-
1. 匿名 2019/07/26(金) 11:36:24
もし旦那様/彼氏と無人島に漂着したらどんな感じでしょうか?
頼りになる、自分が張り切る、いろいろ妄想してみましょう^ ^
ちなみに主の旦那は超絶頼りにならないので
この実は食べられる?って逐一聞いてきそうです。
そしてお腹が弱いので私がいけたやつでもすぐ下しそう、、笑
+302
-7
-
2. 匿名 2019/07/26(金) 11:37:08
まず夫はつかえないので沈めます。+505
-14
-
3. 匿名 2019/07/26(金) 11:37:09
整形する+10
-110
-
4. 匿名 2019/07/26(金) 11:37:19
なんだこのトピ。+155
-3
-
5. 匿名 2019/07/26(金) 11:37:35
うちの旦那めっちゃ頼りになると思うw
キャンプとかサバイバルとか大好きだから笑笑+310
-11
-
6. 匿名 2019/07/26(金) 11:37:37
旦那様って、召し使いかよw+166
-18
-
7. 匿名 2019/07/26(金) 11:37:50
海に身を投げるわ
(現在離婚調停中)+251
-1
-
8. 匿名 2019/07/26(金) 11:37:55
うちはなんだかんだしてくれると思う。
落ちてる木でパッと家作ってくれそう。+203
-6
-
9. 匿名 2019/07/26(金) 11:38:06
筋トレバカだから、ずーっと筋トレしてて使えなそう。+203
-1
-
10. 匿名 2019/07/26(金) 11:38:25
うちの旦那何もしないで私になんでもやらせそう。
渋々何かはやるだろうけど、2人だと私が動かされて発狂して死ぬかも+183
-0
-
11. 匿名 2019/07/26(金) 11:38:33
浮気風俗糞野郎だけど自衛官だからそこそこ頼りになりそうだわ+195
-5
-
12. 匿名 2019/07/26(金) 11:38:54
キャンプ好きだからいろいろやらせる
私はゴロゴロしてるかなw+8
-2
-
13. 匿名 2019/07/26(金) 11:39:09
旦那いない人はひとりで着くのかな?(T_T)+130
-1
-
14. 匿名 2019/07/26(金) 11:39:17
旦那さん呼びでさえ指摘されるのに、旦那様呼びとは…笑+26
-16
-
15. 匿名 2019/07/26(金) 11:39:29
夫とだったらずっと生きていけると思う
(病気・ケガは除く)+137
-7
-
16. 匿名 2019/07/26(金) 11:39:46
>>13
着いた先で出会いが待ってるパターンだよ+197
-1
-
17. 匿名 2019/07/26(金) 11:39:54
どさくさで海に流す+137
-0
-
18. 匿名 2019/07/26(金) 11:40:00
たぶん、私の方がぐだぐだ文句言って、旦那をいらつかせそうwww+143
-4
-
19. 匿名 2019/07/26(金) 11:40:07
どっちも泳げないから詰む
自発的に動くタイプじゃないから生活できるように指示して魚捕まえる練習する+9
-0
-
20. 匿名 2019/07/26(金) 11:40:09
自衛隊の旦那とか羨ましい+92
-23
-
21. 匿名 2019/07/26(金) 11:40:22
>>16
優しい+123
-0
-
22. 匿名 2019/07/26(金) 11:40:36
…知識豊富なので頼りにはなると思う。
役立たずなのは私。+70
-0
-
23. 匿名 2019/07/26(金) 11:40:47
+35
-1
-
24. 匿名 2019/07/26(金) 11:40:50
食べる・寝る・いちゃいちゃ
エンドレスで繰返し+49
-24
-
25. 匿名 2019/07/26(金) 11:41:11
夫の代わりにTOKIOとナスDを召喚する
絶対生きのびれる+201
-0
-
26. 匿名 2019/07/26(金) 11:41:48
サバイバル能力皆無でケンカばかりしてると思う
+73
-0
-
27. 匿名 2019/07/26(金) 11:41:48
ナスDの無人島生活見てた私が番組でみたやつ真似して色々やって無茶して先に死ぬパターンかな+97
-0
-
28. 匿名 2019/07/26(金) 11:42:24
使い物にならないので木材など集めてこいって指示します‼︎+26
-2
-
29. 匿名 2019/07/26(金) 11:42:32
>>20
酒と女に超絶だらしないからなーんにも羨ましくない+76
-10
-
30. 匿名 2019/07/26(金) 11:42:40
普段はへたれだけど、そういう局面では意外と男らしくなるタイプだと思う。
私はすぐ人生を諦めちゃうと思うけど、きっと必死で生きようとして、私のことも生かそうとすると思う。+63
-1
-
31. 匿名 2019/07/26(金) 11:42:40
亡き者にします。+26
-3
-
32. 匿名 2019/07/26(金) 11:42:41
>>27
漂流したジュース飲んだりねw
+24
-0
-
33. 匿名 2019/07/26(金) 11:43:24
想像しただけで地獄だわ+72
-0
-
34. 匿名 2019/07/26(金) 11:43:39
>>14
他人の配偶者に対して旦那さんはそんなにおかしくないよ。旦那様はちょっと過剰かなと思うけど。+69
-1
-
35. 匿名 2019/07/26(金) 11:43:52
旦那はほっといて
とりあえず使えるイケメンが居ないか必死で探す+95
-2
-
36. 匿名 2019/07/26(金) 11:44:42
うちの旦那は汗かくことや虫が大嫌いだから、サバイバルするなら全く役に立たないと思う。デブだから脱出する時の浮き輪代わりにはなるかもしれない。+39
-4
-
37. 匿名 2019/07/26(金) 11:44:46
優しいけど、優柔不断。サバイバルには向いてない。
主さんのご主人と一緒で何でも聞いてくる。
別に夫に守ってもらおうと思わないから、私が指示をだして生き延びる。+26
-0
-
38. 匿名 2019/07/26(金) 11:45:09
主です^ ^
皆さんの旦那様、のつもりで様つけでした。
わかりにくくてすみません。
+113
-0
-
39. 匿名 2019/07/26(金) 11:45:24
旦那狩りに出かけさせる
私寝る+20
-0
-
40. 匿名 2019/07/26(金) 11:45:49
旦那より、知らない誰かと2人の方が生きてけそう+57
-0
-
41. 匿名 2019/07/26(金) 11:45:53
旦那理系だから水作るとか理論のサバイバルは得意そう。でも運動はダメだから狩り担当は私だな。+43
-1
-
42. 匿名 2019/07/26(金) 11:46:04
普段から腹の弱い人だから、なおさら腹壊し、『大丈夫?』と言いながら『うざっ』と腹の中で思う。+74
-0
-
43. 匿名 2019/07/26(金) 11:46:19
アウトドア好きだから、かなり力になるはず。問題は、手っ取り早い食材である貝類が食べれないこと。本人は餓死して、私だけ生き延びるパターン。+32
-3
-
44. 匿名 2019/07/26(金) 11:46:21
旦那が、うわー蚊ばっかりじゃん!俺、海とか紫外線とか無理!とか細かい事で文句は言いますが、
おだてて食料を取りに行ってもらいます。
おだてれば、何でもやるお調子者なので。+42
-2
-
45. 匿名 2019/07/26(金) 11:46:23
おそらく私が先頭に立って
旦那にアレコレ指示を出しやらせると思う。+9
-0
-
46. 匿名 2019/07/26(金) 11:46:41
口だけ野郎だから何もしないと思う。外から見えやすい目立つ場所にいて、なるべく動かず体力温存したほうがいい、遠くに船が見えたら手を振るぞとか言って。
それも大事だけど、万が一の飲食の確保とか寝る場所の確認とかの、今 大事なことは私しかやらないと思う+36
-0
-
47. 匿名 2019/07/26(金) 11:46:45
やる事ないからどんどん子どもが増えそう、マジで+24
-2
-
48. 匿名 2019/07/26(金) 11:46:55
>>38
わかるよ!気にしないで、+73
-0
-
49. 匿名 2019/07/26(金) 11:46:56
頼りになるというか、一人で無人島だったらと考えるとゾッとしたから、いてくれるだけでありがとうって、旦那のありがたみを再認識+21
-2
-
50. 匿名 2019/07/26(金) 11:47:01
発想力がいいので何かと作ってくれそう。木偶の坊は私の方かな(^_^;)+7
-0
-
51. 匿名 2019/07/26(金) 11:47:07
釣りバカだから 竿持って来れば良かった〜!って言いいそう。+9
-0
-
52. 匿名 2019/07/26(金) 11:48:18
>>16
でも無人島だからリアルな獣との出会いでは...+51
-0
-
53. 匿名 2019/07/26(金) 11:48:34
本来のオスらしさを呼び戻すために頼りまくるわ+12
-0
-
54. 匿名 2019/07/26(金) 11:49:05
旦那は泳げないのでとりあえず崖から突き落とす+11
-2
-
55. 匿名 2019/07/26(金) 11:49:11
とりあえず子供作って人手を増やす+30
-3
-
56. 匿名 2019/07/26(金) 11:49:12
この前、サンテレビでフローネ放送していた。フローネのお父さんぐらいの人でなければ、生き抜けないよ❗+4
-0
-
57. 匿名 2019/07/26(金) 11:49:41
うちも自衛官だから頑張ってくれそう
見た目も中身もゴリラだし+35
-1
-
58. 匿名 2019/07/26(金) 11:49:55
前の彼氏はサバイバル強そう&優しかったから
この草潰したの塗ったら蚊こないよ!
とかいってくれそう。
なんで別れちゃったんだろ+49
-0
-
59. 匿名 2019/07/26(金) 11:50:47
>>55
何年かかるん笑+69
-0
-
60. 匿名 2019/07/26(金) 11:50:58
地引網で食料確保して火起こしくらいは出来るかな
美味しい魚獲れる海だと良いなw+7
-0
-
61. 匿名 2019/07/26(金) 11:51:13
うちの旦那中国人だから虫食べて生きれるわ。+46
-1
-
62. 匿名 2019/07/26(金) 11:51:16
虫が怖いって騒いでそう(夫が)+22
-0
-
63. 匿名 2019/07/26(金) 11:51:34
諦めるわ。
さよなら〜。+6
-0
-
64. 匿名 2019/07/26(金) 11:52:50
>>27
いや、流石に漂流してるジュース飲むのは真似しちゃあかんw+24
-0
-
65. 匿名 2019/07/26(金) 11:53:03
>>57
中身もゴリラなんかい+41
-0
-
66. 匿名 2019/07/26(金) 11:53:25
うちのはダメだろうな〜虫がいただけで大騒ぎでシャドーボクシングしてるみたいになるから。
文句と泣き言ばっかり言いそう。+26
-0
-
67. 匿名 2019/07/26(金) 11:53:36
釣り好きだから海の食糧担当になってもらう
私は食べられる雑草知ってるから森の食糧担当+34
-0
-
68. 匿名 2019/07/26(金) 11:54:28
いつも筋肉の事で頭いっぱいの夫。
漂流物を使って筋トレしたり、気を登ったりはしそうだけど
あくまでトレーニングであって食べ物の調達はしてくれなさそう。
「ねえちょっとみて!!肌が焼けてココ(筋肉)すごい良い感じじゃない?」
って聞いてくると思う
+48
-0
-
69. 匿名 2019/07/26(金) 11:54:50
>>67
ナイスコンビで羨ましい!+39
-0
-
70. 匿名 2019/07/26(金) 11:55:19
即別行動する+4
-1
-
71. 匿名 2019/07/26(金) 11:55:38
力仕事以外出来ないし
家事は指示待ち野郎だから
あんまり頼りにならないなー
でも虫が出たら頼りになる!+13
-0
-
72. 匿名 2019/07/26(金) 11:56:35
道具はあり?なし?着の身着のまま?+8
-1
-
73. 匿名 2019/07/26(金) 11:56:41
>>61
真面目な話、人類が食糧難になったら虫を食べれば解決するらしい。+27
-0
-
74. 匿名 2019/07/26(金) 11:57:23
わたしも虫ダメだけど旦那のほうがさらに虫ダメだから籠もって出てこなそう。
家電修理とかはすごいけどサバイバルはできそうにない。
+14
-0
-
75. 匿名 2019/07/26(金) 11:57:38
>>52
しーっ!🤫
+36
-0
-
76. 匿名 2019/07/26(金) 11:57:39
このトピ面白い(笑)
いろんな旦那さんがいるね。+54
-0
-
77. 匿名 2019/07/26(金) 11:58:20
旦那は諦めが早すぎるから
火起こし1分くらいで挫折しそう
わたしは負けず嫌いだから永遠に挑戦して
ずーっと喧嘩になりそう+28
-0
-
78. 匿名 2019/07/26(金) 11:58:25
食べられそうな物を見つけても、先に私に毒味させそう
+23
-0
-
79. 匿名 2019/07/26(金) 12:00:14
大変な事が起きたら脳がパニックを起こしてモラハラが酷くなるから、
無人島なんてついてしまったら、めちゃ攻撃してきそうw
やり返すけど+16
-0
-
80. 匿名 2019/07/26(金) 12:01:07
旦那は頼りにならないからとりあえずバケツとか水溜められそうなもの探して来てもらう
私は割とキャンプとかサバイバル系が好きなので食べられるものを探しにいくかな
少しは生き延びられる自信がある+7
-0
-
81. 匿名 2019/07/26(金) 12:01:08
うちは要領悪いから、ほったて小屋作るのも3日くらいかかって私が切れると思う
私➡こんなとこ長くいないんやから適当でいいやん
旦那➡基礎が大事+43
-0
-
82. 匿名 2019/07/26(金) 12:01:31
ウンコ埋めなそう
住み家の近くに適当にして後で私が踏みそうになって激怒+39
-0
-
83. 匿名 2019/07/26(金) 12:01:33
私はど田舎の離島育ちです。
旦那は都内育ちのインドアモヤシっ子です。
私が主導権を握ります。
熊は無理だけど鹿や猪なら頑張って勝ちます。
野草や水分の多い木なども見分けられます。
キノコは難しいし当たりが洒落にならないから手を出しません。
小さい蜘蛛で飛び上がる旦那なので、あんまり足手まといなようなら頃合いを見て見捨てます。
+65
-0
-
84. 匿名 2019/07/26(金) 12:03:12
旦那が漁師で私は海女さんしてる
とりあえず海鮮攻めるかな+56
-1
-
85. 匿名 2019/07/26(金) 12:05:38
>>83
見捨てるのかよwww+54
-0
-
86. 匿名 2019/07/26(金) 12:06:00
漂着後とりあえず、二人ともIQOS吸う。
IQOSの電池切れで、『紙煙草だったらライター持ってたのに…』と二人で色々後悔。
煙草吸うためなんだかんだそこら辺の木や葉っぱ燻したり必死になるかも笑+21
-1
-
87. 匿名 2019/07/26(金) 12:06:31
図鑑も道具もない身一つなら二人してすぐ生き絶えると思う+7
-0
-
88. 匿名 2019/07/26(金) 12:06:35
旦那は都会っ子の温室ぬくぬく育ちでホラーも虫もダメでその辺全く頼りにならないから大人しく荷物番させといてド田舎漁師町育ちの私が潜って魚取ってくる+25
-0
-
89. 匿名 2019/07/26(金) 12:07:08
>>84
すごい夫婦!ガルは本当色んな人いるなー+54
-0
-
90. 匿名 2019/07/26(金) 12:07:10
夫⇨ 農学部卒で根っからの植物バカ
漁師の家系で泳ぎ得意釣り得意、運動音痴
私⇨ 運動バカ 栄養士、調理師免許所持
二人で力を合わせれば何とかなる!
+55
-0
-
91. 匿名 2019/07/26(金) 12:08:05
>>3
読解力なし+14
-0
-
92. 匿名 2019/07/26(金) 12:08:10
体も大きいし力も強いから頼りにはなると思う
でも心臓悪いから無理させたくない
2人で一緒に釣りでもしようか
幸い旦那は魚を捌ける人で力仕事以外でも頼りになりそう
私は植物や自然療法や虫(嫌いすぎて)に詳しいほうなのでそっち方面で役に立ちたい+8
-0
-
93. 匿名 2019/07/26(金) 12:09:19
>>2 凄く好きな回答(笑)+118
-4
-
94. 匿名 2019/07/26(金) 12:09:34
こんな妄想して、なんだかんだ楽しく過ごせそうって思って結婚した!+29
-0
-
95. 匿名 2019/07/26(金) 12:09:36
全く使えなそう
彼の得意なのは
検索だけですもん
まず一緒にいるのをやめて1人で生きるわ+4
-1
-
96. 匿名 2019/07/26(金) 12:10:43
パソコンとか機械には強いけれど無人島じゃ役に立たないな。
おまけにバーベキューとかアウトドアが嫌いだし、運動苦手だし。
高血圧と痛風の薬も飲んでるから無いと早い段階で体調崩しそう・・・+17
-0
-
97. 匿名 2019/07/26(金) 12:10:56
>>83
途中まですっごく頼りになる奥さん!と思ってたら最後笑ったww+53
-0
-
98. 匿名 2019/07/26(金) 12:11:32
>>11
キモイ旦那だね。+47
-0
-
99. 匿名 2019/07/26(金) 12:12:11
>>2
溺死って、めちゃくちゃ辛いんだよ……?
もがき苦しんで溺れて行く様を、貴方はどんな顔で見届けるの……? ねぇ……
+9
-60
-
100. 匿名 2019/07/26(金) 12:13:58
>>84
すごい
良い暮らしできそう!笑+27
-0
-
101. 匿名 2019/07/26(金) 12:14:18
>>94
わかる!妄想っていうか夫と『もしもシリーズ』やって、お互い役に立たない事をいい合って大笑い。
+12
-0
-
102. 匿名 2019/07/26(金) 12:14:27
うちも自衛官だから気力忍耐サバイバル能力は頼りになるだろうけど同じレベルの忍耐や行動力を求められてついていくのに必死になりそう+19
-0
-
103. 匿名 2019/07/26(金) 12:15:42
なんだかんだで協力できると思うな+7
-1
-
104. 匿名 2019/07/26(金) 12:15:56
良いとこ見せようと張り切るけど、早々に怪我で戦力外。
ちょっとした切傷や捻挫くらいでヒーヒー言ってる旦那を横目に、私がせっせと食料や飲み水の確保に奮闘すると思う。+11
-1
-
105. 匿名 2019/07/26(金) 12:16:22
こういうネタトピ大好き!
コメにいい感じで突っこみ入れてくれる人最高❗+25
-1
-
106. 匿名 2019/07/26(金) 12:18:47
私が指示を出すとか、海に潜るとか、皆さん逞しくて素敵だ。
+14
-0
-
107. 匿名 2019/07/26(金) 12:19:54
猪や鹿と戦うガル民想像したら笑いが止まらん(笑)+30
-1
-
108. 匿名 2019/07/26(金) 12:20:08
規則正しい人なので、朝いつもの時間に起きる夫を見て『真面目か!』と腹の中で思う。+21
-0
-
109. 匿名 2019/07/26(金) 12:20:56
>>99
ええ…ネタだと思うよ…
本気にしない方が良いと思う…+61
-2
-
110. 匿名 2019/07/26(金) 12:20:59
頼もしい嫁が多いなw+19
-0
-
111. 匿名 2019/07/26(金) 12:21:10
ある程度生活が出来るようにしてもらってから海に沈めて魚の餌にする+7
-0
-
112. 匿名 2019/07/26(金) 12:22:27
絶望しかない+2
-0
-
113. 匿名 2019/07/26(金) 12:22:35
夫婦の関係が良好なのかそうじゃないのか
コメントから分かって楽しい+27
-0
-
114. 匿名 2019/07/26(金) 12:24:28
>>25
ナスDと一緒なら生きられる!
同じことしたら死ぬと思うけどw+20
-0
-
115. 匿名 2019/07/26(金) 12:24:32
>>25
よゐこ濱口がいい。魚とかとってきてくれそう+27
-0
-
116. 匿名 2019/07/26(金) 12:25:25
もうすぐイカダできるからそこの木陰で休んでな!!
って言ってくれる旦那がほしい+16
-0
-
117. 匿名 2019/07/26(金) 12:25:30
見捨てるとか頼りにならないってコメント多すぎて笑うw
ガル民みんな逞しい!
読みながら想像してずっとケラケラ笑ってるw+22
-0
-
118. 匿名 2019/07/26(金) 12:26:03
>>115 取ったどー!!!!!🐟+14
-0
-
119. 匿名 2019/07/26(金) 12:26:59
『あー俺が居ないと会社ぐちゃぐちゃだろう』と言う夫に『絶対あんたが居なくても会社は大丈夫!』と腹の中で言う。+25
-1
-
120. 匿名 2019/07/26(金) 12:27:10
>>2
ねぇ…答えて…答えてよ……+2
-46
-
121. 匿名 2019/07/26(金) 12:31:05
うちの旦那、キャンプは好きだが
ただ飲んで食べてするのが好きなだけで
釣りとかできないし役にたたなそう
+8
-0
-
122. 匿名 2019/07/26(金) 12:31:15
多分かなり頼りになると思う
私は何にも役に立たなそう…+7
-0
-
123. 匿名 2019/07/26(金) 12:32:26
すごい小出しに特技を出してくる器用な人間だから、間違いなく頼りになりそう。
わたしはサポートにまわると思う。綺麗なサンセット見て楽しく過ごしたいなぁ。+9
-0
-
124. 匿名 2019/07/26(金) 12:32:44
『今までグータラ専業やらしてもらったから私頑張る!』と言ってみる。けど、だらけた生活抜けるまで昼寝の許可もらう。+23
-0
-
125. 匿名 2019/07/26(金) 12:32:47
頼りになると思う。
汚れに無頓着だし、創意工夫するたいぷだから、今置かれてる中で、最善策を取ろうとするし。
ただ、酒とタバコ好きだから、それがないとイライラしそうw+9
-0
-
126. 匿名 2019/07/26(金) 12:34:51
>>2
苦しい…苦しいよ……ゲブッ…ゴボッ……
死にたくないよ…ゴボッ……+3
-47
-
127. 匿名 2019/07/26(金) 12:35:30
>>36
助けを求めるため、イカダ作って旦那を乗せて遠くに漂流させればいいよ!
相棒はトラじゃなくてんとう虫で。
ライフ・オブ・パイならぬライフ・オブ・デブ
+8
-0
-
128. 匿名 2019/07/26(金) 12:36:36
旦那はなんとかしてくれそう。
そういう頼もしい男だから結婚したし。+11
-2
-
129. 匿名 2019/07/26(金) 12:37:26
うちの旦那は、遭遇した野生動物の赤ちゃんを「かわい〜!」とか触ろうとして親に殺されるパターンだな…
+36
-0
-
130. 匿名 2019/07/26(金) 12:38:43
アウトドアとか好きなタイプではないので役に立たなさそうではあるけど、割と冷静な人なのでどうにかしようとしてくれるとは思う。
私のことは頼りにならないとわかってると思うので、危ないからここにいなさいって言いそう。(笑)+6
-0
-
131. 匿名 2019/07/26(金) 12:43:13
かかぁ天下な我が家は発見された時、発見者に夫は泣きつくだろう。
理由はご想像におまかせ+13
-0
-
132. 匿名 2019/07/26(金) 12:43:20
捕まえたウサギをペットにするか食料にするかで揉めそう(笑)+23
-0
-
133. 匿名 2019/07/26(金) 12:44:52
釣り好きだから張り切ってこの時期はメバルだな!とか季節ごとにいろいろ釣ってきてくれそう。
+8
-0
-
134. 匿名 2019/07/26(金) 12:45:28
チネリ米を大量生産してもらう+15
-0
-
135. 匿名 2019/07/26(金) 12:47:22
猫だったら間違いなくペットだけどウサギは微妙すぎる!笑+6
-1
-
136. 匿名 2019/07/26(金) 12:48:16
>>52
猿でもたまに イケメンいますよ!+32
-0
-
137. 匿名 2019/07/26(金) 12:49:11
私は絶対パニくって騒ぐから、旦那に「落ち着け」って怒られそうだな~!
頭いいから解決策を考えるって点では頼りになるけど、私の方が運動神経よくて旦那は高所恐怖症な上にカナヅチだから、動くのは私だな(笑)+14
-0
-
138. 匿名 2019/07/26(金) 12:50:38
工作が好きなので ひろったもんで 家とか作ってくれそう!
でも、食事の好き嫌いが激しいので
焼いただけの魚、生のきのみ、謎のフルーツとか
絶対 食べなさそうw+9
-0
-
139. 匿名 2019/07/26(金) 12:50:53
困ったねえ~とかいいつつ各々できそうなことやると思う
まずは水の確保とバナナの木、最悪を想定し蘇鉄を探す
なんにせよ岩清水か川がなければ一週間で積む
あと避妊できないからセックス禁止令出す
+9
-0
-
140. 匿名 2019/07/26(金) 12:52:20
田舎育ちの夫は猿人間として適応できるはず。
たのんだぞ、夫!
+9
-0
-
141. 匿名 2019/07/26(金) 12:52:30
テゴにゃんと無人島で過ごしたい!+5
-1
-
142. 匿名 2019/07/26(金) 12:53:44
夫と無人島に漂着した事を想像しただけで無理!と思ったからこのトピから出ます。
お邪魔しました+7
-1
-
143. 匿名 2019/07/26(金) 12:58:58
夫婦共に神職なので、まずは払詞をあげて島の産土神に挨拶します。
それが済んだら一休みして泳いで帰ります。
この時期は大事な神事がいくつかあるしサバイバルしてる余裕なんてありません。
+35
-0
-
144. 匿名 2019/07/26(金) 12:59:40
>>142
あー残念、またのお越しを~
とりあえず、漂着後、即、島の反対側で別生活が良いかも。+9
-0
-
145. 匿名 2019/07/26(金) 13:02:02
非常食+1
-0
-
146. 匿名 2019/07/26(金) 13:04:16
>>143
冷静で笑った
+25
-0
-
147. 匿名 2019/07/26(金) 13:04:19
>>24
こんな企画作ったこっちがアホみたいな気分になりそうだな笑
お幸せに!!笑+26
-0
-
148. 匿名 2019/07/26(金) 13:04:26
>>129+24
-0
-
149. 匿名 2019/07/26(金) 13:04:33
まず1日目は喧嘩すると思う。
2日目にまじでどうするか相談。
3日目からは仲良く生活。
家をセッセと作ってくれると思うから、私は食べ物探すわ。+9
-0
-
150. 匿名 2019/07/26(金) 13:04:57
>>142
残念、どう無理かだけでも教えて〜!+7
-0
-
151. 匿名 2019/07/26(金) 13:05:07
>>115
あ!そっかお魚大臣によゐこの濱口さんを任命するわ!笑+13
-0
-
152. 匿名 2019/07/26(金) 13:08:18
これ楽しそうだから旅先とかで旦那と話したい+18
-0
-
153. 匿名 2019/07/26(金) 13:08:25
使えないポンコツだから別行動する+8
-0
-
154. 匿名 2019/07/26(金) 13:11:13
夫、ヘルニア持ちで腰痛ひどいからとりあえず海に浮かべておく。
私はとりあえず木を集める。+23
-1
-
155. 匿名 2019/07/26(金) 13:11:55
とりあえず 水、寝床は確保する。
最近無人島TVにはまってて 二人でよく見てるので 何とか生き残れそうw+8
-0
-
156. 匿名 2019/07/26(金) 13:16:58
旦那は筋肉バカだけどサバイバル知識が豊富なので生き残ると思う。
さっきもここのトピ見て「もしもムカデとイモリとミルワームしか食べ物が無かったらどれを食べる?」って聞いたら
「どれも内臓にだけ気をつけて、ムカデは牙に毒があるから頭をとって、イモリは北米以外は毒がないから、ミルワームは胃腸を食い破るから頭をとって全部食べる」だって・・・
子供は喜んでいたけど、少し引いたわ・・・+16
-0
-
157. 匿名 2019/07/26(金) 13:17:05
私の方が能力ない。
夫は、力もあるし、生きていく能力は高いと思う。+14
-0
-
158. 匿名 2019/07/26(金) 13:17:05
>>5
うらやましい!
うちはゲームゲームで引きこもり夫だから
何も頼りにならん!
+23
-0
-
159. 匿名 2019/07/26(金) 13:21:35
たぶん私より旦那の方が
パニックになりそう
アワアワしてる旦那をみて
私はだんだん冷静になる...
そんな光景が見えます
頼りになりそうな旦那さん...うらやましい🤤+16
-0
-
160. 匿名 2019/07/26(金) 13:27:03
頼らない。
自分の方が知識あるしね。+1
-1
-
161. 匿名 2019/07/26(金) 13:33:50
ここでは不人気の土建系の旦那です。体力めっちゃあるのでサバイバルになったら絶対強いと思ってる。狩りや漁など食の部分を旦那に任せ、私はせっせと衣住を整える。役割は今と全く一緒(笑)+22
-0
-
162. 匿名 2019/07/26(金) 13:37:51
頼りになると思う
私もキャンプとか好きだし二人で無人島で仲良く暮らせそう
半年くらい無人島生活してみたいw
+7
-0
-
163. 匿名 2019/07/26(金) 13:43:13
衣食住を私が考えることになりそう。
力仕事もだめ、虫に刺されるからと木を探しにも行かないだろう。
他力本願で助けが来るのを待とう派。
いつ来るから分からないから、食べ物探し、火を起こす準備、水の確保、住む所探しは私。
無人島で暮らす相棒としては最大のハズレくじ。+9
-0
-
164. 匿名 2019/07/26(金) 13:43:21
>>56
「南の島のフローネ」懐かしい~
あれは医師のお父さんと、農家の娘だったお母さんとお兄ちゃん(若い男手が居ないと力仕事がお父さんだけになるから)が居るから乗り越えられた
島から出られたのは海に詳しい船乗りのモートンさんが島に漂流したからだね+7
-0
-
165. 匿名 2019/07/26(金) 13:43:25
うちの旦那、都会育ちの虫嫌いなので、なんの役にも立たない。
+10
-0
-
166. 匿名 2019/07/26(金) 13:51:56
>>5
清水国明?+4
-0
-
167. 匿名 2019/07/26(金) 13:56:44
人手としていないよりはマシだから、生かしておく。+6
-1
-
168. 匿名 2019/07/26(金) 14:05:21
お互い頼りになるわけではないけどなんだかんだどうする?こうしてみる?と
なんだかんだふたりで工夫してやっていくと思う
細かいことにはこだわらない人なのでストレスはなさそう+8
-0
-
169. 匿名 2019/07/26(金) 14:06:48
考えただけで地獄だわ。別行動して、自分だけ生き延びたい。+6
-2
-
170. 匿名 2019/07/26(金) 14:17:28
頭いいから何とか考えてやってくれそう
私バカだからそれ見てる+8
-0
-
171. 匿名 2019/07/26(金) 14:48:54
とりあえず夫は役に立たなそうだから、近くの島まで泳いで助けを呼んできてもらうw+8
-2
-
172. 匿名 2019/07/26(金) 14:57:45
旦那は虫が嫌いでアウトドア苦手だから、多分役には立たない(^_^;)
でもすごく優しくて判断力はあるから、一緒にいてくれれば安心かな。+7
-0
-
173. 匿名 2019/07/26(金) 15:03:06
二人とも音大出身で音楽しかやってこなかったから、歌ったりそこら辺のもので楽器を作って遊んで、あとは生活能力ないので速やかに息絶えると思う。+18
-0
-
174. 匿名 2019/07/26(金) 15:08:05
>>173
「ステキな音楽をありがとう」とかいって森の動物たちから木の実などの食料を恵んでもらえるかもしれない。+25
-0
-
175. 匿名 2019/07/26(金) 15:10:08
使えないどころか足手まといになりそうなので私は身を隠します。+4
-2
-
176. 匿名 2019/07/26(金) 15:11:13
私は離島出身で子供の時からモリで魚を突いたり現地にあるもので道具を作って捌いたり、旬になれば野草や山菜を祖母と取りに行ったりとプチサバイバルなことやってたから無人島でも生きていける自信がある
旦那は釣った魚を針から外せないし生魚も苦手
都会育ちでフキとツワの見分けすらつかないから全く役に立たないしすぐ息絶えると思うわ+20
-0
-
177. 匿名 2019/07/26(金) 15:19:30
日頃から
アイデア出したり変な事思いつくのは私で
コツコツ平均を確実にこなすのが夫なので
もし無人島に放り出されたらそのまま
私がこうすればいいと思う事を口出しをしながら
夫はコツコツ家を建ててくれると思います。
危ない動物が居ない無人島で
夫と二人きり一週間位暮らしてみたい。
お金や仕事、親のこと、セックスのこと、
これからのこと、
色んな事をどうしても過去や他人と
比べてしまうから無人島くらい何も無い所で
付き合った当初のようにくだらない事で笑って
夫だけを見て2人でなんとか生き延びてみたい。+19
-1
-
178. 匿名 2019/07/26(金) 15:33:05
自衛官だから、いろいろしてくれるはず
キャンプとかサバイバル大好きだから
ここぞとばかりに張り切って、
イライラしてる私の機嫌までとるとおもう
+8
-0
-
179. 匿名 2019/07/26(金) 15:35:38
旦那は非常食と思って肥えさせる。
+1
-1
-
180. 匿名 2019/07/26(金) 15:36:17
虫も魚も触れない夫だから私が活躍するだろうな。
火起こし位はやってくれるかもしれない。+4
-0
-
181. 匿名 2019/07/26(金) 15:58:17
やることなくてセックスばっかしてる気がする。普段はしないけどね。+0
-1
-
182. 匿名 2019/07/26(金) 16:31:18
>>126+24
-0
-
183. 匿名 2019/07/26(金) 16:44:40
大丈夫だと思ってるけど、虫にビビるから不安。
でも手先器用だから銛とか釣竿とか作れると思う。
火もたぶん起こせる。でも通風だから薬ないとアウトだ。書いてて悲しくなってきた。+6
-0
-
184. 匿名 2019/07/26(金) 16:51:59
虫以外に対しては、サバイバル能力を発揮してくれそうな気がする。
あと性欲強いから、変に開放的?ハイになって仲良くしてしまいそうだから避妊気を付けなきゃと浮かんでしまった…+4
-1
-
185. 匿名 2019/07/26(金) 17:29:38
釣り好きだから毎日釣りしてそう、料理は絶対しない。でも、大工だから家は造れそう+8
-0
-
186. 匿名 2019/07/26(金) 17:30:24
え〜夢がないな〜
旦那じゃない人と漂着したいわ…+1
-2
-
187. 匿名 2019/07/26(金) 17:35:09
多分私が指示して動いてもらう+6
-0
-
188. 匿名 2019/07/26(金) 17:46:52
>>186
素敵な人と一緒に漂着してもシャンプー無いから頭はボサボサだしメイク道具も無いからスッピンだよ+12
-0
-
189. 匿名 2019/07/26(金) 17:52:50
肝心な時に頼りにならないからわざと危険な場所に行かせて事故死を願うかな。+0
-1
-
190. 匿名 2019/07/26(金) 18:11:15
>>115
油に魚そのままドボーン!!してくれるよね。
私は有野派。平和に暮らせそうだ…
ウチの旦那はスマホばっかいじって
「ここ、Wi-Fi飛んでないなー」
とか言って何もせず、私がイライラしそう。+15
-1
-
191. 匿名 2019/07/26(金) 18:41:23
夫はアウトドア好きなので、めっちゃ楽しめるとおもう!
でも私が虫がダメなので、すぐに力つきるとおもう。+8
-0
-
192. 匿名 2019/07/26(金) 19:04:52
旦那は頼りになると思う。
が、ストレスとかで私のアトピーが悪化して
グチグチいって旦那の足でまといになりそう。+8
-0
-
193. 匿名 2019/07/26(金) 19:10:03
しょっぱなホラー映画の舞台みたいな島に流される想像しちゃった。
昔は人が住んでて、不気味な看板とか意味深な注連縄とかあるの。
旦那はガタイもいいし陽気だけど、ホラー映画のそういうキャラは割りと序盤で死ぬので助からないと思う。
私は引きこもり体質で食べ物にありつけそうにないし、まずはみんなの無人島と交換してほしい。+10
-0
-
194. 匿名 2019/07/26(金) 19:31:12
旦那の背に乗って街を目指します‼︎+7
-0
-
195. 匿名 2019/07/26(金) 19:33:36
うちの旦那はサバイバルとかアウトドア系も
全く出来ない、バーベキューも人任せだから
案外わたしの方がたくましく生きてるかも
ただガリガリ過ぎて餓死してそう+7
-0
-
196. 匿名 2019/07/26(金) 19:53:53
>>40
あー分かります超分かります
うちの旦那はきっと、自分の生きる用意しかしないんだろうな...(すれ違い生活&夫婦仲冷え冷えにつき)+7
-0
-
197. 匿名 2019/07/26(金) 19:56:38
>>11
それね、病気+8
-0
-
198. 匿名 2019/07/26(金) 19:58:08
むしろ今の生活より頼りになりそう。
+3
-1
-
199. 匿名 2019/07/26(金) 20:07:58
愛する人と二人きり!!!!
夫以外の人怖いから
食料と着るものさえあれば大丈夫なのかな
着るものは困りそう🌴+4
-0
-
200. 匿名 2019/07/26(金) 20:09:50
釣りが好きな旦那なので、釣りで魚ゲットしてもらって、私は罠でも張ってうさぎでも捕まえますw
サバイバル漫画よく読んでたから、きっとそんな状況になればうさぎでもさばけると思いますwww+6
-0
-
201. 匿名 2019/07/26(金) 20:14:47
>>193
軍艦島みたいな感じ?笑
私のはココナッツなっててピーカン南の島だから交換してあげたい笑笑+8
-0
-
202. 匿名 2019/07/26(金) 20:30:53
油ぎっしゅでムダ毛と髭がボーボーで誰とも会いたくない+3
-0
-
203. 匿名 2019/07/26(金) 20:36:09
チャンスなので、痩せてもらう。+2
-0
-
204. 匿名 2019/07/26(金) 20:44:01
>>202
永久脱毛してないから脇とか足がやばい事になるわ+5
-0
-
205. 匿名 2019/07/26(金) 21:30:13
体力あるから頑張って以下だ作ってくれそう
私も体力だけは自身があるから頑張る
あと、痩せる事をちょっと期待するw+7
-0
-
206. 匿名 2019/07/26(金) 21:34:55
私が夫と結婚を決意したのは、
『無人島に行っても生活出来る』と思ったから。
夫は魚釣りも得意で、泳いで魚を捕るのも出来る。
サバイバルの知識もあるし、家屋も建てられる。
男は顔じゃない、いざという時の生活力!
と、私は思っている。+12
-0
-
207. 匿名 2019/07/26(金) 22:02:27
彼氏も旦那もいないから私はお爺ちゃん連れてっていい?
もう90越えてるけど物知りだし。+9
-0
-
208. 匿名 2019/07/26(金) 22:13:05
>>136
でも猿よ!!!+15
-0
-
209. 匿名 2019/07/26(金) 23:07:16
彼氏も旦那もいないだお…(^ω^)+4
-0
-
210. 匿名 2019/07/26(金) 23:09:04
一人で逃げる+2
-0
-
211. 匿名 2019/07/26(金) 23:31:13
フローネ懐かしい+1
-0
-
212. 匿名 2019/07/26(金) 23:43:20
「旦那様」とか呼べる主は心中がいいんじゃない?ロマンチックで+2
-1
-
213. 匿名 2019/07/26(金) 23:59:05
サスペンスが起きるかな?と思ったが平和なトピ+5
-0
-
214. 匿名 2019/07/27(土) 00:08:58
うん、フツーに掘っ建て小屋作って狩猟採集して生活しそうだわ。+5
-0
-
215. 匿名 2019/07/27(土) 00:13:31
不思議の島のフローネとか、ペリーヌ物語見ると参考になるよ。
旦那は頼りないから、期待しない。
今の時点でも自分の方が緊急時はしっかりしてるし。+6
-0
-
216. 匿名 2019/07/27(土) 00:29:01
速攻で駆逐する。
無人島に流れ着いたのを神に感謝する。+7
-0
-
217. 匿名 2019/07/27(土) 00:36:04
貝殻を砕いて石鹸を作れるとドクターストーンで言ってた
石灰が消毒になるらしい
+7
-0
-
218. 匿名 2019/07/27(土) 01:17:04
>>5
マジか!!貴女の旦那と二人で無人島に行くー。
+4
-0
-
219. 匿名 2019/07/27(土) 01:17:44
毎日魚を釣ってご馳走を提供してくれる(釣りが趣味)+6
-0
-
220. 匿名 2019/07/27(土) 01:19:28
>>35
それいいね!!+0
-0
-
221. 匿名 2019/07/27(土) 01:27:59
多分私がネチネチどうしてこうなったかみたいな感じで文句言って喧嘩になると思う。笑
最終旦那が家を建ててくれて私は木の実とか拾いに行って頑張って生活してるはず。笑+5
-0
-
222. 匿名 2019/07/27(土) 01:30:58
旦那と二人きりは嫌だし、かといって旦那だけ行かせて姑と二人にされても困る。
だから旦那と姑が無人島行って、私は都内で新しい人生歩むわ。+8
-1
-
223. 匿名 2019/07/27(土) 01:40:58
>>215
ペリーヌは父と母を次々に亡くして一人でくじけず生きてきたよね…
馬の尻尾の毛で釣り竿の糸にしてたわ
靴も葦を編んでた+3
-0
-
224. 匿名 2019/07/27(土) 01:48:01
お金(税金や食費が)かからず、他の世帯が居ないのは気が楽w
漂流物で私は色々作れるし。山育ちで釣り好き旦那なので
そのまま住むかもしれない!!+6
-0
-
225. 匿名 2019/07/27(土) 01:51:09
>>202
石と石をひたすら削ってナイフにしたら
剃れないかな+2
-2
-
226. 匿名 2019/07/27(土) 01:54:05
>>199
木の幹をひたすら柔くして着る👕
貝殻で昭和水着👙+5
-1
-
227. 匿名 2019/07/27(土) 01:58:35
虫が大嫌いだから
発狂しそう+3
-0
-
228. 匿名 2019/07/27(土) 02:01:59
アホみいに海だぁ〜と喜んでそう
リゾート気分で呑気にしてると思う
+7
-0
-
229. 匿名 2019/07/27(土) 02:09:59
お互い人見知りのコミュ障だから2人だけとか凄く嬉しい( ´艸`)
でも、お互いインドアぽっちゃりだから生活できなそう。
+6
-0
-
230. 匿名 2019/07/27(土) 02:15:10
うちはたぶん木を削って尖らせて海にもぐって魚をついて火をおこして焼いてくれる。そしてそのやり方を私に教え次の日は私一人で行かせ旦那は森に入り木を集め家を作る。+5
-0
-
231. 匿名 2019/07/27(土) 02:29:46
超絶頼りになると思う!キャンプ好きだし、旦那といるだけでなんとかなりそうと思える。なってるフルーツとかとってきて安全か確かめてから私に食べさせてくれると思う。
虫や獣からも守ってくれそう。
その状況に激しく落ち込む私を励まして支えてくれそう。
素晴らしい男だな、旦那 笑
+7
-0
-
232. 匿名 2019/07/27(土) 02:32:22
夫婦でサバイバル動画みたりしてるから謎に生き延びる自信がありますww+5
-0
-
233. 匿名 2019/07/27(土) 03:13:25
>>38
>>212
主さん38でコメントされてますよ〜+2
-0
-
234. 匿名 2019/07/27(土) 07:13:01
都会の生活では文句ない旦那ですがこれだけはダメだ私もダメだから頑張れる気がしないw+4
-0
-
235. 匿名 2019/07/27(土) 07:49:21
>>226
帆立の白い貝殻は武田久美子だったかな
アダムとイブは裸をいちじくの葉っぱで隠したんだっけ?+2
-0
-
236. 匿名 2019/07/27(土) 08:16:07
昔から漂着願望のある私は本や動画などで得た知識がどの程度使えるのか試してみたい!
※暖かくて何かしら食べる物がある島に限りますが
旦那も穏やかなマッチョなんで一緒に楽しく暮らせそう。何なら今より幸せを感じちゃいそう。
そしてきっと、永住したい私と戻りたい旦那との攻防が始まる。+2
-0
-
237. 匿名 2019/07/27(土) 08:24:38
うちの旦那はキャンプに連れて行っても使えない。
テントの設営や撤収も私がメインで旦那はアシスタント。
きっと旦那は釣りもできないだろうし、釣った魚をさばくこともできない。
無人島でも私のアシスタント程度の働きしかできないなら、邪魔だな。
島の端と端でそれぞれ過ごすと思う。+2
-0
-
238. 匿名 2019/07/27(土) 09:29:56
あんなチビブサイクとともにしたくねー
キモい+2
-1
-
239. 匿名 2019/07/27(土) 11:11:29
>>5
わたしも同じく、旦那も頼りになるしわたしも子供もサバイバルいけるはず!!令和元年は山登りから始めた一家だから!+4
-0
-
240. 匿名 2019/07/28(日) 21:58:13
島の反対側で別居
自由を手に入れてこっそり逃亡+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する