-
1. 匿名 2019/07/26(金) 12:36:49
出典:www3.nhk.or.jp
重体女児 殴られたり高い場所から落ちたりした疑い 愛知 美浜 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp25日正午すぎ、愛知県美浜町奥田にある住宅の2階の寝室で、長女で小学2年生の戸田心海さん(7)が頭から血を流して意識不明の重体で見つかり、警察は殺人未遂事件として捜査しています。
これまでの調べで、長女は頭の骨が折れていたほか、体に打撲やすり傷の痕があったことが分かっていますが、搬送先の病院で、頭のけがは何かで強く殴られたり高い場所から落ちたりしてできた疑いがあると診断されていたことが警察への取材で分かりました。
警察によりますと、母親は救急隊や警察に「買い物から帰宅すると留守番をしていた娘が倒れていた。いすから落ちたのかもしれない」と話していたということです。
一方、小学校によりますと、長女は1学期も欠席が目立つようなことはなく元気に通っていたということで、今月20日から夏休みに入っていたということです。+37
-862
-
2. 匿名 2019/07/26(金) 12:37:47
外部犯行なら怖い。早解決して+2694
-19
-
3. 匿名 2019/07/26(金) 12:38:02
辛い!!+558
-13
-
4. 匿名 2019/07/26(金) 12:38:10
強盗?
でも部屋は荒らされてなかったって話だよね+1684
-14
-
5. 匿名 2019/07/26(金) 12:38:21
虐待?+2402
-30
-
6. 匿名 2019/07/26(金) 12:38:26
なぜ母親は外出してたのに椅子から落ちたとわかったの?
+3051
-62
-
7. 匿名 2019/07/26(金) 12:38:30
どうか助かりますように+1073
-15
-
8. 匿名 2019/07/26(金) 12:38:32
外部なのかな?+44
-72
-
9. 匿名 2019/07/26(金) 12:38:33
虐待される子の名前に心ってやたら入ってない?それで親に心が無いんだからなんだかなぁ…
回復しますように。+2010
-365
-
10. 匿名 2019/07/26(金) 12:38:36
いすから落ちたって。。
犯人母親?+1438
-149
-
11. 匿名 2019/07/26(金) 12:38:50
1人でお留守番するには早いよ( ・᷄ὢ・᷅ )+173
-331
-
12. 匿名 2019/07/26(金) 12:38:59
父か母では+1230
-77
-
13. 匿名 2019/07/26(金) 12:39:01
別の記事見たら両親は7歳の子供を持つにしては結構なお歳
+659
-307
-
14. 匿名 2019/07/26(金) 12:39:05
闇が深い事件+1025
-22
-
15. 匿名 2019/07/26(金) 12:39:06
報道しにくいだろうが性的暴行のあとなどはあったのだろうか。そうなら母親ではなく誰か侵入してきたってことだろうし。恐ろしいよ+1258
-53
-
16. 匿名 2019/07/26(金) 12:39:06
昨日の豪華なお宅の事件か、強盗なのかな。
家族とかの犯行じゃないことを祈る。+1345
-15
-
17. 匿名 2019/07/26(金) 12:39:12
>>6
近くに倒れた椅子があったからみたいだよ+1060
-13
-
18. 匿名 2019/07/26(金) 12:39:19
母親はなんでイスから落ちたって言ってたんだろう…7歳女児が自宅で頭から流血、重体 愛知girlschannel.net7歳女児が自宅で頭から流血、重体 愛知 女の子は1人で家の中にいたということで、母親が外出先から帰宅した際に2階の部屋の床に倒れていたところを発見した。警察は、事件と事故の両面で捜査している。 自宅で頭から血を流し倒れている女児が見つかる 事件と事...
+60
-225
-
19. 匿名 2019/07/26(金) 12:39:47
体のあざやすり傷がいつ頃のものなのかにもよるしまだ何も言えないよ+936
-17
-
20. 匿名 2019/07/26(金) 12:39:57
「玄関の鍵はあけていた」
娘一人留守番させるには無用心じゃない?+2776
-20
-
21. 匿名 2019/07/26(金) 12:39:57
これ、もしただの事故ならトピにする必要ある?
+479
-50
-
22. 匿名 2019/07/26(金) 12:40:03
強盗と遭遇したのかなと思ったけど部屋は荒らされてなかったとの報道も見た。何目的?+598
-16
-
23. 匿名 2019/07/26(金) 12:40:12
椅子から落ちた程度の怪我かどうかって見た目で分からない?
乳児なら分かるけど、一人で留守番するくらいの7歳が受け身も取れず椅子から頭ぶつけるほど落ちるとか想像力なさすぎ。
怪しまれて当然だわ。+885
-85
-
24. 匿名 2019/07/26(金) 12:40:21
詳細分からないのに家族に疑い向けるのはやめた方がいい+1502
-56
-
25. 匿名 2019/07/26(金) 12:40:21
欠席が多いなら心愛さんと似てる家庭環境だね
+28
-255
-
26. 匿名 2019/07/26(金) 12:40:32
小4年生の 娘でも1人にはしません。+127
-334
-
27. 匿名 2019/07/26(金) 12:40:33
「いすから落ちたのかもしれない」
この一文が不自然だよねぇ+1072
-144
-
28. 匿名 2019/07/26(金) 12:40:41
めっちゃ豪邸でビックリした!
空き巣に入ったら子供がいて、危害加えられたとかかなあ?+1113
-23
-
29. 匿名 2019/07/26(金) 12:40:47
>>24
推測なんだからいいんじゃない?+27
-139
-
30. 匿名 2019/07/26(金) 12:40:48
豪邸に見えたけど家のまわりに防犯カメラはなかったのかな?+639
-6
-
31. 匿名 2019/07/26(金) 12:40:55
殺人未遂で捜査って事故ではないと見てるんでしょ?+567
-4
-
32. 匿名 2019/07/26(金) 12:41:22
上から写すと大きい家に見えるけど、鑑識の人が入ってる映像だと結構小さな窓だった
豪邸ではないと思う+840
-105
-
33. 匿名 2019/07/26(金) 12:41:33
事が起きた瞬間を見ていない人が 「椅子から落ちたのかも」と限定的な発言をしているのは ちょっと気になる。
詳細が分かった時 やっぱり、そうか…、とならない事を祈る。
+693
-43
-
34. 匿名 2019/07/26(金) 12:41:44
留守番させてるのになんで鍵掛けていかなかったんだろう。+963
-13
-
35. ガルちゃんパトロール隊 2019/07/26(金) 12:41:57
今の時点で両親を疑うようなコメントは控えて下さいね
ガールズちゃんねるの利用規約に反する可能性があります+1040
-79
-
36. 匿名 2019/07/26(金) 12:42:13
警察の人は詰め寄りが上手いからね+45
-13
-
37. 匿名 2019/07/26(金) 12:42:25
近くにイスがあったからイスから落ちたのかもしれないと言っただけでしょ。母親がやったとかこの文面だけでよく言えるね?
なんでも推測して安易に言ったらダメだよ。
推理小説じゃないんだから。+1111
-44
-
38. 匿名 2019/07/26(金) 12:42:34
午前8時からお昼まで子供残して出かけるの普通なの?+818
-44
-
39. 匿名 2019/07/26(金) 12:42:58
夏休みなんだし、買い物であれば
母娘二人で行くかな〜、とは思う。+995
-35
-
40. 匿名 2019/07/26(金) 12:43:05
無施錠だったんだよね。。+417
-6
-
41. 匿名 2019/07/26(金) 12:43:25
椅子で何してたかわからないけど
頭部の骨が折れるような
危ない倒れ方したってことなのかな?
それとも強盗と鉢合わせしちゃって
とりあえず娘さん殴って
何もとらずに逃げた?
とにかく娘さんが早く回復しますように!
せっかくの楽しい夏休みのはずだったのに!+574
-9
-
42. 匿名 2019/07/26(金) 12:43:28
テレビで見たけど、結構立派なお家だったから空き巣狙いで入ったら子供がいて…って感じなのかなって思った。
+559
-11
-
43. 匿名 2019/07/26(金) 12:43:28
>>1ではアパートになってますね
豪邸じゃないの?
+47
-52
-
44. 匿名 2019/07/26(金) 12:43:28
その写真の家の子なの?
だとしたらその母親ってのが何らかの関わりががあるとみるのが
一般的だろう。近くの原っぱで女の子が見つかったわけじゃない
んでしょう? いずれにしてもそんな幼い女の子が重体だなんて...
私が引き取ってあげたい(経済的に困窮しているからあまり食べ物
はあげられないかもしれないけれど ◞‸◟)。+13
-379
-
45. 匿名 2019/07/26(金) 12:43:46
>>25
ニュースの元記事読んできたら目立った欠席はなくって書いてあったよ+321
-10
-
46. 匿名 2019/07/26(金) 12:44:00
そろそろ短時間のお留守番が出来る年齢だったのかもしれないけど…
1人にさせる時は、せめて鍵をかける、電話には出ないを徹底させないと
+637
-5
-
47. 匿名 2019/07/26(金) 12:44:10
>>23
落ちる時の姿勢によっては受け身が取れないよ
大人でも家で転んで死ぬ人はいる
家庭内の事故でもよくある話
そして人に殴られたか落ちたかは素人に判断できないよ+556
-9
-
48. 匿名 2019/07/26(金) 12:44:12
犯人わかっちゃいました+26
-117
-
49. 匿名 2019/07/26(金) 12:44:51
>>43
ごめんなさい
同じ家?
アパートに見えちゃった失敬+19
-67
-
50. 匿名 2019/07/26(金) 12:45:05
こういうのってもっとありそうだけど全国ニュースになるってことは事件性があるからだよね+255
-25
-
51. 匿名 2019/07/26(金) 12:45:08
母親は玄関の鍵は閉めて行かなかったんだってね。
なんかおかしい…+271
-44
-
52. 匿名 2019/07/26(金) 12:45:13
>>13
高齢でできた待望のお子さんだったらしいよ+468
-11
-
53. 匿名 2019/07/26(金) 12:45:25
え?鍵開けてたの?
女児がピンポン押されて開けたんじゃないの?+248
-8
-
54. 匿名 2019/07/26(金) 12:45:33
どうか、母親が犯人ではありませんように。+138
-23
-
55. 匿名 2019/07/26(金) 12:45:37
早く意識が戻りますように
早く解決しますように+247
-3
-
56. 匿名 2019/07/26(金) 12:45:41
空き巣…
うーん…
でも、部屋は荒らされてないんだよね…
椅子だけが倒れていた…
でも、椅子から倒れただけでは出来ない傷があった…
抵抗したような痕があった…
そして部屋は荒らされていない…
うーーーーん………+94
-34
-
57. 匿名 2019/07/26(金) 12:45:46
>>35
パトロール隊なんているんだw
+214
-14
-
58. 匿名 2019/07/26(金) 12:45:51
>>45
なかったんですね
読み間違い
失礼しました+8
-7
-
59. 匿名 2019/07/26(金) 12:45:57
>>9
愛もよく入ってる印象+675
-57
-
60. 匿名 2019/07/26(金) 12:46:00
辛くても、カっとなっても、子供を突き落とす、その考えが浮かばない+36
-6
-
61. 匿名 2019/07/26(金) 12:46:21
かわいそうに。
母親が我が子にこんな酷い暴力をふるうとは思えないけど、でも本当に7歳の子供を無施錠の家で長時間留守番させたのなら、母親の罪は大きいよ。
まだ小さな子供なのに辛いわ。
早く犯人を逮捕して欲しい。+182
-32
-
62. 匿名 2019/07/26(金) 12:46:22
>>35
パトロール隊なんてあるのか?w+181
-11
-
63. 匿名 2019/07/26(金) 12:46:25
>>38
8時からお昼ってどこに書いてました?
母親が買い物から帰ると、としか書いてないから何時間空けてたのかはわからないけど。+93
-109
-
64. 匿名 2019/07/26(金) 12:46:49
母親が怪しすぎ。+33
-46
-
65. 匿名 2019/07/26(金) 12:46:53
>>11
今の時代はそうなっちゃうのかな?
私が小学生の頃って15年前くらいだけど
小1で鍵っ子だったし
近所でも他にも結構いたけど
今の時代小学生でもお留守番は
させない方が良さそうだね
何が起きるかわからないもんね+379
-11
-
66. 匿名 2019/07/26(金) 12:47:03
田舎だったら鍵かけないとかまだあるんかなぁ…悲しいね…+221
-3
-
67. 匿名 2019/07/26(金) 12:47:06
このニュース見て、夏休みで宿題しなさい❗ってキレた母親がやったのかと思った。
しかも父親は歳をとってから出来た子供で溺愛してたらしいけど、母親のことは特に言ってなかった。+19
-37
-
68. 匿名 2019/07/26(金) 12:47:42
高いものを取ろうとして椅子の背もたれに乗っちゃう子供もいるらしいね+244
-4
-
69. 匿名 2019/07/26(金) 12:47:43
鍵は子供が一旦外に出て戻った時にかけなかったのかも知れないよ。+70
-7
-
70. 匿名 2019/07/26(金) 12:47:44
心海ってなんて読むん?ここみさん?+103
-5
-
71. 匿名 2019/07/26(金) 12:47:54
>>9
これ思った
うちの学校にいる心がついてる名前のこの親も普通じゃないモンスターペアレンツ
最近虐待で亡くなったこに本当に多いと思うわ+414
-88
-
72. 匿名 2019/07/26(金) 12:48:02
>>63
元記事読んできたら?+73
-5
-
73. 匿名 2019/07/26(金) 12:48:09
「椅子から落ちたかもしれない」としか書かてないんだから、状況的に見て母親からはそう見えたのかもしれない
何にしても実況見分も出来ない外野があれこれ言っても憶測でしかないよ
ただでさえ事件の当事者というだけで好機の目で見られやすいのに、更に疑いの目を向けてそれを流布するのは控えたほうがいいと思う+250
-7
-
74. 匿名 2019/07/26(金) 12:48:15
>>39
もう着いてきてくれない子もいるからなぁ。+233
-6
-
75. 匿名 2019/07/26(金) 12:48:31
>>44
引き取ってあげたいって何。怖いんだけど。+375
-7
-
76. 匿名 2019/07/26(金) 12:49:10
美浜だよね。美浜住んでたことあるけど、本当に田舎だしお家によってはカギかけてないと言われても納得できちゃうかも。
+393
-2
-
77. 匿名 2019/07/26(金) 12:49:10
小学生がイスから落ちて重体?乳幼児なら分かるけど、子供って自分の身長くらいの高さからなら落ちてもそこまでの怪我はしないよ。違和感がある+8
-38
-
78. 匿名 2019/07/26(金) 12:49:33
休み期間のスーパーってゾロゾロ子供連れた母親多くない?
7歳の女の子なら普通一緒に連れて行きそうなのに…+208
-29
-
79. 匿名 2019/07/26(金) 12:50:34
>>75
しかもあまり食べ物はあげられないかもだけど
だよ。こわすぎ。+499
-6
-
80. 匿名 2019/07/26(金) 12:51:17
>>13
そうかな?普通にいるけど。
低学歴DQNが多い地域だと若い親が当たり前なのかな?+145
-115
-
81. 匿名 2019/07/26(金) 12:52:10
昨日トピ立ってたあの豪邸の話?+21
-1
-
82. 匿名 2019/07/26(金) 12:52:30
警察によりますと、長女は両親との3人暮らしで、会社員の父親は仕事で外出していて、母親は救急隊や警察に「午前8時ごろ買い物に出かけ、正午ごろに帰宅すると娘が部屋で倒れていた。いすから落ちたのかもしれない」と話していたということです。
玄関のドアに鍵はかかっておらず、これまでのところ室内が荒らされたような跡は確認されていないということです。+167
-3
-
83. 匿名 2019/07/26(金) 12:52:48
家にいても殺されかける事件が続いてるね
蕨市の高校生が刺された事件、何の続報もないよね
なんかどっちも不可解だわ
+357
-4
-
84. 匿名 2019/07/26(金) 12:52:55
>>29
推測でネット上でなんでも言っていいと思ってるの?自分が被害者だったら、被害家族だったらとは考えられないの?+164
-7
-
85. 匿名 2019/07/26(金) 12:52:56
「長女は頭部に殴られたような傷のほか、上半身に複数のあざや擦り傷があった。自宅玄関は無施錠だったが、家の中などに荒らされた形跡はなく、着衣に乱れもなかった。捜査本部は母親らから当時の状況などについて話を聴いている。」
↑この書き方だと母親が怪しく思えてしまう。
重体の女児、殴られた可能性 殺人未遂事件で捜査本部 愛知(毎日新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp25日午後0時13分ごろ、愛知県美浜町の男性会社員(55)方から「娘が椅子から落ちて
+345
-9
-
86. 匿名 2019/07/26(金) 12:52:58
>>15
ヤフーには着衣に乱れはなく…って書いてあったから暴行はなかったんじゃないかな+375
-2
-
87. 匿名 2019/07/26(金) 12:53:11
最近は頭おかしい人がいろんな事件起こしてるのに娘一人残して鍵をかけないで留守番させるかな?+180
-2
-
88. 匿名 2019/07/26(金) 12:53:31
やっぱり…母親だと思ってた。+13
-47
-
89. 匿名 2019/07/26(金) 12:53:34
ここで親が高齢だとか、DQNの地域だと若い親が当たり前なの?とかそういうの必要?+150
-9
-
90. 匿名 2019/07/26(金) 12:54:00
真相は女の子しかわからない。
早く良くなりますように。+183
-0
-
91. 匿名 2019/07/26(金) 12:54:55
母親を疑いたくはないけど…。
私なら夏休みだし、買い物ならいっしょに行く。
留守番させるにしても施錠は必ずするし、誰か来ても応答しない、電話も出ないって言い聞かせてから行く。
一人で留守番させてるのだから、1時間以内には帰る。
これって普通のことだと思うんだよね。+519
-19
-
92. 匿名 2019/07/26(金) 12:54:56
ずいぶん大きいおうちみたいだけど、セコム的なのは入ってなかったのかな。+58
-2
-
93. 匿名 2019/07/26(金) 12:55:03
>>54
だからといって犯人が見知らぬ人物だったとしても
それはそれで気持ち悪いし許せない+84
-1
-
94. 匿名 2019/07/26(金) 12:55:26
お母さんがやったとしか思えない+35
-29
-
95. 匿名 2019/07/26(金) 12:55:32
>>85
なんで、母親だけが怪しいの?+23
-15
-
96. 匿名 2019/07/26(金) 12:55:39
椅子から落ちて頭の骨折れるの?家庭にある椅子の高さなんて、そんなに高さないよね?脚立ならまだわからなくもないけど…+17
-10
-
97. 匿名 2019/07/26(金) 12:55:43
>>9
私もそれ思ってた‥
でもうち末娘に心ついてる(-_-;)
末っ子だからめちゃ可愛くて甘やかして育ててしまい、完全なる末っ子気質の子に成長してしまった汗
でもやっぱり可愛い。虐待なんて絶対考えられないけど、昨今のニュース見てると他人事とは思っちゃいけないのかなーと不安なる。
や、この事件が虐待と決めつけてるつもりじゃないけど。
+39
-198
-
98. 匿名 2019/07/26(金) 12:55:46
最初から母親の話に不自然さを感じてる
外から帰宅して子供が血を流して倒れてるの見たら、普通何が起きたのかわけがわからない
家の中で椅子から落ちてその状態になるなんて思いつかない+206
-14
-
99. 匿名 2019/07/26(金) 12:55:47
>>51
九州だけど鍵かけないのが普通な地域もあるからそれだけじゃなんとも言えないよ上京してはじめて家の鍵って毎日閉めるんだ!って学んだもん。かけない地域も普通にある+218
-29
-
100. 匿名 2019/07/26(金) 12:55:50
最近はわからないよね。キチガイが急に入ってくるって事もなくはないし+75
-2
-
101. 匿名 2019/07/26(金) 12:55:57
>>88
え?
母親が逮捕されたの?+2
-48
-
102. 匿名 2019/07/26(金) 12:56:00
「無施錠」が、お母さんが出かける時に鍵を掛けて行かなかったのか、それとも 鍵はかけて出かけたけど帰宅した時に鍵が開いていたのかでも、状況は変わると思うんだけど。
お子さんの回復と 続報が待たれる。
+214
-2
-
103. 匿名 2019/07/26(金) 12:56:35
この前首切られた高校生の犯人どうなった?+199
-5
-
104. 匿名 2019/07/26(金) 12:56:54
>>84
ネット上の憶測や推測なんて今に始まったことではない。それを言うなら疑われるような書き方をするメディアを批判するべき。+11
-49
-
105. 匿名 2019/07/26(金) 12:57:24
>>17
それもとうだか+11
-23
-
106. 匿名 2019/07/26(金) 12:57:55
>>65
私もさらに昔だけど普通にひとりで留守番していた
物騒な世の中になったし仕方ない、でも過保護というか精神が幼い子供が多くなったなと感じることある+143
-15
-
107. 匿名 2019/07/26(金) 12:57:57
>>54
それは違うね
これは殺人未遂事件ではありませんように
でしょ。普通+11
-12
-
108. 匿名 2019/07/26(金) 12:58:13
このご時世、子供がいるのに無施錠って、ちょっと考えにくい。
+202
-7
-
109. 匿名 2019/07/26(金) 12:58:34
犯人母親だったら何で自ら通報したの?すぐ自分が疑われちゃう状況じゃん+5
-24
-
110. 匿名 2019/07/26(金) 12:59:23
椅子が近くに倒れていたんなら、それも一緒に母親の言葉と報道されると思うんだよね。
現場には椅子が倒れており、とか。
なんで椅子から落ちたとわかったんだろう。+1
-18
-
111. 匿名 2019/07/26(金) 12:59:45
>>102
鍵はかけていなかった
と母の証言が記事になってたよ+103
-1
-
112. 匿名 2019/07/26(金) 13:00:11
母親が通報した時に椅子から落ちたのかもしれないって言ったんでしょ?
椅子が倒れてて娘も倒れてれば、まずはそれかな?って思うでしょ!パッと見強く殴られたようには見えなかったんじゃないの?
+199
-9
-
113. 匿名 2019/07/26(金) 13:01:01
凄く酷い怪我。暴行ってどんなに怖い思いをしたか、、どうか女の子が回復しますように…。+27
-0
-
114. 匿名 2019/07/26(金) 13:01:10
倒れた椅子は警察は確認できてないんだよね?+2
-17
-
115. 匿名 2019/07/26(金) 13:01:11
きのう夕方見たニュースでは、
母親が帰ってきたときに鍵はかかっていなかったのはわかっていて、母親が出かけるときに鍵をかけたかはわからないって言ってた。+131
-1
-
116. 匿名 2019/07/26(金) 13:02:09
8時から12時までの買い物って何だろう。
都市部まで行くなら娘連れてくよね普通。
施錠しないで小1の女の子一人で留守番はちょっと危機感薄いかも。
+274
-8
-
117. 匿名 2019/07/26(金) 13:02:11
でもまあ、頭から血を出して倒れてるの見て近くに倒れた椅子があったら咄嗟に落ちたのかも!って思って救急車呼ぶ時とかそう言っちゃうかも。+164
-4
-
118. 匿名 2019/07/26(金) 13:02:14
誰か変な人が来て娘さんが鍵開けちゃった、だったら怖いけど、最初から無施錠だったって言ってるのかな?
でもそんな状況で「椅子から落ちたと思う」だけで済む?
なんかおかしい。+44
-4
-
119. 匿名 2019/07/26(金) 13:02:50
金持ちとか大きな家に住んでる人とかって
裕福かもしれないけど、幸せばっかじゃないよね
金持ちはやっぱり変な奴に狙われるし
娘とかいたら身代金目的で誘拐されたりする可能性もあるってことだし
「お嬢様」には本当に危険がいっぱい+14
-25
-
120. 匿名 2019/07/26(金) 13:03:52
擦り傷?
う~ん
窓から落ちたか出掛けて轢かれたりして自力で帰ってきてバタッとか?
ありえないかな~+19
-7
-
121. 匿名 2019/07/26(金) 13:04:23
上から写すのとえらい違うねこのお宅
昨日のと同じ家と思えない+185
-3
-
122. 匿名 2019/07/26(金) 13:04:27
>>99
毎日閉めるんだ?
うちも田舎で在宅なら(ちょっと庭にいるとかでも)開けっ放しだったけど、夜はさすがに毎晩閉めてたよ。
実はどなたか閉めてたんじゃない?+7
-15
-
123. 匿名 2019/07/26(金) 13:04:51
>>120
ドラマならよくあるね。+5
-1
-
124. 匿名 2019/07/26(金) 13:05:07
さっきニュースで、肩とかにアザあってそれは抵抗した跡のよう、って言ってた。
事件性あり?
ニュース当初、ん?と思ってたやつ。やっぱり闇がありそう…+124
-0
-
125. 匿名 2019/07/26(金) 13:05:09
美浜ってドがつくど田舎だから鍵をかけてないのもわかるかも
+87
-7
-
126. 匿名 2019/07/26(金) 13:05:19
>>9
よくこの状況でそれが言えるね
名前に心がついてないとしてもあなたの心は空っぽだね+355
-253
-
127. 匿名 2019/07/26(金) 13:06:15
>>85
むしろ、その可能性が大きくて、こういう書き方してんじゃない?+59
-4
-
128. 匿名 2019/07/26(金) 13:06:36
>>118
開いてた、が帰った時の事だとすると、よくわかんないよね。
閉めて出掛けたのに開いてたのか、初めから閉めてかなかったのか。+11
-2
-
129. 匿名 2019/07/26(金) 13:06:38
>>119
美浜はど田舎だから土地が安いからね
この家レベルなら土地込み2000万代で建てられと思う+14
-32
-
130. 匿名 2019/07/26(金) 13:06:45
>>103
蕨だよね、まだ未解決+34
-0
-
131. 匿名 2019/07/26(金) 13:07:21
>>104
ネットの情報だけに踊らされて自分で考える頭は無いんだw+24
-7
-
132. 匿名 2019/07/26(金) 13:07:26
>>116
パートならまだしも朝早くからの買い物しては長すぎる
そりゃあ疑われちゃうよ
+243
-5
-
133. 匿名 2019/07/26(金) 13:08:54
なんでお母さん一緒に連れて
行かなかったんだろ…+97
-6
-
134. 匿名 2019/07/26(金) 13:09:08
>>63
元記事の合わせて読みたいのところに書いてあったよ。5時29分の記事+56
-2
-
135. 匿名 2019/07/26(金) 13:10:13
私も今20代だけど、小1とか普通に1人で留守番してた
自分で家に居たがる子だったし
でも、今自分に子供できたら1人で残すの不安かも
でも地域によるかな
あとアザについては、イジメの可能性もないかな+78
-4
-
136. 匿名 2019/07/26(金) 13:10:17
鈍器で殴らない限りこんなことに
ならんでしょうが。
室内だし。+23
-0
-
137. 匿名 2019/07/26(金) 13:10:28
>>129
マジで⁉︎
太陽光もめっちゃ乗ってたけど。+8
-2
-
138. 匿名 2019/07/26(金) 13:11:10
母親でしょ
最近の母親ろくなやついない
ガル民も犯人にならないように気をつけ給え+9
-34
-
139. 匿名 2019/07/26(金) 13:11:44
豪邸だから、金持ちの家にありそうな
石像とか大理石にぶつかってたとしても
血痕のこるからすぐわかるよね+8
-11
-
140. 匿名 2019/07/26(金) 13:11:50
確かに小1の子供を1人にするには、ちょっと不在の時間が長いね…+163
-6
-
141. 匿名 2019/07/26(金) 13:11:55
これは親が怪しい気が…。
あざややすりの痕って日常的に虐待されていたのでは、と普通なら思う。+101
-16
-
142. 匿名 2019/07/26(金) 13:12:08
倒れた椅子がそばにあったのにそこ疑ってる人なんなの?+31
-4
-
143. 匿名 2019/07/26(金) 13:12:44
>>138
大丈夫。
子どもいない。
なんなら旦那もいないのが多数。+12
-10
-
144. 匿名 2019/07/26(金) 13:13:02
>>120
家に防犯カメラがあって見てみたら、窓から落ちて家に帰って椅子に座った途端意識失った、みたいに最初からそう報道されてれば、納得してるよね、普通に。
でもそういう可能性すら考えず虐待ってすぐつなげるのは情報が少ないからではあるけど、すぐ虐待って思ったり、変な推理してみたり、ここの人たちって本当に変な人間だね。+5
-13
-
145. 匿名 2019/07/26(金) 13:13:38
>>13
何歳なの?+40
-2
-
146. 匿名 2019/07/26(金) 13:13:41
>>122
夜寝るときは流石に閉めますが、
ちょっとスーパーへとか平日仕事フルタイム
くらいなら閉めません
今ならありえんと思えるのですが
今でも実家はそんな感じです
不在時の宅急便とかも
普通に玄関に置いてありますよ!+12
-43
-
147. 匿名 2019/07/26(金) 13:14:09
>>9
虐待って決まったわけでもないのによくそんなこと言えるね。+572
-38
-
148. 匿名 2019/07/26(金) 13:14:50
>>9
虐待なの?
ガル民お得意の決めつけと思い込みじゃなくて?+397
-20
-
149. 匿名 2019/07/26(金) 13:15:17
>>137
太陽光があると金持ちなの?
美浜は土地が二足三文だからこの家が金持ちとは限らないと思う
コンビニ2つくらいしかないんじゃないかな
大学時代に住んでたけど超がつくど田舎+64
-1
-
150. 匿名 2019/07/26(金) 13:15:27
違うトピでもあったけど、警察だか救急に発見時の状況聞かれて「近くに椅子が倒れてるので落ちたのかもしれません」って答えても、「母親は椅子から落ちたと通報」みたいに報道されるらしいからね。
母親は見てないのになんで状況わかったの?て安易に言うのも良くないかなって思った。+146
-2
-
151. 匿名 2019/07/26(金) 13:15:43
お屋敷っぽかったけど鍵も開けっ放しでセコムも入れてないの?+11
-3
-
152. 匿名 2019/07/26(金) 13:16:03
>>142
倒れた椅子→後からでも初めからでも倒せる。
娘さんが椅子に乗って倒れたかはわからないよね。
別の死因→椅子に乗せて倒すことだってできるし。
+4
-20
-
153. 匿名 2019/07/26(金) 13:16:11
>>145
48歳+40
-2
-
154. 匿名 2019/07/26(金) 13:17:09
椅子から落ちたってあるけど7歳でしょ?
すぐ足なり手なり伸ばせば余裕だと思うんだけど。
どんな椅子か知らんけど+7
-19
-
155. 匿名 2019/07/26(金) 13:17:27
>>9
寺田心くん「・・・」+526
-12
-
156. 匿名 2019/07/26(金) 13:18:07
この辺治安どうなの?鍵かけないの普通の地域?+8
-0
-
157. 匿名 2019/07/26(金) 13:18:35
大理石の床?+2
-2
-
158. 匿名 2019/07/26(金) 13:18:48
>>139
これが豪邸?
私には狭くて絶対住めない+8
-58
-
159. 匿名 2019/07/26(金) 13:19:05
豪邸豪邸言われてるけど、田舎の普通の家に見える。+120
-21
-
160. 匿名 2019/07/26(金) 13:19:44
>>6
やば名探偵現る?+18
-115
-
161. 匿名 2019/07/26(金) 13:19:47
>>156
治安めちゃくちゃいい
人がまずいない
自然ばかり
だから夕方からすぐに静けさに包まれる
車がないととてもじゃないけど住めないくらい田舎
鍵をしない家があっても不思議じゃないくらいのど田舎+167
-6
-
162. 匿名 2019/07/26(金) 13:19:49
>>21
事故じゃない可能性が少なからずあるからニュースにもなってるんじゃないの?+111
-0
-
163. 匿名 2019/07/26(金) 13:20:11
凶器がわからないのか
落とされたんなら現場調べればわかりそうだけど難しいもんなんだな
こわくて痛い思いした女の子かわいそうだ+13
-1
-
164. 匿名 2019/07/26(金) 13:20:20
>>131
なぜそうなるのか分からん。それこそすげー憶測だよね。+7
-5
-
165. 匿名 2019/07/26(金) 13:20:25
>>43
??+20
-1
-
166. 匿名 2019/07/26(金) 13:20:28
>>153
うちの親が48の時、私もう高校生だったよ
+27
-97
-
167. 匿名 2019/07/26(金) 13:21:11
>>166
だから何+175
-7
-
168. 匿名 2019/07/26(金) 13:21:32
>>154
ね。わたしもそう思ってたんだけど、うちの小1の息子が今朝、背もたれのある椅子に座ったまま後ろに傾けてグラグラしてたみたいで後ろに転がったのよ…
たまたま頭打たなかったけど。
いつもそんなことしないからびっくりした。子どもの行動はまだまだ何するかわからない。
+156
-3
-
169. 匿名 2019/07/26(金) 13:21:37
>>166
だから?笑+114
-10
-
170. 匿名 2019/07/26(金) 13:21:47
>>158
え?これ狭いの?へー。7歳女児が自宅で頭から流血、重体 愛知girlschannel.net7歳女児が自宅で頭から流血、重体 愛知 女の子は1人で家の中にいたということで、母親が外出先から帰宅した際に2階の部屋の床に倒れていたところを発見した。警察は、事件と事故の両面で捜査している。 自宅で頭から血を流し倒れている女児が見つかる 事件と事...
+35
-5
-
171. 匿名 2019/07/26(金) 13:21:53
>>160
なぜって聞いてるんだから名探偵ではないんじゃない?笑+17
-2
-
172. 匿名 2019/07/26(金) 13:21:54
>>159
そういう僻みいいから
いちいちいわないと気がすまないの?+22
-14
-
173. 匿名 2019/07/26(金) 13:21:58
>>6
女児のそばに、椅子がたおれて転がってたから。+329
-3
-
174. 匿名 2019/07/26(金) 13:22:22
>>135
私も家にいたい子だった。
でもお母さんが8時に出てって12時まで帰って来なかったら不安になったかも…
あんな大きいお家だし、家中呼んで回ると思う。+54
-9
-
175. 匿名 2019/07/26(金) 13:23:24
>>170
横だけど、この写真と中継で映ってる映像では印象が違うのは確かだよ
田舎じゃ普通な大きさの家+94
-4
-
176. 匿名 2019/07/26(金) 13:24:17
うち小学生男子いるけど、買い物付いてきてくれない。
だから留守番させてる…
女の子は比較的付き合ってくれるよね。
とにかく、女の子が回復するのを祈るばかりです。
+131
-6
-
177. 匿名 2019/07/26(金) 13:24:32
でも田舎なら土地が格安だからこのくらいの家は庶民でも建てられると思う
田舎を舐めてはいけない+62
-2
-
178. 匿名 2019/07/26(金) 13:25:57
美浜って一坪5〜9万くらいだからね+8
-1
-
179. 匿名 2019/07/26(金) 13:26:10
>>129
上物だけで2000万なんて軽く超えてるよ+56
-5
-
180. 匿名 2019/07/26(金) 13:26:30
>>12
父も母もかな…+32
-5
-
181. 匿名 2019/07/26(金) 13:26:43
>>131
104だけど
子どもが亡くなった実際の事故で、悪意ある報道されて、被害者なのに加害者ばりにネットで叩かれた人を知ってるからそう思うんだよ。
今回も色々言われるの見越して報道してるとしか思えないし。
こんな報道の仕方されたらネット上の憶測や推測を止めるのは不可能ってこと。+74
-3
-
182. 匿名 2019/07/26(金) 13:26:57
うち、まあまあ近いところに住んでるけど、8時に開いてるようなお店ないですよ。結構な田舎。車で30分くらいのところにイオンがあるけど、そこも9時から。
女の子、良くなりますように。
+197
-1
-
183. 匿名 2019/07/26(金) 13:27:20
自分が小さい頃ニュースで、椅子に座って椅子の前脚2本を浮かせて後脚2本だけで支えてぐらぐら遊んでた子が後ろに倒れて頭ぶつけたって事故があった気がしたから、そんな感じでぶつけたのかと思った。+11
-2
-
184. 匿名 2019/07/26(金) 13:27:31
>>179
そうだよね。うちも上物だけで2900万円だったわ+4
-26
-
185. 匿名 2019/07/26(金) 13:27:46
正直家のでかさ関係ないから+69
-2
-
186. 匿名 2019/07/26(金) 13:28:00
>>179
中を見たの?+7
-0
-
187. 匿名 2019/07/26(金) 13:28:15
殴られたりってそれ親がしたんじゃないの?+6
-7
-
188. 匿名 2019/07/26(金) 13:28:55
8時から買い物って違和感しかない。+173
-6
-
189. 匿名 2019/07/26(金) 13:28:58
田舎だけど流石にこども一人置いていくなら鍵かけるわ!!
+20
-0
-
190. 匿名 2019/07/26(金) 13:29:04
>>158
どんな巨体だよ+66
-1
-
191. 匿名 2019/07/26(金) 13:29:07
>>149
太陽光たくさん乗せると高いよ!
たくさん乗せれば電気代浮いたり売ったりできるけど、高いから諦めて減らすとか多いよ。+15
-3
-
192. 匿名 2019/07/26(金) 13:30:30
外壁も高くないように見える
私が住んでた美浜のアパートは、2DKで月1万5000円だった+37
-6
-
193. 匿名 2019/07/26(金) 13:30:36
>>107
殺人未遂だよ、残念だけど。犯人が誰かはわからないけど。警察が事故の可能性もあるなら事件と事故の両方で捜査と発表するはずだけど殺人未遂事件としてって断定してるならほぼ間違いない。犯人の目星もついてる可能性も高いかも。+81
-1
-
194. 匿名 2019/07/26(金) 13:30:55
太陽光って買い取りなくなるんじゃなかった?+25
-2
-
195. 匿名 2019/07/26(金) 13:31:06
>これまでの調べで、長女は頭の骨が折れていたほか、体に打撲やすり傷の痕があったことが分かっていますが、
身体の傷に古いものがないか調べてるんでしょうかね。+25
-0
-
196. 匿名 2019/07/26(金) 13:33:24
>>190
そっちwww+47
-2
-
197. 匿名 2019/07/26(金) 13:33:38
私も小1の時、熱があって学校休みの時に普通に一人で留守番してたけど親がおかしかったのかも。夏休みは学童行ってたけど。+16
-2
-
198. 匿名 2019/07/26(金) 13:33:43
子どもの意識戻れば全てわかるね+90
-0
-
199. 匿名 2019/07/26(金) 13:34:54
>>192
やすすぎ+12
-0
-
200. 匿名 2019/07/26(金) 13:35:08
こんな事件が起きても家の外観までマウントとる神経が理解出来ない+72
-4
-
201. 匿名 2019/07/26(金) 13:35:54
>>6
かもしれない、って書いてない?+239
-5
-
202. 匿名 2019/07/26(金) 13:36:21
>>183
よくクラスのお調子者の男子がやって、たまにマジで倒れるやつね。
小1じゃまだうまくバランスも取れないだろうしな。
場合によっちゃ、背もたれによじ登ったりしてたら結構勢いよく倒れたかもしれないね。+44
-3
-
203. 匿名 2019/07/26(金) 13:36:43
こんなニュースでも物件の値踏みだのお母さんの年齢だのでマウンティングしてる人たち、大丈夫なの?幸せですか?+167
-10
-
204. 匿名 2019/07/26(金) 13:37:12
>>9
あるね、ちょっと前は心愛ちゃんだっけ?+196
-48
-
205. 匿名 2019/07/26(金) 13:38:00
ど田舎でも殺人があるこのご時世に大事な娘を無施錠の家に8時から12時まで留守番させるって怖くて無理だわ。家も車無いと生活できないような田舎だけどこれは無い。+87
-3
-
206. 匿名 2019/07/26(金) 13:38:37
殴られた跡があるなら自分で倒れただけじゃないよね
どちらにしても誰かいた事になる+97
-0
-
207. 匿名 2019/07/26(金) 13:38:49
>>194
今後な+5
-1
-
208. 匿名 2019/07/26(金) 13:39:35
この程度で豪邸だってw
賃貸のボロアパート住みや無理して建て売り買った貧しい人の意見?
本当にがるちゃんやってる貧乏人って哀れだよね
+9
-57
-
209. 匿名 2019/07/26(金) 13:40:32
1人娘でそれなりの年齢のお母さんで、きちんとした家があるって考えると、個人的には虐待とかじゃない気がする
空き巣と鉢合わせてしまって階段から落ちてしまったとか、いじめの延長可能性も?
わからないけど、親御さん何もしてなかったら犯人扱いされたら辛すぎるよ+9
-21
-
210. 匿名 2019/07/26(金) 13:41:11
>>200
マウントとかじゃないと思うよ。
豪邸だからきっと強盗に狙われたんだ!という憶測をする人が多いとしたら、そうではないかもよ、という参考意見を言ってくれてるんだと思う。+47
-7
-
211. 匿名 2019/07/26(金) 13:41:42
事実は小説より奇なり
ありがちなのは母親が買い物、不倫、家族に言いたくない用事で外出
娘は自宅でトラブル、強盗、事故
色んなことが起こりうるけど、小1を一人で留守番ならまだ一時間くらいかなぁ。その子によるけど。
夏休みは子供の事故や事件多くなるから胸が痛いよ。+13
-8
-
212. 匿名 2019/07/26(金) 13:42:01
事件?事故?から24時間経過、そろそろ誰かが真相を語りそう。+16
-0
-
213. 匿名 2019/07/26(金) 13:42:28
嫌味とか抜きに田舎だと普通の広さだよね
うちの親戚の農家のじいちゃんちも建坪だけで80はある
庶民より下くらいの暮らしで土地は代々あるから家だけ新築にした感じ
+27
-6
-
214. 匿名 2019/07/26(金) 13:42:44
しっかりした子もいるから留守番は分かる
だけど鍵をかけないのが意味不明
子供に一人で留守番させる時って
電話に出ない、インターフォンにも出ない
を徹底してたけど+121
-4
-
215. 匿名 2019/07/26(金) 13:43:18
>>149
ニュースで見ただけだけど、周囲の家と比べたら特別大きく見えましたよー+83
-3
-
216. 匿名 2019/07/26(金) 13:44:14
田舎だと永遠に自分の敷地だったりあるあるだよね。
平屋でだだっ広い家に住み納屋や離れや車数台入るの倉庫も保有
鍵も閉めないし誰かが勝手にテーブルでお茶飲んでたりする。+15
-0
-
217. 匿名 2019/07/26(金) 13:44:41
>>13
余計なお世話過ぎwwwww+248
-15
-
218. 匿名 2019/07/26(金) 13:45:51
>>215
周囲と比較して大きいだけでは
田舎だと金持ちじゃなくてもこれくらいは建てられるよ
土地代がほとんどかからないから+27
-6
-
219. 匿名 2019/07/26(金) 13:46:42
>>192
ええええそんなに家賃安いの?
+57
-1
-
220. 匿名 2019/07/26(金) 13:47:03
>>9
心がないのはどっちだよ。
なんの根拠もなく虐待って決めつけて。
お母さんが今どんな気持ちでいるか考えたら?+487
-59
-
221. 匿名 2019/07/26(金) 13:47:19
都会でこの広さなら間違いなく金持ちだけどね
田舎だとほぼ上物だけの値段になるからお金はかからない
+9
-1
-
222. 匿名 2019/07/26(金) 13:47:37
朝の8時から正午まで、無施錠の広い家の中での7才の女の子が一人でのお留守番、怖かっただろうな。+62
-4
-
223. 匿名 2019/07/26(金) 13:48:01
>>208
自分もガルちゃんやってるじゃん。+11
-1
-
224. 匿名 2019/07/26(金) 13:48:22
ガルちゃん民ってコナン好きだからすぐ迷推理したがるね。+26
-1
-
225. 匿名 2019/07/26(金) 13:48:23
>>219
安かったよ
しかも築3年くらいの物件だった
でも美浜は店が少なすぎるから本当に不便
車がなきゃ住めない+57
-2
-
226. 匿名 2019/07/26(金) 13:48:38
朝8時に買い物行ってて帰宅が正午…+88
-3
-
227. 匿名 2019/07/26(金) 13:49:01
>>215+32
-2
-
228. 匿名 2019/07/26(金) 13:49:13
>>38
お留守番させるなら鍵は必ずかけるし、子供にも絶対に開けてはだめって言うよね。
地域的に田舎で鍵はかけない場所なの?+150
-2
-
229. 匿名 2019/07/26(金) 13:49:52
美浜町+80
-0
-
230. 匿名 2019/07/26(金) 13:49:58
>>184
あなたの家の値段なんかどうでもいい〜+59
-2
-
231. 匿名 2019/07/26(金) 13:50:11
自分なら
帰宅して娘が血を流して倒れていたら質問受けても、わからない の一言に尽きる。
でも伝わり方でこう報道されてる可能性あるから、あまり母親疑いたくはないね。+27
-1
-
232. 匿名 2019/07/26(金) 13:50:11
なんか、現実かドラマか忘れちゃったけど、
プールサイドで転んで頭を強打した子どもが
頭が痛いから必死で家に帰ろうとして、家で倒れてそのままみたいなの前に見た事がある
子どもって痛くても病院とか、救急車呼ぶとかは行動出来ないから、自分の家に必死に帰ろうとしちゃうんだなと思った
+110
-4
-
233. 匿名 2019/07/26(金) 13:53:59
早く回復してほしいですね。
地方だと鍵をかけない家も多いと聞くからそれかな。都市圏だと鍵をかけるのが当たり前だけど。
+8
-0
-
234. 匿名 2019/07/26(金) 13:54:17
家事やりながらニュース聞き流してたんで、ドキュンの虐待かあちゃんが自分でやったんじゃないの?とか思ってたら、ここで画像見てビックリした+7
-0
-
235. 匿名 2019/07/26(金) 13:55:10
田舎じゃ豪邸ってほどの家じゃないよ
よくある大きさ
+14
-17
-
236. 匿名 2019/07/26(金) 13:55:26
例えばだけど2階から落ちて、
あっお母さんに出ちゃダメって言われたのにベランダ出ちゃったとか、
早くお家入らなきゃとか思って必死に
家に入ったのかなーとニュースみて思ってた
+14
-7
-
237. 匿名 2019/07/26(金) 13:55:28
>>202
体の傷は?+5
-0
-
238. 匿名 2019/07/26(金) 13:56:26
建物に興味なくて箱にお金かけないタイプかもしれないし、建物の外観だけじゃお金持ちかそうかはわかんないよ。
それより、女の子が早く良くなるといいね。+19
-0
-
239. 匿名 2019/07/26(金) 13:57:17
>>203
あなたよりは幸せだと思う+3
-25
-
240. 匿名 2019/07/26(金) 13:57:32
関係ないけど>>1がマイナス食らうとトピ自体が読みにくくなるのどうにかならんかな
+169
-0
-
241. 匿名 2019/07/26(金) 13:57:41
>>236
思ったけど、しんどい状態でわざわざまた二階の寝室に戻る?
一階でなら分かるけどさ+30
-0
-
242. 匿名 2019/07/26(金) 13:58:56
>>229
おーのどかやね
+11
-1
-
243. 匿名 2019/07/26(金) 13:58:59
豪邸か否かは事件(事故)に関係なくね?+19
-3
-
244. 匿名 2019/07/26(金) 14:01:10
これ普通の家だよ
むしろ土地なんて狭い部類
ずっと田舎で母親の親もカギかけない習慣あったなら母親もカギかけない可能性はあるよ
田舎育ちのうちの姑カギかけないよ+11
-19
-
245. 匿名 2019/07/26(金) 14:01:21
>>9
こういう思想の人ほんと無理。+287
-51
-
246. 匿名 2019/07/26(金) 14:03:35
>母親は救急隊や警察に「午前8時ごろ買い物に出かけ、正午ごろに帰宅すると娘が部屋で倒れていた。いすから落ちたのかもしれない」と話していたということです。
え?!そんな朝一から買い物へ出かけて正午に帰るって何?
小2の子を一人で置いていくって仕事でやむを得ず、本当に仕方がなくとかじゃない限り普通連れていくよね。。
変だね
+98
-3
-
247. 匿名 2019/07/26(金) 14:06:38
>>227
田舎では豪邸ではないかなちょっと大きめくらい
和風ではなれも蔵もある家がわりとあるよ+12
-0
-
248. 匿名 2019/07/26(金) 14:06:43
さっきTBSのニュースで、
「母親は出かけるとき鍵をかけていなかった」って言ってた。
どれくらいの田舎か知らないけど、家に7歳の子ども一人残すのにどうして鍵かけないで出かけちゃったの…+107
-2
-
249. 匿名 2019/07/26(金) 14:06:43
家がどうとか土地がとか本当下世話だな
詳細分からないのに親がやったとか決めつけたり探偵ごっこしたり+27
-1
-
250. 匿名 2019/07/26(金) 14:07:47
>>170
うちの方が広いwww
世田谷だしw+1
-27
-
251. 匿名 2019/07/26(金) 14:09:34
これじゃあまり見かけない人がウロウロしてたら目立ってしょうがないけど、目隠しの柵に囲まれてるし庭側は植木がかなり生えてるから、玄関側から忍び込んだとしたら、もう誰からも見られないね。+52
-5
-
252. 匿名 2019/07/26(金) 14:09:40
近くで椅子が倒れていて頭から血流しているの発見したらとっさに椅子から落ちたんだ!と思って救急にそう言うと思うからそれはおかしいとは思わない
でも鍵が開いていた、母親は長時間留守にしていたというのはおかしい+170
-2
-
253. 匿名 2019/07/26(金) 14:10:10
美浜から名古屋市までお買い物行ってたら4時間くらいたつんじゃない?
お店行くまでの移動で往復2時間近くかかるとして、お母さんとしては実質2時間買い物してた感覚。
これだけじゃ何もわからないけど、行く前に一緒に行こうと何度も誘ったのに娘に断られたとかの背景あるかもじゃん。+79
-15
-
254. 匿名 2019/07/26(金) 14:10:47
あれ?昨日のお家とは全然違うお家では?+20
-3
-
255. 匿名 2019/07/26(金) 14:11:05
小一の女の子を一人無施錠の家に残して早朝から4時間かけて買わないといけない物ってなんだろう?
私には分からない+125
-17
-
256. 匿名 2019/07/26(金) 14:11:58
夏休み入って1週間…「もういい加減にしなさい、本当に一人で留守番なんてできるの!?お母さん知らないよ!」って勢いで出かけて、「もしかして泣いてるかな、お母さんごめんねーって来るかな?」って期待して帰宅して意識不明だったらもう立ち直れないよね+209
-14
-
257. 匿名 2019/07/26(金) 14:12:09
>>9
心って名前に入っていてもまともに育てている人もたくさんいるだろうに…
そういう人の気持ち考えられないんだね+450
-45
-
258. 匿名 2019/07/26(金) 14:13:06
>>253
7歳の子供4時間も一人にさせるくらいなら私は買い物諦めるけどな。+157
-12
-
259. 匿名 2019/07/26(金) 14:14:27
>>168
なるほど。
鑑識そろそろわからないのかね!+5
-0
-
260. 匿名 2019/07/26(金) 14:14:32
>>258
子供が断る限りずっと買い物に行けないんだね+20
-26
-
261. 匿名 2019/07/26(金) 14:14:59
帰って来て娘がそんな状態で倒れてて、イスから落ちたかもしれないって思うかな?と、朝8時から買い物、この二点がひっかかる。+100
-5
-
262. 匿名 2019/07/26(金) 14:15:22
>>253
7歳なら断られても無理やり連れて行くか買い物諦めるわ
4時間以上1人とかありえない+186
-5
-
263. 匿名 2019/07/26(金) 14:15:22
まぁ、単純にイスから落ちたとかの事故で出来た傷なのか第三者から暴行を受けて出来た傷なのかは医者が診たらすぐわかるでしょうね。
頭にも体にも複数の傷があるっていうんだから。
+27
-2
-
264. 匿名 2019/07/26(金) 14:15:56
半日の間に留守だとわかって家に入ってきたのなら、
前々からこの子を狙っていたり、
いつの時間にひとりきりになるのか調べてた人じゃないかと思う。
怖いので早く捕まってほしい。+81
-4
-
265. 匿名 2019/07/26(金) 14:15:59
怖。虐待かどうかはまだ決めつけたらダメだよ!そう思ってても、はっきり分かってからにしよう。憶測だけでものを言ったらダメ!
女の子が早く助かりますように…+25
-5
-
266. 匿名 2019/07/26(金) 14:16:21
椅子から落ちたかも?と限定して通報するのがおかしいよね。普通なら、娘が倒れていますすぐ来て下さい だけで良くないかな+11
-13
-
267. 匿名 2019/07/26(金) 14:17:09
どちらにしてもかわいそう。七歳の夏休み。一年生だから小学校初の夏休みなのに+11
-8
-
268. 匿名 2019/07/26(金) 14:17:19
犯人が外部でも内部でも怖すぎる
早く解決しないとみんな不安よね+43
-1
-
269. 匿名 2019/07/26(金) 14:18:18
>>9
あなたの名前にどんな感じが使われてるか知らないけど、心がない悲しい人だってことは分かった。+267
-46
-
270. 匿名 2019/07/26(金) 14:18:30
>>260
すぐ揚げ足とったりそういう捉え方しか出来ない人って本当に頭悪いんだなーって思う。+50
-4
-
271. 匿名 2019/07/26(金) 14:18:48
親が犯人じゃないかとネットで疑われて、
実際はそうでなかった(別の犯人が捕まった)事件もガルちゃんでいくつか見たことがあるから、
今の時点で親を疑う書き込みはしない方がいいと思う。+131
-3
-
272. 匿名 2019/07/26(金) 14:19:00
>>241
あたま痛いから、寝室で寝ようとしたとか?+5
-2
-
273. 匿名 2019/07/26(金) 14:19:51
>>255
このコメにマイナスしてる人って
普段から子供を無施錠の家に残して長時間買いに行ったり、それかそれの何が悪いのと思ってる人達ですかね?
+12
-14
-
274. 匿名 2019/07/26(金) 14:20:30
>>266
どうかな、私も気が動転してたら椅子から落ちたかも!ベランダから落ちたかも!って色々考えてしまう。
どっちにしろこの子が助かれば真実が分かるよ。皆で回復を願おう。+95
-2
-
275. 匿名 2019/07/26(金) 14:20:39
ここで虐待だ!とか騒いでるやつ
もしこれで虐待じゃなかったら謝れよ+23
-5
-
276. 匿名 2019/07/26(金) 14:21:02
二階は侵入しにくいから玄関から入ったのかな+4
-1
-
277. 匿名 2019/07/26(金) 14:21:15
警察は母親の行動の裏を取っているでしょ・・・立ち寄り先の人の証言、レシート、防犯カメラ。。。
+149
-0
-
278. 匿名 2019/07/26(金) 14:22:57
椅子から落ちたかもって言葉より無施錠で出掛けた事の方が気になるなぁ。どうしても子を置いて出掛けなきゃ行けない場合鍵は必須だよね。インターホンも絶対出ないようにさせるし。
田舎は無施錠がけっこう普通なのかな。+57
-3
-
279. 匿名 2019/07/26(金) 14:23:06
>>266
私も最初はそう思ったけど、通報のときなんてパニクってるだろうし
娘が倒れています!
どんな状況で倒れてますか?
そばにイスが倒れてるので落ちたのかもしれません!
みたいなやりとりなら別に違和感ないかな。
最初から娘がイスから落ちて頭を打ったのできてください!って通報するのとはちょっと違う+163
-3
-
280. 匿名 2019/07/26(金) 14:24:44
>>266
いや、パニックになってたら何を口走るか分からない。私も祖母が倒れた時訳分からない事言ってたかも。+26
-1
-
281. 匿名 2019/07/26(金) 14:24:50
家庭の方針にもよるのだろうけど、
小学2年生だったらひとりで登下校したり、
友達の家に遊びにいったり、
親が帰ってくるまで学童に行って帰ってきてしばらくひとりで留守番するなど、
いろいろな形態があると思うから、
半日留守番させる家もあるんじゃないかと思う。
他のメディアでは「鍵がかかってない状態」とあったから、
鍵をかけたり、知らない人が来てもドアを開けてはいけないことは
徹底しなければならないとは思うけども。+81
-0
-
282. 匿名 2019/07/26(金) 14:26:34
かなり豪邸だよね!羨ましい!
だから強盗かと思ったけど、海の近くに豪邸建てて10年も住んでるってのが充実してそうだなとしか思わないからよくわかんないね
近所の人は不審者なんていないって言い張ってたから余計に
+5
-12
-
283. 匿名 2019/07/26(金) 14:28:08
これさ、外部から侵入した人間の犯行なら、重体の娘さんにはお母さんをできるだけ付き添わせてあげたいけど。
万が一母親が犯人だったら、娘さんに付き添わせることで口封じされる恐れもあるわけで。
判断難しいね。+38
-2
-
284. 匿名 2019/07/26(金) 14:30:54
父親のFacebookに玄関前の写真にSECOMのステッカーが写ってる
SECOM入ってるのに無施錠はダメだわ+87
-5
-
285. 匿名 2019/07/26(金) 14:32:36
>>246
てかそもそもこの年齢の子供なら、母親の買い物に一緒に行きたがりそうだよね。そして朝の8時からどこへ買い物行くんだ…+51
-12
-
286. 匿名 2019/07/26(金) 14:32:45
お母さん、貴方の家庭の椅子って頭から血が流れるほどダメージが出るくらい高い椅子なんですか?
+2
-6
-
287. 匿名 2019/07/26(金) 14:34:50
>>282
湘南や逗子の豪邸とは違うよ
美浜だから
海の近くになるほど地価が下がって二足三文になるだけ
田舎では海の近く=貧乏
なんだよ
+19
-19
-
288. 匿名 2019/07/26(金) 14:34:59
>>284
セコム入ってて長時間無施錠だったら、セコムから連絡こないの?アルソックのとこはアラーム鳴ったり、連絡きたり、見に来てくれたりした。+67
-0
-
289. 匿名 2019/07/26(金) 14:35:40
>>254
豪華にみえたけど普通の家だったね+13
-5
-
290. 匿名 2019/07/26(金) 14:36:34
ネットの書き込みで逮捕とかありえるから、>>9みたいに決めつけてる人とかよく考えた方がいいよ。
ここは自分の思い込みで暴走する人いるから。+155
-17
-
291. 匿名 2019/07/26(金) 14:38:15
今日のニュースは椅子から落ちたかもしれないになってるw
昨日のトピになったニュースでは 椅子から転落して頭部を負傷した だったのに
どっちが正しいの?+3
-7
-
292. 匿名 2019/07/26(金) 14:39:02
重体か…
回復して意識が戻ったら話せるかな+14
-2
-
293. 匿名 2019/07/26(金) 14:39:06
>>286
床が鉄条網デスマッチ仕様だったとか。。。+4
-3
-
294. 匿名 2019/07/26(金) 14:39:46
すごく田舎そうだから、開店に合わせて8時に出たとか考えられない?片道1時間だったりで。買い物にも色々あると思うから。
ちなみにうちの子一年生だけど8時半~12時半まで留守番です。一人ではないけど。
片道30分だから仕事3時間に減らしてもらってもどうしても仕方ない。
エアコン、施錠はしてます。+15
-13
-
295. 匿名 2019/07/26(金) 14:40:31
色々と「?」と思ってしまう所が多いニュースだよね
もしも外部犯なら近隣の人も怖いだろうし早くから捜査が進むといいんだけど+15
-0
-
296. 匿名 2019/07/26(金) 14:41:49
買い物に4時間か+13
-2
-
297. 匿名 2019/07/26(金) 14:44:05
父親が48の時の子で溺愛してた
学校には出社の際に車で送って行ってた模様+95
-1
-
298. 匿名 2019/07/26(金) 14:45:03
>>253
7歳の子どもが名古屋市に買い物に行きたくないって、ほぼ考えられない。+55
-21
-
299. 匿名 2019/07/26(金) 14:45:09
>>288
家に子供いるから切ってたのでは?+1
-1
-
300. 匿名 2019/07/26(金) 14:45:55
>>289
普通の家はセコムしません+2
-12
-
301. 匿名 2019/07/26(金) 14:48:24
セコムのシールだけ貼っとく家も増えてる+24
-7
-
302. 匿名 2019/07/26(金) 14:49:11
>>251
奥に玄関あるパターン?
車どこに停めてるんだろう。
にしても土地広っ。+5
-3
-
303. 匿名 2019/07/26(金) 14:49:46
>>301
逆に本気のプロに狙われない?+6
-0
-
304. 匿名 2019/07/26(金) 14:50:15
警察としては事故にしては怪我の状況が不自然だとして殺人未遂事件として捜査してるんだよね?
家が荒らされた形跡がないなら強盗ではないだろうし、乱暴されそうになったとかじゃないといいんだけど
早く犯人捕まって欲しいし、女の子の意識回復して欲しい+88
-0
-
305. 匿名 2019/07/26(金) 14:51:10
>頭の骨折のほか腕や肩にも傷があったことが捜査関係者への取材でわかりました。
抵抗した際にできた可能性があるとみられています。+7
-0
-
306. 匿名 2019/07/26(金) 14:51:22
>>287
湘南とか他の豪邸と比べる気はないけど普通の一軒家より大きいよね?
ニュースでも大きな家そして窓が沢山ありますって紹介してたから普通の感覚だと場所関係なく家は豪邸だと思うわ+48
-5
-
307. 匿名 2019/07/26(金) 14:52:09
>>301
昔と違って今はシールだけ貼るのは出来ないんだよ+65
-1
-
308. 匿名 2019/07/26(金) 14:52:18
>>287
あなたはこのお宅が貧乏家庭であって欲しいのかもしれないけど、仮に貧乏家庭が家を建てるとしたら、もっと小さい全面サイディングの住宅を建ててセコムも入ってないと思う+64
-5
-
309. 匿名 2019/07/26(金) 14:52:50
>>299
子供一人で留守番させるなら切らないよね
自分ならそのためにセコム入れてるようなもんだ+24
-0
-
310. 匿名 2019/07/26(金) 14:52:54
>>302
ガレージインタイプ+1
-1
-
311. 匿名 2019/07/26(金) 14:54:13
>>116
郊外だろうと、買い物に着いてこない子は本当に着いてこない。
+111
-5
-
312. 匿名 2019/07/26(金) 14:54:54
>>232
昔、江原さんがやってた番組で急死した男の子の詳しい死因を透視したやつかな?
+15
-1
-
313. 匿名 2019/07/26(金) 14:55:22
>>301
防犯のためにセコムのシールだけ買ったり貰うことはできないよ。
そんなフェイクしてたら、セコムの信頼度が下がるようなこと、大手警備会社がするわけない。+127
-3
-
314. 匿名 2019/07/26(金) 14:55:22
>>284
うちはALSOKだけど流石に施錠はしてるけどホームセキュリティのロックは面倒でかけてない、、、+5
-1
-
315. 匿名 2019/07/26(金) 14:56:19
胸が痛む+8
-0
-
316. 匿名 2019/07/26(金) 14:56:25
不審者の目撃情報は無いのかな+5
-1
-
317. 匿名 2019/07/26(金) 14:57:32
これさぁ、母親が一番怪しいと思う。外から帰宅して子供が頭から血を流してたら「椅子から落ちたかも」という発想にはならない。小さな子ならともかく小学生の子がっていうのがなんかひっかかる。
日頃から虐待してて、この日もそうだったんじゃない?でも頭から血を流して意識なくしてしまって気が動転しちゃって通報したんじゃない?母親の証言がどうもしっくりこないんだよ。+17
-31
-
318. 匿名 2019/07/26(金) 15:00:24
>>245
同感+34
-6
-
319. 匿名 2019/07/26(金) 15:00:54
>>306
ニュースでも上空からの映像見た限りその周辺の家と比べても大きかったよ+30
-1
-
320. 匿名 2019/07/26(金) 15:01:21
>>317
そういうのは心の中に留めておけないものかね…
もし違ったらどうすんの?+40
-9
-
321. 匿名 2019/07/26(金) 15:01:56
>>302
>>251の写真だと家の右側だね
+13
-1
-
322. 匿名 2019/07/26(金) 15:02:27
わっ!!なんかガルちゃんの仕様が変わった!+67
-6
-
323. 匿名 2019/07/26(金) 15:02:52
>>302
これだけの広さの土地でも全部で300万いかないくらい+8
-1
-
324. 匿名 2019/07/26(金) 15:02:55
>>301
セコムはシールだけは売られてません。そんなことしたらセコムの評判ガタ落ちじゃないですか。契約した家にのみ配布されてシールには管理番号も書かれててちゃんと管理されてます。本来は外部からは手に入らないけどそれでもどこからか手に入れてくる人もいるらしいね。セコムランプがないのにシールだけ貼ってあるお家は逆に狙われやすいってセコムの人に言われましたよ。+69
-3
-
325. 匿名 2019/07/26(金) 15:03:25
美浜は田舎です。
昔近くに住んでました
土地が安いから家はこだわったのかな?
昔は鍵かけずに外出とかもあったけど、未だにあるのかな?+21
-2
-
326. 匿名 2019/07/26(金) 15:03:51
イスをギコギコ後ろに倒して打ち所が悪かったのかと思ってたら、他にも打撲とか骨折とか室内でうっかり怪我するレベルじゃなかったのね+79
-0
-
327. 匿名 2019/07/26(金) 15:04:06
>>321
外壁安いやつだよね+4
-25
-
328. 匿名 2019/07/26(金) 15:05:46
犯人は、おかぁ………なんでもないです。+13
-17
-
329. 匿名 2019/07/26(金) 15:09:01
>>251をみると周囲と比べて大きくはない
田舎は土地が安いからでかい家が多いよ
そして田舎の金持ちは海の近くには住まない+26
-9
-
330. 匿名 2019/07/26(金) 15:09:52
>>327
安いんじゃなく、一部玄関付近はレンガ造りだから外壁、窓、屋根とトータルしてカナディアンタイプじゃないの?+18
-5
-
331. 匿名 2019/07/26(金) 15:10:06
>>306
この辺では普通だよ。近隣にもっと大きな屋敷がたくさんあるよ。+21
-5
-
332. 匿名 2019/07/26(金) 15:11:29
>>309
窓開けても出動だよ+8
-0
-
333. 匿名 2019/07/26(金) 15:13:04
美浜から名古屋までは電車でも片道1時間は余裕でかかる。だから名古屋まで買い物行くにしても片道2時間はかかる。
愛知県の端っこの方で周りは海しかないし田舎だからこれぐらいの大きさの家は決して珍しくはないよ。土地も安いしね。だから特別金持ちな感じはしないかな。
1年生を施錠もしない家に4時間も放置することがそもそもおかしい。しかもそんな朝早くから子供を1人にするなんて考えられない。+89
-4
-
334. 匿名 2019/07/26(金) 15:13:18
鍵はかかっていなかったというのがひっかかった。母親は鍵をかけて外出したのに、鍵があいてたの?それとも最初からかけて行かなかったの?
小さい子に留守番させるなら鍵をかけていくよね?子供いないけど、友人の子供とかは兄妹がいたりすれば兄妹で留守番させるけど、一人だったら買い物に一緒に連れて行かないものなの???+16
-0
-
335. 匿名 2019/07/26(金) 15:14:15
これさあ、警察のミスリードだったらどうすんだろ。+5
-4
-
336. 匿名 2019/07/26(金) 15:16:43
>>317
1学期は目立った欠席もなく元気に通ってたって>>1にあるよ
この日何が起きたのかは分からないけど、日頃からの虐待まで疑うのはちょっと強引なんじゃ+127
-6
-
337. 匿名 2019/07/26(金) 15:17:36
そもそも金持ちは美浜に住まないイメージ
交通の便が悪すぎるし何もない+54
-1
-
338. 匿名 2019/07/26(金) 15:18:16
>>284
父親のFacebookも割れてるのか…+70
-1
-
339. 匿名 2019/07/26(金) 15:22:36
>>317
そばに椅子が倒れてたんでしょ?
まさか勝手に人が侵入してきたって思う方が難しいかも。+11
-3
-
340. 匿名 2019/07/26(金) 15:24:55
>>331
古~いお屋敷が結構あるね+1
-0
-
341. 匿名 2019/07/26(金) 15:25:18
夏休みで日中だったら友達か誰か来てたとか?
子どもはくっだらない事で揉めるからね
うちの子のお友達はゲームの結果で揉めただけで
2階の窓から飛び降りようとした事あるよ+2
-7
-
342. 匿名 2019/07/26(金) 15:26:01
愛知県美浜町で7歳の女児が意識不明 頭のほかに腕や肩にも傷 - ライブドアニュースnews.livedoor.com愛知県美浜町で25日、7歳の女児が意識不明の状態で見つかった事件。女児は頭の骨を折るなどしていたが、腕や肩にも傷があったことが分かった。警察は殺人未遂事件の可能性が高いとみて、家族から事情を聞くなどしている
捜査関係者への取材で、頭のほかに、腕や肩に傷があったことがわかった。抵抗した際にできた可能性があるとみられている。
また、頭頂部にも事故としては不自然なけががあったという。+27
-0
-
343. 匿名 2019/07/26(金) 15:26:40
お父さんがとても可愛がっていたんだってね。
あとゲームが好きだったとか。+31
-0
-
344. 匿名 2019/07/26(金) 15:27:19
>>65
うちの地域は学童激戦区。5時間位のパートだとまず入れない。1年生だけど学童落ちたので1人で留守番。学校ある時はいいけど、夏休みはやっぱり心配。来週から実家(車で1時間半)に泊まりがけで行かせる予定。
+30
-2
-
345. 匿名 2019/07/26(金) 15:28:27
>>343
じゃあ、ゲームやるから(やってるから)買い物ついて行かない!!って一緒に行かなかった可能性もあるね
+60
-2
-
346. 匿名 2019/07/26(金) 15:30:00
>>341
親が不在の8時から12時に?
放置子なら行きそうね+8
-1
-
347. 匿名 2019/07/26(金) 15:30:39
>>337
子供の頃からずっと住んでいるとか、よっぽど海が好きで海の近くに住みたかったとか以外では住まないよね、こんな不便な場所には。たまに行くにはとてもいいところだけど。+10
-1
-
348. 匿名 2019/07/26(金) 15:31:45
>>82
4時間も留守番させてるよね。
いくらなんでも長すぎない?+68
-17
-
349. 匿名 2019/07/26(金) 15:33:14
>>344
美浜なら子どもも少ないと思う。
学童激戦とは思えない。+34
-1
-
350. 匿名 2019/07/26(金) 15:33:29
>>338
グーグルマップみたらこの家のセコムうつってた+20
-35
-
351. 匿名 2019/07/26(金) 15:34:17
>>342
強盗とか不審者にやられちゃった可能性が高いのかな。部屋が荒らされたり盗まれたりした形跡はないのだろうか?
こんな田舎だから鍵かけないで外出することも不思議ではないのかもしれないけど、子供を残して無施錠というのは理解に苦しむ。+71
-4
-
352. 匿名 2019/07/26(金) 15:34:58
家は美浜緑苑の名鉄が開発した住宅街かな?+0
-7
-
353. 匿名 2019/07/26(金) 15:36:34
>>352
いや ここは海のすぐ側
住宅地って感じではない+8
-1
-
354. 匿名 2019/07/26(金) 15:37:33
>>349
美浜って人口自体少ないよね
+28
-0
-
355. 匿名 2019/07/26(金) 15:37:52
>>301
契約した時に貼ったシールを解約してもはずしてない人なら多そう+18
-1
-
356. 匿名 2019/07/26(金) 15:38:06
この家、角度によって豪邸に見えたり普通に見えたりするね+142
-1
-
357. 匿名 2019/07/26(金) 15:38:18
>>350
辞めなさいよ
人様の家Googleでわざわざ探して、家みてスクショまでして載せるの…
自分家で何かあった時にやられたら嫌じゃない?+214
-7
-
358. 匿名 2019/07/26(金) 15:40:47
>>350
うちもセコムつけてるんだけど、長期間留守の時とか外出するときしかつけないんだよね。誰かが在宅中は在宅モードにしてる。もちろん鍵は常にかけてるけど日中はセットしまうとセンサー付けてるの忘れてセンサーが反応してなってしまってセコムに連絡行っちゃうことがたまにあるんだよね。+37
-3
-
359. 匿名 2019/07/26(金) 15:41:16
地元が田舎の私ですら美浜は何もなさすぎて驚いたほどの田舎が美浜
あんな平和で人が少ないところで事件とか
事故か身内じゃないかな+8
-6
-
360. 匿名 2019/07/26(金) 15:41:36
>>357
野次馬根性が酷すぎるよね
被害者宅なのに、+128
-7
-
361. 匿名 2019/07/26(金) 15:41:47
玄関締めてもこの時期って窓開けてるから庭から入られたら怖いな+30
-1
-
362. 匿名 2019/07/26(金) 15:43:55
>>361
大人が家にいても怖いんだから子どもお留守番させるなら施錠して窓しめてエアコンだよね+93
-1
-
363. 匿名 2019/07/26(金) 15:48:00
セコムをつけてる家が施錠しない矛盾+126
-1
-
364. 匿名 2019/07/26(金) 15:50:25
今日中には分かると思うよ+10
-1
-
365. 匿名 2019/07/26(金) 15:52:29
>>357
Googleとかマップって便利だけどさ、個人宅には全体にボカシを入れるべきだよね
野次馬のアホ達に色々粗探しされちゃうし+145
-2
-
366. 匿名 2019/07/26(金) 15:52:58
まさかさ、その倒れてた椅子で滅多打ちにされたのかな。まだ七歳の子家に朝から昼までひとり残して、どうしても買い物に行かないと駄目だったのかな。夏休みのお母さんはみんなお子さん連れて買い物にくるのに。+6
-7
-
367. 匿名 2019/07/26(金) 15:56:08
生命保険目当て?こわい+3
-10
-
368. 匿名 2019/07/26(金) 16:00:30
>>346
夏休みならあり得るね
でも頭以外にも怪我していたよね?子ども同士ではないかもしれない
+3
-1
-
369. 匿名 2019/07/26(金) 16:00:39
この家を見て豪邸と感じる都民やばいわ+14
-25
-
370. 匿名 2019/07/26(金) 16:03:00
>>369
田舎じゃわりと普通ですよね+26
-4
-
371. 匿名 2019/07/26(金) 16:04:53
親の不在を知っていた顔見知り?
+1
-4
-
372. 匿名 2019/07/26(金) 16:05:44
打撲の痕があったって書いてあるね
打撲は外傷直後にははっきりせず1日から数日して暗紫色になるよね
病院に運ばれた時に打撲痕がみつかったのならその打撲痕は椅子から転落した時のものではない可能性が高いね+43
-4
-
373. 匿名 2019/07/26(金) 16:09:52
>>370
田舎ってか東京以外普通+16
-5
-
374. 匿名 2019/07/26(金) 16:10:03
報道で父親が溺愛してたってやたらと強調するのに違和感を覚えた。
まるで母親は溺愛してないみたいな言い方。
報道が母親が犯人って思わせたいような悪意を感じた。+118
-3
-
375. 匿名 2019/07/26(金) 16:14:17
うちの子は朝8時に買い物誘っても付いてこないな
カブトムシ捕りなら早起き出来る癖にw
外部犯だとして、親はセコム入ってるからあんまり心配しないで子供置いていったのかな
+41
-3
-
376. 匿名 2019/07/26(金) 16:17:02
>>9
うちは心が入ってますが愛情もって育ててます。
そう言う偏見はやめてほしいです
こういう考え持つ母親が減りますように+63
-85
-
377. 匿名 2019/07/26(金) 16:18:00
>>373
私地元が中部地方で今横浜中区住みだけど、横浜の今住んでる場所でこの大きさだと土地だけで1億以上する+30
-8
-
378. 匿名 2019/07/26(金) 16:21:41
どんな高い椅子や。
虐待だろ!+7
-3
-
379. 匿名 2019/07/26(金) 16:24:05
前トピで身体にタバコの痕もあった!みたいに書かれてるけど、調べても出てこない+45
-1
-
380. 匿名 2019/07/26(金) 16:26:26
もしも、あってはならない事だけど、家族の誰かがこの子の怪我に関係しているとしたら 回復して 本当の事を話されたら困るんじゃんないかと思うんだけど。
となれば、本当に考えたくはないけど 絶対に絶命させようとするのではないかとも思う。
逆説的かもしれないけど、そう考えれば 家族の犯行説は成り立たない気もする。
というより、むしろそうあってほしい。+70
-1
-
381. 匿名 2019/07/26(金) 16:26:45
>>376
いちいちいいから!トピずれだよ!
+48
-19
-
382. 匿名 2019/07/26(金) 16:28:02
なぜ無施錠で4時間も外出?しかも朝の8時から?
外部からの侵入だとしても、犯人が一番悪いとはいえ子供の安全面に配慮せず長時間留守にした親の責任は重いよ…。+69
-2
-
383. 匿名 2019/07/26(金) 16:28:05
意識が回復しますように、
お母さんの歳からすると高齢出産ですよね。虐待じゃないと思いたい。+17
-1
-
384. 匿名 2019/07/26(金) 16:32:50
>>369
都民なら広さとか窓の多さじゃなくて、良いアイデアの建築設計目にする機会も多そうだからそこで自然と無意識に判断してる気がするけど…
どこに住んでるかは関係なくて、ただ住まいの造りに興味ないだけだと思う。+5
-0
-
385. 匿名 2019/07/26(金) 16:33:25
私も椅子のくだりよりも、鍵開けて四時間買い物って方が気になる。
椅子はまだ気が動転してしまい、発見時近くに倒れてる→娘と関連付けて考えちゃうって考えられるけど、これだけ世の中に兇悪事件が溢れてて子供は女児。仮に置いていくにしても長時間施錠を
しないなんてあり得ないでしょ。高知の田んぼの真ん中で育ったけど、鍵かけずに出かける事なんて1度もなかったよ。「鍵かけておいてよ」と頼んで出た可能性…と思ったら無施錠って証言されてるんですか?+58
-2
-
386. 匿名 2019/07/26(金) 16:41:51
海が近いし、エアコンなしで過ごすのが当たり前で、
昼間に鍵をかけると文句言われる土地柄なんじゃないの?知らんけど。
玄関先におすそ分けの野菜を勝手に置いていく地域あるよね…+9
-12
-
387. 匿名 2019/07/26(金) 16:43:14
8時から出かけなきゃならない
ところに外出するなら
嫌がっても連れてくべきだったよ
お母さん+22
-2
-
388. 匿名 2019/07/26(金) 16:47:50
人間って怖い…。
+9
-0
-
389. 匿名 2019/07/26(金) 16:50:30
鍵かけといてよ~って言っても
子供なんてTV見ながら生返事
とかしてたら
そのまんま、なんて結構あるからなあ、、+102
-3
-
390. 匿名 2019/07/26(金) 16:50:31
>>374
これで、犯人が父親だったら戦慄だね
+50
-5
-
391. 匿名 2019/07/26(金) 16:52:49
とにかく女の子の意識が戻ってほしいね
小学生ぐらいなら
外部犯行なら何かは覚えてるかも
トラウマとかにならなきゃいいけどね+60
-1
-
392. 匿名 2019/07/26(金) 16:53:47
>>385
玄関の鍵は閉めていなかったと話してるみたい
鍵を閉めるように娘に言ったなら警察に話しそうだけどね+25
-0
-
393. 匿名 2019/07/26(金) 16:54:46
朝8時から買い物?お店やってるのかな?+6
-6
-
394. 匿名 2019/07/26(金) 17:00:49
こんな田舎なのに車一台?
別の掲示板には母親は自転車で買い物に行ったと書かれてた。+1
-0
-
395. 匿名 2019/07/26(金) 17:02:47
>>351
テレビの報道だと、荒らされた形跡も侵入された形跡も無し。
玄関の鍵は開いていてこれは母親が開けていった。
+29
-0
-
396. 匿名 2019/07/26(金) 17:05:13
>>374
でも仮にその報道が「母親が溺愛」だったら、まるで報道が父親を犯人にしたいような違和感!なんて欠片も感じずに「父親がなんかおかしいね、怪しいよ」とか言い出すんでしょ?いつものようにさ+8
-9
-
397. 匿名 2019/07/26(金) 17:06:58
鍵なんて外から閉めてたとしても中から開けられるからね…。
けどお母さんが閉めてなかったと言ってるのか。
閉めたつもりだったけど、帰宅した時は開いていたでなく。+14
-0
-
398. 匿名 2019/07/26(金) 17:09:10
家族だったら怖いよ、自分じゃないふりして通報したって事でしょ?+28
-0
-
399. 匿名 2019/07/26(金) 17:10:01
母親は事件性を訴えてない
椅子から落ちたかもって言ってる
自分が母親で、同じ状況なら、事件性も確実に疑うよね?
帰宅時に、子供が目の前で頭から血を流してたら、悲鳴あげて救急車呼んで・・・
椅子から落ちた、とか言う?+63
-6
-
400. 匿名 2019/07/26(金) 17:10:58
>>9
私、癇癪持ちなんだけど、子供につけようと最初に思った感じが、
穏
だし
次に浮かんだのが、
静
だし、やっぱりないものをねだるのかも+205
-29
-
401. 匿名 2019/07/26(金) 17:11:28
まぁ普通の人は椅子から落ちたんじゃないなとは思うわな。+68
-1
-
402. 匿名 2019/07/26(金) 17:12:42
>>172
本当そう
いくら田舎でも立派な家だと思った
お金かかるよー
家建てられない人や事情がわからない人ががとやかく言うもんじゃない+68
-7
-
403. 匿名 2019/07/26(金) 17:12:43
>>256
うん、そうだね
まだ何もわかってないんだからその手の「母に落ち度は無かった」ストーリー作るのもやめたら?まだ何もにわかってないのに妄想するべきじゃないんでしょ?+68
-5
-
404. 匿名 2019/07/26(金) 17:14:29
>>181
画伯のことかな?あれはかわいそうだった+2
-2
-
405. 匿名 2019/07/26(金) 17:14:56
>>386
そんな土地柄じゃないよ美浜は
というか、施錠すると怒る土地柄なんてあるの+25
-2
-
406. 匿名 2019/07/26(金) 17:15:30
>>374
なんでそうなる?
実際に現場見たわけでも無い人間が親が犯人かのように詮索してる事に嫌悪感なんだけど?
この手の事件や事故が有ると、親が犯人のように言われる事多いけど、実際違う事多いよね?山で行方不明になった子や、ドラム式洗濯機の中で子供さんが亡くなってた時も親が疑われて誹謗中傷されてた。
邪推させるような報道の在り方もおかしいんじゃ無いってだけなんだけど。+8
-10
-
407. 匿名 2019/07/26(金) 17:16:40
>>399
まさか、我が家に誰かが侵入して我が子を殺しにかかった、なんて考えたくなかったんじゃない?
それに椅子も一緒に倒れてりゃ、もしかして椅子から落ちた?って思っても不思議じゃない+56
-5
-
408. 匿名 2019/07/26(金) 17:16:54
>>158
デーブ デーブ+27
-1
-
409. 匿名 2019/07/26(金) 17:17:22
>>406
アンカー間違い
>>396+1
-0
-
410. 匿名 2019/07/26(金) 17:18:29
もし外部犯だとしてそれならもう侵入経路が割り出されててもおかしくないよね。
この間の高校生が自宅で寝てる間に刺された事件もベランダに痕跡があったよね。
手袋はしてても足跡は出るし外部なら何らかの痕跡がありそう。
豪邸だから調べるのに時間がかかってるのかな?+28
-0
-
411. 匿名 2019/07/26(金) 17:20:06
>>407
確かに
冷静さも欠けてただろうしね。普通に冷静に考えれば違和感いっぱいでも、娘が倒れててパニックになってたら、イスから?って思ってしまうかも。+20
-3
-
412. 匿名 2019/07/26(金) 17:21:42
母親が家に連れ込んでる浮気相手が犯人+9
-9
-
413. 匿名 2019/07/26(金) 17:23:12
正直言って、この年齢の子を家に置いて4時間も出かけるような親の言うことはあまり信用できないかも…。
まだ早くない?
うち小1だけど、お留守番なんて無理だと思う…あと1年後にはできるようになってるのかな。+95
-19
-
414. 匿名 2019/07/26(金) 17:24:28
本当に最近やばい人間ばっかりだね。
大人しそうな人でも人殺すようなご時世だもん。
人間も含めて動物って怖いね。
+30
-1
-
415. 匿名 2019/07/26(金) 17:25:24
この事件、あまりニュースで取り上げてないのはなぜ?+20
-4
-
416. 匿名 2019/07/26(金) 17:26:25
仮に子供が寝てて起きないから置いていった
としたら鍵はかけて行くだろうし
こんなに長い時間出かけるのに
子供がいるから大丈夫って思って鍵かけなかったとしたら
驚きしかない、田舎オソロシス+75
-3
-
417. 匿名 2019/07/26(金) 17:31:41
調査段階で簡単に情報公開できないのはわかるけど、近くの地域に住んでる者としては、午前中から人の家に侵入して、小さな子を殴り倒して、さらに荒らした形跡もない(目的がはっきりしない)なんて怖すぎるから、わかることは教えて欲しい。
+128
-0
-
418. 匿名 2019/07/26(金) 17:31:49
>>194
今後新規で作る事業用の太陽光とごっちゃになってるのかもしれないけど。
この家は築10年らしいから、余っても買い取りは終わってるかぼちぼち終了かな?てとこ。
偉そうに言って違ったらごめんねw+8
-1
-
419. 匿名 2019/07/26(金) 17:46:09
>>20
田舎だと、そんなもんな気がする。
ちゃんと家に鍵をかけるようになったの、
上京して一人暮らし始めてからだ…。+149
-17
-
420. 匿名 2019/07/26(金) 17:49:06
足跡や指紋は出てないの?+5
-0
-
421. 匿名 2019/07/26(金) 17:49:15
>>141
あざは分かるけどやすりの跡ってなんだろ…?
+16
-0
-
422. 匿名 2019/07/26(金) 17:54:39
>>399
部屋が荒らされてたならとにかく、
ただ椅子だけが転がってた、その隣で子供が倒れてたのなら、
子供がよくやりがちな、ふざけて椅子ガタガタさせてるうちに
ひっくり返ったんだと考えると思う。
他の誰かが侵入してきて、子供に暴力とか、そっちの発想が浮かばない。
その発想があったら、鍵も掛けるし、そもそも一人にしない。
私は田舎育ちなので小学生にもなったら家に一人は普通だったし、
鍵かけないのも普通だったから、同じ立場なら同じように考える。+12
-7
-
423. 匿名 2019/07/26(金) 17:55:27
昔は、小2くらいなら、親居なくても、ふつうに庭で一人で遊んでたりしてたなー。
クーラーなんてなかったから、夏は1階の縁側なんて、オープンだしね。
その分、あまり、隣同士の塀もなかったから、何かあったらすぐ近所が気がつくよ。
それくらい、田舎だったなー。+65
-3
-
424. 匿名 2019/07/26(金) 17:58:50
朝8時から買い物?スーパーもまだ空いてない気がする、こんな田舎で
子供一人家に残して鍵もかけずに昼まで出かけるとかおかしい
母親が怪しすぎる
頭のてっぺんに怪我してるみたいだし何かで殴られた気がする
抵抗した際についた打撲や傷もあるみたいだし
女の子の意識が戻ってほしい…+74
-5
-
425. 匿名 2019/07/26(金) 18:00:56
>>422
椅子からひっくり返っても頭頂部に大怪我することはない+37
-3
-
426. 匿名 2019/07/26(金) 18:02:15
もう答え出てる 母親が椅子から落ちたと通報
警察は事故とは思えないから捜査
+82
-4
-
427. 匿名 2019/07/26(金) 18:05:39
>>405
施錠すると怒られるまではいかないけど
ヒソヒソされる土地柄はあるよ
あのうちは家にいるのに鍵かけてからに…って
昔なんか、勝手に嫁入箪笥の中まで見られたみたいだからその頃に比べればマシになったみたいだけど
ちなみにY県H市
+21
-3
-
428. 匿名 2019/07/26(金) 18:06:03
日テレ…このニュース予告の後にセコムのCM…+1
-1
-
429. 匿名 2019/07/26(金) 18:06:11
今テレビでやってる。
殺人未遂の可能性も、だって+11
-0
-
430. 匿名 2019/07/26(金) 18:07:06
>>424
スーパー開いてない。コンビニはないかも。
でも、朝8時なら農協漁協はあいてるな+36
-0
-
431. 匿名 2019/07/26(金) 18:08:24
>>405
うちの義実家だ…。家に私と1歳児なので鍵していたら義父母に怒られたよ。家の中にいるのに鍵なんてしたことないわ!って。いつも目の前道路なのに玄関網戸…怖くて仕方ないので、旦那から説得してもらった+64
-3
-
432. 匿名 2019/07/26(金) 18:09:53
10メートルくらいの高さから落ちたような傷らしい+8
-0
-
433. 匿名 2019/07/26(金) 18:10:02
てか買い物に4時間はかかりすぎな気が…
ちょっとスーパーくらいなら置いてくかもしれないけどそんなにかかる買い物なら普通は子供連れて行かないかなぁ+88
-0
-
434. 匿名 2019/07/26(金) 18:10:53
アザとかあるんでしょー
虐待じゃん+23
-1
-
435. 匿名 2019/07/26(金) 18:12:07
>>434
打撲や擦り傷ね+9
-0
-
436. 匿名 2019/07/26(金) 18:12:33
警察は騙せんよ!+18
-1
-
437. 匿名 2019/07/26(金) 18:13:02
私も美浜町住んでるから今日仕事場でこの事件を職場の人から聞いた
体にアザや傷があると、日常的に虐待があったんじゃないかと思われても仕方ないよねぇって話してた+44
-2
-
438. 匿名 2019/07/26(金) 18:13:49
>>425
>>422
椅子もどんな椅子かにもよるじゃない?
私、低学年の頃キャスターつきの学習椅子の上にのって、椅子が動いてけっこう派手に落下したことある
まだ、危険予測能力が低かったんだよね
ランドセル置き場の棚のすぐ横に落ちたから、棚の角に頭打ちつけてたら死んでてもおかしくないと思う
すぐ母親がとんできて病院連れていってくれた
+12
-2
-
439. 匿名 2019/07/26(金) 18:14:20
ニュースで近所の人が見かけるのは年に一、二回。ほとんど家にいた。と言ってた。あんな豪邸で何不自由無く育てられそうなのに。闇深い。+21
-4
-
440. 匿名 2019/07/26(金) 18:14:51
美浜町民こわ。早速ヒソヒソしとるんか。+8
-11
-
441. 匿名 2019/07/26(金) 18:14:56
暴行ぶりが怖くない?私はお母さんではないと思うけど。だいたい女でここまでやる犯人ているか?
男じゃない?
どちらにせよそんな暴力的な犯人が近くうろついてるとか怖い。+27
-8
-
442. 匿名 2019/07/26(金) 18:15:51
>>427
山口県かな?
鍵かけてからに、この言い回し言う+9
-2
-
443. 匿名 2019/07/26(金) 18:15:55
>>431
義実家あるあるだよね
一回自分たちが怖い目みればいいと思う
そうでもしないと理解しないんだもん+31
-3
-
444. 匿名 2019/07/26(金) 18:16:00
>>435
学校のプールでは発見されなかったのかな?+5
-0
-
445. 匿名 2019/07/26(金) 18:16:47
両親からの虐待かもしれないね。+4
-2
-
446. 匿名 2019/07/26(金) 18:17:32
>>442
>>427
山口県萩市か山口県光市かな+5
-1
-
447. 匿名 2019/07/26(金) 18:17:35
>>439
子供は学校、父親は会社みたいだから、母親をってこと?でも田舎だし専業ならそんなに近所の人に会わないかもね。。+13
-1
-
448. 匿名 2019/07/26(金) 18:20:25
>>427
山梨県北杜市
山梨県笛吹市
山梨県富士吉田市?
××してからに!って言い方は文句いうとき使うから+7
-4
-
449. 匿名 2019/07/26(金) 18:20:51
美浜町民です。
鍵かけてないお宅結構あって空き巣被害が最近多いです。+55
-2
-
450. 匿名 2019/07/26(金) 18:21:28
>>437
早速ヒソヒソしてる!+10
-2
-
451. 匿名 2019/07/26(金) 18:21:41
普段から鍵かけないで
そのぐらいの時間ほっといたと
したら(悪い意味じゃないです)
誰かいつも見てて真っ直ぐ
女の子狙ってた可能性あるよね
母親帰ってきたんだと思って
女の子も特に気にしてない時に
後ろからいきなりなら部屋荒らされたりも
ないだろうし、
早く真相が解明されるといいね
+59
-3
-
452. 匿名 2019/07/26(金) 18:23:01
母親を疑いたくはないけど、同じ年頃の子を持つ自分の感覚だと、一人娘を残して朝8時から4時間も外出ってのがありえない。
下の子抱えて連れてくのが大変とか、上の子と一緒に留守番って訳でもないみたいだし…男の子なら嫌がってついてこない子もまぁいるけど、7歳女の子。私なら絶対連れて行くか誰かに様子見だけでも頼む。+179
-5
-
453. 匿名 2019/07/26(金) 18:24:32
>>449
日照時間が長いからだとは思うけど、ソーラーパネル乱立してるの見るとカモっぽい地域性なんだろうなと思ってしまった。
ソーラーパネルは町が推奨してたんかな?+17
-8
-
454. 匿名 2019/07/26(金) 18:25:03
夕方のニュースで、近所のおばちゃんが『楽しそうにお菓子を食べてたよー』、『年に数回しか見てないから、ずーっと家にいたのでは。。。』
って意味深だった。+108
-11
-
455. 匿名 2019/07/26(金) 18:25:38
トピズレだけど、ニュースで映ってる鑑識の人も大変だね
髪の毛や汗落とせないし、完全防備でこの時期暑いだろう+81
-1
-
456. 匿名 2019/07/26(金) 18:26:43
>>440
自分の住む町で、こんな事件、事故が発生すれば、誰でも話すわな。
+53
-2
-
457. 匿名 2019/07/26(金) 18:27:35
>>251
この写真見たら周りのお宅も豪邸だらけだね。だとしたら強盗目的じゃないのかな+16
-1
-
458. 匿名 2019/07/26(金) 18:28:02
>>442
>>446
山口県なら納得!違う市だけど、
山口県出身の義両親に、家にいるのに鍵閉めるなんて!疑い深くて笑っちゃうねー!って言われたよ…
ちょうどそのあと子供が生まれたぐらいに、熊谷市のペルー人の事件があってそう言う事件が心配って言ったら、田舎でも物騒になったんじゃねー!そりゃ鍵せんにゃー!笑
って小馬鹿にしてくるようになって、義実家は未だに家に人がいる日中は鍵しないよ
+47
-3
-
459. 匿名 2019/07/26(金) 18:28:03
>>454
あーいう田舎で、そういうの応える人って、
変な人おおいから、テレビのことあんまり真に受けるのはどうかと思うよ。普通は身バレするから応えない。それこそ、ヒソヒソもん。+105
-1
-
460. 匿名 2019/07/26(金) 18:28:10
>>453
うちは全然別の地域だけど隣近所ソーラーパネルの家多いよ
カモられてるわけじゃない+18
-2
-
461. 匿名 2019/07/26(金) 18:29:29
>>460だけど家の屋根の話じゃないみたいね
失礼しました+6
-3
-
462. 匿名 2019/07/26(金) 18:29:38
>>454
近所の子を滅多に見ないって学校行かせて貰えてなかったのかなって思っちゃった
ご年配の方だったからインタビューの人は家にいること多いだろうし、家にいると近所の子はよく会うもんなぁ+9
-18
-
463. 匿名 2019/07/26(金) 18:29:56
通報するなら「イスから落ちた」じゃなくて「子供が倒れてる」じゃない?かなりパニックになると思うけど。+79
-5
-
464. 匿名 2019/07/26(金) 18:30:21
>>456
アンカ付けなかったけど、虐待してたと決めつけて話すことを指摘したんだよ。+4
-1
-
465. 匿名 2019/07/26(金) 18:30:21
>>449
え?本当?
ニュースじゃ美浜町は不審者情報も全くないし事件も全くないような治安の良い地域って住人達もコメンテーターも話してたけど?+19
-1
-
466. 匿名 2019/07/26(金) 18:32:27
>>462
記事でもニュースでも欠席はない!と言っていたから学校行ってない事はないよ+79
-0
-
467. 匿名 2019/07/26(金) 18:33:21
うちの方はど田舎だからか子供だけで留守番する家多いよ。
しかもスーパーまで遠いし開店時間に特売狙って車で出かける。
ついでに銀行の用事済ませたり、他の店寄ったりして帰宅してるみたいよ。
そんな感じでお母さんも出かけたんじゃない?
夏休みだし、子供連れて行くの大変だし。+20
-7
-
468. 匿名 2019/07/26(金) 18:33:24
>>9
うちも心入ってますが、世間ではそうゆうイメージなんですね。。。だけど虐待なんてしていませんし、大事に育ててます。+72
-64
-
469. 匿名 2019/07/26(金) 18:34:40
>>449
近所で強盗とかあるなら尚更
気をつけて子供1人にはしなくない?
+27
-0
-
470. 匿名 2019/07/26(金) 18:37:47
つまりイスから落ちて
するような怪我ではなかったって
ことだよね
+36
-0
-
471. 匿名 2019/07/26(金) 18:37:55
私が気になったのは母親の買い物の時間。
朝8時〜正午辺り
あと、買い物出るにしては早すぎる時間帯だし、この位の子供を留守番させるには長い時間だなと。
海が近いところみたいだから朝市みたいなのに行ったのかとも考えたんだけど
この位の歳の子なら時間長い買い物なら連れて行くほうが置いてくより心配しなくてすむしなと……
女の子の回復を願うばかりです。+107
-5
-
472. 匿名 2019/07/26(金) 18:38:23
>>467
田舎だからそれが普通、っていう隙を狙われてこの女の子が被害に遭ったのだとしたら気の毒すぎる。
いくら昔からの風習だとしても、子どもを守るためには改めるべきだと思う。
+41
-2
-
473. 匿名 2019/07/26(金) 18:38:24
家族に事情聴取しているらしいし
近所の人曰く、その子月に一回か二回くらいしか
外出していなかったらしいよ
さっき、ニュースでやっていた。
家を荒らされた形跡もないって。
なんかね。。。+70
-12
-
474. 匿名 2019/07/26(金) 18:39:34
亡くなったわけではなく、この女の子が意識を取り戻し無事に回復して成長し暮らして行く可能性は充分あるのになんで本名が晒されるんだろう+97
-3
-
475. 匿名 2019/07/26(金) 18:40:44
>>465
美浜町民だけど3年前ぐらい前に警察が家に「鍵をかけずに出掛けて空き巣に入られた事件があるので」って伝えに来てたよ。
だから空き巣はあるんじゃない?+26
-3
-
476. 匿名 2019/07/26(金) 18:40:53
買い物だけなのかな?私も愛知だから8時からならモーニング行ってスーパーで買い物してたら昼ぐらいにはなる。でもうちも同じ年頃の子いるけど留守番は心配でさせられないから、大丈夫な子もいるのかな。+12
-3
-
477. 匿名 2019/07/26(金) 18:40:57
部外者なら靴跡ないのかな。
+9
-0
-
478. 匿名 2019/07/26(金) 18:43:45
犯人はいったい誰なんだろう・・・+10
-2
-
479. 匿名 2019/07/26(金) 18:45:38
>>454
たぶん、ばあさんの勘違いや思い込みだよ
うちの近所にもちょっとボケてる変わった婆さんが居るんだけど、
幼稚園の時はバス停に連れてくまでにすれ違ったりしてよく挨拶してた、
小学校に上がってからは幼稚園時代よりも2時間早く家出てるし通る場所も違うから会わなくなったんだけど、
病院でたまたま会って挨拶したら、〇〇ちゃん(子供)に会わなくなった!家にずっと居るんか?閉じ込めてるんか?って急に怒鳴られたよ
小学校に上がったんです。って説明しても、虐待してるんだ!って騒ぎ出して、、看護師さんやお医者さんにもこの子はずっと家に閉じ込められてる!怪我が無いかよーく確認しろ!って言い出したもん…
勝手な思い込みを現実と思ってるみたい+116
-5
-
480. 匿名 2019/07/26(金) 18:46:00
さっきテレビで
・状況に不自然な点が多い
・椅子から落ちたにしては不自然な怪我
・体に抵抗した時にできたような傷
・外部から侵入された形跡はない
と言ってた
もうテレビも疑ってるじゃん
+153
-2
-
481. 匿名 2019/07/26(金) 18:48:27
>>471
私も同じく気になり調べてしまった
この地域周辺の店が開く時間は9時開店の店ばかりだった
8時に出てどこへ行ったんだろう?+33
-9
-
482. 匿名 2019/07/26(金) 18:50:46
>>479
あー、自分が見かけないだけなのに、ずーっと家ん中にいる!って思い込んでる可能性あるね。
子供だって学校があったり習い事があったら日中はその辺ウロウロしてないもんね。+88
-2
-
483. 匿名 2019/07/26(金) 18:51:41
>>471
田舎だから行きつけのスーパーが遠いとか?
お母さんも40後半だし
それくらいの歳の人なら1人にしてもおかしくないかもって時間かな+7
-7
-
484. 匿名 2019/07/26(金) 18:52:49
>>481
わざわざ調べたんだ…怖
探偵さんご苦労様+16
-27
-
485. 匿名 2019/07/26(金) 18:54:07
買い物は行ったかも知れないけど、帰ってきたら宿題や勉強してなかったので、とかね+11
-3
-
486. 匿名 2019/07/26(金) 18:55:06
一年生の娘いるけど、ここ最近ようやく15分くらいお留守番できるようになった。近所のスーパーにサッと行くけど、もう気が気じゃない。たまには一人でゆっくり買い物したいけど、事件事故があるくらいなら連れて歩くよ!+64
-4
-
487. 匿名 2019/07/26(金) 18:55:06
>>425
血が流れてただろうし
どの辺りにどの程度のケガがあるとか確認できなかったのかもしれないし。
決めつけは良くない。+4
-1
-
488. 匿名 2019/07/26(金) 18:55:42
>>477
それに、こんだけ豪邸なら玄関や裏口やらの出入り口に監視カメラでも付いてても良さそうだけどね+7
-1
-
489. 匿名 2019/07/26(金) 18:56:05
>>9
分かる。心のない奴ほど「心」や「気持ち」にうるさいしね。
人って無いものを求めるんだなぁと思う。+132
-48
-
490. 匿名 2019/07/26(金) 18:57:01
>>484
あんたの方が怖いわ
もうどういう事件かわかるでしょうが+8
-12
-
491. 匿名 2019/07/26(金) 18:57:01
>>426
落ちたのかもしれない
と、通報な。
+18
-1
-
492. 匿名 2019/07/26(金) 18:57:21
>>454
年がら年中外で遊んでる訳でもないし、近所の子で見かけない子だらけだけど。+74
-1
-
493. 匿名 2019/07/26(金) 18:59:46
>>437
うちの息子も青タンよくつくって帰ってくるし
擦り傷たくさんだけど私も疑われんのかな…+27
-2
-
494. 匿名 2019/07/26(金) 19:00:27
軽はずみに言うもんじゃないことは
分かってるけど
この子他人があまり分からないような軽度な障害とかはなかったのかな?
それで大分事件の印象も変わると
思うんだよね
軽度だと親がひた隠しにする
パターンがあるからね
+35
-9
-
495. 匿名 2019/07/26(金) 19:01:36
あー高齢のお母さんか。
自分の子供の頃は鍵開けて出掛けるの当たり前だったし…
とか思っちゃって油断したのかもな。+15
-5
-
496. 匿名 2019/07/26(金) 19:02:40
今回の事件とはそう関係ないけど
少年少女が行方不明になって、見た目派手な若い母親が疑われて中傷されて、結局若い男の子に興味があったとかいう鬼畜な男が犯人だった事件思い出した…+39
-1
-
497. 匿名 2019/07/26(金) 19:03:04
>>494
全く関係ないと思うんだけど。
+7
-4
-
498. 匿名 2019/07/26(金) 19:06:06
2年生の子が椅子から落ちて頭ぶつけて重体になる??
+9
-0
-
499. 匿名 2019/07/26(金) 19:08:02
何部屋あるんだろう、相当部屋数あるよね+12
-1
-
500. 匿名 2019/07/26(金) 19:08:16
>>260
学校始まってから行けばいいのでは。
+3
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
7933コメント2021/04/17(土) 15:31
とにかく平和に雑談するトピPart10
-
5622コメント2021/04/17(土) 15:30
【実況・感想】金曜ドラマ「リコカツ」第1話
-
3149コメント2021/04/17(土) 15:30
この美容院もう行かないと思った理由
-
2308コメント2021/04/17(土) 15:16
【実況・感想】金曜ロードショー「名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)」
-
2242コメント2021/04/17(土) 15:30
『King Gnu』常田大希の発言に賛否!「深みがある」「音楽界の西野」
-
2079コメント2021/04/17(土) 15:31
「子どもを産まない」という選択をするも、DINKsやシングルに世間の風は冷たい
-
1679コメント2021/04/17(土) 15:25
【実況・感想】世界フィギュアスケート国別対抗戦2021 男子フリーほか
-
1613コメント2021/04/17(土) 15:23
大阪府で新たに1209人が感染 4日連続で過去最多を更新
-
1586コメント2021/04/17(土) 15:30
「田舎から進学したけど、都心の裕福な人の方が学生生活も就職も上手くいく」”努力は報われない”と語る20代女性
-
1285コメント2021/04/17(土) 15:28
出川哲朗「出演番組ゼロ」報道に驚き広がるも... 実際は「出演予定」びっしりのまま
新着トピック
-
10718コメント2021/04/17(土) 15:31
【本誌最新作までネタバレOK】進撃の巨人を語ろう
-
264コメント2021/04/17(土) 15:31
【パーソナルカラー】合ってる写真と合ってない写真を貼ってくトピ
-
113コメント2021/04/17(土) 15:31
イチロー、社員旅行が“無駄”だと思うワケ…社長になっても「やりません」
-
4121コメント2021/04/17(土) 15:31
『進撃の巨人』完結、連載11年半に幕 『別マガ』創刊から支えた人気作
-
228コメント2021/04/17(土) 15:31
結婚したいですが家柄が違いすぎて不安です
-
2079コメント2021/04/17(土) 15:31
「子どもを産まない」という選択をするも、DINKsやシングルに世間の風は冷たい
-
47コメント2021/04/17(土) 15:31
【2021春アニメ】面白かったもの・面白くなかったもの
-
172コメント2021/04/17(土) 15:31
そろそろ大河の主人公になっても良いと思う歴史上の人物
-
7933コメント2021/04/17(土) 15:31
とにかく平和に雑談するトピPart10
-
353コメント2021/04/17(土) 15:31
【病院】この症状には何科?症状を書くと何科か教えてくれるトピ part2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する