-
1. 匿名 2019/07/23(火) 12:42:47
料理を昨年から始めたという高橋。「現役金かかるしな、料理できたらそこ(食費)浮くよな」と思い、節約も兼ねて自炊を始めたそう。(略)また、高橋は現役復帰した後の心境の変化を明かす場面も。「勝てない、勝つ自信がなくなったと思うんだったら現役するべきじゃないと思ってたんですよ」と以前は結果を求めていたという高橋だが、「自分の今までの評価というものが下がったとしてもいいや。自分のしたいように一回やってみようと思って」と評価を気にせずしたい事に素直になったと語った。+77
-13
-
2. 匿名 2019/07/23(火) 12:44:07
お料理上手だと思う。
センスもあるし。+78
-19
-
3. 匿名 2019/07/23(火) 12:44:17
アル中から復活して欲しい+17
-26
-
4. 匿名 2019/07/23(火) 12:45:13
泥酔オネショおじさん+31
-27
-
5. 匿名 2019/07/23(火) 12:45:16
自炊は健康にもいいしね+65
-7
-
6. 匿名 2019/07/23(火) 12:45:26
お金ないから復帰?
両親に家買ったみたいだし+13
-23
-
7. 匿名 2019/07/23(火) 12:45:42
現役やめて、親に家たててあげたとか偉いと思った。
イヤミがないし、弟気質で人気があるの納得。+158
-28
-
8. 匿名 2019/07/23(火) 12:45:57
親に家を建ててあげただけで尊敬する。+153
-13
-
9. 匿名 2019/07/23(火) 12:46:37
キヨシと一緒で、この人も段々本来の自分に変身してきてるような気がする。
+67
-6
-
10. 匿名 2019/07/23(火) 12:49:23
大輔姐さん+70
-6
-
11. 匿名 2019/07/23(火) 12:53:12
橋本聖子が無理矢理濃厚なキスしてくるのを、大人しく受け入れていて気の毒だった
テレビでやってたけど、見た人いる?+99
-10
-
12. 匿名 2019/07/23(火) 12:53:12
>>10
なるほど〜〜☝+3
-1
-
13. 匿名 2019/07/23(火) 12:53:24
今は気持ちが自由になれたんだね+14
-5
-
14. 匿名 2019/07/23(火) 12:55:44
>>11
全日本の表彰式出てこなかったね。+20
-0
-
15. 匿名 2019/07/23(火) 12:56:48
今季はシード選手だから全日本予選免除でブロックでなくて良くなかった
でも主要国際大会に出るには技術点をクリアしないといけないから、どこぞのB級大会にでるのかな?
+10
-1
-
16. 匿名 2019/07/23(火) 13:10:55
個人的には勝ち負けにこだわらず、のスタンスで勝負の世界にいるのはどうかと思う
他の選手は勝つために努力してる
高橋さんのスケートは前の現役時代も今もステップや表現力がピカイチで大好きなだけに逆にちょっとガッカリした
+34
-23
-
17. 匿名 2019/07/23(火) 13:11:29
素直な自分や復帰はいいと思うけど
特強Aにならなくてもいいんじゃない?
若い現役選手たちの方がお金もないし、
苦労してるんだから将来を考えてそこは先輩らしいところが見たかった…
去年 ショーも出ないでNYで調整したのに
全日本ボロボロだったし
引退前の現役時代が好きだったからこそ
現役復帰でなくてショーでやりたいことを魅せてほしいほうが嬉しい+24
-26
-
18. 匿名 2019/07/23(火) 13:15:57
>>17
そこはスケート連盟の責任でしょ
高橋大輔を超せる若手がいないのがまず問題
元世界王者とはいえ現役から5年も離れてた33歳の元アスリートが、現状羽生、宇野の三番手になってるのはほんとヤバいよ+110
-9
-
19. 匿名 2019/07/23(火) 13:16:30
すぐオネェだのなんだのアンチが沸くのもすごいよね
羽生トピでもそうだけど+32
-3
-
20. 匿名 2019/07/23(火) 13:19:53
大学のトークショーで来てくださったことがあります。世界を背負う責任のプレッシャーに自分でも弱いって言ってたので、吹っ切れてたようで嬉しい☺︎
質問コーナーで当てられたこともあって個人的に応援してます!あと顔面すき。眉毛もツーブロックもどタイプ+60
-6
-
21. 匿名 2019/07/23(火) 13:20:08
>>19
いや、羽生は知らないけど
ダイスケは普通にゲイだよ。
+54
-8
-
22. 匿名 2019/07/23(火) 13:20:21
黒柳徹子さんって好きな人がゲストの時は表情と声が違うから分かりやすい。+37
-2
-
23. 匿名 2019/07/23(火) 13:20:42
真央ちゃんと無良くんと、テンくんの一周忌の追悼式でアルマトイに行ってたね
氷艶でめっちゃ多忙だと思うけど一瞬でも会いに行きたかったんだろうな+85
-4
-
24. 匿名 2019/07/23(火) 13:24:52
この頃のビジュアル好きだったなー+112
-5
-
25. 匿名 2019/07/23(火) 13:25:49
>>18
スケ連が言っても
本人も、全日本後もあれこれ辞退しますとかの発言したりしたんだから、辞退すればいいだけだよ
氷艶以外はショーも出ない、荒川さんや他のスケーターは毎週のようにショーに出てる
いくらスケ連の客寄せの為でも、
知名度やスポンサーがつくなら、これからの選手に使わないと育たないことくらいはわかると思うし
もういい年齢なんだからそこは先輩らしいところが見たかった+17
-14
-
26. 匿名 2019/07/23(火) 13:28:39
>>18
高橋くんは演技構成点が高かったからな
全日本SPなんか宇野くんと技術点が十数点違うのに、演技構成点は0.1の差でほとんど変わらなかった。
FSのぼろぼろ演技で宇野くんと演技構成点は二点も差がない
他の選手は技術点で15点近く差があったのに、演技構成点は10点以上の差。
+21
-10
-
27. 匿名 2019/07/23(火) 13:30:13
満身創痍で手から血を流しながら滑ってる晩年は見てるのが本当に苦しかったから、今すごく自由にのびのびとキラキラした顔でスケートしてる姿を見れるのは嬉しい+50
-9
-
28. 匿名 2019/07/23(火) 13:31:56
>>26
全日本は結構ボロボロだったけど西日本の演技は見ててまだまだいけるなと思わせられた
直前でめっちゃ綺麗な4回転跳んだりしてたのに本番どうしたんだろうね+18
-5
-
29. 匿名 2019/07/23(火) 13:34:36
>>17
そのボロボロに勝てない若手に強化費渡す意味あるの?実力で勝ち取らなきゃいけないんじゃないの?
+37
-10
-
30. 匿名 2019/07/23(火) 13:34:51
>>26
あれ完全に下駄はかされてたよ。
現地で見てて、熱心なファンの人達も、学生さん達もひいてたし
本人もほんとに申し訳なさそうにしてた
帰りにカメラマンの人達がジャッジも好きなのはわかるけどねぇ…って会話もしてたし+24
-12
-
31. 匿名 2019/07/23(火) 13:35:39
>>25
荒川こそ、毎週のようにショーでなくても良い身分じゃないの?
スケ連の副会長だのに何故必死にショーに出るのかね。
今年の世界選手権でも、試合始まる前に氷艶のメンバー(荒川・鈴木・他)で
氷艶の衣装を着て宣伝していたのは荒川だよね。+29
-7
-
32. 匿名 2019/07/23(火) 13:38:18
>>31
そりゃ、ギャラが出るからでしょう。若手もショーでギャラ稼いだらいい。+13
-4
-
33. 匿名 2019/07/23(火) 13:39:12
>>31
毎年ある程度のショーは出てるけど
スケ連の副会長だし、
氷艶のチケット売らなきゃいけないから
ワールド前から駆り出されてるんだよ+16
-5
-
34. 匿名 2019/07/23(火) 13:39:47
>>32
知らないの?出たいって言って出れるもんじゃないよ+6
-4
-
35. 匿名 2019/07/23(火) 13:41:52
この人性格知らないときは好青年だと思ってたけど、
前にしゃべくり007で、引退後アメリカに語学留学したけど、学校そっちのけでバーやクラブに行って毎日記憶がなくなるまで飲んでたって平気で喋ってて、そんな人だったんだとかなり引いた。
海外へ遊びに行く言い訳に語学留学を使う芸能人めっちゃいるけど、真面目に通ってる人に失礼だからほんとやめてもらえませんか?
+30
-19
-
36. 匿名 2019/07/23(火) 13:42:28
>>31
ワールドのオープニングで
あのなかに高橋君がいたら余計にややこしくなるよ
あれをいれてきたスケ連に会場含めてかなり引いたよねー
氷艶 必死なの? ワールドなのにPR?とか+23
-2
-
37. 匿名 2019/07/23(火) 13:46:13
>>34
知ってるよ。出られるように頑張れってことだよ!+3
-3
-
38. 匿名 2019/07/23(火) 13:47:57
>>35
バラエティでのトークを真に受けなくても・・・。多少盛ってるでしょ。+26
-12
-
39. 匿名 2019/07/23(火) 13:48:33
本人はいい人だし、
華も実績も知名度もあるんだけど
もう少し周りにしっかりした人がいたらなぁとは思う
+33
-7
-
40. 匿名 2019/07/23(火) 13:49:50
リプニツカヤとの共演が楽しみ!+27
-5
-
41. 匿名 2019/07/23(火) 13:53:29
高橋ファンだから今の現状はまあ嬉しいんだけど「生涯現役」って言っちゃうのはどうなのかな?無理があるし数年後試合に出なくなっても2回目の引退宣言をせずにずるずる寿命を全うするまでうやむやにするのだろうか?+11
-2
-
42. 匿名 2019/07/23(火) 14:03:05
ショーで沢山 色々なのを見れたほうが個人的には嬉しいし、人気もあるんだからそっちのほうが
伸び伸びできていいんじゃないかとは思ってしまう+3
-6
-
43. 匿名 2019/07/23(火) 14:15:15
JOの後一枠ってまだ決まってないよね?
大ちゃんかな、と密かに期待
宇野君も大ちゃんと出られたら嬉しいだろうね+11
-8
-
44. 匿名 2019/07/23(火) 14:22:45
+17
-3
-
45. 匿名 2019/07/23(火) 14:49:50
>>29
PCSをSP45点台、FS85点台出されたら、若手でも複数四回転持ちの選手じゃあないと難しい
若手が不甲斐ないなら、PCSに見合う演技をしない選手もどうなんだか
もっとも国際大会で同じPCSが出るとは限らないけど
+13
-7
-
46. 匿名 2019/07/23(火) 15:36:09
実力者が伸び伸びと滑ってるのを見るのは単純に楽しい。織田君も引退してから最高スコアを出しているしね。+7
-5
-
47. 匿名 2019/07/23(火) 15:43:04
>>17
何となくわかる
やっぱり現役復帰してさらに特強に選ばれたのなら、アスリートらしくどんどん戦ってほしいね
今年は海外の試合に出てくれると思ったけど、どうなんだろう
国内の試合と海外の試合ではまた違う、せっかく復帰したならどんな結果でも戦ってほしい
ただ国内試合に出るだけなら復帰しないで織田くんみたいにJOの引退後選手も出れる試合でもいいのではないかなっと思った
>>14
全日本の男子には、行かれた方いわく橋本会長来てたみたいですよ
ただフジテレビのカメラが橋本会長と高橋大輔を一緒に映らないようにやってたと聞いた
+9
-0
-
48. 匿名 2019/07/23(火) 16:01:40
>>16
高橋大輔が現役復帰したの最初は応援してたけど
記事で今年の世界選手権
高橋は会見で「行きたい気持ちはやまやまな部分はあるけど、
世界と闘う覚悟が持ちきれなかったところもすごく大きな理由。その覚悟を持たずに出るべきではないな、と」
と辞退した理由を語り、ちょっと残念。
記事で国際大会でミニマムクリア出来なかった事をスルーだけど
やっぱり復帰したのなら覚悟を持ってほしいね
現役復帰して応援してる人もいるんだからね
+16
-7
-
49. 匿名 2019/07/23(火) 17:39:50
色々うるさい人がいるけど自分の納得のいくまでがんばって欲しい
去年の復帰の時点では全日本が目標でその先は考えてなかったんだろうね
細かいルールはよく知らないけど、世界選手権辞退しなかったらしなかったで文句言う人いたでしょ+14
-7
-
50. 匿名 2019/07/23(火) 17:48:50
>>38
バラエティで言ったことを真に受けるなって
アイドル擁護するキモオタがよく言うやつ。
どこらへんが盛ってるのか教えろよ。+10
-5
-
51. 匿名 2019/07/23(火) 18:04:24
>>21
なんか腑に落ちた+4
-6
-
52. 匿名 2019/07/23(火) 18:25:28
>>49
さすがに世界選手権なだけに
そんな出場権を取るためにシーズン戦ってきたなか
戦ってない人が入ってきたら
世界中から顰蹙かうし、競技関係なくダメでしょ+3
-8
-
53. 匿名 2019/07/23(火) 18:29:21
ゴメン 氷艶チケット一次の持ってたが
・アリーナの割に席が悪い
・B'zの同じ横アリーナチケット急に当選して金欠になった
・一番の理由は高橋大輔のオネショ話 あれで
高橋大輔=光源氏から
高橋大輔=オネショおじさんのイメージついた
この3つの理由で定価より安い値段で人に譲った
オネショが特に一番の理由
光源氏がオネショだなんて
高橋大輔さんあまり恥じすぎる話は辞めてほしかった
+8
-12
-
54. 匿名 2019/07/23(火) 18:39:10
詳しいことは知らなくても
まだまだ、年齢的に10代後半から20代前半が
競技のピークになりやすいし、
怪我も多いし、ルール変更やジャンプの難易度も上がってきてるなかで、
世界選手権はオリンピックみたいに何十人も出れないよ。
競技人口少ないけどかなり過酷なスポーツだよ
+6
-2
-
55. 匿名 2019/07/23(火) 18:46:03
自己ベストを目指したいなら現役じゃなくても
織田君みたいにJOとかに出たらいいし
コーチや振り付けとかじゃないなら
真央ちゃんみたいに自分のショーとかでも充分に魅力も伝わるし、伸び伸びできると思う
全日本後楽しみにしてたのに会見であの発言で
現役にこだわった理由がわからなくなってる
テレビのバラエティ番組よりリンクの上の大ちゃんが観たいよ+2
-6
-
56. 匿名 2019/07/23(火) 20:14:15
>>21
本人カミングアウトしたの?
なぜあなたが言い切る?+15
-1
-
57. 匿名 2019/07/23(火) 20:39:27
高橋は頑張れ!
若手は高橋に負けるな!
ベテランのPCSなんぞ有り余るTESで殴り返せ!!!
高橋はじめ歴代のエースたちだって、そうやって全盛期過ぎたエースに勝ってエースの座を獲得してきたんだから
今のままじゃ羽生宇野そして高橋の引退待ちになってまう
せめて彼らオリンピック金銀銅三兄弟が現役のうちに勝ってくれないと日本の未来が心配
島田くん草太くんやジュニアの鍵山くんに期待してる+12
-2
-
58. 匿名 2019/07/23(火) 20:44:53
何だかんだ忖度されていいとこ取りしてないか?+10
-9
-
59. 匿名 2019/07/23(火) 20:52:32
言葉悪いけど復帰した今の『高橋大輔』にすら勝てないんじゃ世界相手なんてできないよ。っていうか高橋選手大好きだけど、まさか全日本で表彰台取るなんて本人も思ってなかったとおもうよ。
今後のスケート界を思ったら、実力で奪える選手がいないなら今度は譲らず世界行って欲しい。+15
-5
-
60. 匿名 2019/07/23(火) 20:56:11
>>58
若手が実力ある選手ばかりなら忖度どころか相手にもされない
羽生宇野のすぐ下の三番手以降を見ればわかることだけど+6
-2
-
61. 匿名 2019/07/23(火) 20:56:35
本当なら五輪の金メダリスト+2
-12
-
62. 匿名 2019/07/23(火) 21:05:28
>>61
好きだしファンだけどそれはない+12
-2
-
63. 匿名 2019/07/23(火) 21:11:44
>>61
ライサはともかくプルシェンコには勝てなかったと思うよ
半身不随になるんじゃないかレベルの怪我から1年間リハビリしてオリンピックでメダル取っただけで相当すごいと思うけど+18
-0
-
64. 匿名 2019/07/23(火) 21:17:33
>>52
高橋選手は正規のルールで地区予選、地方予選を勝ち抜いて全日本にでてるよ。その上で表彰台を取って正式な出場枠を譲ってる。だからもし出場証辞退してなくても
世界で顰蹙買うなんてことはないんだよ。
+10
-6
-
65. 匿名 2019/07/23(火) 21:34:28
この人はバラエティ出ちゃだめ
可愛いと思えないし、見れば見るほどすごいバカなんだなーと思うようになった+14
-4
-
66. 匿名 2019/07/23(火) 21:40:43
つーかシーズン戦ってこようがくるまいが、引退してブランクありすぎる32歳に何で負ける??
ベテランも沢山いたのに、引退して(ry32歳で明らかにスケーティング訛ってた高橋にPCS抜かれるってなんなん??
で、若くて複数高難度クワド時代に育ってるのにTESで逆転することも出来ず、宇野くんに次ぐ2位、実質三番手を奪われるとか
若手頑張れよとしか思えないし、高橋だって内心引いてるだろうよ……+10
-2
-
67. 匿名 2019/07/23(火) 21:42:22
>>63
横だけど、プルシェンコに勝てるならライサにも勝ててるのでは…w
私は銅メダルだと思ってるけどね
日本男子初の、誇らしい美しい色のメダル!+9
-6
-
68. 匿名 2019/07/23(火) 22:07:52
アスリートって個人競技の場合一番いい成績で紹介されるけど(例えば織田くんならワールド銅か四大陸金)、高橋くんの場合オリンピック銅よりワールドチャンピオンの方がすごい感じするんだけど、やっぱりオリンピックのメダルって特別なのかな+5
-2
-
69. 匿名 2019/07/23(火) 22:10:25
>>24
私はこの頃が好きですw+9
-3
-
70. 匿名 2019/07/23(火) 22:22:31
>>68
一番大きな大会かつ、銅であれメダルを獲得してるからねぇ
B級優勝よりファイナル銅みたいな
うまい例えが見つからないが+6
-1
-
71. 匿名 2019/07/23(火) 22:25:31
>>70
しかも長い歴史ある中でも日本人男子として初の快挙だったからね
まぁ世界選手権がB級大会とは思わないけども笑+10
-2
-
72. 匿名 2019/07/23(火) 22:40:45
>>71
まって、世界選手権がB級と言ってるのではないよ〜〜( ;∀;)
格下大会の優勝より格上大会の3位
オリンピックと世界選手権はツートップの大会だけど、この二つはかなり格の差があるやん
だからB級大会とファイナルで思いっきり差をつけて例えてみただけw
(ちなみにファイナルを世界一決定戦とか思ってませんよ)
日本語力なくてごめんね〜( ;∀;)+5
-1
-
73. 匿名 2019/07/23(火) 22:46:36
>>55
氷艶終わったらテレビ出演減ると思うよ。あくまで番宣。+9
-1
-
74. 匿名 2019/07/23(火) 23:37:44
ハゲるんじゃないかという不安+3
-6
-
75. 匿名 2019/07/24(水) 00:44:04
生で見たことある?別格
スケートがなめらかで音が小さいのに
音楽表現が素晴らしい
例えばズンタッタとある場合
ちょっと上手い人がズンを表現するだけのところ
彼はその前の……から表現しズンタッタと続く
不思議な天才
+11
-3
-
76. 匿名 2019/07/24(水) 00:52:50
>>69鼻がブスだけど、それを補って余りある可愛い目してるね+3
-1
-
77. 匿名 2019/07/24(水) 00:56:13
数年前のThe Ice
真っ暗な中で5人、ジャージのラインと帽子のラインだけが光る演目
顔は全く見えない状態で
ダンスだけですぐ高橋さんだとわかった
会場のみんなもあれが大ちゃんってわかってた
顔だけではないのです
2番目に上手かったのはフローラン・アモディオ+8
-2
-
78. 匿名 2019/07/24(水) 06:15:29
>>77
アモディオ懐かしい〜
踊りは上手いし天真爛漫で明るくて好きだったなぁ
ユーロ優勝で笑顔で国歌歌ってたのが印象的だった
今調べたらアモディオアカデミーのコーチ……主宰者!?
インスタ見ると過去の人間関係良好だったことが窺い知れて、彼の人柄が伝わるわ
コメント見ると8月にはラジとも会うのかな?+5
-0
-
79. 匿名 2019/07/25(木) 08:21:35
高橋大輔は40、50になっても自分の人生人に委ね甘えて生きて行くんだろう
この人の生きざまが嫌い+7
-6
-
80. 匿名 2019/07/25(木) 08:44:49
+4
-1
-
81. 匿名 2019/07/25(木) 12:46:28
高橋ファンて若手の選手に上から目線だね。+4
-8
-
82. 匿名 2019/07/25(木) 23:46:10
高橋ファンは詳しいから噛みついても返り討ちにあうだけ
やめときなさいw+3
-1
-
83. 匿名 2019/07/26(金) 11:51:23
氷艶、今日の昼夜少し残ってる
行きたい人、お早めに+1
-1
-
84. 匿名 2019/07/27(土) 00:03:45
このひとも擁護してるひとたちも
みんなすこしバカなんだとおもう笑そしてダサくて草+1
-3
-
85. 匿名 2019/07/27(土) 00:18:15
擁護じゃなくてファンです
氷艶素晴らしかったです+5
-1
-
86. 匿名 2019/07/28(日) 09:18:36 ID:N8VWHkMtNA
ライトなファンです。
氷艶、すぐ終わっちゃうんだね。短いなぁ
と思ったけど高橋さんは、選手として試合の為の練習に入らないといけないんだもんね。
大変だ。頑張って下さい!+0
-0
-
87. 匿名 2019/07/29(月) 16:37:45
現役しながら横浜アリーナでミュージカルの主役、座長
歌もよかった
ラブシーンはキュンときた
でも光源氏が殺されるなんて
2年前も殺されたし
悲劇のヒロインか
次回はコメディか、せめてハッピーエンド希望+1
-2
-
88. 匿名 2019/08/12(月) 20:15:08
>>68
日本人の多くは、オリンピックのメダルは特別なものだと思ってるけど、フィギュアスケート(特に男子)には興味が無いから+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
フィギュアスケートの高橋大輔選手が22日放送の日本テレビ系バラエティー番組「深イイ話2時間SP」(よる9時~)に出演。現役復帰してからの生活や心境の変化を語った。