ガールズちゃんねる

メルカリ総合トピ Part3

3227コメント2019/08/21(水) 19:56

  • 3001. 匿名 2019/08/15(木) 17:38:31 

    >>2998
    もちろん非表示にしてほしいとかこちらから一切言ってないし、そもそも連絡してません!
    びっくり。評価も一応目を通してるんですね

    +6

    -4

  • 3002. 匿名 2019/08/15(木) 17:40:22 

    メルカリ対応よくない時もあるけどちゃんとしてるじゃん

    +9

    -1

  • 3003. 匿名 2019/08/15(木) 17:41:52 

    >>2995さんのは、事務局に削除を依頼して対応してもらったのか、何も言わなかったのに対処されたのか、そこが気になる。
    後者ならスゴいな。

    +2

    -1

  • 3004. 匿名 2019/08/15(木) 17:47:13 

    >>3001
    すごいですね!
    一般利用者ですか?
    有名人とか有名配信者とか、すごくメルカリに貢献してるとか実績ある人ですか?

    +0

    -0

  • 3005. 匿名 2019/08/15(木) 17:57:39 

    >>2976
    どうも、ありがとうございます。(*'∀'人)♥*+

    売れように頑張ります!‎
    ٩('ω')و

    +2

    -0

  • 3006. 匿名 2019/08/15(木) 18:37:37 

    地味に必死にマイナス付けている人お疲れ様です。

    +1

    -7

  • 3007. 匿名 2019/08/15(木) 19:42:57 

    >>3006
    どれ?って遡ってみたわ
    自分のコメにもついてた笑
    マイナス1、2程度全く気にならないけど
    ちょいちょいマイナスに嫌味言ったりキレてる人いるよね

    なんか疲れない?

    +3

    -5

  • 3008. 匿名 2019/08/15(木) 19:44:11 

    けどさ、>>2995>>3001さんのように、マイルールに従わなかったことによる低評価を削除してくれるなら、コメントや暗号必須とプロフに書いてる人が、即購入した人を「事前のコメントなく購入されて不快でした!」って低評価にするのも削除してくれるのかな。

    +11

    -0

  • 3009. 匿名 2019/08/15(木) 19:50:55 

    >>2977
    コピペ機能便利だったよね
    でも思ったけど、コピペ再出品で元の商品削除しないままダブり出品になってる人結構見掛けたから
    そのトラブルのせいでやめたのかなぁ?って思った
    削除しないまま、どっちも購入された人もいるんだろうなーと

    +7

    -0

  • 3010. 匿名 2019/08/15(木) 20:04:38 

    なるほど、コピー機能の本来の目的は、発送地域や発送方法が毎回固定で説明文も重複箇所が多い人向けだったのに、再出品に使われて2重出品になるケースが出てきたから、やめちゃったのかね。

    +0

    -0

  • 3011. 匿名 2019/08/15(木) 20:31:15 

    >>3008
    結局事務局の判断によるよね。ゴネて消させる人もいるし。

    +5

    -1

  • 3012. 匿名 2019/08/15(木) 21:01:00 

    >>3011
    今回のって、何も連絡せずに削除してもらえたのがビックリだよね。
    そんな、一人一人の評価なんてチェックしてるのかな。

    +5

    -0

  • 3013. 匿名 2019/08/15(木) 21:48:32 

    今まで取り置きしたのに買われなかったりで受けてなかったんだけど、「明日必ず購入するので取り置きお願いします!」ってコメ来て明日ならまあいいか…と思い取り置きにしてたら、
    翌日その人コンビニ払い選んでて明後日に入金します!ってメッセージ来た。入金=購入でないの?ってモヤモヤ。
    急いでないから別にいいけど、使用期限あるようなものだと困るよなぁ

    +6

    -0

  • 3014. 匿名 2019/08/15(木) 22:11:37 

    >>3013
    その人は購入ボタンを押したら購入した!
    ってイメージなんだろね。
    実際にはお金を支払ったら購入なのにね。
    でもメルカリにはこういう考えの人結構多いから困るよね…
    即決するから値下げして!みたいにとんちんかんな人も多いしさ…


    +12

    -0

  • 3015. 匿名 2019/08/15(木) 22:14:45 

    取り置きお願いする人って、もうすぐ売れた商品のポイントが入る見込みがあるって場合はともかく、それ以外は現金主義?でコンビニ払い率が高いのかな。
    カードや携帯の決済なら、別に取り置きじゃなくてもその場で購入出来るよね。

    +5

    -1

  • 3016. 匿名 2019/08/15(木) 22:50:42 

    何も連絡してないのに評価を非表示にしてもらえるなんてすごいなー
    自分のも納得できない理由(サイズが合わないとかマイルールを守らなかったとか)で評価下げられたやつ何個かあるから非表示にして欲しいなぁ
    結構昔の取引だから無理だろうけど

    +6

    -0

  • 3017. 匿名 2019/08/16(金) 00:11:34 

    私、ハートマーケットって服屋が好きで検索を保存しているんだけど、さっき「検索した保存条件」の所見たら、ずらーっと同じ服が並んでたんだよね。
    ハグか?と思って見てみたら
    同一写真、同一説明文で全てのカテゴリー(チュニックSML、ワンピースSML、Tシャツなど)で出品してた。中古だから各サイズの在庫があるわけじゃなさそうだし。これっていいの?意味あるの?
    めちゃくちゃ邪魔なんだけどー!

    +1

    -0

  • 3018. 匿名 2019/08/16(金) 00:17:19 

    >>3001
    他にも評価下げられた人が事務局に相談したのかもね。同じような相談が何回かあって、その人が付けた評価を事務局がチェックして該当する物は一律削除とか??

    +5

    -0

  • 3019. 匿名 2019/08/16(金) 02:53:16 

    >>2786
    わかる。以前のような値段では売れにくくなったよね。
    私は、人が増えたというかメルカリなどフリマアプリを知っている人が増えたために
    より安いものを買おうとする人も増えてきたのかなと思っていました。

    +7

    -0

  • 3020. 匿名 2019/08/16(金) 05:48:32 

    >>3001
    嘘くさ。


    >>2946
    >>2949
    初めての普通評価に思いのほかショックを受けている
    普通評価で落ち込んだ
    とまで長文でダラダラ愚痴っといて

    >>2995
    たった1日で過ぎた事だからもう忘れてたとか
    嘘くさすぎる


    1日どれだけの人数がやり取りしてると思ってるの?
    通報も無しに全員チェックするはずもないし、忖度で評価変更とかそんな暇じゃないでしょ。

    沢山メルカリトピ立ってきたけど、通報、相談もきてないのに事務局が勝手に評価変えて変えてくれたなんて都合の良い話どこにもないよ。

    +9

    -1

  • 3021. 匿名 2019/08/16(金) 05:54:52 

    >>3008
    してくれないよ。ゴネない限り。

    +7

    -0

  • 3022. 匿名 2019/08/16(金) 06:04:34 

    >>3017
    これ?
    こういう事する人がいるから便利な機能も消えるんだね。
    しかも全く同じものなのにサイズはそれぞれ変えてるという確信犯。
    メルカリ総合トピ   Part3

    +12

    -0

  • 3023. 匿名 2019/08/16(金) 08:15:12 

    夏休みだからか、中高生が多いのかな?
    即購入→ATM払い→メッセージ返信なし→評価コメントなし
    ばかりなんだけど…

    +8

    -0

  • 3024. 匿名 2019/08/16(金) 08:52:25 

    >>3022
    うん。これ。
    SとLに同時出品してるから、いつかトラブりそうだよね。この人の出品、全部こんな感じだった。

    そっかー、こんな人がいるからコピー機能が無くなるんだね。

    +8

    -0

  • 3025. 匿名 2019/08/16(金) 10:44:50 

    安価な商品を最安値に値切る気がしれない(>_<)399円や333円の品を300円にしてくれだなんて恥ずかしげも無くよく言えるわ...

    +8

    -0

  • 3026. 匿名 2019/08/16(金) 10:48:49 

    >>2981
    売り切れ商品を出品するのは違反
    通報したら?

    +1

    -0

  • 3027. 匿名 2019/08/16(金) 11:01:48 

    >>3024
    やっぱりコピー機能無くなったんですね

    業者は出禁じゃーーー!!

    +5

    -0

  • 3028. 匿名 2019/08/16(金) 11:06:39 

    >>3025
    その程度の金額なら、値切り交渉が面白いとか、ちょっとでも安くとか、軽い気持ちで値下げ交渉してくるんだろうけどさ、この暑い中、梱包して発送する手間を考えたら、そのぐらい値切らず購入してよって思うよね。

    +8

    -0

  • 3029. 匿名 2019/08/16(金) 13:22:24 

    マイルールも鬱陶しいけど、

    郵送する場合、窓口(簡易郵便局など)でもポスト投函でも時間帯や集荷時間によっては消印が翌日になってしまう事ありますよね。
    それで「発送通知は●日に来てるのに消印が翌日でした。おかしくないですか?」と言って悪い評価つけられた事があります。

    300件以上取引きしていて、大半が仕事終わりの郵送なので発送通知の翌日の消印になっていると思いますが…
    そこまで突っ込んで来た人はその人だけ。
    私の実績で「悪い」評価はその人からの1件のみ。当人の実績は50件中10件ほど「普通」か「悪い」。

    ここまで細かく説明しないとそうなる人もいるのね、とマイルールは鬱陶しいけど、設定したくなる人の気持ちもわかります。

    +9

    -0

  • 3030. 匿名 2019/08/16(金) 13:26:36 

    なかなか売れなくて売っちゃいたいときとかは値下げ応じるけど、希望金額書かずに値下げは可能ですか?って聞いてくるの鬱陶しいなー。こっちとしてはできれば記載の額で買ってほしいし。
    可能ですよ(^^)1円お値下げいたしますね!とか返しちゃいたい。笑

    +5

    -0

  • 3031. 匿名 2019/08/16(金) 14:07:07 

    >>3029
    悪いつけられた側はたまったもんじゃないと思うけど、あなたの評価見たら逆に悪い1つで目立っててブロックしやすいかも。わかりやすいクレーマー。

    +21

    -0

  • 3032. 匿名 2019/08/16(金) 14:36:04 

    >>2990
    20周年のアルバム?
    あれ、追加販売発表されてもまだ高額で買ってた人もいたけど買う方にも腹立つわ
    チャリTシャツも、どんどん追加生産されるに決まってるのに焦って高額転売に飛び付く人ってなんなんだろう
    買う人がいなけりゃ転売屋もいなくなるのにさ
    なんにせよ、転売屋ざまあ

    +3

    -0

  • 3033. 匿名 2019/08/16(金) 14:46:08 

    知人が2~3回着た服やバッグを新品未使用でいつも売っている。
    よく読んだら商品によって書いてる事が全然違うのでわかる。(大柄な私には小さかったのでとか、私には大きすぎました。妊娠したので不要とか嘘ばっかり書いてる)
    でも私も新品未使用で買ったバッグのポケットにボールペンが入っていて、必要なものかもしれないので、出品者にどうしますか?!って書いた。同じバッグから今度はまた何かのプラスチック部品が出てきた。
    結構みんな新品未使用って嘘なんだなと思った。

    +8

    -0

  • 3034. 匿名 2019/08/16(金) 15:07:47 

    >>3031
    ありがとうございます。

    なるほど、そういう見方もあるわけですね。
    「普通」ならまだしも、思いもよらぬ「悪い」で落ち込んでたのでちょっとすっきりしました。

    +4

    -0

  • 3035. 匿名 2019/08/16(金) 19:02:48 

    新品未使用の日焼け止め買ったら開封済みだった!
    箱開けたら蓋に指紋ついてた…
    蓋も開けてるっぽいし、品質劣化してそう。
    勉強になりました。

    +4

    -0

  • 3036. 匿名 2019/08/16(金) 19:38:04 

    >>3035
    デパコスだと購入前に箱から出して確認することはあるけど…
    なんにしても肌に直接つけるものは新品でも買わない方がいいよ。今回はゴミ箱へぽい。

    +1

    -0

  • 3037. 匿名 2019/08/16(金) 19:45:18 

    いつの間にブロックした一覧が表示されるようになったの?!思いの外、たくさんの人ブロックしてたw

    +2

    -1

  • 3038. 匿名 2019/08/16(金) 19:51:51 

    5000円の新品未開封の商品に4000円になりませんかと聞いていた人がいて、さっき出品したばかりなので無理ですと出品者は返信。
    さらに3日後くらいに、3日経ちましたが値下げ考えてくれましたか?
    相場をみても価値が下がってるの3000円なら買います!ってコメントしてた人がいた。
    同じジャンルを出品してるからブロックしたけど図々しいよね。
    その人の評価みたら悪いがたくさんあったから納得。

    +16

    -0

  • 3039. 匿名 2019/08/16(金) 20:15:43 

    >>3037
    どこから見られるの?

    +1

    -0

  • 3040. 匿名 2019/08/16(金) 21:12:13 

    相談です(;_;)

    二日前に発送した商品を今日いきなりキャンセル依頼されました。
    理由は「間違えて購入したから」だそうです。
    メッセージもなくいきなり依頼がきました。
    郵送で送ったので追跡できないのですが、もう到着しているはずです。

    この場合、事務所は対応してくれるんでしょうか…?
    すぐに事務所にメッセージは送りました。

    この人に評価を付けられるなら、悪いをつけたいです(゚Д゚)

    +4

    -0

  • 3041. 匿名 2019/08/16(金) 21:23:10 

    >>3040
    前に私も発送してからキャンセル申し出あったけど、相手コンビニ払いだったからか間違えて購入したって主張も通らず、事務局がお金入れてくれたよ!
    そのときは追跡付いてたから確実なことは言えないけど…それかもう関わりたくないし送り返してくださいって言うかなのかなー

    +1

    -0

  • 3042. 匿名 2019/08/16(金) 21:32:08 

    >>3040
    そのまま放置でいいですよ。
    3040さんがキャンセルに応じなければ、間違って購入とかいう理由ではキャンセルできません。
    相手が諦めて受け取り評価すれば、あなたも相手に評価を付けられます。
    もしくは、8日経って事務局に強制終了を申請することも可能。
    ただし、相手がゴネてメッセージを送り続けたら強制終了に出来ないので、そのときは事務局の仲介が入るかも。

    +1

    -0

  • 3043. 匿名 2019/08/16(金) 21:35:39 

    >>3039
    マイページ
    個人情報設定
    ブロックした一覧

    これ最近ではなく前からあったよー

    +5

    -0

  • 3044. 匿名 2019/08/16(金) 21:46:22 

    >>3040
    >>3042の補足。
    放置すればいいと言うのは、ひたすらキャンセルに同意しないという意味で、相手からのキャンセル申請には、同意しないという処置を。
    キャンセル申請自体を放置してしまうと、同意と見なされちゃうかもしれないので。

    +2

    -0

  • 3045. 匿名 2019/08/16(金) 21:47:56 

    発送後のキャンセルなんて、普通の通販ですら無理だわ。

    +9

    -1

  • 3046. 匿名 2019/08/16(金) 22:04:26 

    >>3042さん
    >>3043さん

    アドバイスありがとうございます(;_;)
    初めてのことなので悲しいですが、キャンセル依頼は同意せずいこうと思います…。゚(゚´Д`゚)゚。

    受け取り評価してくれるといいんですが、さいあく事務局が対応してくれるなら安心です。

    経験者の方や詳しい方に聞いてもらえて良かったです!
    ありがとうございました!

    +6

    -0

  • 3047. 匿名 2019/08/16(金) 22:43:52 

    >>3034
    私も、うわー変なのに当たって可哀想って思う。明らかに最悪クレーマーに評価下げられてる人いる。でもプロフで長々と普通、悪い評価についての説明してる人いてるけど、見る人が見ればどっちが悪いなんて一目瞭然。事故だと思って諦めるしかないね(TT)

    +6

    -0

  • 3048. 匿名 2019/08/16(金) 22:45:27 

    >>3037
    え、結構前からだよ!

    +1

    -0

  • 3049. 匿名 2019/08/16(金) 23:26:28 

    400円の品を300円にしてくださいより
    333円の品を300円にしてくださいの方がムカつかない?

    +8

    -0

  • 3050. 匿名 2019/08/16(金) 23:31:46 

    >>2837
    コンビニ決済 3回 期限までに支払わなければ、以降 コンビニ決済 利用不可。にしたら良いのに。

    +13

    -0

  • 3051. 匿名 2019/08/16(金) 23:48:41 

    >>3050
    これがあるから、ATM払い不安なんだよね
    振り込み予定日教えてっていっても教えない人とか不安しかない

    +5

    -0

  • 3052. 匿名 2019/08/17(土) 01:17:52 

    郵便局で6個発送してきた!
    全部定形外だけど無事に届きますように(-人-)

    +2

    -0

  • 3053. 匿名 2019/08/17(土) 01:52:46 

    ねぇねぇ。
    昨日から急に 売れ始めたんだけど…
    どうしたの??
    お盆休み パッタリ購入 無かったのに ビックリする。

    +3

    -1

  • 3054. 匿名 2019/08/17(土) 06:34:06 

    >>3053
    思った
    昨日の午前だけで8件も売れた
    本当に売れる時と売れない時の差がある

    +7

    -1

  • 3055. 匿名 2019/08/17(土) 06:54:48 

    >>3052
    メルカリで郵便事故あった事あるから考えただけで怖いよ。
    商品は 紛失したままだし、キャンセルで売り上げ入らないし、事務局から何度もあるようなら 利用制限の対象に なります。メルカリ便をご利用下さい。って脅しの連絡あるし。
    割高に なってもメルカリ便を使わざるおえない。

    +0

    -2

  • 3056. 匿名 2019/08/17(土) 07:12:49 

    手数料とられて送料こっち持ちなのに、
    800円のものを333円でおねがいしますとかやめてほしい。

    +31

    -0

  • 3057. 匿名 2019/08/17(土) 07:31:16 

    >>3052
    郵便局から発送ですか?
    それともポスト?
    定形外の紛失って、郵便局からの方が少ないらしく
    定形外から送るときは郵便局から支払って発送しています
    その方が送料も確かだし、送料足りなくて
    購入者の人にも迷惑かけないし
    もし紛失しても、どこの郵便局からとか追跡しやすいらしい

    +5

    -1

  • 3058. 匿名 2019/08/17(土) 09:00:02 

    出品0でフォロワーが10くらいいる人って何だろう?
    1800円の1000円にしてってコメしてきた図々しい人なんだけど

    +2

    -0

  • 3059. 匿名 2019/08/17(土) 09:40:41 

    >>3058
    評価は?
    出品者としての評価があるなら売れた出品物削除しただけじゃないかな?

    +0

    -0

  • 3060. 匿名 2019/08/17(土) 09:43:00 

    >>3057
    気持ちはわかるしその通りだと思うけど、皆が皆近くに郵便局ある訳ではないんだよね。

    +5

    -1

  • 3061. 匿名 2019/08/17(土) 09:48:42 

    >>3052
    なんでゆうゆうメルカリ便使わないの?
    少しでも儲けたいから?

    +0

    -10

  • 3062. 匿名 2019/08/17(土) 10:47:10 

    >>3059
    出品数事態が0になってる
    評価が150くらいで出品者からのみで一件除いて全部良い

    +0

    -0

  • 3063. 匿名 2019/08/17(土) 11:21:38 

    メルカリ 梱包と宛名書くのがめんどくさくて、
    もう売る気になれない

    +3

    -1

  • 3064. 匿名 2019/08/17(土) 11:37:35 

    >>3063
    労力が合わないとやってられないよね
    300円400円で出品する人マメどと思う

    +3

    -0

  • 3065. 匿名 2019/08/17(土) 11:38:01 

    >>3062
    フォローしまくってるとか?フォロー返しみたいな。
    律儀にフォロー返してる出品とかいそうじゃない?

    +0

    -0

  • 3066. 匿名 2019/08/17(土) 11:43:22 

    基本追跡付いてるメルカリ便にしてるけど、トレカとか写真とかの薄いものは価格安ければミニレターで送っちゃうなー あとは軽いけど厚みあってゆうパケットで送れないものは普通郵便にしてる

    +4

    -0

  • 3067. 匿名 2019/08/17(土) 13:02:25 

    >>3057
    全部窓口で発送しました!
    荷物は全部そこそこの大きさあったけど…。
    ずっと定形外使ってるけど居間まで紛失された事は1回もないからラッキーかも。

    +1

    -0

  • 3068. 匿名 2019/08/17(土) 13:04:33 

    >>3061
    スマホ持ってないのと切手を消費したくて定型外にしてる。
    本当はらくらくメルカリ便にした方が送料安いのとかあるけど。

    +4

    -1

  • 3069. 匿名 2019/08/17(土) 14:20:22 

    支払いされなさそう、
    キャンセルかなぁ😓
    まぁ、良いや!
    利益がないに等しいから…

    +2

    -0

  • 3070. 匿名 2019/08/17(土) 14:22:08 

    >>3063
    メルカリ便 宛名書きいらないじゃん

    +8

    -0

  • 3071. 匿名 2019/08/17(土) 14:28:39 

    定形外だと購入側も心配はあるな
    発送通知が来ても目に見えないから待つことしか出来ない不安

    +5

    -0

  • 3072. 匿名 2019/08/17(土) 14:40:13 

    らくらくメルカリ便の商品を2個購入された後に同梱して下さいって言われて意味が分からない。金額はそのままで大丈夫なのでとか言われました(笑)なんなんだよ〜‼

    +2

    -1

  • 3073. 匿名 2019/08/17(土) 14:45:17 

    >>3055
    横だけど、それを防ぐためにか、プロフに「普通郵便なので紛失の責任は取りません」て書いてある人いるけど、ああいうのって違反にならないのかな。

    +4

    -0

  • 3074. 匿名 2019/08/17(土) 15:10:28 

    >>3072
    それっていいのかな?
    私も悩んだ事あるけど、メルカリボックスで見たら違反なので別々ですよって答え見て、別々で発送したよ。
    同梱してもOKだったのかなー

    +3

    -1

  • 3075. 匿名 2019/08/17(土) 15:36:47 

    >>3072
    1つを配送方法未定にして、2つまとめて梱包しらくらくメルカリ便で送れるよ

    +1

    -1

  • 3076. 匿名 2019/08/17(土) 15:42:20 

    高い物を購入した人には評価に丁寧にお礼書くけど安い金額の物を購入した人には評価が空白とかそんな出品者居るけど何か嫌だわ。

    +2

    -0

  • 3077. 匿名 2019/08/17(土) 15:48:46 

    >>3076
    商品の金額で対応変えるのって…。

    +4

    -0

  • 3078. 匿名 2019/08/17(土) 16:02:08 

    >>3075
    送れることは送れる。
    でももし何かあっても保証の対象外になるよ。
    購入者に1個しか無かったって言われたら同梱したっていくら言っても事務局には通用しないし、未定の方は嘘の架空発送で通知する事になる。
    数百円の送料の為に、その方法はリスクが高いと思うけど。

    +6

    -0

  • 3079. 匿名 2019/08/17(土) 16:14:45 

    保証対象外になるだけじゃなく、購入後の同梱は片方が架空発送になって違反だから、やめとき。

    +5

    -0

  • 3080. 匿名 2019/08/17(土) 17:29:54 

    >>3078
    横だけど、なるほどー
    そんな事今後あるかわからないけど、あなたのコメ参考になりました!ありがとう!

    +3

    -0

  • 3081. 匿名 2019/08/17(土) 17:54:24 

    皆さん色々ありがとうございます。別々に発送しますとお断りしました。

    +4

    -0

  • 3082. 匿名 2019/08/17(土) 18:00:36 

    >>3071
    届いたとしても料金不足で届くこともあるしね
    定形外ならせめて窓口から出せや

    +0

    -6

  • 3083. 匿名 2019/08/17(土) 19:53:20 

    ユニクロのワゴンで売ってるのを大量に買って、
    倍の値段で売ってる人がいる。すごい量売ってるから売上すごそう、、、なんかむかつく。売れてるし、、、

    +10

    -0

  • 3084. 匿名 2019/08/17(土) 20:42:41 

    定形外で料金不足で届いたことある。
    それもその出品者は以前にも同じようなことしてる(評価で書いてる人いた)
    不足分の料金は事務局を仲介し調整してもらって出品者に負担してもらったけど、面倒だし、郵便局に持ち込めよって思った。
    その出品者曰く ちゃんと測量したらしいけど。

    +0

    -0

  • 3085. 匿名 2019/08/17(土) 21:16:45 

    ゆうパケットで発送して午前中に配達済みになってるんだけど、購入者さんまだ受取評価してない
    今まですぐ受取評価してもらえてたからちょっと心配
    今の時期だと帰省中かな〜?

    +1

    -15

  • 3086. 匿名 2019/08/17(土) 21:29:51 

    商品説明欄にも「値下げはしません」と書いてあるんだけど出品したばかりですぐにオファーが来て、期間が過ぎるのを待ってスルーしてたらまた同じ人からオファーが来た…。
    その人の出品物みたら同じ物がいっぱいあって(例えばiPhoneに付属してるイヤフォンばかりとか)転売ヤーなんじゃ…。と思ってガクブルしてる。
    しつこいし、ブロックするかな。と思ってるけど皆さんどうされますか?

    +0

    -0

  • 3087. 匿名 2019/08/17(土) 22:41:04 

    >>3086
    怪しいと思ったらブロックしちゃうかな

    +3

    -0

  • 3088. 匿名 2019/08/17(土) 22:45:06 

    >>3085
    いやいやいやいや、釣り?😅
    ゆうパケットってポストに入れられるから、配達完了になってても、その人が受け取ってるとは限らないよ。
    仮に宅配便でも、ボックスとか家族受け取りとかあるし。
    今日の午前中に着いてても、昼間仕事で残業とか家事とか買い物とかしてたら、最速でも今夜じゃない?

    +20

    -0

  • 3089. 匿名 2019/08/17(土) 22:46:43 

    プロフィールって1000文字までなんだね。
    でも、もっと長そうな人いない?

    +2

    -0

  • 3090. 匿名 2019/08/17(土) 22:50:06 

    >>3086
    転売ヤーかどうかはわからないけど、オファーが来て応じる気がなければ、スルーじゃなくて断る処理をしたら?
    スルーするから、気が付かなかったと思われて、またオファーされたんだと思うよ。

    +6

    -0

  • 3091. 匿名 2019/08/18(日) 00:08:55 

    評価がまだ一つも無い人にコンビニ支払いで購入されたけど、今日支払うと言ってきたのにしないし、3日後に届かないようであればキャンセルしたいと言ってきた。
    うざいわー!

    +6

    -0

  • 3092. 匿名 2019/08/18(日) 00:25:03 

    靴の着用画像求めてくる人ってそういう性癖の人?公式サイトの着用画像載せたら、実際に着用してしてるところが見たいって言われて、変だなと思ってその人の評価から購入商品見に行ったら靴ばかり買ってた><きもいからブロック!!!

    +8

    -0

  • 3093. 匿名 2019/08/18(日) 00:35:01 

    >>3091
    ガイドも読まずに始めちゃった系か。
    システム上、支払が終わらないと発送できないって教えてあげよう。

    +6

    -0

  • 3094. 匿名 2019/08/18(日) 00:47:29 

    このトピもあと数日

    +0

    -0

  • 3095. 匿名 2019/08/18(日) 10:18:31 

    >>3043
    ここで知ってブロック一覧見てきた!
    15人くらいしてたけど、覚えがない人が多かった

    +1

    -0

  • 3096. 匿名 2019/08/18(日) 10:40:17 

    >>3093
    3091です!
    メルカリのシステム上お支払いしていただかないと配送手続きへ入れません。と伝えましたが音信不通になってしまいました^^;
    早く到着してほしいなら早急に支払いしてー!て感じです…

    +6

    -0

  • 3097. 匿名 2019/08/18(日) 11:09:35 

    >>3096
    それはもうキャンセルでしょうね
    期限がきてキャンセルボタン押す前にブロックしたほうがいいですよ

    +5

    -0

  • 3098. 匿名 2019/08/18(日) 13:01:23 

    2~3日以内の発送っていう設定にしたんですが、当日に発送しても大丈夫ですか?
    早い分には問題ないんでしょうか?

    +4

    -0

  • 3099. 匿名 2019/08/18(日) 13:16:46 

    >>3098
    自分は有難いけど早く送られても不在なのに!とクレームつける人も中にはいるよ。ひと言本日発送致しますと伝えておいたほうが無難かも。

    +5

    -0

  • 3100. 匿名 2019/08/18(日) 14:03:32 

    値引き交渉して値引きさせといて、他のと迷ってるとか。失礼だわ。
    他の出品者にも(限定されるからすぐわかる商品)値引き交渉して、こちらと同じ値段にさせて購入します‼と宣言してたが、私に連絡はなし。
    結局そちらの出品者さんに商品削除されちゃってて、笑ってしまったわ(性格悪い私w)
    私はブロックしたし、結局どちらからも購入できなくて残念だったね、失礼なことはしない事よ。

    +19

    -1

  • 3101. 匿名 2019/08/18(日) 14:41:53 

    >>3099
    私も予告すれば問題ないと思う。
    けど、早く発送して文句言うような人って、それ以外でも難癖つけてトラブルになりそう。(^_^;)

    +3

    -0

  • 3102. 匿名 2019/08/18(日) 14:43:48 

    >>3100
    まさに二兎を追う者は一兎も得ずだね。

    +15

    -0

  • 3103. 匿名 2019/08/18(日) 14:47:54 

    >>3096
    意味を理解してないか、納得してないのかもね。
    買ったんだから送ってよ!みたいな。
    ガイドをスミからスミまで読めとは言わないけど、購入するなら最低でも購入の部分だけは一読して欲しいよね。
    なまじ取引して、また評価でグダグダするより、このまま未払いキャンセルコースがいいのかも。

    +6

    -0

  • 3104. 匿名 2019/08/18(日) 15:21:21 

    >>2984
    横からだけど、多分コレかな
    自己紹介もグダグダ言い訳か文句だか長すぎ…
    半年前のコメントも無視だし
    メルカリ総合トピ   Part3

    +3

    -0

  • 3105. 匿名 2019/08/18(日) 15:41:03 

    昨日ぐわーっと売れて
    またパタっと売れなくなった

    +6

    -0

  • 3106. 匿名 2019/08/18(日) 16:30:01 

    トピズレだけど最近ラクマの方が売れるようになってきた
    人増えてきたのかなぁ

    +1

    -5

  • 3107. 匿名 2019/08/18(日) 16:43:59 

    >>3106
    私は逆で先月くらいからラクマの方が全く売れなくなった。
    メルカリは夏休み中コンスタントに売れてる‥。
    不思議だ‥。

    +0

    -0

  • 3108. 匿名 2019/08/18(日) 16:58:31 

    写真 加工するのやめなさい。

    +5

    -1

  • 3109. 匿名 2019/08/18(日) 16:59:36 

    数日前からメルボで騒がれてる、は○っていう人

    評価悪いを付けまくって、どうなるんだろうと思って見てるけど、悪い評価付けられた人、評価変わらないんだね…

    理不尽すぎるだろって思って見てる

    +2

    -0

  • 3110. 匿名 2019/08/18(日) 17:18:22 

    >>3109
    あーあれ酷いね!たまに冷たい言い方の方もいるけどさ。あそこまで執着するなんて何があったんだろ?
    常連のメルボの人達も気の毒だね。
    事務所も複垢に悪質な事してるのわかってるなら
    何か対処してくれてもいいのにね。買われたら大変だよ。ブロックして私も密かに気にして見てるよ

    +3

    -0

  • 3111. 匿名 2019/08/18(日) 17:23:01 

    >>3110

    知っているお方が!

    そうですよね、今の時点で何も変わって無いし、事務局何もしてくれないのかなって
    酷いですよね

    +0

    -0

  • 3112. 匿名 2019/08/18(日) 17:24:44 

    悪質過ぎるし、あのまま変わらなければ 奴のやりたい放題で 被害者増えますよね

    私もブロックしてこの先も見守ります

    +1

    -0

  • 3113. 匿名 2019/08/18(日) 17:31:18 

    >>3111

    複垢の証拠もあるのに野放しはダメよね。
    プロフィールにの文句がたまに変わるからチェックしてるw
    ってかあの人何個アカウント作ってんのかしら?
    そんなに作れるものなのか、、。
    怪しそうなのもブロックしたけどさ

    +5

    -0

  • 3114. 匿名 2019/08/18(日) 17:33:58 

    >>3109
    私も気になって見てる!
    評価も増えてるしプロフィールまた変わってるよね。
    他に19人に取り引きキャンセルされた…とか
    他の掲示板に住所晒された…とか、書いてたよ。
    本当に住所晒してるならメルボの被害者も同類に成り下がってるような気がする。

    +1

    -0

  • 3115. 匿名 2019/08/18(日) 17:47:48 

    >>3114

    本当だ、色々書いてるね!

    住所や名前晒すのはだめだけど、メルボの回答者とは限らないよね。
    本当にあいつがメルボの回答者のみ狙ってるなら、そうなるけど、、、

    本当駆除して欲しいよ、、、ああいう人は

    +1

    -0

  • 3116. 匿名 2019/08/18(日) 17:51:45 

    ラクマの申請制は相手の評価見てから許可出来るからメルカリにも導入されて欲しいと思っていたけど、メルカリは即購入でラクマは申請制にしているんだけど許可しても直ぐに支払いしてくれない人が多くて、メルカリが申請制になったら余計酷そうな気がする。

    +6

    -0

  • 3117. 匿名 2019/08/18(日) 18:03:08 

    ↑の件で何が起こってるのかメルボ見に行ったけど、レスが多すぎて何が何やら??
    はるって人のとこも行ってみたけど‥この人が全面的に悪いの?
    でも住所や名前晒すのはダメだよね。
    一体何が起きてるの?

    +3

    -0

  • 3118. 匿名 2019/08/18(日) 21:36:35 

    メルボ探しても見つからなかった😅
    回答者を狙って、わざわざ購入して評価下げするの??

    +3

    -0

  • 3119. 匿名 2019/08/18(日) 23:12:09 

    >>2894
    同じくヤフオクで1000件近い売り買いしてきて一度も定形外の事故なかった
    メルカリでも出品の時は定形外にしてたけど
    今回評価ひとつもない人に買われて、取引メッセージは雰囲気の良い人だったから悩んだけど
    初めてらくらくメルカリ便にしてみましたw
    めちゃめちゃ簡単でびっくり
    みんなが使うわけだね!
    いままで運良く配送事故なかっただけでこの間の郵便配達員の失踪とか怖いもんね、、

    +5

    -0

  • 3120. 匿名 2019/08/18(日) 23:46:25 

    なで肩みたいなハンガーに服をかけて出品してる人多いけど、なで肩のようなハンガー流行ってるの?あれがおしゃれなの?

    +2

    -1

  • 3121. 匿名 2019/08/19(月) 00:23:21 

    メルカリで全然いいね付かなくなって久々にラクマに出品したけどまぁ売れない売れない。
    定価半額以下なのに…過疎ってんのかしら。

    +12

    -0

  • 3122. 匿名 2019/08/19(月) 00:41:58 

    某神戸ブランドの出品者。オクで傷ある物も新品同様とか店舗購入とか出しまくってるけど自分で修復してんの?そういうの良いのか?
    スゴイ売れてるけど悪い一つも無いし、修復技術半端ないのかしら。

    +0

    -0

  • 3123. 匿名 2019/08/19(月) 00:49:55 

    未使用に近いの表記のスニーカーを購入した
    室内試し履きのみで外には出てないとの事で
    楽しみにしていたら現品は
    かなり色も変色気味だし、微妙に汚れてる
    ソールも汚れてる
    中敷には髪の毛付着
    何より梱包した紙袋が茶色シミと髪の毛だらけで
    ぞっとして速攻捨ててしまった
    返品したいけど、もうやり取りも面倒だし
    評価して終わらせたよ
    たまにあるんだよね、ゴミを買い取ってしまう事
    すごくモヤモヤするけど仕方ない
    もう買うのは本当にやめるよ

    +4

    -0

  • 3124. 匿名 2019/08/19(月) 02:28:00 

    >>3104
    とりあえずブロックしといた
    自己紹介文長々と書きすぎだし、梱包も
    まともにできないから取りに来いとかびっくり
    金なさそう

    +3

    -0

  • 3125. 匿名 2019/08/19(月) 02:28:12 

    >>3123
    うわぁ…災難だったね。もちろん悪い評価つけるよね?

    +4

    -0

  • 3126. 匿名 2019/08/19(月) 06:46:44 

    >>3117

    私も経緯はよくわからなかったんだけど、
    この人が以前メルボで何か質問して、それに対しての回答が気に入らなかった人をロックオン

    気に入らなかった人達の商品を買いあさり、全員に難癖を付け「悪い」評価にしてる。

    悪い評価を付けられた人や、第三者も通報してるけど、事務局は知らん顔してる。
    ありえない、、、

    +6

    -0

  • 3127. 匿名 2019/08/19(月) 08:11:56 

    >>3126
    なるほどー
    だから10人?とか被害者が多いんだね
    粘着だなと思うしやり方陰険だけど、その人のプロフ読んだけど、住所や名前をSNSで晒すのも最低だと思う
    どっちもどっちの泥仕合ね

    それにメルボ読んでると、怖い人のたまにいるよね
    返答が上から目線というか、メルカリに凄い忖度してる返答(メルカリ様に都合の悪い事書くと消されたりペナルティーが怖いから?)する人いる
    反感かってもおかしくはない

    +4

    -0

  • 3128. 匿名 2019/08/19(月) 08:38:48 

    >>2982
    今見たら出品なくなっていました。ガルちゃん民!?
    マザ◯は当たってますけど笑
    この後これかな?って言われている方のは私が見たのは違う人です。
    マザ◯は子供か使い古した物でも強気な出品者が多いですよね。

    +3

    -0

  • 3129. 匿名 2019/08/19(月) 08:39:05 

    メルカリ内で悪い評価つけられるのと、
    SNSで住所氏名晒されるのだったら、後者の方が嫌だわ。
    だってリアルに当事者やそうじゃない人に家に押しかけれたり知らない人から手紙とかくるんだよ?
    メルカリの悪い評価はそのうち事務局から削除されると思うし。
    今、事実関係を調べてるから時間かかってるんじゃない?
    あれだけのレス読むだけで疲れるし(笑)

    +1

    -0

  • 3130. 匿名 2019/08/19(月) 09:02:29 

    >>3129

    そのくらいの事してるって事だよ。

    晒されるくらいの事を。

    私が清らかな目で見すぎてるだけかも知れないけどー。

    購入者、選べたらいいのになあ

    +2

    -1

  • 3131. 匿名 2019/08/19(月) 09:03:19 

    >>3126
    そうそう。私、ずっと見てたんだけど
    その元になった質問が
    「評価が凄く悪い人に購入された。売りたくなかったから嘘ついてキャンセルしたら複垢に購入されて報復で悪い評価を付けたられた。どうにかならないか?」みたいな質問がだったの。
    で、「メルカリは購入者を選べないからキャンセルせずに取り引きを進めるべきたった」みたいな感じの回答をした人が狙われてるっぽいんだよね。

    私の憶測だから間違ってるかもしれないけど…
    わざと複垢だとバレるような事をしてその複垢から購入して悪い評価つける。
    で、自分だって報復の悪い評価付けられたら不当評価だって騒いでるよね!納得いかないでしょ!
    人にはキャンセルがダメって言いながら自己都合でキャンセルしてる奴もいるじゃん!人には偉そうに回答してるくせにー!
    って感じで、あのプロフィールに繋がってるんだと思う。

    どっちにしろ粘着質で関わりたくないけど。

    +3

    -0

  • 3132. 匿名 2019/08/19(月) 09:22:55 

    >>3131
    複数アカってどうやって作るんだろ?
    家族分までなら何となく分かるけどそれ以上?
    は◯って人の他のアカウント知りたい
    念の為ブロックしておきたい

    +2

    -0

  • 3133. 匿名 2019/08/19(月) 09:50:46 

    出品者名って検索できますか?

    +1

    -3

  • 3134. 匿名 2019/08/19(月) 09:52:12 

    別に擁護するわけじゃないけど悪い評価つけられたから相手の住所や名前を晒すってのはやり過ぎだと思うな。
    悪い評価は事務局が消すだろうけど、SNSで晒された住所や名前は残るし。
    そのSNSに掛け合えば消されるかもだけど、それまでそのまま。
    どっちもどっちだけど、今の状況じゃメルボ民の方が悪質。

    +3

    -0

  • 3135. 匿名 2019/08/19(月) 10:22:00 

    流れ読まずにごめん
    限定モノのCDを相場に則って1万弱で出品してるんだけど、「最後まで再生できる事を確認済みなので返品は受け付けません」って書くのって横暴かな?発送はメルカリ便を考えてます。
    購入者に再生不能って嘘つかれて返品されるっていうトラブルだけは避けたいんだけど…
    例えば受取評価しないままPCに音源だけ取り込まれても、再生不能って言われたらこちらは返品に応じるしかないだろうし。

    +0

    -0

  • 3136. 匿名 2019/08/19(月) 10:29:31 

    ラクマみたいな申請制、ヤフオクみたいな購入者の利用制限があれば良いのにな。私は事務所にお願いしています。
    変な人ととのトラブルがあれば事務所だって面倒だろうし。

    +3

    -0

  • 3137. 匿名 2019/08/19(月) 10:38:00 

    私はラクマもやってるけど、ラクマの購入制限やってません。
    本当はそうした方が安心だけれど、ただでさえ売れないラクマだから、その制限かける事でますます購入されないんじゃと思っちゃって。
    初心者の人や評価まだあまりない人とか少々普通評価や悪い評価ある人は購入しようとしてくれないだろうなって思うから。
    変な人をブロックできるのは嬉しいけど‥。

    +2

    -0

  • 3138. 匿名 2019/08/19(月) 10:42:50 

    >>3135
    それは違反行為なのでやめたほうがいいと思う。

    +0

    -0

  • 3139. 匿名 2019/08/19(月) 10:53:53 

    >>3134

    他の提示版に住所や名前を晒されてとか最初書いてたけどまた変わってるよ。
    取引画面でってw
    よくわからないね

    +3

    -1

  • 3140. 匿名 2019/08/19(月) 11:16:21 

    >>3131

    そういう経緯だったんだね! 理解出来たよー。
    今のプロフと辻褄が合うね!

    最悪だね、あんなのに粘着されたら。

    メルボで回答するの怖くなるね

    +1

    -0

  • 3141. 匿名 2019/08/19(月) 11:18:53 

    >>3134

    それすら奴の虚言なんじゃないかと思う。

    悪い評価、消えてないよ?

    何百も良い評価の中に、奴の悪いが1つ。

    出品者の方が可哀想だよ

    奴は自業自得だよ!

    +3

    -0

  • 3142. 匿名 2019/08/19(月) 11:21:01 

    >>3132

    端末を何個か持ってるんじゃないかな?

    PCとか。

    +2

    -0

  • 3143. 匿名 2019/08/19(月) 11:22:34 

    ラクマは詐欺師が暗躍してるのに事務局が全く対処しなくてやばい。
    まあ明らかに詐欺出品(相場よりかなり安い金額で出品、全商品一律5万円で出品、発送前に評価要求)なのに、飛びついて購入してる人がいるからあれだけど…詐欺師は一人でも引っかかれば、すぐさま売上金でiTunesカード買ってそのまま逃げ切ってる。そしてまた垢変えて同じこと繰り返してる。事務局が垢凍結したところで後の祭り。

    +2

    -0

  • 3144. 匿名 2019/08/19(月) 11:42:23 

    メルカリの事務局の方も今までにないトラブルだから今対応考えてるんだろうね。
    新しいシステム変更するの簡単にできないだろうし。
    被害者の悪い評価消すのもこれからじゃないかな。
    両者の言い分検証しなくちゃだもんね。

    +3

    -0

  • 3145. 匿名 2019/08/19(月) 12:05:16 

    回答内容によって報復する為に購入までされるとか怖すぎる。メルボ存続の危機じゃんw
    でもメルボ自体、自分で調べろよ案件か即事務局案が多いから存在意義とはって感じだけど。

    +5

    -0

  • 3146. 匿名 2019/08/19(月) 12:35:13 

    メルボから報復とか怖すぎ。
    回答する前にブロックしとかなきゃいけないとか

    +4

    -0

  • 3147. 匿名 2019/08/19(月) 12:39:19 

    >>3141
    住所晒されてるのは嘘だと私も思ってる。

    たくさんのいい評価の中に理不尽な悪い評価が1つ。

    この人の本垢も最初はそうだったのかもね。
    メルボで相談した時に、もうちょっと寄り添った回答だったらここまでなってなかったのかもねと思う。
    だからってメルカリのルールにのった正論の回答した人はもちろん悪くないし完全な被害者だと思うけど。

    報復の為に欲しくも無い物をお金出してまで買って、ここまでする人が居るのかと思うと怖いよね。
    今、有り得ない値下げコメントきて晒したままブロックしようか悩んでるけど、こんなの見てるとブロックするのも怖くなる。

    +1

    -0

  • 3148. 匿名 2019/08/19(月) 12:54:25 

    >>3147
    値下げ断ってブロックしたら、別アカウントから購入されたっていうのたまにメルカリトピでも見かけるよね。そこまでの執着がこわい!!!

    +5

    -0

  • 3149. 匿名 2019/08/19(月) 13:07:16 

    >>3109
    そういう騒がれてる質問ってどうやって見つけるんですか??
    新着?か検索しか見つけられない、、

    +2

    -0

  • 3150. 匿名 2019/08/19(月) 13:43:24 

    メルボの人は被害者だけど‥

    なかには凄い塩対応の返答してる人いるよね
    一言でピシャリ!とか。
    あと、質問者のプロフ見て質問とは別の事指摘してたりとか。
    ルール違反はいけないけど、質問者の出品物の写真一枚一枚見たり説明文読んだりして質問者の粗探し的な。
    別にメルカリから委託されてる人達じゃないのに。
    見ててちょっと怖い。
    質問しようとは思わないなー。
    なので困った事あったら検索窓に入力して質問探して読んで解決する。

    メルボ、これからどうなるか分からないけど、いつかはこういう事が起きてたんじゃないかな。

    +7

    -0

  • 3151. 匿名 2019/08/19(月) 14:39:36 

    出品して数秒で、評価なし、プロフィールなし、写真なしの人に何回も質問されてるんだけど、買う気なさそうだし嫌がらせな気しかしない。
    挨拶もないし文も変だし、どっちみち怪しいしブロックでさよなら

    これも変なヤツの複垢だったりして、とか思う

    +15

    -0

  • 3152. 匿名 2019/08/19(月) 15:55:55 

    くだらないね~人生楽しいかい?こんな情けない場所で雑談するの?

    +0

    -22

  • 3153. 匿名 2019/08/19(月) 16:10:34 

    先週、400円くらいでメルカリで絵本買ったんだけど、さっきメルカリからのお知らせで「◯◯◯(買った本の名前)がいまなら最大1500円で取引実績があります。出品しませんか?」って来た。
    高額転売斡旋しないでよ(笑)

    +24

    -0

  • 3154. 匿名 2019/08/19(月) 16:26:28 

    >>3152
    あんたもその情けない場所に来て書き込んでるしw

    +9

    -1

  • 3155. 匿名 2019/08/19(月) 16:58:50 

    >>3152

    え、色々大丈夫??笑

    +4

    -1

  • 3156. 匿名 2019/08/19(月) 18:03:54 

    新品未使用や美品の衣類を出品してるけど、四年前に始めた頃は1万円前後・又は定価の8割程度で早々に売れていたのに、去年あたりからは3000円台、今は2000円前後じゃないと売れなくなった気がする。皆さんはどう?

    トゥモローランドやバーニーズニューヨーク、シップス、エストネーション、ラルフローレン、イエナなどです。

    4月以降で、まだ3万円に届かない…。けど、10月に振り込み期限が迫ってるやつがあるから、もう少ししたら振り込み申請する予定。

    +9

    -0

  • 3157. 匿名 2019/08/19(月) 19:24:52 

    >>3156
    同じく!定価が高めのブランドは状態が良くても売れないなあ。逆にUNIQLO、GUは中古でも定価近くで売れる。服にお金かける人減ってるよね。
    かくいう私もファストファッションですませるようになったしな…

    +3

    -0

  • 3158. 匿名 2019/08/19(月) 19:29:17 

    >>3122
    神戸のってCかなあ?汗染みとか激しいやつでも買い漁ってる人いるけど、綺麗にして転売してるってこと?!どんな汚れも落とすクリーニング屋さんみたいだねw

    +1

    -0

  • 3159. 匿名 2019/08/19(月) 20:10:18 

    >>3157
    ユニクロ、GUが定価近くで売れるって、やっぱり新作のやつですか?
    去年のやつとか500円くらいにしてるんだけど全然売れない…

    +3

    -0

  • 3160. 匿名 2019/08/19(月) 20:14:45 

    ヘアアクセサリーをebayで購入
    メルカリで転売出品したら売れる?

    +0

    -4

  • 3161. 匿名 2019/08/19(月) 20:44:30 

    >>3159
    定番のものなら去年のものでも売れてるよ。あとインスタとかで流行ったものとか?
    新作買ってちょっと着てシーズン中に売り払うのが一番賢いのかなあwそしてつぎの新作を買うw

    +5

    -0

  • 3162. 匿名 2019/08/19(月) 20:54:01 

    5%ポイントバックのチケットやたらともらったけど、ジャンル違いで全然使えない〜。
    キッズ・ベビーで使えないの痛い。

    +3

    -1

  • 3163. 匿名 2019/08/19(月) 20:56:04 

    私、アーキ、マザー、ハウピアとかどっさり持ってるんだけど、こちらも全然売れない。
    もう買取出そうかなと思うんだけど、こういうデザイン凝ってて、そこそこ高くて、でもメジャーではないブランドの買取ってどこがいいんだろう。

    +2

    -1

  • 3164. 匿名 2019/08/19(月) 20:58:42 

    >>3159
    私は洋服は新品しか出品しないのだけど、先月、無印の昨年のトップスが定価近くで売れた。去年出品したときは売れなかったので一旦停止して今年再出品したら売れたのでびっくり。とりあえず再出品のときは高めに出して様子見は毎回してる

    最近、ユニクロはかなり安くしても売れなくなったのは実感する。いいねもつかなくなった。
    以前は、購入後に気が変わったり色違い買ってタンスの肥やしになっていたのはメルカリで掃けたけど、最近はリスク高いから余計なものは買わないようになった。
    でもユニクロも今季ものだと時々高値で売れているのもあるのよね

    +0

    -1

  • 3165. 匿名 2019/08/19(月) 21:43:10 

    食器は宅急便コンパクトと紙袋なら宅急便コンパクトの方が安全かな😅?
    お皿売ってる方いるかな?
    プチプチもかなり使いますよね。
    梱包材は購入してるから、それも考えて値段つけてるけど高いと売れないし難しい。

    +0

    -0

  • 3166. 匿名 2019/08/19(月) 21:49:37 

    >>3156
    大げさじゃなくほんとそうなってきてる
    以前は廃番商品定価の9割くらいでおいといたら即決数件あったのに最近は即決がほぼない

    +2

    -0

  • 3167. 匿名 2019/08/19(月) 21:53:52 

    >>3165
    私はほとんどダンボールで送ってるよ。
    薄いお皿なら宅急便コンパクトで送った事もあるけど、袋っていう選択肢はなかったな。
    新聞紙とかで包んでからプチプチで二重に包んで、隙間は新聞紙とかでなくして送ってるよ。
    7回程取引してるけど、割れた報告は今の所一度も受けてない。
    ダンボールが一番安心かと思うなぁ。

    +2

    -0

  • 3168. 匿名 2019/08/19(月) 21:58:52 

    >>3165
    その2択ならコンパクト。
    コンパクトの専用箱にも書いてあるけど、中で物が動かないように、プチプチでくるんで入れたら、更に回りに詰め物をして固定すると、かなり保護されてていいと思う。

    +2

    -0

  • 3169. 匿名 2019/08/19(月) 22:00:12 

    売れないけど、梱包や発送も暑さで大変だしね…😅

    +4

    -0

  • 3170. 匿名 2019/08/19(月) 22:00:36 

    >>3167
    やっぱり段ボールが安全かな。
    小さい60サイズの段ボールってなかなかないから宅急便コンパクトにしようかなと考えてた。
    新聞紙で隙間なくせば割れなそうですね🎵

    +0

    -0

  • 3171. 匿名 2019/08/19(月) 22:05:24 

    >>3168
    横長のお皿なんだけど、宅急便コンパクトの横幅ぴったりサイズなんです。
    動かないけどプチプチとかしたらちょっと箱が変形しそうだから迷ってます😅
    まだ売れてないけどね。

    +0

    -1

  • 3172. 匿名 2019/08/19(月) 22:06:19 

    >>3170
    60のサイズってなかなかないよね。
    私はダンボールの高さをハサミやカッターで切って調整する時もあるよ。
    横幅は調整難しいけど。

    +4

    -0

  • 3173. 匿名 2019/08/19(月) 23:51:55 

    >>3158
    洋服ブランドじゃなくて鞄や財布のブランドだからその人じゃないな。
    Aブラでr。擦れあり中古が見事に新品同様とか未使用になっててめん玉飛び出るわw

    +0

    -0

  • 3174. 匿名 2019/08/20(火) 00:10:35 

    >>3171
    プチプチせず、お皿だけでピッタリなら、それは梱包上はピッタリとは言えない(^_^;)
    プチプチ含めて商品の大きさと考えたほうがいいよ~。

    +2

    -0

  • 3175. 匿名 2019/08/20(火) 00:25:53 

    今いくつか新規で出品したのだけど一つだけ閲覧数2のままで動かない
    検索しても表示されないから圏外飛ばしされている模様。
    どういう理由があるかわかります?
    弾かれるワードがあるとか?
    今回まとめ売りで、その中の一つは同じものを過去出品してるくらいしか思いつかない

    +0

    -0

  • 3176. 匿名 2019/08/20(火) 00:29:32 

    >>3175
    閲覧二個付いてるなら、圏外飛ばしではないような。。
    出品してから検索に引っ掛かるまで、すぐ反映するときもあれば、15分かそこら時間がかかることもあるよ。

    +4

    -0

  • 3177. 匿名 2019/08/20(火) 00:34:44 

    >>3176
    ありがとう
    もう少し様子みてみるわ

    +2

    -0

  • 3178. 匿名 2019/08/20(火) 07:18:05 

    まだ冬物は売れないかな?

    +1

    -0

  • 3179. 匿名 2019/08/20(火) 08:15:58 

    >>3178
    去年出した冬物のダウンがずっと「いいね!」はつくけど売れなかったのが今年の6月に売れたから案外いけるかも。
    私も出品出来るものを探そう。
    冬物は、配送がかさばるのがな~。

    +2

    -0

  • 3180. 匿名 2019/08/20(火) 09:48:01 

    去年メルカリで相場よりちょっと安めで1万円で買ったコート
    ほぼ未使用を譲ってもらって、私も2回くらいしか着てなくて、可愛いけどなかなか着れないから出品しようとして相場見たら、2000〜3000円…_| ̄|○
    自分で着よう!

    +4

    -0

  • 3181. 匿名 2019/08/20(火) 11:35:53 

    まとめ売リのオマケ程度のものを不要だからと値下げの依頼がきて数十円の値下げを提示
    それで購入します!
    瞬時に価格訂正した
    間を開けずのやり取りなのに購入してくれない
    なんで〜

    今まさに別の荷物の発送に出かけるところだったから、タイミング良く一緒に発送できると思って梱包して待っているのだけど
    買う気無くなったということなのか?

    +5

    -0

  • 3182. 匿名 2019/08/20(火) 11:38:29 

    今年から始めたから、以前がわからないけど、安くしないと本当売れなくなったね、、

    コスメ中心だけど、自分で使い切ろうと思うくらいになった。

    +3

    -1

  • 3183. 匿名 2019/08/20(火) 11:48:56 

    オファー機能うざいと思っていたけど980円のものを750円で売ってくれと言って来た人がいたけどオファーからそれより高値で購入希望があるから無理って伝えたらそのままで買ってくれた。

    +5

    -1

  • 3184. 匿名 2019/08/20(火) 11:50:04 

    売れにくくなったから安くする→それに習えで周りも安くする→それが相場になる→その相場と同じかもっと安くしないと売れないからもっと安くする

    ホント、安くしないと売れない
    人も前より少なくなった

    +15

    -0

  • 3185. 匿名 2019/08/20(火) 11:54:21 

    夏休みが終わったらもっと人少なくなるのかなー
    早く夏物売り切らねば

    +2

    -0

  • 3186. 匿名 2019/08/20(火) 12:00:12 

    >>3179
    増税前に売りたい!と思ってたから私もダウンとか少し出品してみるよ!

    +2

    -0

  • 3187. 匿名 2019/08/20(火) 12:13:26 

    ラクマは強気な値段の人多い気がする…
    メルカリはまあ安いけど売れるの早くて悩む暇がない…

    +0

    -0

  • 3188. 匿名 2019/08/20(火) 13:08:39 


    ラクマのラクマパックのゆうパックと宅急便は、1555円以上じゃないと使えないんだよね
    メルカリと同じ物出品してても、メルカリでは1000くらいで出してもラクマだと1555円以上で出す事になっちゃって余計売れない
    そういうとこもラクマってバランス悪いと思う

    +4

    -0

  • 3189. 匿名 2019/08/20(火) 13:12:44 

    >>3181
    3181の続き
    1時間以上経っても買わないから??と思ってたら、同時間帯に同じ商品の他の人にも値下げ依頼のコメントしてるのみつけた
    そちらでも話がまとまったようでSOLDになってた
    こちらは無視して終わり?
    買います!と言って放置ってそういうことだよね?

    昨日も同じようなことされた
    昨日の人は同時間に複数値下げコメント入れて購入先決めたらこちらに断りのコメントきたからまだマシだったけど

    出品いくつもに同時間に値下げ交渉するの迷惑でしかない

    +8

    -0

  • 3190. 匿名 2019/08/20(火) 13:30:49 

    >>3188

    そうそう!
    しかも出品画面にはその注意書きなくないですか?
    発送の時にそのメッセージがでてて、初めて知りました。
    その時はゆうメールだったから問題なかったんだけど、それからラクマの出品は気をつけてます。
    ゆうメールがギリギリサイズオーバーとかだと、宅急便コンパクトにすると匿名じゃなくなるし。

    +2

    -0

  • 3191. 匿名 2019/08/20(火) 13:32:51 

    >>3189

    うわー、値下げコメだけでも嫌なのに、最悪だね。
    でもそんな非常識な人に買われなくて良かったかもよ。

    +7

    -0

  • 3192. 匿名 2019/08/20(火) 13:37:41 

    いまやってるキャンペーンの5%オフが8/31までだから早めにと思って頑張って秋冬物出してるけど、全然閲覧もつかないよー(笑)
    でも、そもそも出品しなきゃ売れる可能性0なんだからと、自分を奮い立たせて頑張って出品してます٩( 'ω' )و
    みんなー、見にきてねー!

    +5

    -1

  • 3193. 匿名 2019/08/20(火) 15:25:28 

    >>3192
    アカウントのURL教えてよ

    +0

    -6

  • 3194. 匿名 2019/08/20(火) 17:29:52 

    >>3192アカウント教えちゃだめだよ。こんなところで広告してるって通報されるから。気を付けて。

    +4

    -1

  • 3195. 匿名 2019/08/20(火) 18:37:07 

    >>3194

    ありがとう!
    大丈夫だよー٩( 'ω' )و

    来週から涼しくなるみたいだから、今週のうちにいっぱい出品しておきたいo(`ω´ )o
    洗濯してから出品したいんだけど、お天気がねー( ・᷄-・᷅ )

    +2

    -2

  • 3196. 匿名 2019/08/20(火) 19:54:53 

    私は洗濯で香り付きの柔軟剤を使うんだけど、洗濯済みの物を出品する場合、説明文に柔軟剤使ってますって書いた方が良いのかな‥。
    洗濯済みとか、ホームクリーニング済みですとは書くけれど‥。
    柔軟剤の匂いでトラブルとか評価下げられてる人とかいるよね。
    神経質な人もいるだろうし‥。
    それプラス柔軟剤の種類とかも書いた方がよいのかな?
    レノアハピネスの白です。とか‥
    皆さんどうしてますか?

    +0

    -0

  • 3197. 匿名 2019/08/20(火) 19:55:48 

    >>3193
    まぁ気持ちだけはわかるよ。気持ちだけ。
    みんなー、見に来てねーとか言われてもな。

    +3

    -2

  • 3198. 匿名 2019/08/20(火) 20:35:15 

    >>3197
    間に受けるほうがどうかと…

    +9

    -1

  • 3199. 匿名 2019/08/20(火) 21:20:18 

    売れない\( ^д^ )/

    +6

    -1

  • 3200. 匿名 2019/08/20(火) 21:20:46 

    >>3196
    私は洗濯したてで、明らかに匂いが残ってる場合は「柔軟剤の匂いがします」って書いとく。
    気になるなら書いておいた方が無難かもね、でも種類までは必要ないと思う。

    +1

    -0

  • 3201. 匿名 2019/08/20(火) 21:46:31 

    >>3200
    ありがとうございます!
    そうですね、柔軟剤使用してる事だけ書くことにします。
    服じゃなくて今回はベッドのマットレスに敷くケットだから気になって。
    柔軟剤の香り残ってると書いておきます(^-^)

    +2

    -1

  • 3202. 匿名 2019/08/21(水) 07:35:49 

    プロフィールにいいねお断り!とか書いてる人心狭いなーって思ってたけど、自分が沢山出品するようになったらちょっとその気持ちも分かるようになった
    少しずつ値下げして再出品する度に毎回同じ人いいね押すのに、1ヶ月ずっと売れないー。

    +8

    -1

  • 3203. 匿名 2019/08/21(水) 09:19:02 

    >>3202
    ほんと、いいねする人買わないよね
    売れててもずっといいね!したまま外さないで放ったらかしだし。いいねは期待せず再出品だわ

    +9

    -0

  • 3204. 匿名 2019/08/21(水) 09:25:30 

    >>3202
    わかる
    いいねでコメント流れるのも嫌なんだよね
    いいねする人大体買わないしw

    +6

    -0

  • 3205. 匿名 2019/08/21(水) 09:26:37 

    ATM払いの人が2日たっても払い込みしてくれない…
    予定日教えてくださいってプロフィールにかいてるけど、連絡もないしプロフィールも読んでないよね…
    キャンセルになるやつかな

    +5

    -0

  • 3206. 匿名 2019/08/21(水) 10:24:41 

    とうとうやっちゃいました‪‪💦‬
    2つ同時にコンビニから発送したら伝票が逆になっていたようで購入者様に教えて頂いて分かりました。
    いま、事務局に連絡し返事待ちなのですがパニックになっちゃいました。
    同じようなことあった方いますか?
    もし、いらっしゃったら大まかな流れを教えて頂けると幸いです。

    +8

    -0

  • 3207. 匿名 2019/08/21(水) 11:09:31 

    やっぱりメルカリトピも前にくらべたらコメント伸びなくなってますね。
    なんだかんだ言って私はすごく楽しいし、子供がいると売りたいものは必ず出てくるから、業者とかがいなくなってのんびり続けられたらいいなーと思ってます。

    +9

    -1

  • 3208. 匿名 2019/08/21(水) 11:36:06 

    >>3206
    メルカリボックスで検索すると同じ質問いっぱい出てくるよ。
    着払いでまずは購入者に返送してもらってから送りなおしだね。
    メルカリ便はもう使えないよ。

    +4

    -0

  • 3209. 匿名 2019/08/21(水) 11:44:38 

    >>3204
    いいねとコメントの通知、分けて欲しいよね。
    あと、取引メッセージも変身するまでずっとやることリストに出るのも変えて欲しいな。
    ラクマは既読にすれば通知は消えるんだよね。

    +6

    -0

  • 3210. 匿名 2019/08/21(水) 12:57:02 

    明日でこのトピも終わりだね

    今秋物だしてみたけど、閲覧少なっ。
    今週末から月初に出品すれば良かった‥しくったわ。

    +6

    -0

  • 3211. 匿名 2019/08/21(水) 13:17:28 

    >>3209
    わかる、取引メッセージの通知残るの邪魔だよね。未発送がどれか分かりにくくなる

    +8

    -0

  • 3212. 匿名 2019/08/21(水) 13:34:47 

    >>3210
    あ、今日じゃなくて明日なんだ?

    +0

    -0

  • 3213. 匿名 2019/08/21(水) 13:38:20 

    ねー、売れないねー。
    売れないのに、結構買っちゃってる(笑)

    +5

    -0

  • 3214. 匿名 2019/08/21(水) 13:43:04 

    >>3206
    私は間違って送られた側
    しかも到着前に間違えた事を先に言われ、到着したら着払いで送り返してくださいと。
    届いて中身を開けずに着払いで送ったよ。

    でもうちは北海道なのでシャツ1枚の着払い送料が1500円近く。。可哀想でしたが、、、仕方ないよね😢それから一週間ぐらい経って買った商品が届きました。

    +2

    -0

  • 3215. 匿名 2019/08/21(水) 13:44:44 

    >>3208
    検索してみます!
    お返事ありがとうございます!

    +2

    -1

  • 3216. 匿名 2019/08/21(水) 13:46:29 

    >>3214
    やはり着払いですよね!
    返送もしくは取引キャンセルになるかと思います。
    また、事務局から返信がないのでもう少し待ってみます。
    お返事頂きありがとうございます!

    +2

    -0

  • 3217. 匿名 2019/08/21(水) 15:36:40 

    到着前なら受け取り拒否したらそのまま出品者に返送されるよ。もし到着前なら拒否して貰うといいよ。

    別トピで返送とか面倒でしたくない。
    間違えた出品者のせいだし自分は損するわけじゃないから返送断ってキャンセルにするとか堂々と言ってる人も居たよー。

    +1

    -1

  • 3218. 匿名 2019/08/21(水) 16:20:04 

    >>3217
    そうそう。両方の人が必ず返送してくれるとも限らないしね。
    私は間違えられた側だけど、結局キャンセルになって返金、届いた商品は破棄してくださいってなっちゃった。

    +1

    -0

  • 3219. 匿名 2019/08/21(水) 16:28:56 

    >>3218
    そっか、正しく送ろうとすると出品者は送料×3回を2人分負担しなきゃ行けなくてマイナスになるくらいなら、キャンセルして売上金入らない方がマシなこともあるよね。

    +1

    -1

  • 3220. 匿名 2019/08/21(水) 16:57:54 

    1〜2日で発送商品が4日たっても発送されない(-.-;)
    購入時挨拶はきたけど、そのまま…
    出品や他の方とはやり取りしているけど、まだ待ってみるべきかな?

    +0

    -0

  • 3221. 匿名 2019/08/21(水) 17:30:31 

    >>3124
    アンパンマンの出品物、たくさん質問きてるのに
    「ぷちぷちないから上乗せしていいですか?」とか聞いてて糞だと思ったw

    +0

    -0

  • 3222. 匿名 2019/08/21(水) 17:48:45 

    >>3217
    メルカリ便で勝手にポストインされる場合どうやって拒否するの??

    +0

    -0

  • 3223. 匿名 2019/08/21(水) 18:17:34 

    出品商品のコピー機能 無くなったのかな?

    +1

    -0

  • 3224. 匿名 2019/08/21(水) 18:35:42 

    売れない〜秋服でも売れない〜まだこれからかな〜

    +2

    -0

  • 3225. 匿名 2019/08/21(水) 19:31:22 

    >>3222
    未開封だったらそのまま郵便局に持っていけばできるよ。
    受取拒否って書いて捺印した紙を貼ればポストに投函してもOKだったはず。

    +1

    -0

  • 3226. 匿名 2019/08/21(水) 19:35:01 

    >>3223
    なくなったよ
    元々試験的にやってただけだったみたい
    アップデートでなくなっちゃった

    +1

    -0

  • 3227. 匿名 2019/08/21(水) 19:56:19 

    >>3225
    それは出品者が頼む事じゃないかな?出品者が着払いで送り返してと言ってる場合、それに応じるのが普通では?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード