-
1. 匿名 2019/07/25(木) 14:14:05
何年も会っていない、連絡もとっていない昔の友人から定期的にゲームの招待がきます。
誰かを招待すると自分に得があるからやっているんでしょうけど、それってネズミ講の勧誘のようなものですよね。子供もいる人なのに、どういう神経してるのか不思議です。+29
-92
-
2. 匿名 2019/07/25(木) 14:14:47
別にスルーでよくない?
しつこいの?+182
-2
-
3. 匿名 2019/07/25(木) 14:14:47
何年も会っていない、連絡もとっていない相手ならLINE削除すれば?+160
-3
-
4. 匿名 2019/07/25(木) 14:14:54
無視+80
-0
-
5. 匿名 2019/07/25(木) 14:14:56
スルーすればいい+90
-0
-
6. 匿名 2019/07/25(木) 14:15:07
ブロックしたら+94
-0
-
7. 匿名 2019/07/25(木) 14:15:42
私もしてる
紹介すると特典もらえるし+24
-43
-
8. 匿名 2019/07/25(木) 14:15:44
良く一緒にゲームやる友人以外には招待しないわw
何年も会ってない人に招待するってwww+98
-2
-
9. 匿名 2019/07/25(木) 14:15:44
煩わしいけど、スレ立てるほどでもない
子どもの有無、関係なくない?+77
-4
-
10. 匿名 2019/07/25(木) 14:15:52
+17
-3
-
11. 匿名 2019/07/25(木) 14:15:59
別にあーなんか欲しかったんだね、で終わる+79
-2
-
12. 匿名 2019/07/25(木) 14:16:14
なんでそんなやつブロックしないの?+34
-0
-
13. 匿名 2019/07/25(木) 14:16:18
最近ゲーム招待してくる人っていないな
いてもスルーするだけだけど
+52
-0
-
14. 匿名 2019/07/25(木) 14:16:33
ネズミ講とまでは思わないけど
スルーしとけばいい+47
-0
-
15. 匿名 2019/07/25(木) 14:16:57
トピ立てるくらい嫌なら先にブロックしな+22
-0
-
16. 匿名 2019/07/25(木) 14:17:31
自分は家族以外送らないけと、そういう人もいるよね。
面倒だからトーク消しちゃう。+12
-0
-
17. 匿名 2019/07/25(木) 14:17:43
ねずみ講はいいすぎやろ(笑)
ブロックして終わらせろよ(笑)+66
-0
-
18. 匿名 2019/07/25(木) 14:17:56
私ブロックしてるよ
平気で招待してくるのはこちらのこと何とも思ってないから。お友達はゲームしてても招待してこないもん。+39
-0
-
19. 匿名 2019/07/25(木) 14:17:58
招待するとハートとか貰えるからやってるだけでしょ
深く考え過ぎ…
嫌ならブロックしなよ+69
-0
-
20. 匿名 2019/07/25(木) 14:18:02
仕事中にやってて上司のスマホに招待の通知入って、処分されたバカがいました。+11
-0
-
21. 匿名 2019/07/25(木) 14:18:16
わたしも最近きた
ずっと会ってなくて
久しぶりに会いたいなーて思ったから
ラインしようかと思ったけど
友達はそんな気ないからゲーム送ってきたのかな?とか謎の心配性で送れない
当時わたしが途中でライン無視したまま終わってるから更に気まづい+14
-0
-
22. 匿名 2019/07/25(木) 14:18:29
ブロックしたらいいじゃん+6
-0
-
23. 匿名 2019/07/25(木) 14:19:05
私は招待用に誰かが作った捨て垢を友達に登録してる
用が無い時はブロック+2
-2
-
24. 匿名 2019/07/25(木) 14:19:38
ブロックすれば済むのに
わざわざトピまで立てて悪口言う人の神経も不思議だわ+19
-1
-
25. 匿名 2019/07/25(木) 14:20:40
「私ゲームやらないから(真実)、ごめんねぇ」
それでも招待がくるけど、スルー。+11
-3
-
26. 匿名 2019/07/25(木) 14:20:49
わかる。疎遠の人はブロックすればいいけど、たまにでも連絡取る人はブロックできない。
こっちはゲームやってないし、頻繁に来るからうざいんだよねー。
私はプロフィールの一言にLINEゲームの招待迷惑です‼︎って書いてる。+20
-1
-
27. 匿名 2019/07/25(木) 14:21:06
>>8
逆に何年も会ってないし、これからもそうだろうと思うから送るんじゃない?
+10
-1
-
28. 匿名 2019/07/25(木) 14:21:28
そのゲームのアプリをインストールしてなくても送られてくるの?
+1
-0
-
29. 匿名 2019/07/25(木) 14:22:22
何気にウザいよね。一度興味ないからやめてって言う。
私はそうしたよ。でも意味なかった。あまりにしつこいからブロックした。今後も関わらない、関わりたくないと判断したから。+17
-2
-
30. 匿名 2019/07/25(木) 14:23:29
普段全く交流のない人からLINEゲームの招待来る事あるけど、あれは不特定多数の人だか友達全員に送信されるものみたいなのでスルーしてる。
ゲームの招待メッセージだけ来る人が、本人は私とLINEで繋がってる事自体知らなかったというケースもあったし。+10
-1
-
31. 匿名 2019/07/25(木) 14:23:32
普通に招待しまくる人ってうざいよね
連絡取ってないなら尚更
せめて許可とれよ+13
-4
-
32. 匿名 2019/07/25(木) 14:23:41
最近のトピがくだらない。
どーでもいいよー
スルーでいいよー+10
-2
-
33. 匿名 2019/07/25(木) 14:24:13
ここ最近のことならドクターマリオやってるのかもね。LINEと連携させてハート要求できるから。+3
-0
-
34. 匿名 2019/07/25(木) 14:29:32
開かずにそのまま長押しして削除します。(未読削除)
そういうの送ってくるのは普段メッセージやり取りしない人なので、
今までの会話が消えてしまうなんて心配ない!+9
-0
-
35. 匿名 2019/07/25(木) 14:31:41
多分なんにも考えずに私の名前が「あ」ではじめに出てくるからなのか、かなり招待されてるけど、全部無視です。
+6
-0
-
36. 匿名 2019/07/25(木) 14:33:41
何年も連絡取って無い人が立て続けに何件も招待送って来るようになってブロックしたわ。
私はゲームしないし面倒だから。+4
-0
-
37. 匿名 2019/07/25(木) 14:34:13
選んで送ってると思うよ。
大事に思ってる人には送らないよね。
ネズミ講とはまた違うでしょ。
+7
-1
-
38. 匿名 2019/07/25(木) 14:34:15
LINEに限らずモバゲーなどのソシャゲは
顔も知らないのに友達申請されて
許可するとゲーム紹介メールばっかり送ってくるヤツいる
ゲームによってはそれでアイテムやコインもらえたりするから
自分もそのうち利用しようと思ってるが何となくやらずに
友達申請も解かずにスルーしている+1
-0
-
39. 匿名 2019/07/25(木) 14:35:22
スルーしてたんだけど、友達の娘がママのスマホ使ってて、勝手に申請したらしい。どうなの?これ+1
-3
-
40. 匿名 2019/07/25(木) 14:36:02
>>25
そういうの求めてないよ。
送った側は無料1回プレイがしたいだけだから、そんな返事されるとめんどくさい。+7
-7
-
41. 匿名 2019/07/25(木) 14:38:22
ソシャゲはソシャらないで楽しむに限る。友達は居ない。よって友達内ランキングは自分が常に一位。自分との戦いだ。+5
-0
-
42. 匿名 2019/07/25(木) 14:39:23
んー。子供いるかどうかは関係あるのかな?
スルーでいいかと。+2
-0
-
43. 匿名 2019/07/25(木) 14:39:56
ゲームやってないのに招待送ってくる人って こっちを見下してるんだろうね。
私、舐められやすいから ほぼ毎日5〜6人×1日2〜3通来てた時あったよ。
タイムラインでゲームの招待、お控えくださいって投稿したら来なくなった。+9
-0
-
44. 匿名 2019/07/25(木) 14:43:13
私も時々、仲の良いママ友から来るけど、スルーしてた。
それでオッケーだった?
メッセージと違って、返信しようがないんだもん。+12
-1
-
45. 匿名 2019/07/25(木) 14:45:23
知らない人からゲームのLINEメッセージが来て驚いたことがある。
調べてみたら保育園のグループラインから個人に送ってきたらしい。
ニックネームで登録してあるから誰かすら分からず。たぶん全然親交のない人。
ブロックしたが薄気味悪い。片っ端から送っているんだろうね。
+3
-1
-
46. 匿名 2019/07/25(木) 14:46:05
>>1
頭がカチンコチン+14
-0
-
47. 匿名 2019/07/25(木) 14:53:23
このトピ結構送ってる人多いんだなってわかる。
私はそういう人には私のことを思い出して欲しくないから絶対送らない+2
-0
-
48. 匿名 2019/07/25(木) 15:00:03
シカトしてるのに何回も送ってくるやつうざいよね
ライン消したわ
何年も連絡とってないし+7
-0
-
49. 匿名 2019/07/25(木) 15:20:10
特典目当てとは思うけど、何の断りもなく招待送り続けてくる人がいる。図々しいと思う。+3
-1
-
50. 匿名 2019/07/25(木) 15:20:28
私、やる方だわw
でもいくら古くても直の知り合いには送らない
チャットとかで知り合ったどうでもいい相手に送る+4
-3
-
51. 匿名 2019/07/25(木) 15:31:06
子どもが招待送ってるかもしれないよ。子どもがゲームしてるのよ。+4
-0
-
52. 匿名 2019/07/25(木) 15:35:42
>>1
え、そうなの!?
招待したら何かもらえるとか?
この前友達に招待されて意味がわからなかったから「これなに??」って返信した
そういうことか!!+5
-0
-
53. 匿名 2019/07/25(木) 15:53:29
ママ友から来るけど、私はゲームはしないので
「これどーしたらいいの?」って息子に訊いてみたら
「あーそれはフツーにスルーして大丈夫」とのことだったのでスルーしてます+5
-0
-
54. 匿名 2019/07/25(木) 16:05:23
反日朝鮮スパイアプリLINE+1
-4
-
55. 匿名 2019/07/25(木) 16:36:50
でも相手の了承なく送りつける人もすごい神経してるなーと思う
私もゲームしてて特典欲しいと思うときあるけどすぐ諦めるよ+6
-2
-
56. 匿名 2019/07/25(木) 16:59:14
【週刊新潮】 韓国が逆上の果てに 「レクサス」 「セブン・イレブン」まで報復対象に+0
-0
-
57. 匿名 2019/07/25(木) 17:31:35
>>40
わかる。
招待するとクローバー貰えるから招待しただけなのに、わざわざ返信来た事ある
ゲームやらないのですみません、って。
他の人にも返信してたみたいであの子変わってるっていうか世間知らずだよねって影で笑われてたよ+3
-11
-
58. 匿名 2019/07/25(木) 17:36:18
一時期、疎遠気味の友達から良く招待のライン来てたよ
ラインポコポコだがなんだか言うゲームの
その昔にはグリーにやたら誘ってくるパート先の人が居た
友達とは思ってない、単なる知り合いのどうでも良い人だから誘ってくるんだと思う
グリーにしつこく誘ってくる人に
他のパートさん(パートで中心的な活発系の人)誘ったら?いつも仲良くしてるみたいだしって言ったら
「いや…あの人ゲームとかしなさそうだし」だってさ
「誘ったらコイン貰えるからー」とか隠しもせず言われた
舐め切られてるんだなーと思って、もちろん参加せず+0
-1
-
59. 匿名 2019/07/25(木) 18:47:17
>>57
ゲームやらないので、送らないでくださいって意味じゃないの?
別にこれくらい良いじゃんって思ってる人多くてビックリだわ。ゲームやってる同士で送りあいなよ。やってない人にとっては迷惑以外の何物でもないよ+8
-1
-
60. 匿名 2019/07/25(木) 20:21:34
最近LINEマンガにハマりすぎて、先読みしたさに毎日2人ずつ友達におすすめ送ってる。
友達なくすかな?これくらいスルーで終わるよね?と甘えた考えでいたので、厳しい意見がすごい刺さる。+2
-1
-
61. 匿名 2019/07/25(木) 20:41:25
私もガンガン来るけど…
別にいいよ。
あ~ゲーム好きなのね!やり過ぎんなよ~😁
くらいでね!+3
-0
-
62. 匿名 2019/07/26(金) 00:38:20
送る側の人って本当に無神経なんですね。よくわかりました。
自分がやってもいないゲームの招待がポコポコ届くのって煩わしいのに、それを相手にしても平気なんですね。自分の利益の為に。
その無神経さがイライラします。スルーするとかブロックすれば良いとか、そんなこと言う前に、自分が得する為に周りを巻き込むことの恥ずかしさを知った方が良い。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する