ガールズちゃんねる

好き避けでの後悔体験

108コメント2019/07/29(月) 17:59

  • 1. 匿名 2019/07/25(木) 14:47:39 

    取引先の営業マンからはっきりとした好意を感じました。
    私としても満更でもなかったのですが、恋愛経験が少なく、自分に自信も無かったので、彼が私に向かって歩いてくる時になぜか逃げてしまったり、会話をしていても忙しいからという感じで私の方から会話を切り上げてしまったりしました。
    そうしているうちに担当者が変更になり、彼との接点は無くなってしまいました。数年前の話ですが、いまだにあれってチャンスだったなと後悔があります。
    同じような失敗をした皆さんの体験が聞きたいです。

    +47

    -83

  • 2. 匿名 2019/07/25(木) 14:48:21 

    お前のこと好きだから

    +5

    -13

  • 3. 匿名 2019/07/25(木) 14:48:43 

    ごめん勘違いにしか見えない

    +213

    -6

  • 4. 匿名 2019/07/25(木) 14:48:53 

    好き避けなんて中学生までだよ

    +138

    -13

  • 5. 匿名 2019/07/25(木) 14:49:01 

    金持ちカモーンщ(゚д゚щ)カモーン

    +16

    -1

  • 6. 匿名 2019/07/25(木) 14:49:04 

    >>1
    主が好きなら担当変わる前に告白してきたと思う

    +258

    -7

  • 7. 匿名 2019/07/25(木) 14:49:05 

    可愛いな

    +8

    -12

  • 8. 匿名 2019/07/25(木) 14:49:28 

    好き避けでの後悔体験

    +31

    -2

  • 9. 匿名 2019/07/25(木) 14:49:35 

    後悔体験を聞いてどうする?
    改善体験を聞きなよ!

    +65

    -1

  • 10. 匿名 2019/07/25(木) 14:50:01 

    数年も前のことまだ引きずってるってことは、主さんはその後好きな人がまだできてないのかな?

    +81

    -1

  • 11. 匿名 2019/07/25(木) 14:50:29 

    うーん、でも本当に好きでアプローチしたかったらもっとグイグイくると思うよ。
    次いこ!

    +152

    -3

  • 12. 匿名 2019/07/25(木) 14:50:49 

    >>1
    好き避け?
    ブス特有の現象だって姉から聞いたよ

    +80

    -34

  • 13. 匿名 2019/07/25(木) 14:51:31 

    >はっきりとした好意を感じました。

    思い込みって大抵そういうもんだよ

    +184

    -4

  • 14. 匿名 2019/07/25(木) 14:51:45 

    そんだけ避けててなにがどうチャンスだったのかわからん。

    とりあえず次にいこう!

    +49

    -0

  • 15. 匿名 2019/07/25(木) 14:51:50 

    >>1
    はっきりとした好意って、具体的にどんな感じ?

    +137

    -1

  • 16. 匿名 2019/07/25(木) 14:52:47 

    時間は戻らない
    もともとそういう運命なんですよ
    今更見苦しいよ
    世の中にはよくあること

    +43

    -0

  • 17. 匿名 2019/07/25(木) 14:53:28 

    発想が若いわ(笑)いい恋ができるといいわね!

    +35

    -2

  • 18. 匿名 2019/07/25(木) 14:53:43 

    大学生の時そんな感じだったなぁ。

    わざと興味ありませんよって素振りするんだけど、内心はめっちゃ仲良くなりたいみたいな。

    +67

    -2

  • 19. 匿名 2019/07/25(木) 14:53:44 

    小学生か!
    小学生でも避けられてる=嫌われてると判断するよ。

    +89

    -3

  • 20. 匿名 2019/07/25(木) 14:53:49 

    >>1避けられてるの察して向こうが諦めちゃったのかもしれないね。
    わかるよ~私も恥ずかしくて逃げてしまうよ。

    +111

    -1

  • 21. 匿名 2019/07/25(木) 14:54:20 

    ここで この類の話を相談しても正解は得られないんじゃないかと思います…

    +22

    -2

  • 22. 匿名 2019/07/25(木) 14:55:31 

    >>15
    まさか笑顔で挨拶してくれるとか?
    ならばそれはビジネスマンの礼儀だから。
    皆に平等にやってるから。

    +95

    -2

  • 23. 匿名 2019/07/25(木) 14:56:07 

    あれだよね。自分からは素っ気なくしつつも、向こうはぐいぐいきてくれて「どうして俺のこと避けるんですかっ!俺はこんなにあなたのことが気になってるのに・・」とか言ってほしいんだよね。

    でもそれはドラマか漫画だけの話だからさ。

    +183

    -2

  • 24. 匿名 2019/07/25(木) 14:56:08 

    なにそれ。そういうことがあったときにトピ立てた方がよくね?今更トピ立てて傷に塩塗るのか。
    主さん、おいくつですか?

    +14

    -1

  • 25. 匿名 2019/07/25(木) 14:57:00 

    こういう人がストーカーに発展するんだよなぁ…
    発想豊かというか…

    +84

    -6

  • 26. 匿名 2019/07/25(木) 14:57:59 

    主とはちょっと違うかもしれないけど、もっと若い時からいろんな人と積極的にコミュニケーション取ってたら良かったなって後悔してる。
    おばちゃんの今となっては誰とでも話せるようになったけど、若い時は人見知りしすぎてもったいなかったなぁ。

    +107

    -0

  • 27. 匿名 2019/07/25(木) 14:58:40 

    >>1
    なんか本当に1度もモテたことないんだろうな…って思わせる主だね。

    +116

    -10

  • 28. 匿名 2019/07/25(木) 14:58:42 

    当時の>>1さんみたいなタイプだと

    もし当時の男性と付き合えたとしても
    「試し行為」とかして、男性を潰すよ。

    あの時の失敗を、後悔した事が
    今の>>1さんのヒューマンスキルになってると思って欲しい

    +71

    -1

  • 29. 匿名 2019/07/25(木) 14:59:01 

    自分の体験談になるけど ホントに縁のある相手は離れてもまたいつか何処かで会えるんだよね。私も若い時に社内で好意持っていた人とは どういうわけか数年間にわたって 異動先で会ったり話す機会があったり しました。お互い別々の相手と同じ時期に結婚しました。
    主さんも その人に縁があればまたどこかできっと会える気がしますよ。

    +30

    -3

  • 30. 匿名 2019/07/25(木) 14:59:10 

    >>1
    数年前の話って…

    主はうぶだわ。

    勘違いですよ……

    +86

    -5

  • 31. 匿名 2019/07/25(木) 14:59:23 

    このパターンでいけると思って告白したら
    女として見てなかった的な感じを
    ココ最近のガルちゃんで何回か見たよ

    +57

    -1

  • 32. 匿名 2019/07/25(木) 15:00:01 

    好き避けでうまくいかなかった~て思ってるうちが幸せかもしれない

    +67

    -3

  • 33. 匿名 2019/07/25(木) 15:00:12 

    >>1
    その「はっきりとした好意」ってなに?
    主早く教えてよー!

    +78

    -6

  • 34. 匿名 2019/07/25(木) 15:04:27 

    >>1
    取引先の営業マンなら、そりゃ好意的に接するよ。
    「お客様」だもん。

    +107

    -2

  • 35. 匿名 2019/07/25(木) 15:05:57 

    営業マンってあちこち取引先に目をつけてる女の子がいるから、
    たぶんオンリーワンで本気で好きだったということはないかも。

    あと「この人私に気があるかも」って相手に気づかれるような人って
    社会人としてどうなのかね。取引先の会社なんだから何かあったら大変だよ。
    遊びに行ってるわけでも、女あさりに行ってるわけでもないんだから。

    +52

    -1

  • 36. 匿名 2019/07/25(木) 15:07:09 

    中学生の時に好きだった子に告白されて
    返事OKしたのはいいけど
    それから意識しちゃって話せないまま
    自然消滅した

    あの時の自分バカ!本当にバカ!!

    +77

    -1

  • 37. 匿名 2019/07/25(木) 15:07:42 

    主責めてる人たちこっわ
    そんな寄ってたかって責めることなん…

    +138

    -11

  • 38. 匿名 2019/07/25(木) 15:07:57 

    こないだふと気付いたんだけど、
    若い頃
    もしかして好意を寄せてくれてるのかなと感じてもはっきりとぐいぐいと分かりやすく来る人以外はスルーしてたんだよね。
    あれは間違いだったわ。
    真面目で誠実な人はシャイな人の中にもいたんだわ。
    あれは恋愛慣れしてる輩を相手にしていただけだったのかな…と強烈なアプローチは危険だったなぁ…
    と最後にふと気まぐれにアプローチして来ないシャイボーイを面倒見てたらそのまま結婚しました。

    +72

    -6

  • 39. 匿名 2019/07/25(木) 15:08:09 

    気なるなー。
    『はっきりとした好意』ってどういうのだろう。
    「ご飯(飲みに)行きましょうよ」ってお誘いとか?
    「可愛いですね」「綺麗ですね」っていう褒め言葉とか?

    +60

    -1

  • 40. 匿名 2019/07/25(木) 15:08:29 

    好きな血液型とかタイプとか私に当てはまることゆってきたのに、私は苦手だな〜って返しちゃったこと

    +4

    -10

  • 41. 匿名 2019/07/25(木) 15:09:25 

    >>36
    これなら正真正銘好き避け失敗パターンと認めましょう。

    +60

    -1

  • 42. 匿名 2019/07/25(木) 15:11:28 

    >>1
    好意を持たれてるってレベルがどの程度か分からないけど、文章の感じから察するに、その程度の好意なら誰にでも与えている雰囲気なんじゃないかと思うよ。
    それに何年も前の話じゃ、考えてもどうにもならないじゃん。あえて言うなら、今から探し出して告白するしかないよ。

    +52

    -1

  • 43. 匿名 2019/07/25(木) 15:14:41 

    ずっと女子高で家族以外の男性とはほとんど接点がなかった私は、大学で共学になった時はそんな感じだったかも。18才の時ね。
    主さんは何歳なの?

    +21

    -2

  • 44. 匿名 2019/07/25(木) 15:16:53 

    営業とか接客業の人は、相手を気分良くさせるのも仕事のうちだからね。話も上手いし、身なりも整えてるから異性から人気もある

    その人が自分にしたように、男性に接したら、きっと主さんに好感を持ってくれる人増えると思うよ。次にいこう

    +73

    -1

  • 45. 匿名 2019/07/25(木) 15:23:55 

    >>41
    認定ありがとう(´TωT`)

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2019/07/25(木) 15:27:48 

    好き避けというか、好きだからこそ(今日メイク失敗したんだよなー)とか(前髪切りすぎたんだよなー)とかで避けたりする。
    向こうはん??ってなってるかも。

    +13

    -10

  • 47. 匿名 2019/07/25(木) 15:31:29 

    高校の時は、私ブスだし好かれてるってわかったら、きっと嫌がられる!って思ってたから、わざとガサツにしたり、気の無いフリしまくってた。そしたら、友達伝いに「あいつ、多分俺の事凄い嫌いなんだと思う」って言われてたこと聞いて、反省。大学入学後はそんなバカな事はやめた。ブスでも好かれてるって思うほうが男は嬉しいみたい。

    +48

    -3

  • 48. 匿名 2019/07/25(木) 15:34:11 

    主の経験を全否定してる人たちも大して恋愛経験ないだろうよ...
    ここで主が感じた好意を書いたところで、全力で否定しまくるんだろうね。怖すぎ。

    +20

    -16

  • 49. 匿名 2019/07/25(木) 15:36:08 

    >>1
    なんだこの勘違い女全開な文章は…
    自分が相手を好きで好き避けしてたんじゃなくて、
    相手に好かれてて避けちゃったけど今思うともったいなかったなぁ
    みたいなの…

    勘違いですよそれ。
    仕事で来る男性って彼女いてもヤれそうな馬鹿そうな女にそうやってアピールしてるよ。
    担当変わればそこで後腐れなくさよなら出来るからね。

    +32

    -11

  • 50. 匿名 2019/07/25(木) 15:37:46 

    みんな厳しすぎる笑。たくさん恋愛経験笑を積んできた猛者達がいっぱいいるね。

    +72

    -1

  • 51. 匿名 2019/07/25(木) 15:38:20 

    主高卒なんじゃない?10代なら仕方ないね。

    +5

    -17

  • 52. 匿名 2019/07/25(木) 15:38:43 

    昔の唯一のチャンスをいつまでも後悔しているきょうは会社休みますの主人公思い出した

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2019/07/25(木) 15:40:04 

    主は幾つなんだろう?

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2019/07/25(木) 15:40:43 

    >>6
    書こうとしたらもう書かれてた

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2019/07/25(木) 15:41:26 

    ブスどもがよってたかってブスをいじめるなよ。

    +38

    -5

  • 56. 匿名 2019/07/25(木) 15:45:00 

    >>1
    本気で恋愛経験ない人。

    +26

    -3

  • 57. 匿名 2019/07/25(木) 15:47:03 

    >>55
    ちょっとブスは黙ってて

    +40

    -7

  • 58. 匿名 2019/07/25(木) 15:49:24 

    よく分かんないけど付き合う前からそんな風に悩むような相手なら相性わるいから付き合わなくて良かったんじゃないかな

    +21

    -1

  • 59. 匿名 2019/07/25(木) 15:53:53 

    最初から最後まで主が一人で勘違いしたまま終わった上に数年経ってもまだ一人で勝手に勘違いし続けてるのがすげぇ!


    告白されたとか、実は主を好きだったと人づてに聞いたとかそういうのが一つもないのにここまで何年も一人で勘違いして現在進行形で勘違いしててトピまで立てて勘違い出来るのが凄い!

    +50

    -10

  • 60. 匿名 2019/07/25(木) 15:57:36 

    >>55
    モテるモテないにそこまで容姿は関係ないと思う

    +30

    -3

  • 61. 匿名 2019/07/25(木) 16:00:23 

    >>57
    ごめんね笑。図星だった?

    +3

    -9

  • 62. 匿名 2019/07/25(木) 16:05:52 

    好意があるなら避けないよねいい大人が

    +14

    -7

  • 63. 匿名 2019/07/25(木) 16:15:26 

    >>62
    グイグイ来るわな、普通は

    +3

    -7

  • 64. 匿名 2019/07/25(木) 16:26:22 

    好き避け、思い出すだけで3回しました。
    当時の自分にバカヤローと言いたい。
    違う未来が待ってたかもしれないのに。
    自分に自信がないとチャンスが来ても掴めない…

    +54

    -3

  • 65. 匿名 2019/07/25(木) 16:38:25 

    主、何歳かわからないけど、次のチャンスしっかり掴もう!

    +25

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/25(木) 16:57:09 

    避けたと言うかお互い一言も話せず、後から人伝に両思いだったことを知ったことがあります。
    結局その人は積極的にアプローチした他の女の子と付き合ってたよ。
    学生のときの話だけど、よく話したことも無い人のこと好きになれたな。

    +39

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/25(木) 17:00:20 

    >彼が私に向かって歩いてくる時になぜか逃げてしまったり、会話をしていても忙しいからという感じで私の方から会話を切り上げてしまったりしました。

    こんな態度されたら、恋愛感情以前に、「俺、嫌われてるんだな」としか思わないよね。

    +65

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/25(木) 17:31:18 

    取引先の営業マン→愛想良く好意的な対応するのはビジネスだから

    数年前→いつまでそんな始まってもいない関係を後悔してるの?この数年間の独り相撲お疲れ様です

    +9

    -4

  • 69. 匿名 2019/07/25(木) 17:54:04 

    一人相撲とか勘違いとかはもうしつこい。ここで語りたいのは、主のほうに好意があったにも関わらず、相手に素直になれなかった女の子らしい後悔の話なんだから、そういう話をもっと聞きたいです。

    +36

    -4

  • 70. 匿名 2019/07/25(木) 17:54:24 

    数年前の話をまだ引きずってるとは。
    次行け次

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/25(木) 17:56:15 

    よくわかんないけど男の人って好きな人にはそんなに積極的なの?

    +7

    -4

  • 72. 匿名 2019/07/25(木) 17:56:59 

    主はとりあえず米津玄師のアイネクライネを聴きなさい。

    +7

    -2

  • 73. 匿名 2019/07/25(木) 18:05:16 

    好き避けというか、同僚が妄想女子で、あの人もこの人も私を取り合ってタイへーん!って言っててなんか嫌だったから名前の上がった男の人たちを避けてた。結局そんな事実は無くて男の人たち名誉毀損状態だったんだけど。
    その中には今の夫もいて、かっこいいなと思いつつ、脈なしかよ、くそが!みたいな怒りの気持ちで接していたので、距離はなかなか狭まらなかったw あの女の言うことを信じなければもっと早く付き合って婚期も早まってたのかも...と思って、たまに悔しい。

    +13

    -4

  • 74. 匿名 2019/07/25(木) 18:07:38 

    >>73
    何年くらい経ったんですか?

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2019/07/25(木) 18:09:21 

    書き方酷い人ばかりだけど、私も内容は概ね合っていると思うんだ。
    営業マンなら担当変えの最後の挨拶の時点で主さんに何らかのアプローチをしているはず。
    もし彼が主を恋愛対象として意識していたらアクションがあったと思う。携帯やメアドを伝えられるとか、飲みに誘われるとか、お付き合いを申し込まれるとか色々。
    …まあ向こうも恥ずかしくて言えなかったなら、その程度の感情だろうし。

    数年前のことを考えて後悔するなんて時間の無駄だよ。
    主さんの未来に幸あれ!!

    +54

    -1

  • 76. 匿名 2019/07/25(木) 18:14:15 

    仮に向こうが主の事を好きだったにしても、彼が来たら逃げたり話を切り上げられたりしていたら
    最後の訪問だろうがアプローチせずに諦めると思う
    そこまで避けられてるのにアプローチしたら問題にされるし

    +26

    -1

  • 77. 匿名 2019/07/25(木) 18:14:28 

    主さん、私は良い歳ですが好き避けばかりしてきたので気持ちわかります
    なんとなく私好かれてるかな?ってのと言葉でハッキリ好意を示して来た人、どちらもある。勘違いも含まれるかもしれないけど…
    中学生みたいな事を社会人になってもしてしまう自分はおかしいんだと思う
    相手に本当失礼な事したな…

    主さんはまだ若いですよね?
    自分に素直になって下さいね

    +26

    -1

  • 78. 匿名 2019/07/25(木) 18:25:55 

    >>74
    4年半無駄にしました。

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2019/07/25(木) 18:32:09 

    >>78
    4年半…
    強烈な同僚さんだったんですね

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2019/07/25(木) 18:34:57 

    主可愛いな。
    ありふれた文言だけど、縁があればまたその人に会えると思うよ。
    それまでの縁であればもう会えない。
    今度偶然に再会したら、好き避けしないでそのチャンスを活かせるように頑張ってね。

    +14

    -8

  • 81. 匿名 2019/07/25(木) 18:38:09 

    >>73
    その同僚は「あの人、私に気があると思う!」と自分で言ってたの?
    すごいな。
    思っても絶対に口に出さないわ。

    +24

    -0

  • 82. 匿名 2019/07/25(木) 18:41:26 

    >>76
    私だったら話を切り上げられた時点でブロークンハートでお風呂に浸かりながら泣くわ。

    +24

    -0

  • 83. 匿名 2019/07/25(木) 18:58:42 

    付き合ってくださいって言われない限り明確な好意かなんて分からんよ

    +33

    -1

  • 84. 匿名 2019/07/25(木) 19:02:55 

    >>80
    可愛いの…??

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2019/07/25(木) 19:14:28 

    主の事好きだったなら担当変わる前に連絡先でも渡してたと思うよ

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2019/07/25(木) 19:21:36 

    ツッコミどころ満載だけど、主さんは客観的に自己分析してみよう
    がるちゃんはきつめのことも書かれるけど、その中に自分のためになる言葉もあるから

    +20

    -1

  • 87. 匿名 2019/07/25(木) 19:23:29 

    その出会いから現在にいたるまで、なんにも浮いた話なかったんだね…

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2019/07/25(木) 19:31:29 

    >>1
    本当に好意があったなら担当変更になる時になんらかのアクションがあると思うけど?
    単に担当だから仲良くしようと思った程度では?

    +8

    -2

  • 89. 匿名 2019/07/25(木) 19:41:04 

    営業事務していた頃、それこそ相手の営業マンにはリップサービスしまくってたし向こうもおんなじような感じだった。

    主さん、それを本気にしちゃあいかんよ

    +11

    -1

  • 90. 匿名 2019/07/25(木) 20:06:51 

    学生の頃の好き避けエピソード
    同級生で、イケメンだなと思う男子がいた
    その男子は私の友人の友人で、互いに顔は知ってるけど全く喋った事無しな関係
    ある日友人から、イケメンが私の連絡先知りがってるよ!と言われた
    嬉しかったけど、自信なさ過ぎて断ってしまった…

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2019/07/25(木) 20:11:33 

    >>67
    うんうん、私がもし彼だったとしたら、嫌われてると思っちゃうな。

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2019/07/25(木) 20:19:40 

    高校生の頃
    ちょっと顔見知りの他校男子と近所で偶然遭遇
    その日、なぜか自宅に電話がかかってきた
    たぶん出会いを求めてたみたい
    お互いに連絡し合い、週に何度か電話するように
    私は結構好意を持っていた
    ある日の電話中、俺の事どう思ってる?と聞かれた。
    好き、とか答えれば良いものを
    友達と思ってると答えた私
    それ以来連絡来なくなりました

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2019/07/25(木) 22:00:11 

    >>66
    今の私と同じ状況で耳が痛いです。
    頑張ろうと思えました…

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2019/07/25(木) 23:01:09 

    >>93
    両思いってわかってるの? いいなー!

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2019/07/25(木) 23:02:00 

    もう避けません!絶対!

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2019/07/25(木) 23:38:49 

    好き避け経験談書いてくれる人少なっ!
    大人になっで好き避けする人って世の中にあんまりいないのか…やはり

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2019/07/25(木) 23:54:09 

    好き避け…できないかも
    目をじっと見つめたりしちゃうからバレバレだと思う
    分かり易すぎるのもちょっとね…

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2019/07/26(金) 03:13:52 

    10代なら恥ずかしいとかで好き避けするのは仕方がない。
    社会人なら、自信がないとか恥ずかしいとかそういう自分の気持ちを優先して好き避けするより、
    相手に不快感を与えない態度を優先すべきだよね。
    自分中心か、他人を思いやれるか、ってことだと思う。

    +19

    -1

  • 99. 匿名 2019/07/26(金) 04:27:07 

    >>60
    それはねーよブス

    +0

    -7

  • 100. 匿名 2019/07/26(金) 08:17:21 

    本気で避けられてる時とは違う感覚のあるやつって何?
    暇つぶしで相手したり、忙しくなったから相手しないってことだったの?

    喋ってて相手の方へ顔を向けたら話を切ったり、私が席にいない時に探して肩を落としたりしてるのを後ろから見たことあるんだけど、期待するから止めて欲しい。
    ってか、好き避けする人は、どうして欲しいんだろう?好き避けっぽい人の相手する時の参考にしたいたいから教えて!

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2019/07/26(金) 09:00:34 

    >>99
    横レスだけど、ザブングルの「悔しいです!」と言ってる人にそっくりな女の子が取り巻きの男二人に熱いまなざしで見つめられて話してるのを見たよ
    バスの中だったんだけど、取り巻きの男二人は夢中になるあまり私と旦那の足を踏んだり体が当たったりしたんだけどこちらを無視してた程だった
    漫画にするなら目がハートマークって感じで一時たりとも目を逸らしたくない様子だったよ
    その女の子の声がめちゃめちゃ可愛いエロい声で思わず聞き耳を立ててしまった程で、男が夢中になるのも分かる感じだった
    ちなみに聞き耳を立てた内容はそこに居ない別の男に何かあって彼女が牛丼を奢ってあげたらしく、その話を取り巻きの男の片方が
    「そいつが『心に染みて忘れられん』って言ってたよ」と嫉妬を漂わせつつ褒めてたから、声だけじゃなくて優しい性格にも惚れ込んでるみたいだった

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2019/07/26(金) 11:18:13 

    >>100
    あなたと話してる時に心底楽しそうなら、避けられてないハズ…
    1〜2日喋りかけない、程度の軽い駆け引きは有効かもしれません。多分寂しがるので
    あまり構い過ぎると、増長してあなたを軽視するかも?
    共通の趣味はありますか?
    本やCDの貸し借りなどでじっくり距離を縮めるのが吉と思います
    いきなり遊びに誘ったりすると、一回めは断られる可能性あり

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2019/07/26(金) 12:57:01 

    >>101
    その女の子、資産家令嬢なんじゃない?

    +1

    -2

  • 104. 匿名 2019/07/27(土) 02:48:11 

    仕事関係だと相手に脈なさそうだとまともな人ほどすぐ引いてくれるからなぁ
    セクハラおじさんとか全然空気読まないけど

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2019/07/27(土) 06:22:36 

    >>98
    その通りですね!

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2019/07/27(土) 19:02:23 

    でも、ガルちゃんの脈なし判定って本当に当たらないよー
    私は絶対好かれてる、脈ありでしょって思った人のエピソードを書いたら、ガルちゃんで脈なし判定されたけど、告白されたよ
    やっぱり、好意って二人きりとかに誘われなくてもなんか感じるものってあるよ
    普通の人なら避けられたら、諦めるでしょ
    好きだったり、気になってても

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2019/07/27(土) 23:29:07 

    >>1
    数年前の片思いを後悔してるなんて、それから1度もそれ以上に上手くいった恋愛がなかったんだね。
    今が上手くいってないと過去の選択を後悔するもんね。。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2019/07/29(月) 17:59:46 

    告白を受けていないので、妄想かもですが…

    他の男と話をしていたら、「俺以外と楽しそうにするな」と言われたことありました。他には、私が年下の子に「手、切らないでね」と声をかけたら「それ、俺にだよね!?」と言われたこともありました。

    彼に片思いしている女性から嫉妬されたりして、迷惑そうにしながらも、その環境が本音は嬉しかったりしました。

    半年ほど、調子こいていたら彼は他の女性の元へ去っていきました。こんな事を繰り返して、未だに私は30過ぎても独身です。

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード