ガールズちゃんねる

別れたいが海外旅行の予定がある

340コメント2019/08/06(火) 09:53

  • 1. 匿名 2019/07/23(火) 09:48:28 

    別れたいと思っている相手と、来月お盆にオーストラリアに行く約束をしています。
    予約は喧嘩をしてしまう2ヶ月前からしており、
    1人20万キャンセルする場合は全額負担です。
    ちなみに、彼氏の分は私が立て替えています。

    彼氏がモラハラ気質で、2年間付き合いましたが
    結婚を考えられなくなったため、
    別れを考えています。

    みなさんならどうしますか?
    キャンセル料は惜しいですし彼からもお金が返ってくるか不安ですが、
    このまま旅行に行くべきか迷っています…

    +71

    -273

  • 2. 匿名 2019/07/23(火) 09:49:16 

    別れてお友達と行けば?

    +1830

    -20

  • 3. 匿名 2019/07/23(火) 09:49:48 

    親孝行という手もあるよ

    +1391

    -10

  • 4. 匿名 2019/07/23(火) 09:49:49 

    私は、1人で行く 彼氏の分は勉強代

    +1061

    -11

  • 5. 匿名 2019/07/23(火) 09:49:50 

    先に返してって言えないの?

    +918

    -6

  • 6. 匿名 2019/07/23(火) 09:50:00 

    +25

    -0

  • 7. 匿名 2019/07/23(火) 09:50:07 

    なぜ建て替えた?

    +1456

    -3

  • 8. 匿名 2019/07/23(火) 09:50:09 

    別れたい相手と嫌な思いしてまで行っても楽しくないよ

    +1267

    -2

  • 9. 匿名 2019/07/23(火) 09:50:19 

    お別れ旅行にすれば?

    +28

    -60

  • 10. 匿名 2019/07/23(火) 09:50:23 

    別れたいが海外旅行の予定がある

    +21

    -9

  • 11. 匿名 2019/07/23(火) 09:50:24 

    別の人といく!
    せっかくのオーストラリア楽しんでほしいのでそのまま彼氏といくのはやめて下され!

    +1128

    -9

  • 12. 匿名 2019/07/23(火) 09:50:26 

    楽しくなさそうでイヤやけど、私なら行く
    てか彼のを立て替え??彼がキャンセルしてくれたらいいのにね 一人旅

    一人の写真をたくさん撮っておきましょう

    +501

    -8

  • 13. 匿名 2019/07/23(火) 09:50:45 

    >>2さんに同意
    仲の良い友達か家族に声かけてみたらどうだろう
    直前だから予定の調整難しいかもしれないけど

    +740

    -5

  • 14. 匿名 2019/07/23(火) 09:50:52 

    行って別行動

    +19

    -19

  • 15. 匿名 2019/07/23(火) 09:51:13 

    同じようなことで悩んだことある
    でも友達と代わりに行ったよ
    結局分かれるかもしれない相手とお金使うのもったいないじゃん

    それなら友達に格安でも譲れるなら譲るとか

    +702

    -4

  • 16. 匿名 2019/07/23(火) 09:51:14 

    踏み倒されそうだな

    +481

    -2

  • 17. 匿名 2019/07/23(火) 09:51:16 

    絶対一緒にいっても楽しくないよね
    他の方もおっしゃる通り
    違う人と一緒じゃダメなの??

    +346

    -2

  • 18. 匿名 2019/07/23(火) 09:51:21 

    旅行には行くべきじゃないでしょ。それこそ旅行代金と時間の無駄遣い。
    一人で行くか、友達と行ったらいいんじゃない?

    +442

    -6

  • 19. 匿名 2019/07/23(火) 09:51:29 

    そもそもそんな相手になぜ20万も立て替えた?
    私なら別れて友達と行く。お金はもらわないか、少し安くする。

    +589

    -9

  • 20. 匿名 2019/07/23(火) 09:51:38 

    てか海外旅行でしょ。いまさら他の人の名義変更むずかしいよね。お盆じゃなければ40日前ならキャンセル無料なのに残念だね

    +485

    -2

  • 21. 匿名 2019/07/23(火) 09:51:45 

    とりあえず彼氏の分は返してもらおう!
    別れたいという気持ちに気づかれないように、なるべく早く返してもらって、友達か家族と行こう!

    +244

    -8

  • 22. 匿名 2019/07/23(火) 09:52:08 

    立て替え帰ってくるの?

    +182

    -0

  • 23. 匿名 2019/07/23(火) 09:52:16 

    行かない方がいいよ
    そんな雰囲気の中でもしも妊娠しちゃったらどうするの?

    +363

    -4

  • 24. 匿名 2019/07/23(火) 09:53:11 

    モラハラ気質の彼だから怖くて言えないのかも?

    +175

    -3

  • 25. 匿名 2019/07/23(火) 09:53:14 

    旅行先で結局お金めっちゃ使うから20万どころじゃないよ。それなのに行きたくない相手となんて、さいあく。
    日付指定で申し訳ないけどって言って親にプレゼントするとかどうかな。

    +393

    -11

  • 26. 匿名 2019/07/23(火) 09:53:27 

    合わない人と海外旅行に行くの、本当ストレスしか溜まらないよ

    +215

    -2

  • 27. 匿名 2019/07/23(火) 09:54:36 

    いくらもったいなくても一緒に行くのは私なら無理かも。
    彼氏と円満に別れ、かつもう兄妹感覚というレアケースなら行けるかもしれないけど、ほぼ確実に無理だ。

    +166

    -1

  • 28. 匿名 2019/07/23(火) 09:54:37 

    私お盆予定空いてるよ

    +457

    -2

  • 29. 匿名 2019/07/23(火) 09:54:55 

    私なら 親友と行く
    別れたいと思った瞬間 無理だわ

    +134

    -4

  • 30. 匿名 2019/07/23(火) 09:55:01 

    行ったところで旅先でもモラハラ発言されて結局楽しくない旅行になりそう…
    20万はかなり痛いけど…
    相手が行けなくなって別の人と行きたいんだけど予約の名前だけ変更できますかみたきに旅行会社に問い合わせてみては?
    できるなら、皆さんが言うようにお友達か家族と行ったいいと思う(^^)!!

    +324

    -2

  • 31. 匿名 2019/07/23(火) 09:55:39 

    20万も立て替え?一時的に仕方ないとは思うけどずっと立て替えたままっておかしいよ。
    よく2年も付き合ったね。でも結婚前に気付けてよかったね。

    +335

    -1

  • 32. 匿名 2019/07/23(火) 09:55:41 

    別れて友達とって、それでも彼の分は彼の分だし航空券とかキャンセル料取られないの?
    個人手配しかしたことないからツアーとかならできるのかもだけど、
    個人手配だと誰かの代わりになんて無理じゃない?

    +77

    -2

  • 33. 匿名 2019/07/23(火) 09:55:55 

    パスポートとか登録したら他の人は無理だよね?
    現地解散してそれぞれ楽しめばいいと思う

    +228

    -5

  • 34. 匿名 2019/07/23(火) 09:56:05 

    >>2
    海外は名前変えれないんじゃない?

    +189

    -2

  • 35. 匿名 2019/07/23(火) 09:56:15 

    彼氏の立て替えた分が返ってくるなら、無料で家族を誘う。
    返ってこないなら、半分は勉強代として、半分負担して一緒に行ってくれる人を探す。家族か友達。

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2019/07/23(火) 09:56:16 

    絶対その彼とは行かない!!友達や親と行く!まず彼女に立て替えてもらう彼氏なんてダメでしょ。

    +109

    -3

  • 37. 匿名 2019/07/23(火) 09:56:43 

    >>23
    それが一番怖いよね。
    モラハラ気質なら会わずに別れたほうが良さそうだけど・・

    +129

    -0

  • 38. 匿名 2019/07/23(火) 09:56:57 

    そもそも、そんなモラハラ気質の人と海外なんてよく行こうと思うな。。
    その前に別れなよ。。

    +96

    -1

  • 39. 匿名 2019/07/23(火) 09:57:28 

    モラハラ気味の人と旅行の計画立てる前に考えなかったの?

    なぜ立て替えまでした?

    ま、今更言っても仕方ないですが
    私なら一人で行く

    +101

    -5

  • 40. 匿名 2019/07/23(火) 09:57:55 

    >>1
    今月仕事やめて9月まで暇なんだ。
    貯金もある。

    +190

    -5

  • 41. 匿名 2019/07/23(火) 09:57:58 

    みんな、お盆の海外旅行はもうキャンセルとか変更できませんよ。

    +179

    -1

  • 42. 匿名 2019/07/23(火) 09:58:03 

    勉強代だね
    今回はキャンセルして、そんな大金を立て替えさせる男と
    モラハラ男にはもうゴリゴリって思いなよ

    +118

    -1

  • 43. 匿名 2019/07/23(火) 09:59:03 

    友人とか家族とか
    他に行ってくれる人を探すよ

    +3

    -3

  • 44. 匿名 2019/07/23(火) 09:59:15 

    男の分は勉強代だと思ってそのままにして一人で行ったら?
    上手いこと言われて彼氏だけ行かさせるとかしそうだけど…

    +27

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/23(火) 10:00:14 

    え、海外旅行って変更もできないの?!
    それって航空会社のルールで??

    +200

    -4

  • 46. 匿名 2019/07/23(火) 10:00:15 

    別れたんじゃなくて別れたいんだね…
    てかもう別れなよ…別れてお金貰ってから旅行のこと考えるべきでしょ

    +97

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/23(火) 10:00:39 

    別れたい相手と行って楽しめるの?
    迷うのが不思議だわ

    +20

    -1

  • 48. 匿名 2019/07/23(火) 10:00:46 

    一緒に行かないならお金は返ってこないでしょ

    +80

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/23(火) 10:01:14 

    >>45
    国内旅行でも他人はいけないの結構あるよ
    特に格安とかだと

    +117

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/23(火) 10:01:29 

    モラハラ?主が全額立替!?

    そんなやつと旅行なんぞ
    逃げれない土地に行っちゃいかん!!

    +58

    -0

  • 51. 匿名 2019/07/23(火) 10:02:11 

    主さ、まだ別れてないのってその旅行があるからでしょ?

    +65

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/23(火) 10:02:35 

    >>1
    彼氏の分立て替えてるなら、友達が無理ならきょうだいや母親誘ってみたら?
    別れたい男に20万も使うなんて嫌すぎる。
    返ってこないかもしれないよ?20万。

    +206

    -12

  • 53. 匿名 2019/07/23(火) 10:02:50 

    てか、迷うんだそこww

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2019/07/23(火) 10:03:01 

    今からお盆にオーストリア行こうって言って来てくれる友人が私にはいないわ。彼氏と行って現地で完全別行動かな。

    +22

    -2

  • 55. 匿名 2019/07/23(火) 10:03:29 

    >>45
    国内はパスポートチェックないから、そのまま他人名義で行けるけど
    海外は保安上の理由から名前の変更はできないよ。

    たぶん法律かな?

    ほかの人と行きたければ一からチケット買い直し

    +164

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/23(火) 10:03:56 

    10万円にして家族か友達と行く

    または、キャンセル料払う。彼氏と一緒に行って払ってもらえないよりマシ

    +4

    -6

  • 57. 匿名 2019/07/23(火) 10:03:58 

    海外旅行って名義変更できない気が…。1回キャンセルしてまた予約ってなるから結局キャンセル代はかかっちゃうよね。
    別れる前にとりあえず彼氏からお金回収して、別れ話、彼氏分キャンセルして1人でいく!それか誰か一緒に行ってもらう人を探す。

    +125

    -2

  • 58. 匿名 2019/07/23(火) 10:05:06 

    一緒に行く以外の選択をしたほうがいい
    他の人も言ってたけど勉強代
    わざわざ別れたい相手と行くなんてありえないでしょ

    +51

    -0

  • 59. 匿名 2019/07/23(火) 10:05:24 

    私もお盆の予定空いてる
    パスポートもある

    +35

    -1

  • 60. 匿名 2019/07/23(火) 10:05:26 

    まず名前変えれるか連絡してみて
    お金かかっても変えれるなら変えなよ
    親兄弟友達といってきなよー
    同性といくの楽しいよ❗️

    +101

    -0

  • 61. 匿名 2019/07/23(火) 10:07:44 

    返してもらう!
    で1人で行く
    無理だったら自分がバカだったと勉強代、、

    名義とかパスポート情報変更とか
    たぶん予約取り消ししないと変えられないよね?
    だから代わりに友達ととかは難しいかと

    もしくはそれぞれ別に行くとか?
    ホテルや部屋はどうにかなるだろうし

    +81

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/23(火) 10:08:16 

    みんなが言うように別の人と行く!

    +3

    -3

  • 63. 匿名 2019/07/23(火) 10:08:20 

    時間もお金も勿体無い!

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2019/07/23(火) 10:08:40 

    モラハラ野郎のくせに、
    そのうえ彼女に立て替えてもらう。

    有り得ないな。
    全額負担なら、別行動にしたら?

    +100

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/23(火) 10:09:11 

    なぜ建て替えた。その時点でダメ。仕方ないからお一人で 来月だろう?キャンセル料取られても 少しは変えってくるんじゃない?一人キャンセルしてお一人で行く

    +68

    -2

  • 66. 匿名 2019/07/23(火) 10:09:13 

    新婚旅行でもないのにカップルで海外旅行って凄いね!
    考えた事もない、、

    新婚旅行さえ、国内だったよ 笑

    +20

    -20

  • 67. 匿名 2019/07/23(火) 10:11:59 

    全く同じ状況で今年スペイン行ったよ。案の定2日目で大喧嘩してバスルームで寝たw喉元過ぎれば熱さ忘れるとはよく言ったもので帰国してから3日くらいで嫌な思い出は忘れたw主も計画通り旅行したほうがいいよー楽しい思い出だけ記憶に残るよー

    +3

    -29

  • 68. 匿名 2019/07/23(火) 10:12:46 

    別れたい→でも旅行に行ってしまう→その後別れる→妊娠発覚→話し合いの結果結婚→やっぱり嫌で離婚。
    友達の友達がそういう人生らしい。

    +152

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/23(火) 10:12:47 

    主さんが2人分の旅行代金を立て替えしてるところからして彼氏のモラハラ度が分かります。普通の男性なら立て替えさせないです

    まだ別れてないなら、立て替えてを徴収するためだと考えて口先だけ謝ってしまいましょう。

    もし、代わりに旅行してくれるお友達がいるなら航空券の名義変更手数料がかかりますが、さっさと変更してしまいましょう

    +50

    -3

  • 70. 匿名 2019/07/23(火) 10:13:58 

    私も似たような経験ある。立て替えて払った旅行当日、彼氏は空港に来なかった。電話にも出なかった。ヤケクソで一人でフランスに行った。初めてですごく不安で、裏切られて悲しいし、着いた日は夜だったしなにも楽しくなくて泣いてた。でも一晩明けて外に出たら別世界で、クソ男のことなんか秒で忘れて、いろんなところを気ままに見て、すごく良い思い出だよ。
    海外旅行だからきっと他の人に変更とかできないだろうから、一人で行っちゃえ。当日空港のカウンターで連れは急遽来れなくなりましたって言うんだよ。座席は隣空いてるから快適だよ。
    ホテルでも彼氏と別れて一人で来たよって言ったらなにかオマケしてくれるかもw
    安全に気を付けてね~!

    +256

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/23(火) 10:14:59 

    行くという選択肢は私には無い
    立て替えた分は返してもらって、キャンセル
    モラハラらしいから、トラブルに発展しそうとか身の危険を感じたら、40万自己負担でキャンセル

    もう嫌いな相手と旅行というかいっしょにいるのなんて耐えられない
    40万よりも嫌いな人といっしょにいることのほうが苦痛すぎる

    +26

    -1

  • 72. 匿名 2019/07/23(火) 10:16:35 

    誰か探す。
    誰かの分も自分持ちで。
    親が友達か。
    わたし空いてるけどw

    +3

    -2

  • 73. 匿名 2019/07/23(火) 10:19:10 

    >>1
    まず行くまでにお金は返してもらおう
    別れた後は取り立てしにくいから

    キャンセルする場合は
    あなたの都合だし全額負担になる覚悟で

    +139

    -0

  • 74. 匿名 2019/07/23(火) 10:19:35 

    海外だと行く人変えられないんだ?

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2019/07/23(火) 10:22:58 

    格安チケットだと変更ができなかったり、キャンセルは大損したりするから行くの一択しかない。行かない方がお盆休みなにもしなかった&キャンセル代でアレできたコレできたと後悔すると思う

    +10

    -2

  • 76. 匿名 2019/07/23(火) 10:23:20 

    別の人と行くって言ってる人大丈夫?
    海外旅行は名義変えれないよ

    +78

    -0

  • 77. 匿名 2019/07/23(火) 10:23:26 

    パスポートの確認とかあるから
    海外は人変えれないと思う

    +61

    -0

  • 78. 匿名 2019/07/23(火) 10:24:58 

    行く人変えられないの?
    キャンセルじゃなくて別の人をまた申請して、パスポートの内容登録し直してもキャンセル料取られるのかな。
    旅行会社に確認だ!

    あ、私も空いてるからね。もちろんパスポートも持ってるし、お金もあるよ。

    +24

    -10

  • 79. 匿名 2019/07/23(火) 10:25:29 

    自分の中で別れを決意しての海外旅行程勿体無いものはないですよ! 他の方と行きましょう。

    +3

    -2

  • 80. 匿名 2019/07/23(火) 10:28:59 

    海外行きの航空券は名義変更不可だから、家族や友達と代わりに行くことは出来ないね。
    私だったら金より感情優先でキャンセルしちゃうかな。
    でも1ヶ月前からキャンセルは全額負担ってそんな会社あるんだ。
    JTBやHISなど大手の旅行代理店だと1ヶ月より前だと無料〜10%、出発2日前でも50%とかだよ。
    一体どんな無名の旅行代理店に頼んじゃったの?

    +88

    -1

  • 81. 匿名 2019/07/23(火) 10:29:26 

    先にお金を返してもらう。
    自分の旅費すら出せないDV男と別れたいと思いながら旅行したい?私なら絶対にいや。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2019/07/23(火) 10:29:37 

    私なら行くかな。
    別れ話して片方キャンセルしたり他の人探すのも面倒だから、そのまま彼氏と。
    別れるつもりなら嫌われたって良いんだし、相手を思いやる必要がなくなるから逆に気を使わずわがまま言いたい放題でいいじゃん。
    オーストラリア行きたいし。

    +22

    -10

  • 83. 匿名 2019/07/23(火) 10:29:54 

    20万なら頑張って働けば大丈夫!
    好きでもない男と数日間過ごす時間が無駄!

    +29

    -0

  • 84. 匿名 2019/07/23(火) 10:30:15 

    20万払うから私が一緒にいきたい。

    +24

    -2

  • 85. 匿名 2019/07/23(火) 10:30:22 

    >>78
    航空会社のルールで搭乗者の変更不可。

    +35

    -1

  • 86. 匿名 2019/07/23(火) 10:30:23 

    私が一緒にいく?絶対楽しませるけど!!
    とりあえず彼氏と行くのはやめた方がいい
    こないだ先輩も行きたくないのに旅行行って
    セックスしてやっぱすきかも〜てなってたから。
    あほらしいよ。

    +68

    -3

  • 87. 匿名 2019/07/23(火) 10:32:10 

    >>80
    私もその点から、釣り?ってちょっと思っちゃった。
    ハワイ旅行直前でキャンセルした事あるけど、50%しか請求されなかった。

    +67

    -2

  • 88. 匿名 2019/07/23(火) 10:32:12 

    お金だけ渡して俺は行かない
    楽しんできてと言ってくれ

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2019/07/23(火) 10:35:52 

    ていうかお盆シーズンにオーストラリア20万円で取れたってすごくない?
    どこの旅行会社だろ…

    +82

    -0

  • 90. 匿名 2019/07/23(火) 10:35:58 

    >>88
    そんな男前だったら主は悩まない笑

    +21

    -0

  • 91. 匿名 2019/07/23(火) 10:36:31 

    別の人と行くっても一度キャンセルして取り直しじゃないの?
    お金かかってもったいないからどうしようっていう相談かと思った

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2019/07/23(火) 10:36:31 

    親とか友達と…て多分難しいよね?
    私、自分のローマ字一字変更するだけでもチケット取り直しになったよ。
    とりあえず先に20万回収しよう。

    +64

    -0

  • 93. 匿名 2019/07/23(火) 10:36:46 

    お金返してもらって1人で行くのがベスト

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2019/07/23(火) 10:37:26 

    よし、主、私と行こうw

    費用いくら?

    +10

    -4

  • 95. 匿名 2019/07/23(火) 10:38:06 

    >>80
    確かに。お盆のオーストラリアに20万は厳しいよね。

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2019/07/23(火) 10:41:08 

    彼の立替分は請求して
    自分だけ行くとか

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2019/07/23(火) 10:41:32 

    >>80
    主です!!
    皆さんありがとうございます!

    トラベルウエストというやっすい会社で予約してしまいました(笑)
    たしかにHISとかならまだ負担額も少なくすみましたね…。

    色々と不運です、、

    +112

    -8

  • 98. 匿名 2019/07/23(火) 10:42:02 

    キャンセル料発生してからのの名義変更は無理じゃなかった。調べたほういいよ。

    行かないでいいんじゃない。
    行ったらさらに10万以上使う現地で使うよね。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2019/07/23(火) 10:43:00 

    後に彼氏と別れるなら、その彼氏と行っても思い出も写真も全部消すことになる
    私なら、友達とか親と行くか一人で行くかな

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2019/07/23(火) 10:44:26 

    >>97
    今、彼とどんな感じなのかにもよる。
    喧嘩して冷戦状態で、連絡もとってない、話したくもないならキャンセルした方がいい。
    喧嘩はして気持ちは冷めてるけど、まぁ普通に会話できる程度なら、行くのもあり。

    +25

    -0

  • 101. 匿名 2019/07/23(火) 10:45:35 

    だいたい旅行代の建て替えってなによ。
    お金が回せないのに海外旅行なんて贅沢してる場合か?
    せっかく海外まで行ってお金を気にしなきゃいけないのも私は嫌だ。

    +21

    -11

  • 102. 匿名 2019/07/23(火) 10:46:08 

    >>42
    ゴリゴリww
    ゴリラかな?w

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2019/07/23(火) 10:46:59 

    家族か友達を誘って人数追加して、旅行中はそっちのべったりで彼氏を無視する。
    ホテルの部屋も別々に。

    +1

    -8

  • 104. 匿名 2019/07/23(火) 10:47:06 

    私なら彼氏の分はキャンセルして、10%でも20%でも返金されたらよしとして、次に進むための1人旅をする。

    +57

    -0

  • 105. 匿名 2019/07/23(火) 10:47:11 

    お友達に格安で譲れば?と私も思ったけど、名義変更は出来ないんだね
    険悪な状態の人と海外旅行とか地獄でしかないから、一人で行くか、キャンセルかなぁ

    予定が合わなくなった!飛行機に別の人は搭乗できる? | エアトリ - トラベルコラム
    予定が合わなくなった!飛行機に別の人は搭乗できる? | エアトリ - トラベルコラムwww.airtrip.jp

    楽しみにしていた旅行が、突然のトラブルで変更に!飛行機のチケットはキャンセル料も高いため、できれば無駄にしたくない方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回は飛行機に別の人が搭乗できるかについて紹介します。

    +33

    -0

  • 106. 匿名 2019/07/23(火) 10:47:23 

    今回は約束しちゃったんだから変更も出来ないし我慢して行って来たら?立て替えた分はきちんと払ってもらってさ。

    +4

    -9

  • 107. 匿名 2019/07/23(火) 10:47:27 

    海外旅行のキャンセルって人数の穴埋めが出来ればいいんだっけ?
    パスポート提示してナンバーとか名前控えられてるよね?

    +3

    -15

  • 108. 匿名 2019/07/23(火) 10:49:28 

    >>101
    申し込みって、大体人数分一緒じゃない?
    店頭で対人で申し込む場合は、会計分けてもらえるけど。
    航空券とかホテルは別々に申し込むと、隣席じゃなかったり。満室で1人だけ取れなかったらどうしようとか心だし。

    +24

    -0

  • 109. 匿名 2019/07/23(火) 10:54:11 

    >>28
    だからなんだよ?
    つまらん

    +2

    -75

  • 110. 匿名 2019/07/23(火) 10:54:52 

    別れた彼氏と二人でアフリカ旅行した友達いるわ
    どんな気持ちなんだろう?

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2019/07/23(火) 10:57:58 

    1人で行く。

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2019/07/23(火) 10:59:32 

    彼は何と言ってるの?
    話もできてないの?

    普通にキャンセルするからとりあえずお金払ってと言えばいいのでは、と思ったけどどうなんでしょうか。
    それで行きたければ1人で行けばいいし、不安ならお金はもったいないけど諦めてキャンセルする。

    ていうか彼女にそんな大金借りっぱなしもどうかと思うし、請求されて払わないのは人としてどうなんだ…。

    +55

    -0

  • 113. 匿名 2019/07/23(火) 10:59:33 

    キャンセルすれば?ば○じゃない?

    +5

    -16

  • 114. 匿名 2019/07/23(火) 11:02:19 

    >>28
    主の彼氏、こういう感じなんだろうね。

    +2

    -58

  • 115. 匿名 2019/07/23(火) 11:03:15 

    そんなのとよく2年も付き合って更に海外旅行の計画までしたね。

    +6

    -6

  • 116. 匿名 2019/07/23(火) 11:04:05 

    わかんないけど、とりあえず旅行会社に問い合わせしよう。
    変更出来そうなら、親、兄弟、友だちと行けばいいし。

    変更効かないなら、私なら行かないし。
    相手に得もさせたくないから、キャンセルする。

    +32

    -1

  • 117. 匿名 2019/07/23(火) 11:04:28 

    >>101
    申し込んだ人が一旦立て替えるのはよくある話では?

    +66

    -0

  • 118. 匿名 2019/07/23(火) 11:05:25 

    いや。2年の付き合いならとりあえず一時休戦で旅行を楽しむ方向で関係修復に乗り出すわ。
    年末までに別れるかってつもりでいいや。
    20万も惜しいし、オーストラリア行きたいもん。自分の欲のために、彼を利用する。

    +16

    -9

  • 119. 匿名 2019/07/23(火) 11:06:54 

    キャンセル以外ない
    お金は諦める

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2019/07/23(火) 11:07:11 

    別れようと思ってた相手と熱海になら行ったことある。
    今となっては良い思い出だよw
    私ならお金勿体ないから行くかな!

    +23

    -1

  • 121. 匿名 2019/07/23(火) 11:09:17 

    名義変更できるなら、タダで友達に譲る。
    そもそも、彼はなんて言っているの?
    立替金・旅行に行くか行かないか どう思っているの?
    早く訊いたほうがいいよ。

    +5

    -2

  • 122. 匿名 2019/07/23(火) 11:09:37 

    いやいや一緒に行くって言ってる人ちょっと待ってよ
    モラハラ男だよ?
    ただのなんとなくうまくいってない彼氏じゃないんだよ?

    +64

    -4

  • 123. 匿名 2019/07/23(火) 11:10:08 

    まずはさっさと立て替えたお金返してもらおう。話はそこからだ

    +22

    -0

  • 124. 匿名 2019/07/23(火) 11:10:47 

    スッパリ別れて友達か親と旅行に行けば?

    チケット代を払ってるなら何とかなるけど
    彼氏が払ってたら旅行に行く権利があるをだから

    20万は勉強代として親孝行しなよ

    だけど彼氏がモラ臭するから綺麗に別れて
    くれるといいね?

    私もお盆休み空いてるから旅行に同行したいです

    +3

    -3

  • 125. 匿名 2019/07/23(火) 11:10:58 

    別れたいのが主側だから、20万の回収は諦めて別れ話して
    元々40万の旅行だったと思って1人旅を満喫する。
    別れ話でモメて最悪な気分でも、旅してる間に忘れられそうだし。

    +47

    -2

  • 126. 匿名 2019/07/23(火) 11:13:12 

    旅行代金建て替えてるとこまで全く同じ状況で、ハワイに行ったことある。
    キャンセルがもったいなくて…。
    でも、やっぱり全然楽しくなかった。
    お金建て替え分回収できなくても、一人で行けば良かったって今でも後悔してるよ。

    +84

    -1

  • 127. 匿名 2019/07/23(火) 11:13:45 

    >>101
    私は嫌だ。

    聞いてねーよw

    +1

    -4

  • 128. 匿名 2019/07/23(火) 11:15:28 

    立替えた分を請求してない、してるけどまだ貰ってないのなら、今のうちに別れて他の人と行くのがいちばんかな。
    お金問題はムダにしたくない気持ちわかるけど、お金かけて楽しくないのも嫌だ!!と声を大にして言いたい。

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2019/07/23(火) 11:15:32 

    >>122
    でも2年も付き合えてたんでしょ?

    +22

    -1

  • 130. 匿名 2019/07/23(火) 11:15:55 

    変更出来るなら友達か家族といく。
    さすがに直前で友達は捕まらなそうだから、親とかな

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2019/07/23(火) 11:17:41 

    来年のお盆でしょ?
    1年以上あるのにキャンセルできないのも不思議だけど、1年あったら友達でも親孝行でも方法あるよね。

    +0

    -36

  • 132. 匿名 2019/07/23(火) 11:18:52 

    浮気されてたけど知らないふりして
    ハワイ行ってきたよ
    おごりだったから。めちゃくちゃ歳上だし
    夜も拒否できるし

    +8

    -2

  • 133. 匿名 2019/07/23(火) 11:20:39 

    >>1
    まずは今のうちにお金返してもらえば?

    +51

    -3

  • 134. 匿名 2019/07/23(火) 11:21:13 

    >>28
    あたしも空いてる🤗

    +96

    -0

  • 135. 匿名 2019/07/23(火) 11:22:45 

    >>112
    別れ話まだしてないなら、唐突に旅行はなしです、キャンセル料は払ってください。
    だと相手は「はい?」ってなると思う笑

    それとは別の話で、立て替えた金をさっさと返さないところは本当に残念な男。

    +38

    -0

  • 136. 匿名 2019/07/23(火) 11:30:56 

    >>131
    来月ですよ。

    +20

    -0

  • 137. 匿名 2019/07/23(火) 11:34:41 

    しょーもな!早よ別れてキャンセルしろよ!いつまでも若いと思うな!今日が一番ピチピチなのよ!

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2019/07/23(火) 11:36:35 

    >>2
    海外旅行は無理だよ。
    申し込んだときの名前とパスポート名が一致しないと無理。
    だから悩んでるんだと思うよ、国内じゃないから。

    +103

    -0

  • 139. 匿名 2019/07/23(火) 11:38:29 

    主です!

    ありがとうございます。

    立て替えてしまったのは、ネット予約時に2人分まとめて予約した為です…
    これまでなんども旅行しているのですが、いつもこのやり方でしています…

    また、状況は冷戦状態ですね。。
    実は先週その冷戦状態のまま、
    福岡に行ったばかりなのですが、お互い喧嘩のことは触れずに時と空間を楽しみました…終始変な空気でした(笑)

    相手は別れたくないようですが、
    私への気持ちというより社内恋愛のため周りからの目を気にしているのかなと思っています…(モラハラ特有の外面のよさを気にする性質)
    喧嘩をしてもそのあとの話し合いで怒鳴る、自分のことは棚にあげる、キレる、などして話し合いにならない姿勢を見て、今後結婚は無理だと思ってしまいました…。ただ少し情や好きだという感情もあります…トピずれですがここもだめですね(笑)

    +12

    -40

  • 140. 匿名 2019/07/23(火) 11:41:55 

    >>89
    ケアンズは安いよ シドニーは無理

    +1

    -2

  • 141. 匿名 2019/07/23(火) 11:42:07 

    他の人と…ってのは出来なさそうだし、一番いいのは彼氏からお金は返してもらって、別れて、一人で優雅に行く‼️かなぁ…

    でもその彼氏がさっさとお金返してくれるとは思えないし、別れるならそっちの都合なんだからお金も返さないとか言い出しそう…

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2019/07/23(火) 11:42:30 

    結婚して離婚となれば20万ではすまないよ。
    時は金なりって本当よく言ったものだわって実感してからじゃ遅い

    +40

    -0

  • 143. 匿名 2019/07/23(火) 11:44:36 

    >>139
    時と空間を楽しむのはいいけど
    彼氏は立て替え分いつ払うの?
    その話してないの?

    +62

    -0

  • 144. 匿名 2019/07/23(火) 11:45:28 

    >>139
    私だったら、モラハラならお金は回収せず、手切れ金とする。そして旅行は名義変えられないなら一人で行くよ。

    +16

    -0

  • 145. 匿名 2019/07/23(火) 11:47:25 

    >>142
    そうそう、今は高いと思えるけど、結婚する前にモラハラの人と別れられるなら20万円は放っておく。だいたい今の時点で主さんに返してない時点で変だし。

    +28

    -0

  • 146. 匿名 2019/07/23(火) 11:48:25 

    知恵袋で質問箱してたな、お主

    +18

    -0

  • 147. 匿名 2019/07/23(火) 11:50:44 

    1ヶ月あるから、別れると決意したんなら割り切って仲直りからの良好な関係を演じて、一緒に旅行に行くと思わせて、自然に立て替えた代金を支払ってもらう。
    お金が払われるまでは喧嘩しない、仲良しを演じる。
    で、振り込まれたら旅行一緒に行くなりキャンセルするなり一人で行くなり自由に。
    とにかく金だけは回収しないと。

    +51

    -3

  • 148. 匿名 2019/07/23(火) 11:53:20 

    >>139
    なんかよくわからない主さんの気持ちも
    冷戦状態で先週、彼と一緒に福岡にも行ったんだ?
    変な空気だったけど時と空間を楽しめたんだね

    というかわりと頻繁に旅行するんだね
    先週その状態で一緒に旅行して楽しめたならお盆休みもすぐだし海外旅行もそれなりに楽しめそうな感じ
    主のわりとあっけらかんと笑いながら書いてる文章読むと

    お金がもったいなくて、そんなふうに楽しめたなら行って帰ってきてから別れたら?
    もうその後の旅行は計画たてないようにして
    別れたい気持ちの方が強いなら1人で行くかお金はあきらめてキャンセルしたらどうかな

    +99

    -1

  • 149. 匿名 2019/07/23(火) 11:56:13 

    >>148
    だよねえ
    なんか悲壮でもない

    本当に行きたくないなら彼氏から早々にお金を回収してから旅行を取りやめにして
    彼氏分のキャンセル代払って別れたらいいと思う

    +68

    -0

  • 150. 匿名 2019/07/23(火) 11:59:57 

    以前同じようなケースあったよ。
    私は旅行前に別れ話をして、そしたら彼氏がもったいないから旅行だけは行こうよと提案して来た。
    絶対いや!と拒否って帰宅して寝て起きたら、言われてみればもったいないかも...休み多くて取っちゃったしな...恋愛感情抜きにしても悪い人じゃないし。
    と開き直って一緒に旅行行った。
    大正解。楽しかったわ。
    主さん気持ちの切り替え早そうだし楽しめるんじゃない?

    +44

    -3

  • 151. 匿名 2019/07/23(火) 12:05:30 

    >>147
    逆の立場だったら、20万も払わされて夏休みの楽しみもなくなって
    「お前の分はキャンセルしたから」って言われたら納得できない。

    +44

    -0

  • 152. 匿名 2019/07/23(火) 12:07:10 

    >>147
    私もそう思う。
    勉強代だと思ってーなんて絶対イヤ。とにかくお金は返してもらう。

    +11

    -3

  • 153. 匿名 2019/07/23(火) 12:08:34 

    >>34
    彼氏の分はキャンセルし、別の人とって意味じゃない?
    そうすれば、自分のキャンセル料はかからないから

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2019/07/23(火) 12:10:26 

    >>28
    114です。28さん、大変失礼しました。
    私が言ったの、109さんのことです。後から読み返してビックリしました。本当ごめんなさい〜(T ^ T)

    +35

    -1

  • 155. 匿名 2019/07/23(火) 12:11:09 

    >>151
    旅行代金回収した後は話し合いで。
    彼氏が別れても行くと言い張るなら、主さんはキャンセルして彼氏だけで行ってもらってもいいし、割り切って2人で一緒に行っても。お好きなように。
    とにかく金は返してもらわないとね。

    +27

    -0

  • 156. 匿名 2019/07/23(火) 12:12:48 

    >>1
    ツアーで予約してる?
    お盆は繁忙期だから40日前とかからキャンセル料金発生するけど、まだ10〜30%のはず!絶対行かないなら早めにキャンセルした方がいいよ!
    航空券を購入済ならキャンセル料金全額かかることも多いから、ゆっくり考えるか仲直りするかかな。
    どっちにしても早くお金返してもらえたらいいね。

    +78

    -1

  • 157. 匿名 2019/07/23(火) 12:14:14 

    彼氏と行って現地では別行動すれば?

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2019/07/23(火) 12:15:23 

    >>15
    権利を譲ることは出来ないんだよ、、
    今更お盆の旅行の予約とか高額過ぎるし、、、

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2019/07/23(火) 12:15:42 

    20万円もの大金立て替える関係がよくないね
    馴れ合いすぎる
    いくら仲良くても立て替えなんてあり得ない
    お金のことはきっちり区別しないと揉める原因
    お金はしっかり返してもらって一人旅か不安なら自分もキャンセル
    仕方ないよ

    +49

    -5

  • 160. 匿名 2019/07/23(火) 12:16:27 

    私だったら20万の為に彼氏に謝って良い彼女演じて20万回収したら手のひら返す

    +24

    -0

  • 161. 匿名 2019/07/23(火) 12:19:35 

    オーストリアに20万づつ出せるカップルってどんな人達!?

    両方お金持ちだね
    どっちかが別部屋か別ホテル取って自由行動すれば?

    +8

    -19

  • 162. 匿名 2019/07/23(火) 12:20:53 

    そんな彼氏じゃ別れたいと言ったら…
    →絶対別れてやらない
    →別れてやるけど他の人と行くから、チケットよこせ

    の様な気がする
    本気で嫌なら第三者を入れてでも早く別れた方がいいと思うけどな?

    +9

    -1

  • 163. 匿名 2019/07/23(火) 12:21:23 

    >>161
    普通に働いてたら出せるよ…笑

    +35

    -7

  • 164. 匿名 2019/07/23(火) 12:22:31 

    違う人と行くか、一人で行く。
    別れたいほど嫌な相手と行っても楽しくないし、思い出すのも嫌だし。
    それに下世話な話だけど、夜とか同じ部屋ならそういうことになる可能性もあるよね。私なら別れたい相手とするのは嫌だから無理だ。

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2019/07/23(火) 12:25:27 

    >>30
    旅行関係です。
    申し訳ないですが出来ませんm(_ _)m
    キャンセルして新しい名前で取り直しですが、飛行機をキャンセル待ちしてる人がいるかもしれないので必ず確保出来る保証もありません。
    あとは恐らくキャンセル料金と、部屋割りなどの変更料金(店によってはこれも一旦キャンセル扱いになるかも)、現在販売してるツアー代金との差額差額が必要になるので、彼の返金分を充当しても追加料金が出る可能性があります。
    しっかり考えて早めの決定をオススメします。

    +76

    -1

  • 166. 匿名 2019/07/23(火) 12:25:42 

    海外旅行って予約時と違う人は行けない気がする。予約する時に、行く人のパスポートに記載してある名前以外は飛行機に搭乗できません、ってなってた気が。

    私なら行かないな、ただでさえお金をドブに捨てる状態なのに時間まで捨てたくない。
    てか、いくら恋人とはいえ婚前旅行で海外は安易に行かない方がいい。行くなら、予約はそれぞれ自分でするべき。そしたら代金を踏み倒されることもないし、万が一相手がキャンセルになっても一人旅に変えられるし。

    考えが足りなかったということで、勉強代として受け入れるしかない。

    +23

    -0

  • 167. 匿名 2019/07/23(火) 12:26:35 

    申し込んだ時に彼の名前になっちゃってるよね?
    人の変更できなければ勉強代と思ってキャンセルすることをオススメするよ。そもそも主が立て替えてる時点でクソだと思うし。

    +2

    -4

  • 168. 匿名 2019/07/23(火) 12:26:39 

    私なら彼と行かない。親孝行する。

    +2

    -6

  • 169. 匿名 2019/07/23(火) 12:32:16 

    >>70
    素敵です!

    +34

    -0

  • 170. 匿名 2019/07/23(火) 12:37:10 

    >>78
    名義変更不可は当然のことだと思ってたんだけど、結構みんな「変更したら?」とか言っててびっくり。
    登録を変えるとかそういう問題じゃないんだよ。旅行会社に相談してみても同じ回答だと思う。

    +41

    -1

  • 171. 匿名 2019/07/23(火) 12:39:26 

    旅行会社のツアーだと他人に名義変更できないよ。どっちにしろ彼氏にも早く相談した方がいい。もしかしたら行く気かもしれないし、勝手に譲渡されたら怒るかもよ?

    +2

    -2

  • 172. 匿名 2019/07/23(火) 12:39:44 

    もうキャンセルできないなら
    行って向こうで完全別行動する

    +30

    -0

  • 173. 匿名 2019/07/23(火) 12:39:55 

    彼からお金返してもらうって書いてる人いるけど、逆に考えたら彼が予約申し込みしてたとして、「じゃあ俺1人で行くから。お前の分の代金は返せよ」って言われたら、払いたくないんだけど。
    彼に払ってもらうなら2人で行くしかないんじゃない?
    私だったらせっかく休み取ったし、2人分払って1人で行く。

    +50

    -2

  • 174. 匿名 2019/07/23(火) 12:42:40 

    そうだねぇ
    申し込みと支払いって代表者がするものだから、今後は、キャンセル料がかからないうちに立替分を回収することだね

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2019/07/23(火) 12:43:39 

    名義変えれないってコメントもういいって。
    何人も同じこと言わなくても皆んなもう分かったでしょ。

    +4

    -4

  • 176. 匿名 2019/07/23(火) 12:43:46 

    航空券は他人名義に譲渡できなかったよね。

    キャンセルするか、一緒に行くしかない。
    部屋もきっと同室だろうから、嫌かな。

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2019/07/23(火) 12:44:18 

    友達でも彼氏でも
    20万立て替えしてるのが信じられない
    もし当日お金が無く立て替えして貰ったら 私なら速攻で銀行に走って立て替え分払うわ

    何日も立て替えさせてる(主さんはしてる側だけど)
    なんて 私は無理だわ

    +5

    -10

  • 178. 匿名 2019/07/23(火) 12:44:56 

    主さんは旅行1人で行けない人?
    2倍お金かかって悔しいだろうけど傷心旅行楽しめばいいと思う

    +16

    -0

  • 179. 匿名 2019/07/23(火) 12:45:06 

    >>173
    ちょっと意味がわからないんだけど。
    奢ってもらうなら話は別だけど、各自自分の分は自分で出すという場合に、なんで行かない場合も金出せって話になるの?
    自分の金なんだから行ってもキャンセルしての文句言われる筋合いないよ。
    別れるのは2人ともに責任があることだし。

    +4

    -11

  • 180. 匿名 2019/07/23(火) 12:46:03 

    >>170
    そうなんですね。
    海外旅行は何度か行っていますが、そんなに頻繁には行かないですし、キャンセルしたことも連れを変更することも今までなかったので、知る機会がありませんでした。

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2019/07/23(火) 12:46:27 

    私むかし同じ感じでグアム 行った。
    そしたら現地のレストランで指輪パカされて
    そこそこデカイダイヤの指輪…
    もう断ること出来なくて結婚。
    それなりに結婚生活送ってたけど、やっぱり引っかかってたパチンコが原因で離婚したよ。

    行かない方がいいと思う。

    +92

    -2

  • 182. 匿名 2019/07/23(火) 12:48:58 

    とりあえずお金を請求する。
    払ったら、彼氏が行こうが、行くまいが自由。

    それで、私なら、自分は行かない。
    全く楽しめる気がしないし。
    オーストラリア楽しくなかったなーとか思いたくないから。

    +19

    -0

  • 183. 匿名 2019/07/23(火) 12:51:49 

    >>159
    旅行は、特に社会人同士の場合一時的に立て替えは普通だよ。
    未成年の場合も大人が代表して立て替えて、後から回収するでしょ。
    修学旅行でも子ども会でもスポーツの合宿でも。
    20万は海外旅行の費用としては高くもないし。
    お盆の時期と考えると安いくらい。
    まぁそれでも、常識ある人な催促されるまでもなく次回会う時にきっちり全額返すよね。
    主さんの彼氏はなんで返さないんだろ?
    実は貯金ないのに見栄はって給料全部交際費に浪費しちゃうタイプ?

    +49

    -1

  • 184. 匿名 2019/07/23(火) 12:51:54 

    >>89
    LCCか、経由便。夜発。
    2泊5日とかじゃないかと。
    じゃないとお盆にこんな金額にはならない。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2019/07/23(火) 12:53:01 

    >>179
    横だけどあなたの方がちょっと意味わからない

    +10

    -1

  • 186. 匿名 2019/07/23(火) 12:54:57 

    >>181
    辛くなったわ。

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2019/07/23(火) 12:56:36 

    >>101
    毎年友人と旅行いくけど、どっちかが立て替えて、旅行後カードの請求が来てから計算して精算するよ。
    立て替えは普通。予約時にはこんな状態になるなんて思ってない訳だし。

    +40

    -4

  • 188. 匿名 2019/07/23(火) 12:57:10 

    >>66
    普通に行くよ。今時どこの時代の人だよ。

    +9

    -3

  • 189. 匿名 2019/07/23(火) 12:58:11 

    仲良いときに旅行決めたなら想定外だよね。
    わたしも彼氏と海外旅行たまにいくからよくわかる。
    2年も付き合ってたなら結婚はしたくないにしても、その場は楽しく過ごせるだろうし、わたしなら旅行いくかな。ホテルは疲れたーっていってすぐ寝ちゃうとかしてセックスとか逃げれるし。勉強代ってコメント多いけど、40万と20万は大分違うよ!20万あれば一人でもう一回どこか旅行行けるし。
    とりあえず仲直りして(納得していなくても)旅行は旅行で楽しんだらいいと思う!

    +7

    -3

  • 190. 匿名 2019/07/23(火) 12:59:06 

    オッケー私が一緒に行ってあげよう

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2019/07/23(火) 12:59:29 

    >>170
    私も思った。
    「え?変更できないの?」とか言ってる人いてびっくり。

    +28

    -1

  • 192. 匿名 2019/07/23(火) 13:03:14 

    >>180
    確かに、予約に問題ない人は知る機会もないかもね。
    直前のキャンセルや変更もせずに、正確な名前を教えてくれるし!

    +9

    -1

  • 193. 匿名 2019/07/23(火) 13:03:35 

    旅行の申し込みの際、名義変更どころか自分の名前ローマ字で1文字間違ってるだけでも、変更出来なくて買い直しだよ!
    そのくらい無料でやってよって思うけど、法律で定められてるみたい。
    ネットで申し込む時パスポートと一字一句違わないかにらめっこするw

    +51

    -2

  • 194. 匿名 2019/07/23(火) 13:07:25 

    >>1
    関係ないんだけど、なんで1にこんなにマイナスが付いてるんだろう。
    お盆の彼との旅行が羨ましいから?

    +7

    -12

  • 195. 匿名 2019/07/23(火) 13:15:52 

    >>193
    そうしてくれるの本当に助かる!
    結構、「親の名前間違えました」とか「入籍したので新姓にしました!」「パスポート違うアルファベットで取っちゃいました☆」とかで簡単に変更してって言ってくるよ。在日の家族が日本名でチケット取って、当日全員飛行機に乗れなかったこともある。
    ツアーの場合は発券してたら変更はムリ。法律ではなく航空会社が対応出来ない。

    +49

    -0

  • 196. 匿名 2019/07/23(火) 13:20:33 

    >>172
    そうだよね。1人旅×2でいいんじゃない?
    空港に早めに行けば席は変えてもらえると思う。
    ホテルはチェックインだけして、近くのホテル取ったら?ちょっと勿体ないけど快適だと思う。

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2019/07/23(火) 13:22:40 

    >>192
    そうだと思う。
    なんか世間知らず常識知らず並みに呆れたようなコメントする人達、ちょっと性格悪いなあ。

    +10

    -1

  • 198. 匿名 2019/07/23(火) 13:24:16 

    >>1
    オーストラリアってブロンドヘアーのイケメン多いんだよね😍
    一人で行って出逢いを求めるのはどう?
    彼のキャンセル料は勉強代
    別れたいが海外旅行の予定がある

    +26

    -19

  • 199. 匿名 2019/07/23(火) 13:30:58 

    立て替えるって無しだわ。早く払って貰ってキャンセルするか、別れて他の人と行ったら?

    +3

    -1

  • 200. 匿名 2019/07/23(火) 13:31:24 

    >>198
    オーストラリアは世界で1番アジア人へのヘイトクライムの件数が多い国だということも留意して!
    近年アジア人だというだけで暴行されるケースが多発してるとニュースでやってたよ。
    日本のイルカクジラ漁への憎悪、中国韓国からの移民増加で治安悪化・仕事が奪われる、中国人スパイによる政治汚染発覚と、アジア人に対する差別問題は社会現象化。
    観光客としてならいいけど、友達になりたい!とかワンナイトラブしたい!は気をつけて。

    +38

    -0

  • 201. 匿名 2019/07/23(火) 13:32:03 

    主のノリなら旅行行っても何とか楽しめるよ
    ただ別れたい気持ちが少しでもあるなら妊娠だけには気を付けて
    現地で別行動するなんて気概は主になさそうだもん

    +21

    -1

  • 202. 匿名 2019/07/23(火) 13:34:51 

    >>198
    こんなイケメンに口説かれたら、臓器でも狙ってんのかと思って走って逃げるわ。
    イケメンでもそうじゃなくても、旅先でナンパについて行ってはいけないよ!

    +58

    -1

  • 203. 匿名 2019/07/23(火) 13:36:32 

    >>159
    わたしもそう思うな
    ちょっとだらしないよね
    旅行予約する時点で回収してないと
    自分のカードで払えないなあ

    +7

    -13

  • 204. 匿名 2019/07/23(火) 13:38:17 

    変な空気ながらも楽しめるなら行けばいいじゃん

    殆ど行くなっていっているのに全然行かない方向に気持ち向いてないしアドバイス無駄みたいだし。

    モラ男はこういう女とセットなんだよね。
    あいつら嗅覚すごいから

    +60

    -2

  • 205. 匿名 2019/07/23(火) 13:38:54 

    そうかなぁ。
    彼氏が仕事忙しくて興行チケットの購入や旅行の申し込みは彼女が担当するってよくあるパターンだと思うけど。

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2019/07/23(火) 13:39:49 

    >>205
    私は予約者したことも払ったこともないよ

    +1

    -9

  • 207. 匿名 2019/07/23(火) 13:44:04 

    >>202
    臓器www

    +18

    -2

  • 208. 匿名 2019/07/23(火) 13:48:01 

    それを口実に他の男を誘う!

    +0

    -1

  • 209. 匿名 2019/07/23(火) 13:50:21 

    >>203
    えー、でもその場で彼氏に、

    スマホ・PC見ながらじゃぁこのプランで決定だね、ツアー申し込みするので、今からコンビニ行って1人分の代金下ろして来て、この場で払って。

    と言える?守銭奴過ぎない?
    まともな信頼関係のあるカップルだったら、次回のデートとか、次の週末会う時によろしくくらいじゃない?

    +46

    -5

  • 210. 匿名 2019/07/23(火) 13:51:01 

    >>49
    >>55
    ありがとう。勉強になりました!

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2019/07/23(火) 13:53:36 

    >>206
    知らねーよ笑

    +9

    -1

  • 212. 匿名 2019/07/23(火) 13:53:37 

    >>209
    つーか彼氏のカードで払えばいいじゃん

    +6

    -5

  • 213. 匿名 2019/07/23(火) 13:58:04 

    >>212
    どっちのカードでもいいけど、彼氏のカードで払う場合じゃぁあなたがATMに駆け込んでお金おろしてその場で彼氏に払うの?
    それとも男が払う場合は女は後払いでいいしなんなら払わなくて驕りが当然って意味?

    +23

    -0

  • 214. 匿名 2019/07/23(火) 14:07:34 

    なんか変なのが沸いてるね

    +21

    -1

  • 215. 匿名 2019/07/23(火) 14:29:51 

    時間って戻ってこないから、
    別れるつもりの彼氏と行く旅行に何の価値もないし、時間がもったいないと思うよ。

    私なら大好きな友達誘うかな。
    だって、その彼氏お金返してくれないよ?

    だったら勉強代だと思ってそのお金は諦めるけど、その彼氏に旅行をプレゼントするくらいなら、友達や家族に使った方が良くない?

    その旅行が主さんの新しい第一歩になるように
    行動するべき。

    でも、、だって、、で彼氏に強く言えなくて
    彼氏と旅行行くなら
    ずっとそんな人生になっちゃうよ。

    +4

    -7

  • 216. 匿名 2019/07/23(火) 14:34:26 

    てか、私なら旅行行くとか行かないの前に
    お金は絶対返してもらう。

    そもそも、そんな事わざわざトピたてて他人に聞く時点で、主さんはでもでもだってだっての
    結局彼氏に強く言えないんじゃない?

    ほんとは、最後のチャンスに彼氏と旅行行ってみたら?意外にもっと仲良くなれるかもよ!
    とか、そんな意見欲しかったんじゃないの?

    +29

    -2

  • 217. 匿名 2019/07/23(火) 14:34:39 

    >>33
    え?ホテル同室でしょ?

    +30

    -0

  • 218. 匿名 2019/07/23(火) 14:38:16 

    彼氏と行ってオーストラリアでもしプロポーズされたら気まずいし断って殴られたりしたら助けてくれる友達も親も居ないし、わたしなら友達誘ってみる

    あと彼氏にお金たてかえるのやめたほうがいいよ

    +9

    -2

  • 219. 匿名 2019/07/23(火) 14:49:07 

    旅行に一緒に行ったとして、最終的にお金は全額返してくれる見込みはあるの?

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2019/07/23(火) 15:00:34 

    とりあえず立て替えた旅行代を払ってもらう
    別れ話はそれから

    +8

    -1

  • 221. 匿名 2019/07/23(火) 15:04:49 

    >>205
    仮に誰かが代行するにしても
    その場で現金渡すか日にちは明けずにすぐ支払うよ
    少なくもと予約して次会うときに全額払うわ

    +10

    -2

  • 222. 匿名 2019/07/23(火) 15:07:19 

    >>209
    すくなくもと主みたいに予約して二ヶ月も立て替えておくとかは
    本当にあり得ないねー
    待ったとして次会うときだな

    +45

    -0

  • 223. 匿名 2019/07/23(火) 15:11:09 

    20万円の立て替えが普通っていってる人は
    お金で痛い目みないと気がつかないんだよ
    必要以上に疑えってことでもないけど信用しすぎないように
    普通ではないよ普通では

    +43

    -4

  • 224. 匿名 2019/07/23(火) 15:16:01 

    友達に半額の10万で誘えば結構つかまるんじゃない?
    早めの損切り大事よ

    +6

    -10

  • 225. 匿名 2019/07/23(火) 15:19:41 

    >>222
    年に1回ぐらい友達と海外旅行行くけど
    いつも計画立てる自分がカード決済する。
    だけど引落し日までにみんな払ってくれるよ。
    それまでに合わない場合は振り込んでくる。

    2ヶ月も支払ってくれないなんて
    別れる理由になるよね。

    +59

    -0

  • 226. 匿名 2019/07/23(火) 15:22:08 

    別れたいと思ってる男と旅行に行ったって楽しい訳がないし、思い出すら作りたくない。
    予定の合う友達と行くか、1人で行ったら?
    彼氏の立て替えた旅費は返ってこなくても、長い人生の中で勉強代だと思ったら安いよ。

    +6

    -1

  • 227. 匿名 2019/07/23(火) 15:31:18 

    建て替えた?
    彼氏、ホストか何か?
    友達と行きなよ。

    +2

    -6

  • 228. 匿名 2019/07/23(火) 15:45:32 

    別れたいと思ってる男と海外旅行はやめといたほうがいい。
    楽しくないし、何かのはずみで夜とかアレしちゃったら、ひどい自己嫌悪に陥りそう。
    友達と行くか、親兄弟と行くか、丸っと両親にプレゼントかが正解だよ。

    +9

    -3

  • 229. 匿名 2019/07/23(火) 15:48:11 

    立て替えた分は回収したほうがいい。
    でも彼氏が払った=彼氏が行く権利ある。
    になるよ。

    私も友達が旅行予約してくれて、後から払ったけど
    すぐ払うよお金のことは。

    +17

    -1

  • 230. 匿名 2019/07/23(火) 15:54:41 

    >>1
    同行者の変更はできないから、キャンセルか一人旅かの二択になるかな。
    回収したほうがいいのはそうだけど、まず無理だし。その20万円は諦めるしかない。
    今後の人生の中で、モラハラ男で20万円失くしたことは、肝に銘じて、絶対にクズな男に引っかからないで生きていくようになれたら、その20万円は損失ではなく、価値ある投資となると思うよ!

    +72

    -1

  • 231. 匿名 2019/07/23(火) 16:00:07 

    >>1

    主が行きたくないんだよね?
    なのに彼氏からお金が返ってくるか不安?
    行かないと、決めるなら
    彼氏のキャンセル代出さなきゃ

    知り合いに常識やマナーを
    全然知らなくて周りをとにかく
    怒らせ反省しな子の口癖が
    パワハラ、モラハラ、自分はかわいそう

    +38

    -3

  • 232. 匿名 2019/07/23(火) 16:08:09 

    彼氏と行けなくなるように
    わざとケンカしたり
    論調で仕向けるの?

    主さん都合で行かないのに
    彼に支払って!
    って言うってこと?

    +6

    -1

  • 233. 匿名 2019/07/23(火) 16:21:24 

    キャンセル料だけで20万もかかるなんて主さんいったいおいくらの旅行代金を立て替えてるの?

    もし友達や彼氏と旅行することになって、ネットでリサーチして私のクレカで決済したら友達も彼氏も数日中に支払ってくれる。逆の時は私が数日中に支払う。

    +2

    -3

  • 234. 匿名 2019/07/23(火) 16:23:04 

    別れたい方が慰謝料か手切れ金(キャンセル料)出しましょう

    +18

    -0

  • 235. 匿名 2019/07/23(火) 16:26:58 

    >>206
    それは任せられないと思われてるだけ

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2019/07/23(火) 16:45:19 

    ぶっちゃけ相手が別れる気があるとか、もう体の関係とか無いならいいけどさ、同じ部屋で海外だとやっちゃわないか?で子供が出来たらどうすんのさ?
    産む気があるならいいけど、ダメでとなったらその心の痛手と費用もかかるんだよ?!

    +5

    -1

  • 237. 匿名 2019/07/23(火) 16:51:21 

    本当に別れたいと思っているのなら彼に正直に話し、一緒の旅行はキャンセルする。
    旅行もしたいけど別れたい、なんて都合良く両方手に入れたいなんて甘い気がする。

    +16

    -0

  • 238. 匿名 2019/07/23(火) 16:58:56 

    >>237
    書き忘れた、キャンセル料が惜しいと思うだろうけどそれは他の人も言ってるように勉強代として割り切る。馬鹿高い勉強代だったな!と。

    +16

    -0

  • 239. 匿名 2019/07/23(火) 17:07:56 

    まだ別れ話とかしてないんだよね?主が思ってるだけで。

    険悪ってわけでもなく来月の旅行は彼的にはまだ行く予定→今の時点で20万っていうお金を彼女に建て替えさせて平気な男…モラハラ気味って書いてあるけど、モラハラ云々の前にその金額を交際相手に出させて平気でいられる神経がもう嫌だ。そもそもない袖を振るなっていうか?主もすでに感覚おかしくないですか。

    旅行先で妊娠する可能性ってゼロではないですよね。そんな状態で行くって可能性が残ってるのが驚愕なんですよ。親に言ってみたら?

    +19

    -2

  • 240. 匿名 2019/07/23(火) 17:09:27 

    わたしならキャンセルする

    モラハラな人と旅行して楽しい訳がない

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2019/07/23(火) 17:27:18 

    ひたすら別行動は?

    +2

    -1

  • 242. 匿名 2019/07/23(火) 18:02:29 

    一緒に行っても楽しくない相手と我慢して嫌々旅行に行く方が20万円無駄
    さっさと別れて立て替えてた代金もらう
    もらえなかったら友達か家族誘ってみる

    +4

    -3

  • 243. 匿名 2019/07/23(火) 18:35:38 

    元夫がモラハラだった身としては、ケンカして別れるうんぬんの時に、モラハラ男と二人きりで旅行に行くなんてほんとに危ないと思うよ!!
    何かの事でキレたりしたら、どこか置いてけぼりとか平気でしそうだし、時々悲惨な事件もあったりするし。
    部屋は一緒だろうから、別れたとはいえ性行為も拒むと、すごく機嫌が悪くなったりしそうだし、最悪の場合、無理矢理とかしそうだよね。
    キャンセル料は、痛い出費だけど自分の命の方が大事だから、高い勉強代と思って、1人旅でも楽しんで♪

    +20

    -0

  • 244. 匿名 2019/07/23(火) 18:42:22 

    家族も友達もいけず、他人が飛行機の席が隣でもよければ、まわりに行きたい人がいなければ安めで譲るとか。
    申し込みの仕方によるけど、お金追加すれば海外航空チケットの名義変更できたような、、
    ホテルと行動別で。

    +2

    -4

  • 245. 匿名 2019/07/23(火) 19:38:08 

    旅行会社、ここだよね?
    もしかしてエアアジア?
    それでも、ホテル代等は返金してもらえないかな。
    とにかく旅行会社に電話して本当にキャンセル料が全額なのか聞いてみる。

    で、もちろん旅はひとりで行ってくる。


    https://www.travel-west.jp/view/kitei_cancel/cancel.pdf
    https://www.travel-west.jp/view/kitei_cancel/cancel.pdfwww.travel-west.jp

    https://www.travel-west.jp/view/kitei_cancel/cancel.pdf

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2019/07/23(火) 19:38:09 

    ごめんね、主も馬鹿じゃない?
    旅行代なんて結構な金額じゃん
    立て替えるなんて金ヅルにされてるんじゃないの

    +10

    -2

  • 247. 匿名 2019/07/23(火) 19:39:26 

    そんなんで妊娠でもしたらどうするの
    お金なんてどうでもいいわ、わかれる

    +8

    -1

  • 248. 匿名 2019/07/23(火) 19:39:46 

    海外旅行でも名義変更できたと思うよ
    手数料はかかるけど・・・どこの航空会社?
    きちんと調べてみて!
    キャンセルも全額戻らないかもしれないけどまだ間に合うんじゃない?

    +4

    -2

  • 249. 匿名 2019/07/23(火) 19:44:38 

    別の人と一緒に行ったら?ツアーなら変更手数料で最小限の被害で済むよ。
    私は別れた彼氏とトルコ行って、案の定イライラすごくてトルコ全く楽しめなかったよ。
    お金云々じゃなく行かなきゃ良かったと心から感じた。もはや黒歴史になる。

    +5

    -1

  • 250. 匿名 2019/07/23(火) 19:53:31 

    これ、彼氏にしてみれば振られた挙げ句に20万捨てろって言われてるようなもんでしょ…昔振られて海外旅行キャンセルしたことあるけど、本当に泣きっ面に蜂だよ。少しは多目に出せよ、って思ったよ。

    どうしていつまでも立て替えてるのかはよくわからないけど、いままではちゃんと払ってくれてたんでしょ?始めから踏み倒しを狙ってるわけじゃないだろうから、彼氏とちゃんと話し合ってみたら?20万円も無駄にするかもしれない話なんだし、彼氏にも考える時間をあげたら?別れてキャンセルするも、旅行だけは行くも、二人で決められるならその方がいいんじゃないかな。

    +18

    -0

  • 251. 匿名 2019/07/23(火) 19:59:44 

    >>249
    変更できないんですね、ごめんなさい!!

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2019/07/23(火) 20:07:10 

    立替分支払って頂く
    キャンセル代は自分が払わせて頂く
    別れさせて頂く

    +19

    -1

  • 253. 匿名 2019/07/23(火) 20:09:28 

    そもそも彼氏は旅行代ちゃんと払う気あるの?

    +32

    -0

  • 254. 匿名 2019/07/23(火) 20:10:15 

    友達の家に泊まった時に、18時に晩御飯がでてきてビックリした。
    いつもこんなに早いの?って聞いたら
    普通だよっ。て言われ、羨ましくおもった(笑)
    両親が帰ってくるのが遅かったから
    いつも夜はお腹空かしてたのが懐かしい。

    +3

    -10

  • 255. 匿名 2019/07/23(火) 20:13:16 

    >>254
    トピ間違えて書き込んでしまいました
    すみません

    +25

    -1

  • 256. 匿名 2019/07/23(火) 20:16:34 

    >>97
    旅行関係です。
    航空券だけその会社にお願いしたのなら返金ないだろうけど、パッケージツアーなら20パーセントくらいのキャンセル料だと思う
    安いけど、ちゃんとした会社だから晒さない方がいい

    +57

    -2

  • 257. 匿名 2019/07/23(火) 20:44:48 

    20万で人生棒にふらなかった、結婚前に気付けた幸せ、と思えばお安い金額!

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2019/07/23(火) 20:57:18 

    >>245

    これ何回見ても分からない(ほんとバカでごめん)

    ここの旅行会社の規定だとすると、主の今現在のキャンセル料はエコノミーなら、25000円って事?

    主の話だと旅行代金の20万がキャンセル料で取られる!みたいな書きようだったよね。

    +6

    -1

  • 259. 匿名 2019/07/23(火) 21:03:46 

    思い出作っちゃダメでしょ

    モラはキレる

    +20

    -0

  • 260. 匿名 2019/07/23(火) 21:05:37 

    一時立て替えにしても2か月前に予約して今まで払ってない彼氏どうなの。
    踏み倒されそう。

    +43

    -0

  • 261. 匿名 2019/07/23(火) 21:06:10 

    彼氏に早く立て替えた分返して貰って別れて、お母様と女二人で行けば良いのに。

    +5

    -5

  • 262. 匿名 2019/07/23(火) 21:34:52 

    結婚を考えてない相手と海外旅行なんて行くからだよ。

    +9

    -2

  • 263. 匿名 2019/07/23(火) 21:35:58 

    立て替えてるんだよね?
    じゃあ、親か友達と行けばいいんじゃない?

    +1

    -3

  • 264. 匿名 2019/07/23(火) 21:40:35 

    わたしは、モラハラ男にDVされ
    お金70万貸せって脅され
    別れたいて言っても、死んでやるって脅され
    私の友達を殺すとか言われて
    別れた後も、ストーカーされた経験がある。

    お金は50万までは、返してもらってたけど
    残りの20万は手切れ金と思って
    諦めて、元彼から逃げたよ。

    +24

    -1

  • 265. 匿名 2019/07/23(火) 21:49:03 

    国際線のチケットは他人に変更どころか本人でもスペルミスすら許されないのに、知らない人って多いのね。

    +34

    -1

  • 266. 匿名 2019/07/23(火) 21:55:10 

    航空会社にネームを入れてしまうとキャンセルが難しくなります。もちろん渡航日によりますが、国内旅行と違い、チケットの発券が済んでいればいかなる場合も他の方に変更はできないはずです。一旦キャンセルをし、キャンセル料を支払った上での取り直しとなります。申し込んだ所で確認されてから決めた方がいいかも、、

    +18

    -1

  • 267. 匿名 2019/07/23(火) 21:55:41 

    >>258
    これ航空券規約だから、
    主がツアーで予約してたらこっちな気がする!

    https://www.travel-west.jp/pdf/sta_optad.pdf
    https://www.travel-west.jp/pdf/sta_optad.pdfwww.travel-west.jp

    https://www.travel-west.jp/pdf/sta_optad.pdf

    +7

    -1

  • 268. 匿名 2019/07/23(火) 21:56:30 

    とりあえず行く程ですぐ支払いをしてもらう。

    名義変更できなかったら向こうで解散か、
    自分の分だけ勉強代としてキャンセル、今回は諦める。

    変更できたら家族とかと行く。

    +1

    -1

  • 269. 匿名 2019/07/23(火) 21:59:37 

    >>225
    口座にお金がないと思われてるからだよ。
    恥ずかしいからあんまりそういうこと言わない方がいいよ。

    +3

    -17

  • 270. 匿名 2019/07/23(火) 22:03:06 

    とりあえず、立て替え金は返してもらい、旅行は別の人といけ。

    +5

    -1

  • 271. 匿名 2019/07/23(火) 22:06:13 

    ・キャンセル料がもったいなら二人で旅行に行く
    ・彼のキャンセル料を自分で払って一人で行く
    ・自分のキャンセル料を自分で払って、彼からお金を回収して、彼が一人で行く

    この3つじゃない?

    ・彼に旅行代金貰って別の人と行く
    こう書いている人…意味わからない。
    別れる原因は、おれにもあるからお金を払うよって流れになるなら、それモラハラ男じゃないよね。

    +6

    -1

  • 272. 匿名 2019/07/23(火) 22:12:31 

    >>267

    258だけど、わざわざリンクありがとね。
    ちなみに主じゃないよ!
    主でもないのに貼ってくれて、ありがとう。
    文字の多さに読む気失せたw
    別に、主も切迫感ないし、勝手にすれば?って思えてきた。
    みんなのコメントへの、たいした返信もないし。
    がるチャン民の方がよっぽど親身になってるよ!!

    +10

    -0

  • 273. 匿名 2019/07/23(火) 22:22:09 

    >>1
    旅行はどこへ行くかではなく誰と行くかが重要だよ‼️

    せっかくのオーストラリアがクソつまらんくなるよ!友達か親と行くべき!

    +23

    -3

  • 274. 匿名 2019/07/23(火) 22:23:15 

    >>272

    私もそう思ってた!
    みんなキャンセルとか立替とか心配してるけど、なんだか切羽詰まってる様子じゃないよね?
    喧嘩したばっかりで、旅行なんか行きたくない!ってなったんじゃないかと思う。
    そう思ったらあの長い規約なんて読む気しないよね。

    +9

    -1

  • 275. 匿名 2019/07/23(火) 22:23:33 

    主さーん
    相談して良かったね。結構良い答え出てるよ~

    +18

    -1

  • 276. 匿名 2019/07/23(火) 22:25:32 

    >>265
    航空会社から直接買ったチケットなら変更できるよ。スペルミスも出発前日くらいまでなら直せる。手数料払えばね。

    ただ今回はパックツアーみたいだから難しいのかな

    +3

    -2

  • 277. 匿名 2019/07/23(火) 22:32:08 

    彼氏と沖縄旅行に行く2週間前に、積もりに積もった不満が爆発し限界がきて私から別れを切り出しました。
    旅行のキャンセル料も私が持つ覚悟で。
    でも彼氏が最後に沖縄行こうと言い出して…楽しみにしていたのはわかっていたし、私もそこは強く言えず、じゃあ友達として行こうとバカみたいに了承してしまいました。
    旅行中はお互い何か吹っ切れて、変なイライラもなく楽しく過ごせました。夜も別々のベッドで寝ました。
    しかし最後の最後でお互いの嫌な所がまた出てしまい、最強にイラついて最悪の帰り道になりました。
    その時にやっぱり別れて良かったと再確認しました。
    主さん、経験者から言わせてもらうと絶対行かない方がいいです!
    キャンセル料は痛いですが、彼女に立て替えさせてる時点でその彼氏はありえないです。
    頑張って勇気出して、幸せになってください!

    +57

    -0

  • 278. 匿名 2019/07/23(火) 22:37:05 

    同じ金額払わないといけないにしても
    一緒に行くくらいなら1人で行く方が楽しそう
    別れてパァーッとひとり旅

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2019/07/23(火) 22:42:07 

    >>267
    同感。

    主は多分、一時的に気分がそうなってスレ立てたら通過しちゃってみんなが意外と団結したレスして…

    で、同時進行でリア友にラインで愚痴って爆発して発散してるところに、本当かどうか知らないけどモラハラ呼ばわりされてる彼氏からごめんねラインやら旅行楽しみライン来てなんか情にほだされてガル民の存在を忘れかけてて

    って妄想した。
    すまん。

    +19

    -1

  • 280. 匿名 2019/07/23(火) 22:58:32 

    >>269
    100円200円の事じゃないから
    常識ある人は、引き落とし日までには絶対払うと思うよ。

    +23

    -1

  • 281. 匿名 2019/07/23(火) 23:00:34 

    ホテルは宿泊者が変わっても大体問題ないけど航空券は難しいね

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2019/07/23(火) 23:01:16 

    >>276
    ええっ
    たとえ直接航空会社から買っていても、別人に名義変更ができる国際線チケットなんてあり得ませんよー

    +6

    -1

  • 283. 匿名 2019/07/23(火) 23:12:52 

    別れようと思ってた彼氏と沖縄旅行いった。
    天気が悪かったことと、帰りのレンタカーの中でイラッとしたことくらいしか思い出せない。

    キャンセルをオススメする〜

    +10

    -1

  • 284. 匿名 2019/07/23(火) 23:22:11 

    >>258
    発券済なら取消料は航空券代と書いてあるでしょ
    つまり一円も戻ってこない、厳密に言えば税やサーチャージは帰ってくるかもだけど

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2019/07/23(火) 23:24:41 

    勉強代と思って1人で行こう。
    彼氏からも貰わずにすれば、決定的に別れられるだろう。
    1人旅は新しい出会いがありますよ。

    +3

    -1

  • 286. 匿名 2019/07/23(火) 23:28:14 

    >>276
    どこで買っても名義は変えられないよ(笑)
    スペルミスみたいな簡単な話じゃない

    エアアジアなんかは緩いから3.4文字ぐらい激しくスペルミスしても
    電話すれば無料で変えてくれるけどそれでも名義は変えられない

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2019/07/23(火) 23:32:02 

    主は自分が悪いこと棚にあげて
    旅行会社をさらしてるんだw

    やっすいとかいうなら、キャンセルしてお金払ったらいいじゃん

    +18

    -1

  • 288. 匿名 2019/07/23(火) 23:41:00 

    キャンセル出来ないって、格安の航空チケットならそういうのあるけど、1人20万円のパックツアーとかならキャンセル出来るんじゃないの?
    旅行何日前からキャンセル料何%とか約款に決まりあるよね?

    +14

    -1

  • 289. 匿名 2019/07/23(火) 23:52:18 

    >>279
    イラっとするね。妄想だけど。

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2019/07/23(火) 23:54:49 

    >>282
    わかった!変更じゃなくてキャンセルして買いなおしだわ。航空会社で違うと思うけど一万円の手数料で買い直ししたことある。スマソ!

    +3

    -1

  • 291. 匿名 2019/07/23(火) 23:55:09 

    なんかさー、主はキャンセルする気なんてないと思うからもうやめない?

    +20

    -1

  • 292. 匿名 2019/07/23(火) 23:57:06 

    彼氏ださ!
    女性に立て替えてもらうってちっせーなあ

    +14

    -0

  • 293. 匿名 2019/07/24(水) 00:09:37 

    海外航空券でネット購入の時に
    パスポートナンバーとか入れないでも買えるやつあるよね。
    あとから入力したり、当日チェックインだけでいいパターン。
    それではないんだよね??

    +2

    -2

  • 294. 匿名 2019/07/24(水) 00:12:48 

    >>293
    ないわ、そんなチケット。
    大切なのは名前で、パスポート番号なんてどうでもいい。今まで散々みんな書いてるから、投稿するならそれ読んでからにして!

    +9

    -1

  • 295. 匿名 2019/07/24(水) 00:18:39 

    チケット発行してるなら航空会社によって渡航者の変更不可もあるよね?格安系とか。
    それとも旅行代理店に頼んだのかな。

    何にせよ、好きじゃなくなった人と行っても苦痛でしかないし自分一人で楽しんでくるか別の人を連れて行くべき!

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2019/07/24(水) 00:46:03 

    主です!!

    遅くなってごめんなさい。。

    彼氏から全く連絡来ないままです。。
    なにを考えているのか。
    以前、3日くらい返事がなかったので、
    別れたいなら別れようと伝えたら
    そんなこと考えてないのに、そういうんだったら勝手にそうすれば!!と言われたので怖くてこちらから色々身動き取れません。
    お金も未だ振り込まれておりません。。

    とりあえず、お金は返してもらいます。
    せっかくの旅行が台無しになるかもしれないと思うと、
    手切れ金だと思って割り切る方がいいかもしれませんね。

    本当に、最近まで結婚、婚約を夢見てましたが、
    婚約だけはしなくてよかったです。。

    +26

    -4

  • 297. 匿名 2019/07/24(水) 00:49:42 

    もし、一人で行く場合は一人部屋追加代金がかかると思いますよ。
    あと、ツアーだったら最小催行人数が決まってるからツアー自体が催行されなくなる可能性もあります。
    そもそも、取消料は約款で決まっているので、代理店によって異なることはないと思います。
    当日でないかぎり、全額負担って有り得ないような…

    +2

    -1

  • 298. 匿名 2019/07/24(水) 01:03:31 

    >>1
    別れてお金が戻ることは無いからなんとかうまくキャンセルしたいところだね。最悪旅行代捨てても被害がすくないように、安くすむところに行き先変更を申し出ては?

    +3

    -1

  • 299. 匿名 2019/07/24(水) 01:06:40 

    合わない相手との海外旅行は楽しくないよ!彼氏に早く話ししなよ。そのまま一緒に行っても時間の無駄だぞ!

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2019/07/24(水) 01:09:28 

    婚姻届出す前に彼との未来に気づいて良かったね。
    彼に常識や良心があれば自分の分くらいは払ってもらえると思うけど、どうなんだろうね。

    とにかくツアー会社に問い合わせだね。
    ひとり旅も楽しみと思うよ!

    +3

    -1

  • 301. 匿名 2019/07/24(水) 01:11:23 

    >>134
    私も🤗🤗🤗

    +5

    -2

  • 302. 匿名 2019/07/24(水) 01:22:11 

    20万たてかえなきゃいけない時点で嫌だなあ。
    まだ返してくれていないなんて。
    お前が別れたいと言ってきたからおれが旅行に行けなくなるのだから返す必要がない、とかなんとか言って返してくれなさそう。
    早いところ別れて他の人と行って楽しい旅行にする、に1票。

    +19

    -3

  • 303. 匿名 2019/07/24(水) 01:22:40 

    色々ちょっとなーと思う所が出てきて冷めてきた相手と海外旅行の経験あるよ。
    予約しちゃったし…と空港行って、彼が何かを書くためにベンチに座り、膝の上に紙を置いて書き始めた時の内股を見たのが決定打w自分でもひどいと思ったけど完全に無理になってしまった。
    でもそこで何かが吹っ切れて、旅行は旅行で楽しもう!南国を満喫しよう!と割り切って、旅行は普通に楽しんだ。
    帰ってきてちょっとして別れた。

    +27

    -2

  • 304. 匿名 2019/07/24(水) 01:25:08 

    モラハラの人と結婚した周りの人は大抵今肩身狭そうだから、早く別れた方がいいよ。

    +5

    -1

  • 305. 匿名 2019/07/24(水) 01:25:55 

    >>296
    ぜーんぶ受け身だね。そりゃ舐められるわ
    別れたいなら別れようって、相手に判断委ねて
    あっちからしたらは?でしょう。自分の意思がないもの。
    ちゃんともう別れたいなら自分から別れる!って
    言わなきゃダメだと思うよ。モラハラで植え付けられて
    きたのかもしれないけど、相手に怖いって思った時点で
    主さんは幸せになれるわけない。情なんてなんにもなんないよ。

    +39

    -3

  • 306. 匿名 2019/07/24(水) 01:29:12 

    >>280
    私、友達との海外旅行で、マイル使うからと友達のカードで一括で払ってもらい、旅行当日に空港でお金渡してしまった事がある…
    非常識だったかな…
    トピズレごめんなさい。

    +7

    -5

  • 307. 匿名 2019/07/24(水) 01:57:37 

    私の場合は元彼がお金出してくれましたが、主と似たような状況で行きました!
    エッチしたくないから生理のふりして頑張ったよ!
    そしてまじで成田別れした。と言うか
    向こうも察してた。

    +9

    -5

  • 308. 匿名 2019/07/24(水) 02:11:37 

    経験者がアドバイスします
    最悪の思い出作りたいなら行け
    嫌いな相手とセックスすると思う
    最後のセックスで病気移されるかも。
    それでもいいなら行け
    後悔したいなら行け

    行かないで。
    同じ女として。行って欲しくないよ。
    行かないで。

    +30

    -4

  • 309. 匿名 2019/07/24(水) 02:27:11 

    別れようと思ってるモラハラ彼氏なんて一緒に海外行っても不快だし怖いし彼氏の分はダメ元で請求して戻ってこれば儲けもの戻ってこなければ高い勉強代と諦める
    名義変更は今更無理だろうし別れてスッキリした気持ちで一人旅に変更するかな、私なら

    +12

    -1

  • 310. 匿名 2019/07/24(水) 02:43:20 

    >>306
    空港で高額現金渡すのは非常識だと思う…。
    高額な現金(しかも日本円)持って海外旅行に行きたくないから、友達は自分で出発前にATMに預けてたんじゃない?振り込んであげるのが普通。

    +20

    -1

  • 311. 匿名 2019/07/24(水) 02:47:25 

    主が一方的に旅行前に別れたいって言い出して彼氏のキャンセル料は自分負担ね、って結構ひどくない?
    相手が払わせてくれとか言わない限り別れたいって言い出した方が払うべきだと思う
    お金の建て替えは酷いは酷いけどいままでずっとそうしてきたんでしょ?
    彼氏も彼氏だけど、その後の書き込みを見てると主もでもでもだって感がひどそう
    それから結局なにも変える気なさそう

    +23

    -1

  • 312. 匿名 2019/07/24(水) 03:27:38 

    >>296
    主さんの方が何を考えているのか不思議
    だってそんな状態なのについ先週も彼と一緒に旅行行ったんでしょ?
    それでそれなりに楽しんできたって書いてあったよね?
    それもまず不思議だし
    以前「別れたいなら別れよう」と伝えたら「そういうんだったら勝手にそうすれば!!」と言われたので怖くて身動きとれないのも不思議

    暴力ふるわれるというなら恐怖を感じるのはわかるけど「別れたいなら別れるでいいよ、そうすれば」と言われただけなら別れればいいだけだと思う
    何が怖いの?
    それは結局、別れたくなくて本気で別れることになったら怖いってこと?

    主さんが本気で別れたいなら、勝手にすればと言われたなら何も怖いことはない
    むしろ楽に別れられるんだからよかったと思うんだけど
    旅行はどちらかが1人で行くか2人とも行かないでキャンセルするかにした方がいいんじゃない?
    本当に主さんが別れたい場合ですが

    +34

    -2

  • 313. 匿名 2019/07/24(水) 04:27:37 

    別れが確定なら、格安か、
    または、わずかな手間賃だけもらって友達と行く。

    +0

    -2

  • 314. 匿名 2019/07/24(水) 04:47:06 

    どんな人か知らないけど
    別れたら
    お金も返してくれるのかわからない様な人と行っても
    絶対後悔するだけだよ!
    友達も急に20万出せて仕事休める人って
    なかなかいないかも知れないし
    主さんのご両親がどんな状況かもわからないけど
    彼とは行かず
    自分の為に旅行した方がいいと思う。
    一人で行くのでも良いじゃない

    +4

    -2

  • 315. 匿名 2019/07/24(水) 05:20:40 

    私は行ったパターンだけど
    彼が英語が読めずに機嫌悪くなったり
    私が現地の人と話すのも機嫌悪くなったり
    モラハラ発動しまくりだった。
    こういう時にまでいちいち敏感なんだなって思ってある意味別れるいいきっかけになった。

    +15

    -1

  • 316. 匿名 2019/07/24(水) 05:57:04 

    立て替えてまで、行きたい旅行ですか?
    彼女に旅費立て替えさせるのって、ちょっと

    +10

    -2

  • 317. 匿名 2019/07/24(水) 06:04:49 

    親と行けばいいじゃん。

    +2

    -3

  • 318. 匿名 2019/07/24(水) 06:14:45 

    ホテルももう決まってるよね。
    絶対する事になるじゃん。レイプされたとかも言えない状況だよね。同意の下の状態だよね。
    一緒に行くのは絶対無いわ。

    +13

    -1

  • 319. 匿名 2019/07/24(水) 06:42:17 

    彼氏キャンセル一択。女子同士だって仲悪くなった相手と2人で旅行なんて最悪だったのに、ましてや彼氏はない。海外ツアーは相手を取り替えるという簡単なものではなかった気がします=どっちみち彼氏のキャンセル料は取られる?
    だけど思い出したくない旅行なら、1人で行った方がマシ、何とかなる!

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2019/07/24(水) 07:03:05 

    >>97
    海外は旅行者の変更はまずできない。どこで予約しようと無理。

    キャンセル料ということで言ったら、
    パッケージツアーなら、どこの旅行会社とか関係なく、キャンセル規定(何日前から旅行代金の何%)は旅行業法で決められてる。大手だろうが格安だろうが関係ない。

    パッケージツアーじゃなくて、LCC航空券などをキャンセル変更できない条件で手配したなら、全額負担になることもある。

    キャンセル規定を確認して!!

    +10

    -1

  • 321. 匿名 2019/07/24(水) 07:12:47 

    >>193
    わかります!私もゲシュタルト崩壊するくらい、同行者の分も含めてにらめっこします(笑)

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2019/07/24(水) 07:57:07 

    主は別に彼氏と別れる気ないんだよ
    ケンカして彼氏に3日放置されてるのが気に入らないだけ
    モラハラ気味ったって主がそう言ってるだけで大したエピソード出てこない
    彼氏を煽るような書き方してるのに相手がキレて怖いと言うのも意味不明

    主が旅行代金立て替えてるのだって、福岡の旅行の費用をどうしたかもわからないし、主がいつも旅行代金は出すけど現地では全部のお金を彼氏が出してるのかもしれないし、今別れること考えたけど旅行代金回収してないというその一点だけ聞いても、そのことだけで彼氏がモラハラと判断できない
    もし完全な立替なのにケンカをきっかけに踏み倒されてるのだとしても、同じ会社で働いてるし彼氏は会社での評価気にしてるとのことだから、最終的な取りっぱぐれはなさそうだし

    主の書きぶりからすると、主も彼氏も大企業などに勤めていて基本お金に困ってない、会社の中でカップルになってるの知られているので別れて悪目立ちしたくない、悪いのは彼氏なんだから反省してくれればいいのに、って程度の話に見える
    旅行キャンセルも彼氏への当てつけで言ってるだけで、本心では全然キャンセルする気ないと思う
    ケンカの直後の福岡旅行ですら一緒に行くんだもんね、国内だったらキャンセル料だって高くないだろうに

    さんざん周りに相談した挙句、いっぱい泣かされたけど、彼氏も気付いて反省してくれて…結婚することになりました♡なんてことになりそう

    +30

    -2

  • 323. 匿名 2019/07/24(水) 08:25:07 

    >>322
    めんどくせー(笑)

    +14

    -0

  • 324. 匿名 2019/07/24(水) 08:56:42 

    親か友達といく。それか相手の分は勉強代だと思って一人で行くといいよ。気分転換になるし、多分色々刺激があってそんな男の事どうでも良くなる。

    +5

    -3

  • 325. 匿名 2019/07/24(水) 08:57:56 

    一人で行くよ。迷わず。

    +3

    -1

  • 326. 匿名 2019/07/24(水) 09:02:07 

    私が友達なら一緒に行くのに…

    +6

    -1

  • 327. 匿名 2019/07/24(水) 09:03:01 

    オーストラリアに住んでます
    一人でおいでよ!いまこっち冬だから寒いけど、一緒に飲みに行こうぜ
    近場なら一緒に観光するよ!

    +13

    -1

  • 328. 匿名 2019/07/24(水) 12:14:21 

    >>327
    えー!私主じゃないけど行きたい!(笑)
    一緒に飲もう!(笑)

    +14

    -1

  • 329. 匿名 2019/07/24(水) 12:39:12 

    >>322
    同感。結局別れる気なんてなさそう。
    本当にモラハラかも疑問だし、見た感じ主の方が地雷っぽい。

    +10

    -1

  • 330. 匿名 2019/07/24(水) 15:36:31 

    主です!

    皆さん、コメントありがとうございます。

    モラハラは
    ・鞄を外で投げられる
    ・人前でクソ彼女と怒鳴られる
    ・無視をして置いていかれる
    ・自分のことは棚に上げて揚げ足どりがすごい
    ・周りの人の侮辱や悪口をいつも言っている
    ・小さなことでキレて暫く無視される
    ・キレどころがわからない
    ・とにかく被害妄想が激しい

    などでした…
    モラハラなど勝手に決めつけて申し訳なかったのですが、
    私自身にも問題があったのかもしれませんね。


    どうあれやはり先を見据えられないので、
    旅行は思い切ってキャンセルすることにします!
    みなさん、本当にありがとうございました!

    +6

    -8

  • 331. 匿名 2019/07/24(水) 15:57:47 

    ヨリを戻すに100ペリカ

    +11

    -1

  • 332. 匿名 2019/07/24(水) 16:21:58 

    >>330
    キャンセルする事になって良かったです。
    別れた方がいいような気がします😔

    +12

    -1

  • 333. 匿名 2019/07/24(水) 16:23:45 

    >>330
    追加のコメントありがとう。

    そいつは完璧なモラハラ男だね。
    付き合ってる段階で、それってすごいね!
    自分を卑下しないでね!!

    そんな奴と別れる間際の旅行なんて、ちょっとした自殺行為だと思うよ。
    しかも国内なら家族助けてくれたりできるけど、海外だったら言葉も通じないし何かあってからじゃ遅いよ!

    モラハラと別れる事も大変だとは思うけど、断固たる決意で、第三者を交えて冷静に対応した方がいいと思うよ!!

    +10

    -2

  • 334. 匿名 2019/07/24(水) 21:52:23 

    >>330
    それだけされてて2年も別れない主って凄いね。
    男運が無いと言うか、毒親に育てられた感じがする。
    どうか自分を大切にして幸せになってね!

    +6

    -1

  • 335. 匿名 2019/07/25(木) 00:06:39 

    主さんお疲れ様。

    +2

    -3

  • 336. 匿名 2019/07/25(木) 14:13:00 

    >>327
    オーストラリアのどこですか?
    サーファーズパラダイスって本当にパラダイスですか?

    +3

    -1

  • 337. 匿名 2019/07/28(日) 00:45:55 

    変更できないし、キャンセル料もったいないしで、もうここは我慢してボディーガードのつもりで連れて行ったら?妊娠したらダメだから生理になったとか言って身を守るとか。

    +1

    -1

  • 338. 匿名 2019/07/28(日) 07:55:39 

    >>310
    韓国旅行だったのでトータル2万ちょっとでした。
    当日渡してと言われてたので甘えてしまいました。

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2019/08/02(金) 17:42:45 

    別れたい彼氏と行っても楽しくないし、良い思い出にもならないじゃん!
    お母さんと行くのは?親孝行に!
    わたしはお母さんいないから、お母さんいるうちに旅行行くのいいと思うけどな…

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2019/08/06(火) 09:53:50 

    >>331
    笑ったww

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード