 2019/07/27(土) 17:38:22 

    彼氏がプラダの靴履いてて、ドン引きしました。そんなとこにお金かけるなよって。

    +1

    -11

  • 586. 匿名 2019/07/27(土) 17:41:55 

    supreme似合う日本人は今のところ窪塚しか見たことないな。
    窪塚はハイブランドも着こなすけど、結局そういう人しか似合わない
    んだな。

    +15

    -2

  • 587. 匿名 2019/07/27(土) 17:42:31 

    男性のルブタン。
    女性も男性もキャバ嬢みたいな水商売関係者が多いのも悲しい。

    +21

    -0

  • 588. 匿名 2019/07/27(土) 17:44:50 

    CHROME HEARTSお洒落じゃん。
    中学生とか買えないでしょ。
    価格設定高過ぎだから。

    +2

    -11

  • 589. 匿名 2019/07/27(土) 17:44:50 

    >>25
    アメリカ西海岸のガソリンスタンドのマークだからね。
    今は76じゃなくて66になってるけど、76のロゴのグッズはまだあるよね。
    日本で『出光』とか『昭和シェル』『エネオス』って書いてあるロゴの服着てるようなもんか。
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~男性篇~

    +36

    -1

  • 590. 匿名 2019/07/27(土) 17:46:03 

    レイトンハウスのスタジャン

    +0

    -0

  • 591. 匿名 2019/07/27(土) 17:48:58 

    ルシアンペルフィネ、だっけ。プロ野球選手がよく着てるやつ。ドクロとユニオンジャックの。あんなんに何十万払う方もおかしいと思う。

    +5

    -0

  • 592. 匿名 2019/07/27(土) 17:51:49 

    >>13

    まさにわたしの彼氏不動産の経営してる😂
    GUCCIだらけ😂

    +14

    -7

  • 593. 匿名 2019/07/27(土) 17:53:24 

    >>585
    プラダスポーツかな?私は好きかな

    +0

    -1

  • 594. 匿名 2019/07/27(土) 17:56:35 

    ツバがまっすぐなキャップとミラーのサングラス

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2019/07/27(土) 18:00:10 

    >>49
    私はTシャツ貰って着てるけど(家着として)、
    素材が良いから、夏場はこれがないと過ごせないくらい愛用しているよ!
    すっごく良いもう一枚欲しいくらいです。

    +10

    -0

  • 596. 匿名 2019/07/27(土) 18:00:26 

    ナノユニ1択でしょ、あれ着てる人みんなキモいよね

    +0

    -10

  • 597. 匿名 2019/07/27(土) 18:05:18 

    >>522
    ジャレッドレトがGUCCI好きで私服でも着まくってるよ
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~男性篇~

    +6

    -0

  • 598. 匿名 2019/07/27(土) 18:12:04 

    >>597
    白人は骨格から違うから
    マンチカンがどうがんばってもロシアンブルーにはなれへんてきな‥

    +4

    -0

  • 599. 匿名 2019/07/27(土) 18:12:54 

    別にブランドがダサいとは思わない
    着こなしの問題
    ただのヒガミ

    +9

    -0

  • 600. 匿名 2019/07/27(土) 18:13:04 

    >>10
    落ち着いて
    supremeはかっこよくないよ。

    +17

    -0

  • 601. 匿名 2019/07/27(土) 18:15:37 

    一部売り上げが募金されるとか理由つけてるけど、これダントツださい。
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~男性篇~

    +18

    -3

  • 602. 匿名 2019/07/27(土) 18:16:20 

    >>559
    ヤンキーの金のネックレスは何アピールなんだろうね。
    付けると強くなった気がするとか?
    18金や24金ならまだしも、鉄製で金メッキ、というのもあるんだね。なんか恥ずかしくない?

    極太ゴールドネックレス(6mm) | 変形学生服・特攻服・刺繍のプロス通販
    極太ゴールドネックレス(6mm) | 変形学生服・特攻服・刺繍のプロス通販pros-online.jp

    商品説明 【数量限りにつき、ご用意できない場合はご連絡いたします。】 太さ:6mm 素材:鉄(金メッキ) 全長:60.5cm(留め具を外し、直線にした状態)

    +12

    -0

  • 603. 匿名 2019/07/27(土) 18:17:58 

    >>569
    トミーフィルガー、中高生がカジュアルに着るならかわいいと思う。
    日本では百貨店ブランドとして売ってるから違和感あるのかも。

    +7

    -6

  • 604. 匿名 2019/07/27(土) 18:20:06 

    じゃあどのブランドならおしゃれなの?って聞かれても、答えられないんですけどね笑

    +4

    -1

  • 605. 匿名 2019/07/27(土) 18:27:25 

    >>584
    >>578
    30代の人でも持ってていいと思うけどな!

    +8

    -2

  • 606. 匿名 2019/07/27(土) 18:30:58 

    >>530
    うん、だから凡人にはわからない世界だって。
    金腐るほど持ってる人が買うんだから。

    +2

    -2

  • 607. 匿名 2019/07/27(土) 18:33:51 

    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~男性篇~

    +21

    -1

  • 608. 匿名 2019/07/27(土) 18:36:07 

    >>592
    不動産とかの経営者はパッと見て景気良さそうな格好してないと、相手も安心できないだろうしね!

    +9

    -6

  • 609. 匿名 2019/07/27(土) 18:36:50 

    >>607
    うわぁ・・

    +4

    -0

  • 610. 匿名 2019/07/27(土) 18:39:16 

    >>120
    軽のナンバーを白くするのはむしろ賛成。
    黄色いナンバープレートってそれだけで車がおもちゃっぽく安っぽくなっちゃう。
    ナンバー白くしてる人の車、やっぱりスタイリッシュになる。

    +2

    -23

  • 611. 匿名 2019/07/27(土) 18:44:47 

    未だにエイプ着てる人いる。田舎です。

    +8

    -0

  • 612. 匿名 2019/07/27(土) 18:44:57 

    グッチのキャップはダサいなぁと思って見てしまう。
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~男性篇~

    +35

    -2

  • 613. 匿名 2019/07/27(土) 18:47:42 

    今ってロゴブームらしいけど、ロゴがデカデカ主張し過ぎてるのが全部ダサい。
    さり気なくチラ見せくらいがいいな。わかる人にしかわからないくらいの。

    +10

    -0

  • 614. 匿名 2019/07/27(土) 18:51:05 

    エビスジーンズ
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~男性篇~

    +22

    -4

  • 615. 匿名 2019/07/27(土) 18:57:11 

    以前婚活に参加した時、1人の男性が全身このブランド。
    このブランドを知らなかったので何のイメージもなかったのですが、
    この方、30代半ばで、足を投げ出して椅子に座って、テーブルに準備された女性用のお菓子にまで手をつけた事もあり、非常識な人が着るものなのかと、勝手なイメージがついてしまいました
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~男性篇~

    +22

    -0

  • 616. 匿名 2019/07/27(土) 19:01:19 

    >>89
    マジックうまい方ね

    +1

    -0

  • 617. 匿名 2019/07/27(土) 19:01:22 

    >>615
    これ高いらしいけれど、ダサいよね。
    原宿や下北系のブランドなんだよね?

    +8

    -0

  • 618. 匿名 2019/07/27(土) 19:11:56 

    書こうと思ったら>>3で終わってたwww

    +8

    -0

  • 619. 匿名 2019/07/27(土) 19:13:07 

    >>19
    ダウソタウソの浜田かと思ったわ

    +15

    -1

  • 620. 匿名 2019/07/27(土) 19:13:43 

    ゴローズのでかいイーグルの羽がじゃらじゃらついてるネックレス。バランス悪いし服や顔と合ってる人見たことない。

    +5

    -0

  • 621. 匿名 2019/07/27(土) 19:16:28  ID:PvOgCiLDKe 

    真ん中にsupremeロゴがどーん!とあるやつ
    最近のGUESSのデザインのtシャツ
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~男性篇~

    +14

    -0

  • 622. 匿名 2019/07/27(土) 19:20:22 

    >>79

    ごめん この時計好き

    +3

    -0

  • 623. 匿名 2019/07/27(土) 19:21:17 

    ガル民の意見はあてにならない
    ブランドに対しての僻みコメントばかり
    本当にダサいものなら流行らないよ

    +2

    -7

  • 624. 匿名 2019/07/27(土) 19:21:39 

    >>19
    これ!笑
    たまにアウトレットモールに入ってるよね?
    昔豚が可愛いくてチラッと見るだけ見たわ
    買いはしないけど
    子供ならまだ可愛いけど

    +4

    -0

  • 625. 匿名 2019/07/27(土) 19:24:33 

    DQNとか中国人が着出した時点でダサくなる不思議…

    +12

    -0

  • 626. 匿名 2019/07/27(土) 19:25:42 

    >>621
    若い子これ着てる子ほんと多い!!

    +6

    -0

  • 627. 匿名 2019/07/27(土) 19:26:25 

    これみよがしなブランドものは全てダサいよ

    +4

    -0

  • 628. 匿名 2019/07/27(土) 19:30:53 

    >>539
    藤井リナって可愛いのにヤンキーパーティーに沢山出てるよね…。
    可愛いのに残念な印象だわ。
    勿体ない…。

    +4

    -3

  • 629. 匿名 2019/07/27(土) 19:36:13 

    これ共感してもらえると思うんだけどさ、

    ブランド物でおしゃれに決め込んでる男より、
    ボロ着てても頭がいい、優しい男がいい。
    ブサイクでも。
    優しいとは女を甘やかすの意ではなく、
    女性をお手伝いさんのように召使いとして女を扱わない、
    パートナーとして協力して生活できる人。
    思いやりがある人のこと。
    イケメンでもおしゃれでも、失礼な大柄な態度取る男は金持ちでもお断り。

    +5

    -3

  • 630. 匿名 2019/07/27(土) 19:37:49 

    >>187
    こりゃあもう、100周回ってめっちゃ格好いいがなwww

    +4

    -4

  • 631. 匿名 2019/07/27(土) 19:38:09 

    VANS
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~男性篇~

    +2

    -15

  • 632. 匿名 2019/07/27(土) 19:39:12 

    >>138
    横ですがブルーレーベル撤退したんですね。
    それは確かに本当のお金持ちしか持てないな…

    +8

    -0

  • 633. 匿名 2019/07/27(土) 19:40:34 

    いかにも「黒人ラッパーです」的な格好をしてる輩。

    あの格好は日本人には似合わない。

    +9

    -0

  • 634. 匿名 2019/07/27(土) 19:41:19 

    >>632
    ブルーレーベルは、もともと日本だけで展開してたんじゃないっけ?
    だから撤退というよりも、もはや存在していないんだよ

    +12

    -0

  • 635. 匿名 2019/07/27(土) 19:41:48 

    >>631
    スケボーやってたけれど、スケートシューズとしては優秀なんだよ。

    +1

    -1

  • 636. 匿名 2019/07/27(土) 19:48:13 

    カウズ
    中国人とミーハーな日本人が買うイメージ
    ださい

    +4

    -0

  • 637. 匿名 2019/07/27(土) 19:48:38 

    >>39

    吉井はアルマーニ着てるから!!
    一緒にしないで!!

    +2

    -6

  • 638. 匿名 2019/07/27(土) 19:49:03 

    全身ビームスの人
    とりあえずビームス着てれば間違いないという感覚の人
    ブランドに罪はない

    +11

    -7

  • 639. 匿名 2019/07/27(土) 19:52:13 

    PPFM?
    骸骨や絵の具を撒き散らした様なデザイン
    どうも好きになれない…

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2019/07/27(土) 19:52:20 

    ガルフィー?
    犬のキャラのやつ

    +3

    -0

  • 641. 匿名 2019/07/27(土) 19:57:33 

    guessとか

    +4

    -0

  • 642. 匿名 2019/07/27(土) 19:59:57 

    >>629
    おしゃれで頭がいい、イケメンの優しい男で金持ち

    +0

    -1

  • 643. 匿名 2019/07/27(土) 20:01:06 

    >>626
    流行が終わって長い間ダサいブランドになり下がってたのにね

    +4

    -0

  • 644. 匿名 2019/07/27(土) 20:03:03 

    前の彼がシュープとフェリージ好きだった(笑)
    全然好きになれなかった…(笑)

    +2

    -0

  • 645. 匿名 2019/07/27(土) 20:04:54 

    ブランド知らないけど、爪先がとんがった靴は苦手…

    旦那が買ってきたら投げ捨てると思う

    +11

    -0

  • 646. 匿名 2019/07/27(土) 20:10:13 

    シャネル、ヴィトン
    もはやキャバ嬢が持つブランドのイメージ

    +4

    -4

  • 647. 匿名 2019/07/27(土) 20:10:44 

    着てる男が汚いと何着てもダメになる不思議
    ああいうのってイケメン専用に作られているんだなって

    +2

    -0

  • 648. 匿名 2019/07/27(土) 20:11:35 

    BALENCIAGA
    一択

    +5

    -2

  • 649. 匿名 2019/07/27(土) 20:14:18 

    ユニセックスブランド
    『IS(ツモリチサト)』
    大好きなんですが
    正直、都心や海外旅行で着ても大丈夫かと、本気で心配
    イスラミック ステートのメンバーと間違えられそうで・・・

    イヤな世の中になった
    ಠ_ಠ

    +1

    -2

  • 650. 匿名 2019/07/27(土) 20:16:14 

    >>25
    子供ならかわいい

    +5

    -0

  • 651. 匿名 2019/07/27(土) 20:16:51 

    ブランドにこだわってる人がダサい

    +7

    -2

  • 652. 匿名 2019/07/27(土) 20:21:08 

    >>638
    ビームスってセレクトショップだよね?

    +20

    -0

  • 653. 匿名 2019/07/27(土) 20:24:24 

    >>242
    長財布だと思うよ
    後ろのポケットから半分ロゴ見えてたから
    もしないんだったら偽物なの?

    +1

    -0

  • 654. 匿名 2019/07/27(土) 20:29:33 

    タケオキクチ

    +2

    -4

  • 655. 匿名 2019/07/27(土) 20:33:40 

    クロムハーツはコロッケのイメージ
    あとコロッケはゴローズも好きらしい、キム兄もクロムハーツ好きだって
    大体クロムハーツとゴローズ好きなのは、癖が強いか、ウェーイ系なEXILE系のタイプの人が多い
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~男性篇~

    +19

    -1

  • 656. 匿名 2019/07/27(土) 20:39:01 

    ロンハーマン

    +3

    -4

  • 657. 匿名 2019/07/27(土) 20:39:06 

    >>601
    これはどのアイテムの話?
    キャップ?Tシャツ?バッグ?

    +3

    -0

  • 658. 匿名 2019/07/27(土) 20:40:01 

    ネイバーフッド。過去のブランドのイメージ

    +3

    -5

  • 659. 匿名 2019/07/27(土) 20:40:12 

    何着たってダサい人はダサい。
    お洒落な人はお洒落
    あえて言うなら流行ってるけどロゴ全面のバックやキャップ。あとBAPEとかSupremeとか成金中国人のイメージしかない

    +8

    -2

  • 660. 匿名 2019/07/27(土) 20:41:24 

    >>140
    そうだと思うけどブランド側も芸能人に提供して流行らせたいのあるから
    そして芸能人の真似してスタイル悪いオーラの無いのが着ると尚更ね

    +2

    -1

  • 661. 匿名 2019/07/27(土) 20:41:36 

    和柄のTシャツやデニム

    +7

    -1

  • 662. 匿名 2019/07/27(土) 20:45:09 

    すっごく先の尖った革靴

    +11

    -0

  • 663. 匿名 2019/07/27(土) 20:45:28 

    若い子達がハイブランドを持っていたりして、なんだかそのブランドのイメージが下がってきているんですが、

    特に今気になるのはGUCCIのロゴが前面に入っているこのキャップ。ダサいなーと思いながら見てます。
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~男性篇~

    +16

    -2

  • 664. 匿名 2019/07/27(土) 20:45:40 

    951152

    +0

    -0

  • 665. 匿名 2019/07/27(土) 20:46:32 

    >>121
    うわぁだっせ。見てるこっちがはずい

    +12

    -0

  • 666. 匿名 2019/07/27(土) 20:47:12 

    グッチださいとか僻み?
    偽物じゃなきゃ高級ブランドだよ。

    +5

    -2

  • 667. 匿名 2019/07/27(土) 20:47:16 

    Balenciaga

    +3

    -4

  • 668. 匿名 2019/07/27(土) 20:48:52 

    >>13
    とろサーモンの久保田が全身GUCCIだった

    +5

    -0

  • 669. 匿名 2019/07/27(土) 20:54:19 

    >>663です。
    ちょっと相談させてもらってもいいですか?

    みなさんはGUCCIってどんなイメージですか?
    彼氏にGUCCIのキャップをプレゼントしたかったのですが、今>>663のキャップを若い子達がすごい被っていて…インスタとか見てると「あれ、DQNぽい…」なんて思ってしまって。

    あげようとしていたのはすごくシンプルなキャップなんですが…ダサいですか?

    誰か優しい方アドバイスお願いします。
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~男性篇~

    +7

    -2

  • 670. 匿名 2019/07/27(土) 20:58:28 

    ダサいってか時代遅れかな。ブランドロゴがバーンと入ったのやら柄に特徴あってブランドだと分かるのが
    日本の不景気な時代背景にも合ってなくて求めるめる人が少なくなってる
    カナダグースとかはデザインやブランド意識して買うよりは本当に防寒が優れてるから

    +2

    -4

  • 671. 匿名 2019/07/27(土) 20:59:59 

    >>669

    これはオシャレだと思う。

    +4

    -4

  • 672. 匿名 2019/07/27(土) 21:02:01 

    ブランドとかじゃないけど、膝上まで短い短パン(?)履いてる男。

    ただただキモい。

    +5

    -1

  • 673. 匿名 2019/07/27(土) 21:04:42 

    >>120
    記念のナンバーだから、無理にしてるわけじゃないと思う。

    +3

    -2

  • 674. 匿名 2019/07/27(土) 21:07:15 

    好きなブランドを楽しめばいいと思うけど、パンクドランカーズやアンダーカバー系の良さがどうしても理解できない…

    +2

    -0

  • 675. 匿名 2019/07/27(土) 21:10:37 

    最近インスタでもよく見るアンコキーヌ。
    時計だけじゃなくバッグとかもあるみたいだけど
    ヤンキー受けしそうでダサい。
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~男性篇~

    +7

    -0

  • 676. 匿名 2019/07/27(土) 21:11:18 

    >>663
    まっさきにこれが思い浮かんで画像探してたw
    どんなイケメンが被っててもダサいと思うんだけど
    白人とかなら合うのかな?

    +2

    -0

  • 677. 匿名 2019/07/27(土) 21:12:10 

    >>9
    EXILE系が着てるイメージ…ヤンキー御用達

    +4

    -2

  • 678. 匿名 2019/07/27(土) 21:12:25 

    ピンキーアンドダイアン の財布

    +6

    -1

  • 679. 匿名 2019/07/27(土) 21:15:49 

    トミーヒルフィルガーとかもデカデカとしたロゴのやつはダサいと思ってる。

    +1

    -0

  • 680. 匿名 2019/07/27(土) 21:17:56 

    地元のイオンで、金髪の短髪にピッチピチのアルマーニって背中にデカデカと描いてる人に出会ったら鼻がツーンとした。
    ついでにボトムスはゆるゆるのシルエットに尻ポケットにレザーのフラップがついたデニムだったよ。。。

    +3

    -0

  • 681. 匿名 2019/07/27(土) 21:22:00 

    スーツにアークテリクスのリュック
    量産チビリーマン

    +4

    -2

  • 682. 匿名 2019/07/27(土) 21:22:02 

    ノースフェイス自体はいいと思うけど、「ホモランドセル」の通称で有名になったヒューズボックス!
    かっこよく使いこなしてる人もいるんだろうけど、いい歳して目立ちたがりの高校生みたいな野暮ったい子供っぽいスタイリングが多い。特に肩ひもをゆるくして背負ってるとダサくて直視できない。
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~男性篇~

    +5

    -4

  • 683. 匿名 2019/07/27(土) 21:22:07 

    >>162
    今また新鮮じゃない?
    かわいいと思うけどなー。

    +2

    -2

  • 684. 匿名 2019/07/27(土) 21:25:30 

    >>669
    彼氏さんの年齢と普段どんなスタイルなのかによるかと思います

    +3

    -0

  • 685. 匿名 2019/07/27(土) 21:28:28 

    ラルフローレンのロゴがデカイバージョン。
    おしゃれじゃないからブランドのロゴでステータスだけはアピールしたいんだろうけど、もっとさりげないほうがいいよ。

    +5

    -1

  • 686. 匿名 2019/07/27(土) 21:49:11 

    >>43
    宮迫かと思った

    +4

    -0

  • 687. 匿名 2019/07/27(土) 21:52:35 

    >>1
    シュプリーム自体はどうも思わないけど、こぞって着てる人はダサいなーと思う。
    みんなが着てるから、って感じで服に対して好きか嫌いかダサいかダサくないかという観念自体がないというか…センスとは無縁なんだろうなと思う。
    そういう感覚はダサいなぁと思う。

    +3

    -0

  • 688. 匿名 2019/07/27(土) 21:56:02 

    うちの旦那(41)が、20年前に買ったレッドペッパーのジーンズや、クロムハーツもどきのアクセや、先の尖った靴や、グレコタンクトップや、ドクロやロン毛やら好きで、本当にダサすぎて恥ずかしい…
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~男性篇~

    +14

    -0

  • 689. 匿名 2019/07/27(土) 22:00:55 

    >>352
    体育会系御用達のお風呂上がりのやつね。
    自分も買おうかと今思ってる…。

    +2

    -0

  • 690. 匿名 2019/07/27(土) 22:18:16 

    >>3
    こんなにぶっちぎりのダントツ見たことないってくらいダサいよね

    +6

    -1

  • 691. 匿名 2019/07/27(土) 22:21:11 

    >>669
    めっちゃかわいい
    私が欲しい
    けど男の人どうなんだろう?とりあえずうちの旦那でイメージしたら似合いませんでした。

    +4

    -0

  • 692. 匿名 2019/07/27(土) 22:43:03 

    武藤静香ちゃんのブランドRadyだっけ?
    本人はすごく可愛いくて面白くて好きなんだけどブランドはめっちゃくちゃダサい!!

    +5

    -0

  • 693. 匿名 2019/07/27(土) 22:48:47 

    >>548
    DAIGOやん

    +6

    -0

  • 694. 匿名 2019/07/27(土) 22:55:10 

    >>692
    これ男性篇のトピ

    +1

    -0

  • 695. 匿名 2019/07/27(土) 23:13:12 

    >>16
    さあ┐('~`;)┌
    うちの旦那もファッションセンターしまむらご愛用(^^)
    サイズが大きいのも揃ってるしいいよね(^_^)v

    +3

    -0

  • 696. 匿名 2019/07/27(土) 23:26:40 

    >>14
    その犬のやつ!!!!!
    私は東京出身で、そこそこ都心なんで、その服見たことがなかったんです。そういうの着てる人いないから。

    大学生になって地方のお友達も出来て、地方のヤンキーはみんな「犬の服着てるよね!」「あれ!ダサいよね!」みたいな地方あるある的な会話がされてて、何言ってるのか全然わからなくて。当時、スマホとかあればググれたけど、ガラケーだったし。15年近く経った今、、、ようやく解決してスッキリしました(笑)!!!

    あー!あの当時、その話題に入りたかったなぁ。たしかにダサいなぁ(笑)。

    +5

    -1

  • 697. 匿名 2019/07/27(土) 23:30:14 

    >>374
    どんなハイスペイケメンが着てても台無しにダサいよ・・・

    +2

    -0

  • 698. 匿名 2019/07/27(土) 23:37:48 

    >>608
    確かに!!!ハイブランドだらけだわ😂

    +4

    -0

  • 699. 匿名 2019/07/27(土) 23:44:24 

    >>504
    若い頃の絶頂期の長瀬が着てもガルフィーだけは無理ゲー

    +8

    -0

  • 700. 匿名 2019/07/27(土) 23:45:27 

    >>1
    シュプリーム!!
    スーパーミー!だとおもっていました爆笑

    誰にもいってないw
    しゃべらなくてよかったw

    +3

    -0

  • 701. 匿名 2019/07/27(土) 23:57:46 

    >>663
    わかります。ちょっと前に流行ったけど街でよく見かけるようになったらダサって思ってしまう。もうないなって…

    +1

    -0

  • 702. 匿名 2019/07/28(日) 00:09:39 

    >>669
    これなら欲しい!

    +4

    -0

  • 703. 匿名 2019/07/28(日) 01:10:26 

    >>114
    ドルガバは着こなすのにかなりのハイセンス要求されるけど、着こなしてる人はめちゃくちゃオシャレだね
    テイラー・スイフトがプライベートでドルガバのバッグ愛用してる
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~男性篇~

    +9

    -0

  • 704. 匿名 2019/07/28(日) 01:11:19 

    >>125
    着物だけ着たら
    貴女が日本人ならねw

    +4

    -0

  • 705. 匿名 2019/07/28(日) 01:19:42 

    >>696
    10年くらい前歌舞伎町で893が着てたよw

    +5

    -0

  • 706. 匿名 2019/07/28(日) 01:25:19 

    >>666
    高級ブランド=オシャレ
    って発想なのかな?
    グッチはアウトレットに出る時点でハイブランドから外れたイメージだけど

    +4

    -2

  • 707. 匿名 2019/07/28(日) 01:49:19 

    >>33
    塾の先生が着てた👍

    +0

    -1

  • 708. 匿名 2019/07/28(日) 01:54:05 

    >>682
    電車でこれ持ってる人、私が見るのはほぼ学生だけど、背負ったままで当たって痛い。どれだけ混んでても手で前に持たない人が多い。

    なんかもう、このリュック自体が嫌いになっちゃった。

    +2

    -1

  • 709. 匿名 2019/07/28(日) 03:08:06 

    サマンサキング

    +3

    -0

  • 710. 匿名 2019/07/28(日) 05:08:39 

    >>447
    うわっ!犬に負けた!もうGUCCI買ったんねん!

    +3

    -0

  • 711. 匿名 2019/07/28(日) 07:06:19 

    ヴィトンもグッチもエルメスも汚らしいDQNがコピー品持ってる印象ついちゃって気の毒ではある

    +5

    -0

  • 712. 匿名 2019/07/28(日) 08:57:13 

    >>427
    うちのオタクの兄御用達のやつだ

    +3

    -0

  • 713. 匿名 2019/07/28(日) 09:13:05 

    ネイバーフッド

    +2

    -0

  • 714. 匿名 2019/07/28(日) 09:24:19 

    >>655
    ハイヒールモモコがシャネル側から「シャネル、シャネル言うな」って言われてたのと同じ匂いがするな。

    +4

    -0

  • 715. 匿名 2019/07/28(日) 09:26:11 

    >>115
    私なんかスーパーミーだと思ってたよ

    +2

    -0

  • 716. 匿名 2019/07/28(日) 10:34:04 

    >>675
    その時計見たDQN同士の会話が聞こえて来そうだね
    それカッケーな!幾ら?
    3万2000円くらいだったかなぁ〜
    そんな高くねーじゃん欲しい!

    +1

    -0

  • 717. 匿名 2019/07/28(日) 11:00:32 

    >>633
    ラッパーの練マザファッカーのD.Oとか凄いダサいよね
    こういう髪型や服装、入れ墨は日本人には合わないしダサい
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~男性篇~

    +4

    -0

  • 718. 匿名 2019/07/28(日) 22:23:39 

    >>137
    織田信長でしょ。昔っがらずーっと心のなかで信長と呼んでいる。
    でも洒落た物も沢山あったのよ。あと、死ぬ前に力いれてたファブリックもゴージャスで良かったなぁ。

    +1

    -0

  • 719. 匿名 2019/07/29(月) 08:57:25 

    >>19
    子供の授業参観に行くとたまにこういうTシャツ着てるお父さんいる笑

    +2

    -0

  • 720. 匿名 2019/07/29(月) 22:36:32 

    >>714
    ハイヒールモモコそんなこと言われてたの!?
    貴方様はうちのブランドの価値を下げるのでファン公言しないで下さいってこと!?
    シャネル強気だな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。