ガールズちゃんねる

「れいわ新選組」山本太郎代表、衆院選は擁立「100人」落選から日本一早い出馬宣言

3645コメント2019/08/19(月) 22:05

  • 3501. 匿名 2019/07/26(金) 13:07:15 

    >>3361世界3位なら、世界二位、一位の国があるけど?w そちらの国の方が法人税も低いし。
    現状では日本も引き下げ傾向にあるし、治安面などを考慮して日本にいる会社が多いだろうけど、日本だけ引き上げになったらどうなるだろうね?
    二位、一位のところに行きたくなるのが普通なんじゃない?
    もちろん全部の大手が流出する訳ではないけど、トップ企業が一社でも流れたら日本経済は大打撃を受けるよ?

    +3

    -1

  • 3502. 匿名 2019/07/26(金) 13:25:13 

    竹島の日は総理大臣の安倍ちゃん出席したっけ?
    自民党公約どうした? 

    +5

    -0

  • 3503. 匿名 2019/07/26(金) 19:32:18 

    たしか相模原の極悪非道事件はレイシストしばき隊のメンバーだよね
    山本太郎はしばき隊と仲がいいよね
    障害者団体の方々は騙されてない?

    +13

    -4

  • 3504. 匿名 2019/07/26(金) 19:36:17 

    >>3501
    ナゼ財政赤字大国なのにマキアム一回に3500万円やガンゲノム治療を
    公的保険で賄う外国人も外国人生活保護も同等に?
    それに消費税上げるのにナゼキャシュレスだけ5%減税なの
    外国人に外国にばら蒔く政府の矛盾?

    +3

    -1

  • 3505. 匿名 2019/07/26(金) 22:13:27 

    大変だな
    「れいわ新選組」山本太郎代表、衆院選は擁立「100人」落選から日本一早い出馬宣言

    +22

    -2

  • 3506. 匿名 2019/07/26(金) 22:19:33 

    >>3505

    これもGDPにカウントになるからつまり→安倍政権の経済成長にポイント加算ね。

    +0

    -0

  • 3507. 匿名 2019/07/27(土) 07:49:00 


    >>2781

    1995年~2015年の推移をUPしていたけど、2009年からの民主党政権時代の暗黒の経済の名残が存在していて、それ以降は上昇していますよw

    そして、アメリカ、中国、イタリア、ギリシャ等々と違い日本は世界一の少子高齢化人口減なのでGDP推移が下がるのは当然です。

    あなたは、自民党政権より山本太郎のほうがマシって言っていますが、何がマシなんでしょうか?具体的に説明していただかないと理解不能ですよww
    まず、比較対照になりませんw 山本太郎の「れいわ新撰組」は代表の山本太郎は落選して当選者はたった二人ww しかも心身共にタフじゃなきゃ勤まらない政治家の仕事が重度の身体障害者に勤まるのか?疑問です。
    そして、山本太郎には何の実績も経験も無いし経済学や国防に無知!能力も無いw 世界共通語の英語も話せない!落選した山本太郎が代表の「れいわ新撰組」には外交、経済、国防等々の国家の大事な仕事は任せられないw

    政策もデタラメ!
    消費税をゼロにして、教育、医療、介護を無償化にする。という「おとぎ話」のようなことを言い、財源は資産家に増税をするという無知極まりない内容www呆れるw
    消費税からの約20兆円程の財源は資産家を増税するだけでは全然足りません!
    これから増々老人化社会が進み現在でさえ莫大に増え続ける医療費の財源に困っているのに!
    山本太郎の政策は「絵に描いた餅」そのもの!夢物語!ファンタジーです!

    それと、未だに「村山談話&河野談話」を信じている平和ボケのお花畑ちゃん的な山本太郎は議員になる資格はありません!


    「れいわ新選組」山本太郎代表、衆院選は擁立「100人」落選から日本一早い出馬宣言

    +26

    -3

  • 3508. 匿名 2019/07/27(土) 13:42:26 

    >>5
    タレントで食えなかったから。
    「この弁当ベクレテる~」がウケて年収6000万の議員になり、今はヤルヤル詐欺で寄付金で儲けてる。

    +9

    -4

  • 3509. 匿名 2019/07/27(土) 13:46:22 

    >>17
    騙されてるだけですよ。
    メロリンの言ってることをご自分で裏を取ることです。嘘に嘘を塗り固めているだけ。

    +17

    -5

  • 3510. 匿名 2019/07/27(土) 15:03:51 

    財政政策以外は支持してないけど、「歳入庁設置」を公約にいれてくれたら野党としてならちょっと応援する。安全保障は論外なので政権はまかせられない。

    +1

    -1

  • 3511. 匿名 2019/07/27(土) 17:27:07 

    >>3504
    外国人が保険を受けるってことは、その人も毎月保険料を払ってるってこと。一概に良し悪しは言えないけど、現在の労働人口不足では外国人にも保険料払ってもらわないと賄えない面もある。
    外国人労働者=技能実習生だからどうせ大した保険料も収めてないんだろって思ってる人が多いけど、逆。
    技能実習で来てる人口が13万人に比べて「専門的技術的分野」の在留資格で来てる人口も役12万人程。専門的技術的分野で来てる人達はもちろんホワイトカラーで、高度な技術が必要な職に就いてる人だから、それなりの給料を稼いでる。よってそこら辺の庶民なんかより多額の保険料納めてる。
    きちんと保険料収めて保険の適用受けて何か悪いの?

    +2

    -4

  • 3512. 匿名 2019/07/27(土) 19:08:06 

    れいわの二人は、働く為に外出すると国の訪問介護が受けられないから国会おサボりだって。
    【悲報】れいわ新選組、国会初日からサボりへwwwwwwwwwwwww 	 - エクサワロス
    【悲報】れいわ新選組、国会初日からサボりへwwwwwwwwwwwww - エクサワロスexawarosu.net

    【悲報】れいわ新選組、国会初日からサボりへwwwwwwwwwwwww- エクサワロスHOMEABOUTCONTACT検索TOP政治・経済【悲報】れいわ新選組、国会初日からサボりへwwwwwwwwwwwww 人気記事おすすめ記事!オススメ記事今週の人気記事!2019.7.27【...

    +44

    -1

  • 3513. 匿名 2019/07/27(土) 22:02:56 

    >>3507
    民主党よりもヤバイ
    国家主権返上の輸入大国なのにTPP
    900兆円の緩和で外資に流し日本株支配
    悪い急激なインフレ円の毀損
    貧困移民給与同社会保障等の推進
    正社員のはした金で首切り
    タダ残業させ放題
    その他数々の利権
    与野党共に危険

    +4

    -0

  • 3514. 匿名 2019/07/27(土) 22:08:51 

    >>3511
    ん御馬鹿かな
    海外で日本ほどオイシイ保険のある国はない
    海外は2年区切りと病気になったら即強制送還
    しかも技能実習生はブラックゾンビ企業を多額の税金で生きながらせ
    技術流失と三年たてば家族同伴で呼び放題生活保護も公的保険も使い放題
    外国人に簡単に乗っ取られる財政赤字もリスクが無限大の売国政策

    +4

    -0

  • 3515. 匿名 2019/07/27(土) 22:13:59 

    >>3048
    外資が底値で買っているんだよ
    大企業の株主みれば分かる
    首切りがこれから始まる
    それに株価買い支えるためにGPIF150兆円投入
    これから日本は地獄
    国益日本人優先の新党ができればいいのに

    +2

    -3

  • 3516. 匿名 2019/07/28(日) 01:04:26 

    >>3512
    やっぱりネトウヨさんって偏ったまとめサイト見てるんですね。四六時中韓国ばっかり考えるようになっちゃう理由がわかった気がします。

    +3

    -18

  • 3517. 匿名 2019/07/28(日) 07:55:06 

    れいわさんの当選者の働きづらさを目のあたりにすると

    小さい子抱えて預けるところがないから働けない…と嘆く親を、「だったら生むな」とか叩きまくる反日がいるのも頷ける。

    +4

    -16

  • 3518. 匿名 2019/07/28(日) 08:39:22 

    山本太郎「超高濃度汚染地域、福島、東北にお住まいの皆様こんにちは。今とんでもない濃度の汚染物質、空から降ってきてます。癌になるのを待つだけです」

    3.11震災後、余震におびえる福島の人たちに何の根拠もない放射能デマをばら撒き、絶望に突き落とし自殺する人まで出した山本太郎は絶対に許せない。

    +40

    -3

  • 3519. 匿名 2019/07/28(日) 12:05:20 

    >>3504

    山本太郎支持者ってなんで山本太郎の政策に反対されたら現政策の一部持ち出して「おかしくね?だから山本太郎の方が正しくね?」ってなるの?w

    そりゃ外国人受け入れなど現政策にも思うところはある。
    けどあなた達と違って、現政策の一部分に反対=山本太郎を全面支持っていう短絡的思考回路にはどうしてもならないんだけどw

    +23

    -2

  • 3520. 匿名 2019/07/28(日) 14:44:10 

    >>3512

    こういうことを想定して立候補しなかったの?

    いっそ、このお二人たちのペースに全て合わせて国会を開いたらいい。
    国会の機能ストップするだろうけど。

    +36

    -0

  • 3521. 匿名 2019/07/28(日) 16:51:55 

    正直、嫌悪感がすごいわ。
    よく当選したな

    +46

    -2

  • 3522. 匿名 2019/07/28(日) 18:27:27 

    >>3512

    こんなこと言ったら差別主義者と思われるかもしれないけど、
    この議員さんたち、すっごい面の皮の厚さだと思う。

    +60

    -3

  • 3523. 匿名 2019/07/29(月) 02:41:25 

    弱者をピンポイントで名指し、公務員にする、厚遇する等破格の甘言を吐き票を集めるやり方に疑問

    障害者、介護士、原発労働者等と具体的に名指しされた人達の票は当然集まりやすい
    例え実現性に乏しい無謀政策でも一縷の望みがあるなら、と当事者は票を入れる

    そこで問題なのが、れいわが与党ではない事
    与党でないから無謀で無責任な政策を語れる
    介護士の公務員化政策が実現しないのは与党のせいと言い訳できるって寸法

    仮に、介護士公務員化を実施したとする
    が、国民の大多数から不平不満が出て糾弾される筈
    ごく一部の職種だけが厚遇される事にね

    だって、たった2議席分しか国民から支持されてないのが現実だから

    結局太郎の票集めは大甘な言葉で釣るやり方
    実現性現実性は二の次
    次はどの職をどんな甘言で狙い撃ちするの?

    自分の職を名指しされたら良く考えてほしい
    本当にそれ実現できるの?と
    名指しされない職の人はつまりはほったらかしって事もね

    +12

    -1

  • 3524. 匿名 2019/07/29(月) 16:42:09 

    障害のある方にケチを付けたくないですが…
    今回当選した2人にこれからどれだけの税金使うの?
    国会の本会議場の改修工事だけでもいくら掛かるのか開示すべき。
    それとも山本太郎のポケットマネー??
    …んな訳無いよね…
    ますます税金上がりそう…

    +44

    -1

  • 3525. 匿名 2019/07/29(月) 16:45:01 

    >>3503
    利用されてますね。
    自分の意思で立候補したとは思えない。

    +9

    -1

  • 3526. 匿名 2019/07/29(月) 17:39:08 

    >>3512
    この問題、もっと取り上げなくちゃいけない。
    十分払えるだけの収入がありながら助成がもらえなくなるから休みますって。ふざけんなと思う。

    +47

    -1

  • 3527. 匿名 2019/07/29(月) 22:14:52 

    >>3512
    この件、トピ申請したけど採用されなかった。

    +19

    -0

  • 3528. 匿名 2019/07/29(月) 22:22:12 

    サボっているのではなく、
    仕事中に介護を頼めないというおかしな制度があるせいで登院できないだけですよ。

    +1

    -20

  • 3529. 匿名 2019/07/29(月) 22:23:32 

    二議席しかとってないのになんでこんなにアンチ湧いてるんだ?

    +2

    -8

  • 3530. 匿名 2019/07/29(月) 23:44:40 

    よくがるちゃんでみかける生きるのがつらい、死にたい、生活が苦しいってあるじゃない?
    生産性だけで人を判断する世の中って何か違うと思う。
    山本太郎は怪しい。
    確かにそういった一面はある。政策の全てが実現するとも思わない。
    けれどもこの政党にかけたみたい人を否定するだけでは変わっていかない世の中だとも思う。

    +2

    -5

  • 3531. 匿名 2019/07/30(火) 02:45:03 

    >>3505
    このニュースでALSの人がインタビュー受けてたけど「血税使って申し訳ありません」って言って、その後に「当面国会で意見陳述する予定はありません」って言ってて正直少しがっかりした。もちろんバリアフリー化は必要なことだし、せっかく国会議員になったなら頑張って欲しいなと思ってたけど、発信したいことがないなら何のために出馬したの?担がれただけなのがアリアリと伝わってモヤモヤした。

    +38

    -0

  • 3532. 匿名 2019/07/30(火) 08:51:23 

    今とくダネでやってる。
    こんなこと言っちゃ悪いけど、言葉も話せない議員に何が出来るんだろうか

    +35

    -1

  • 3533. 匿名 2019/07/30(火) 09:06:26 

    女の方はまだしも、ALSの人は登庁も無理でしょ。
    ってかとくダネの忖度が気持ち悪い。
    弱者には優しく、ってか。

    +26

    -1

  • 3534. 匿名 2019/07/30(火) 09:16:13 

    >>3532
    さっき、一つの質問に答えるのにすごく時間がかかってた。放送事故?ってぐらいシーンとして。
    やっと介護者の方に伝わってその方が答えてたけど、そんな短い一言だけでもあんなに時間かかるのに、国会で質疑応答なんかできるのか疑問に思う。

    +26

    -1

  • 3535. 匿名 2019/07/30(火) 09:42:31 

    安倍首相が怯える山本太郎の発想と爆発力 | プレジデントオンライン
    安倍首相が怯える山本太郎の発想と爆発力 | プレジデントオンラインpresident.jp

    参院選が終わってからも、永田町の話題は山本太郎氏が率いる「れいわ新選組」が独占している。山本氏は、相変わらず歯切れよく破天荒な発信…

    +1

    -4

  • 3536. 匿名 2019/07/30(火) 09:49:23 

    +0

    -0

  • 3537. 匿名 2019/07/30(火) 10:15:08 

    >>13
    公明党のやり方に反発してる学会員の一派も完全に取り込んでる

    +3

    -0

  • 3538. 匿名 2019/07/30(火) 10:46:44 

    >>3537
    「れいわ新選組」山本太郎代表、衆院選は擁立「100人」落選から日本一早い出馬宣言

    +0

    -4

  • 3539. 匿名 2019/07/30(火) 15:14:21 

    左翼 れいわ新選組、立憲。
    貧困層は、れいわに投票しています。
    山本太郎は、経済の勉強していますよ。
    自民からは叩かれていますが。

    +1

    -13

  • 3540. 匿名 2019/07/30(火) 18:59:10 

    日本人にも色々な考えの人がいる。
    1、オレオレ詐欺に騙される人がいる。
    2、反日国と同じ事言ってる人がいる。
    3、うっかり騙される人がいる。
    1と2と3のパイの奪い合い。
    これを奪い合うのは反日政党。
    共産党みんしん社民党山本太郎党緑などの反日政党。


    +1

    -1

  • 3541. 匿名 2019/07/30(火) 19:13:07 

    反日民の定義は明らかで
    「反日国と同じ事言ってる。反日国が喜ぶこと言ってる人。」

    山本太郎は反日民。
    嘘のパフォーマンスや祭りが上手い。
    反日民の特長は議論することができないってこと。

    +2

    -0

  • 3542. 匿名 2019/07/30(火) 21:04:32 

    質疑に時間がかかっても、待てるような広い心でいたいね。

    +2

    -7

  • 3543. 匿名 2019/07/30(火) 22:29:07 

    >>3539

    元自民党支持者も山本太郎は支持を集めているよ。
    安倍の北方領土とか色々売国やらかしてて、ミンスでもここまで酷くなかった。韓国慰安婦たちに謝罪と10億プレゼントし、我々のお祖父ちゃんたち(日本兵)をレイプ犯です認定までしたんだから流石に保守はキレる。
    それが普通の人間。
    安倍信者は反日パヨクで売国奴

    +2

    -7

  • 3544. 匿名 2019/07/30(火) 22:42:54 

    韓国政府のアドバイザー竹中平蔵パソナ、
    安倍経済アドバイザーに竹中平蔵パソナを入れて、コリアンチャイナ労働者を増やして日本経済を破壊するのを支持する売国奴こそ、パヨク安倍信者。
    同族憎悪から韓国ニュースを朝から晩までチェックするのが日課なのがネトウヨ。

    +1

    -0

  • 3545. 匿名 2019/07/30(火) 23:01:00 

    ネットニュースによると、れいわの障害者の議員さんお二人の介護費を
    参議院が負担することになったそうです。

    弱者は強い………

    +30

    -1

  • 3546. 匿名 2019/07/31(水) 02:12:54 

    議員になったんだからそのお給料で払えばいいのではと思うのですが。。。

    +25

    -1

  • 3547. 匿名 2019/07/31(水) 07:05:40 

    障がい者に差別はよくない。っていわれてるので
    健常者と変わらない風にみたらさ

    収入増えたのに、なんで仕事しないの?なんだけどwwwwww

    それいうと、障がい者という名の盾を使うんだよなー。こういう人って。

    +25

    -1

  • 3548. 匿名 2019/07/31(水) 07:07:18 

    >>3539
    法人税を昔に戻しましょう。はいいと思った。
    わたし自分で仕事してるけど、中小企業は法人税高い。だけど、大企業は稼ぎの割に法人税安いよ。

    +2

    -1

  • 3549. 匿名 2019/07/31(水) 07:14:07 

    >>3512
    非情だと思われてもよい。
    この2人は所謂、障害者様だと思う。
    テレビに映るたび、不快になり番組かえる

    +35

    -1

  • 3550. 匿名 2019/07/31(水) 07:58:02 

    >>3545
    議員になって高給貰うんだから自己負担かれいわに集まった4億円の寄付金で賄うべきじゃないの?何か言えば差別ガーで騒ぎ始めるのでこっちは黙ってるしかなくてモヤモヤするわ。

    +35

    -1

  • 3551. 匿名 2019/07/31(水) 09:32:05 

    >>3550

    選挙運動すること、当選することが目標だったんでしょうね。

    当選したらどうなるかは考えていなかったのでしょう。

    +17

    -2

  • 3552. 匿名 2019/07/31(水) 11:44:48 

    >>5
    タレントとして鳴かず飛ばずで生活難に陥って

    「そうだ! 国会議員になれば生活安泰!」

    こういうパターンで出馬する人が多過ぎるのが
    今の日本の政治離れの原因でもある

    世襲以外はタレント崩れ、ジャーナリスト崩れしかいない。
    要するに過去の一時期でも顔をテレビで知られている人が
    おちぶれてきたときに出馬して票を集めるのが日本の選挙だから
    政治の質がどんどん落ちて政治離れが進むと。

    山本太郎なんて311の直後に首都と日本は壊滅すると言って
    フィリピン移住を画策して、そのために子持ち、家族持ちの方が
    フィリピンは移住を受け入れやすいとか言ってインスタントデキコン。
    ところが原発の危機が一応、去ると途端に移住説は影を潜めて
    即座に離婚しこともあろうに壊滅すると言い放った東京から出馬。

    この人は国難に陥るとまたすぐ逃げ出すチキン。
    政治家にもっとも向かないタイプ。

    +22

    -4

  • 3553. 匿名 2019/07/31(水) 11:46:24 

    議員年金と歳費ねらいで政治家になるのが多いよね。
    音喜多のとこなんて夫婦で議員。

    +8

    -1

  • 3554. 匿名 2019/07/31(水) 12:38:16 

    小沢一郎がバックについてるからだよ。
    橋下のバックにもついてるけどねw

    +5

    -2

  • 3555. 匿名 2019/07/31(水) 13:14:27 

    >>3550
    全く同じこと思った。
    重度障害者や難病の人も選挙に参加する権利はあるだろうけど、公費で活動するなら障害者手当ては貰わないようにするとかしないとおかしい。

    +46

    -4

  • 3556. 匿名 2019/07/31(水) 13:52:17 

    議員になって初めて障碍者手当が結構、手厚かったって気づいたんだろうね。
    歳費が入るしさまざまな優遇を受けるのにその上、障碍者手当までもらおうなんて
    常識がなさすぎる。

    +39

    -2

  • 3557. 匿名 2019/07/31(水) 13:55:40 

    >>3554
    小沢も岩手が基盤のくせに東日本大震災のときに
    京都の愛人宅に逃げ込んでいたって
    別れた奥さんに暴露されてたねw

    +15

    -0

  • 3558. 匿名 2019/07/31(水) 13:55:56 

    基盤 ← 地盤

    +2

    -0

  • 3559. 匿名 2019/07/31(水) 14:00:36 

    こんなんに票入れて余計に税金の無駄遣いさせてるんだから意味わからん。
    耳触りの良い理想論に騙される馬鹿多すぎでしょ。

    +37

    -3

  • 3560. 匿名 2019/07/31(水) 14:07:08 

    消費税問題をあの二人がやるの?w

    結局、山本の傀儡もとい、あやつり人形に過ぎないんだよ。

    +8

    -3

  • 3561. 匿名 2019/07/31(水) 14:16:22 

    >>3556

    国会議員は移動の交通費タダですよね。
    付き添いの介護者もタダになるんでしょうか?

    +7

    -1

  • 3562. 匿名 2019/07/31(水) 14:25:23 

    >>3545

    自宅から国会議事堂までの移動に付き添う人員は、4、5人で足りるのかな?
    議事堂内でも、トイレに行くとかで、複数の介護者が必要ですよね。
    国会は、牛歩戦術とかなったら、日付が変わるくらい長時間にわたることもあります。
    場合によっては、お二人合わせて、10人近い介護者が国会に残らねばなりません。


    これらの費用を参議院が負担することになったので、いくらになったのかは
    情報開示してほしい。有権者には知る権利があります。

    +39

    -2

  • 3563. 匿名 2019/07/31(水) 14:45:52 

    ALSの人って、感染症にかかりやすいらしいです。
    男の議員さん、大丈夫かなあ?

    +13

    -0

  • 3564. 匿名 2019/07/31(水) 15:08:12 

    選挙に出るのにも一応資格とか資金が必要だったと思うけど、個人じゃなくて変な団体作って選挙費用かき集めるんじゃ怪しい人間がどんどん国政に紛れ込めるね。
    差別とかじゃないけど、心身の問題で任期をきっちり務められるか分からない人が議員になるのって無責任だと思う。

    +11

    -1

  • 3565. 匿名 2019/07/31(水) 15:28:45 

    介護のプロにれいわ2議員の報酬を税金で払うのは納得いかないが、
    かと言って、山本太郎の仲間の素人たちに任せるのはもっと嫌。
    国会議事堂のいろんな部屋に入って、盗聴器仕掛けたりしない?

    シールズみたいなのが国会に入り込みそうで、怖い。
    もしかして中韓に情報漏れたりしないか?

    +6

    -2

  • 3566. 匿名 2019/07/31(水) 17:22:14 

    議員ではなく、一般的なケースとして、仕事に就いたら介護手当が受けられなくなるのは確かにキツイ場合があると思う。重度障害とはいえ、僅かでもできる仕事があるならしたい人もいるだろうし、そこは変えていかないといけないかもしれない。

    でも!れいわの2人は今後2000万以上の議員報酬があるのだから、所得制限を設けてサービス対象から外さないと納得できない。

    うちは2馬力でそこそこ所得があるから、税金はごっそり半額持っていかれるし、所得制限でいろんな手当や免除の類は一切受けられない。持病の医療費だって全額負担。
    それも仕方がないと思って必死に働いてるのに、彼等だけ特例で、税金も払わず、所得制限もなく、議員報酬+今後も手厚いサービスって、さすがにモヤるわ。
    そうでなくても議員多すぎ、議員報酬高すぎって言われてるのに、盛り盛りに恩恵受けすぎてもはや逆差別になってるよ。

    +37

    -1

  • 3567. 匿名 2019/07/31(水) 17:56:05 

    移動の公用車も福祉車両導入しなきゃ駄目だけど、わざわざ購入?それともレンタル?この費用も参議院で負担するわけ?れいわって消費税廃止掲げてたのに矛盾してない?

    二人で一万票にも届いてなかったのに特別枠で当選しちゃって、山本太郎の支持者は本当に納得してるの?

    もう引くに引けなくて奇麗事で擁護してるとしか思えないw

    +21

    -0

  • 3568. 匿名 2019/07/31(水) 18:05:02 

    自分たちにかかる費用について、どのように考えるのか、ご本人に聞きたい。
    もしそれを障害ゆえに発信できないのであれば、今後も国会議員として、
    自分自身や支持者の代理人として、その意見を代弁する能力がない ということでは?

    +15

    -1

  • 3569. 匿名 2019/07/31(水) 19:23:32 

    これトピ立ってほしいなー
    申請したのに立たなかったみたいだけど

    +26

    -0

  • 3570. 匿名 2019/07/31(水) 20:14:35 

    >>3560

    いやいや、山本太郎さえも傀儡かもしれません。

    今回のれいわ新撰組の選挙キャンペーンで指揮をとったのが
    斎藤まさしという人物です。

    なんでも公民権停止中で、海外の共産党との繋がりが深く、あの菅直人とも非常に繋がりの強い人物です。
    票の取り方を熟知し、議席を取っても、それを国益拡大のためでなく、国家混乱のために
    使おうと考える人物ではないでしょうか。

    れいわは怖いですよ。

    +11

    -1

  • 3571. 匿名 2019/07/31(水) 21:31:15 

    消費税ナシにするとか言ってて、早速いくら税金使うの? いずれはバリアフリー化になるでしょうけど、障害者を利用するのは差別にならないわけ?

    +5

    -1

  • 3572. 匿名 2019/07/31(水) 23:23:12 

    山本太郎は障害者ビジネスを開き直り当たり前にしてる。

    +13

    -1

  • 3573. 匿名 2019/07/31(水) 23:25:32 

    斎藤まさし(本名・酒井剛)

    なんで本名じゃないの?
    通名のまた通名とか?

    +11

    -0

  • 3574. 匿名 2019/08/01(木) 00:36:36 

    北朝鮮系の活動家で公安にも目をつけられてる奴がバックとか、れいわ新撰組マジでヤバイね。騙される方もだが…

    +12

    -0

  • 3575. 匿名 2019/08/01(木) 01:32:13 

    >>3527
    やっぱり!

    +5

    -0

  • 3576. 匿名 2019/08/01(木) 01:40:09 

    山本太郎(とそのバック)のやりたい事って障害者福祉じゃないよね?
    今回の障害者騒動はただの道具という感じ
    この人のほんとの最終目的って何?
    不気味さがある

    +18

    -0

  • 3577. 匿名 2019/08/01(木) 01:44:30 

    >>3532
    当選をさせてしまった票を投じた人に責任をとってもらいたいです。
    差別じゃありません。個性を生かした区別です。
    国会議員は国民の頭となり足となり口となり働いていく人達です。
    当事者にしか分からない事もあるとは思いますが、別に当事者が議員になる事だけが、正解だとは思わない。
    全国の障害者が、区別を差別と履き違えてしまい混乱を招くだけでは?
    山本太郎は障害者を盾にして中から石を投げている様なもの。非常に汚いやり方。

    +18

    -1

  • 3578. 匿名 2019/08/01(木) 01:53:31 

    >>3537
    三色の旗を持って降っている=学会員じゃありません。
    創価を脱会した人やアンチ安倍、アンチ公明が創価員の振りをしてるだけ。
    学会員に見せかけたパフォーマンスですよ。
    それで創価の票を取り込もうと戦略。
    公明党を辞職させられたやつが、野原よしまさの街頭演説に弁士として登壇してたが、野原よしまさも沖縄では全くの未活動で名前だけの幽霊部員。

    +1

    -3

  • 3579. 匿名 2019/08/01(木) 02:06:32 

    >>3493
    Twitterやインスタも卑劣な中傷が本当に酷かった。バイトでも雇ってやらせてるんかな。
    それ見てるだけで、どんな人が支持してるか理解出来て余計嫌悪感抱いた。
    わざとらしい、誉め殺しのコメント入れてたり。

    +4

    -0

  • 3580. 匿名 2019/08/01(木) 02:23:59 

    >>95
    絶対やりそー。
    障害者を盾にして中から石を投げるって訳ですか。

    +7

    -1

  • 3581. 匿名 2019/08/01(木) 02:34:44 

    TVはこの2人持ち上げまくりだし、ここもこの2人の件でスレ立たないし
    最強アンタッチャブルなの?
    ある意味皇室よりも?

    乙武氏も昔は叩くなんてとんでもないっていうアンタッチャブルなポジションにいたけど、レストラン事件以降流れが変わって「批判してOK」な存在になったよね
    れいわの2人もそうなる日が来るのか、それとも永久に来ないのか
    国会議員っていうのが厄介なんだろうな

    +21

    -0

  • 3582. 匿名 2019/08/01(木) 05:49:12 

    よくお世話になってる区議会議員の人は毎日汗だくで自転車で地域回りまくってるけど、この方たちは体力的に国会議員が務まるんだろうか?
    議員って休む暇ないくらいスケジュール詰まってるよね

    +8

    -1

  • 3583. 匿名 2019/08/01(木) 07:14:45 

    正直、務まると思えない。

    +24

    -1

  • 3584. 匿名 2019/08/01(木) 07:18:10 

    バリアフリーや福祉車両はもちろんなんだけど、排泄ケアどうするんだろう?
    ベッドに移してオムツ交換が必要だよね。
    ALSの人は痰吸引も必要だろうし、食事や水分は経管で流してるの?
    どのみち本当に短い時間しか国会にはいられないよね。

    他にコメントしてる人もいたけど、障がい者の雇用とか考えていきたいのなら、当人たちがわざわざ参加するんじゃなくて政治家が施設や自宅に訪問して声を聞いて、代弁していってあげれば良かったのに。

    +20

    -2

  • 3585. 匿名 2019/08/01(木) 08:50:24 

    これから消費税があがるってときに
    「お金使ってあれしてくれなきゃヤダ!これしてくれなきゃヤダ!」って…
    ほかの障がいを持った方が、肩身の狭い思いをするような振る舞いしないでよ…

    +23

    -1

  • 3586. 匿名 2019/08/01(木) 09:04:44 


    酷寒のバリアフリーは賛成。
    障碍者が国会k議員になるのも良いと思う。
    働いている時間は公的サービスを受けられないという制度に物申すのもいい。

    でも、全んぶ制度を整えないと国会に出席しない!って言うのはわがままだと思う。

    +10

    -1

  • 3587. 匿名 2019/08/01(木) 09:07:09 

    >>3586
    ×酷寒⇒〇国会
    ×国会k議員⇒国会議員
    ×全んぶ⇒〇全部

    失礼しました。

    +1

    -0

  • 3588. 匿名 2019/08/01(木) 10:04:58 

    難病指定されてる潰瘍性大腸炎を患った安倍総理のことは馬鹿にして辞めろとか差別するのに、この障碍者議員にはネガティブなことを伝えないマスゴミとパヨクが気持ち悪い。

    +16

    -0

  • 3589. 匿名 2019/08/01(木) 10:08:00 

    >>3584

    おそらく、トイレも障害者対応できるように改造してくれなきゃと要請してくると思うよ。
    女性の排泄補助は女性にしかできないし、女性は非力だから、力が入らないようにとか、
    他の利用者から見えないようにとか、細やかな気遣いを持って改造しなければね。

    +9

    -0

  • 3590. 匿名 2019/08/01(木) 10:13:09 

    >>3576

    目的は、混乱させることではないでしょうか?

    「差別だ」「弱者切り捨てだ」と騒ぎ立て、外交、国防など大切なことを国会の場で議論させないことが
    目的ではないかと。

    混乱させる、結論を出させない、政治家の威信を落とす。

    +9

    -0

  • 3591. 匿名 2019/08/01(木) 11:33:11 

    >>3590
    国会欠席して、令和新撰組叩かれだした。税金に介護費用も使うから。

    +4

    -0

  • 3592. 匿名 2019/08/01(木) 11:44:24 

    >>3589

    おそらく、駅にあるような障害者対応トイレ、 3帖くらいの広さのある、あれを新たに設置する必要がありそうですね。
    ご本人に加えて介助者が複数入れるスペースが要りますから。
    議事堂内にそんなスペースがあるのかなあ?

    +6

    -1

  • 3593. 匿名 2019/08/01(木) 12:03:33 

    この件不自然なくらい一向にトピ立たないね。
    そのへんの健常者の倍以上の給与をもらうんだからそこから個人で介護者雇うなりすればいい話だよね。
    制度に引っかかる事くらい事前に調べればすぐわかるのに、こんな間際でゴタゴタしてるの議員として以前に社会人としてどうかと思う。
    登院するだけで大騒ぎしててこんなことにも税金使われるのかと思うと心底うんざりする。

    +19

    -1

  • 3594. 匿名 2019/08/01(木) 13:28:46 

    ただの偽善者。
    障害者が悪いわけじゃない。
    障害者を利用してる山本が悪い。
    この人に投票する人大丈夫?

    +19

    -0

  • 3595. 匿名 2019/08/01(木) 14:16:37 

    合理的配慮の意味、みんな理解してる?

    例えば、学習障害で字を書くのが困難な生徒がいて、試験をタブレットで解答するようにするのはOK
    でも、試験問題を易しくするのはNG

    今回の2人の障害者の場合、バリアフリーとかは合理的配慮になると思うけど、この2人のペースで審議とかを進めるとなるとNG

    山本太郎は、障害者の代弁をしようなんて、微塵も思っていないことがアリアリ

    +10

    -0

  • 3596. 匿名 2019/08/01(木) 14:22:09 

    >>3524
    自分の事すら自分で出来ない人を議員に持ち上げるのっておかしいと思う
    重い障害の人を助ける政策「も」立てることが出来る人が政治家なるのはいいことだけど

    普通学級に重篤な障害のある子供を無理矢理ねじ込んで後は全部学校でやって!出来ないなんて差別差別!って言う親みたい
    ていうかこれをきっかけにそういう親が増えそう

    +6

    -1

  • 3597. 匿名 2019/08/01(木) 16:04:56 

    >>3596
    後半は木村さん(女性の方)がまさに主張してる事だね
    養護学校や支援学校や特別学級をなくせ、どんな子もみんな一緒に学ぶことこそ素晴らしいって
    国会でもそれ主張するのかな

    +6

    -0

  • 3598. 匿名 2019/08/01(木) 16:16:57 

    >>3593
    トピもたたないし…。
    ガルちゃん印象操作してないかな。

    +3

    -1

  • 3599. 匿名 2019/08/01(木) 16:56:53 

    れいわが支持を集めてるかのように報道するのやめて
    なんでこんなに押されてるの
    薄気味悪さを感じるわ

    +8

    -0

  • 3600. 匿名 2019/08/01(木) 16:59:30 

    これ、障害者叩きとは全く別だよね
    家族が障がい者になったらどうするのとか他人事じゃないとかコメントされてるけど
    障害者の家族がいたとして、出馬するなんて言い出したら私は全力で止めるわ

    +10

    -0

  • 3601. 匿名 2019/08/01(木) 17:23:37 

    関西のニュースワイドショーでの意見。

    某元スポーツ選手
    「競技スタジアムでは、バリアフリーが当たり前なので、国の中枢の国会がこんなにもバリアフリーから
    遅れていたのが驚きです」

    司会のアナウンサー
    「これを機に、自分の会社が、自分の学校が、どれだけ障害者のことを考えた造りになっているか、
    考えてみましょう」
    「障害者が働くうえで、どのような議論が巻き起こるか、今まさにそれが起こっている。
    それを巻き起こしたのが、今回当選された二人の議員の最初の功績です」

    だそうです………

    +5

    -8

  • 3602. 匿名 2019/08/01(木) 17:55:19 

    朝からワイドショーであっていたけどずっと疑問を感じてる。木村議員の受け答えとか全く政治家に向いてないように感じたし…知識はあるのかな?と…ほとんどの人が障害者の方には政治家の仕事は無理じゃないかと思っているとおもう。

    +26

    -3

  • 3603. 匿名 2019/08/01(木) 18:09:26 

    この障害者の2人、政治家としてどんなスキルがあるの?

    「参議院議員に当選しただけで大きな仕事」
    なんてほざいていたTV局があったけど、仕事はこれからでしょう!

    +28

    -3

  • 3604. 匿名 2019/08/01(木) 21:06:23 

    山本新党の二人の議員の介助費用を税金で賄うことを決定した参院の判断は禍根を残すことになる。今後、他の議員が病気、事故での怪我などで重度障害になった場合も税金で介助費用を出さないと整合性が取れなくなる。議員報酬や3人分の秘書給与支給など、世界一の議員待遇は何の為にあるのか。

    今後、どこまでの症状または疾病の議員を税金で介助費用を賄うのか、いつまで参院が負担するのか、衆院や地方議員も同様に負担すべきか、長期間、登院できない議員の自宅介助も税金で賄うのか、介助員の医療ミスの責任を参院が負うのか、
    など問題を抱えることになる。

    ↑Twitter色々と読んでたらこんなこと呟いてる人がいたんだけど、確かに安易に認めてしまったせいでこういう疑問も感じる。

    +9

    -0

  • 3605. 匿名 2019/08/01(木) 21:10:51 

    >>3602
    人間的には好きじゃないけど、この人達と比べて乙武さんなら最低限の身の回りの事は自分の専属介護士にやってもらうだろうし頭が良く弁もたつし政治家として役に立ちそうだと思った

    +8

    -3

  • 3606. 匿名 2019/08/01(木) 21:13:24 

    >>3601
    スポーツ選手はさ、それお客さんの為のバリアフリーでしょ
    重い障害の人が選手になりたいから設備なんとかしろって言ったらするの?って思う

    +2

    -0

  • 3607. 匿名 2019/08/01(木) 21:21:53 

    スポーツはパラリンピックもあるから競技会場のバリアフリーを進めるのは理解出来るよ。でも議員は二人で分母と分子がまるで違う。

    +5

    -0

  • 3608. 匿名 2019/08/01(木) 22:33:35 

    山本代表の化けの皮
    はがれないかな?。

    +17

    -4

  • 3609. 匿名 2019/08/01(木) 23:07:52 

    >>3589
    あの二人にどんだけ血税使うんだよ。こっちなんか税金ばっか取られて生活が大変なのに。
    二人の給料と介護にかかる費用に見合った仕事をして貰わないと税金泥棒になるよ。
    山本太郎とれいわに投票した人があの二人の介護費払ってよ。

    +21

    -5

  • 3610. 匿名 2019/08/01(木) 23:22:59 

    >>3609

    れいわってクラウドファンディングで、ものすごい金額のお金を集めたんでしょ。

    二人の議員さんもクラウドファンディングして、自分たちの国会会期中の介助介護費用を集めればいい。
    この二人に限ってと制度を整えても、そのうちどんどん拡大解釈されて、国会議員以外のあらゆる障害者に
    同じことを認めたら、いくら税金があっても足りない。

    本会議の始まる秋までに、これはお二人への宿題としたい。
    国会議員になろうというガッツがあるんだから、これはやり遂げてほしい。

    +10

    -2

  • 3611. 匿名 2019/08/02(金) 00:42:29 

    木村さんとふなごさんが、重度障害者には見えない。

    +3

    -2

  • 3612. 匿名 2019/08/02(金) 01:11:08 

    年間2000万貰うだけの仕事できるのかな??

    そもそも議員とは本来、自分の属性に近い人(シングルマザーの幸せとか障害者の幸せとか)の要望を叶えるためだけになるものじゃない、日本人全体のことを考えるのが仕事。
    今回、この大前提が崩れてきていると感じた。

    +18

    -2

  • 3613. 匿名 2019/08/02(金) 07:32:02 

    >>3610

    クラウドファンディングは出所のわからないお金も入ってくるものらしい。
    つまり、外国勢力のお金が日本の政治家の懐に入ることにもつながる。

    +2

    -2

  • 3614. 匿名 2019/08/02(金) 08:53:12 

    何か違和感しかない…色々モヤモヤ

    +6

    -1

  • 3615. 匿名 2019/08/02(金) 08:57:32 

    正直な気持ち…本当に政治家として仕事やり遂げられるの?投票した人ってきちんと考えた上で投票したのかな…

    +15

    -1

  • 3616. 匿名 2019/08/02(金) 11:00:39 

    消費税減らす分や奨学金無料の費用は金稼いでる人から取れって言ってたのに、自分たちは除外していくってさすがに都合よすぎじゃないの

    +15

    -1

  • 3617. 匿名 2019/08/02(金) 12:18:43 

    れいわ新撰組って、以前のSEALDsと同じ臭いがする

    SEALDsはバックに共産党がいて公安の監視対象になっていたけど、れいわも共産党の応援演説に行ったり、北朝鮮とつながりがある斎藤まさしがバックにいたりと、きな臭いところが諸々の違和感に通じているように思う

    +9

    -0

  • 3618. 匿名 2019/08/02(金) 12:18:56 

    障害がある人は級によっては障害年金があるはず。それは生活における支障や問題の解決を図るためにあるのではないんですか?それとは別に必要なんですか?

    +5

    -0

  • 3619. 匿名 2019/08/02(金) 14:36:54 

    議員報酬は国民よりはるかに多いんだからそこから払いなよ
    それか山本太郎が介助含めて負担するのが当たり前だと思うけど

    +9

    -0

  • 3620. 匿名 2019/08/02(金) 19:37:45 

    >>3609
    じゃあ与党に投票した奴だけ消費税払えよ

    +3

    -8

  • 3621. 匿名 2019/08/03(土) 15:50:04 

    >>3608
    はがれたよ。ホワイト国除外反対してる。
    れいわ山本代表、韓国除外より6兆円の優先を~日韓関係に「大人の対応」求める(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    れいわ山本代表、韓国除外より6兆円の優先を~日韓関係に「大人の対応」求める(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     日本政府は2日、輸出の優遇措置を適用する「ホワイト国」から韓国を除外する政令改

    +5

    -0

  • 3622. 匿名 2019/08/03(土) 19:54:46 

    >>3620
    それはちょっと大げさでは?偏りすぎてるよ。
    増税は賛成ではないけど正直二人の為だけに税金が使われるのはちょっとって思う。
    当選したから国任せはねぇ…。

    +7

    -0

  • 3623. 匿名 2019/08/03(土) 19:57:36 

    >>3615
    当選したからには頑張って貰いたいけど議員は体力も精神的な負担もかなり大きいと思う。

    +4

    -0

  • 3624. 匿名 2019/08/03(土) 23:50:00 

    ウルルン滞在記で常連だったね〜山本太郎が〜韓国で〜優しいオモニに〜出逢った〜

    朝鮮マンセー日本サゲの売国奴は消えてどうぞ女性都知事位言ってる事がボヤけた理想でしか無い
    整形顏もキモいTVとかでも持ち上げてたりキモいルーツの有りそうな祖国へ帰れ

    +3

    -0

  • 3625. 匿名 2019/08/04(日) 00:09:14 

    障害者が国会議員になるのは無理があると思う。
    差別とか言われると思うけど…

    +6

    -1

  • 3626. 匿名 2019/08/04(日) 13:56:38 

    もはやこの人達が特別待遇されているという矛盾。まず党員囲ったんなら党で何とかするのが常套でしょ?
    支持していない党に税金持っていかれるなんて納得できない。
    この山本に踊らされて投票した人達、責任とれるのかな?

    +5

    -1

  • 3627. 匿名 2019/08/04(日) 16:17:18 

    松山地裁 - Togetter
    松山地裁 - Togettertogetter.com

    まとめました。 更新日:7月18日10時01分


    安倍首相 汚職・収賄で逮捕へ!7月17日松山地裁で証拠開示予定 - YouTube
    安倍首相 汚職・収賄で逮捕へ!7月17日松山地裁で証拠開示予定 - YouTubeyoutu.be

    特捜部も動向監視中。明日7月17日13:45から松山地方裁判所で加計学園の公金詐欺の証拠開示が被告の今治市と加計学園に言い渡される予定。


    「れいわ新選組」山本太郎代表、衆院選は擁立「100人」落選から日本一早い出馬宣言

    +0

    -1

  • 3628. 匿名 2019/08/04(日) 18:39:00 

    山本太郎が語る医療大麻とはどんなものなのか?(演説動画あり)
    @denkyupikaso

    +0

    -0

  • 3629. 匿名 2019/08/04(日) 18:41:09 

    >>3602
    ヒント:山本太郎が語る医療大麻とはどんなものなのか?(演説動画あり)
    @denkyupikaso

    +1

    -0

  • 3630. 匿名 2019/08/04(日) 18:44:51 

    >>3607
    ヒント
    山本太郎が語る医療大麻とはどんなものなのか?(演説動画あり)
    @denkyupikaso

    +1

    -1

  • 3631. 匿名 2019/08/06(火) 01:50:12 

    >>3622

    税金の使い道って言っていいながら、生活を楽にしてくれる消費税ゼロが公約の政党から出馬の議員二人叩いてるのがメチャクチャなのよ。

    「北方四島は日本に帰属」の記載削除ししかも北方領土開発資金は日本人の血税3000億、
    税金の使い道は、売国。
    慰安婦問題でも組織的関与を認めてしかも韓国に
    日本人の血税10億、
    税金の使い道は、売国。

    世が世なら安倍政権の税金の使い道は、外患誘致罪。血税
    利用して。

    +2

    -1

  • 3632. 匿名 2019/08/06(火) 04:57:42 

    日本が今までどれだけ紳士的な対応してきたと思ってるの?

    +6

    -1

  • 3633. 匿名 2019/08/06(火) 14:52:26 

    >>3632

    れいわのバックにいる連中は、北朝鮮とつながっているからね
    そりゃ、朝鮮に肩入れするでしょう

    +2

    -1

  • 3634. 匿名 2019/08/08(木) 00:41:01 

    れいわ新撰組の重度障害者の二人と山本太郎は、最低!
    国会議員の給料は、1年間で約2200万円で、そのうえ医療費は無料、また重度障害者は障害年金も貰っている。
    とにかく、今まで全て税金で暮らしている。いや、これからも永遠に...
    それが「当たり前だ」と、思っている。
    それに、水俣病患者みたいに誰かのせいで病気になったわけでもなく、ましてや政治のせいでもない。
    こんな重度障害者の前では、何か言ったら言った人が悪者にされる。
    ほんと、山本太郎はズルい!!!

    +6

    -2

  • 3635. 匿名 2019/08/08(木) 17:20:55 

    消費税廃止、奨学金チャラ、最低賃金1500円、安保法等廃止、橋下さんいわく、れいわ新撰組はニュー共産党

    +2

    -2

  • 3636. 匿名 2019/08/08(木) 17:25:41 

    医療大麻解禁しようとしてんの?
    医者が大麻なんかに頼らなくても安全でエビデンスのある保険の効く薬があるのに大麻なんか必要ないと言ってたよ。
    それにお姉さん大麻で逮捕されてなかった?

    +0

    -0

  • 3637. 匿名 2019/08/10(土) 16:19:43 

    自民党が格差政策をやり過ぎたせいで、生まれたんだろうね。政策みて他に支持する理由なし

    +0

    -1

  • 3638. 匿名 2019/08/10(土) 22:22:10 

    山本太郎さんやれいわのことは支持しなくていいけど財政やMMTのことは広まってほしい

    +1

    -1

  • 3639. 匿名 2019/08/11(日) 15:29:20 

    みんな年金の為に貯められてたお金を自民党が株につっこんで損失させたこと知らないんだね
    少しは疑うことを覚えたら?
    吉本にも税金が大量に使われてるのに文句言わないの?

    健常者の議員はお金払わなくても働けるのに重度障碍者はお金払わないと働けないんだよ
    平等な制度じゃないんだよ。障碍者がみんな金持ちだと思ってるの?
    この制度が変われば就学したり働ける障碍者が増えて社会貢献してくれる人が増えるのに
    ただ私たちの税金で生きてるだけ!って責めるなら働けるようにしないとね
    障碍者批判してるけど健常者議員でろくでもない事やってる人にも税金使われてるんだよ
    そっちの方が無駄

    +1

    -2

  • 3640. 匿名 2019/08/11(日) 15:53:58 

    >>3566
    私が全額自己負担なのにあの2人だけずるい!って・・・
    あの二人が出てきたから不平等に感じたわけでしょ?
    あの二人だって今の制度に不平等を感じてたんだよ。それを政治家になって変えようとしてる
    ただそれだけ

    弱者が弱者を叩くから変えられないんだよ

    +2

    -2

  • 3641. 匿名 2019/08/12(月) 02:57:49 

    やっぱり自民党しかない。消費税はみんな平等に取れるし上がってもいい。今のままでも生活は出来るのでこのままで。れいわみたいなのは怖い。

    +2

    -2

  • 3642. 匿名 2019/08/12(月) 12:17:10 

    >>3641
    今は生活出来ていても増税で生活は変わるよ
    消費税はみんなから平等に取れる=今お金が無くて困っている人からも容赦なく取る
    会社が何か買おうとするとそれにも消費税がかかります
    苦しい中経営している会社はどうなりますか?潰れますよ。従業員は職を失います
    新しい職場で働こうとするもどこも低賃金。自殺者を考える人も増えます
    これで少子化問題は解決しますか?

    増税をしたらお金をたくさん使おうとは思いません。節約です
    みんなが物を買わなくなれば企業は儲からなくなります
    あなたが働いている職場も困るかも知れませんよ
    儲からない中で政府は最低賃金を上げるように言ってきます
    どうやって払いますか?
    給料が払えないから人を減らそう→人手不足で従業員の負担が増えます
    クビにされた人は新しく職を探します。けれど低賃金しか見つからない
    最低賃金を上げても、生活するのに十分なお金じゃないんですよ

    よく考えてください。今生活出来ていても不景気にならないとは限りません

    +3

    -0

  • 3643. 匿名 2019/08/13(火) 20:13:19 


    Q 全権委任法がヒトラーの暴走を許したわけだね。戦後のドイツはこの教訓をどう生かしているのだろうか。
    A ワイマール憲法は実質的に、全権委任法の成立を可能にしていたと同時に、危機に際して国家元首の権限を拡大する「緊急命令発布権」を認めていた。これらがナチス独裁に道を開いたワイマール憲法の大きな弱点だった。その反省から、戦後のドイツ基本法(憲法)は為政者への全権委任を認めていない。また、改憲は連邦議会の3分の2以上の賛成で可能と規定されているが、基本的人権や三権分立の保障を定めた条文の改正は決して認められていない。
    湯沢平和の輪: ワイマール憲法下でなぜナチス独裁が実現したのか
    湯沢平和の輪: ワイマール憲法下でなぜナチス独裁が実現したのかyuzawaheiwa.blogspot.com

    湯沢平和の輪: ワイマール憲法下でなぜナチス独裁が実現したのか湯沢平和の輪「湯の町湯沢平和の輪」は、2004年6月10日に井上 ひさし氏、梅原 猛氏、大江 健三郎氏ら9人からの「『九条の会』アピール」を受け...


    山本太郎議員が緊急事態条項の危険性を鋭く指摘!「これが改憲の本丸。独裁者にとっては一番手に入れたいもの」 | IWJ Independent Web Journal
    山本太郎議員が緊急事態条項の危険性を鋭く指摘!「これが改憲の本丸。独裁者にとっては一番手に入れたいもの」 | IWJ Independent Web Journaliwj.co.jp

     「自民党は『お試し改憲』としてまず緊急事態条項を入り口にしようというようなことを言っていますが、はっきり言います。これが本丸ですよ。これがあれば何でもできてしまう。本当はこれが、独裁者としては一番手に入れたいものです」 山本太郎参議院議員は2016...

    「れいわ新選組」山本太郎代表、衆院選は擁立「100人」落選から日本一早い出馬宣言

    +0

    -0

  • 3644. 匿名 2019/08/16(金) 16:10:39 

    そもそもれいわ新選組って名前が悪すぎるわ
    幕末のテロリスト軍団と同じ名前じゃないか

    +1

    -1

  • 3645. 匿名 2019/08/19(月) 22:05:29 

    山本太郎批判するにも、冷静に理論的に語ってくれるならまだ聞く耳もつけど、ヒステリックに批判する人ばかりで、ただのネトウヨもしくは個人的に恨み、妬みがある人にしか思えない。
    「れいわ新選組」山本太郎代表、衆院選は擁立「100人」落選から日本一早い出馬宣言

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。