-
1. 匿名 2019/07/24(水) 23:54:05
「イエネコが野生化したノネコは確実に生態系に悪影響を与えていて、希少な固有種が捕食圧により危機に立たされている。本来ならノネコが生態系に及ぼす危険性を啓蒙すべきなのに一切触れず、反対にノネコの存在を肯定的に放送するなんて…」(動物研究者)
ペットとして持ち込まれたイエネコは外来種。本来は野外に放置してはいけない存在だ。それが飼いきれずに捨てられてノネコとなり、生態系を脅かす存在となった。
こうした事実を踏まえて、環境省を中心にノネコの捕獲が行われている。しかし、捕獲後の譲渡先が見つからずに殺処分されるノネコをめぐっては、動物研究者たちと保護ネコ活動家らの間で対立。一部では過激な保護運動に身を投じる“プロ市民”も現れている。+250
-31
-
2. 匿名 2019/07/24(水) 23:55:44
肯定はしてないよ+350
-11
-
3. 匿名 2019/07/24(水) 23:56:02
猫を捨てる奴が一番悪い+1364
-6
-
4. 匿名 2019/07/24(水) 23:56:09
猫は悪くない
責任も持たずにかわいいからという気持ちだけで飼い、嫌になったら捨てる人間が悪い+1175
-7
-
5. 匿名 2019/07/24(水) 23:56:32
家の近くに野良猫片っ端から捕まえて
去勢手術を自腹でやってる
おばあちゃんがいるよ
もう腰曲がってるおばあちゃんなんだけどね
罠仕掛けて捕まえて
病院連れてってる
素直に尊敬するしすごい人だよ+1942
-17
-
6. 匿名 2019/07/24(水) 23:56:38
野良猫ってこと?+348
-4
-
7. 匿名 2019/07/24(水) 23:57:15
猫だとしても「かわいい」で済まないことはある。
処分になったとしても文句は言えない。
文句言う人らが飼えばいい。+52
-97
-
8. 匿名 2019/07/24(水) 23:57:44
この間やってたダーウィンがきたのやつ?+349
-4
-
9. 匿名 2019/07/24(水) 23:57:56
この種類は本来は野外に放置してはいけない存在で、
もし放したら生態系を脅かしますよって飼い主にちゃんと説明してるのかな?
飼いきれずに捨てた飼い主には、ちゃんと重い罰則を与えてほしいよね+502
-2
-
10. 匿名 2019/07/24(水) 23:58:37
外飼い止めてほしい+462
-6
-
11. 匿名 2019/07/24(水) 23:59:13
野良猫だから危機感足りないんだと思う
野犬がうろちょろしてたら怖いと思うはず+424
-9
-
12. 匿名 2019/07/24(水) 23:59:17
地域猫絶対に反対!!!!!!
野生の元からいるクマが殺されて猫だけが保護される矛盾
野良猫は「害獣」です+84
-174
-
13. 匿名 2019/07/24(水) 23:59:53
勝手に繁殖されて売られて飼われて捨てられて…
必死で生きても生態系の問題で捕獲されて、引き取り手がなければ処分されて…
人間はどうしたいんだ?ってなるね+684
-5
-
14. 匿名 2019/07/25(木) 00:01:40
>>5 是非そのおばあさん支援したいですね。
野良猫とかも話しかけちゃうくらい猫好きですが、やっぱり繁殖しないのが一番だと思います。車に轢かれた子とかみると本当に辛いし+780
-8
-
15. 匿名 2019/07/25(木) 00:01:44
野良猫とは違って、魚で言ったらブラックバスみたいな外来種が混じって来てるの?
アメショーとか捨てる人がいるって事かね?+248
-8
-
16. 匿名 2019/07/25(木) 00:02:24
アマミノクロウサギが野良猫に殺されまくってる
竹島で朝鮮人が日本人を殺したのと同じだよ
一部で猫はウサギを襲わないと言われてるけど
「猫はウサギを襲います」+278
-107
-
17. 匿名 2019/07/25(木) 00:02:32
>>5
そのおばあちゃん尊敬します
餌だけやってる人は本当に猫のことを考えれていない
増えたら餌を取り合い、餌がたりなくなり結局苦しむってことまで考えてない
+588
-17
-
18. 匿名 2019/07/25(木) 00:04:01
>>5
そんな人はほんの一部で
実際はただ餌やって糞も片付けない奴らばっかりだよ+352
-13
-
19. 匿名 2019/07/25(木) 00:04:45
地域猫絶対反対
+73
-65
-
20. 匿名 2019/07/25(木) 00:04:46
毎回子供産んでるとかやってたね…他の異性猫とは子作りしない仲睦まじい猫夫婦だったけど、西南大学の人は猫に対して調査やDNA鑑定はするのに去勢とかしないんだな…と思った+227
-4
-
21. 匿名 2019/07/25(木) 00:04:51
ダーウィン見てたけど、そんなに可愛くて餌やりたいなら家で飼ってやりなよ+253
-8
-
22. 匿名 2019/07/25(木) 00:05:49
「猫」は特定外来生物
本来なら動物愛護で守られることすらおかしい+42
-54
-
23. 匿名 2019/07/25(木) 00:06:26
>>15
混じってはいるだろうけど全身がグレーの猫は居たよ。マンションの皆が困ってたから里親探したら、あっさり決まった。+63
-2
-
24. 匿名 2019/07/25(木) 00:06:30
>>5
うちの地域にもそういう人いるから助かってる
+155
-6
-
25. 匿名 2019/07/25(木) 00:07:17
>>5
おばあちゃんありがとう。+329
-8
-
26. 匿名 2019/07/25(木) 00:07:56
>>15
「ネコ」はそもそも外来生物
日本には存在しなかった動物だよ+187
-8
-
27. 匿名 2019/07/25(木) 00:08:14
>>8
え、ちがうでしょ。あれはそんな内容じゃ無かったよ。
+41
-11
-
28. 匿名 2019/07/25(木) 00:09:54
>>27
>>1のソース飛んだらやっぱりダーウィンがきただった+70
-0
-
29. 匿名 2019/07/25(木) 00:13:19
過激なプロ市民っていうのをおとなしくさせてほしい+105
-4
-
30. 匿名 2019/07/25(木) 00:13:25
野良猫じゃなくてノネコなのか。+126
-0
-
31. 匿名 2019/07/25(木) 00:13:56
人間が絶滅すれば全てが解決するのにねー。+42
-35
-
32. 匿名 2019/07/25(木) 00:15:25
一番生態系に危険を及ぼしてるのは人間だけどね+234
-15
-
33. 匿名 2019/07/25(木) 00:16:10
動物研究家からしたら岩合光昭さんの猫の番組もけしからんのかなー。世界の野良猫を肯定的に伝えてるもんね。
好きだけどw+240
-3
-
34. 匿名 2019/07/25(木) 00:16:54
動物を飼う人は登録制
去勢(避妊)しないなら半年に一度検診義務
違反したら罰金にしたら動物を捨てる外道は減るよ+171
-3
-
35. 匿名 2019/07/25(木) 00:17:25
野良犬よりは良い+10
-29
-
36. 匿名 2019/07/25(木) 00:17:56
なんかこの記事よくわからない
外来種である品種のことを言ってるの?+29
-1
-
37. 匿名 2019/07/25(木) 00:18:19
>>31
こういう極論厨って話通じないよな+63
-14
-
38. 匿名 2019/07/25(木) 00:20:31
>>16
猫に殺されているのではなくて交通事故が死因の1位だよ!
嘘は良くない活動ニュース – どうぶつ基金www.doubutukikin.or.jp活動ニュース – どうぶつ基金 コンテンツへスキップ活動ニュースを検索する活動内容から選ぶプレスリリースさくらねこ便りあまみのさくらねこ-あまみのさくらねこ病院-あまみの活動無料不妊手術-アンケート-猫を保護したら!?-チケット発行一覧-さくらねこTNR...
+170
-37
-
39. 匿名 2019/07/25(木) 00:20:54
昔から野良猫もいっぱいいたし、昔は猫は外飼いだったよね。
今更?
ノネコとはどう違うの?
+151
-8
-
40. 匿名 2019/07/25(木) 00:21:49
どんな種類でも野良猫は害獣です+34
-37
-
41. 匿名 2019/07/25(木) 00:22:38
>>5 年配の方でそういう活動に理解がある人なかなかいないよね
野良猫可哀想と思っても餌あげるだけがほとんどだと思う
避妊去勢まで考えが及ばない、昔はそれで普通だったからね
素晴らしい方だね+278
-4
-
42. 匿名 2019/07/25(木) 00:23:23
>>14
の、野良猫に話しかける‥?+8
-39
-
43. 匿名 2019/07/25(木) 00:24:20
>>38
いや、猫にも殺されてる
奄美にとって猫は害獣+82
-41
-
44. 匿名 2019/07/25(木) 00:25:03
ノネコも野良猫も立派な害獣です+45
-41
-
45. 匿名 2019/07/25(木) 00:26:11
>>38
その団体ホラばっかりついてるし。
トップの人は脱税で過去に捕まってる反社会の人だよね
肉食哺乳類に捕食されるクロウサギは森の奥にいるわけ
気温も湿度も高いとすぐに死体は腐敗して死因の断定は不可能なのね。断定できないものは捕食数には加算していない。反面、車に轢かれた死体は道路周辺にあり見つけやすい。交通事故死が最多なのはそのせい
+135
-6
-
46. 匿名 2019/07/25(木) 00:26:20
猫は鹿を捕獲しないもんなー。鹿問題を打破のためにオオカミ導入するって話はどうなるんだろう。ノネコは確かに生態系に影響与えるだろうけどオオカミ導入もすごいなー。+59
-3
-
47. 匿名 2019/07/25(木) 00:26:59
生態系に悪影響なら保健所持ち込みもやむを得ないな。+14
-16
-
48. 匿名 2019/07/25(木) 00:27:54
>>16
それ、奄美大島の世界遺産登録欲しさに猫を3000匹殺すための言いがかり世界遺産のために猫を殺すのか――奄美大島「猫3000匹殺処分計画」の波紋 #1 | 文春オンラインbunshun.jp環境省が奄美大島で進める「3000匹の猫殺処分計画」が大きな波紋を呼んでいる。6月12日には参議院議員会館で計画の見直しを求める集会が開かれ、私も参加した。インターネットでの議論も噴出している。私が「…
+141
-41
-
49. 匿名 2019/07/25(木) 00:28:09
猫も犬みたいに飼育の決まり作れば良いのに。
どこでもフリーのやりたい放題は今の時代通らないよ。+109
-1
-
50. 匿名 2019/07/25(木) 00:28:10
地球上の全動物「おまいう」+54
-2
-
51. 匿名 2019/07/25(木) 00:28:17
猫だけ愛護って本当に嫌い
奄美の問題も猫の時だけ大騒ぎ
猫以外の動物が駆除されてることには何の文句もいわないのに猫が駆除されるって話になったとたん
同じ命なのになんならかんたらとか反対する
だったらマングースのときも反対しろよって思う+104
-10
-
52. 匿名 2019/07/25(木) 00:28:52
日光東照宮に眠り猫の彫り物があるけど
猫は外来種?400年前に日本にいても外来種で駆除しないといけないなら
戦後に日本に密航してきて日本人を虐殺して寄生した民族の方を先に駆除しないといけないですね+54
-3
-
53. 匿名 2019/07/25(木) 00:29:54
>>48
それ、どうぶつ墓金の煽り文句ね
実際は3000匹の殺処分なんてされないし
現在も殺処分されてない。まぁ元前科者がトップの愛護団体のやることはセコい+26
-8
-
54. 匿名 2019/07/25(木) 00:31:42
>>28
あれを見て、こう来るのか…
普段からダーウィン見てない活動家がそら来たと飛びついたのかな?
オス猫が子育てに参加して子どもたちを見守ってるとか
さすがにちょっといい話にしたてすぎだなとは思ったけど、ダーウィンの野生動物親子物語っていつもあんなもんだよね?
ウソは言ってないし、あの親子たちはほほえましいけど異例ではあると言ってたし。…演技はさせられないだろうけど、よくあれだけ撮れ高あったなって位、定置カメラじゃなく人間が構えたカメラの前でドラマが展開してて面白かった、のになあ。
+73
-8
-
55. 匿名 2019/07/25(木) 00:33:10
世界遺産登録なんかされてもお金の補助がある訳でなく、観光客が増えてゴミとか増えるだけなのにね。極論で非現実的ではあるけど、>>31の言う通りかも+7
-9
-
56. 匿名 2019/07/25(木) 00:33:11
なんだろうダーウィンなら観てたけど「ノネコ」なんてフレーズも出てなかったと思うけどなー+59
-1
-
57. 匿名 2019/07/25(木) 00:33:52
ダーウィンが来た!のネコすんごい可愛かったよ
お父さんとお母さんが共同で子育てしているという内容でした
+35
-12
-
58. 匿名 2019/07/25(木) 00:35:23
>>51
どこもみんな同じじゃん
鯨やイルカは殺すな!可哀想!
でもコアラは増えすぎたから殺処分しようとか
猫好きだけ、目の敵にするな+26
-20
-
59. 匿名 2019/07/25(木) 00:36:51
猫が悪いんじゃなくて、捨てる人が悪い+59
-3
-
60. 匿名 2019/07/25(木) 00:36:55
地域猫も素晴らしいって言われてるけど猫だけ特別扱いされてるようなもんだよね
他の生き物は餌やりもされないで餓死するわけだから+49
-2
-
61. 匿名 2019/07/25(木) 00:37:44
黒ムツ、5chから出てくんなよ
うざいのう+1
-11
-
62. 匿名 2019/07/25(木) 00:38:36
>>5
義母も同じような活動をしています。
自腹で手術をし、家の一角に餌とトイレを用意してあり、何かあれば病院に連れて行きます。
猫ちゃんみんなキレイでかわいいです。
餌だけあげて可愛がってると思ってる人は無責任ですよね。
義母を尊敬しています。+193
-17
-
63. 匿名 2019/07/25(木) 00:38:55
>>51
まさにこれよね
普段人間の都合で殺されてきた家畜の死体を食べてるガルちゃん民が動物虐待のニュースとかで正義感振りかざしたコメントとか腹が立ってくる+54
-17
-
64. 匿名 2019/07/25(木) 00:39:31
NHKだから気に食わないだけでしょ?
京アニの件も陰謀説とか捏造してるし
質が悪いね+6
-11
-
65. 匿名 2019/07/25(木) 00:40:48
野良犬よりは良いって人いるけど、同じぐらい害獣じゃない…?
犬も猫も好きだけど、猫だけ愛護の世の中に納得がいかない。
野良猫は自分からは襲って来なくても、糞尿被害やアレルギー、猫嫌いな人にはすごく厄介だと思う。
車のタイヤで爪研がれたとかさ。
前にニュースでおばあちゃんが野良猫に引っ掻かれて亡くなった方いるよね?
猫だけ愛護の方ってそういう事は見ないふりしてるのかな…。+54
-6
-
66. 匿名 2019/07/25(木) 00:41:04
この本、ネコ好きにこそ読んでほしい本ネコ・かわいい殺し屋www.tsukiji-shokan.co.jpネコ・かわいい殺し屋 >>TOP>>重版>>書店様へ>>ご注文・お問い合わせ>>会社概要ネコ・かわいい殺し屋生態系への影響を科学するツイート ピーター・P・マラ+クリス・サンテラ[著]岡 奈理子+山田文雄+塩野?和美+石井信夫[訳...
+26
-6
-
67. 匿名 2019/07/25(木) 00:42:05
>>63
下らないねぇ
腹が立つならガルちゃんを見なければよろし+11
-11
-
68. 匿名 2019/07/25(木) 00:42:48
>>61
黒ムツって虐待する人のことだよね
ここに虐待しろなんて書いてる人いないじゃん+10
-2
-
69. 匿名 2019/07/25(木) 00:43:38
>>42 間違ってマイナス押してしまった!
「かわいいね〜、どこからきたの〜?」って好きな人の前ですら出さないような声で話しかけちゃいますね…
だいたい逃げられますけどね…+12
-7
-
70. 匿名 2019/07/25(木) 00:44:13
そういえば少し前にガルちゃんに居たね
猫の虐待画像貼りまくって、運営から警察に通報された人
まだ居るんだ?+18
-2
-
71. 匿名 2019/07/25(木) 00:45:18
こういうのも私は猫だけすきなので猫だけ特別扱いしたい、してくださいって言われたほうが納得する
綺麗事並べられるよりも+34
-3
-
72. 匿名 2019/07/25(木) 00:45:36
>>64
ネトウヨじゃない?
あいつらやたらNHK嫌ってるし+3
-19
-
73. 匿名 2019/07/25(木) 00:45:45
ペットが飼えないからと言う理由で勝手に餌やりとか止めてほしい。禁止マンションを選んで住んでるのに迷惑。保護猫団体にでも入ってその情熱を役立ててほしい。+38
-1
-
74. 匿名 2019/07/25(木) 00:45:48
何とかの春ってやつ思い出した+1
-1
-
75. 匿名 2019/07/25(木) 00:46:00
奄美大島ねぇ
サカキバラの父親を匿ったとこね+0
-11
-
76. 匿名 2019/07/25(木) 00:47:26
>>16
なんでマイナスがこんな多いの?
猫好きの人?
猫は肉食だからそりゃうさぎとかも襲うでしょ。
ネズミも狩りしてるんだからさ。
猫ちゃんはそんな事しない!って思ってるって事?
猫好きの方なら分かると思ってたけど違うのね。
+50
-15
-
77. 匿名 2019/07/25(木) 00:47:32
沈黙の春だった+0
-0
-
78. 匿名 2019/07/25(木) 00:47:34
>>75
なんの関係があるの?
75が生まれた土地でも過去を辿れば変質者腐るほどいるでしょ+5
-0
-
79. 匿名 2019/07/25(木) 00:47:45
外来生物の定義次第という気もする
植物だって外来種って山程あるよ+4
-4
-
80. 匿名 2019/07/25(木) 00:48:02
ノラの寿命は5年ってやっぱり怪我や病気だよね…でも繁殖の機会は半年に一度くらいあるしまとめて複数産むから大変だ
トキソプラズマとかも不安+18
-1
-
81. 匿名 2019/07/25(木) 00:48:43
ちゃんと室内で飼っていても
「家で飼っている猫が先日産みました。」
って無責任な繁殖はやめて欲しい+27
-2
-
82. 匿名 2019/07/25(木) 00:50:17
>>33
細かく言うと、岩合さんが撮るネコはホントの野良猫じゃなくて、人に懐いてる外飼の猫や外に出してる家猫なんだって
ホントの野良猫はカメラ向けると逃げるし目付きが怖いから撮らないと岩合さんが言ってたよ+56
-2
-
83. 匿名 2019/07/25(木) 00:50:31
>>52
今更外来種とかって因縁つけているとしか思えないよね
餌やりしてる人とか外飼いや飼育放棄はだめだと思うけど、世界遺産登録のために殺処分はおかしい+7
-12
-
84. 匿名 2019/07/25(木) 00:51:15
>>58
自然動物は人間の管理が大事なんだよ
野良猫は日本の生態系に著しい悪影響を与えているからね
+9
-0
-
85. 匿名 2019/07/25(木) 00:53:07
野良猫も普通に狂犬病に罹るし人を引っ掻くよね
トキソプラズマも本当に怖いし
殺処分していくのが正しいのかも+17
-6
-
86. 匿名 2019/07/25(木) 00:54:36
>>76
カラスじゃないの?
カラスはウサギも猫も襲うよ+13
-16
-
87. 匿名 2019/07/25(木) 00:57:02
日本だと飼い猫は室内飼いを推奨してるけど、
欧州なんかだとアニマルライツがあるので、
外に出す時間も求められてるよね
群れで暮らす生き物は単体で飼ったら罰せられたり
パートナーが死んだときにはレンタルできる仕組みがあったり+5
-1
-
88. 匿名 2019/07/25(木) 00:57:47
里親募集サイトで猫ってすごい数だよね。活発な団体がいるのか気候のおかげなのか、特定の地域からたくさん募集が出てたり。ほんとペットショップ要らないと思う。+19
-3
-
89. 匿名 2019/07/25(木) 00:58:00
外来種?
弥生や縄文時代から日本にいるんじゃないの?+8
-5
-
90. 匿名 2019/07/25(木) 00:58:42
近所の猫も増えてたりするし1番は可哀想な猫ちゃんがこれ以上増えないように去勢するなり罰則設けるなりしないとね。+17
-0
-
91. 匿名 2019/07/25(木) 00:58:56
>>82
ほぼ、猫の名前呼んでるよね+18
-0
-
92. 匿名 2019/07/25(木) 00:59:24
野良猫って言わなくなったの+0
-0
-
93. 匿名 2019/07/25(木) 00:59:35
こないだ野良のスフィンクス見つけて衝撃受けました。
昔、スフィンクスなんて日本に全然いなくて~展みたいなイベントに展示されてたくらい希少価値あったのに…
猫ブームでどの品種も値段下がってて誰でもホイホイ買えるの本当良くない。+45
-0
-
94. 匿名 2019/07/25(木) 01:01:00
>>83
奄美にいる固有種守るためなんだよ
固有種はそこでして生きられないけど
猫は基本的にどこでも生きられる
だから処分されてるの猫だけじゃないでしょ+25
-2
-
95. 匿名 2019/07/25(木) 01:01:04
ノネコって野良猫って意味だよね?
確かに捨てた人間が悪いよ。だけど猫だけ愛護は違うと思う。
勝手に地域猫って名前つけてどこにでも糞尿してさ、ボランティアの人もトイレなんて用意してないからね。しかもなんで地域猫にしたい!って思ったら近所の人に一言言わないんだろ?
どこでもし放題で臭くて辛い…。
猫は悪くないって言うんだったら全部保護して新しい飼い主さん見つけた方がいいと思うな…。
最終的に悪者になるのは猫になっちゃうし。
+36
-2
-
96. 匿名 2019/07/25(木) 01:02:41
>>48
3000匹の殺処分計画なんてないんだよ
愛護団体のでまかせ+23
-4
-
97. 匿名 2019/07/25(木) 01:04:01
>>86
もちろんカラスも襲うよ。
だけど猫も襲う。カラスを何匹かで襲ってるの見たことある。
猫は鳩もよく狩ってる。
猫を悪者にしたくないのも分かるけど、一応肉食動物なので。+36
-0
-
98. 匿名 2019/07/25(木) 01:06:38
モグラも狩るよね
よくモグラ穴の前でジーッと待ってるネコいる+7
-0
-
99. 匿名 2019/07/25(木) 01:07:19
今日、猫がいるーと思って近づいたら、餌がまかれてた。まいた感じの人は見当たらず。
今時そんなことする人がいるなんて。+7
-3
-
100. 匿名 2019/07/25(木) 01:08:37
>>26
日本は弥生時代から猫飼ってるから、もう外来種とも言えないかもね。今はアメショやシャムなどの未去勢捨て猫などで欧米猫の血が混ざってるけど。+39
-4
-
101. 匿名 2019/07/25(木) 01:10:22
野良猫って全部狂犬病の注射打ってるんだよね?
だから地域猫とか普通にいるんだよね?
犬は義務付けられてるらしいけど、もししてないんだったら狂犬病とか怖い。
今身近にいるのが野良猫ばっかりだから…。
猫も狂犬病になるからね…。
+11
-6
-
102. 匿名 2019/07/25(木) 01:11:40
>>93
保護されたかな?
できたら近くの保護団体に教えてあげてください。
捨て猫だろうから慣れやすいと思う。
日本の環境で外では生きていけないと思うから。+11
-0
-
103. 匿名 2019/07/25(木) 01:16:43
番組みたけど、漁業で生計を立てている島で、エサ場があったり、漁師さんから魚もらってたりと、島全体で猫を外飼いしているような感じだったよ。+31
-1
-
104. 匿名 2019/07/25(木) 01:17:26
野良猫だけが神様みたいに扱われてるのが怖い
京都の鴨の行進で雛が野良猫に襲われてた‥
猫ほんと無理+40
-6
-
105. 匿名 2019/07/25(木) 01:17:27
うちの猫は絶対に外に出さない+51
-0
-
106. 匿名 2019/07/25(木) 01:18:05
猫好きな人は猫好きな人でいいんだけど、地域猫とか言って勝手に他人も巻き込まないで欲しい…。
団体さんとか猫好きな方の家や敷地内で育ててもらいたい。
野良猫が庭に糞尿していくんだけど、誰が始末してくれるのって思う。
ご飯をあげる人が飼い主になるらしいから団体の人が普通はやるんだよね。+42
-1
-
107. 匿名 2019/07/25(木) 01:25:37
人間様こわー+3
-13
-
108. 匿名 2019/07/25(木) 01:33:33
>>106
近所に野良猫に餌をやる人がいるけど、ボランティアで少しづつだけど自費で避妊手術もしているらしい。
桜カットにしているので区別もつく。
ただ餌をやるのは無責任だけど、桜カットの活動は有難いから、町内会でも話し合って、会長さんが上手いことしてくれて補助金を渡す仕組みを作ってくれた。
+15
-1
-
109. 匿名 2019/07/25(木) 01:36:23
猫だけ好きな人って周りの事考えられないんだね。
あえてアンカー付けないけど、猫だけ特別扱いしたいって言ってる人ヤバイね。
それにプラスしてる人も。
特別扱いしたいならしていいと思うけど、周りを巻き込まずに家の中で全部飼って欲しい。
糞尿被害にあってる人いっぱいいるのも知ってるのかな…?
+45
-1
-
110. 匿名 2019/07/25(木) 01:36:40
本当の猫好きは外飼いしないし、野良猫にエサをやらないよね!
+38
-0
-
111. 匿名 2019/07/25(木) 01:37:23
そもそも外来種が入って困るっていうのは、自然を愛する人たちの価値観かつ、自分はそこから離れて服着て家建てていいっていう高慢。
今の世の中で、人の価値観にケチつけたければ、デモでもやって条例制定する努力をしてください。
琵琶湖周辺とかブラックバス釣りで経済回って恩恵受けてる人の方が、困ってる漁師さんより多いでしょ。+4
-8
-
112. 匿名 2019/07/25(木) 01:37:35
>>94
数の把握が違っていたみたいだよ。
動物基金からの情報です。
https://www.doubutukikin.or.jp/activitynews/%e7%92%b0%e5%a2%83%e7%9c%81%e3%81%b8%e3%81%ae%e3%83%91%e3%83%96%e3%83%aa%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b3%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%88%e3%81%ae%e3%81%8a%e9%a1%98%e3%81%84/+6
-12
-
113. 匿名 2019/07/25(木) 01:38:16
>>108
おトイレってどうしてるんですか…?
私の周りのボランティアの人は、猫様はおトイレした後自分で隠すので大丈夫です!!って言われた…。
臭くてどうしようもないんですが…。
私のボランティアがやばいだけなのかな?+22
-2
-
114. 匿名 2019/07/25(木) 01:42:26
ダーウィンがきたの、コガネ(母猫)かっこ良かった。
オス猫って子育てしないと思ってたけど、コガネとシャームが協力して子育てしていてびっくりした。
コガネがモテモテで、戦いに負けたシャームだけど別のオスにヤられそうになっても隙をついて逃げて、シャームに会いに行ったとか。
相思相愛の猫もいるんだね。+26
-11
-
115. 匿名 2019/07/25(木) 01:43:35
>>112
あなたが日本固有種である「アマミノクロウサギ」を嫌いな事は分かったよ
そんなに猫が大事?+19
-5
-
116. 匿名 2019/07/25(木) 01:43:39
前も似たようなトピあって、どっかの絶滅危惧種の鳥が野良猫によって数が減ってきたって言うのがあった。
野良猫は増えすぎても他の動物に被害を与えるだけだと思う。
そうすると、ネズミが増えたらどうするの!!って言って来る人がいるんだけど、ネズミを食べて生きてるんだから逆に人間が餌なんてあげる必要無いよね。
虫とかも食べてるし。
充分自然界で生きていけるよ。
+23
-2
-
117. 匿名 2019/07/25(木) 01:44:52
>>113
うちの近所は地域猫用トイレつくってますよ。
他でしてるの見つけたらボラさんに言えば片付けに来てくれます。
犬の散歩時の糞の方が多いです。それも地域猫ボラさんたちが糞を持ち帰るように貼紙してくれました。
他は違うのかと思うと引越したくないです。+12
-8
-
118. 匿名 2019/07/25(木) 01:45:26
>>112
私はどうぶつ墓金信じてない
過去の経歴からみても
まず猫の3000匹の殺処分計画も煽り目的のガセに近いし+22
-3
-
119. 匿名 2019/07/25(木) 01:46:09
>>115
感情的にならないでよ
数字があるから、引用したんだよ+7
-7
-
120. 匿名 2019/07/25(木) 01:46:11
>>101
打ってないと思う+9
-0
-
121. 匿名 2019/07/25(木) 01:46:35
猫だけ好きな人ってやばいね。
前から薄々気づいてたけどさ…。
異常な猫好きさんはトキソプラズマに感染してるんだね…。+27
-4
-
122. 匿名 2019/07/25(木) 01:47:34
あら?猫嫌いのスレに来ちゃったみたい。
保護猫もSNSで結構、里親が見つかったりするから殺処分する人間って本当に恐ろしいと思う。+7
-17
-
123. 匿名 2019/07/25(木) 01:50:10
>>101
「人での感染のほとんどは犬が感染源となっているので、人における本病の予防には、猫にワクチンを接種しなくても、犬にワクチンを接種することで十分に予防効果があると言えます。」(源 宣之(岐阜大学名誉教授 専門分野:人獣共通感染症学)
↑だそうです
ノネコは駆除対象
野良猫は動物愛護法のもと駆除できない
違いは生活圏や食生活、人間の保護下にあるかないか
でもちょっと見ただけでノネコ、野良猫、飼い猫を区別なんてできないのが現実+6
-4
-
124. 匿名 2019/07/25(木) 01:50:30
野良猫というごく当たり前の言葉を知らない外国人がいい出したのかな…ノネコ・・・
+4
-7
-
125. 匿名 2019/07/25(木) 01:51:43
>>117
こっちは全くです。
少し離れた場所でもみんな餌をあげるだけ…。
広い公園が糞尿まみれで臭すぎてやばいです…笑
猫好きが集まって餌あげて、写真撮ってって感じです。
そんなに好きなら飼えってなりますよね。
+27
-1
-
126. 匿名 2019/07/25(木) 01:52:14
今の野良猫はネズミなんか食べないよ
美味しい餌がいっぱい貰えるからね+18
-0
-
127. 匿名 2019/07/25(木) 01:58:53
>>125
自治体のホームページに地域猫のガイドライン載っていないですか?
そこにトイレのことが書いてあれば印刷して、餌やりさんたちに渡すといいと思います。+6
-4
-
128. 匿名 2019/07/25(木) 02:03:49
>>123
私も調べたら猫も狂犬病注射しないとかかるって書いてあったよ?
<狂犬病の感染が発見された動物の例>
米国・・・アライグマ、スカンク、コウモリ、猫
ヨーロッパ・・・キツネ、猫
アフリカ・・・ジャッカル
って書いてあった。今は犬よりも猫の方が危険らしい。野良猫が多いからだと思うけどね…。+22
-0
-
129. 匿名 2019/07/25(木) 02:04:12
日本人も外来種だしw
日本オオカミ絶滅させて随分と生態系壊したんだから、日本人は駆除されるかな+4
-16
-
130. 匿名 2019/07/25(木) 02:05:00
近所の人が猫を外飼いしてて、うちの庭掘り返したりトイレしていくので困ってる。植えたばかりの球根とか。
飼うなら責任もってほしいよ。+26
-1
-
131. 匿名 2019/07/25(木) 02:07:59
>>128
そうなんですよ
猫どころか哺乳類全部かかるので
マンションや家に巣を作るコウモリも狂犬病にかかりますよ
でも日本は「狂犬病の発生はない」と認めているので
犬だけを対象にしています+5
-0
-
132. 匿名 2019/07/25(木) 02:09:59
>>126
私の近所の野良猫、ご飯あげる人いっぱいいるんだけどネズミ狩ってたよ…。
それ見て、ご飯あげなくても自給自足できるんだって思ったw
可愛い子だったのに少し引いてしまった…。+8
-1
-
133. 匿名 2019/07/25(木) 02:16:56
>>128
131です
追加レス
私も以前哺乳類が全部かかるというのに
どうして犬だけ狂犬病の予防接種をするのか不思議だったんです
海外では猫に噛まれて狂犬病になったり、外国人が奈良の公園で鹿に噛まれて狂犬病になると騒いだというニュースを聞いたので
自分も猫を飼っているけど、外には絶対に出さないけど、間違って行方不明になったりしたら狂犬病などにかからないかって心配になったので
でも「日本では狂犬病の発生はないから〜」で相手にしてもらえません
+5
-1
-
134. 匿名 2019/07/25(木) 02:17:35
+2
-2
-
135. 匿名 2019/07/25(木) 02:19:59
>>134
数字のページはこちらでした🙇♀️🙏+2
-6
-
136. 匿名 2019/07/25(木) 02:22:48
外飼いはダメってのをもっと広めてほしい
実家の両親、去勢はしてるけど猫が外に出ても『ちゃんと帰ってくるから大丈夫』って放ったらかしにしてて嫌だ
注意しても『人間だって買い物したり旅行行ったり自由に出歩いてるんだから猫だって外出たいだろうに家の中に閉じ込めとくなんて可哀想!監禁なんてしたらそっちの方がストレスで早死してしまう!』って言って聞かない
田舎だからか実家の周りの家はほとんどの猫が外出歩いてるからおかしいって思わないんだろうな
+27
-1
-
137. 匿名 2019/07/25(木) 02:25:18
20代
独身
野良猫を保護して4匹飼ってます。
これ以上は飼えないけど、可哀想な野良猫を見るのが嫌で、メスの野良猫を見つけたら餌付けし懐かせ捕獲→避妊手術してリリース。ってのを繰り返ししています。
野良猫だって心はある。
生まれたときから野良猫だからって人間に睨まれて生きてくなんて!理不尽すぎる。
一匹でも可哀想な野良猫が減りますように+33
-4
-
138. 匿名 2019/07/25(木) 02:26:42
>>5私の地元にもいます。
少し離れた公園の猫も避妊去勢手術してる。
尊敬する+65
-1
-
139. 匿名 2019/07/25(木) 02:31:02
>>108
桜カットって初めて聞いた
うちの周り餌やおばさんが居てここ数年で野良猫増えて
近くに小さな店があって自宅とくっついてるような
そこのお家が動物好きなのか
いつも玄関開けっぱなしで
1匹の野良猫が出入りしてるんだけど
その子耳かけてて、他の猫にいじめられてるのかなって思ってたけど
この桜カットってやつだ!
お店のおじさんエライ!+12
-1
-
140. 匿名 2019/07/25(木) 02:35:48
>>139
右耳カットがオスで、左耳カットがメスだよ。
避妊手術の麻酔効いてる時に耳カットするんだって。
たまに獣医さんが左右間違えてることもある^^;+10
-0
-
141. 匿名 2019/07/25(木) 02:37:02
えさあげるのと避妊はセット
避妊しなかったらネズミ式に可哀想な野良猫は増えるだけ
餌付けだけして、避妊はしない!!
病気になっても病院は連れてかない!!
って人がいます。
けっきょくそういう人は、餌ほしさに野良猫にすり寄ってこられるのが快感なだけ。
野良猫のことが可愛いんじゃない。
野良猫にちやほやされる自分が可愛いだけ。
本当に野良猫のこと考えてる人は避妊するし、病院連れてくし、里親も探す。+31
-0
-
142. 匿名 2019/07/25(木) 02:40:33
ノネコと野良猫は細かいけど全く違うものだよ。
ぐぐってみてね+6
-1
-
143. 匿名 2019/07/25(木) 02:40:57
今まで数々の生き物を絶滅させてきた人間の方が生態系にとってよっぽど害な気がする+1
-3
-
144. 匿名 2019/07/25(木) 02:43:52
>>141
ちやほやだけの人って、餌やりを注意すると自分が餌をあげないとこの子たちがかわいそう!とか言うよね...
保護して里親を探したり
避妊してる人たちもいるのに
手間とお金がかかることは嫌がるんだよね
そのくせ私は餌やり(だけ)で猫を助けてると自慢げに言う
それ自己満足ですから+26
-0
-
145. 匿名 2019/07/25(木) 02:46:47
ダーウィンが来た見たけどノネコじゃなくて漁師さんから餌もらってるただの野良猫だったし、ノネコを肯定する内容でもなかったよ。
野良猫の生態を追った番組だった。+8
-0
-
146. 匿名 2019/07/25(木) 02:53:39
>>56
冒頭で「野良猫」って言ってたと思う。ノネコの話ではなかったよね+2
-0
-
147. 匿名 2019/07/25(木) 02:54:32
>>109
すごく賛成+5
-1
-
148. 匿名 2019/07/25(木) 02:59:46
長年生きてきてわかった事
ノラを見ると流行りがわかる
むかーしむかしはシャム系が多かったけど最近はアメショや毛色がうすい子が多い+3
-1
-
149. 匿名 2019/07/25(木) 03:06:10
>>144
本当に可哀想と思ってるなら避妊しますよ?
これ以上可哀想な野良猫を増やしても意味ないですよ!
って言ってしまったよ。
でも結果おかしな人だから、避妊は連れてかないので、私が避妊へ連れていきました。
+12
-1
-
150. 匿名 2019/07/25(木) 03:14:00
奄美の話でしたか。
町の野良猫とはわけが違うのね。+2
-2
-
151. 匿名 2019/07/25(木) 03:26:30
>>76
どうしたの?まさか猫好きを悪者にしたい訳じゃないよね?
猫好きがマイナス押してるとは限らないよ。
だって「がるちゃん」だから。こんなプラスマイナスなんて適当じゃん。コメだっていい加減なのあるし。+6
-7
-
152. 匿名 2019/07/25(木) 03:29:24
トピ主は荒れさせたくてわざわこの記事にしたね
+2
-0
-
153. 匿名 2019/07/25(木) 03:29:52
>>1の番組を見てないけど
漁師町で番組では野良猫として紹介されたんだよね?
ググると、相島は「えさを買ってまで猫に与えないのが島の伝統」となっており「観光客の餌やり禁止」だから人の生活圏に近い場所でも野良猫ではなくノネコとして批判を浴びているのかな?
その批判をしている研究者というのはどこの誰かもよくわからないんだけど
+4
-1
-
154. 匿名 2019/07/25(木) 03:45:44
確かに外来種だわ
猫可愛さにそこ抜けてた。+11
-2
-
155. 匿名 2019/07/25(木) 03:54:23
ちょっとずれるけど、近所にバカ一家がいる。猫を飼ってて、去年の近年稀に見る大型台風の日も、真冬の寒い日も、朝から晩まで猫を外に出しっぱなし。
いつも玄関を見つめて家に入りたがってるし、めちゃくちゃ狭い家だから敷地内にも雨風しのげる場所もなくて可哀想だから、保健所に連絡したんだけど、管轄が違うのでウンタラカンタラって返事だった。
そしたら今は、不動産が管理してる、今は空き家になってる一軒家に猫の餌を置くようになった…。どうしようもないバカ。犬も2匹も飼ってるし、娘は未婚のシングルマザーで1歳くらいの子供もいるし、猫まで手が回らないだろ。猫が可哀想。こういう感じで捨てられるんだろうな。+8
-1
-
156. 匿名 2019/07/25(木) 04:20:11
平野 野良+0
-0
-
157. 匿名 2019/07/25(木) 04:41:56
野良猫は見るが
野良犬は見たくなったなぁー!+7
-0
-
158. 匿名 2019/07/25(木) 04:50:05
ノネコと野良猫は定義が違うんだね+8
-0
-
159. 匿名 2019/07/25(木) 04:57:52
野良猫の話題になるといつも猫は悪くない、猫だって生きたい、むしろ人間が害、とか論点変えようとする奴出てきて笑うわ、こういう馬鹿が野良に餌やってるんだよね+22
-6
-
160. 匿名 2019/07/25(木) 05:03:51
街中じゃルール守らないとダメだわ
その点敷地の広い田舎は猫はのんびりすごしてる。だからといって田舎に捨てるなよ+3
-0
-
161. 匿名 2019/07/25(木) 05:06:30
えー?これ本当に放送見たんだろうか?
何にでも文句言いたいだけじゃなくて?
相島だけの昔から文化だし、猫大事にすれば漁業が上手く行くって言い伝えがある所だし、治外法権みたいなもんだと思ってた
増え続けるって訳でも無いんだけどなぁ
家猫は10年以上生きるのが普通だけど、野良は5、6年生きれば御の字って言われてるのに
実際放送では2匹亡くなってたよ
勿論増えすぎて島の人が世話が大変なら何か考えなくてはいけないけど、去勢しちゃったらいずれこの島に1匹もいなくなっちゃうよ
島民全員で飼ってる家猫みたいなもんじゃないの?
島から出るわけでも無いのに
番組を利用していちゃもん付けたいのだけは分かった+22
-3
-
162. 匿名 2019/07/25(木) 05:10:22
野犬は捕まえるけど野猫はつかまえないんだよね…。
同じようにすればいいのに。+15
-3
-
163. 匿名 2019/07/25(木) 05:23:00
去勢してるから大丈夫、みたいに言うけどうちが困ってるのは、糞尿。
猫が悪くないのは分かってるよ、でも野良猫も野良犬みたいに捕まえて欲しい。+28
-3
-
164. 匿名 2019/07/25(木) 05:42:17
番組は猫のオスは子育てしないって言われてたのに、子育てする個体も居たっていう事を放送してただけだよ
こんな事も放送出来ないの?テレビって
+8
-0
-
165. 匿名 2019/07/25(木) 05:43:01
>>41
友達のじいちゃんは、放っておけずに餌をあげてたら近所の人が通報したらしく、NPOの人が来て、餌やってる責任とって避妊手術させろ、と迫られ近所の猫8匹ほど捕まえて手術させたらしい。
家には室内犬2匹がいるから飼えないし、餌やらずに餓死させるのも可哀想だけど、近所迷惑だし、放置したらなお繁殖するし、誰が責任とるのか難しいところよね。
捨てた人が一番わるいんだけど、それ責めてもなんの解決にもならないし。+10
-2
-
166. 匿名 2019/07/25(木) 05:44:42
大学生のころ、外来種が入って生態系をかえたとしても自然の有り様のひとつと考えられやしないか?っていう課題レポートをやったことがあって、かなり考えさせられた
根本的に人間がいる限り生態系はどんどん変わるわけだけど、人間もまた自然の構成要素のひとつなわけでさ
+7
-4
-
167. 匿名 2019/07/25(木) 06:01:17
野良猫がたくさんいて有名な島の話じゃなかった?
それで観光客もたくさん来るって言ってたね。
野良猫とはいえ、ただ単に1つの命の生態系を特集したに過ぎない。+2
-5
-
168. 匿名 2019/07/25(木) 06:02:32
番組見たけど島あげて糞の対策したり観光業の目玉に据えてる感じあって奈良の鹿みたいなもんだと思った。+7
-0
-
169. 匿名 2019/07/25(木) 06:26:32
ん?猫島の野良猫のこと?+2
-0
-
170. 匿名 2019/07/25(木) 06:29:28
番組最初から最後まで逃さず見てたわけじゃないけど、猫家族の子育ての話がメインだったよね。
それが野良猫を肯定してるって批判を受けてるってこと?+4
-0
-
171. 匿名 2019/07/25(木) 06:31:52
こっちはいいの?+4
-0
-
172. 匿名 2019/07/25(木) 06:37:05
近所の繁華街で野良猫に餌付けしてたおばあさんの店が無くなって、10匹くらいいた野良猫が居なくなったらネズミを頻繁に見るようになった。
都市部では昔ネズミを捕食してた狸狐イタチなんかの肉食動物の代わりになってるんじゃないのかな+3
-2
-
173. 匿名 2019/07/25(木) 06:38:00
>>67
ならアンカーつけるなクソボケ+0
-8
-
174. 匿名 2019/07/25(木) 06:49:04
外来種だから駆除できるよね?+6
-1
-
175. 匿名 2019/07/25(木) 06:50:55
事実だからなぁまぁ迷惑や生態系壊してるのも事実だけど+4
-0
-
176. 匿名 2019/07/25(木) 06:54:18
>>5
うちの自治体は、去勢費用を自治体が出してくれるよ。
+28
-0
-
177. 匿名 2019/07/25(木) 07:07:22
>>38
嘘つくな、問題をすり替えるな
猫に兎が食べれているのは事実、車に引かれてるというのも猫馬鹿の言い分け
仮に車に引かれてるのが多いとしても、猫に食べれれているのを良いと思うその歪んだ考えどこから来るの?
+11
-2
-
178. 匿名 2019/07/25(木) 07:09:17
>>176
うちの市も出してくれるんだけど、一匹につき5000円迄。獣医さんも商売だし、無料でって訳にいかないもんね。行政が全額負担してほしいよ。+10
-5
-
179. 匿名 2019/07/25(木) 07:09:58
>>11
猫と犬じゃ違うでしょw
犬みたいに色んな大きさじゃないしかみ殺す率低いし。
たまにネコ科の動物がいたら通報されて射殺されてる。+0
-16
-
180. 匿名 2019/07/25(木) 07:16:16
>>72
それお前の自画像?そっくりじゃんw+1
-2
-
181. 匿名 2019/07/25(木) 07:40:56
悪いのは猫じゃない!
人間が元凶なんだから
金もうけだけの悪質業者や無責任なバカ人間を
規制&厳罰にすればいい
殺処分されるのは犬猫じゃなく人でなしだろ+6
-9
-
182. 匿名 2019/07/25(木) 07:42:53
>>157野良犬かと思ったらキツネだったわ!が北海道+0
-0
-
183. 匿名 2019/07/25(木) 07:45:04
うちの市、行政がゴミ処理場の近くでワナかけてカラスを殺処分してるよ・・・
カラスは外来種じゃないのに
でもカラスのために殺処分反対運動をしてる愛護さんはいない・・・
人間の愛って不平等なのをせめて自覚していたいね+16
-1
-
184. 匿名 2019/07/25(木) 07:52:17
>>183
カラスも猫もゴミ荒らすのは変わらないのにね。+11
-2
-
185. 匿名 2019/07/25(木) 07:59:42
猫大好き!でも、存在自体はヌートリアと一緒なんだね。+0
-1
-
186. 匿名 2019/07/25(木) 08:11:09
何年前からいたら外来種ではないのかな
万年?千年?百年?
日本人は万年
猫は千年
だから猫は外来種ってこと?+1
-1
-
187. 匿名 2019/07/25(木) 08:12:40
>>19
こんなとこでぶーたれてないで、自治体に抗議しなよ+3
-3
-
188. 匿名 2019/07/25(木) 08:12:49
>>62
端からみたら多頭外飼いじゃん
周りの家にまったく被害がないって思ってんの?+18
-3
-
189. 匿名 2019/07/25(木) 08:13:05
>>82
横だけど、もっと嫌いになったわー
外に出してる家猫と外飼いの猫、ほんとに無理+10
-4
-
190. 匿名 2019/07/25(木) 08:14:18
放送を見ていました
まぁこの島?は島民皆が納得している感じだからな
この島以外で避妊、去勢しないで
猫に餌だけ与えて猫増え放題は駄目でしょ+4
-0
-
191. 匿名 2019/07/25(木) 08:15:55
あちらでは肯定する文化なんじゃないの
+1
-1
-
192. 匿名 2019/07/25(木) 08:16:51
>>188
避妊、去勢するだけマシじゃん
家の近所は玄関先に餌だけ置いて
可愛がるけど避妊、去勢なしで
野良だらけ
+16
-10
-
193. 匿名 2019/07/25(木) 08:18:03
>>5
いい事をしてるのはわかる。
でも猫にとっては捕まってお腹切られるって恐怖でしかないでしょ。
全て人間の都合。
これが人間だったら大事件になるのに、動物だとなぜならないのか。
+8
-38
-
194. 匿名 2019/07/25(木) 08:19:31
動物って一匹だと可愛いけど集団は怖い。。。ごめんなさい人間のエゴって分かってます。多頭飼いのニュースで猫何十匹とかって想像しただけでゾワ〜ってなります。+6
-2
-
195. 匿名 2019/07/25(木) 08:32:39
>>48
でも島に野良猫3000匹とか怖ずぎるから多少は処分仕方ないと思う。
日本にもともといる在来種の為にも。+14
-2
-
196. 匿名 2019/07/25(木) 08:33:54
>>5
そんな人が近所にいたら迷惑だわ
その猫たち、他人の庭に糞尿撒き散らしてるんだよ+11
-21
-
197. 匿名 2019/07/25(木) 08:36:20
>>62
価値観のにてる姑でよかったね
私は無理だわー
はたから見たら外飼いしてる人だもん+25
-4
-
198. 匿名 2019/07/25(木) 08:36:35
>>5
私の叔父もやってる
餌、水、トイレ、全部庭において手術後も面倒見てる
泣ける+20
-13
-
199. 匿名 2019/07/25(木) 08:48:09
やっぱりプロ市民の様な外来種は殺処分すべきだね
外来種は害来種☆NHKはレイシストのクソ集団+3
-1
-
200. 匿名 2019/07/25(木) 08:49:27
近所にいるような野良猫はまだ良って字がついてるからいいけど、ノネコは本当に野生化した猫で凶暴で危ないってずっと前テレビで見たような。どっかの山にノネコがいっぱいいるんだって。野生化してるから捕まえるの大変らしい。
+2
-0
-
201. 匿名 2019/07/25(木) 08:57:36
>>178
横
そんなものに税金使われてるなんてその自治体の人達かわいそう+8
-4
-
202. 匿名 2019/07/25(木) 09:14:00
近所の意識低い外飼いネコ対策でうちのガレージは年中薬だらけで臭い
ワサビの香りがつんつんするし薬剤高いし請求してやりたい
ジジババは意識が昭和のままだからほんと困るよね
猫嫌いになりそう+14
-1
-
203. 匿名 2019/07/25(木) 09:17:16
ノネコ、イエネコとか詳しくはわからないけど、
マンチカンやアビシニアンとか日本猫以外の血統がハッキリわかるネコは野生化して増えたりしていないのはなんでか知ってる人教えてください+0
-0
-
204. 匿名 2019/07/25(木) 09:27:36
>>196
その活動してる人がいなければ余計猫が増えて糞尿被害が多くなるだけだけど
猫って繁殖期1年に何回もあるからね
その度に出産する猫もいるんだから
+29
-3
-
205. 匿名 2019/07/25(木) 09:31:54
>>202
超音波?が出る機械を買ったけど、高い割に効果なかったわ
薬剤も高いよね
まめに撒かないといけないし+5
-2
-
206. 匿名 2019/07/25(木) 09:32:16
>>204
だから駆除すればいいんだよ
犬と同じで+5
-13
-
207. 匿名 2019/07/25(木) 09:34:26
田舎の猫嫌いな人だったらネズミ団子食べさせて処分してる人いたな。+5
-4
-
208. 匿名 2019/07/25(木) 09:37:52
>>5
こういう話を美化させるの不思議+9
-23
-
209. 匿名 2019/07/25(木) 09:45:12
猫は生態系壊すからね…
猫は確かに可愛いけど、可愛いからって生態系壊すのを肯定するのは違う
ネズミだけを食べてるんじゃないよ
鳥とかモモンガとかも捕まえるし、下手すると遊びのために捕まえて殺すだけで
食べないってのもあるしね+16
-4
-
210. 匿名 2019/07/25(木) 09:45:49
野良猫よりも過激なプロ市民の方が嫌だ。
本当に話が通じない。
+20
-1
-
211. 匿名 2019/07/25(木) 09:49:22
>>205
超音波ホントダメだよね。ネズミにも虫にも効かなかった。というか猫が車の下にネズミ持ち込んで(しんでる)放置するのが一番イラつく。+6
-0
-
212. 匿名 2019/07/25(木) 09:55:14
捨てる人が一番悪い
でも生態系の話も理解できる
犬や猫は野良が許されるけど、これがもしワニやライオンが野良猫のように繁殖したら迷わず殺処分でしょ
人間の命を脅かさないから避妊だけして放す
これがワニなら?避妊だけして放す?
絶対放さないよね+12
-1
-
213. 匿名 2019/07/25(木) 10:02:08
元は自分勝手な人間のせいで野良になったのに、猫には罪はないよね。+6
-2
-
214. 匿名 2019/07/25(木) 10:06:41
>>203
高い値段を出して買った猫だから外には出さない飼い主が多いんじゃないかな
逃げ出さないようにも管理するだろうし
あとマンチカンは必ず短足が生まれるわけではないのでわからないかも+4
-0
-
215. 匿名 2019/07/25(木) 10:10:59
>>161
相島の猫は減ってるんだよね
ネズミや漁師がさばいた魚のアラを食べるけど
高齢化で漁師が減ったので猫の数も減ってる+6
-0
-
216. 匿名 2019/07/25(木) 10:25:30
外来(人)種排除しよう
これは正しいでしょ+7
-2
-
217. 匿名 2019/07/25(木) 10:27:24
>>5
おばあちゃん偉いけど反対意見も出てるのわかる
動物だからって捕まえて避妊手術することが賞賛されていいのかな
捨てたのも人間なのに+7
-20
-
218. 匿名 2019/07/25(木) 10:55:08
猫嫌いなんだけど、首輪してる猫やしてない猫が、うちの敷地に侵入して玄関前で堂々と寝てる。
別に寝る分は良いんだけど、フンとかされたら嫌だから、たまに猫避けの薬を家の周りに撒いてるんだけど、面倒臭いし、お金も地味にかかるし、本当にストレス。家の周りにも野良猫いっぱいいるし、首輪あってもなくても保健所に連絡をしていいのかな?+11
-3
-
219. 匿名 2019/07/25(木) 10:59:54
>>218
自治体によるかもしれないけど、私の住んでる県は何もしてくれなかったよ
猫は、つないで飼うことや名札の装着が義務付けられていないため、飼い主がいるかどうかの判断ができません。誤って飼い猫を致死処分してしまう可能性があることから、猫の捕獲は行っておりません。 但し、猫を敷地内から追い払う方法のアドバイスをすることはできますので、当所にお問い合わせくださいだってさ
ちゃんと家で飼育しない飼い主が悪いのにね+9
-0
-
220. 匿名 2019/07/25(木) 11:05:55
猫好きの方は地域猫とか野良猫が多いせいで虐待されるの分かってないの?
よく虐待されてニュースになると、キー!!ってすぐ怒るけど、地域猫とかにするから虐待の標的になるんじゃ無い?
もちろん虐待する人が悪いよ。だけど飼い主の居ない野良猫や地域猫を増やすと虐待や交通事故にあって死ぬ子も多くなる。
全員が猫好きじゃないんだからさ。
犬も猫も好きだけど、異常な猫好きが不幸な猫を増やしてるんじゃ無い?って思う。
何より糞尿被害がすごいよ…。+10
-2
-
221. 匿名 2019/07/25(木) 11:09:28
>>5
これで里親を探したり自宅内で責任を持って飼うならいいけど、中途半端じゃない?
そんなにいいことしてるようには思えない
猫にとっては恐怖の対象でしかないおばあちゃんだよねw+6
-15
-
222. 匿名 2019/07/25(木) 11:10:18
猫って食べなくても遊びでネズミ殺したり、鳩殺したりするよね…。
多分食べた後だと思うけど、前にネズミの頭だけ落っこちてて気持ち悪かった…。
鳩が暴れて羽が飛び散ってたり、血が付いてた。
野良猫や地域猫が多いからそりゃ被害に遭う動物も多いよね。
+11
-0
-
223. 匿名 2019/07/25(木) 11:13:34
>>16
これはもう猫の仕業ではないと否定されてるよ。
+3
-13
-
224. 匿名 2019/07/25(木) 11:16:07
>>222
それ食物連鎖って言うやつだよ。
あと遊びは狩りの練習。肉食動物には必要な習性なの。人が見たら可哀相や気持ち悪いかも知れないけどね。
+4
-7
-
225. 匿名 2019/07/25(木) 11:18:53
>>1
否定してる動物研究者って誰と誰なんだろ。
島の人が可愛がっているのに何で他人がとやかく言うかね。
危険かどうか身近な人が一番知っているのに、遠い国や国連みたいな奴等だな。+5
-7
-
226. 匿名 2019/07/25(木) 11:20:06
地域猫や野良猫用にトイレ設置してある所あるの?
それめっちゃいい事だよね。
車で行く公園に地域猫がいっぱいいるんだけど、そこらじゅうに糞尿してるよ。
かなり離れた公園にもいっぱいいるけど、トイレの設置は無くて、どこでもしてる…。
臭くて気持ち悪くなって来る。
トイレの設置は一部だけなんだろうね。
こっちのボランティアの人は若い人からおばさんまで全員餌だけあげるだけ。
避妊手術とかもしてるけど、問題はそれだけじゃ無いよね。トイレの始末は?って言いたくなるけど、餌あげる人って怖いから言えない。+11
-1
-
227. 匿名 2019/07/25(木) 11:21:42
>>220
横だけど虐待するかどうかは人間性の問題だよ。
虐待する人は自分の事を棚に上げて誰かのせいにするのが得意。
+7
-1
-
228. 匿名 2019/07/25(木) 11:25:48
>>153
もしかしたら文句付けてる研究者は、40年島の猫を研究してる教授と対立関係にある研究者なんじゃない?
島々には古くから猫との関係があって都会じゃないのに、どれもこれも今更感が否めない。
戦後からおかしくなったらしいよね。+2
-2
-
229. 匿名 2019/07/25(木) 11:28:51
>>203
いるいる。
マンチカンだけど足が普通の長さの猫は保護されてる。あとペルシャとシャムが多いみたい。+1
-0
-
230. 匿名 2019/07/25(木) 11:29:09
地域猫って誰が勝手にするんだろうね…。
地域猫は地域のみんなで見守りましょー的な感じでしょ?
なんで他人も巻き込むのかね。
まず地域猫にする前に近所の人周辺に許可取るのが普通だよね?
猫のアレルギーとか苦手な人も居るし、庭に勝手に入ってきて糞尿したりさ。
ほんと猫だけしか考えられないんだろうね。
外飼いする人も同類。
周りの配慮が無い猫好きやボランティアはムカつく。+14
-1
-
231. 匿名 2019/07/25(木) 11:31:07
>>226
近所の公園も夏場は特に臭いが酷い
子供用の砂場に糞尿が酷くてネットがかけられたんだけど、効果なし
餌やりも餌をやっている時も見守って、終わったら片付けないとダメなのに置きっ放し
保健所に電話したら餌は片付けてくださいって看板が出来たけど効果なし+7
-0
-
232. 匿名 2019/07/25(木) 11:32:45
>>230
そういう人に限ってアパートやマンション暮らしだったりする
庭の糞尿の被害のことは気にしないんだよね
開き直る人なんか生き物だから排泄するのは当然でしょう?とか言うの+10
-0
-
233. 匿名 2019/07/25(木) 11:33:00
>>223
されてないよ
愛護団体が印象操作してるだけ+8
-3
-
234. 匿名 2019/07/25(木) 11:33:16
>>204
1年に1回で3日間しかないって聞いたけどなぁ。
子供を亡くしてしまうとその度に妊娠してもいい状態になってしまうそうだけど、ちゃんと子供が産めて育ってられたら1年毎みたいだよ。
+2
-7
-
235. 匿名 2019/07/25(木) 11:34:02
>>224
それで絶滅していってる野鳥が多いから海外だとノラネコというかノネコは殺処分する傾向にある+8
-1
-
236. 匿名 2019/07/25(木) 11:34:25
ウチで餌を与えてた野良猫♀が子供を残し去って行き、
その子供が子猫を産んでしまった・・・。
これ以上繁殖されては困るし、不妊手術をと思い、
動物病院を予約しケージに入れてたのに、母が扉の上下の
ロックの下の部分をキチンと留めていなかったばかりに逃走!!
次、捕まえられる気がしない。どうしよう・・・。
+2
-6
-
237. 匿名 2019/07/25(木) 11:34:55
>>5
ふふふっ、今日も猫ちゃん罠にかかってる❣️
去勢手術の予約!予約!っと❣️
ってことよね+2
-18
-
238. 匿名 2019/07/25(木) 11:35:33
コメント見てると猫好きな人ってすぐ分かるね。
気づいて無いかもだけど、猫だけ愛護の言葉ばっかり。
野良猫や地域猫が多すぎて被害にあってる方もいるんだから、猫好きが全部飼えばいいのに。
地域猫にしてこっちを巻き込むのはありえないでしょ。
外飼いしてる猫かもしれないから保護出来ないとかさ、猫飼いのモラルが低いからだよね。
普通外に出さないし。運動させたいんだったら飼い主も一緒に付いて行けよって思う。+11
-2
-
239. 匿名 2019/07/25(木) 11:38:57
>>231
前に知り合いの子供達と公園で遊んでた時に、知らない子供が2人来てみんなで一緒に遊んでたんだけど、その子達が砂場に行ったときに猫のウンチがあって触っちゃったみたい…。
すぐ手洗いな!!って言ったけど、砂場が臭くて気持ち悪くなりました…。
その子も凄くショックだったみたいで可哀想だった。
どんなばい菌持ってるか分からないから怖いですよね…。+10
-0
-
240. 匿名 2019/07/25(木) 11:40:57
猫が殺されることは許せないのに猫が他の小動物を殺すのは別にいいっていう人、全く理解できない。+14
-0
-
241. 匿名 2019/07/25(木) 11:46:59
スズメですら最近は数が減ってるのに
むしろ日本の猫対策は悠長にやってるほうだよ
+6
-1
-
242. 匿名 2019/07/25(木) 11:51:08
動物の保護って認められないから大変だと思う。
こんなニュース知る度に大富豪だったらと、ネコもアライグマとかシカの外来種とかカメとか、アメリカの一部で行っている繁殖させない施設を経営したいって思う。
避妊手術のエキスパートが揃っていて爬虫類まで避妊させちゃうのとかすごい。
全てを救えてはいないけど同じ富豪の支援があるから、断った事がないってのがすごい。
日本の動物もこの施設に運ばれてるって。
今の財産じゃ馬1頭で終わり。なんだかなー。
+6
-1
-
243. 匿名 2019/07/25(木) 11:52:06
>>240
野良犬いたら猫も獲物だったのにね。+6
-0
-
244. 匿名 2019/07/25(木) 11:52:44
>>241
雀は人間のせいでしょがwww+1
-5
-
245. 匿名 2019/07/25(木) 11:59:11
猫が嫌いな人ってなんかこう悪質なんだよ。
人間だから偏りが生じるのは否めないけどさ。
+4
-14
-
246. 匿名 2019/07/25(木) 12:25:00
>>155
いくつかの愛護団体に連絡してください、
絶対手助けしてくれるとこありますよ
可哀想すぎる。+1
-0
-
247. 匿名 2019/07/25(木) 12:26:21
>>56
まあ飼い猫ではないけど、猫島という特殊な環境だし、
なんであれ見て>>1みたいな批判が起こるのか、さっぱり分からない+11
-3
-
248. 匿名 2019/07/25(木) 12:28:02
>>240
バランスって大事だよね。
命を奪う行為って人間が介入すると惨さが倍増するから、オオカミなどの動物同士の自然な天敵がやっぱり必要だよね。
人間には電気柵がいいと思う。+0
-0
-
249. 匿名 2019/07/25(木) 12:29:35
>>236
ネコの大好きなオヤツを捕獲機にいれといたら、捕まえれそうな気もするけど。
+0
-1
-
250. 匿名 2019/07/25(木) 12:55:14
>>248
ニホンオオカミがいた時代ならここまで野良猫は増えなかったのだろうね。
今は猫を食べる動物がいないから、実質的に食物連鎖の頂点になってしまって、放っておくと増え続ける状態。
人間がコントロールしないといけないと思う。+4
-0
-
251. 匿名 2019/07/25(木) 12:57:42
>>238
猫被害を訴えているのに人間が悪い、猫は悪くないとか頓珍漢だよね
ネコも悪いよ
悪気があろうとなかろうと許されな猪
人に危害が及ぶんだから、室内飼できなければ猪やクマと同じ様に殺処分しかない
保護活動してる人って、猫の保護活動にお金出すけど被害者には出さないよね
本当に猫がかわいければ、ご迷惑おかけしましたと詫びと弁償するべきだ+11
-3
-
252. 匿名 2019/07/25(木) 13:00:39
野良猫に餌やってる人、毎日うちの庭掃除してくれないかな
糞尿ひどいんだけど
あと掃除の時に砂利も一緒に捨てなきゃいけないから、砂利も一緒買って補充してもらわなくちゃ
食べさせるだけじゃなくて排泄物の処理まで面倒見てくれよ+19
-1
-
253. 匿名 2019/07/25(木) 13:01:33
猫が好きな人の方が変わってる人が多いと思う‥
猫の毛いっぱいつけたまま電車乗ってるの見るとキツイ
近くに行きたくない+14
-2
-
254. 匿名 2019/07/25(木) 13:05:33
保護活動してる人がうちの敷地に餌置いてるんだけど(許可した)
昼はカラスが集まるからやめてと言ったのに全くやめない。
「猫ちゃんが可哀想」と人でなし扱いされる。
なので強硬手段をとり昼間に餌の皿があったら捨てることにして
ようやく改善されたよ。
今は夜に置いて、早朝に片付けてるみたいだ。
猫は嫌いじゃないけど、カラスと愛護団体は嫌い。+9
-0
-
255. 匿名 2019/07/25(木) 13:07:55
>>254
そりゃカラスだってエサが置いてあれば食べるだろうよ
置いとく人間が悪い+6
-0
-
256. 匿名 2019/07/25(木) 13:10:24
>>254
貴方に非はない。役場なり何なり相談したら?
捕獲して保健所持ち込んでいいか聞くとか
弁護士に相談するなら30分5から6千円、慰謝料請求するつもりで相談する
あいつら本当にケチで自分の事しか考えないから、びっくりするくらい怒らないと分からないよ
契約違反をしたんだよね?お金とるべき+0
-0
-
257. 匿名 2019/07/25(木) 13:11:11
ノネコって野良猫の事じゃないの?+5
-1
-
258. 匿名 2019/07/25(木) 13:12:20
狂信的な猫好きは話通じないよね
猫のために闘う正義の戦士になっちゃってるから
欧米のクジラ信者と同じ+18
-1
-
259. 匿名 2019/07/25(木) 13:17:40
>>214
ありがとう+0
-0
-
260. 匿名 2019/07/25(木) 13:22:09
>>229
血統はっきりわかる猫種もノネコ化しているんだね+0
-0
-
261. 匿名 2019/07/25(木) 13:43:52
猫好きって性格やばいね。
猫はウサギなんて殺さない!
猫は犬と違うから大丈夫!
手術もしてる!
ってさ、猫だけ愛護もいい加減にしてよ。
猫だけ好きな人って異常だよね。
手術してても糞尿の掃除してくれないとこっちの被害がやばいのよ。写真撮ったり、触ったり、ご飯をボランティアじゃ無いのにあげてる人は飼えば良くない?って思う。猫カフェに来たような感じで大勢でまったりされると近所迷惑。
+12
-2
-
262. 匿名 2019/07/25(木) 13:46:14
異常な猫好きが増えたのはトキソプラズマに感染した人が増えたかららしいよ。
猫の菌に侵されてて笑うw+8
-4
-
263. 匿名 2019/07/25(木) 13:48:49
野良猫の去勢避妊は無料って国がすればいいのに。
生活保護など無駄なお金ばかりツカワズニ+4
-12
-
264. 匿名 2019/07/25(木) 14:00:13
スチーフンイワサザイが有名だけど猫によって絶滅した生き物は30種類を超えるって記事を見た。
侵略的外来種ワースト100にも入ってるし猫の危険性はもっと知られるべきだよね。+7
-1
-
265. 匿名 2019/07/25(木) 14:01:58
生態系に一番影響与えてるのは人間+7
-9
-
266. 匿名 2019/07/25(木) 14:16:08
ペット飼うのを免許制にすればいい。捨てた場合免許剥奪で一生飼えなくする。+9
-2
-
267. 匿名 2019/07/25(木) 14:20:37
>>263
避妊手術無料の病院あるよ
保護団体が会社作ってフード等を売り、その利益で無料の病院やっていってるらしい
全国にできるといいな+6
-2
-
268. 匿名 2019/07/25(木) 14:23:05
野良猫に餌やってる人って、鳩に餌やってる人の事はどう思ってるんだろうか
同じくいい事してるわ!って思うのかな+11
-0
-
269. 匿名 2019/07/25(木) 14:33:58
>>265
日本人も最初から日本にいたわけではない。日本に渡ってきて、山の神と言われたニホンオオカミを絶滅させ、山の野生動物の生態系が崩れてしまい、今もその影響を受けている。もともと、生き物をなんでも殺すことで解決させようという思考の民族なのかも。+4
-5
-
270. 匿名 2019/07/25(木) 14:41:17
ノラが増えたのは、昔は中国みたく食用だったのに、
いつのまにか愛玩動物に指定されたせいだね。+0
-3
-
271. 匿名 2019/07/25(木) 14:47:36
毎日毎日 庭にされてる野良猫のうんこを片付ける私。
いい加減 本当に嫌になる。
どこにされてるかすぐにわかればまだマシ、臭いけどいったいどこにあるんだよ と野良猫のうんこを庭中探す事もある。
猫自体が嫌いという事ではなく、結果的に野良猫にならざるを得ない状況を生み出す無責任な連中が大嫌い。
盲目的に猫擁護の人に、毎朝うちの庭のうんこ片付け、お願いしたい。
きのうも 今日も きっと明日も、見ず知らずのクソ猫のうんこ片付け、うんざりだわ。
+19
-1
-
272. 匿名 2019/07/25(木) 14:48:14
>>270
愛玩動物になり150年以上経ってるからね+3
-0
-
273. 匿名 2019/07/25(木) 14:53:47
>>267
一部だもんね
全国にあればかなり野良猫へるとおもうわ+4
-1
-
274. 匿名 2019/07/25(木) 15:20:22
猫嫌いのトピだったんだ。
胸糞悪い。+4
-14
-
275. 匿名 2019/07/25(木) 15:23:11
無責任な餌やりする人は猫好きからも嫌われてるよ+16
-0
-
276. 匿名 2019/07/25(木) 15:23:19
近所の野良猫、長毛でどうみてもペットショップに売ってるネコの血が混じってるかんじ。
ペットショップで寝買って、
雄だから去勢しないで放し飼いにして
種まきまくるバカ飼い主がいるんだよね。+7
-0
-
277. 匿名 2019/07/25(木) 16:42:52
>>5
うちのおばあちゃんかも?
年金暮らしで腰曲がり。
たびたび猫を連れてくるおばあちゃんの事情を知って、動物病院の先生がお金を受け取らなくなったそう。
猫だけでなく、人間の都合で不幸になる動物が減りますように。+36
-2
-
278. 匿名 2019/07/25(木) 16:57:52
>>275
ちゃんとした?ボランティアの人なんだけど、避妊手術とかはもちろんしてるんだけど、トイレ掃除とかはせずに餌だけあげてるんだけど、それも無責任だよね…?
やるならトイレ掃除とかも全部して欲しい。+6
-0
-
279. 匿名 2019/07/25(木) 17:02:26
過激な保護運動に身を投じる“プロ市民” 笑えた
必死な一生懸命な人は全部“プロ市民”
自民を必死に応援するのも“プロ市民”でいいんだな?
そもそも“プロ市民”なんてやる気のない怠け者が言い出した言葉だったけど+2
-1
-
280. 匿名 2019/07/25(木) 17:05:24
野生化したイエネコによって崩された生態系もまた新たな生態系ではなかろうか?+6
-2
-
281. 匿名 2019/07/25(木) 17:26:14
>>261
去勢して繁殖しないから増えないし迷惑かけてないって言うけど
糞尿が臭いのは関係ない
好きじゃない人には耐えられない匂いだし迷惑してるんだけど、
猫可愛いて盲目的で何言っても聞こえないんだろうな+6
-0
-
282. 匿名 2019/07/25(木) 18:07:59
>>278
近所の地域猫会はトイレつくる場所は見つからなかったそうだけど、探して拾ってる。それでもたまに臭うことある。だけど、ちゃんと拾おうとして拾いもれたのと、最初から掃除する気が全然無いのは違うよね。
うちの室内飼猫はトイレ掃除する人に懐く。猫は綺麗好きだから掃除してくれる人がわかるのかな〜なんて思ってる。
餌やりと拾う係を分担したらいいのにね。猫は砂とかかけて隠したいんだから、拾って片付けもらったら嬉しいだろうに。+4
-1
-
283. 匿名 2019/07/25(木) 18:27:00
このトピ見てたら、自分は猫大好きなんだけど(犬も)あんまりおおっぴろげに口外できないなと思った。
+7
-0
-
284. 匿名 2019/07/25(木) 19:02:20
猫に罪はないけど、こう立て続けに糞や嘔吐物を敷地内にされるとほんとに腹が立つ!
特に飼い猫の放し飼いが許せない。
一時の感情や自分だけの価値観で飼うのはやめてほしい。+5
-1
-
285. 匿名 2019/07/25(木) 19:04:32
昔は野良犬も多かったけど今少なくなって、というか殆どいないので
今もまだいる野良猫に猫嫌いの敵意が集中してるような。
室内飼いする普通の猫ずきにまで憎々しげに悪態をつくのは単に猫嫌いの犬派が多い。
+3
-2
-
286. 匿名 2019/07/25(木) 19:12:12
猫のうんちまじで臭い+4
-1
-
287. 匿名 2019/07/25(木) 19:13:36
猫好きの何人かが悪い方に捉えすぎてない?
猫に餌あげるならちゃんと飼ってほしい、猫だけ特別扱いは変って
普通の意見じゃないの?
私も猫好きだけど庭に糞されたら嫌だし、外飼いはメリットないから
やめた方がいいと思うんだけどな
地域猫も餌だけじゃなくてトイレや避妊・去勢がしっかりしてれば
いいけど、愛好家のた楽しみ程度に責任もってやれないなら
批判されちゃうのも仕方ないよ+7
-2
-
288. 匿名 2019/07/25(木) 19:50:42
>>280
全部読んでないけど私もそう思います。
これまで何種類と絶滅して進行形で1年に100種余りが絶滅している。
最終的に残るのは家畜の牛山羊鶏の3種だと予測されてる。
何を保護して何を殺処分しても一時の自己満足で、人が踏み込み住処を奪い続ける限りは生態系の崩壊を止めることは出来ないよ。
火山や地震の後に何が自然を戻して来たのかって、それは野良犬や野良猫の存在も大きかったことは発表されないんだね。+5
-1
-
289. 匿名 2019/07/25(木) 20:03:07
相島の話だし、島内は今の状態で成り立ってるんだから問題ない。殺処分もないんだろうし、獣医さんも居ないんじゃないかな。+3
-1
-
290. 匿名 2019/07/25(木) 20:08:06
猫だけじゃない。
人間も野生動物の生態系を壊すから
処分しないといけなくなるね。
+7
-2
-
291. 匿名 2019/07/25(木) 20:18:23
今年2月に相島に行きました。島の猫は飢えていて痩せ細っていて、みんな脚を引きずっていたり、真っ直ぐ歩けなかっり、目やにだらけで皮膚病もすごかったです。島民の中でも猫を嫌がっている人がいたし、島ではご飯をあげないそうです。あげない理由を聞いたところ、増え過ぎて困る、子供が生まれるのは困る、との事でした。でも、猫の島という事で観光資源として猫を利用しているのだから、世話をしてほしいです。ちゃんと避妊手術をしてほしいです。可哀想でした。私も番組を観ましたが、あんな親切に魚をあげている漁師さんはいなかったです。因みに二日間島に行きました。だからノネコ?と今回分類されたのかな?私自身は保護猫を2匹飼っていますが、これ以上は飼えません。野良猫を見かけるたびに、どうか辛い思いはしないでほしいと、胸が痛みます。生態系の問題は、元を辿れば人間のせいだと思っています。+8
-1
-
292. 匿名 2019/07/25(木) 20:43:34
地域猫を批判してる人いるけど、元々そこにいた猫を避妊手術して戻して地域猫活動してる人には全く罪無いと思うけど。言われなくたって可能な限りは里親探して引き渡してるはずだし。それ以上人間のためにも何ができるの?自分で飼えばいいのになんて他人事みたいに言うけど、それなら自分で保護して里親見つければ邪魔な猫もいなくなるよ。+8
-7
-
293. 匿名 2019/07/25(木) 20:44:10
生態系が壊れるって動物(今回は猫)のせいにし過ぎじゃない?
ヘビや虫も別に人間の為に生きてる訳じゃないのに、地球レベルなら人より存在価値はあると思うけどね。+4
-2
-
294. 匿名 2019/07/25(木) 20:50:01
>>290
横だけど、
人間を処分をするとしたら1番に犯罪者2番に生存年数が無難だな。
織田信長が歌う50年がいいかも。
もしそうなったら劇的に土地の利用範囲が減って動物と境界線が作れそう。+3
-1
-
295. 匿名 2019/07/25(木) 21:02:04
>>292
保健所に連れて行って殺処分するのが正しい+3
-7
-
296. 匿名 2019/07/25(木) 21:19:27
>>295
んな訳ないだろw
+5
-3
-
297. 匿名 2019/07/25(木) 21:24:29
>>293
現在もペット輸入大国日本と言われていて、外来種をどんどん輸入して繁殖させているし、どうせ捨てたり脱走させてそのまま諦めたりして、外で増えれば、外来種だから駆除対象とするんだから呆れる。
アルビノのニシキヘビなど飼っている人いるけど、届けを出していない人もかなりいそう。地震でも来たら水槽から脱走するんじゃないかと思う。規定守って飼うならちゃんと届け出すだろうから、適当な家に適当な水槽なんだろう。避難の騒ぎの中で2mのニシキヘビに出会ったらどうしようと怖い。+2
-1
-
298. 匿名 2019/07/25(木) 21:24:46
>>246
アドバイスありがとうこざいます。さっきウォーキングしていたら、空き家の車庫でその猫が寝てました!こんな時間なのに…。どうにかしてみます。ありがとうございました。+2
-1
-
299. 匿名 2019/07/25(木) 21:24:47
猫キチが猫に対して異常な執着心を持つのは猫のもつ寄生虫、トキソプラズマに寄生されて精神を侵されているからという説もあるよ。
トキソプラズマが人間の脳や思考に対してどこまで影響を与えるかは完全に解明されていないけど、統合失調症などの精神病の原因にはなっているみたい。+5
-2
-
300. 匿名 2019/07/25(木) 21:29:01
>>299
そのソース出して+3
-0
-
301. 匿名 2019/07/25(木) 21:35:19
>>297
地震大国なのに珍獣展とか国で認めてるのが信じられないよね。爬虫類は検査しないって聞いた。
流行ってまだ1~2年しか経っていないと思ってたけどハリネズミがもう害獣になってる。
そのうちコツメカワウソもそうなるかもね。
+3
-0
-
302. 匿名 2019/07/25(木) 21:50:05
>>230
猫大好きだけど、地域猫は無責任だと思う。
人間に対しての警戒心も薄くなり、頭のおかしいやつにも狙われやすくなる。
ご飯をあげるのであれば保護する事を前提じゃないといけないと思う。
+8
-0
-
303. 匿名 2019/07/25(木) 22:02:23
>>301
ニシキヘビなど特定動物が申請なく簡単に飼えることを知らなかったんだけど、数年前に、知人の知人が譲渡先を探してたから協力したら何人か希望者がいた。
その希望者たちが口を揃えて申請済みか聞いてくるから確認したら申請されていなかった。そういうことがよくあるから確認してから譲渡してもらうと言ってた。そこで初めて、そんな怖いことがあると知った。結局、未申請だから譲渡先は見つからなかった。
直接の知人ではないから住所などわからないけど、近所にそんな人いたら、すごい怖いなぁと、数年経った今も思う。当時で1m20cm。ヘビは全身筋肉なんだから、巻かれたら敵うはずないよね。
日本て、何やってんだろう。+4
-1
-
304. 匿名 2019/07/25(木) 22:09:51
>>300
あなたの行動は「寄生虫」に操られているかもしれない(石田雅彦) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpトキソプラズマという寄生虫は、寄生した動物の行動を変化させるようだ。この寄生虫は人獣共通感染症として人間にも寄生するが、その影響がどの程度なのか、いろいろと研究が進められている。
統合失調症の発症は猫が持つ寄生虫との関係性があるとの報告 - ライブドアニュースnews.livedoor.com幼少期から猫を飼う人で、大人になって統合失調症になる人が多いという。猫が持つ寄生虫が、発症に大きく関っていると考えられている。猫のトイレに普段から蓋をすることなどを、研究者はすすめている
+2
-3
-
305. 匿名 2019/07/25(木) 22:27:27
地域猫、迷惑+7
-4
-
306. 匿名 2019/07/25(木) 22:42:38
捨てた人間が悪い。って言うけど、確かに元は飼ってた飼い主が悪いよ。
飼い主が無責任なだけで、猫を飼ってない人や猫好きじゃない人には地域猫とか関係ない話だよね?
飼い主を探し出してそいつに問い詰めて、団体で活動させればいい事なんじゃないの?
探すのは無理かもだけどさw
関係ない人を巻き込む団体の人とか猫好きの人嫌いだわ。
+5
-0
-
307. 匿名 2019/07/25(木) 22:58:59
>>301
コツメカワウソが川辺に増えて、希少な植物や生態系を壊すから駆除しなければ!
となる日は、すぐそこかも。あまり考えたくないけど。
人間て最低追跡!カワウソ密輸事件 黒幕は誰だ? - NHK クローズアップ現代+www.nhk.or.jp2019年1月29日(火)放送。いま空前の“カワウソブーム”が起きている。水族館には長蛇の列、全国にカワウソカフェも広がっている。1匹の値段は100万円以上にまで高騰。しかし、一方でカワウソ密輸で逮捕される日本人が相次いでいる。犯人たちは、全員いわば“普通”の人た...
+4
-0
-
308. 匿名 2019/07/25(木) 23:01:50
ガルちゃんではないんだけど、ある人が地域猫の糞尿に困ってて、餌をあげる人に辞めてもらうように言ったら、自分の子供に石を投げてきた猫好きの人が居たらしい。
そこの時点でやばい奴だし、その事について猫好きの人がコメントしてたんだけど、石を投げられてるのは誤解だ、弱い者を愛せないと自分自身が強くなれないよ?餌をあげて何が悪い!とか書いてあって、プラスもいっぱいあった。
猫信者はやばい奴ばっかりだなと思ったよ。
ガルちゃんでもその他でも猫好きはやばい。
被害を訴えても猫は悪くないの一点張り…。
話す気力もなくなる。+7
-1
-
309. 匿名 2019/07/25(木) 23:07:41
>>306
動物愛護の法律出来たの遅いよね。
改正されてもまだ器物扱いなのは残念だけど、日本にももっと早くアニマルウェアが浸透していたら、捨てる飼い主や虐待する人にこれは犯罪で捕まるって強く言えたと思う。
+3
-1
-
310. 匿名 2019/07/25(木) 23:15:30
猫ちゃん頑張って生きてください
人間に負けるな+4
-6
-
311. 匿名 2019/07/25(木) 23:21:36
てか野良猫や地域猫が多くなったのって猫好きのせいじゃないの?
苦手だったら飼わないし、猫好きが結局捨てて繁殖させてるんじゃないの?
最近の話になるけど、猫ブームもあって猫好きが増えて、保健所に来る子は犬より猫の方が多くなったってニュースでやってたよ。
猫好きだけで地域猫とか頑張って貰いたい。+8
-0
-
312. 匿名 2019/07/25(木) 23:21:55
>>5
この国はもう終わっていると思っていたがこういう喜徳な方がいらっしゃると知ってまだ世も捨てたもんじゃないなと感じた。+5
-3
-
313. 匿名 2019/07/25(木) 23:23:07
>>311
猫で商売した人は?+5
-1
-
314. 匿名 2019/07/25(木) 23:23:40
>>306
○○動物園から脱走したと明確なのに責任取らせない国っておかしいですよね。
+2
-0
-
315. 匿名 2019/07/25(木) 23:26:41
>>1
猫が外来種って江戸時代の話(笑)
+3
-4
-
316. 匿名 2019/07/25(木) 23:29:56
>>315
猫が日本に持ち込まれたのは弥生時代みたいだね。+4
-1
-
317. 匿名 2019/07/25(木) 23:34:57
>>307
こういうかたちで巨大になるニシキヘビも入ってくるんかな。勘弁してほしいわぁ
震災時とか餌もらえなくてお腹空かせるんだし。+1
-0
-
318. 匿名 2019/07/25(木) 23:37:14
>>316
弥生時代、、、約2300~2400年前に存在してたなら在来種でいいんじゃないのか笑+3
-2
-
319. 匿名 2019/07/25(木) 23:37:44
見ようと思って忘れてたやつだ。
再放送はいつかな?+0
-0
-
320. 匿名 2019/07/25(木) 23:43:56
>>317
爬虫類トピで読んだ中に餌として持ち込まれて脱走しちゃうパターンもあるってあったよ。+1
-0
-
321. 匿名 2019/07/25(木) 23:50:45
>>318
尾が短く丸まってるのは日本固有だって聞いた。+0
-0
-
322. 匿名 2019/07/25(木) 23:54:54
>>317
サバイバルっていう漫画があり、都会ですごい巨大地震来た直後のサバイバルの内容で、生き残ったはいいけど、どこかから来た餌を探してるライオンに常に狙われて食糧集めにも行けない。無いとも言いきれないなぁと思ったけど、そこに大きい爬虫類や毒グモなど、国内に持ち込まれたいろんな生き物もウロウロ…なんてことも、実際普通の家で飼ってるんだからあるかもね。+0
-0
-
323. 匿名 2019/07/25(木) 23:55:18
野良猫が野ウサギ食べてたの見たことあるよ。
食べた後は前足の先しか残ってなかったよ(お腹いっぱいになったからかな?)。+3
-0
-
324. 匿名 2019/07/25(木) 23:55:48
>>313
猫を売る人も悪いよ。
だけど私の地域では雑種の猫が多いから買った猫ではないと思う。
猫好きが一生大事に育てればいい話だしね。
どっちにせよ猫好きのせいでしょ。
売る方も買う方も飼う方も。
+3
-1
-
325. 匿名 2019/07/26(金) 00:00:33
>>321
戦後にアメリカからシャムなど洋猫が連れて来られて、日本猫と交尾するから、このままでは古来の日本猫が居なくなってしまうと危惧して、日本猫を島に運んだ人がいて(名前忘れたけど)、それが今、島で増えて問題になっている猫だそうです。+4
-0
-
326. 匿名 2019/07/26(金) 00:10:35
>>308
そんな猫キチ○イと一緒にしないで欲しいな。
無責任な餌やりは反対だよ。+2
-1
-
327. 匿名 2019/07/26(金) 00:10:45
>>325
横だけど昔の人の罪深さを感じた。
野良猫にポイントが多いのはシャムの遺伝なんだろうな。+3
-0
-
328. 匿名 2019/07/26(金) 00:18:25
>>324
多分あなたが生まれる前から日本猫はいたと思われ。雑種だの言い出したのって1960年代に米国で血統書を発行す機関が設立されてからみたいだよ。+2
-1
-
329. 匿名 2019/07/26(金) 00:21:17
>>16
うちのウサギは猫に捕まえられて翌日猫の飼い主さんが死んだうちのウサギを連れてきました。
もう10年以上前ですが、噛まれて咥えて逃げた猫の姿を今でも忘れられないでいます。
交通事故が1番かもしれないけれど、猫はウサギを殺します。+6
-1
-
330. 匿名 2019/07/26(金) 00:23:39
>>322
やめてよ、韓国人が描いた朝日出版のマンガでしょ。
出でくる警官も韓国の警官だし、
暴動は起きるわ、とにかく民度が低くて驚くよ。
あんなのを参考に出さないで欲しいわ。+0
-0
-
331. 匿名 2019/07/26(金) 00:24:45
>>327
もともと日本猫種がいたけど、戦後から洋猫が輸入やブリーディングされて、混ざってしまい雑種になったんだから、なにがなんだか…だよね+4
-0
-
332. 匿名 2019/07/26(金) 00:24:51
>>323
野ウサギも今は野鳥を守る為に駆除対象だし可哀想。生態系だとアマミノクロウサギみたいな特有の子育てじゃないから、野ネズミと同じ繁殖率なので位置付けも同じ最下位みたい。+0
-0
-
333. 匿名 2019/07/26(金) 00:26:13
>>329
飼いウサギなのに?+2
-0
-
334. 匿名 2019/07/26(金) 00:32:13
>>330
そうなのか
昔だからよく覚えていないけど、人と人がイヤな感じでぶつかる場面もあった気がする。
だけど、普通の人が特定動物飼っているのは確か。
あと、動物園などは震災時に絶対大丈夫なのか。頑丈になっているとは思うけど、耐震構造の家も横揺れは想定してるけど、縦揺れはわからないらしい。直下型などの縦揺れは想定できないんだって。動物園も頑丈にしていても縦揺れはどうなんだろうとは思う。+2
-0
-
335. 匿名 2019/07/26(金) 00:45:20
>>332
リスにキツネにタヌキにシカにイノシシにクマにネコにハクビシンにアライグマにヌートリアにイヌに、、、
駆除してない動物数えた方が早いよ。書き切れないから貼れば良かった。
+2
-0
-
336. 匿名 2019/07/26(金) 00:56:43
えさやりと避妊はセットにしてほしい。
近所の老夫婦、野良猫にえさだけあげて増やしまくり。生まれても毎年、病気や交通事故でどんどん死んでってるのに、心が痛まないのか。
無関係な私が野良猫を保護して避妊に連れてってる。今年ですでに4匹。
本当にいい加減にしてほしい。
でも可哀想な子猫を見たくないから今後も連れてくかな。。+6
-2
-
337. 匿名 2019/07/26(金) 01:00:13
猫の飼い主がお散歩中に足痛めたみたい!だけどちゃんと帰ってきたー#大事な家族
って言ってる人居たんだけど、まず外に出すな。
家族でもなんでもねえだろって感じ。
喧嘩から帰ってきて負けちゃったみたい…とかもよく聞くし、その間に糞尿ぶちまけてるんだよね。
外に出たがるんですとか言ってるし…。
猫の事だけしか考えられないバカ。
+5
-1
-
338. 匿名 2019/07/26(金) 01:00:38
>>332
殺せー
人以外の生物は邪魔なら殺せー
人の理想の自然を追求する為に殺せー
外来種を輸入して金にしよう!邪魔になったら駆除すればいい!
こういうところが変わっていくといいな。
100年前に日本人が絶滅させた日本狼を、今度は剥製からクローンつくるんだって。どうなるんだか…+3
-0
-
339. 匿名 2019/07/26(金) 01:52:15
巨大なニシキヘビなんて飼ってる人は極々少数でしょ…
そこらじゅうに大量にいる猫とは訳がちがうから引き合いに出すなよ+2
-2
-
340. 匿名 2019/07/26(金) 02:29:16
>>339
横だが
日本人のペットの趣味ってわからないよ。
多摩川はタマゾン川と言われてて、ピラニアやアロワナなど外来魚が200種いるそうだし。誰か飼っていたのを捨てたから。
自分の想像の範囲と思わない方がいい。
たくさんはいなくても、隣人や同じマンション内でニシキヘビ飼っているのを知らずに暮らしている人がいて、それが自分かも、自分の友達かもしれない。申請しない人がいるから実際の数は誰も把握できていないんだし。+3
-1
-
341. 匿名 2019/07/26(金) 07:43:43
>>339
その内に大量になり未来の人が困ってるかも。+3
-1
-
342. 匿名 2019/07/26(金) 07:53:44
>>338
オオカミを絶滅させたらシカが増え過ぎて森林減少。危惧し他国から連れて来たオオカミを放ち見事シカを減らすことに成功。
今ではオオカミ狩り解禁日があり人間が森を守りコントロールしていると勘違いしている。
文句言ってる研究者と同じで勘違いしてバカみたい。
+4
-1
-
343. 匿名 2019/07/26(金) 07:55:11
>>337
その人に云えばいいのに。+1
-3
-
344. 匿名 2019/07/26(金) 09:18:23
>>339
>>303 ですが、
巨大ニシキヘビ欲しい人なんて居るはずないやろ!と思いながらも、ヘビ好きの友人に聞いてみたら、その人がすぐに欲しい人を数人紹介してきたよ。
ニシキヘビ アルビノ で検索してみなよ。+2
-1
-
345. 匿名 2019/07/26(金) 09:47:51
>>297
爬虫類両生類も厄介だけど昆虫のが立ち悪い
ペットの餌として持ち込まれ逃げだしている、知らないだけで爆発的増殖していると思う
小さい虫なんシェルターがあるような商業施設でなければ、管理しきれず逃げてるに決まってる
そんなに珍しいペット飼わなくていい、珍しい食材でなければ飼えないなら日本から移住しろ+1
-1
-
346. 匿名 2019/07/26(金) 09:56:27
野良猫→人家の近くに住みエサを人に依存。たまに狩りをする
ノネコ→山中などで人に依存せず狩りをする
番組でやってた相島のは野良猫かな。
奄美大島で問題になってるのはノネコ。
猫はハンターとして優秀すぎるから固有種の多い奄美大島にイエネコが持ち込まれ野生化したことで、愚鈍な固有種たちが激減している。ケナガネズミ・アマミトゲネズミ・アマミノクロウサギ・ルリカケス。。本当に絶滅する前にノネコの捕獲と里親探しを進めてほしい。+3
-0
-
347. 匿名 2019/07/26(金) 10:00:09
>>340
水泳すごく得意だけど、多摩川に落ちたら、生きて帰れる気がしないわ+3
-0
-
348. 匿名 2019/07/26(金) 10:14:44
>>345
その昆虫が増えて植物を食べ尽くし、そこに生息していた草食動物の餌がなくなり草食動物が激減とか、
虫の生態系に影響与えて虫を捕食する鳥に影響して鳥が激減とか、
そんな小さい鳥を捕食していた猛禽類が餌がなく小動物を襲うようになった、人が持っている食べ物をとるようになったとか、
またそんなこと繰り返すんだろうな。
人間て愚かなだな。+2
-0
-
349. 匿名 2019/07/26(金) 10:22:11
>>302
地域猫肯定派って餌の管理はしても糞尿の管理してくれないのはなぜ?
それならうちの庭の掃除してほしい+4
-0
-
350. 匿名 2019/07/26(金) 10:44:24
>>342
>他国から連れて来たオオカミを放ち
こんどは外来種のオオカミを放ったの?
それで次は、そのオオカミを撃ち殺そうぜー♪となってるの?
野蛮+1
-0
-
351. 匿名 2019/07/26(金) 10:53:55
プラケースにキャットフードを入れてそのまま放置するおばさんがいて、うちも隣家との隙間の私有地でやられた。
雨が降ってキャットフードがブヨブヨになったり、蟻がたかったり猫のフンがあったりで最悪。別の家は『ネズミが来るので猫の餌を置かないで』という張り紙の下に置かれてた。
そんなに好きなら自分の家の玄関前でやってくれよ。
+4
-1
-
352. 匿名 2019/07/26(金) 11:08:01
>>343
言えないでしょ…。
歯向かって来られても怖いしね。
猫依存症だから猫の事になると目の色変わるし。
+4
-0
-
353. 匿名 2019/07/26(金) 11:38:35
>>338
映画などに出てくる悪役や嫌われ役の典型パターンだし。美女と野獣のガストンや、風の谷のナウシカのクシャナや、ジュラシック恐竜シリーズや、ヒット映画あるある。
それ観てる時には、自分は違うと思ってる人がほとんどなんだろうに。+2
-1
-
354. 匿名 2019/07/26(金) 12:09:37
>>280
正気なの?+3
-0
-
355. 匿名 2019/07/26(金) 12:17:30
クシャナみたいな人って、まだいるもんなんだねぇ+1
-1
-
356. 匿名 2019/07/26(金) 17:41:43
>>292
餌だけじゃなくてトイレや手術などもしっかり責任もって
やってる所ならそんなに批判されないんじゃないですか?
餌だけやって後はほっとくような無責任な団体もあるって実体験の
コメントが書き込まれてるから、そういうのに対して批判してのでは?
あとは単に猫嫌いで、そういった活動をしてほしくないとか…
自分で飼ってくれって言う人はその時点で本人が野良猫を
飼う気がないわけだから自ら保護と里親探しを進んでやる事は
あんまりないと思いますよ。+3
-1
-
357. 匿名 2019/07/26(金) 19:22:02
>>356
地域猫って基本屋外にいるんだよね。
支援団体が餌はやれてもトイレの世話なんて無理でしょ。気の向いた場所で気の向いたようにするんだから。
糞尿掃除のために敷地に入られても嫌だし、そのまま放置されても迷惑。+4
-0
-
358. 匿名 2019/07/27(土) 02:45:57
私は動物が大好きで、もちろん犬猫も大好きです。
これまでの20年間、4匹の猫を保護(捨てられてたり、片目が潰れてたり)してきました。
こういうニュースを知る度に、とても複雑で悲しい思いになります。
猫も好きですが、生態系を壊してはいけない…。捨てた人達がとても憎いです。+1
-1
-
359. 匿名 2019/07/31(水) 00:30:28
元記事 東スポ発
研究者名 匿名
だいたいわかった+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
21日放送のNHK番組のノネコ特集に、動物研究者が怒りを露わにした。イエネコが野生化したノネコは確実に生態系に悪影響を与えていると指摘。危険性を啓蒙すべきなのに「存在を肯定的に放送するなんて…」と述べた