-
1. 匿名 2019/07/25(木) 11:58:07
主は天は赤い河のほとりが好きで、これから闇のパープル・アイを読むところです。ファンの方、好きなキャラや好きなシーンなど語りませんか?+105
-0
-
2. 匿名 2019/07/25(木) 11:58:47
いい人だろうが容赦なく死ぬ+181
-0
-
3. 匿名 2019/07/25(木) 12:00:42
流風より流水がすき+153
-4
-
4. 匿名 2019/07/25(木) 12:01:59
良いそうなのが人が実は極悪
時だまりの姫をまだ諦められず待っている+53
-2
-
5. 匿名 2019/07/25(木) 12:02:53
そんなあなたにジェノサイバー。見てほしい+0
-51
-
6. 匿名 2019/07/25(木) 12:04:23
初めて漫画を買ってもらった本が、海の闇月の影でした。それから篠原先生のコミック、イラスト集など全て持ってるくらい大好きです。
好きなキャラは流水、流風です。最終巻は何度読んでも泣いてしまいます。+100
-0
-
7. 匿名 2019/07/25(木) 12:05:47
長編は読んだ事ないけど、短編はストーリーがあまりにも単純すぎてるなと思う。
+1
-5
-
8. 匿名 2019/07/25(木) 12:06:18
闇のパープルアイ
話しがよくできてるし面白い
体にアザがないか探したな〜笑
動物描くのがすごく上手い!
+152
-0
-
9. 匿名 2019/07/25(木) 12:08:23
黄金の鳥籠っていまどんな感じですか?+13
-1
-
10. 匿名 2019/07/25(木) 12:09:18
闇のパープルアイを子供のときみたときめちゃくちゃエッチな漫画だなっておもったわ+90
-1
-
11. 匿名 2019/07/25(木) 12:10:02
謎の大企業みたいなやつに頼りすぎ+3
-6
-
12. 匿名 2019/07/25(木) 12:10:23
話は面白いのかも。でも絵が苦手。正面から見た鼻が黒いグリグリで、犬とか猫みたい。+8
-7
-
13. 匿名 2019/07/25(木) 12:11:39
お揃いなんだけど、微妙に違うデザインの服が可愛かった+113
-0
-
14. 匿名 2019/07/25(木) 12:13:35
>>8
私脇腹にそれっぽいアザがあるんだよね
いつか目が紫に光るのでは⁈とドキドキしていた小学生時代+71
-0
-
15. 匿名 2019/07/25(木) 12:19:24
赤い河にハマってたとき、テレビでヒッタイトとかラムセス二世っていう言葉が出たらすぐ反応してたなー
自分が古代トルコに行ってしまったらこんな露出度の高い服きれない…とか無駄に妄想してた+126
-0
-
16. 匿名 2019/07/25(木) 12:23:39
絵が直線的なんだけど色気があって凄く上手だと思う。+70
-2
-
17. 匿名 2019/07/25(木) 12:23:51
たまにエッチなシーンがあって中学生だった私はドキドキしながら読んでた思い出。+102
-0
-
18. 匿名 2019/07/25(木) 12:24:12
好き好き!
闇のパープルアイは倫子の死に際で泣いた+95
-0
-
19. 匿名 2019/07/25(木) 12:24:59
大好き‼漫画本も全部ずっと持ってる。本の好みが似てる我が子が、私が初めて作品に出会った年になったんだけど、割りと大人シーンが多いからまだ見せられてない(笑)でも早く分かち合いたいなぁー+9
-1
-
20. 匿名 2019/07/25(木) 12:25:55
初めて読んだのがコレだった+104
-0
-
21. 匿名 2019/07/25(木) 12:26:12
流水が死んだのに流風が死なないのが納得いかない
一緒に逝くわって言ったんだから能力使わずに潔く流水に貫かれればよかったのに+2
-13
-
22. 匿名 2019/07/25(木) 12:27:25
今でも漫画書いてるの?+14
-0
-
23. 匿名 2019/07/25(木) 12:29:53
アスランとシムシェック私も手なづけたい。+40
-1
-
24. 匿名 2019/07/25(木) 12:31:11
私…この香り(または風景)覚えてる…
みたいな描写が多いよね。
あと、身長高い男を「うわぁ…長身…」
ってセリフ何度見たか分からない笑+59
-0
-
25. 匿名 2019/07/25(木) 12:34:18
>>18
結局その時の慎ちゃんの言葉通り、最後まで会えなくて本当泣いた…せめて少しの間で良いから生きて再開させて欲しかった+49
-0
-
26. 匿名 2019/07/25(木) 12:35:33
蛇が出てくることが多くて、蛇は絵でもだめな私はよくヒッ!!てなってた
篠原さん動物の絵すごく上手いからリアルなんだよな…+18
-0
-
27. 匿名 2019/07/25(木) 12:38:24
闇のパープルアイ、雛形あきこけっこう脱いでたよね
あゆも出てたんだっけ+49
-0
-
28. 匿名 2019/07/25(木) 12:39:13
短編も良いよね。一緒に旅行に来た友達が消えた話好きだった+24
-0
-
29. 匿名 2019/07/25(木) 12:44:00
>>25
そうなんだよねー
あとちょっとだったのに(´•ω•̥`)+9
-1
-
30. 匿名 2019/07/25(木) 12:44:44
猫のやつも良かった+10
-0
-
31. 匿名 2019/07/25(木) 12:45:06
流水・流風のマネして、満月の日に壁に腕を伸ばして見事に突き指した馬鹿な子どもでした。+56
-0
-
32. 匿名 2019/07/25(木) 12:48:08
陵子の神霊事件簿が好きでした
+89
-0
-
33. 匿名 2019/07/25(木) 12:48:55
>>28
空の消失点だね
そして5回の鈴が鳴るとか陵子の心霊事件簿とかホラーも描いてたよね+35
-0
-
34. 匿名 2019/07/25(木) 12:51:23
天は赤い河のほとりの連載が終わった時はなんとも言えない空っぽの心になってしまった。幸せなシーンから一点、最後の砂だけの風景に妙に虚しく?悲しく?なっちゃって。でも大好きな作品。+76
-0
-
35. 匿名 2019/07/25(木) 12:51:33
タイトルがカッコいい!+32
-0
-
36. 匿名 2019/07/25(木) 12:57:26
子供心に悪い敵キャラにホント腹が立ってた。
お前さえいなければ幸せになれるのに…って。+24
-0
-
37. 匿名 2019/07/25(木) 12:58:52
>>24
あと、主人公が取り乱してる時に男が無理やりキスすると落ち着く…みたいな描写も多い+126
-0
-
38. 匿名 2019/07/25(木) 13:08:51
>>21
あれはあれでよかっと思う。
元々差がなかった2人の力を、流水がジーンの血液をドーピングしてパワーアップしたことによって力を得たけどその副作用で力が消えるのが早くなって相討ち狙いだったはずだけど、流風の力がまだ消えてなくて流水だけが死亡するってのは納得しやすかった。
主人公の双子が両方とも死んで男だけ残る方が不自然だもん+53
-0
-
39. 匿名 2019/07/25(木) 13:14:44
涼子の心霊事件簿?のポウがタイプですw+24
-0
-
40. 匿名 2019/07/25(木) 13:15:48
動物も容赦なく死んだりするのが可哀想+9
-1
-
41. 匿名 2019/07/25(木) 13:16:49
そもそも先輩が前日に告白しなければ
流水がおかしくならなかったのに+40
-1
-
42. 匿名 2019/07/25(木) 13:17:48
あの子は自ら戻ってくる事になるだろう…みたいな台詞多くないですか?
わかる人いるかな笑+17
-0
-
43. 匿名 2019/07/25(木) 13:23:50
ポウーーっ!!+29
-0
-
44. 匿名 2019/07/25(木) 13:32:30
もうストーリーはあまり思い出せないけど、海の闇…やパープルアイは怖くてドキドキしながら読んでた。 双子に憧れた子供時代。+26
-0
-
45. 匿名 2019/07/25(木) 13:47:36
服のセンスが安定してる。
あと親指をペロリの描写が多い。+71
-1
-
46. 匿名 2019/07/25(木) 13:54:05
かなり手放してしまって残ってるのは少ないんだけど闇のパープルアイ、海の闇月の影、天は赤い河のほとり、夢の雫、黄金の鳥籠は持ってる!心霊事件簿買い直すか迷ってる!
刻だまりの姫は連載再開しないのかなー
ずっと待ってるんだけど
面白いし続きが気になるところで終わってる+13
-0
-
47. 匿名 2019/07/25(木) 14:07:48
主です。
天河は好きなシーンが多くて書ききれません!
特に好きなのはユーリがハットゥサに残ると決めたところの「わたしの生きる天はこの赤い河のほとり〜」のモノローグからのタイトル回収シーンです。
最終回の「遺跡には今 草蒸す礎石があるばかり 乾いた風がゆくばかり」の言葉と遺跡の風景も好きです。
ハラハラ、キュンキュンしたり、ザナンザ皇子、ウルスラ、ルサファの死に号泣したり、最後はハッピーエンドで終わって、読み終えたときに天河に出会えて心から良かったと思いました。+53
-0
-
48. 匿名 2019/07/25(木) 14:13:59
大好きです!(^^)
天は~だけは手離せなくて今でも保管してます
2年に1回くらい読み直すかな?
最初に読んだのは蒼の封印☆
どれもストーリーが独特で大好きです!!
ユーリ以降手をつけてないので・・・買ってみようかな~+16
-0
-
49. 匿名 2019/07/25(木) 14:27:16
ちょータイムリーw今ベッドに天河が積まれてる笑
ザナンザ王子かラムセスか迷うわ〜
ラムセスは強引で女好きだけどユーリにだけ一途な所が好き+8
-2
-
50. 匿名 2019/07/25(木) 14:30:56
克之にイライラする+20
-1
-
51. 匿名 2019/07/25(木) 14:32:12
ユーリもてまくってて羨ましいーー!!!
カイル王子、ラムセス、ザナンザ王子、黒太子、ルサファ……どんだけ好かれるんだよ!!揃いもそろって皆いい男ばかり¯\_ಠ_ಠ_/¯
でもあんなにイケメンに好かれたら一人だけ選ぶの辛いだろうな…と、余計な心配しちゃう笑+34
-0
-
52. 匿名 2019/07/25(木) 14:42:35
ザナンザ襲撃のとき、ユーリが証拠のために背中の矢を抜かず、ラムセスにハットゥサまで送ってもらったユーリすげえなって思ったのと、
カイルに矢を抜いてもらう時にユーリがきゃああって叫ぶシーンが妙にエロかったの覚えてる。
あと、いくらカイルが肩噛んでろって言ったからって本当に血が出るほど噛まなくてもwと思った。+45
-0
-
53. 匿名 2019/07/25(木) 14:45:43
夢の雫、金の鳥籠読んでるけど、スレイマンって絶対にイブラヒムが好きだよね
ヒュッレムは最後までいい子ちゃんとして描かれるのかなあ。+15
-0
-
54. 匿名 2019/07/25(木) 14:46:55
カイル王子みたいな彼氏本気で欲しいと思ってる。あんなに一途に愛してくれる人っています?+37
-0
-
55. 匿名 2019/07/25(木) 14:49:51
黒太子ってユーリのこと本気で好きだったのかな?姉のアンケセメーナ姫?ネフェルティティ?の面影を感じたんだよね?ユーリのことも好きになったのかな?
てか黒太子って姉とは恋愛関係だったんでしょうか?だとしたらやばくね?+15
-0
-
56. 匿名 2019/07/25(木) 14:56:33
前髪と襟足が無駄に長い男の人が出てくるけど、作者のタイプなのかな?+29
-0
-
57. 匿名 2019/07/25(木) 15:24:03
夢の雫、金の鳥籠を大人買いして来ました。
天は〜みたいに読み応えがないけれど、どんな風に史上とケリをつけるのかドキドキしながら読んでます。+11
-0
-
58. 匿名 2019/07/25(木) 16:08:24
漫画ではないけど、篠原先生が書いた「還ってきた娘」が面白かった。
ただ、文章がキャピキャピしてるのと、主人公の体は9歳なのに高校生の従兄とチュッチュしてるのが気持ち悪かった。+9
-0
-
59. 匿名 2019/07/25(木) 16:26:46
ラムセスが、抗うユーリに対して
充分紳士的だろう?抱こうと思えば今ここでだってだけるのを我慢してるんだとか
カイルの子供が出来たと分かってもそれでもあんたが欲しいとか
篠原千絵の作品は直接的な性描写は無くともドキドキさせるからすごいなって思う+24
-1
-
60. 匿名 2019/07/25(木) 17:36:37
悪役の笑い方
クスクスクスクス
クックックックッ
のどちらか+22
-0
-
61. 匿名 2019/07/25(木) 17:38:42
ガルちゃんではときめきトゥナイトの真壁くんが人気だけど闇のパープルアイ読んでた私は慎ちゃんみたいな男性がタイプ+6
-0
-
62. 匿名 2019/07/25(木) 17:39:35
腕や指先の描写が多い+5
-0
-
63. 匿名 2019/07/25(木) 17:50:08
>>58
それも見てた
中身がピアノ(楽器)の天才なんだよね
いろんな楽器弾けていいなと思いながら読んでたよ+0
-0
-
64. 匿名 2019/07/25(木) 17:51:10
天河はハーレクイン好きな人も好きそう+4
-0
-
65. 匿名 2019/07/25(木) 17:55:06
短編集かなにかで、男の子がにんじんが嫌いなんだけど、朝起きて大きいにんじんがあって試しにかぶりついたら美味しくて、食べたのにんじんじゃなくておかあさんだったって話なかった?+10
-4
-
66. 匿名 2019/07/25(木) 18:37:13
>>65
それは松本洋子さんのにんじんの話だと思いますよ+11
-0
-
67. 匿名 2019/07/25(木) 18:45:33
>>55
黒太子はお姉さんとは近親関係だったと思う
ユーリに対しては女としてより人柄が気になったんじゃないかな
恋愛感情があって抱こうとしたようには見えなかった+9
-0
-
68. 匿名 2019/07/25(木) 20:06:22
刻だまりの姫
霧の森ホテル
続き早く読みたいよ~+12
-0
-
69. 匿名 2019/07/25(木) 20:26:49
関西でも原画展開催してほしい+1
-0
-
70. 匿名 2019/07/25(木) 20:48:24
ヒロインは華奢。美少女。イケメンにお姫様抱っこ。憧れたよ〜!+4
-0
-
71. 匿名 2019/07/25(木) 21:35:43
はあー、何度ユーリになりたいと思ったか
ヒロインが有能だから嫌われないよね
ラムセスに迫られても一貫してカイルが好きだし
でもユーリ、ラムセスの事まんざらでも無さそうwキスされても何よ!(*>_<*)ノって感じだし。というか、出会うのがラムセスが最初だったら絶対にラムセスとくっついたと思う。そしたらエジプトはさらに発展しただろうな。(カイルと結ばれるのは運命だというのは大前提)
ラムセスはカイルと並ぶいい男だと思うよ+23
-0
-
72. 匿名 2019/07/25(木) 21:38:43
ミタンニ戦の時がドキドキしたなあ。黒太子、あんなに残虐なのにユーリにはベタ惚れw他の姫君にはないユーリの人柄に惚れたんだろうね。
カイル王子の目の前で堂々とキスするし。カイル白目。登場人物どんだけ独占欲強いねん。+9
-0
-
73. 匿名 2019/07/25(木) 21:42:47
「猛烈に突然に「刻だまりの姫」(篠原千絵)が終ってしまいました。ストーリーは途中なのに「すみません、ここで一旦終ります。続きはどうするかは後からお知らせします」云々……
こ、これは(作者の都合でなければ)人気が無くて打ち切り? まあ、めっちゃ面白くなくてどうしてくれようかしらん、というくらいの連載でしたが、この時点で終わりって、少年ジャンプの打ち切りよりまだタチが悪いぞ。」
えーーー?
打ち切りだったの???
まぁ、ちょっと...って内容だったよね...+0
-0
-
74. 匿名 2019/07/25(木) 22:48:21
カイルとユーリはしょっちゅうキスしてましたね
なかでもカイルがユーリの手の平に♡を描いてそこにキスするシーンが好き
それと同じくらいラムセスがユーリの手の甲にキスするシーンも好き
本気でユーリが好きだったんだと伝わりました
30周年記念本のWEB人気キャラ投票の結果で、男性キャラ部門1位カイルに次いで2位ラムセスってかなり健闘したと思います
カイルもラムセスもかっこいい!+6
-0
-
75. 匿名 2019/07/25(木) 23:16:20
夢の雫~はヒュッレムが化けるのを待ってる
どちらかというとスレイマンよりイブラヒムが好きなので
ヒュッレムとイブラヒムの噛み合わなくなっていく想いを史実に合わせてどう描かれるのかが一番気になる+4
-1
-
76. 匿名 2019/07/26(金) 13:44:49
>>55
古代エジプトの王族は純血を守るため近親婚(親子・兄妹)がデフォ。
正真正銘の恋愛関係(肉体関係アリ)だよ。+4
-0
-
77. 匿名 2019/07/26(金) 16:02:42
2018に載った?ユーリとラムセスの番外編ってどんな話か知ってる人いませんか?ザナンザの番外編は夢の雫、金の鳥籠で読んだんですけど。。+1
-0
-
78. 匿名 2019/07/27(土) 01:30:32
>>77
ネタバレになりすぎないように書いたのですが一応改行しますね
ラムセス視点の偽イシュタルの時の裏話
端折りますが民衆の前でカイルとユーリがキスしていた場所から離れたところにラムセスもいました
カイルのことをユーリの価値を知らない男だと侮っていたけれど、自分と同じようにユーリの価値を知っていたことに気づいて、カイルへの敵対心が芽生えた…といった感じです
ラムセスは相変わらずカッコよかったですよ!+7
-0
-
79. 匿名 2019/07/27(土) 21:37:27
>>60
野口さん+0
-0
-
80. 匿名 2019/07/30(火) 01:59:00
主です
遅くなりましたが闇のパープル・アイを全巻読みました
慎ちゃんの今際の際に間に合わなかった倫子が可哀想で、二人とも一言だけでも最後に言葉を交わしてほしかった
最後に慎ちゃんにキスした倫子の表情に、会えずにいた15年間分の愛情が込められていたように感じて、あまりにもやるせなくて辛かったです
読後は泣き疲れてしまいました
いろんな漫画を読んできましたが、曽根原ほど憎くて腹が立つと思った悪役はいません
天河と違って想像以上に重いストーリーでしたが、長年愛される名作だと思いました
また時間をあけてから再読しようと思います+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する