-
1. 匿名 2014/10/29(水) 20:24:08
ちょうど今が大学祭などのシーズンですね。
文化祭や学園祭の何かいい思い出があったら教えてください。
私は大学祭当日よりも、その前日、夜遅くまで残って、みんなでわいわいやりながら準備していたのが一番の思い出です!+11
-3
-
2. 匿名 2014/10/29(水) 20:25:36
好きな人に告白した‼︎+6
-2
-
3. 匿名 2014/10/29(水) 20:25:47
お化け屋敷やったな。+6
-0
-
4. 匿名 2014/10/29(水) 20:26:02
ダンス踊った出典:musicblog.vh1.com
+14
-6
-
5. 匿名 2014/10/29(水) 20:26:23
前夜祭の方が盛り上がるw+11
-2
-
6. 匿名 2014/10/29(水) 20:26:45
できるかな 最終回の直後に学園祭で、ゲストがのっぽさん。
+7
-2
-
7. 匿名 2014/10/29(水) 20:26:50
好きな先輩とお近づきになれた♪(*^^*)+5
-2
-
8. 匿名 2014/10/29(水) 20:28:26
好きだった先輩とアドレス交換した!+5
-2
-
9. 匿名 2014/10/29(水) 20:28:31
地元のお金持ちの娘がサークルの一員で、彼女の親のコネで、地元じゃ超有名なお団子屋さんの団子を売らせていただきました。+7
-1
-
10. 匿名 2014/10/29(水) 20:29:08
大学のサークルで、連日深夜までかかってみんなで担ぐハリボテ作ってた
一日でぶっ壊されるのに、こたつとか大学に持ち込んでそこで寝たりして真剣にやってたw
業者さんから鉄板レンタルしてフランクフルト焼いたり焼きそば作ったり、ほんと楽しかったなー
当日はおでこに肉って書いてなぜかラーメンマンの仮装したわ+15
-1
-
11. 匿名 2014/10/29(水) 20:29:19
学園祭ってのは、行くより自分がやる方が百万倍楽しい。+36
-2
-
12. 匿名 2014/10/29(水) 20:29:37
美術部部長だったので各クラスの看板や小道具の作り方の指導をし回ってました+5
-1
-
13. 匿名 2014/10/29(水) 20:29:52
友達が鼻からポカリスエットを吹き出して私にかかったこと!!
今となったらいい思い出(o^^o)+8
-1
-
14. 匿名 2014/10/29(水) 20:30:06
学祭で焼きそばとおでんの屋台を出したこと+2
-0
-
15. 匿名 2014/10/29(水) 20:30:39
かっこいいと憧れてた先輩にアドレス聞かれた!+6
-1
-
16. 匿名 2014/10/29(水) 20:30:54
高校生の頃は教室でひたすらUNO
大学生の頃は教室でひたすら大富豪
今思えばもっと楽しんでおけばよかった(笑)
中学生の頃はダンス、バンド、イケメン先輩と話した・・・など一番楽しかったな~+6
-2
-
17. 匿名 2014/10/29(水) 20:31:01
仮装大会の司会をステージ上でやりました
500人の前で たった一人で リハもなく
またやりたい+4
-0
-
18. 匿名 2014/10/29(水) 20:31:49
中学校の学校祭で、ダンスがめちゃくちゃうまい男の子がいて、かっこよかった♡+7
-1
-
19. 匿名 2014/10/29(水) 20:32:01
私もみんなで一所懸命に準備したのが、一番の思い出です。
学祭が終わってからの片付けが、けっこう面倒くさいんですよね。^^+5
-1
-
20. 匿名 2014/10/29(水) 20:33:22
大学の学祭最終日はサークルで打ち上げして、みんなお酒ででろんでろんになる。そして次の日の講義室がやたら人数が少ない。+10
-1
-
21. 匿名 2014/10/29(水) 20:34:51
全身タイツ着て、真面目にオペラ歌った。
音大です。+4
-1
-
22. 匿名 2014/10/29(水) 20:35:27
学校へ行こう!の未成年の主張みたいな感じで
屋上から告白されたけど、声が聞こえにくくて私の事だと気づかなかった。
下に降りてきて改めて告白されました。+16
-2
-
23. 匿名 2014/10/29(水) 20:35:32
歓迎キャラクターでドラえもんのハリボテ作った(*´∀`)+2
-0
-
24. 匿名 2014/10/29(水) 20:35:48
友達の家に3泊して一回も家に帰らずに準備から片付けまで全力で楽しんだこと!
楽しかったなー♡+7
-1
-
25. 匿名 2014/10/29(水) 20:35:54
大学祭実行委員の幹部やってましたo(・∀・)o゙
模擬店の統括やテントの管理、ゴミの分別等々。縁の下の力持ち的なお仕事で楽しかったです。連日の徹夜でげっそりしてましたが。。。+6
-2
-
26. 匿名 2014/10/29(水) 20:37:41
軽音系のサークルに入っていたので、大学祭の時には広めの教室を借りて延々と演奏してました。
客なんて殆ど来な~い。
内々だけで異様な盛り上がりを見せていました。
めちゃめちゃ楽しかった。+3
-0
-
27. 匿名 2014/10/29(水) 20:39:15
行くなら芸術系の大学が楽しい。
文学部とか一般的なところは、食べ物屋台ばっかり。+10
-1
-
28. 匿名 2014/10/29(水) 20:39:47
劇のためにほぼ一人でウエディングドレスつくった!
しんどかったけどみんなが出来を褒めてくれてすごく嬉しかった。
+4
-1
-
29. 匿名 2014/10/29(水) 20:40:02
正直、あんまり良い思い出ない…。
告白だなんだ、と騒いでる所の隅にいるような地味な感じでした…。
+16
-2
-
30. 匿名 2014/10/29(水) 20:42:13
大学の学園祭である、アーティストのライブチケット
そこの在学生でも取れないよww+5
-1
-
31. 匿名 2014/10/29(水) 20:42:43
女子大だったので、百貨店から服を借りて、ヘアメイク、メイクを専門学生にやってもらい、ファッションショーに出ました!
良い経験になりました(*´∀`*)+3
-1
-
32. 匿名 2014/10/29(水) 20:45:02
小雨が降ってきて、傘ささなきゃいけなくなったら、それまでイマイチだったアメリカンドッグの売り上げが急上昇。
焼きソバとかと違って片手で食べられるから。+3
-0
-
33. 匿名 2014/10/29(水) 20:46:49
本番より準備が楽しい+6
-0
-
34. 匿名 2014/10/29(水) 20:49:08
高校が新設、私は一期生。
一年生のときは一年生しかいなくて、校舎も一部未完成で。市民会館で合唱コンクールでした。
二年生になって校舎で文化祭できるようになったけど、一般公開なし。
三年生になってやっと一般公開ありの世間なみな文化祭ができるようになって、進学校なのに受験生のはずの私たち三年生が一番気合入れてやってました。
+1
-0
-
35. 匿名 2014/10/29(水) 20:50:05
バンドしてる男友達にきてねって言われてて行ったら、「僕には好きな人がいて・・この歌を届けます」っていって恋愛系の歌を歌って告白された。+10
-2
-
36. 匿名 2014/10/29(水) 20:50:34
お化け屋敷が怖すぎて
友達と座り込んで先生に
助けられる( ̄▽ ̄)
あれ以来お化け屋敷入れない‼︎+2
-0
-
37. 匿名 2014/10/29(水) 20:52:55
若い頃ですが、とある大学に来ていたバンドのライブにいきました。昔のビジュアル系バントです。
けっこうお客さん入ってて、曲が始まってみんながジャンプしたら、体育館の床がぬけました。
ライブが続行できないお詫びにと、観客全員とメンバーが握手してくれました。
+4
-1
-
38. 匿名 2014/10/29(水) 20:57:30
ダンスサークルに所属していたのでイベント出演するため四年間ひたすら練習してました
1学年上の先輩に恋してたので一緒に練習できるのが嬉しくてバイト後に深夜練してそのまま講義受けてても余裕でした(笑)
最後の年はサークル長だったのでプレッシャーで胃を悪くしましたが大成功に終わったあと卒業した好きな人が見に来てくれていて告白されたのを覚えています!今の主人です!+9
-0
-
39. 匿名 2014/10/29(水) 21:02:11
後輩の男子が女装コンテストで優勝した。いやもう、しゃれにならない美しさでした。
+5
-0
-
40. 匿名 2014/10/29(水) 21:03:20
彼氏が同じ学校にいたら
もっと楽しかっただろうなと
周りのカップルを見て
羨ましく思ってた。笑
+5
-1
-
41. 匿名 2014/10/29(水) 21:04:22
まだ海砂利水魚時代のくりぃむしちゅーのコントを生で見ました!+3
-0
-
42. 匿名 2014/10/29(水) 21:05:39
好きな人の連絡先聞いた!
自分の誕生日と文化祭が重なったので、一生忘れられない思い出です^^
高校生に戻りたいなー!+2
-0
-
43. 匿名 2014/10/29(水) 21:10:21
高校の友達の担任(1年の時は私のクラスの担任でした)が、かなりのB'zマニアで私が2年の時の文化祭の日の見せ場『体育館でのライブ』で担任は大好きなB'zの〔ギリギリchop〕を大音量で歌い、興奮あまってか、《毎日ヤッてます!》と発言!校長藻いたのでその後はお咎めがあったのか分からないですが、あれはビックリしました。+1
-0
-
44. 匿名 2014/10/29(水) 21:17:03
東海豪雨で、文化祭の用意がかなりダメになった(泣+1
-0
-
45. 匿名 2014/10/29(水) 21:23:56
女子大の大学祭でコスプレして焼き鳥売りました
女子大生目当ての男性客に媚を売りまくりました笑
正直、男性客はお金と思ってみてました
ごめんなさい(^^;;+4
-0
-
46. 匿名 2014/10/29(水) 21:27:49
彼氏いるのに元彼に好きって言っちゃった+1
-2
-
47. 匿名 2014/10/29(水) 21:30:16
うちの弟夫婦は、一年生のときに、大学の学園祭の実行委員会で知り合ったらしい。青春だ~+4
-0
-
48. 匿名 2014/10/29(水) 21:32:53
44です。
「いい思い出」のトピだったんですね。ごめんなさい。+2
-0
-
49. 匿名 2014/10/29(水) 22:00:49
大学一年生の時、クラスの皆で出店してたらいきなり、一目惚れしました!って言われて、アドレス渡されました。どんな人かもわからないし、怖かったので送らなかったら、次の日も来てどうしてもメールがほしい!と…
送らない訳にもいかないので、一通だけ送って好きな人がいます。と伝えました。
そうすると、その人が毎年学祭に来るように…
絶対向こうは気づいてるし、すれ違う時振り返ってまで見てくるのに、声は掛けてこず…
私が大学を卒業するまで毎年続き…市内で見かけた時も同じことをされ恐怖でした…
変にストーカーにはならなかったのでよかったです(´Д` )!+2
-0
-
50. 匿名 2014/10/29(水) 22:03:13
バンド組んで1年近く練習〜発表したことかなぁ(*^^*)
今でもバンド仲間とは年に数回集まります!
すっごくいい思い出です!また戻りたいなぁ〜!!+0
-0
-
51. 匿名 2014/10/29(水) 22:33:20
サークルで出したお店で、夜中にテント番をしたのが楽しかったなあ。
ストーブ囲んでお酒飲んで。
今でもやっているんだろうか。+3
-0
-
52. 匿名 2014/10/29(水) 22:35:18
朝からミスチルのコピーバンドが演奏してて、
「雨のち晴れ」を歌ってたんだけど、
あまりにも下手すぎて、20年経った今でも耳にこびりついています+2
-0
-
53. 匿名 2014/10/29(水) 22:54:35
大学祭委員会に入ってたこともあって楽しむ!って感じではなかったけどいい経験したと今なら思える。
当時は辛すぎてこんな経験将来役に立つか!って若干思ってました。+5
-0
-
54. 匿名 2014/10/29(水) 22:57:19
学祭の実行委員会で、お笑いライブ担当しました。
屋外だったんですが、開始30分前に大雨が。
既に大勢のギャラリーがずぶ濡れの中、集まってくれていた為、そのまま続行させました。
本番中は、イレギュラーだらけで、終始テンパっていましたが、ふとした時に目に入ってきた濡れながらもネタを見ながら笑っているギャラリーの姿、表情がとても印象的でした。
ちなみに、その時のことがきっかけで、今はイベント制作会社で働いています。+5
-0
-
55. 匿名 2014/10/29(水) 23:16:07
文化祭かぁー
学校オーディションで受かって
みんなの前で熱唱したなー笑
あの頃は音楽の道に進む気
まんまんだったのに今や悲しい現実…+2
-0
-
56. 匿名 2014/10/29(水) 23:50:12
あれは、中学3年の11月
学園祭の係りになり、一個下のサッカー部の男の子と1週間ペアで作業していて、なんとなくお互い意識し始めて、遅く作業してたな〜。部活もあるから一緒に帰れなかったんだけど、学園祭当日の後片付け終えたらその一緒に帰ろうって誘われ、遠回りして手を繋いで帰ったことを思い出すよ。あー今日はニヤニヤして寝るわ。+4
-0
-
57. 匿名 2014/10/29(水) 23:55:56
すみません、56です。思い出しながら興奮してしまい脱字が多くてすみません!+2
-0
-
58. 匿名 2014/10/30(木) 00:23:47
高校時代、吹奏楽部に入っていました。文化祭、体育祭などの行事はクラスの手伝いはできないし、部活の出番などで当日も全然楽しめませんでした。
引退後、高校生活最後の文化祭で初めて遅くまで残って看板作ったり、みんなで買い出しに行ったりとたくさん青春を味わいました!最初で最後の経験で一番思い出に残っている文化祭です。+3
-0
-
59. 匿名 2014/10/30(木) 00:28:40
鋏の刃についたテープをはがそうとして、前日に右手親指を負傷
初日に、かき氷の氷をチェンジするときに、左手の親指を負傷
だから写真が全部高嶋忠夫みたいに両手とも親指立ててる。
+1
-0
-
60. 匿名 2014/10/30(木) 00:48:46
高校生のとき吹奏楽部だったんですが
最後の文化祭で演奏会に片思いしてた先生に絶対聞きに来てください、と約束しました。しかしなんと本番には来ず…。
そしたら夕方の片付けのときに向こうから
どうしても手が離せなくていけなかったと謝罪にきてくれました。
本当にいきたかった、いまからソロコンサートしてくれないですか?ってシャイな先生に言われてほんとにキュンときました…。
もちろん片思いで終わったし、告白などもしてないですが本当にいい思い出でした!
青春だったなー!+3
-0
-
61. 匿名 2014/10/30(木) 07:08:31
手際が悪いのでもっぱらテントの外で客の呼び込み担当。無駄に張り切って初日から声がガラガラ。+3
-0
-
62. 匿名 2014/10/30(木) 07:36:12
学園祭のゲストが、EXILE(しゅんちゃん時代)や玉木宏、佐藤隆太など来てて、楽しかったなー❗+2
-0
-
63. 匿名 2014/10/30(木) 08:08:28
高校の文化祭ではファッションショーがありました。各学年にテーマが必ずあり、3年生はウェディングドレスでした。どのクラスもステキなドレスを作っていて、感動と文化祭最後ということもあり泣く子が続出。+1
-0
-
64. 匿名 2014/10/30(木) 08:12:45
高校で文科系のクラブで1.2年の時はクラスの催しには全く参加出来ず。
3年の時の文化祭では引退してたので、参加出来なかった2年分も楽しみたくて、私の発案でクラスの有志と模擬店しました。
要領が分からなくて、仕入れのお店は飛び込みでお願いしたり、みんなに手伝ってもらい大成功!
良い思い出になりました。+0
-0
-
65. 匿名 2014/10/30(木) 10:42:00
聞いたところによると、大学祭が無い大学もあるらしい。+0
-0
-
66. 匿名 2014/10/30(木) 11:54:58
放課後遅くまで残って心霊動画を見た。
みんなでギャーギャー言ってた。+0
-0
-
67. 匿名 2014/10/30(木) 16:56:51
なんで、トピが伸びないんだろう?+2
-0
-
68. 匿名 2014/10/30(木) 19:38:31
ばれるから
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する