-
1. 匿名 2019/07/25(木) 23:16:36
教えてください!
当方、金欠なのでプチプラだとうれしいです!色々な肌タイプの方の情報交換の場になればいいなと思います!
ちなみに主はドンキで安かった(200円位?)のナイーブを使用してますが可もなく不可もなくな感じです。+88
-3
-
2. 匿名 2019/07/25(木) 23:17:27
タブ+11
-41
-
3. 匿名 2019/07/25(木) 23:17:29
ニベアのサッパリとしっとり+6
-27
-
4. 匿名 2019/07/25(木) 23:17:38
米のとぎ汁+30
-21
-
5. 匿名 2019/07/25(木) 23:17:47
ビオレ+15
-20
-
6. 匿名 2019/07/25(木) 23:17:55
出典:rosette.jp
+156
-11
-
7. 匿名 2019/07/25(木) 23:18:18
きゅうり+6
-27
-
8. 匿名 2019/07/25(木) 23:18:40
固形石鹸
ネタではなく+283
-4
-
9. 匿名 2019/07/25(木) 23:18:56
パーフェクトホイップ+159
-15
-
10. 匿名 2019/07/25(木) 23:19:08
ちふれの固形石鹸+19
-5
-
11. 匿名 2019/07/25(木) 23:19:14
KOSEソフティモシリーズが安くて気に入ってます。
メイク落としと洗顔が1つで済むタイプを愛用してます。+134
-10
-
12. 匿名 2019/07/25(木) 23:19:23
牛乳石鹸のブランドのこれ♥️
アトピーでどの洗顔料もダメだった私が使えたし、肌に優しいのに安いし泡立ちも良いよ!+243
-9
-
13. 匿名 2019/07/25(木) 23:19:25
口ゼット+197
-2
-
14. 匿名 2019/07/25(木) 23:19:28
ガル爺はコスメファッショントピに無理して参加しなくていいよw+46
-1
-
15. 匿名 2019/07/25(木) 23:19:33
ロゼット+301
-8
-
16. 匿名 2019/07/25(木) 23:19:39
ロゼット洗顔パスタ
肌質に合わせて色々あるよ+140
-5
-
17. 匿名 2019/07/25(木) 23:20:08
>>2
ダヴのこと?+35
-5
-
18. 匿名 2019/07/25(木) 23:20:17
普通の固形石鹼の方が、
スッキリと洗えるよ+136
-7
-
19. 匿名 2019/07/25(木) 23:20:28
雪肌精の姉妹ブランドの雪肌粋、600円くらいで濃厚なアワアワでいいですよー、+70
-0
-
20. 匿名 2019/07/25(木) 23:20:49
プチプラ ギリ?+141
-11
-
21. 匿名 2019/07/25(木) 23:21:24
プチプラって1000円以下?+43
-2
-
22. 匿名 2019/07/25(木) 23:21:41
パーフェクトホイップ 白パッケージ+21
-1
-
23. 匿名 2019/07/25(木) 23:23:05
牛乳石鹸!
これ1つで顔と体洗ってる。
青と赤があるけど私は青が好き。
+177
-4
-
24. 匿名 2019/07/25(木) 23:23:14
私も石鹸です。+73
-3
-
25. 匿名 2019/07/25(木) 23:23:48
ナイーブいい匂いだよ+7
-3
-
26. 匿名 2019/07/25(木) 23:24:10
私はこっちのロゼットを使ってるよ!
700円ちょっと。ややプチプラ!+109
-5
-
27. 匿名 2019/07/25(木) 23:24:12
ホネケーキのルビーがさっぱりして ずーっと使ってます。
緑のエメラルドもあるけどこちらの方が好きです。+56
-5
-
28. 匿名 2019/07/25(木) 23:24:46
メイクも落とせるって言う298円くらいのやつ10年くらい使ってるけど肌ツルツルだよ。+11
-12
-
29. 匿名 2019/07/25(木) 23:25:00
私もパーフェクトホイップ
やや高めのを使ってみたりするけど結局これが一番コスパがいい+93
-6
-
30. 匿名 2019/07/25(木) 23:27:23
ミヨシの泡ででてくるせっけん。
洗い上がりがさっぱりしてお風呂上がりの化粧水がぐんぐん顔に吸収される感じが好き!
ボディーソープと記載されているけど顔に使っても全く問題なかった。むしろ肌の質は上がる。
合成界面活性剤、香料、防腐剤不使用なことが良いのかも。+72
-7
-
31. 匿名 2019/07/25(木) 23:27:40
馬油石鹸+20
-0
-
32. 匿名 2019/07/25(木) 23:28:15
ハトムギ洗顔+25
-0
-
33. 匿名 2019/07/25(木) 23:28:48
牛乳石鹸。
私にはあってる。+113
-4
-
34. 匿名 2019/07/25(木) 23:28:58
>>20
これって泡立てたら意味ない??+3
-1
-
35. 匿名 2019/07/25(木) 23:29:14
>>28
名前書けー!!+39
-5
-
36. 匿名 2019/07/25(木) 23:29:27
刺激ないし泡で出るしお安め+28
-11
-
37. 匿名 2019/07/25(木) 23:29:45
今日これ買ってきた!!+68
-3
-
38. 匿名 2019/07/25(木) 23:30:02
>>27
ホネケーキって、初めて聞いたときに「ホネってwww」ってなったけど本当にホネケーキなんだよね+136
-1
-
39. 匿名 2019/07/25(木) 23:30:14
固形石鹸。
固形石鹸ならなんでもいいよ、って皮膚科医にも言われたから。、+107
-3
-
40. 匿名 2019/07/25(木) 23:31:25
パパパパーフェクトホイップ資生堂~♪+27
-0
-
41. 匿名 2019/07/25(木) 23:32:06
>>28
ホワイト洗顔です。
すいませんでした。+35
-0
-
42. 匿名 2019/07/25(木) 23:33:15
>>6
ロゼットの遣いづらかった洗顔料、チューブになったんですね!今度これ買ってみよう
脂肌なので今は男性用のUNOスクラブを使ってます+36
-3
-
43. 匿名 2019/07/25(木) 23:33:22
手作り母乳石鹸+3
-63
-
44. 匿名 2019/07/25(木) 23:35:17
>>43くさそう🤭+77
-3
-
45. 匿名 2019/07/25(木) 23:35:18
豆乳イソフラボンの
洗顔フォーム+42
-1
-
46. 匿名 2019/07/25(木) 23:38:57
ホネケーキの石鹸
夏場はこれです!!+19
-2
-
47. 匿名 2019/07/25(木) 23:40:02
ここで教えてもらいました♪
泡がもちもちで良い匂い( ' ' )!+56
-4
-
48. 匿名 2019/07/25(木) 23:40:20
>>30
これ大好き
キッチンと洗面所に置いてる
あとボディソープも常備してる+12
-0
-
49. 匿名 2019/07/25(木) 23:43:15
ちふれの泡で出てくるやつ+17
-3
-
50. 匿名 2019/07/25(木) 23:43:25
私はこれを時々使ってます。
とにかく可もなく不可もなく。
私は酵素パウダーやオイルを混ぜたりするので可もなく不可もなくなのが有難い。
イプサの洗顔も使ってるけど、そっちは他のもの混ぜると痛くなる。
+98
-2
-
51. 匿名 2019/07/25(木) 23:43:32
マジで米ぬか!昔から使ってるけどいいよ!+27
-0
-
52. 匿名 2019/07/25(木) 23:44:13
>>6
ロゼットどれもイマイチ+37
-32
-
53. 匿名 2019/07/25(木) 23:48:03
無印のこれ!
泡立てネット使うと、かなりモコモコの泡で
気持ちいい。
しかも¥390!+33
-8
-
54. 匿名 2019/07/25(木) 23:49:02
>>23
私も牛乳石鹸で顔から身体洗ってる!
身体はもちろん、顔も綺麗に洗えるよね。
ちなみに私は赤箱派、でも香りは青箱の方が好き!+57
-2
-
55. 匿名 2019/07/25(木) 23:51:27
無添加の牛乳石鹸!真ん中に水色のハートがついてるパッケージのやつ
3個で500円ぐらい
にきびできなくなりました+45
-2
-
56. 匿名 2019/07/25(木) 23:51:30
私も借金が有った時期はプチプラにして乗り越えたよ
麗白 ハトムギ洗顔は安くて潤って泡も弾力有ったし良かった オイルや化粧水や保湿ジェルも大容量で安く助かった
プチプラでもサッパリしつつ潤って満足してたよ+9
-3
-
57. 匿名 2019/07/25(木) 23:52:57
アレッポ
個人差はあるかもしれないけど1年持ちました
乾燥肌だけどカサつかない+26
-18
-
58. 匿名 2019/07/25(木) 23:55:09
ここ数ヶ月吹き出物とか肌荒れが収まらず、無添加のものに変えてみたりもしたけど効果は酷くなりはしないけどマシにもならない状態でした。
もうアラサーなのでアクネ系は意味ないよなぁと思いつつ試しにロゼット洗顔パスタのアクネクリア(緑のやつ)を試してみたら割と良かった。
めっちゃ良くなった!って程ではないけどマシにはなりました。
因みに完全に脂性肌…と思ってたけどもしかしたらインナードライ肌なのかもしれないです。
で、今はちょっと肌断食してます。始めて1週間くらいですが今のところ肌荒れ少しずつマシになってる気がします。+6
-0
-
59. 匿名 2019/07/25(木) 23:57:24
コラージュ石鹸600円ちょっと。
界面活性剤きらい、乾燥肌な私には良かったです。
売ってる薬局限られてるから見つけたらストックも買ってる。+41
-1
-
60. 匿名 2019/07/25(木) 23:59:32
>>54
私も牛乳石鹸ひとつで全身(頭以外)洗ってみようかなと思ってるんだけど、石鹸は体用と顔用と二つ使い分けていますか?
それともひとつの石鹸で体洗うついでにそのまま顔もって感じで洗ってますか?+16
-0
-
61. 匿名 2019/07/26(金) 00:05:42
>>33
赤ちゃんに青箱が良いと聞いてから、私も全身これ。
コスパも最強!+23
-2
-
62. 匿名 2019/07/26(金) 00:07:50
>>43
ガル男だろpgrバカなの?死ぬの?wwwwwwww
ハウス!!
+14
-11
-
63. 匿名 2019/07/26(金) 00:16:56
>>47
私もこれ使っていました。
泡はもちもち、洗いあがりサッパリで良かったです。ロート製薬なのが違和感でしたが(笑)→目薬のイメージ+8
-0
-
64. 匿名 2019/07/26(金) 00:18:43
売ってるところ限られるけど、dhcのこれ。
角栓がポロポロ取れて綺麗になった!+71
-4
-
65. 匿名 2019/07/26(金) 00:24:34
>>34
けっこうアワアワになるよね
意味なくは無いと思うけど、手で時間かけてモコモコにしたら手が綺麗になるだけかもw+2
-2
-
66. 匿名 2019/07/26(金) 00:24:44
レモン石鹸
学校でも使われてるから余計な成分がなくて肌に優しい+4
-20
-
67. 匿名 2019/07/26(金) 00:28:40
台湾の空港で買ったユアンソープが良かった!日本で買うより気持ち安かった。千円くらい。
ユアン(YUAN) ハイビスカスソープ 固形石けん 100g (阿原 ユアンソープ 台湾コスメ) - YUANSOAP WEB SHOPyuansoap.shop-pro.jpユアン(YUAN) ハイビスカスソープ 固形石けん 100g (阿原 ユアンソープ 台湾コスメ) - YUANSOAP WEB SHOP0アイテムログイン会員登録マイアカウントショップ内検索カテゴリーで絞り込むカテゴリーを選択石けんヘアケアリッチシャンプーボディシャンプースキンケアシ...
+6
-18
-
68. 匿名 2019/07/26(金) 00:29:01
夜はクレンジングのみで、ラフラのバームで。
朝の洗顔は牛の石鹸。青い方。
ニキビも毛穴もトラブル無し。
化粧水はナチュリエのハトムギで、ラフラのアイクリームにエトヴォスのモイスチャライジングのクリームを塗ってる。
ラフラも夜しか使わないからプチプラだと思う。定期購入だし。+2
-2
-
69. 匿名 2019/07/26(金) 00:32:28
>>26
のタイプのロゼットの洗顔料を使うと、顔がだんだん白くなる、私は。ただ形状が面倒くさくて続かない。チューブタイプのを使ってるけど、そっちは白くならない。残念。+37
-0
-
70. 匿名 2019/07/26(金) 00:33:17
ホネケーキの赤です
さっぱり! 脂性なのでこれじゃなきゃダメ。
+9
-2
-
71. 匿名 2019/07/26(金) 00:37:41
牛乳石鹸使ってて、
泡立てネットは100均の使ってたけど破れちゃったから買い物ついでに無印で泡立ネット買ったら
100均のよりキメ細かいふわふわな泡で感動したw
+20円ちょっとだから最初からケチらず買えばよかった。+44
-0
-
72. 匿名 2019/07/26(金) 00:38:40
>>60
>>54です。
私は面倒くさがりなんで一つの石鹸で顔から身体まで洗っちゃいます。
一応赤箱がしっとり系で、顔はしっとり洗いたいので赤箱で全部洗っちゃうって感じですね。
たまーに毛穴の角質が気になった時だけ、顔は使い切りの酵素洗顔パウダーで洗顔しますが。
基本は一つの石鹸で頭以外の全身って感じです。
でも牛乳石鹸でもそれ以外の石鹸でも、肌質に合わせて使い分けてる方もいますよー、そこはお好みでって感じで!
+14
-0
-
73. 匿名 2019/07/26(金) 00:39:02
アトピーとか重めな乾燥肌じゃなかったら固形石鹸がコスパいいよ!泡立てるのちょっとめんどくさいけどね+11
-2
-
74. 匿名 2019/07/26(金) 00:46:42
みんなお気に入りの洗顔があって良いな~
私なに使っても可もなく不可もなくで、これってのに出会えない…+62
-2
-
75. 匿名 2019/07/26(金) 00:57:45
>>6
これのアロエ使ってる。
最近ドラックストアから姿を消してしまったので
無くなってしまわないか心配しているが
ネットでは売ってるのでまだ大丈夫なのかな~
たまに体も洗う。さっぱりする!+10
-1
-
76. 匿名 2019/07/26(金) 00:58:13
セタフィル
安いし低刺激だし泡立てる手間もいらない+5
-1
-
77. 匿名 2019/07/26(金) 01:05:46
白雪の詩。若い時に使った時は何がいいんだろう?って思ったけど、アラフォーになって使ったら良さが分かった。
カウブランドの無添加石鹸より安いけど、泡がモッチリでへたらないよ。
これ使い出して2週間で「最近肌きれいになったね」って4人に言われた。+33
-4
-
78. 匿名 2019/07/26(金) 01:14:44
オルビス+2
-0
-
79. 匿名 2019/07/26(金) 01:15:59
ダヴの泡で出てくる洗顔使ってるけど、もっといいのないかなぁ?+3
-0
-
80. 匿名 2019/07/26(金) 01:39:13
セブンの雪肌粋+6
-0
-
81. 匿名 2019/07/26(金) 01:45:01
純石けんは水の硬度で左右されるから、使ってみようと思う人は気をつけて+7
-0
-
82. 匿名 2019/07/26(金) 02:44:19
ちょいトピズレだけど、ちふれのダブル洗顔がいらないクレンジングリキッドを使ってるので、顔はたまにしか泡洗顔しません。(朝も水洗い)安いけど何となく使いやすくてスッキリするのでずっとリピートしてる。
体は牛乳石けんの赤かシャボン玉石けん。+10
-0
-
83. 匿名 2019/07/26(金) 04:11:02
ちふれの泡の洗顔フォーム
本体で550円で詰め替えだと450円です。
安いので試しに買ってみてリピートしちゃってます。
アルビオンなどデパコスの洗顔も使った事ありましたが、この洗顔であたしは満足です^^+19
-5
-
84. 匿名 2019/07/26(金) 05:33:12
>>15
新発売って書いてある白いの使ってます
沖縄の くちゃ ってのが入っててべたつきに効果ありました
あと、泡立ちが良くてモッコモコの泡で洗えるのが気持ちいいです+8
-0
-
85. 匿名 2019/07/26(金) 05:59:35
牛乳石鹸の赤。
バカ高い洗顔フォームより断然これ。+19
-2
-
86. 匿名 2019/07/26(金) 06:57:29
泡が出てるけど
ちふれの普通の洗顔フォームもいいよ!
+8
-0
-
87. 匿名 2019/07/26(金) 07:36:45
>>15
私はこれの緑使ってるー
あと洗顔パスタ
ロゼット使ってると肌が安定する
+11
-0
-
88. 匿名 2019/07/26(金) 08:18:03
ロゼット+5
-0
-
89. 匿名 2019/07/26(金) 08:19:51
>>6
これうちのドラッグストアには置いてない+7
-1
-
90. 匿名 2019/07/26(金) 08:30:18
>>20
私もこれ好き。貧乏性の私にとっては、ちょっとだけ高めなんだけど効果を感じられる洗顔料だよね。毛穴の汚れが落ちるのにしっとりする。+7
-0
-
91. 匿名 2019/07/26(金) 08:32:45
ビフェスタの炭酸のやつ+8
-2
-
92. 匿名 2019/07/26(金) 08:36:39
>>23
私は赤箱です
この石鹸は体を洗う物と思っていたけど最近洗顔に使ってみたら凄く良かった!
洗い上がりもつっぱらないし慌てて化粧水つけなくてもしっとりしてます
+9
-1
-
93. 匿名 2019/07/26(金) 09:05:19
>>23
牛乳石鹸気になってるんですが、どうやって泡だててますか?何かネットで泡だててますか?
+2
-0
-
94. 匿名 2019/07/26(金) 09:18:50
どんなに優しい物を使っても肌がヒリヒリしてしまう私は、
ナイーブの桃の洗顔フォーム以外使えない。
これしか肌に合わない。
メイク落とし洗顔の同じシリーズ使ってる。
薬局になかなかうってないけど、ドンキに売ってる。
確か税込みで350円くらいと安くて嬉しい。+5
-0
-
95. 匿名 2019/07/26(金) 10:09:57
ラメランス良かったよ
敏感肌で洗浄力が強いものだとニキビでちゃうんだけど(特にせっけん系)これは程よく落としてくれるみたいだから肌トラブルない+6
-1
-
96. 匿名 2019/07/26(金) 10:30:37
>>69
確かに肌が白くなるよね
でも洗面台も白くなって、拭き掃除が大変なんだよなあ+2
-2
-
97. 匿名 2019/07/26(金) 10:45:41
ロゼッタ気になる!買ってみよう!+4
-4
-
98. 匿名 2019/07/26(金) 10:59:27
ドットウォッシー
毛穴汚れが気になる夏は絶対これ!!500円!!+15
-2
-
99. 匿名 2019/07/26(金) 11:13:06
>>93
私は泡立てネット使ってます+3
-0
-
100. 匿名 2019/07/26(金) 11:14:01
20代、混合肌、
自然ここち茶の石鹸→良かった、肌にツヤが出る
牛乳石鹸→良くも悪くも普通
パーフェクトホイップ→良くも悪くも普通
アレッポのオリーブ石鹸→冬ならアリ?、肌荒れした
一番良かったのはこれ、タイで200円で買ったけどお肌ぷるっぷるになった
日本でもネット通販で600円ぐらいで買えるよ
外国製品に抵抗なければおすすめ+16
-1
-
101. 匿名 2019/07/26(金) 11:28:43
人気は高くても肌質によっては、おすすめ出来ないものもある
泡もちが良いものはラウリル酸が多く入っているので敏感肌には良くないかもだし、無添加せっけんは洗浄力が強いので乾燥肌の人はさらに乾燥するかも
+15
-0
-
102. 匿名 2019/07/26(金) 11:36:13
箸方化粧品+5
-1
-
103. 匿名 2019/07/26(金) 12:37:28
朝はちふれの泡で出てくる洗顔フォーム
夜はオルビスの洗顔フォーム1,404円
1,000円オーバーだからプチプラではないのかな?+6
-0
-
104. 匿名 2019/07/26(金) 12:50:24
良い洗顔を見つけるまでの間に合わせで買った
ちふれの泡の洗顔
なんだかんだで何年も毎朝使ってるから
もうこれで良いのかな?と思ってる+6
-0
-
105. 匿名 2019/07/26(金) 15:48:40
>>59
それ使ったことあります!
ネット通販嫌いじゃなかったら、ヨドバシ.comで送料無料で買えますよ+7
-0
-
106. 匿名 2019/07/26(金) 16:35:47
ちふれの泡洗顔って良さそうだね
昨日普通の洗顔フォーム買っちゃった
泡洗顔の方にすれば良かった
初ちふれ+7
-0
-
107. 匿名 2019/07/26(金) 18:22:15
>>12
一票入れます+4
-0
-
108. 匿名 2019/07/26(金) 18:44:52
ちふれの洗顔フォームのしっとりを使ってます!
金欠の時に500円で買えるのに結構いいとネットで見かけてから使ってます
シンプルで肌が荒れることなくいい感じです
ここを見てDHCの洗顔フォームも気になりました+14
-0
-
109. 匿名 2019/07/26(金) 20:04:09
話それますが、ファンケルの泡立てネット安くて使いやすいですよ。
まとめ買いしてます。
+3
-0
-
110. 匿名 2019/07/26(金) 21:12:11
牛乳石鹸使える人が羨ましい
顔洗うとカピカピのカユカユになる
洗顔にはガミラシークレット使ってます+6
-0
-
111. 匿名 2019/07/27(土) 08:26:33
牛乳石鹸かロゼット+0
-0
-
112. 匿名 2019/07/27(土) 11:32:18
牛乳石鹸の赤使ってる
ベースメイクもこれで落とす+0
-2
-
113. 匿名 2019/08/13(火) 21:34:21
顔も体も牛乳石鹸の赤箱かな。
長持ちするし安い!
昔は洗顔には数千円かけてかなりこだわっていたんだけど、結局洗顔の役割って古い角質を落とすのが目的だから目的さえ達成していればいいやという結論に達しました。
潤いとかは次の化粧水がやるわけだし。
もちろん角が立つくらい泡立てしてから使います。もう5年ほど使っていますがまったく肌トラブルないです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する