ガールズちゃんねる

メルカリ総合トピ Part3

3227コメント2019/08/21(水) 19:56

  • 501. 匿名 2019/07/23(火) 00:49:29 

    使用品を売る人も買う側も基本的に趣味が合うってことなのか仲良くなって、追加で買ってない物(趣味の物)を送ってくれたからこちらの名産品を送って、、かれこれ2年くらいやり取りしている人がいる。その人だけだけど。

    +126

    -0

  • 502. 匿名 2019/07/23(火) 00:50:13 

    100も出品しているのに評価はまだ1桁な人、全部着払いにしているから売れないんだよって言いたい。着払いって面倒臭いと思うけど。

    +108

    -1

  • 503. 匿名 2019/07/23(火) 00:50:55 

    普通郵便の取引だと、どんなに不備があっても普通、悪い、付けられない。

    +8

    -7

  • 504. 匿名 2019/07/23(火) 00:51:09 

    このトピ見て値上げした
    あんまり値切ると下に見られる

    +7

    -2

  • 505. 匿名 2019/07/23(火) 00:51:21 

    値下げ交渉目的のコメントが嫌

    私はかなり詳しく説明欄に書いてるんだけど(洋服なら、寸法、素材、サイズ感、状態)、「丈を教えてください!」などのコメントが来ることがある。

    きっと値下げ交渉の為の会話だろうなと思って、少し厳しいけど、その時点でブロックする。もし、その目的ではなかったにしても、説明欄をきちんと読んでない人に買われたらトラブルになりそうだから。

    +26

    -10

  • 506. 匿名 2019/07/23(火) 00:53:27 

    >>387
     ごめんなさいwへんなやつ に笑ったww
    日本語通じないの疲れちゃうよね

    +17

    -0

  • 507. 匿名 2019/07/23(火) 00:54:33 

    服を着用1度で購入したら毛玉だらけや、やや傷や汚れありのを購入したらわりと綺麗だったり感覚って人それぞれで色んな人が居るなと思う

    +67

    -0

  • 508. 匿名 2019/07/23(火) 00:55:01 

    >>460

    メルカリの運営は、割りときちんとしてると思うよ。問い合わせしたら、半日以内で返事くるし、今のところちゃんと対応してくれてる。

    ラクマの方が運営まったく仕事してないよ。問い合わせに対する返信も遅いし、基本「双方で解決してください。」って言われるだけ。

    +74

    -1

  • 509. 匿名 2019/07/23(火) 00:55:14 

    メルカリった物の封のガムテープに、陰の毛が食い込んでいた。
    一瞬、うゲゲっとは思ったけど、私にも生えてるものだしと思ったのと、商品に問題はなかったので、良い評価をつけました。

    +89

    -2

  • 510. 匿名 2019/07/23(火) 00:55:15 

    >>445

    興味なくてもわざといいねしてみたり笑

    +11

    -5

  • 511. 匿名 2019/07/23(火) 00:56:15 

    >>507
    あれ?思ったより綺麗じゃん!を狙って、ちょっと大げさ気味に粗を書いとくよ。中古は難しいからね。

    +76

    -0

  • 512. 匿名 2019/07/23(火) 00:57:11 

    >>500
    貢いでくれる人が複数いるのかもね
    キャバ嬢も複数の客に同じ物強請って1つ残して残りは質に入れてるってよく聞くよ

    +32

    -0

  • 513. 匿名 2019/07/23(火) 00:58:12 

    >>509
    すごく気を使ってるのに、最後のテープに髪の毛挟まってることあるなぁ。やっぱ気持ち悪いだろうし梱包し直すけどね。。陰はきついねw

    +72

    -0

  • 514. 匿名 2019/07/23(火) 00:58:31 

    >>505

    値下げ交渉が目的の会話(コメント)は、逆に心証悪くするだけなのにね。出品者が親切な感じで返してくれたら、値下げお願いしてみよう!みたいな感じなんだろうね。姑息な感じがするから、私は好きじゃないな。

    +31

    -2

  • 515. 匿名 2019/07/23(火) 01:00:51 

    >>402
    私も500近くオール良いだけど一人だけキチガイおばさんに当たったけど、運営が対処して消してくれた。
    今は値段高めに設定して値引きしてあげる方法でやってる。もうあんな酷い目にあいたくない

    +34

    -3

  • 516. 匿名 2019/07/23(火) 01:02:35 

    >>481
    売れたものだけど探しているからいいね
    純粋にこれほしいと思ってるだけでも
    つけるときもあるよ

    +20

    -0

  • 517. 匿名 2019/07/23(火) 01:03:45 

    ベビー服は「お祝いでもらったブランド服が
    未使用のままサイズアウト」があるあるだから
    たまにすごくお得な出品があるよね。

    +69

    -0

  • 518. 匿名 2019/07/23(火) 01:05:07 

    コメントで購入希望ですが詳細を教えて欲しいって言うから丁寧に返したのにそれに対して返事無い人多い。勿論購入されなかったけど、実店舗だとして店員さんに聞いてありがとうの一言も言えないの?

    +53

    -1

  • 519. 匿名 2019/07/23(火) 01:06:10 

    >>371
    そんなに言うほど欲しいんなら出品額で即買いすればいいのに!

    +64

    -0

  • 520. 匿名 2019/07/23(火) 01:07:08 

    発送日までの予定日を過ぎてもなにも連絡なしに平気で発送遅れるユーザーが増えた気がする私だけかな?今年入って何件もあった

    +14

    -0

  • 521. 匿名 2019/07/23(火) 01:07:42 

    即購入ok!って記載して出品したのにわざわざコメントで『購入希望です』ってしてきて返事もしたのにそれから音沙汰なしの人がいた…

    相場より若干安くしたので他の人からいいね!はたくさん付くのに、思い込みかもしれないけどそのコメントが他の人への牽制になってしまって売れないのかなって考えてしまった

    結局そうこうしてる間に、相場もジリジリ落ちてきてしまったので面倒なことになる前にコメント消して思い切り値下げして売り切った。

    +29

    -0

  • 522. 匿名 2019/07/23(火) 01:07:46 

    あからさまに暴利な値段で出してる人って何なんだろう。例えばgroovisions のグッズとか。あきらかにそんな価値ないのに...。引っかかる人がいると思ってるんだろうか。ほんと謎。

    +4

    -2

  • 523. 匿名 2019/07/23(火) 01:09:00 

    >>298
    万引きとかで入手してるんだと思う

    +3

    -2

  • 524. 匿名 2019/07/23(火) 01:13:12 

    サイズ細かく聞いてくる人に限って買わない!
    肩幅、袖丈……色々測らせて、検討します!の一言でいつも終わり。
    前に普通の千円位のTシャツで細かいサイズ肩幅何センチですか?とか色々聞かれて、は?ってなった。もちろん買わないし……
    安いTシャツならバストと着丈だけでよくない?

    +60

    -3

  • 525. 匿名 2019/07/23(火) 01:13:17 

    ヤフオクのほうが民度が高い
    なんだかんだ売れる

    +21

    -3

  • 526. 匿名 2019/07/23(火) 01:14:24 

    サイズ載せて服を出品してたら、コメで私に似合いますか?て来たけどバカなのかな
    知らんが

    +80

    -0

  • 527. 匿名 2019/07/23(火) 01:14:55 

    ラクマがまだ手数料ゼロの頃、ラクマ、メルカリどちらも出品していてラクマは手数料かからないからメルカリより気持ち安く出していたら、ラクマのは○○円でしたよね、だから○○円で売ってくださいってわざわざラクマで私の出品見付けて言ってくるのがうざかった。運営がコメントに気付いたみたいでコメントが自動的に削除されていたけど。

    +69

    -3

  • 528. 匿名 2019/07/23(火) 01:14:59 

    >>507
    この間買った服、1回着て保管してました状態綺麗
    って説明だったけど
    実際全体的に1回じゃないね?って毛羽立ちと、それはさておき香水の匂い(絶対に柔軟剤じゃない)が物凄くてウッとなった
    着る前に洗濯は絶対するけど、洗濯してない旨書いておいて欲しいわ
    っていうか売る前に洗濯して…

    +10

    -2

  • 529. 匿名 2019/07/23(火) 01:18:00 

    ほぼ出品のみのりようだったけど10%の手数料取るのに売上金1万円以上でも振込手数料かかるようになってから出品する気が失せた。
    あと何かと気苦労が多いので出品側より購入者の方が何かとラクだなと思う。

    +26

    -0

  • 530. 匿名 2019/07/23(火) 01:18:10 

    購入してくれた人がプロフ画が可愛くて、コメントも絵文字いっぱいで可愛い言葉遣い。
    でも送り先の名前が昭和のオッさん。
    ギャップに驚いたけど、最後までキャピキャピの丁寧な良い人だったw

    +137

    -2

  • 531. 匿名 2019/07/23(火) 01:18:24 

    オタクのグッズ売買って厳重梱包が基本(プチプチ二重巻き+水濡れ防止とか)だから、コスメ送るときもついつい厳重に包んでしまうw

    たいてい「丁寧な梱包で〜」と好評いただけてるんだけど、過剰包装!とか思われたりするかなぁ?

    +37

    -0

  • 532. 匿名 2019/07/23(火) 01:18:46 

    メルカリから値下げしたら売れやすくなるモノがあるってやつ、あれで値下げしても全然売れない。

    +56

    -0

  • 533. 匿名 2019/07/23(火) 01:19:35 

    >>526
    笑ったww
    なんて返せば正解なのかな⁈

    +21

    -0

  • 534. 匿名 2019/07/23(火) 01:20:00 

    最近水着を福袋で買って転売してる人多いよね

    +2

    -0

  • 535. 匿名 2019/07/23(火) 01:21:00 

    >>533
    この前「私のお腹は隠れるくらいでしょうか?」ってコメントきた
    知らんがな

    +59

    -0

  • 536. 匿名 2019/07/23(火) 01:22:21 

    ラクマの方は送料がたかいんだよね…

    +33

    -0

  • 537. 匿名 2019/07/23(火) 01:22:31 

    化粧品のサンプルを大量に売ってる人って自社の販売員なのかな?っていつも疑問に思ってる。
    横領だよね?

    +27

    -2

  • 538. 匿名 2019/07/23(火) 01:22:47 

    >>531
    私もコスメは送る時は厳重に丁寧に梱包してます。可愛いマステで飾ったり。
    割れたりしたら困るし、たとえ中古でもコスメ買う時のときめきはあげたい。
    実際喜ばれます。

    +60

    -2

  • 539. 匿名 2019/07/23(火) 01:23:55 

    >>525
    ヤフオクは買うのが専門でこの前初めて出品したら即決希望価格で売れたから気持ち良かった。オークションモード?じゃないから値下げ交渉もないし、売り上げはPayPayにも入れられるんだよね?
    送料込みの方が買う側としては絶対良いはずなのに込みだと高く見えるのが厄介だけどヤフオクも頑張って出品しようかと思えた。

    +4

    -1

  • 540. 匿名 2019/07/23(火) 01:24:11 

    コメントきてもいきなり値下げコメントか商品のこと聞いてから値下げ交渉はじめる人ばっかりだよ。お値下げお断りしてて読んでないのかしらないけど値下げコメントしてくるし。
    自分も出品してる人多いのに購入者側になると送料、手数料とられること考えないの?

    +17

    -0

  • 541. 匿名 2019/07/23(火) 01:26:00 

    メルカリ便で購入後、いきなり住所連絡してきて、ここに送って下さい!って言う人なんなの?
    毎回説明するの面倒!
    発送連絡後に住所変更して下さいも今まで2人いる、目が点(・・;)
    夜購入して明日着でお願いします!もあるw
    急ぎなのですぐ送って下さいも多いけどすぐ入金しない人なんなん?w
    明後日結婚式なんで!とか何回かあるけど、え?ってなるw
    本当メルカリには非常識な人が沢山いすぎていつもびっくりさせられ疲れます…

    +72

    -0

  • 542. 匿名 2019/07/23(火) 01:26:59 

    今は亡きメルカリチャンネルで
    お金持ちらしいおばさんと都内有名私立女子校出身者がコメント欄であの学校はあーだこーだ、どこそこのデパートによく行くだの配信者さんそっちのけで(表向きは穏やかな)バトルを繰り広げていた。
    おばさんの息子は医学部生らしい。都内有名私立女子校出身者、同級生が医学部などと持ち出してきてまたバトル。
    ついにどこの医学部ですか?と聞かれて、でも、そのおばさん、マーチですってコメントしたの。
    マーチに医学部ってあるの??
    高額な買い物はポンポンしてたけど、医学部が嘘なのだろうか、はたまた身バレを防ぐためのフェイクか…

    +28

    -0

  • 543. 匿名 2019/07/23(火) 01:31:43 

    フリル(現ラクマ)からのメルカリ乗り換え派だったけど、メルカリの運営がクソすぎて腹立つことが多かったから今またラクマに戻った。

    主に販売側だから手数料が安いの有難い。
    コンスタントに売れてるしこのまま穏やかに稼いでいきたい。

    +2

    -11

  • 544. 匿名 2019/07/23(火) 01:33:01 

    値下げ交渉されて、まぁいいかと思って値下げ&専用にしてたのに24時間たっても購入しない
    専用取り消ししてブロックしていいよね

    +91

    -0

  • 545. 匿名 2019/07/23(火) 01:33:03 

    一昨日4000円で出品中の商品に2000円になりませんか?ってコメントしてきた人のプロフ。

    最近メルカリ ケチな人増えましたよね。
    まだ出品したばかりなので~
    送料のこともございますので~
    こんな人ばかり。
    私はそんなケチな事言いません。
    常識の範囲内なら値引き応じます。だって。うざ。

    私が値下げは不可、ケチでごめんなさい。って返したらシカトされたっぽい。

    +55

    -2

  • 546. 匿名 2019/07/23(火) 01:34:14 

    2000円で出品していたファンデーションに、600円にできますか?って言われた。
    断ったけどさ、、図々しいな。

    +74

    -0

  • 547. 匿名 2019/07/23(火) 01:37:20 

    この間住所書いてこない奴いた!!
    住所教えたくないなら匿名配送使えよ。郵便局で貼ってもらう切手だったし、切手代の方がメルカリ便より50円高かったんだけど。
    しかもメルカリ便取り扱ってる郵便局だったし

    +49

    -1

  • 548. 匿名 2019/07/23(火) 01:38:26 

    >>514

    それがね、
    メルカリガイドのブログを読んだら、「値下げをお願いする時は、まずは商品について何か質問してみましょう!」と書いてあった。

    営業マンが営業先で世間話から始めて仲を深めるみたいな感覚なのかね?

    そんなこと指南するのやめてほしいわ。さんざん質問してきて親切に答えてたのに、最後にすごい図々しい値引き交渉が来てイライラしたことがある。

    +106

    -2

  • 549. 匿名 2019/07/23(火) 01:40:15 

    サイズを載せてるのに最近多いのが、私身長〇〇cmなんですがどんな感じですか?長めですか?とか本当多いんだけど……知らん!てなるw
    全く同じ身長なら大体わかるかもだけど、人によって股下とか腰の位置とか違うしね!
    着丈サイズ載せてるから自分でメジャーで測ってくれ!本当多くてびっくりする!
    逆にあの人達は身長〇cmですと言ったら膝下何センチ位とか分かるの?って聞きたい。

    +25

    -0

  • 550. 匿名 2019/07/23(火) 01:42:00 

    仕事で受け取れないのかどうなのかしらないが、保管期間が過ぎて返送されてきた。メッセージでの返信もなし。欲しいのかいらんのかはっきりしてくれ。運営もキャンセル希望出したのに、一日待ってくれとかわけがわからん。

    +12

    -0

  • 551. 匿名 2019/07/23(火) 01:42:59 

    この間お気持ちお値下げ可能ですか?って聞いちゃった。。。
    お気持ちは出品者が使う言葉だってここで知って。
    自分のミスに血の気が引きました。すいまそん。

    +21

    -19

  • 552. 匿名 2019/07/23(火) 01:50:50 

    知らない間に振り込み手数料が1万以上でもとられることになってて冷めた

    +48

    -1

  • 553. 匿名 2019/07/23(火) 01:51:47 

    >>551
    どんまい。
    値下げ不可!!!とか書いてる人以外なら
    まだ大丈夫よ

    +23

    -4

  • 554. 匿名 2019/07/23(火) 01:53:26 

    新婚当初、お金がなくて旦那と共同でいろいろ出品してたんだけど、
    予想以上に売れに売れて毎日コンビニに荷物持っていってたせいで
    夫婦共々店員さんとめちゃくちゃ仲良くなってしまい、「お、発送?」「今日はこれ売れたわー!」という会話までするようになってしまった。

    +88

    -10

  • 555. 匿名 2019/07/23(火) 01:53:56 

    個人情報保護したくて、奮発してメルカリ便にしてたのに、コンビニ振込で結局住所知られたらちょっと悲しくなる。今更安い発送方法に変えれないしなぁ、と。

    +1

    -17

  • 556. 匿名 2019/07/23(火) 01:54:33 

    ハンドメイドでピアスを作成してます。
    すごく細かいオーダーが入り、作成して完成した商品の画像をアップロードし連絡しましたが一向に連絡なし…もう1週間にもなります

    その方のページを見たら連絡してから数日の間に
    評価のやり取り形跡を確認しました。

    買わないんならオーダーしないで欲しい。
    さて、このピアスはどうしよう…

    +102

    -1

  • 557. 匿名 2019/07/23(火) 01:57:56 

    >>523
    あとは、化粧品会社勤務で社販とかで格安で購入して売ってる人も絶対いるはずです。

    +59

    -0

  • 558. 匿名 2019/07/23(火) 02:06:11 

    少しお値引きできますか?とかならまだわかるけど、○○円でいかがでしょうか?とか、なんであなたが上から目線で値段決めるんだよって思う!笑

    +48

    -4

  • 559. 匿名 2019/07/23(火) 02:06:43 

    1500円のものを1000円で即決しますって言われたけど
    シカトした。

    +48

    -1

  • 560. 匿名 2019/07/23(火) 02:07:40 

    >>558
    謎の上から目線具合、嫌だよね

    +10

    -0

  • 561. 匿名 2019/07/23(火) 02:10:40 

    メルカリで売るものそんなに持ってるの?
    梱包面倒くさくない?
    素直に尊敬する‥

    +27

    -2

  • 562. 匿名 2019/07/23(火) 02:10:51 

    ハンドメイド の品でさ、注文して色紙に自分の娘の名前を書かせた後購入せず、同じ人の別の出品にこれ買うとしたら○○ってできますか?とかコメントしてて、出品者にご注文の品はどうしますか?って聞かれたのはスルー、そして無言フェードアウトってのを目撃して、他人事ながら胸が痛んだ…

    +66

    -0

  • 563. 匿名 2019/07/23(火) 02:17:00 

    着払いの出品者、元々設定してある価格の利益が得られる金額で、送料込みにしてくれないかな?
    高い送料払わせてほくそ笑みたいのかな

    +25

    -3

  • 564. 匿名 2019/07/23(火) 02:17:21 

    「最近プロフィールを読んでいらっしゃらない方が多いです!プロフィールは必読でお願いします!」って、プロフィールの一番下に書いてる人がいた…。そこに書いても意味ないw

    +82

    -0

  • 565. 匿名 2019/07/23(火) 02:21:48 

    >>523
    ドラスト系なら分かるけど、デパコスは店頭にに在庫置いない場合も多いからそんなに簡単に万引き出来ないと思うよ。
    社員が社割で買って少し水増しして売ってるか、ファミリーセールに行った人が大量買いして転売してるんだと思う。

    +38

    -0

  • 566. 匿名 2019/07/23(火) 02:21:55 

    >>558
    いうほど上からでもないのでは
    ただ金額提示してるだけで

    +13

    -6

  • 567. 匿名 2019/07/23(火) 02:25:57 

    >>56
    私もそう思う。
    売る側もうるさい事書きたくて書いてる訳じゃない。
    信じられない位に常識がない人がゴロゴロいるから、あれこれ書かざるを得ないんだよね。
    ネットショッピングみたいに、入力フォームとかにしてくれないかな…

    +54

    -1

  • 568. 匿名 2019/07/23(火) 02:29:31 

    >>129
    お値段的にはどっちが安いの⁉️怖いからいつも定形外で発送してる。

    +4

    -12

  • 569. 匿名 2019/07/23(火) 02:33:24 

    >>265
    スクショすれば良かった〜
    百均の袋に入ってるマシュマロ1袋¥380
    で出してる人いたわ〜よくいるけどそんな1袋だけ買う人いる?って思いながらスルーするけど

    +10

    -1

  • 570. 匿名 2019/07/23(火) 02:34:28 

    商品にブランド物のタグで販売止めて欲しい
    説明に『タグはお借りしました』、、
    いや検索の邪魔なのよ
    そもそもノーブランドじゃん!

    +101

    -0

  • 571. 匿名 2019/07/23(火) 02:34:36 

    >>542
    その人知ってる笑

    +2

    -0

  • 572. 匿名 2019/07/23(火) 02:35:50 

    メルカリ便にしてるなら1000円はわかるけど、定形外やレターパック、ネコポスとかで1000円とか、2000円なら、999円とか1999円に変更してくれる人は心遣いができて親切な方だなと思う。

    +1

    -25

  • 573. 匿名 2019/07/23(火) 02:36:40 

    >>14
    私は逆だったー
    メルカリではいいねだけで、ラクマで出品したら2、3日くらいで売れましたー
    手数料も3.5%でありがたい!
    最近はメルカリは買う専門だなー

    +34

    -0

  • 574. 匿名 2019/07/23(火) 02:36:44 

    >>568
    商品の大きさによるよー

    私は身バレが嫌だから小さな物も全てメルカリ便にしてるけど

    +35

    -0

  • 575. 匿名 2019/07/23(火) 02:38:45 

    >>322
    横だけど
    出品する時に友人からの代理出品で~って書いて
    出品する押したら禁止ワードがあるので出品出来ません×って警告出て、えッ?て焦ったけど代理出品消したら出来たよ

    +12

    -0

  • 576. 匿名 2019/07/23(火) 02:39:22 

    私もスクショしたら良かった
    新着に謎の商品
    手ブレ過ぎて何の商品か分からないのが
    ちょっとツボったのがあったのになー

    +6

    -0

  • 577. 匿名 2019/07/23(火) 02:41:37 

    ラクマはたまに掘り出し物があるけど業者販売が多くていまいちお買い得感がないかな

    +4

    -0

  • 578. 匿名 2019/07/23(火) 02:42:35 

    メルカリチャンネルかな?
    マイメログッズとか大量発生に出してる人
    について、Twitterで多分他人かその人のアンチか事実か分からないけど
    万引きしたのを出してるとか書いてあって
    えー!となったけど、なんで大量に持ってるんだろ?

    +24

    -0

  • 579. 匿名 2019/07/23(火) 02:43:08 

    プロフを必ず読んでください
    値下げはしません
    思わせ振りな“いいね禁止”

    の人って値切りには来るよね
    私高額の物は売ってないから驚く

    +20

    -1

  • 580. 匿名 2019/07/23(火) 02:44:33 

    普段お目にかかることのないビックリするほどの非常識な人を見かけるからちょっと怖い

    +10

    -1

  • 581. 匿名 2019/07/23(火) 02:44:50 

    >>573
    ググればいいのに悪いけど
    ラクマは匿名配送できますか?

    +8

    -9

  • 582. 匿名 2019/07/23(火) 02:45:04 

    850円で出品してる商品でメルカリ宅急便でギリのサイズで値下げ交渉は勘弁して頂きたい。
    850円→手数料10%→メルカリ宅急便→売上。
    850-85-380-61=これっていくら?それを「値下げできますか?」はやめて。

    +27

    -1

  • 583. 匿名 2019/07/23(火) 02:48:32 

    マンガを出品してるけど、売上はその半分くらいなるんだよね。2000円で落札してもらっても宅急便で送らなきゃいけないし、手数料200円取られるし、マンガは大きいから梱包代も50円くらいはかかるし、結局半額の1000円くらいにしかならない。

    +25

    -0

  • 584. 匿名 2019/07/23(火) 02:49:30 

    前にYouTuberが自分のサインがメルカリに出品されたのが悔しくて自分で買い取って出品者の指紋取って身元調べてやる!とか言っててネタだと思うけどそうゆうの怖いと思った…

    +30

    -1

  • 585. 匿名 2019/07/23(火) 02:49:32 

    >>327
    ほんと呆れるくらいドン引きな質問ばっかりだよ

    売れた商品名出して、これはどの発送がいいですか?
    どうやって梱包すればいいですか?
    どこに持ってけばいいですか?
    誰に出せばいいですか?

    自分で出品して発送方法すら自分で不明なのってなに?
    ぜったい買いたくない!

    専用出品して違う人に買われました。不快です
    キャンセル出来ますか?
    →出来ません。専用はメルカリ規約違反です。の答えが100%

    とか覗いたら逆に面白いよ。

    同じ様な質問がずらずらずらずら並んで、上記の様な馬鹿出品者にもみんな優しく厳しく答えてくれてて

    +15

    -0

  • 586. 匿名 2019/07/23(火) 02:49:54 

    売れないだろうと思ってあえて高値で出品したのが即売れて、絶対即売れだろうと自信満々で出した商品が未だにいいね2しかない…

    +95

    -0

  • 587. 匿名 2019/07/23(火) 02:50:04 

    業者かなパソコンで同じ商品を沢山販売してるの邪魔じゃない?
    スクロールしてもしてもソレが出て来て邪魔~
    その中から欲しかった物を探せた時は嬉しいけどね

    +11

    -0

  • 588. 匿名 2019/07/23(火) 02:50:35 

    サイズ比較にうまい棒置いてるの見たことある笑
    お弁当にはいってる醤油差し(中身入り)とか!
    わからんわ笑

    +16

    -0

  • 589. 匿名 2019/07/23(火) 02:52:52 

    いいね禁止!とか勝手に機能制限させようとする、しかもなぜか偉そう、な出品者さんたまにいるけどやっぱりちょっとアレなんだろうか

    +51

    -0

  • 590. 匿名 2019/07/23(火) 02:54:29 

    本は中々売れないんだけど、出品して10秒くらいで即売れしたことある。ああいうのって本当謎。他の出品者の値段と比べて、平均値くらいなのに。ああいうのは欲しい商品を何秒単位で検索してるの?

    +7

    -0

  • 591. 匿名 2019/07/23(火) 02:55:00 

    ごめんトピずれだけど前に
    『購入した人が出品者見たら父親だった』を思い出した(笑)

    +66

    -0

  • 592. 匿名 2019/07/23(火) 02:56:50 

    >>584
    それトロサーモンの眼鏡じゃなかったかな?

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2019/07/23(火) 02:56:52 

    >>524
    数こなすと、本気で買う気のある人かどうか最初にある程度ピンと来るようになる。
    以前はコーディネートの相談とか、靴の着画とか、散々コメントやり取りした挙句の検討逃げが多かった。
    私も慣れてないから、いちいち丁寧に対応してあげて時間無駄にしたわ。
    それ以来「このニットはスパッツと合わせてざっくり着れますか?」→「実寸をご確認ください」
    「このサンダルのベルトはベルト穴に通すタイプですか?上から引っかけるタイプですか?」→「どちらなら購入されますか?お知らせ下さい」と塩対応できるようになった。
    それで返信来ないような人なら、それはそれでいいし。

    +6

    -18

  • 594. 匿名 2019/07/23(火) 02:57:37 

    今300円で出品してるものにいいねが割とたくさんついてる
    システム上これ以上は値下げできないしどういういいねなんだろうか

    +29

    -1

  • 595. 匿名 2019/07/23(火) 02:57:37 

    値下げお願いしてる人のプロフにお値下げ×
    コンビニ払い頼んでる人のプロフにコンビニ払い購入絶対禁止!!
    などの文面が書いてあると、ブーメラン ストリートが頭の中に流れる

    +29

    -1

  • 596. 匿名 2019/07/23(火) 02:59:00 

    私2800のDVD出してて

    購入希望です。
    値下げ出来ますか?

    考えてません

    検討します

    ( は?購入希望じゃないのかよ)
    希望ありますか?

    特にないですが、気持ち値下げして頂けたら嬉しいなあと思いました(*^^*)

    ( (´口`)ハア-、気持ち値下げってイラつく言葉だなー)
    考えておきます

    お願いします

    暫くして、まぁ売れないし仕方ないから10円でいいかと
    10円値下げ
    コメントに、気持ち値下げしました♪♪

    ありがとうございます(^_^)
    購入

    あっほんとに10円で良かったのか
    10円値下げしないと買わないのは購入希望じゃないよなー

    購入ありがとうございます♪

    無事に終わったからいいんだけど

    +15

    -26

  • 597. 匿名 2019/07/23(火) 02:59:29 

    もう着ない冬用の服を売りたいんだけど、これからの季節に出品しても相手にされないかなー。
    夏に冬物って売れるのだろうか。

    +22

    -2

  • 598. 匿名 2019/07/23(火) 03:02:24 

    沖縄在住の者です。。
    出品する時は、早く届くように少々送料かかっても追跡有りのゆうパックや宅急便を選んでます。
    関東くらいまでなら2、3日で届いてますスゲー

    買うときは、一週間はデフォルトなので3日くらいで届いた時はヒャッハーて気分です!

    いろんな人がいて楽しいです。

    +53

    -0

  • 599. 匿名 2019/07/23(火) 03:04:32 

    7/11に発送した(追跡付き)商品、次の日には配達済みになってたのに購入者がいつまでも受け取りしないから20日やっと事務局評価(評価なし、出品者に売上だけ入る)になった。
    長っ。
    もうちょい何とかならんかね。
    ストレス半端ない。

    +22

    -2

  • 600. 匿名 2019/07/23(火) 03:05:46 

    自分の好きなブランドの(ハイブランドではない)バッグが新品で出ていて購入したら
    相手から
    『すみません今確認したら傷があったのでキャンセルします』

    他の所でも出品してたんだな~と思った

    +36

    -0

  • 601. 匿名 2019/07/23(火) 03:09:19 

    >>425
    私が出してる商品と同じもの( DVD)にはコメント来てるのに
    私のにコメントは滅多に来ない…

    +10

    -2

  • 602. 匿名 2019/07/23(火) 03:10:07 

    >>581こんばんは!できますよ〜!
    匿名配送で送りましたー

    +13

    -0

  • 603. 匿名 2019/07/23(火) 03:10:48 

    【いいねお断り】について一言だけ言わせて!!

    私、出品数多いんだけど、一人の人が沢山の商品にいいねを付けるもんだから、別の人から来たコメントの通知を見落とすことが多々ある。

    通知が下の方に言ってわかりづらくなるの。

    だから出来れば沢山の商品にいいねを付けるならフォローにしてほしいです。

    +6

    -41

  • 604. 匿名 2019/07/23(火) 03:13:22 

    >>439
    合言葉○○

    これあるだけで買わない(笑)

    前にやり取りしてるの見てて

    合言葉貰えると嬉しいです(*^^*)
    コメント者( あっすいません○○ですね)

    って見て、んーやっぱりめんどくさいと思ったー

    +88

    -3

  • 605. 匿名 2019/07/23(火) 03:13:41 

    新品ですと書いてありながら、新品ではない疑惑のものがよくある。新品にちかいにしてほしい!
    高めでも新品をわざとえらんでるので。。、、

    +45

    -1

  • 606. 匿名 2019/07/23(火) 03:13:49 

    希望金額も言わないで○○様のできる限度額めいいっぱいっていくらですか?って奴
    必死すぎてかかわり合いたくない

    +34

    -1

  • 607. 匿名 2019/07/23(火) 03:14:40 

    『これを出品する理由は、』
    と論文みたいな説明文がある
    真面目な人なのか学生なのかな?

    でも残念ながら商品の説明がなくて
    コメントで聞く事になるww

    +35

    -3

  • 608. 匿名 2019/07/23(火) 03:15:51 

    地味に迷惑だなあと思ったのが
    貰い物のお古の剣道着?を出品してて、なんの配慮もなくガッツリ学校名とフルネームの刺繍を映しちゃってる人。卒業してるだろうけどしようと思えば特定できちゃうよね…
    刺繍は取れるし、最低でもスタンプなりなんなりして隠すのがマナーだし、配慮の無い人に渡るとこうなるんだと思ったけど人間性がでるのかその人の星は3つ半だった

    +47

    -3

  • 609. 匿名 2019/07/23(火) 03:16:04 

    プロフィール読めってピリピリしてる人は、商品説明欄に注意事項書いときゃいいのにって思う。
    いちいちページ移動するの面倒だよ。
    しかもプロフィール拝見してくださいとか変な日本語だし。

    +28

    -4

  • 610. 匿名 2019/07/23(火) 03:16:04 

    >>22
    しかもさ〜
    個展って、作家個人が自分の作品だけ展示するんだよね?
    個展で入賞って、自分で自分に賞あげてるのかな⁇

    あと。
    じーちゃんに頼んで描いて貰った癖に、仕上がり見て受け取り拒否か?孫娘w

    +76

    -1

  • 611. 匿名 2019/07/23(火) 03:16:50 

    >>602
    ありがとうございます(^^ゞ

    +4

    -0

  • 612. 匿名 2019/07/23(火) 03:21:08 

    前に、写真に写ってるもの全部で一万円みたいな出品があってびっくりした。ゴミ屋敷の一角みたいな写真で、床に乱雑に使いかけのボディクリームとか服とかが置いてある。それ全部で一万円だって。しかもすぐコメントついてて売れそうだった…すごい世界。

    +44

    -2

  • 613. 匿名 2019/07/23(火) 03:28:02 

    ハンドメイド物見てたら
    コメントが沢山あったから見たら
    その商品無視で
    幼稚園用のバッグ、シューズ入れ、男の子用を作ってもらえませんか?
    に驚いた
    自分が注文された訳じゃないけど
    出品者さんが気の毒だった

    +16

    -14

  • 614. 匿名 2019/07/23(火) 03:31:16 

    >>155 陸送便、航空便に切り替え
    になると取引画面のままでしばらく
    変わりませんよ。

    +2

    -1

  • 615. 匿名 2019/07/23(火) 03:31:20 

    >>460
    ヤフオク、モバオク、楽オク、ラクマと長年やってきてメルカリ運営が一番まともで安心して売買できる。
    他が酷すぎるからメルカリ見習って欲しい。

    +14

    -3

  • 616. 匿名 2019/07/23(火) 03:32:32 

    >>608
    評価低い人の出品物はやっぱり買うの躊躇するよね
    それ相応の理由があるはずだし

    +26

    -2

  • 617. 匿名 2019/07/23(火) 03:39:01 

    >>69
    そうなんですか?!知らなかった

    +6

    -2

  • 618. 匿名 2019/07/23(火) 03:39:41 

    >>528
    洗ってない人たくさんいるよね。
    変な洗濯の仕方されて傷んでも嫌だからしなくてもいいかな。こちらでデリケート洗いしますし…。
    ぶっちゃけユーズドショップで買っても
    ほぼほぼ洗濯されているものはない…。臭いと黒ずみでわかる…。(プロがクリーニングしてます!をうたっているユーズドショップもワキガと着用皺すごかった…。)

    +8

    -4

  • 619. 匿名 2019/07/23(火) 03:39:55 

    引っ越しとか事情があるかもしれないけど

    ○月○日までに売れなければ捨てます!
    のコメントが個人的に苦手
    そしてその日が過ぎても売ってる謎

    +66

    -3

  • 620. 匿名 2019/07/23(火) 03:41:02 

    >>230
    購入~支払いまで一度もメッセージ送らなかったんですか?
    私はカード払いだから購入手続きしたらすぐにこちらから挨拶のメッセージするけど、たまに購入してから発送まで何も連絡ない出品者がいて感じ悪いな~と思ってる。
    私が出品側なら、コンビニ支払いでも購入された時点で一度お礼のメッセージ送るけどな。

    +14

    -18

  • 621. 匿名 2019/07/23(火) 03:44:21 

    謎の上から目線の値切りの人いるよね
    いくらなら即決します!
    と言われてもなーー送料もあるのよ

    日本人じゃないのかな
    スルーするかいつも悩む

    +20

    -0

  • 622. 匿名 2019/07/23(火) 03:46:08 

    バラ売り可とあったから、コメントして返事を待つ間、なんとなくその方のつける評価見てみたら、
    初の悪いがついた頃を境目に、出品購入にかかわらず多分嘘のクレーム付けてるのと、無言をまぜこぜにした無差別普通・悪い評価攻撃をしてた。
    慌ててやっぱりやめますとお断り。虫の知らせかな?
    買ってたらきっと悪い付けられてたな。評価を気にされる方は気をつけてください。




    +10

    -0

  • 623. 匿名 2019/07/23(火) 03:46:18 

    アウトレット品のバームクーヘンとか
    ロールケーキの切れ端とか買ってる人ー?

    お得感はありますか?

    +1

    -7

  • 624. 匿名 2019/07/23(火) 03:46:42 

    >>615
    ヤフオクは運営がまったく仕事しないので有名だもんね
    メルカリは軽くトラブったときに相談したらすぐ返信もらえたし、少なくともヤフオクみたいな有名無実な存在ではなかったね

    +22

    -1

  • 625. 匿名 2019/07/23(火) 03:51:37 

    新品で(はないで)す。だよねw

    +7

    -2

  • 626. 匿名 2019/07/23(火) 03:55:50 

    >>605
    洋服で新品未使用になってるのに
    『毛玉がありますがまだまだ使えます!』がたにある!
    あれどうにか出来ないかな

    +20

    -1

  • 627. 匿名 2019/07/23(火) 03:57:00 

    >>619
    あるあるw
    捨てます!みたいな乱暴なコメントのやつは絶対避ける

    +8

    -2

  • 628. 匿名 2019/07/23(火) 03:58:00 

    1回しんちゃんのDVDをたくさん出してる人がいて実物じゃなくてサイトで拾った画像の表紙だけで
    なんの話し入ってるか不明だから
    いちいち調べながら、あれとあれとあれとあれとって言ってたら
    本人も微妙に商品把握してるのかしてないのか
    わかんないけど、商品に関してちょっと食い違いがあったのね。
    でも商品が良くってこれからも出品するなら安いしまた買いたいって思ったから、黙って購入

    普通郵便で届く→パット封筒みてまず目に飛び込んだのが
    韓国人の写真の切り抜きが住所か名前の1部に3センチ角くらいに
    バーン!と貼ってあって????一気に脳内パニック

    裏見たら確か本人の住所は書いてあったと思う…( 評価でメルカリの名前だけでした!ってあったから)
    で開けたら、購入ありがとうございます。名前間違えてごめんなさい😖って書いてあって、間違えたから隠すのに貼ったのね。と納得?したけどびっくりしたしちょっと恥ずかしかった(笑)コメントからのこともあったし評価に書こうかなと考えたけど
    ご丁寧に隠してくれたし手紙みて写真見たら
    こいつ誰だよって笑ったからそのまま終了した。

    +5

    -11

  • 629. 匿名 2019/07/23(火) 04:00:03 

    今の悩みなんだけど 、買った覚えがないぬいぐるみが届いて、欲しかった本が届かない。「●●という本を購入した者です。ぬいぐるみが届いたのですがどうしたらいいのでしょうか。」と連絡したのに返信がない。すごい悲しい。

    +61

    -3

  • 630. 匿名 2019/07/23(火) 04:05:20 



    ( 自己紹介に、即購入しないでください。個数を聞いて専用出します。って書いてる人が
    ハイチュウ何本も並べてやすかった
    自己紹介は見たけど商品説明には書いてなかったしこれは該当商品じゃないと思って購入したら( 普段はアホみたいなマイルール作ってるやつから買わないけど安さに釣られて)

    やっぱりそういうマイルールシステムだったから
    事務局に通報してキャンセルした。

    何本で300円なんだよ

    ていうかせこい!

    +1

    -11

  • 631. 匿名 2019/07/23(火) 04:08:01 

    プロフ必読、読んだけどクソ長いしめんどくさそうな出品者だったけどどうしてもほしくて購入
    プロフも読んだし発送も急いでませんので とコメントしたら
    プロフの内容をそのまま取引メッセージで
    長文で何回も送ってきた
    読んでない人が多いので!!!
    とか言って。

    読んだっつってんのに!
    どんだけ神経質になってんだ

    +80

    -2

  • 632. 匿名 2019/07/23(火) 04:09:03 

    返品とか対応してくれなくて、悪い評価ならわかるけど
    相手に相談もしないで 汚れてたので悪い評価とかつける人なんなんだろ

    私なら返品要求するけどな

    +2

    -4

  • 633. 匿名 2019/07/23(火) 04:09:53 

    >>594
    魅力ある出品者を見つけた時にフォローするのは何となく恥ずかしいのでいいねで代用し新しい出品物がないか時折チェックしています

    +6

    -4

  • 634. 匿名 2019/07/23(火) 04:18:03 

    欲しかったフィギュアの新品を見つけて即購入したら
    相手が隙間埋めの為にノートや学校のプリントをクッション代わりに丸めて入れてくれてたんだけど
    テストまで入ってた(笑)

    +81

    -2

  • 635. 匿名 2019/07/23(火) 04:20:13 

    >>629
    事務局に問い合わせで!
    私も間違って他の購入者とあべこべに送ってしまったことある
    ぬいぐるみ買った人も本が届いて困ってるね

    +41

    -0

  • 636. 匿名 2019/07/23(火) 04:22:00 

    初心者のころメルカリボックスで、普通郵便なのに名前と住所書かない人から買った荷物が壊れてて返品するために聞いても頑なに教えないから、困りに困って質問したんだけどさ
    淡々と対処法を教えてくれた方や、非常識ですねと一緒になって怒ってくれた方が多数だったけど
    あなたから教えると、相手も教えてくれるかもしれませんね(^-^)
    みたいな回答がきて本気でイラッとした
    匿名配送じゃなければ出品者からは取引完了するまでは購入者の氏名住所はいつでも見られるよね?
    あそこはほぼ上から目線で回答して憂さ晴らしするための場だと思ってる

    +10

    -6

  • 637. 匿名 2019/07/23(火) 04:26:13 

    私が見つけたとき、値下げ交渉した跡があって最後出品者さんが○○円なら値下げOKなのでコメントくださいで終わってた
    やりとりが5日前だったので、取り置きですか?
    先の人が買わないなら購入したいですって入れたら5分もしないうちに私が買いますって入ったので出品者さんが値下げした
    そのあとまた2日も放置してる
    ほんと意味がわからない

    +37

    -2

  • 638. 匿名 2019/07/23(火) 04:35:36 

    つい先日なんだけど
    スカート購入したら相手から
    『ありがとうございます。もう1つ選んで下さい』
    ん?と商品見ても何も無くプロフ見たら
    『只今断捨離中でナンチャラ~』と長々コメントの下の方に『複数購入するように』とあった
    初めての事でビックリ!
    他に欲しい物なんて無かったから
    謝罪してキャンセルしたら
    怒りのコメント来た、、、
    何か納得いかないなー

    +96

    -6

  • 639. 匿名 2019/07/23(火) 04:36:55 

    1ヶ月のどのタイミングでどの時間帯に出品したら一番売れるか、だれか分かる方いますか??

    +4

    -1

  • 640. 匿名 2019/07/23(火) 04:43:45 

    >>594
    まだ評価少なくて
    評価実績を安く沢山作りたい人用かな?

    +0

    -8

  • 641. 匿名 2019/07/23(火) 04:47:22 

    >>639
    より多く見られるのは
    平日なら20時〜0時の間(晚ご飯食べたあと)
    だから、それ以前に出品しておく

    土日は特に見る人多いから土日になる前に出品する、つまりなるべく早く出品すること。

    ハートのいいね!は自分でもつけれるから出品したら付けとく
    (いいね!順で質のいいもの探すことができる)

    +7

    -5

  • 642. 匿名 2019/07/23(火) 04:48:59 

    東京限定のお菓子とか売れるかな

    +2

    -3

  • 643. 匿名 2019/07/23(火) 04:51:40 

    10%取りすぎ。一日の売上億行くんじゃない?

    +65

    -4

  • 644. 匿名 2019/07/23(火) 04:51:59 

    >>620
    私が購入側なら、
    「申請させて頂きました、コンビニ払いの為いついつに支払いさせて頂きます、お待たせして申し訳ありませんが、宜しくお願いします。」
    って送る。

    感じ悪いも何も、こっちはお店じゃないから。
    それに、コンビニ払いの半数以上は支払われないでそのままなんだけど。

    +37

    -0

  • 645. 匿名 2019/07/23(火) 04:52:45 

    最近ラクマの過疎りが酷いね。
    メルカリとラクマ同じもの出してメルカリいいね22ラクマいいね0。
    個人的には手数料少ないラクマで売れて欲しいけど、メルカリの方が早く売れる。

    +25

    -0

  • 646. 匿名 2019/07/23(火) 04:53:43 

    >>620
    購入から発送までメッセージ送らなかったとか書いてないけど?

    +8

    -1

  • 647. 匿名 2019/07/23(火) 04:55:30 

    >>644
    コンビニ払いなら支払いが終わるまで購入されてないじゃんね(笑)

    +15

    -3

  • 648. 匿名 2019/07/23(火) 04:57:10 

    >>639
    私は平日の夜が一番即決ですぐ売れる

    +6

    -0

  • 649. 匿名 2019/07/23(火) 05:04:23 

    >>620
    この人購入のお礼と発送の連絡したってかいてあんじゃん。別に普通じゃない?
    逆に、即購入できないなら購入側が一度もメッセージない方が非常識だと思うけどな。

    +28

    -0

  • 650. 匿名 2019/07/23(火) 05:04:42 

    >>481
    私は画像転載されたりコピペするための、いいねだと思って商品削除してます。
    実際、何回もされてるので。

    +4

    -7

  • 651. 匿名 2019/07/23(火) 05:05:17 

    >>631
    過去にすごく嫌なことがあったんだろうね。

    +13

    -2

  • 652. 匿名 2019/07/23(火) 05:09:15 

    ブランド物で10万以上する物を、普通郵便や未定で出品してる人多いね。不着だったりトラブルが起きたら弁償してもらえないのに。出品者にとっても購入者にとってもリスキー。

    +76

    -0

  • 653. 匿名 2019/07/23(火) 05:17:11 

    >>635
    ぬいぐるみと本だけの誤送ならいいけど、一度に10個くらい発送した人だと確認とるのも大変そうだ…

    +10

    -1

  • 654. 匿名 2019/07/23(火) 05:17:12 

    洋服は、売るのに神経使う。新品かそれに近い物しか出品してないけど、ブラウザによって色の見え方が違うし、着画がなければ購入者はイメージしにくいよね。

    +20

    -1

  • 655. 匿名 2019/07/23(火) 05:24:05 

    >>654
    この間、白の服出してて、
    これはホワイトですか?オフホワイトですか?
    ホワイトなら欲しいです。
    みたいなメッセージが来たんだけど、丁重に返信したけどこういうのも恐いよね。

    +23

    -3

  • 656. 匿名 2019/07/23(火) 05:24:38 

    はじめまして!
    ◯◯円でいかがでしょうか?
    とかいうコメントがきてイラっとした。何がいかがでしょうかだよと。購入を考えているのですが、◯◯円に値下げしていただくことは可能でしょうか?だろ。上から目線でイラッとした。

    無視しようかと思ったんだけど、結局は値下げしてあげた。すぐに代金は支払われたんだけど、こっちがメッセージ送っても何の返事もない。やっぱりイラッとするような人には売らないことにする。モヤモヤ🙎‍♀️

    +91

    -1

  • 657. 匿名 2019/07/23(火) 05:26:27 

    >>474
    そうですよ⤵︎ ⤵︎
    受け取り評価すると取引終わるから
    それより前に連絡入れておこうって事で
    メッセージ送ったらあの返事でした!

    箱開けたら
    レジン?素材のべっ甲柄と
    レジンが着いてたであろう土台が
    外れてる状態だったんですよ笑

    +18

    -0

  • 658. 匿名 2019/07/23(火) 05:27:44 

    >>531
    フィギュア系の荷物持ち込む高校生が新聞紙に包んだ上にレジ袋だったから、オタクは大雑把なんだな〜と思ってた。

    +4

    -7

  • 659. 匿名 2019/07/23(火) 05:31:07 

    出掛けてるからと丸2日返信ない
    旅行かな?

    +3

    -1

  • 660. 匿名 2019/07/23(火) 05:38:06 

    ほんっといろんな人がいて勉強になる(イヤミ)
    メッセージの塩梅すら難しい
    メッセージはいらない派、返信がなく不安を覚える派、何がなんでも返信する派
    そもそもメルカリはメッセージ送らなくていいハズだけど
    メッセージが一通もなく、お互い顔の見えないやりとりなので最低限の挨拶は必要だと感じた為普通(悪い)を付けさせていただきます派がいるし
    もう自動でやってくれりゃいいのに

    +29

    -8

  • 661. 匿名 2019/07/23(火) 05:39:28 

    >>655

    色味を言葉で伝えるのは限界がある。通販の画像でさえ実物とけっこう色合いが違うのに、素人が撮影した物だからね。

    +30

    -0

  • 662. 匿名 2019/07/23(火) 05:43:49 

    >>656

    値下げ要求するなら、あくまでお願いをするっていう態勢できてほしいよね。値下げしてあげたのに終始お礼を言わない人がいた。売るのやめればよかったと思った。

    +59

    -0

  • 663. 匿名 2019/07/23(火) 05:47:23 

    メッセージが必要で
    送らない&返事がないと評価下げする+

    1通もなくても気にしないし評価下げしないー

    お願いします

    +10

    -34

  • 664. 匿名 2019/07/23(火) 05:52:37 

    >>660
    ほんとそれ。
    たかがフリマアプリなのに神経質な人多過ぎて。
    返事無くて不安だったから低評価とか結構見るけど、無事に届いてんのに厳し過ぎ。商品に不備なし、誹謗中傷してるわけでもないのに低評価とか相手も業者じゃないんだからさ。

    メルカリルールに従えない人はグチグチ文句言ってないで辞めればいいのに。

    +68

    -3

  • 665. 匿名 2019/07/23(火) 05:52:49 

    >>25

    理想です。
    コメント読んでまた頑張ろうと思います

    +22

    -0

  • 666. 匿名 2019/07/23(火) 05:55:54 

    >>655
    わたしはカラーコードで伝えてるよ!

    +5

    -2

  • 667. 匿名 2019/07/23(火) 06:02:28 

    >>620
    >>私が出品側なら、コンビニ支払いでも購入された時点で一度お礼のメッセージ送るけどな。

    そもそもコンビニ払いは、支払われるまで購入されていません。
    それに、コンビニ払いなら購入側が入金日を連絡するのが普通。

    購入側は一度もメッセージないのに、出品側は二度メッセージ送ってる。自分は無言取引なの棚に上げて不満言うのもおかしい。

    +21

    -5

  • 668. 匿名 2019/07/23(火) 06:02:34 

    購入後コメントしなくても良いのは確かにそうだけど、
    出品者からコメントが来たら、返信くらいすれば良いと思う。
    自分からしないのはその人のポリシーかもしれないけど、
    相手があって成り立ってるんだから、
    相手から来たら返信するのは人として当然では。
    それもしない人は悪い評価つけられても仕方ないと思う。

    +72

    -4

  • 669. 匿名 2019/07/23(火) 06:02:50 

    >>659
    分かる、値下げやコメント豆な癖に
    値下げ後、購入した途端音信不通…
    出張で銀行行けなかったとか言い訳ばかり
    あと子供が熱を出して連絡取れない人
    購入してから在庫があるかとか交渉する人
    取引終わったら即ブロックしてた
    二度と取引したくない
    でも最近は私も嫌な人はキャンセルしてる
    検品したら破損してたとか嘘ついてる
    評価が悪いばかりだと絶対何かある人だよね
    まともに取引出来ないんだよ

    +9

    -2

  • 670. 匿名 2019/07/23(火) 06:03:33 

    私が出品したい洋服の色ちがいを
    出してる他の人の商品ページを
    参考に見てみたら
    「今、この商品はセールになってますよね?
    セールと同じ価格で売ってください」
    みたいな質問が来てた。
    なら、セールで買えば良いのにと他人事ながら感じた。

    +86

    -0

  • 671. 匿名 2019/07/23(火) 06:09:39 

    【いいねはブロックまたは通報】

    というアカウント名にしてる人を発見。なんかマイナスのオーラを感じた。そもそもいいねは通報対象じゃないし、ブロックしようにもアカウントに飛べないからね。こういう人は通知欄をまったく見ない習慣にしたらいいのに。

    +52

    -1

  • 672. 匿名 2019/07/23(火) 06:11:38 

    >>669

    自己都合でキャンセル続くと、ペナルティ加算されてメルカリ自体使えなくなるよ。

    +12

    -0

  • 673. 匿名 2019/07/23(火) 06:13:47 

    >>668
    何かアクションあるなら良いけど
    何日も支払いがなかったりすると、何か一言連絡欲しいよね
    発送に7日もかかる人もいて
    商品の所に書いてある!
    子供がいるため急ぎの方は購入しないで下さい!
    何も違反してない!神経質な人はお断りしますと書いてあります!と言われた

    ならプロフィールに
    ・コメントはこちらかは一切致しません。
    ・発送通知のみ
    ・発送、支払はメルカリ期日通りです。

    とか、せめて書いて欲しいよね
    そもそもそんなに忙しいならメルカリしなければ良いのに
    あ、評価の催促だけ
    こちらはメルカリルールに従っています!
    違反もしてないのに
    連絡がない、発送が遅いからと悪い評価付けないで下さい!通報します!
    とだけ連絡が来たわ

    +7

    -6

  • 674. 匿名 2019/07/23(火) 06:14:49 

    ほしい物あって
    「購入させていただいてもいいですか」
    ってコメント入れて「はい、よろしくお願いします」って返事きたからポチる寸前に目が点に...
    値段さりげに上がってる!?
    こういう人はじめて見た!
    やり方汚なすぎる。
    どんな神経してんだ??

    +133

    -0

  • 675. 匿名 2019/07/23(火) 06:15:33 

    洋服をよく買う。
    ちょいちょい困ること。

    チェックのカーテンの上にチェックの洋服を掛けて写真。黒の絨毯の上に黒い服を置いて写真。

    服との境界線が分からん。
    売る気ないの?

    日中、カーテンレールに掛けて写真。
    日の光で服の柄も色も飛びまくり。

    コーディネート写真をトップに載せられると、ワンピースと勘違いしてしまう。スカートの柄が可愛いと思ったのに開いたらアウターの方で二重にガッカリ。

    悲しいこと

    あと200円安ければ買うのになぁって悩んでる時に、500円以上の値引き要求する人が現れ、あっさり値引きしてもらって購入していく。

    だから細かく値下げしてくれる出品者さんには助かってます。

    +46

    -0

  • 676. 匿名 2019/07/23(火) 06:17:42 

    購入前にコメント下さいは評価を見たいからだよね
    悪いが多い人だとブロックしてる

    +18

    -1

  • 677. 匿名 2019/07/23(火) 06:18:00 

    メッセージは任意だよ。
    あと評価の催促も駄目。
    これがメルカリルール。


    終始無言だったからと相手の評価を下げるのは、メルカリ的には不当評価になる。受け取りも期日内なら問題なしということ。私自身は取引メッセージを絶対送るけど、送ってこない人がいても、それで評価を下げたりはしない。

    +42

    -2

  • 678. 匿名 2019/07/23(火) 06:18:34 

    >>674
    それどうしたん?笑笑
    買ったの?

    +24

    -0

  • 679. 匿名 2019/07/23(火) 06:20:31 

    >>673
    脅しかw

    +4

    -0

  • 680. 匿名 2019/07/23(火) 06:21:37 

    >>672
    私も何回かキャンセルしてるけどまだペネルティってなった事ないな、どうなるの?

    +4

    -7

  • 681. 匿名 2019/07/23(火) 06:21:47 

    >>667
    そこまで嫌ならコンビニ払い不可って書いとけばいいのに

    +1

    -11

  • 682. 匿名 2019/07/23(火) 06:24:41 

    >>681
    >>620も面倒そう

    +5

    -2

  • 683. 匿名 2019/07/23(火) 06:25:51 

    タバコを吸っているかをどこかチェック欄に入れて欲しい(><)
    確認してたら買われちゃうのが何回かあって…

    +9

    -12

  • 684. 匿名 2019/07/23(火) 06:29:50 

    >>82
    いくらかかるんですか?

    +5

    -0

  • 685. 匿名 2019/07/23(火) 06:30:14 

    プロフィールや商品説明文に書いてあることを聞いてくる人は何なの?😭

    +29

    -0

  • 686. 匿名 2019/07/23(火) 06:30:45 

    こっちは当日発送してて、翌日にはもう到着→不在→再び不在…と、何日も受け取れなかったらしかった。

    なのに評価コメ欄に
    やっとやっと受け取ることができました!云々と、こっちが発送遅かった風に書かれた時はイラっとした

    +88

    -0

  • 687. 匿名 2019/07/23(火) 06:39:05 

    >>416
    私だ笑 ほぼ儲けなんてない。バンバン値下げしちゃうし。 元々高い品物持ってないから、10円にでもなればいいかな~って感じ。でも、楽しい(^-^)

    +22

    -0

  • 688. 匿名 2019/07/23(火) 06:39:19 

    >>110
    私はホントに検討して1日後とかに買うことあるよ。前プロフに「検討しますコメントはやめて下さい。いらないならハッキリ断って下さい」ってキレ気味に書いてる人いたなぁ。一般的には体のいい断り文句になるのかな

    +34

    -1

  • 689. 匿名 2019/07/23(火) 06:39:46 

    長い間売れてないもの見つけて
    検討しようといいねしたら
    200円値上げされいいね取消したら
    すぐさま出品自体を消してた。
    なにがしたいんだろ?
    どっちにしろあなたからは
    なにも買いませんけど…
    感じ悪い

    +11

    -2

  • 690. 匿名 2019/07/23(火) 06:40:54 

    バラ売り可能です
    バラ売り不可です
    最初から書いていただけるとありがたいです

    +22

    -0

  • 691. 匿名 2019/07/23(火) 06:43:26 

    >>22
    これは肖像権の侵害に当たらないの?
    芸能人の肖像画勝手に描いて売るって駄目だよね?

    +54

    -2

  • 692. 匿名 2019/07/23(火) 06:46:42 

    >>645
    わたしはメルカリ全然売れなくなってラクマばっかりなんだけど何が違うのかな?
    先月の売り上げなんてメルカリ8000円でラクマは23万だったよ

    +3

    -13

  • 693. 匿名 2019/07/23(火) 06:49:07 

    外国の方が即買いしてくれて、すぐにコメント頂いたけど英語だった。アホな私はとりあえずThank you!しか送れなかった笑 

    +30

    -0

  • 694. 匿名 2019/07/23(火) 06:49:31 

    >>674
    私は相場より少し高いけど柄の出方が理想的なポーチを見付けて「こちらの写真は発送して頂く実物の物でしょうか?」と確認したらしれっと数十円価格上げられたよ。
    どうしても欲しかったからモヤモヤしつつそのまま取引したけど、コメント前にスクショを撮れば良かったと思ってる。
    購入希望コメントをした途端に着払いに変更する悪質な出品者もいるから、購入手続きの時気を付けないといけないね。

    +55

    -1

  • 695. 匿名 2019/07/23(火) 06:51:58 

    買ったことしかないんですけど
    いいね!するじゃないですか。
    その場合お知らせ?に××さんがいいねしましたとなると思うんですが
    いいね!やめると、その通知も消えますか?
    下に行くと自然と古いものから消えていくと思いますが、通知は残ったままですか?

    +1

    -0

  • 696. 匿名 2019/07/23(火) 06:56:34 

    >>558
    値下げ交渉よくあるけど、金額提示されないと逆に気持ちっていくらなの?ってなってしまいませんか?
    金額提示してもらった方がこちらも応じやすい。

    +12

    -1

  • 697. 匿名 2019/07/23(火) 06:57:35 

    >>590

    検索条件保存+新着通知設定してるんじゃない?

    +5

    -0

  • 698. 匿名 2019/07/23(火) 06:58:18 

    >>136
    去年の秋に、4月以降、商用利用禁止との公式発表があったと記憶してますが

    +1

    -0

  • 699. 匿名 2019/07/23(火) 07:01:51 

    >>695
    残ったままだったと思う

    +0

    -2

  • 700. 匿名 2019/07/23(火) 07:04:12 

    >>22
    あゆの肖像画、コメント1が気になって見に行ったらいいね39に増えてた(笑)

    +17

    -2

  • 701. 匿名 2019/07/23(火) 07:06:26 

    >>678
    もちろん、買いませんでした。
    「値段上げられました?」てコメント返したら、完全無視されたから、買いませんでした。
    人間性疑う人とは取引したくないです。

    +94

    -0

  • 702. 匿名 2019/07/23(火) 07:12:20 

    >>674
    そういう人がいるから即購入可の人からしか買わない。

    +37

    -1

  • 703. 匿名 2019/07/23(火) 07:14:28 

    >>651
    そんなトラウマレベルで取引が嫌になることがあったならもうメルカリやめればいいのにね。
    初めて取引する普通の人からしたら迷惑だわ。

    +10

    -2

  • 704. 匿名 2019/07/23(火) 07:15:36 

    >>597
    それ悩んでる。夏物が並んでる中に冬物まぎれるとややこしいかなー暑苦しいわってなるかなーって(´`)

    +4

    -0

  • 705. 匿名 2019/07/23(火) 07:18:12 

    >>698
    それが撤回されたと記憶しております

    +0

    -0

  • 706. 匿名 2019/07/23(火) 07:18:42 

    >>656
    購入希望です、◯◯円にしましょうか?って聞かれたことあるよw
    値下げ交渉の仕方に違和感はあったけどメルカリ初心者で断り方も分からず取引進めたら外国人だった。
    ブランドバッグで高額の取引だったから怖かったよ。
    あんまりコミュニケーションまともにとれないのは外国人な可能性もある。悪いけど文化が違うからトラブル起きた時めんどくさそう。

    +23

    -0

  • 707. 匿名 2019/07/23(火) 07:19:32 

    >>385
    私はメルカリで頻繁に頼むけど、マヤトの配達の人から「またかよ」とか思われてないか。ちょっと恥ずかしくなってきた。
    配達大変だろうから「ありがとうございます」と毎回必ず言いはするけど。

    +46

    -2

  • 708. 匿名 2019/07/23(火) 07:23:06 

    値下げコメントは完全スルー
    めんどくさい質問してくる奴は高確率でめんどくさいからスルー
    乞食の相手するだけ時間の無駄
    丁寧に返信してる人すごいって思うわ
    キチからのふざけた評価もメッセージもスルー勝手に言わせとくいちいち気にしない
    じゃないとメルカリなんて使えないよ
    役立たずのクソ運営は手数料ばっか取ってどうでもいい機能ばっか増やしやがって
    取引キャンセルする奴等取り締まれや!!!!

    +8

    -12

  • 709. 匿名 2019/07/23(火) 07:29:05 

    素敵なお品を譲っていただけて嬉しいです(*´ω`*)みたいな顔文字つきのフレンドリーなやりとりを同じノリでしないと評価無言にしてくる人ウザい。
    見知らぬ他人同士で売買するんだからですます調で丁寧簡潔の方が安心なのに。

    +14

    -9

  • 710. 匿名 2019/07/23(火) 07:29:33 

    出品され3分で2500円で売られてた財布。購入し支払いも済ませたのに、2日後に住所教えて下さい。と連絡来た、返信する前に更に財布が見当たらないから発送出来ないと連絡来た。仕方なく取り引きキャンセルすると4000円で再出品されており、買い手付かなく値下げ繰り返し結局2500円で取り引きしていた。
    平気で嘘付く人居るから見極め必要と感じた

    +87

    -0

  • 711. 匿名 2019/07/23(火) 07:31:01 

    マヤトw
    かわいいw

    +35

    -1

  • 712. 匿名 2019/07/23(火) 07:31:11 

    商品届いて受け取りも完了してるのに、何日も受け取り通知しない人は利用して欲しくない。評価までが取り引きなのにルーズ過ぎ!

    +47

    -0

  • 713. 匿名 2019/07/23(火) 07:33:16 

    ヤフオクなんてトラブルあった時どこから運営に問い合わせればいいのかもわからない。
    ヤフオクの手数料は完全なるショバ代って思う。
    それなら問い合わせしたら数日空いても必ず返答が来るメルカリの方がよっぽどマシ。
    ヤフオクも売れたら10パーセント。減らすなら会員なって月々500円年間6000円払わないといけないし、それでも売れるごとに8.64%の手数料。ヤフオクの運営って何してるの?

    +30

    -0

  • 714. 匿名 2019/07/23(火) 07:35:40 

    >>709
    デスマス調はなんとも思わないけど、最近多い、こっちの挨拶にも発送連絡にも無言を突き通す人。
    こういう人に最後の評価までまたありがとうを重ねたくないから、無視された人には無言で評価してる。

    +14

    -3

  • 715. 匿名 2019/07/23(火) 07:36:45 

    RKR♪って人が悪質。メルカリだとよくある感じなんだろうけど、メルカリで使いかけの化粧品を購入して、残量を大幅に偽って高値転売。
    もしかしたら、使いかけの同じものをいくつも購入してるから、自宅で継ぎ足し的なことをしてるのかも。

    +44

    -2

  • 716. 匿名 2019/07/23(火) 07:38:12 

    何ヶ月も前に出品していいねもない、見てる人も少ないのに突然いいねが付くとビックリする笑
    普通の服なのに、、どこから見つけるんだろう?

    +39

    -1

  • 717. 匿名 2019/07/23(火) 07:39:25 

    無言評価する人お断り!
    評価チェックして無言評価が多い場合
    キャンセルすることがあります!

    マイルールきも
    そんなボロい中古品を買い取ってあげたのに
    逆にオメーが私に感謝しろや
    そんで転売❤️ごめんねー

    +3

    -28

  • 718. 匿名 2019/07/23(火) 07:42:09 

    洋服買ったときおまけでビーズのネックレスが付いてきたことあった。
    善意のつもりなんだろうけど金具が古く変色してるしビーズもドブのような色でなんなんこれ?って感じだった。

    +31

    -5

  • 719. 匿名 2019/07/23(火) 07:42:41 

    終始お互い無言だったけど
    最後くらいはと思い、ありがとうございましただけ入れて評価したら相手からは無言評価だった
    他の人には無言じゃないのに
    ソッコーブロック
    そしてshine

    +5

    -27

  • 720. 匿名 2019/07/23(火) 07:43:23 

    熊本の災害の少し前に発送して、相手がその地域の人だとわかった
    発送とかに時間かかるのわかるし、メルカリのなかでも発送おくれる場合がありますとあちこちに書いてあった
    私は購入者大丈夫かなーと受け取りに時間かかっても気にしてなかったけど、10日以上で受け取りが悪い評価で「発送されてから着くのがおそい」
    え・・・・?!私にどうしろと
    というかあなたの地域のことなんだから状況わからないかなーともやもやした

    +96

    -0

  • 721. 匿名 2019/07/23(火) 07:43:49 

    外国人らしいアカウントで日本では売ってない母国で大量に買ったお菓子、雑貨出してる人いてなかなか商魂たくましいとおもった。

    +2

    -3

  • 722. 匿名 2019/07/23(火) 07:45:21 

    >>714
    挨拶もこちらからするし、質問が来たら1日空けずに答えてるしそういうことはしてないですね。

    +1

    -1

  • 723. 匿名 2019/07/23(火) 07:45:49 

    発送通知後すぐに受け取り通知きたことが三回もある(笑)
    間違えなんだろうけどもしも届かなかったら大丈夫??
    しかも受け取りました!いいものをありがとうございました!とかかかれてて不思議な気持ちになる

    +36

    -0

  • 724. 匿名 2019/07/23(火) 07:47:49 

    欲しい狙ってるものがあるから逐一新規出品ないかチェックしてる検索ワードがあるんだけど
    自分が欲しくないやつ•いいねずっと0•強気価格設定のがずーっと再出品され続けてて新規検索にひっかかるのがウザい、、、、
    価格も変えないし誰も買わないよ....

    +1

    -4

  • 725. 匿名 2019/07/23(火) 07:48:20 

    「予算オーバーです、値下げ可能でしょうか?」
    おまえの予算なんか知らん

    +101

    -0

  • 726. 匿名 2019/07/23(火) 07:51:06 

    >>698
    >>705さんが言っておられるように公式サイトのnewsのページで、10月24日掲載の「商品利用について、商用でのご利用をお断りしたい」の後、10月30日に皆川明さんの言葉による「共存の提案」の記事が掲載されました
    正規品と混同されないようハンドメイドだと明記すれば良いと思うのですが、その後新たな提案が出されたのでしょうか?

    +2

    -1

  • 727. 匿名 2019/07/23(火) 07:51:30 

    商品購入し代金を払い、出品者からも「速やかに発送します」とのコメントがあったにもかかわらず、なかなか発送されず。数日後、商品がないとの出品者からの連絡により事務局で一方的キャンセル。
    出品者の評価もできず詐欺にあったような、不快感が残った。

    +9

    -0

  • 728. 匿名 2019/07/23(火) 07:51:52 

    上から目線の値下げ厨は即ブロック
    あとあと取引が面倒

    +7

    -0

  • 729. 匿名 2019/07/23(火) 07:52:18 

    必ず平均価格をチェックしてから出してるのに、常識的な範囲の価格設定に変えるつもりはありますか?って聞かれた。
    腹立ったから散々質問返しして引き延ばしてから平均価格調べてるのでって一蹴してやった。

    +16

    -0

  • 730. 匿名 2019/07/23(火) 07:52:22 

    同型商品だしてる出品者に所構わず値下げ交渉してる人見つけて、自分も同じ身分ていうか購入者として探してるからこそ気づいたけど、
    私が出品してるカテゴリではなくても万が一でもこの人に買われたくないなってブロックしちゃう。

    +14

    -0

  • 731. 匿名 2019/07/23(火) 07:53:43 

    >>722
    あ。ごめんね。貴方への批判では全然なく、
    自分も無言評価することあるけどこういう事情でって話をしたかっただけ。

    +3

    -0

  • 732. 匿名 2019/07/23(火) 07:56:04 

    >>724
    アプリだけか不明だけど
    ブロックするとその人の出品全部表示されなくなるからオススメですよ!

    +9

    -0

  • 733. 匿名 2019/07/23(火) 07:58:11 

    値下げ交渉してきて不可ならコメント消してくださいっていう人もなんかプライド高いなと思う。
    他の人に見られたくないようなことならやらなければいいのに。

    +36

    -3

  • 734. 匿名 2019/07/23(火) 07:59:45 

    どれくらいの値段でみんな出品してるのかな~と同じ商品を探すけど、見つからない!ずっーと下までスクロールして内に面倒くさくなる
    未だ下書き保存したまま( ̄△ ̄)

    +2

    -0

  • 735. 匿名 2019/07/23(火) 08:02:58 

    >>733
    気づいてないフリして消さなくておk

    +12

    -2

  • 736. 匿名 2019/07/23(火) 08:03:15 

    子供が買いたいので子供のお小遣い5000円で買えないでしょうか?

    お小遣いを貯める良い経験になりますよ
    5ヶ月ほど取り置きしましょうか?(嫌味)
    お急ぎでしたらお小遣いを値上げしてみるとか?

    返事はなし
    今も晒してます

    +96

    -0

  • 737. 匿名 2019/07/23(火) 08:06:53 

    いいねが5つある商品の値下げを、他の商品のコメントから値下げ依頼されて面倒だった。横取りされないようにかなあ?

    +14

    -0

  • 738. 匿名 2019/07/23(火) 08:11:00 

    イカッピーファイトさん、名前変えましたね。
    イカっていう名前で、プロフィール画像も太鼓の達人から女性アイドルっぽい画像に変えて、出品物も全て削除してます。
    皆さん気をつけてください。

    +58

    -0

  • 739. 匿名 2019/07/23(火) 08:11:22 

    なんか今のメルカリ中高生?が多くない?
    「お姉ちゃんと使いたいので値下げしてください」とかくるんだけど…

    +8

    -0

  • 740. 匿名 2019/07/23(火) 08:13:38 

    前(大昔)に韓国人俳優の写真集を買ったんだけど、売りたいけど全然売れない~!日本の俳優のものはすぐ売れるのに。
    邪魔で仕方ないからさっさと売りたいんだよね。韓国人ってやっぱり人気ないんだなぁってフリマアプリで実感するとは思わなかった。こんなの買ったの一生の不覚だわ。

    +11

    -8

  • 741. 匿名 2019/07/23(火) 08:14:17 

    >>725
    最近よく見る!
    「1200円の商品を1000円で~」
    出品者「間をとって1100円はいかがでしょうか?」
    「予算オーバーなので諦めます」
    って…100円…

    +64

    -0

  • 742. 匿名 2019/07/23(火) 08:18:00 

    しつこく値下げコメ。折れて、鑑定書なし、ケースなし、指輪のみの着払いでいいですか?と返事するとバカなの?と言われたw

    メルカリってお互いに得しないと意味ない。こっちだけが大損てのちょっと....定額から30%安く出してるのに...。手数料もあるのに。

    損するために出品しているのではない。ちなみに質屋に鑑定に出したら20万なのでほんと勘弁してよ。鑑定書はもちろん高島屋で購入したまんまの新品未使用の状態付きだし。

    評価を確認したら転売やめて!住所は調べたら中華系の質屋でした!終始返事ない!非常識!ボロクソだったから、やっぱりお断りします。この値段で納得していただける方に譲りたいと思いますと返事したら4ねと書かれた。

    +42

    -2

  • 743. 匿名 2019/07/23(火) 08:18:06 

    >>721
    少し前に日本語表記のない食品は出品禁止のお知らせが来てたけど、その人のは大丈夫なのかな?
    海外の加工食品は日本の保健所などの許可が無いからお土産とかもダメになった筈。

    +13

    -0

  • 744. 匿名 2019/07/23(火) 08:18:30 

    多分だけど
    商品受け取ってない詐欺にあった。
    普通郵便で送って
    届かないって言われて
    日本郵便に調査依頼もしたけど
    今もまだ郵便物は行方不明...
    キャンセルしてあげたけど。
    多分受け取ってるよなー...

    送料は絶対ケチらないで
    メルカリ便とかクリックポスト
    追跡あるもので!!!!

    +69

    -2

  • 745. 匿名 2019/07/23(火) 08:18:54 

    >>739
    夏休みだしね

    +3

    -0

  • 746. 匿名 2019/07/23(火) 08:20:36 

    >>130
    いいね→削除→いいね‥はリスト内整理のため私もたまにやるよ~。
    想像力のない出品者だね。

    ところで、いいねだけじゃブロックできなくない?
    私も良くいいねして来る人に地雷な奴いるから買われる前にブロックしたいけど、コメントとか過去取引ないからブロックまで出来ない。
    フォローされてれば可能だけど、それもない┐(´д`)┌ でもしょっちゅういいねして来る。
    似たようなジャンル出品してる奴だから張られてるだけっぽいんだけど。

    +5

    -0

  • 747. 匿名 2019/07/23(火) 08:26:58 

    前にキャラクターハンドメイド通報祭りあったけどあれでかなり出品減ったよね

    +7

    -1

  • 748. 匿名 2019/07/23(火) 08:27:45 

    たった今人気商品の新品を半額+おまけつきで買えて笑いが止まらない
    変な人も多いけど掘り出し物も多いからメルカリやめられないw

    +15

    -4

  • 749. 匿名 2019/07/23(火) 08:29:27 

    >>132
    ある。
    横入りで買った人より、そういうルール設定にしてる出品者にイラッとする。
    だったらすぐに返信しろよって思うし、コメ入れず買った人にはたとえ自身がペナルティくらっても取引するなよって思う。

    そういうシステムにしてる奴は無断購入されぬよう、値段設定を高額にしとけばいいのに。ねぇ。

    +37

    -0

  • 750. 匿名 2019/07/23(火) 08:31:26 

    キャラものの壁画とか取り締まれよと思う
    ○○風ってやってるんだよね
    普通に法に触れてしまうんじゃ?

    +9

    -0

  • 751. 匿名 2019/07/23(火) 08:32:00 

    たまに物凄いブレた写真をアップしてる人を見かける。
    売る気ないのかな?

    +50

    -0

  • 752. 匿名 2019/07/23(火) 08:32:57 

    一つもいいねつかず全く売れそうにないやつはどれくらいで削除しますか?
    断捨離目的でやってるからいつまでも売れないなら取っておくのも何だかなぁと思ってるんだけど、削除しどきにいつも迷う…。

    +4

    -1

  • 753. 匿名 2019/07/23(火) 08:35:24 

    「お値下げ」という言い回しが寒い。
    メルカリ専門用語?日常的に使う?使う機会ないよね?

    +26

    -11

  • 754. 匿名 2019/07/23(火) 08:36:33 

    購入意思のないいいねやめて
    のマイルール書いてる人、
    意味わかんない。

    書いてる時点で萎える。

    +74

    -0

  • 755. 匿名 2019/07/23(火) 08:36:35 

    >>142
    ちょっと関連する話でアレだけど、こないだある商品にコメント入れてたら、他の方から私なら同じ商品をもっと安く売ってあげますよって来て、取引成立した(o^・^o)

    客引きという手もあるんだねーと思った。
    やってみる?

    +5

    -1

  • 756. 匿名 2019/07/23(火) 08:37:21 

    そういえばキャラクターのピーナッツさん?まだスヌーピー出品しまくってるの?
    メルカリパトロールしてたよね、あの人

    +6

    -0

  • 757. 匿名 2019/07/23(火) 08:40:47 

    >>142
    あ、ごめん>>755だけど出品して欲しい側でしたねf(^_^)失礼しました。

    こんなこともありましたってお話でした。連投すみません 人( ̄ω ̄;)

    +4

    -0

  • 758. 匿名 2019/07/23(火) 08:41:18 

    >>38
    LeeやLEVI'S、EDWIN等のデニムを使ってハンドメイド売ってる人も、権利侵害品だからね。
    私もハンドメイド販売してるけど、そういうブランドロゴ使ったハンドメイドの方が沢山売れてるのがどうもモヤる。
    著作権侵害、商標法違反、権利侵害品、あり過ぎる。
    通報しても全然削除されないから、EDWINのHPの問い合わせに
    連絡入れてる。

    +50

    -6

  • 759. 匿名 2019/07/23(火) 08:44:47 

    自分は値下げ不可〜プロフダラダラ書いてるのに値下げ要求してる人がいた
    当然断られてた

    +11

    -1

  • 760. 匿名 2019/07/23(火) 08:46:30 

    カメラを出品してる新潟のハ◯ハチ⭐︎って人悪どかった
    こちらの出品しているカメラを購入してくれたのまでは良かったけど、心当たりのない事を色々難癖つけてキャンセルしたいと…
    しょうがなくキャンセルに応じようとしたら、レンズだけは新しかったので買い取りしたいのですが?〇〇円でいかがですか?と
    要は一旦購入して、勝手に査定して売れそうな商品だったら自分のメルカリ内で転売、売れないものならキャンセルの姿勢らしい
    そのあとも一方的にブロックされて商品なかなか返送してこないからまさかパクるつもり?と思って携帯に電話してやった
    変な人いるから気をつけて

    +42

    -1

  • 761. 匿名 2019/07/23(火) 08:47:57 

    >>14
    メルカリでしか売ったことないけど…
    発売してすぐの物を出品するとかなり高い値段で売れる❗

    +7

    -0

  • 762. 匿名 2019/07/23(火) 08:48:52 

    今は結婚式に向けていろいろ買い物してる。

    +6

    -7

  • 763. 匿名 2019/07/23(火) 08:49:05 

    ラクマ過疎りすぎだよね?
    どれぐらい見られてるのか閲覧数参考にしたいのに、頑なに実装しないし。

    +40

    -0

  • 764. 匿名 2019/07/23(火) 08:52:24 

    >>753
    気持ち悪いよね
    お を付けたら値下げ要求行為の卑しさが軽減されるとでも思ってるのか
    値下げて単語におなんて付けない、ぜったい。
    お値下げうんぬんいわれても、「値下げは〜」って返す。

    +7

    -3

  • 765. 匿名 2019/07/23(火) 08:54:08 

    総合トピだー助かるー珍しい。管理人ありがとうw

    ブランド物に1ヶ月おき位に、こちらわまだありますかとだけコメントしてくる人がいて何なんだ…
    売れないし買ってくれればと特にブロックしてないんだけど、評価見たら、良い「意味不明なメッセージが来て困りました」みたいなのが。。ヤベー人なんかなw

    +33

    -1

  • 766. 匿名 2019/07/23(火) 08:56:35 

    出品者名で検索できますか?

    +2

    -1

  • 767. 匿名 2019/07/23(火) 08:57:35 

    メルカリで一見評価きれいなのにとんでもない地雷混ざってるのどうにかしてほしい。
    受け取っても評価しないで事務局評価にする人とか、購入後キャンセルばかりしてる人とか…
    なんらかのペナルティは付いてると思うけど、こちらからは一切分からないからそれを分かるようにしてほしいなあ

    +48

    -0

  • 768. 匿名 2019/07/23(火) 08:57:37 

    明日明後日いないからそれ以降に送れだなんて、
    取り置きされるのめんどくさい!

    さっさと不用品手放したいのに!

    +2

    -7

  • 769. 匿名 2019/07/23(火) 09:00:39 

    >>752
    閲覧も無い物、沢山閲覧されてるのにいいねつかない物は2週間くらいで削除してる。
    あんまりごちゃごちゃあってもみすぼらしいし他の物の売上も悪くなる気がする。

    +7

    -0

  • 770. 匿名 2019/07/23(火) 09:02:06 

    >>768
    らくらくメルカリ便で日時指定したら?

    +11

    -0

  • 771. 匿名 2019/07/23(火) 09:03:59 

    出品メインで1000件越えてるんですが、今のところ良い評価だけ頂いている...きっと購入者さんも、普通とか付けにくい状況なんだろうな、と察してます^^;;
    有り難うございます。すみません。粗相のないよう頑張ります。

    +6

    -14

  • 772. 匿名 2019/07/23(火) 09:04:40 

    >>704
    安めで子供服なら売れる。
    小中学生用あたりも夏の山の合宿なんかに売れる。

    +1

    -0

  • 773. 匿名 2019/07/23(火) 09:05:20 

    買う気のないイイネしないでくださいとは言わないけど同じ人が何度も安く出してる同じ物にイイネつけると怖い。

    +14

    -0

  • 774. 匿名 2019/07/23(火) 09:05:23 

    この前某撮影スタジオのクーポンを購入してくれた人がいて、番号伝えた後「使用済みで使えません」って連絡きて、私は使った覚えないけど、使用済で使えないんならキャンセルするしかないよなと、購入者に謝罪してキャンセルした。
    でもよくよく考えたら私は一切使った覚えないし有効期限も来年だし、本当は使えたけどただでもらうために使用済で使えませんって言ったんじゃないの?ってモヤモヤした。そこから一気に面倒くさくなってメルカリやってない。

    +20

    -4

  • 775. 匿名 2019/07/23(火) 09:05:58 

    ブックオフとかにも売っていない昔のレア物(CDや書籍)が買えるのがいちばんのメリット。とてもありがたくて利用している。変な人に当たることはほぼないけど、コメント欄見ると商品によっては地雷が多そう。

    +25

    -0

  • 776. 匿名 2019/07/23(火) 09:07:04 

    私から購入した商品を10倍もの値段で転売した奴には呆れた

    +51

    -1

  • 777. 匿名 2019/07/23(火) 09:07:05 

    数回使用した化粧品が数時間で売れたことにびっくりした!

    +5

    -0

  • 778. 匿名 2019/07/23(火) 09:07:29 

    ・欲しい商品とは、違う商品のページでしつこく値下げ要求(欲しい商品のページで値下げ交渉してると、他の人が横から買うリスクが高いから?)
    ・値下げ可能なら、◯◯専用(◯◯の部分はアカウント名とは異なる名前)で出品して欲しいと要求(こういうサイトとかで、◯◯専用で検索されて辿りつかれるのを防止するため?)
    を行っている人を見かけて、びっくりしました。

    +7

    -0

  • 779. 匿名 2019/07/23(火) 09:08:09 

    >>168
    私は身幅とか身丈とか○○わたりとか○○下?とかなんとか専門的に細かく聞かれ、まず用語の意味から調べ必死に寸法測って答えたのに「私にピッタリみたいですね!ありがとう」のまま終了しました。買って下さるのかと笑顔で購入通知を待ってたのに(T▽T)

    +45

    -0

  • 780. 匿名 2019/07/23(火) 09:08:19 

    この前安く売ってる服、値下げして最後にアイロンかけてくださいね!てコメントきてイラっとしたわたしは心が狭いのかな、、、高い服ならともかく1000円以下
    評価見たら他の方も細かいことを指示してきてーみたいにかかれてた

    +66

    -0

  • 781. 匿名 2019/07/23(火) 09:08:28 

    >>768
    自分はできたらすぐに決済してくれて 取り置きダメってプロフィールだけでなく 商品説明にも書いてるが

    +0

    -0

  • 782. 匿名 2019/07/23(火) 09:08:48 

    >>638

    そんなら最初っからまとめて売れよってね。

    +18

    -1

  • 783. 匿名 2019/07/23(火) 09:09:01 

    ラクマってコピー品多いよね!!
    幼稚園のママ友がエルメスのバーキンもどき持ってて笑えた。
    わー!●●ちゃんママとお揃い(^^)?
    こっちは本家本元だっつーの。

    +4

    -31

  • 784. 匿名 2019/07/23(火) 09:09:33 

    >>760
    晒すのあり?荒れる原因になるから晒すのはやめたほうがよくない?

    +1

    -17

  • 785. 匿名 2019/07/23(火) 09:12:35 

    レアもの見つけて評価を見ると2015や2017で評価が止まっていて萎える

    +14

    -2

  • 786. 匿名 2019/07/23(火) 09:12:56 

    見に行ったアニメの映画の特典、
    一番人気キャラが出て5000円で売れた。
    オタクグッズはすぐ売れるし儲かるなあ。

    +6

    -2

  • 787. 匿名 2019/07/23(火) 09:13:08 

    >>561
    独身時代にブランド物、雑貨やアニメグッズ等ひたすら買い物してたからそれ売ってる。実家にまだまだある⤵︎転売ヤーや業者以外で細々した雑多な物沢山売ってる人はやっぱり買い物好きなんだと思う。

    +22

    -0

  • 788. 匿名 2019/07/23(火) 09:14:11 

    >>784
    確かに。
    だいたいメルカリトピは後半悪質出品者を晒しあげるトピになっていくんだよね。

    +3

    -5

  • 789. 匿名 2019/07/23(火) 09:14:20 

    そんなん即ブロックだよ
    手間賃考えたら捨てるか雑巾にでもしたほうがマシ

    +7

    -0

  • 790. 匿名 2019/07/23(火) 09:15:18 

    >>783
    メルカリのトピに他アプリの話ししてんじゃないよ

    +24

    -2

  • 791. 匿名 2019/07/23(火) 09:17:15 

    >>780
    私はむしろ出品状態から全くいじらないで欲しいなあ。多少シワシワでも全く構わないし。
    その人洗ってから着ないのかね?

    +16

    -1

  • 792. 匿名 2019/07/23(火) 09:20:05 

    >>783
    何でその人がラクマで買ったって分かるの。バーキン型バッグなんか沢山そこらで売ってるから気にせず使ってんじゃないの?
    つか幼稚園に本物のバーキン持ってくような人もフリマアプリなんか細かくチェックしてんだね。。

    +37

    -3

  • 793. 匿名 2019/07/23(火) 09:22:18 

    >>774
    QRコードや番号晒して売らなかった?ちゃんと隠して売った?画面で盗まれるよー

    +26

    -0

  • 794. 匿名 2019/07/23(火) 09:23:08 

    >>780
    私もアイロン女に言われた
    購入されて取引メッセージに「値段が値段だから無理かもしれないけどアイロンかけてくださると助かります」と。転売するためかな。アイロンなんかかけないでそのまま送った。商品説明に長期保管で現状と書いてあります!評価は悪いで「ちょっと神経質かなと思いました。終始冷たい対応でした。アイロンをかけるのは基本だと思います」

    お前以外はきちんとアイロンかけてますよ(ニッコリ)五千円も値下げ要求ありえんやろ。●●ママ。

    +56

    -1

  • 795. 匿名 2019/07/23(火) 09:23:28 

    そもそもオークションではなくフリマアプリなのに、「○円で即決します!」って言葉おかしくない?!
    「即決」って言葉が蔓延してる理由が分からない…。

    +54

    -0

  • 796. 匿名 2019/07/23(火) 09:24:39 

    >>760
    カメラ界隈はやばいのいるよね。業者もいる。私もフィルムカメラ出したらカメラばかり出してる人に即座に購入されてすごい値段で転売されてた。。

    +9

    -0

  • 797. 匿名 2019/07/23(火) 09:27:00 

    ハンドメイドで著作権侵害なのに
    わたしの「作品」って。
    図々しすぎる。

    +43

    -0

  • 798. 匿名 2019/07/23(火) 09:30:28 

    >>376
    分かります。

    私も4ヶ月前くらいに届いた商品に不備があり、返品したいと行ったら利用停止?になってから対応に不満があります。

    理由は、返品が続いたからとかなんとか…未だに納得ができません。

    +3

    -4

  • 799. 匿名 2019/07/23(火) 09:31:11 

    >>11
    10%高いよね。
    1000円で売っても手数料でまず100円。
    900円からメルカリ便使って送料引いたら
    結局円手元にくるのはいくら?って。
    買い手は1000円高いってなるだろうけど
    発送方法や手数料の事少し考えて
    値下げ交渉とかしてほしい。

    +117

    -1

  • 800. 匿名 2019/07/23(火) 09:32:40 

    >>672
    そうなんだよねー
    前に相手にキャンセルしてって言われて私が事務局に連絡したら、事務局から、次は使用制限云々の連絡来た。それ以来必ず相手にキャンセルさせてる(やり方分からない泣とかいう奴もいて迷惑すぎる)
    大型メルカリ便(匿名配送にならない)の品を購入してくれた人がすぐ近所の人で、手渡しにしましょうか、って話になったんだけど、キャンセルペナルティが怖いからやめちゃった。すぐそこなのに何千円も送料かかってしまった。

    +4

    -0

  • 801. 匿名 2019/07/23(火) 09:36:54 

    なんか病んでる感じの人けっこういますよね。
    見つけたら即ブロックしてる

    +34

    -1

  • 802. 匿名 2019/07/23(火) 09:38:08 

    パワーストーン買いまくってる人はちょっと怖いからブロックしてるよ

    +6

    -4

  • 803. 匿名 2019/07/23(火) 09:38:20 

    キャンセルって何回くらいなら平気なの?
    回数でペナルティつくって知らなかった

    +11

    -0

  • 804. 匿名 2019/07/23(火) 09:38:57 

    >>26
    メルカリ総合トピ   Part3

    +19

    -16

  • 805. 匿名 2019/07/23(火) 09:42:29 

    雑貨まとめ売りみたいなので出品したてで
    ずっと探してたものが真ん中に堂々と写ってて
    光の速さでこれは買いだ!と即購入したら
    すみません、それは含まれません。だと。
    個人情報知られちゃったわけだし、迷惑なやつ、と運営にチクってやったら、その人の出品が全部消えてた。
    もう何ヶ月も経つけどずーっとそのまま。利用制限されたんかなw

    +49

    -0

  • 806. 匿名 2019/07/23(火) 09:44:51 

    個展で入賞したのか…そうか…まあそういうこともあるか…

    +12

    -1

  • 807. 匿名 2019/07/23(火) 09:45:23 

    自分は取り置きしまくって、あげく無断キャンセルしてるのに、自分の商品を取り置き日になったら日付変わったら、コメントで催促しまくって、キャンセルさせてる人がいて、怖すぎて気になって時々見ちゃう笑

    +10

    -2

  • 808. 匿名 2019/07/23(火) 09:46:55 

    商品購入されても支払いされず、こちらもキャンセルせず放置。
    一週間後に相手からキャンセルお願いしますと言われて、でもとことん放置。
    相手は次の欲しい商品があっても支払いしてないから買うことはできない。
    ちょっと性格悪くてごめんなさいね

    +90

    -0

  • 809. 匿名 2019/07/23(火) 09:49:59 

    3000円のものを2000円なら即決します!って書かれてはぁ?って思いながらその人のプロフ見たら、お値下げは不可です!常識ない方お断り!って書いてあって常識無いのはお前だよって思った

    +106

    -0

  • 810. 匿名 2019/07/23(火) 09:50:51 

    購入専門でしかまだ利用したことないけど、梱包一つでもだいぶ個人差がある。
    丁寧に品物を扱って来た/来てる人なんだろうなぁ、とか、ガサツだよね多分… とか

    顔が見えなくても何となく人柄?性格が垣間見えてしまう気が(^^;

    +14

    -0

  • 811. 匿名 2019/07/23(火) 09:53:05 

    〇〇ママとか名前にママ付いてる名前のユーザー、地雷多め説

    +42

    -0

  • 812. 匿名 2019/07/23(火) 09:53:27 

    >>369
    前は事務局に依頼すると、キャンセルにしてくれる事もあった。「も」っていうのは、対応してくれた事務局員によってだから。
    人によって対応違うのは問題だし、今はたぶん一律したのかキャンセルしてくれないと思う。
    メルカリのルール上は早い者勝ちだからね。

    横取りされたから出品者になんとかして貰おうと思ってるなら、諦めた方が良いよ。

    +15

    -0

  • 813. 匿名 2019/07/23(火) 09:54:09 

    アイコンが自分の顔のギャルが案外メッセージが、丁寧で、すごく対応良かったりするから驚く。

    +52

    -0

  • 814. 匿名 2019/07/23(火) 09:54:48 

    売り上げ金700円ぐらいあったのに、なんかやるの知らなくて0になってた。
    ふざけるなと思った。

    +24

    -3

  • 815. 匿名 2019/07/23(火) 09:58:38 

    らくらくメルカリ便指定で出品してたものを購入されたとき、業者というかなんらかの法人に購入されたらしく、定型文コピペだろうなって感じで「お手数ですが領収書の発行をお願いできますでしょうか。手書きでも構いません。つきましては但し書は「撮影用小道具」、出品者様の住所・氏名をご記載ください云々」とコメントがついたけど、「匿名発送を利用している以上個人情報を記載した領収書の発行は致しかねます」とお断りした。会社を装って個人情報集める手口かな?とも思った。不思議な出来事…。

    +41

    -1

  • 816. 匿名 2019/07/23(火) 09:59:21 

    ラクマにすごい多いけど、100均の物をフランフランタグとかにして1500円くらいで売ってる人を見ると引く
    購入しても良いですか? とコメントしてる人に教えてあげて営業妨害したくなる
    もちろんしないけど…

    +43

    -0

  • 817. 匿名 2019/07/23(火) 09:59:34 

    >>808
    私もしてる!
    キャンセル待ちしてるよねぇ

    +13

    -0

  • 818. 匿名 2019/07/23(火) 10:00:12 

    >>809
    あるあるwww
    2000円で出してるもの1000円にしてとかねw
    しかも「1000円なら買います!」「キズ汚れありなら1000円にして下さい」とか上から目線多過ぎw
    常識的なお値下げしてくる人は、大体出品でもプロフでも交渉可にしてるし丁寧な対応する人が多いイメージ
    私は自分からは値下げお願いしないけど、出品物には多少OK派(プロフには無記載)

    +17

    -0

  • 819. 匿名 2019/07/23(火) 10:00:17 

    >>816
    ひどい人いるんだね…

    +20

    -0

  • 820. 匿名 2019/07/23(火) 10:01:37 

    >>814
    政府の休眠通帳みたいなやり口だよね

    +13

    -1

  • 821. 匿名 2019/07/23(火) 10:02:00 

    >>813
    アクセサリー類をキャバ嬢さんから買う事多いんだけど、ほとんどの人がめちゃくちゃ丁寧でびっくりするw

    +43

    -0

  • 822. 匿名 2019/07/23(火) 10:02:30 

    販売員だったから、優柔不断な人やドタキャン、非常識コメントの変な人もあまりムカつかない。
    見た目着飾って上の空の顔して、その辺りに普通に居るよ。(^_^;)

    +4

    -4

  • 823. 匿名 2019/07/23(火) 10:03:21 

    自分の精神的な都合でキャンセルをしてくる
    出品者がいる。同じ商品を何度も出品しては購入され方をキャンセルをしてまた出品している
    悪質なのに キャンセルは評価にはつかない事も
    また問題。

    +10

    -1

  • 824. 匿名 2019/07/23(火) 10:03:21 

    >>134
    ええー匿名だしクリックポストより安いじゃん!昨日知ってれば…10円しか違わないけど手数料も振込手数料もかかるからケチケチになるわ

    +18

    -0

  • 825. 匿名 2019/07/23(火) 10:04:17 

    >>119
    私はピアス売ってた側だけど、メルカリで売るとパーツや台紙代その他で原価300円だとして800円でうれても送料120円、手数料90円かかるから手元には290円しか残らない…レジンで固めたりパーツをつなげたり、デザイン考えてたり結構手間がかかるんだよね。
    しかも購入者も買って1ヶ月後にキャッチが緩くて失くしたから送ってくださいとかコメントきたり。かなり大変だからやめた

    +37

    -0

  • 826. 匿名 2019/07/23(火) 10:06:15 

    昨日届いた新品の商品が明らかに新品じゃなかった。
    安かったし、さっと洗ったら綺麗になったから気にせずに良い評価付けたけど、今後の事を考えると他の購入者のためにも評価下げた方が良かったのかな?
    購入する側になった時は細かいことは気にしないけど、出品する時は評価下げやトラブルが怖くて細かいこともかなり気にします。
    評価を気にしない人ってすごいなーって思う。

    +26

    -1

  • 827. 匿名 2019/07/23(火) 10:06:24 

    値下げ交渉して来た人のプロフ見にいったら『値下げ交渉不可』の記載が…www
    相手にしたくなかったのでブロックしましたw

    +14

    -1

  • 828. 匿名 2019/07/23(火) 10:08:33 

    私メルカリ歴4年目だけど、そんな変な輩に遭遇したことない。
    キチガイじみた人いて怖いなぁ…

    +24

    -0

  • 829. 匿名 2019/07/23(火) 10:08:50 

    病んでる人だろーが、値下げ依頼がこようが
    自分が受けたことに文句言わないで互いに
    その後きちんとマナーを守って発送してくださったり、スムーズに購入してくれる事が1番です!

    +10

    -0

  • 830. 匿名 2019/07/23(火) 10:10:17 

    か●●あわて●ぼ
    っていうヤバそうな人に
    ロックオンされてる。。

    +10

    -0

  • 831. 匿名 2019/07/23(火) 10:10:29 

    購入後、事故に遭ったり病気で入院して連絡取れなくなる人が多過ぎるんだけど
    本当なら私疫病神だわ

    +82

    -0

  • 832. 匿名 2019/07/23(火) 10:10:52 

    キチガイが一般的な人をキチガイ扱いしているのには驚く

    +11

    -0

  • 833. 匿名 2019/07/23(火) 10:11:20 

    土日祝に幼子何人もいるのに(中には手伝わせてたりw)朝から晩まで配信してる人いたからメルチャンなくなって良かったかもね!
    子どもの顔が映ってしまいそうになったとき映るだろ!映っちゃうよ!!って強く叱ってたのも見たし
    子供にはそんなの関係ないのに…

    +31

    -1

  • 834. 匿名 2019/07/23(火) 10:11:32 

    メルカリじゃなくてラクマなんだけど、たまに謎の出品取り消しされる。あれなんなの?ブランドも詐欺ってないし、八つ当たりでわけわかんない通報してる人がいるん?

    +2

    -1

  • 835. 匿名 2019/07/23(火) 10:12:19 

    値下げはメルカリ公認

    +8

    -0

  • 836. 匿名 2019/07/23(火) 10:12:42 

    >>830
    特定出来なさすぎw

    +27

    -0

  • 837. 匿名 2019/07/23(火) 10:12:42 

    出品を始めようと思ってます
    ゆうゆうメルカリ便、らくらくメルカリ便ってサイズさえ気を付ければ梱包は自由なの?
    例えば100均で買ってきたビニールの袋+茶封筒で梱包して、郵便局に持ち込んでゆうゆうメルカリ便でって言えば送れるんですか?
    あと、宛名書きは自分でしてから郵便局に持ち込むのでしょうか?
    ガイド見ても、そこが分からなかったので教えてほしいです

    +0

    -22

  • 838. 匿名 2019/07/23(火) 10:13:33 

    文句いうならメルカリやめたらいいのに。

    +4

    -6

  • 839. 匿名 2019/07/23(火) 10:13:52 

    >>108
    私が買ったハンドメイドの出品者は丁寧な謝罪と新しい品を即発送してくれてさらにお詫びの品まで綺麗に梱包して送ってくれたよ!
    それから半年くらい使ってるけど問題なし
    ハンドメイド買うの好きだからいろいろ買うけど今のところ変な出品者にあたったことないけどな

    +3

    -2

  • 840. 匿名 2019/07/23(火) 10:14:51 

    紙製品を封筒直入れちょうど大雨で中身しっとり……ってことがあった(怒)

    +26

    -0

  • 841. 匿名 2019/07/23(火) 10:14:57 

    >>76
    今は金額に関わらず、必ず200円の振込手数料がかかるよ。
    だからできるだけ売上金が溜まってから振り込まないと損する。

    +32

    -0

  • 842. 匿名 2019/07/23(火) 10:15:01 

    難癖つけて絶対売らない出品者もいるよね

    +1

    -0

  • 843. 匿名 2019/07/23(火) 10:16:46 

    >>10
    一度削除して、もう一度安めに出したら秒で売れたりするかも!
    いいねがあるってことは少なからず欲しい人はいるはず!

    +51

    -0

  • 844. 匿名 2019/07/23(火) 10:17:36 

    >>525
    ヤフオクにも即決設定してないのに即決だといくらになりますか?と質問するバカが出てきた

    +2

    -0

  • 845. 匿名 2019/07/23(火) 10:17:51 

    >>751
    わかる。
    写真が逆さだったり。古いガラケーかって思っちゃう。笑

    +4

    -1

  • 846. 匿名 2019/07/23(火) 10:17:52 

    >>639
    私の場合は25日の給料日後の週末か、クレカの限度額枠がリセットされる1日に売れてるように思う。
    ただ、みんなが狙って出品するから埋もれてしまう場合もあるよ。

    +8

    -0

  • 847. 匿名 2019/07/23(火) 10:18:33 

    >>465
    そういう理由なんですね!
    私もよくソールドの出品ページにいいねされるんですが、なんでだろうと思ってました。
    時々出品ページの整頓で削除しちゃってますが‥しない方が良いのかしらf(^_^)

    +0

    -0

  • 848. 匿名 2019/07/23(火) 10:18:37 

    (๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ハァ〜暇だわ。
    いいね!すら来ないよ

    +34

    -0

  • 849. 匿名 2019/07/23(火) 10:18:48 

    >>830
    見るからにやばそうだね

    +4

    -0

  • 850. 匿名 2019/07/23(火) 10:19:41 

    購入者の方が守られてるよね
    ノークレームノーリターンって明記していても、届いてから細かい傷や故障したとか難癖つけちゃえば、返品しなくても大体返金キャンセル出来ちゃうし

    +9

    -1

  • 851. 匿名 2019/07/23(火) 10:21:14 

    売りたいは売りたいんだけど送料込みでやったとしても梱包して送料がいくらなのか調べるのが面倒で放置

    +14

    -3

  • 852. 匿名 2019/07/23(火) 10:23:21 

    >>480
    何年か前までは見てから評価返し出来たんですよ。

    +19

    -0

  • 853. 匿名 2019/07/23(火) 10:24:11 

    >>830
    どんな風に?

    +4

    -0

  • 854. 匿名 2019/07/23(火) 10:25:14 

    我が家のワンコのご飯を変えたので、未開封のフードをメルカリ相場で出品した。出品から3日ほど経ったところで「売れてないですね。このまま売れなければ1500円で買い取りますよ」と謎の上からコメント。因みにまとめ売りで3800円で出品してた。

    +94

    -0

  • 855. 匿名 2019/07/23(火) 10:25:46 

    運営都合の仕様変更多くない?

    +17

    -0

  • 856. 匿名 2019/07/23(火) 10:28:04 

    買ったものと似ているけど違う物が届いて、返品したいと言ったら拒否されて揉めまくってメルカリ事務所から相手の人に返品に応じるように連絡がいってやっと返品できた。
    もうメルカリ辞めようと決心した

    +22

    -0

  • 857. 匿名 2019/07/23(火) 10:30:22 

    >>211
    本当ですね!化粧水の空ボトルがたくさん出品されていて、それを購入した人が数日後に新品として出品していました.......中の液体は何!?怖すぎ。

    +96

    -0

  • 858. 匿名 2019/07/23(火) 10:30:47 

    >>495
    コメント入れるのも、賭けだよね。
    質問したがために売れちゃう事あるー。

    私も交渉はあまりしないけど、質問とかまとめ買いの依頼とかする時あえて別ページからコメント入れさせてもらってるよ。

    +0

    -24

  • 859. 匿名 2019/07/23(火) 10:33:39 

    メルカリやったことないけど、結構やりとり面倒くさそうだね

    +1

    -9

  • 860. 匿名 2019/07/23(火) 10:34:49 

    購入していいですか?っていちいちコメントで聞いてる人とか、プロフに「必ずコメントしてから購入してください!」ってマイルール書いてる人が謎
    購入していいから出品してんだろ!欲しけりゃとっとと購入しろよ!って思うんだけど
    前に変な人に当たったとかで慎重になってるのかな
    そういうコメしてる人を尻目に横からかっさらって購入したことがあるw

    +18

    -16

  • 861. 匿名 2019/07/23(火) 10:35:15 

    購入者が返品申し出てきたら、公演過ぎた券でも返品に応じないとならないの?

    +0

    -7

  • 862. 匿名 2019/07/23(火) 10:36:36 

    匿名配送しないひとってなんでしないんですかね?
    そっちの方が安いんですか?

    +6

    -12

  • 863. 匿名 2019/07/23(火) 10:40:44 

    >>502
    でも気持ちはわかる。
    送料にまで手数料を乗っける運営、本当はおかしいもん。
    売上に対してだけ手数料取るのが普通だと思うもん。
    売りずらいから送料込みにしてるけど‥。

    あと売上を現金化するのも手数料取られるし、だったら送料だけ現金払いで‥って考えて着払いでもたまに購入するよ。
    近郊の人からしか買わないけど(-_-)

    +33

    -0

  • 864. 匿名 2019/07/23(火) 10:42:11 

    取り置きする人、許す人の馴れ合いコメントにひく

    +1

    -7

  • 865. 匿名 2019/07/23(火) 10:42:39 

    プロフに若いママ、○○に住んでいる人お断りって書いてる人、よっぽど酷い目にあったんだなと思うけど何があったんだろう

    +59

    -0

  • 866. 匿名 2019/07/23(火) 10:43:28 

    >>860
    ラクマと同時に出品しているケース多いよ

    +16

    -0

  • 867. 匿名 2019/07/23(火) 10:45:41 

    薄汚れたカーペットに陰毛が散らばってる上に商品置いてる写真とか本当に鳥肌。
    なんでそれでいいと思ったのか。
    しかも買ってる人いるし。
    私だったら絶対買いたくない。

    +58

    -0

  • 868. 匿名 2019/07/23(火) 10:45:41 

    メルペイはじまってから、以前ほど売れなくなってつまらない。

    +26

    -0

  • 869. 匿名 2019/07/23(火) 10:49:14 

    >>10
    当初の価格で上げ直したりすると売れること多いよ!

    +16

    -0

  • 870. 匿名 2019/07/23(火) 10:49:42 

    >>12
    メルカリやったことないよね?

    +27

    -0

  • 871. 匿名 2019/07/23(火) 10:51:47 

    メルペイの利用手続まだしてない。
    登録可能な地方銀行がマイナー過ぎて持ってる銀行無くて。
    顔認証なんかメルカリでしたくないから。
    最初の振込期限までために貯めまくるしかない。手数料勿体無いし。
    別のいいフリマないかな〜乗り換えたい

    +14

    -1

  • 872. 匿名 2019/07/23(火) 10:52:55 

    トピズレなんだけどラクマの運営って何仕事してんだよ。キャンセル多すぎ!
    クリックポストで送りましたがサイズオーバーで返送されてしまい、その他の輸送方法で送ると送料が高くなってしまうためキャンセルさせて下さい。。。商品を紛失してしまいました。。。等などキャンセル理由は様々だけど、住所を抜く為にやってるんじゃないかと心配になりラクマを使わなくなった。その点メルカリは匿名発送だから安心感がある。

    +6

    -9

  • 873. 匿名 2019/07/23(火) 10:54:27 

    >>525
    オクは買いたい人が勝手に競ってくれるからね♪
    その商品が本当に好きで欲しい人が来てくれるから質が高いと思う。


    メルカリは物の価値もなんも無視、とにかく安くしろ‥
    あげく転売。


    今はメルカリだけでヴィンテージ物を出品販売してるから、泣きたくなるわ(T_T)

    +7

    -3

  • 874. 匿名 2019/07/23(火) 10:55:15 

    たまに家族の男物を出品すると、男とやりとりしないといけないのが一番ストレス。
    男って非常識な値下げ交渉多過ぎるから、こわい。値下げ不可を冒頭に書いてもしてくるし。
    男同士のトラブルってよくあるの納得できる。口調おかしい人や変な人多すぎだもん。

    +9

    -9

  • 875. 匿名 2019/07/23(火) 10:55:22 

    写真撮ってメルカリが値段つけて、それでOKなら送るだけってシステムなんだっけ?
    あれ得したなぁー

    +1

    -0

  • 876. 匿名 2019/07/23(火) 10:57:26 

    >>15
    買ったのに音信不通、運営の自動キャンセルってほんと嫌だ。評価できないからその人は見た目だけ良い出品者なんだもん。

    数日経って、しれっと同じ商品出してて注意したくなった。

    +49

    -0

  • 877. 匿名 2019/07/23(火) 10:58:41 

    知り合いで、普段自分が使ってるブランドバッグを「新品同様です」と出品している人がいる。
    使うときは出品取りやめて、またしばらくしたら出品を繰り返してる。だから実際は新品同様なんてものじゃない。
    なのに購入者からのコメントで「とても新品とは思えませんでした」って書かれてブチギレてた。
    あの人見てメルカリってら怖いなぁ、、、って思い知ったよ。

    +49

    -0

  • 878. 匿名 2019/07/23(火) 10:59:52 

    ラクマなのですが、トピ違いですみません。
    発送後一週間たったのですが、受取評価がありません。
    出品したリストから商品自体消えてしまい、なかったことになってるのでしょうか。
    受取評価の催促をしなかった私が悪いです。
    どなたかわかる方いらっしゃいますか?

    +2

    -1

  • 879. 匿名 2019/07/23(火) 10:59:57 

    >>49
    売り上げ金に有効期限つけられるのご理解できないってことだよね。
    私も同感。なんで私が物売って手に入れたお金に期限つけられなきゃならないんだよ。

    +97

    -1

  • 880. 匿名 2019/07/23(火) 11:00:50 

    はやく処分したい物は期間限定+価格も300~500円位で相場よりかなり安くして出品してる。例えば《7月30日まで出品、値下げ不可350円》みたいな。何がすごいって出品初期からいいねをしていた人が7月29日23時45分頃に「ずっと気になってました!最後の情けで300円に値下げしてください( >Д<)」とかコメントがくること。
    人の睡眠を邪魔した挙げ句に情けだと・・!?

    +39

    -0

  • 881. 匿名 2019/07/23(火) 11:04:22 

    >>837
    ガイドのメルカリ便について最後まで読んでいますか?宛名書きは不要です。

    梱包はらくらくメルカリ便の宅急便コンパクトのみ専用箱をヤマトかファミリーマート、セブンイレブンで購入する必要がありますが、その他は壊れたり水に濡れたりしないように気を付けて手持ちの資材を使います。
    サイズに合わせて梱包した後、発送方法でメルカリ便のらくらくかゆうゆうを選択し、サイズ・発送場所を選択してQRコードを表示します。

    発送について写真付きで書いてくれてるまとめやブログがあると思うから検索してみて下さい。

    +14

    -1

  • 882. 匿名 2019/07/23(火) 11:06:13 

    今まで特に変な人と当たることもなく良い評価200くらいでボチボチ楽しんでるんだけど、先日、突然なんの問題もなく取引終わったと思ってた購入者(初心者)から、普通の評価が来て、何か気になることでもあったかなと思って連絡したら、なんとなく普通って感じだったので、って言われたんだけど、これって事務局対応してくれるのかな…
    コメントのやりとりも、商品も、その方いわく普通だったみたい。よくわからない…なんとなくショック(笑)

    +64

    -1

  • 883. 匿名 2019/07/23(火) 11:07:21 

    >>20

    めちゃくちゃわかる笑笑
    なにこの自己ルール?
    何様なんだろうって。
    たかがフリマなのに、なんで購入側をあなたが選ぶの?って
    だいたい上から目線が腹立つ

    +24

    -3

  • 884. 匿名 2019/07/23(火) 11:07:23 

    3年位やってるけど、今までの売上足したら
    100万超えてた(・∀・)
    最近は売るの面倒になり、買い専門。

    +31

    -1

  • 885. 匿名 2019/07/23(火) 11:07:45 

    まとめ売りしてバラ売り不可って書いてるのに
    必ずバラ売りで値下げして下さいって
    日本語読めないの?って人多すぎる(笑)
    しかし10%持ってかれるの痛い
    それに振り込み手数料、急速振り込みにしたら更に引かれるもんな

    +7

    -0

  • 886. 匿名 2019/07/23(火) 11:08:24 

    >>544
    24時間なんて待たない。
    私は日付が変わるまでって設定してる。
    23時成立でも零時まで。
    零時前に私が寝ちゃったらラッキーと思って♪て感じ。

    即ブロはしないけど、交渉不成立ってことで一旦解消する。そんで翌日まで連絡なかったらブロック。

    +2

    -0

  • 887. 匿名 2019/07/23(火) 11:11:42 

    >>882
    うわムカつく
    他の人には良いつけてるの?
    話し合って明確な合意を得ての上方修正ならいけると思う

    +33

    -3

  • 888. 匿名 2019/07/23(火) 11:11:43 

    ラクマのトピ自分でたてたら?
    ラクマの話どうでもいいから。

    +6

    -8

  • 889. 匿名 2019/07/23(火) 11:12:54 

    >>770

    品が郵送のが安いんで、それはつかいたくない。

    +0

    -5

  • 890. 匿名 2019/07/23(火) 11:14:11 

    この前300円で出品している物に対して、200円に値下げできませんか?と言われた。
    最低金額を知らないのかなと思ったけど、取引も結構している方みたいだしどういうつもりだったんだろう…。
    気になって調べたら釣り合う様に切手を同封して送ってる方もいるらしくそれを求めていたのかな…お断りしましたが。。
    送料手数料もこちら持ちの上に新品未使用だし相場的にも悪くないはずなのに、なんでこちらがそこまでしなければ…と思ってしまう。

    +35

    -0

  • 891. 匿名 2019/07/23(火) 11:15:36 

    >>558
    それが交渉ってもんだから、良いんじゃないかな~。
    言い方があまりに横柄とか、ビックリするような値段提示はバッサリお断りするけど。

    +1

    -3

  • 892. 匿名 2019/07/23(火) 11:15:43 

    教えてください。
    私は買う専門です。
    同じ人が同じ商品をメルカリとラクマの両方で売ってることがあるけれど、
    ラクマの方が値段がたいてい安いです。
    これは、手数料の違いから、そうなるのでしょうか?

    +13

    -1

  • 893. 匿名 2019/07/23(火) 11:16:57 

    値下げしても売れない→ケチばっかりだよね

    ん?

    どっちが?

    物の価格に合ってない価格つける出品者の方がケチだと思う。

    +1

    -15

  • 894. 匿名 2019/07/23(火) 11:17:16 

    >>660
    プロフにメッセージは任意だと思ってるので~云々書いてた人いたから、普段買ったら必ず挨拶するけど、こういう人はメッセージあるの面倒なのかな?とか思ってあえて送らなかったりしたな

    あとはプロフ見たら文末に記号入れてって人も、即購入可能だったから購入したけど、挨拶の後に記号入れなきゃなの?って思って記号入れたり

    +2

    -0

  • 895. 匿名 2019/07/23(火) 11:17:48 

    >>501
    すごい
    なかなか無い体験だね

    +46

    -0

  • 896. 匿名 2019/07/23(火) 11:19:42 

    >>25
    羨ましいし、尊敬する!
    断捨離するのにもマメさが必要だと思うのだが、お怠け様の自分は無理だ

    +25

    -0

  • 897. 匿名 2019/07/23(火) 11:20:07 

    ミキハウスやファミリアを良心的な値段で売ってくれる人に悪い爆撃して評価落としたうえで
    高額で売るあのパクリ転売おばさんは捕まったんだろうか

    +14

    -0

  • 898. 匿名 2019/07/23(火) 11:20:46 

    断捨離中って名前で購入してる人たくさんいるけど、断捨離は……?と思ってしまいます

    +42

    -1

  • 899. 匿名 2019/07/23(火) 11:22:16 

    トピずれごめんだけど、ラクマで差出人無記名、料金不足、さらにファンデーションぺらぺらの封筒に直入れ、破れた状態で届いた。
    中身が出てたからわかったけど、画像と全く違う、汚れまくりのファンデーションがほとんどない、こなごなの状態だった。
    画像は新品のものだった。
    キャンセルお願いしたら、返送は構わないけど、送料はお前が払えと言われ、住所も教えてくれず。
    何回メッセージ送っても無視。
    事務局にキャンセル依頼しても、個人間で解決しろと。
    無視されてるのにどうしたらいいんだろ。
    4千円ドブに捨てたわ。

    +39

    -3

  • 900. 匿名 2019/07/23(火) 11:22:46 

    >>878
    追跡の出来ない発送方法でしたか?
    ラクマは追跡付きでも一旦購入者に確認メッセージが必要で、4日たっても返事がなければやっと申請ボタンから取引終了だったと思う。
    出品ページごと消えてるのはもしかして禁止行為の通報とかではないですか?事務局からメールが来てたかもしれないから確認した方が良いと思います。

    +3

    -2

  • 901. 匿名 2019/07/23(火) 11:23:37 

    正規価格より安く新品を出品してるのに、それをいきなり半額希望のあきらか転売目的。
    指摘したら斜め上の嫌味言われた。

    +28

    -0

  • 902. 匿名 2019/07/23(火) 11:24:50 

    運営はメルカリユーザーで成り立ってきたはずなのに、その客であるユーザーのことごとく損になる方向のサービスばかり提供しはじめたここ1年くらいからもう下り坂しかない。多分近い将来に潰れると思う。

    +88

    -2

  • 903. 匿名 2019/07/23(火) 11:25:27 

    >>815
    私も仕事で撮影小道具として使うために、商品を購入したことがあります。
    メルカリだと領収書はもらえないんですが、会社が税理士に相談したところ、メルカリでのやり取りの画面をプリントして提出すれば大丈夫だと言われました。
    領収書のリクエストがきたら、そう伝えてみてください。

    +50

    -0

  • 904. 匿名 2019/07/23(火) 11:26:06 

    指摘するあなたも変わった人ね。
    私ならブロックしておしまい。
    話したくもないし。

    +2

    -6

  • 905. 匿名 2019/07/23(火) 11:26:30 

    >>681
    嫌とか嫌じゃないとかじゃないんだけど。

    +7

    -0

  • 906. 匿名 2019/07/23(火) 11:27:23 

    ◯◯ママで出品しています。がるちゃんで地雷といわれるので変えようか迷ったけどめんどくさいし、リピーターの方も多いのでそのままにしています。

    何人か◯◯ママと取引したけど、変な人は1人くらいしかいなかったし人によると思います。

    値引き交渉もフリマアプリだからコミュニケーションの1つくらいにしか考えていなかったけど乞食とか言われるなんてびっくり!

    たしかに数百円のものを値引きしてもらったからって家計が助かるとかないし、値引きしてもらわなかったから買わないとかないけど相手を知るためにとか駆け引きを楽しむって意味の値引き交渉だと思ってた。

    ただの売り買いならお店で買った方が絶対いいに決まってるのに。
    いらないものをリサイクル感覚で売って需要があるなら楽しんでやったほうがいいと私は思うんだけど皆は違うの?

    +2

    -88

  • 907. 匿名 2019/07/23(火) 11:29:35 

    >>892
    手数料の違い、そのアプリでの相場があるかな
    ただラクマは送料が高いから、サイズの大きい物は逆にメルカリより高くなる場合もあるよ

    +13

    -1

  • 908. 匿名 2019/07/23(火) 11:30:01 

    >>176
    においや質感でわかるよ!

    +7

    -0

  • 909. 匿名 2019/07/23(火) 11:31:08 

    今住んでる所と地元の都道府県の人とやりとりするのに緊張する
    知り合いだったり何かトラブル起きたら嫌で、購入時は匿名のメルカリ便対応してもらえるかコメントしてる

    +27

    -0

  • 910. 匿名 2019/07/23(火) 11:32:29 

    ブランド物のカトラリーが売れたんだけど、
    「拝啓 この度はありがとうございます。
    ・・・・って笑
    匿名だからどんな人か気になるー!!

    +29

    -0

  • 911. 匿名 2019/07/23(火) 11:32:46 

    >>854
    売れなかったら捨てます!とか売れなかったら自分で使います!ってコメントが不思議だったんだけど、こういうコメントする人の対策なのかもね

    +39

    -1

  • 912. 匿名 2019/07/23(火) 11:35:06 

    意地でも普通郵便を使いだかる人って、ただ送料が安いからなの?
    プロフィールには、普通郵便でしか対応しない、もしトラブル(未着など)があってもこちらに非は無いから評価は必ず、とか書いてある人よく見かける
    怖くないのか、いつも不思議に思う

    +53

    -1

  • 913. 匿名 2019/07/23(火) 11:36:04 

    購入したときに購入しました!よろしくお願いします!ぐらいコメント欲しい

    +60

    -9

  • 914. 匿名 2019/07/23(火) 11:44:57 

    まだ取り引き100件程度だけど、若干のモヤモヤはありつつもそこまで非常識な人に当たったことない。
    評価コメントも丁寧だったり、商品を受け取った喜びと感謝を述べてくれる方も多い。
    普段から綺麗に物を使ってるから、美品で嬉しいというお言葉も沢山貰ってる。

    でもいくらこちらがきちんと対応したとしても意味ないくらいのヤバい奴がいるってことよね。
    これからが怖い・・・。

    +42

    -0

  • 915. 匿名 2019/07/23(火) 11:48:43 

    >>565
    デパートの催事でバイトしたことがあるんですが、各店に届いた荷物が通路に山積みで、どこのブランドかも一目瞭然の状態。これって盗まれないの?と毎日思ってました。
    なので勝手にメルカリも盗品なのではないかと疑ってます。

    +10

    -1

  • 916. 匿名 2019/07/23(火) 11:49:19 

    ここガルちゃんでもだけど、メルカリにも精神病患ってる系のやばそうなやつ多いよね。
    きまってプロフに長々と申告してるんだけど文章も病んでて。
    なんでわざわざ敬遠される様なことなのに言いたがるんだろうって疑問。
    そういう人って知ってほしい習性があるのかな?
    買いたいものがあっても見送りますね。

    +22

    -1

  • 917. 匿名 2019/07/23(火) 11:50:53 

    >>16
    もっと強者見たことあるよw
    ジュエリーをたくさんいいねしてるんだけど、通知が来てふと見てみたら、コメントのやりとりで「1万7千なら即購入できるので、価格の変更と専用お願いします」って。出版者さんは「常識外れなお値下げはご遠慮ください」って返してたけど。ちなみに、元の価格は5万円ほど。笑
    値下げ幅もありえないけど、なんで上から目線?笑

    +92

    -0

  • 918. 匿名 2019/07/23(火) 11:51:38 

    >>845
    メルカリは大丈夫なんだけど前にガルちゃんに写真あげたら逆さまになってたw
    普通にiPhoneなんだけどな

    +4

    -1

  • 919. 匿名 2019/07/23(火) 11:51:45 

    >>848
    なんかめちゃくちゃ可愛いな笑

    +28

    -1

  • 920. 匿名 2019/07/23(火) 11:52:13 

    まとめ売りで2000円の物をしつこかったので、じゃあ1つ1200円でお譲りすると言ったら検討します!ってきた。
    バラ売り不可にバラ売りしろコメント本当よくあるし…バラ売りでも割高にならないと思ってる人多くてびっくり。

    +35

    -0

  • 921. 匿名 2019/07/23(火) 11:53:59 

    >>882
    私も一回だけあったよ。画像もかなり詳しく写したのと定価記載してそれなりの使用感でかなり安く出品したから察するだろうと思ったら「思ってたより使用感あったので」とか言われたよ。だから書いてあるし値段から想像しろよ、とムカついたよ!ちなみに事務局対応してくれないよ。購入者本人が事務局に評価変更お願いしないとダメらしいよ。それもこっちがそうするよう相手にお願いしないとダメらしいし。面倒くさそうな人だから諦めた。無言評価だから分かってくれる人は分かってくれるだろうしね。

    +14

    -0

  • 922. 匿名 2019/07/23(火) 11:54:14 

    >>913

    購入して『購入しました よろしくお願いします』って取引メッセージしたら その後出品者から友だちみたいなメッセージがきた 1度は返信したけどあとは取引と関係ない内容だったから無視してた

    なかなか発送してくれず やっと届いてこちらは良いで受取評価 向こうからの評価は「普通」メッセージいただけず不安でした!だって???

    +26

    -0

  • 923. 匿名 2019/07/23(火) 11:54:45 

    その発想はなかった!ってアイデアでとんでもないことしてる奴見るとある意味関心しちゃうw

    +2

    -1

  • 924. 匿名 2019/07/23(火) 11:54:53 

    >>914


    744です。
    私は70件弱ですが(出品も購入も50:50くらい)
    みなさんとても良い方ばかりで!!!
    言葉遣いとか出品の際の梱包とかとても気にしてます。
    でもやっぱりというか、これだけしてればトラブルもあるもんだな、と...
    結構凹みました。
    自分に非があったと思って、
    次回こんなことがないように...
    って思って取引しようと思います。。


    +3

    -2

  • 925. 匿名 2019/07/23(火) 11:55:43 

    >>922
    ひえー。おしゃべりまで求められるとは

    +32

    -1

  • 926. 匿名 2019/07/23(火) 11:57:44 

    >>914
    私は初めてやばい人に当たったの、取引300位の時だったよ。評価一桁の男の購入者だったけど、話全然通じないしいちいちメッセージが喧嘩ごしで怖すぎた。。ホント心臓止まりそうになったw
    その人その後悪いつきまくってるけどまだいる。
    ただ最近はメルカリも世に浸透してるし、そこまで変な人は少ないはず。はず…

    +19

    -0

  • 927. 匿名 2019/07/23(火) 11:58:08 

    >>25
    うちも同じです。三十路を迎えたばかりですでにとんでもなく身軽…
    ミニマリストというほどなにもないわけじゃないけど、部屋に作り付けのクローゼットに、夫婦2人、犬3匹の全ての物が収納されてる。
    そしてここまでくると、メルカリで売るものが何もないw
    専ら必要なものを買う場所になってるよ。
    身の回りの物を、質の良いものにしたくて少しずつ買い換えてるんだけど、家電や生活雑貨はほぼ未使用で出品してる人がたくさんいるから、ありがたく利用させて貰ってるよ。
    最近は犬の餌もメルカリで買ってる。ブリーダーさんか業者が6kgとか12kgの大袋を転売してて、かなり安く売ってもらえるんだよね。

    +16

    -0

  • 928. 匿名 2019/07/23(火) 11:59:45 

    >>927
    意識高そう

    +2

    -1

  • 929. 匿名 2019/07/23(火) 12:00:11 

    >>906
    ◯◯ママは地雷だってことが証明されました

    +75

    -0

  • 930. 匿名 2019/07/23(火) 12:02:10 

    >>906
    ちょっとw
    自ら◯◯ママはやばい人!を証明してどうすんだw
    わざと?ホントはママじゃなさそう。
    私も親だけど◯◯ママなんて名前にしてないや。大体出品物見たらどんな人か分かるよ。

    +73

    -0

  • 931. 匿名 2019/07/23(火) 12:02:25 

    >>77
    そそ、スヌーピーのライセンスの件で 逮捕者が出たにも関わらず、僅かな稼ぎをする輩(笑)
    懲りないなぁと思うよ!皆んな逮捕されるの平気なのかなぁと疑問?

    +8

    -1

  • 932. 匿名 2019/07/23(火) 12:02:46 

    ピアス探してるときに欲しかったデザインを自作している人がいて、ラッキーって思ってプロフィール見てみたら、盗作禁止!やめてください!見かけたら通報します!って書いてあってびっくり。
    いやいやあんた、流行りのデザインだからデパートやネットあちこちで見かけるんだけど…って。自分が考えたと思ってるのが怖い。

    +59

    -1

  • 933. 匿名 2019/07/23(火) 12:04:18 

    >>903
    その人じゃないけど参考になった!領収書請求されたことはないけど覚えておこう。ありがとう。

    +19

    -1

  • 934. 匿名 2019/07/23(火) 12:04:30 

    >>929

    まさにw

    ○○ママは地雷ってことを、自ら語りだしてくれた。気付いていないのは本人のみ。

    +46

    -0

  • 935. 匿名 2019/07/23(火) 12:06:02 

    買った商品に丁寧にメッセージカード入れてくれてた。嬉しいけど、便せん1枚ぐらいのメッセージが入っててビックリしたw 季節がなんちゃら~とか。

    +33

    -0

  • 936. 匿名 2019/07/23(火) 12:06:15 

    コスメの買う専門だけど、購入商品にメモ程度の小さなお手紙付けてくれる出品者さんがたまにいて、心暖まる✨
    買い逃した限定品とかも、良心的な値段で出品してる人がいてすごく助かる!
    定価より少し高くても、地方住みで自分の足で買いに行く交通費とか手間を考えたら決して高くなかったりするんだよねぇ。

    +37

    -0

  • 937. 匿名 2019/07/23(火) 12:08:48 

    ○○mama
    じゃなくて
    男性で

    「○歳○歳○歳の育児中」というアカウント名の人がいた。

    何アピールなんだ?!
    子沢山?イクメン気取り?SNSでもないのに自己顕示欲すごいな。それかもしかして「育児で大変だから多目に見てね。」「子沢山だから安くしてね。」というアピール?

    +47

    -0

  • 938. 匿名 2019/07/23(火) 12:10:29 

    いいね付けた出品者さんが値下げしたら通知くる人と、こない人がいるんだけど、なんで?

    +1

    -0

  • 939. 匿名 2019/07/23(火) 12:11:07 

    著作権侵害者を一斉摘発してほしいわ〜

    +29

    -0

  • 940. 匿名 2019/07/23(火) 12:11:59 

    メルカリはすぐに売れるけど安値か市場価格、ラクマは時間かかるけどメルカリの市場価格よりちょっと上で売れるイメージ。
    なので今は同時出品などはせずに商品によって出品先を振り分けてる。
    リサーチも買い物ついでに行うので苦にはならない。
    あとラクマの方が変な人少ないw
    母数が違うのはわかるんだけど、圧倒的に少ないと感じる。

    +5

    -1

  • 941. 匿名 2019/07/23(火) 12:12:23 

    月にどれくらい売れたら、売れてる方なんだろう?

    +0

    -0

  • 942. 匿名 2019/07/23(火) 12:12:58 

    プロフに個人情報は載せない方がいいよね。この時期だと◯日〜◯日までハワイです(^^)だの帰省中ですだのいるけど危ないよ…
    しかも大量に普通郵便で売ってたり。

    +35

    -1

  • 943. 匿名 2019/07/23(火) 12:14:27 

    >>506
    ちょw
    笑って貰ってありがたいw
    敷きパットの強さどんだけよww
    って思って静かにブロックさせていただいたよ。

    +6

    -0

  • 944. 匿名 2019/07/23(火) 12:15:34 

    購入したら、4~7日で発送の方だったので待ってたら、7日過ぎたみたいで、運営が「発送するか出品者に確認します。24時間以内に返事が無い場合はキャンセルします」とメッセージ来ました。

    結局お返事が無くキャンセル。

    それは仕方ないからいいのだけど、私が嫌だったのは返金がポイントだったこと……

    +78

    -0

  • 945. 匿名 2019/07/23(火) 12:15:43 

    >>937
    私もそういう人に遭遇した事あるよ
    3人幼児のシンパパ
    ちょっと興味持って評価遡ってみたら、幼児パンツのセットや幼児水着のみ購入してた、評価100くらい?出品はゼロ
    なんだか怖くなってそっと画面閉じたわ

    +20

    -0

  • 946. 匿名 2019/07/23(火) 12:16:16 

    74億赤字だっけ?
    大丈夫か

    +12

    -0

  • 947. 匿名 2019/07/23(火) 12:17:19 

    送料と手数料を考えると安いのにまだ値下げしろって....はぁ?自分も出品してるならこっちの事情も分かるだろがー!!!!
    っと思いますね

    +32

    -1

  • 948. 匿名 2019/07/23(火) 12:17:19 

    >>912
    いろいろめんどくさいからだと思ってる
    持って行く場所とか、配送方法の違いによる送料や出し方の違いを把握するのが面倒だから一括で一箇所で済ませたいのかと

    +0

    -0

  • 949. 匿名 2019/07/23(火) 12:19:32 

    >>126
    ヒント:並行輸入品、コピー

    +8

    -0

  • 950. 匿名 2019/07/23(火) 12:22:55 

    >>77
    そそ、スヌーピーのライセンスの件で 逮捕者が出たにも関わらず、僅かな稼ぎをする輩(笑)
    懲りないなぁと思うよ!皆んな逮捕されるの平気なのかなぁと疑問?

    +12

    -1

  • 951. 匿名 2019/07/23(火) 12:23:09 

    人気のブランド品が相場の20万円で出品されていたので気にかけてたら
    「真剣に購入を検討してるので質問させて下さい」とコメントしてる人いて。

    「ご自身で新品を購入しましたか?」「使用回数は何回ですか?」「着画をお願いします」「◯◯と△△の部分のアップの写真をお願いします」
    散々質問して追加写真もアップさせておいて最後に、
    「他で13万で販売されてるので…今どちらで買うかとっても迷ってます。
    こちらはいくらまでお値下げできますでしょうか?」
    と言葉巧みに7万以上値切ろうとしていてビックリした。

    ブランド品にも乞食する人がいるんですね。

    +94

    -0

  • 952. 匿名 2019/07/23(火) 12:23:25 

    >>881
    ご丁寧に、ありがとうございます。
    そういう流れなんですね!
    ブログ等も検索してみます

    +1

    -1

  • 953. 匿名 2019/07/23(火) 12:26:06 

    大幅な値下がしてくる人は速攻ブロックしてる。そう言う人ってほぼ100%悪い評価ついてるから取引続行しても良いことない。

    +41

    -1

  • 954. 匿名 2019/07/23(火) 12:28:13 

    メルカリが以前よりも売れなくなった原因の一つはわけわからんマイルールがあるからだと思ってる。ヤフオクのほうがサッパリしてて快適。

    +6

    -15

  • 955. 匿名 2019/07/23(火) 12:28:31 

    >>700

    からの、今53👍⬆︎

    +8

    -0

  • 956. 匿名 2019/07/23(火) 12:29:41 

    >>159
    私、コメント欄に「評価に関しては、"悪い"以外はいかなる場合も無言評価とさせていただきます(余程のことがない限り"良い"以外の評価をお付けすることはございません)」って書いて、その通りにしてる。
    評価なんて、良い、普通、悪いが全てであって、取引欄でやりとり済ませてる以上は、評価欄でわざわざ繰り返してお礼書く必要ないと思ってる。

    +2

    -52

  • 957. 匿名 2019/07/23(火) 12:32:08 

    >>900
    コメントありがとうございます。
    追跡ありで発送しました。
    発送しましたと、メッセージを送り、その後はやり取りがありません。(返信がありません。)
    同じ品を他の方も出品してる様なので、禁止のものではないと思います。

    +0

    -1

  • 958. 匿名 2019/07/23(火) 12:32:45 

    5年くらいメルカリやってるけど本当服が売れなくなった。みんなブランド物よりもユニクロとかGUを使い捨てのように着てるからなんだろうなぁ。
    ただベイクルーズの服は今でも変わらずよく売れる。

    +48

    -0

  • 959. 匿名 2019/07/23(火) 12:33:40 

    >>837
    普通にちゃんとガイド読めば分かることなのに、本当に始めちゃって大丈夫?
    悪気無くてもここに書かれるようなタイプになっちゃいそうで心配なんだけど。

    +20

    -0

  • 960. 匿名 2019/07/23(火) 12:33:59 

    >>882
    私も良い評価500位で普通が1つ付いてます。
    新品未使用のスニーカーを出品後に即購入され、梱包もプチプチでしっかりして巻いて、その日のうちに発送したのに普通評価。
    取引5位の方で他の方にも普通評価を付けてました。
    聞くのもイヤだからショックだけど、ブロックしてスルーしましたよ。
    いちいち理由も書きたくないからプロフィール欄に「この普通評価は~」的な事は書いてません。

    1,2個の無言普通評価を付けられてる方を見ると運が悪かったんだなという感じで見ています。

    +71

    -0

  • 961. 匿名 2019/07/23(火) 12:34:58 

    本当安くないと売れなくなったよね
    冬服なんて売り上げほぼないから捨てることにした

    +44

    -0

  • 962. 匿名 2019/07/23(火) 12:35:00 

    あるジェラピケの商品が怪しくて、
    洗濯タグあるか聞いたら
    他の人には返信して、私のは削除&ブロックされた

    ジェラピケでサンプルと偽っている
    洗濯タグのない物は100パーセント偽物です。
    安いからって絶対に買っちゃダメ!!
    スヌーピーコラボは韓国中国の偽物ばっか

    +68

    -0

  • 963. 匿名 2019/07/23(火) 12:35:13 

    >>955
    viewがもうすぐ1000行きそう!

    +11

    -0

  • 964. 匿名 2019/07/23(火) 12:36:18 

    メルカリって出品者の中でターゲット絞ってくるとこあるね。
    同じ物を同じ価格で同じ画像で出品していても、強制削除する人としない人に分けてたりする。
    そしてその理由は聞かれても絶対に答えない。
    高額出品者にはお金をすぐに振り込まないで、身分証の提示を求めてきたとかも問題になってた。
    高額出品者の人が裁判を辞さない構えと分かったら即振り込んだとか。
    運のない人、気の弱い人、すぐに諦める人には出品は向かなさそう。

    +4

    -0

  • 965. 匿名 2019/07/23(火) 12:36:41 

    400円なのに値下げしろって、300円にしろってことなの?
    そんなに金ないなら我慢しろよ

    +60

    -0

  • 966. 匿名 2019/07/23(火) 12:37:28 

    >>958
    むしろメルカリでユニクロが売れるからびっくりするw

    +54

    -0

  • 967. 匿名 2019/07/23(火) 12:40:53 

    子供がいるからってメッセージ一切返さない人、だったらやめろと思うわ
    出品する余裕あるならメッセージくらい返せる
    私も幼児いるけどメッセージくらいできる

    +71

    -0

  • 968. 匿名 2019/07/23(火) 12:44:22 

    >>684 200円(210円かも?)です。

    +1

    -0

  • 969. 匿名 2019/07/23(火) 12:45:16 

    4-7日で発送と書いているのに、次の日に「いつ発送ですかはやめでおねがいします」と来て、ひらがなのはやめ怖いよ〜〜
    その日土曜だから月曜発送しますと言ったらずっと無言で案の定発送が遅すぎると悪いつけられたw

    +14

    -0

  • 970. 匿名 2019/07/23(火) 12:46:16 

    利用制限に怯え中です。
    1ヶ月以内に自己都合キャンセルを2件だしてしまいました。
    1件はサイズ違い、ギャップのTシャツを出品して、ギャップは大きめだからサイズカテゴリを一つあげて出してたんだけど、大きいサイズのつもりで購入されたそうでキャンセルに。説明文には買いてあったけど、見ないで買っちゃったとのことで送る前に気付いてよかったと穏やかに話し合いができた。

    もう一件は指輪を1桁間違えて出品して即売れてしまった。キャンセルの同意が取れず、どれだけ謝っても無視されて困った。一週間ぐらいして運営に相談したら、今から24時間以内に購入者からメッセージがなければ自動キャンセルとのことで、結局そのまま返信なくキャンセルになった。

    どっちも私が悪いから仕方がないんだけど、利用制限来ないことを祈ってる。

    +25

    -3

  • 971. 匿名 2019/07/23(火) 12:47:46 

    購入者が受け取り評価しこちらも評価しようとしたらスクロールし過ぎて下に下がりすぎて画面を上に移動したら誤って【評価する】ボタンを押して無言評価になってしまった。
    必ずいつもは感謝のコメント入れてるけどやっちまって悔しいです。

    +21

    -0

  • 972. 匿名 2019/07/23(火) 12:48:07 

    >>967
    ほんとそうだよね
    あまり携帯を見ないので購入しても返信に2〜3日かかります。
    とか書いてる人がいて
    じゃメルカリやめろ!と思った
    評価には記載時期よりかなり発送も遅れるみたいだったし

    +46

    -1

  • 973. 匿名 2019/07/23(火) 12:52:04 

    コメントとか購入の通知来ないことありませんか??
    クーポンとかの通知は沢山来て流れてることが多過ぎる。

    +8

    -0

  • 974. 匿名 2019/07/23(火) 12:55:28 

    >>957
    商品ページごと消えて、削除メールも無いのは理由がわからず不安ですね。
    商品の実物の写真が無く、公式写真のみとかでもないですか?一定以上の通報で削除されるようなので。
    利用制限の場合は出品者側のページは見られなくても、購入者側は見えているので受取評価が来れば無事に取引終了らしいですが、1週間経過なら事務局に問い合わせするしかないと思います。

    +0

    -1

  • 975. 匿名 2019/07/23(火) 12:57:06 

    最初は軽いメッセージを添えて発送してて、喜ばれることはあっても非難されることは無かったから暫く続けてたんだけど
    過去のメルカリトピでメッセージいらない、処分に困るって意見を見て辞めた。

    +5

    -1

  • 976. 匿名 2019/07/23(火) 12:57:28 

    >>22
    浜崎あゆみの肖像画見てきたけどお父さんが一生懸命書いた物をこうやって晒されてると思うと切なくなってきた

    +82

    -0

  • 977. 匿名 2019/07/23(火) 12:57:29 

    >>460
    半年位前はひどかった。
    最近は人や方針変わったのかだいぶ違う。

    +0

    -0

  • 978. 匿名 2019/07/23(火) 12:58:18 

    >>970
    それだけじゃ停止にならないから大丈夫よ

    +2

    -0

  • 979. 匿名 2019/07/23(火) 12:59:00 

    出品して現在、1週間前に発送し翌日に相手へ到着した商品が、受取評価されず。
    初めて遭遇した事で、そのまま様子を見守ってます。

    購入して驚いたことが、ポストカード買ったら銀行の封筒で送ってきた事。こういう人もいるんだな〜って感じで勉強になる。

    +15

    -2

  • 980. 匿名 2019/07/23(火) 12:59:11 

    >>465
    あと、暗にもうひとつ同じの出して!
    と。

    +0

    -0

  • 981. 匿名 2019/07/23(火) 13:00:34 

    売り買い両方してますが、変な人に当たったことがなくて
    ここをみて驚います。

    +4

    -2

  • 982. 匿名 2019/07/23(火) 13:00:47 

    前にCDを購入したら出品者から私はこの人達が好きで、こうこうこういう所が良いですよね?とかおしゃべりメッセージが来て萎えたわ。適当に返していたが出品者の評価を見たら楽しいおしゃべりありがとうございますみたいな感じがあった。
    千近く取り引きしてるけどおしゃべりな方は初めて。

    +26

    -1

  • 983. 匿名 2019/07/23(火) 13:02:05 

    >>945
    キモ〜シンパパとか嘘くさい。脳内に子供がいるキモヲタだろうな。

    +26

    -0

  • 984. 匿名 2019/07/23(火) 13:02:17 

    >>971
    悔しいと思うなんて、優しいんですね

    +13

    -0

  • 985. 匿名 2019/07/23(火) 13:02:19 

    >>316
    私が高校生の時、化粧品やら傘・ハンカチなどを万引きして同級生に安く売っている子がいたわ。
    大人になってメルカリでお仕事してそう
    怪しいよね

    +29

    -0

  • 986. 匿名 2019/07/23(火) 13:03:56 

    値下げに答えてブランドバッグ売ったのに高額転売されてた!それ以後メルカリが嫌いになった

    +27

    -2

  • 987. 匿名 2019/07/23(火) 13:06:35 

    楽しいです
    梱包が簡単な化粧品ばかり売ってるからか良い評価しかないです
    欲しい化粧品も安く買えて最高です

    +4

    -0

  • 988. 匿名 2019/07/23(火) 13:07:36 

    >>966
    ユニクロだと自分が着てるから、サイズ感がわかりやすい。
    だから売れるんだろうね。

    +29

    -0

  • 989. 匿名 2019/07/23(火) 13:08:12 

    >>951
    えーむしろブランド品とか酷いよ。特にヴィトンとシャネルは酷い。変な人わんさか。

    +23

    -0

  • 990. 匿名 2019/07/23(火) 13:09:10 

    >>505
    写真見て一目惚れで
    すぐコメントしちゃったのかも。
    (すみません書いてありました、メール)
    を出したくても無理なんだね。

    +1

    -4

  • 991. 匿名 2019/07/23(火) 13:10:05 

    >>985
    私の高校にもいた。キャラ物と化粧品。それぞれ別の子。ちなみにみんなには知り合いが働いてて安く買えると嘘ついてた。。

    +5

    -0

  • 992. 匿名 2019/07/23(火) 13:11:17 

    トゥモローやアローズあたりの服を出してるんだけど、3点買うから3800円を3000円にしてくれないか言われたのね。
    そのうち1点が800円だったから
    「それ、1枚タダにしろって言ってんじゃん…」と思ったけど、
    小さなシミがあったブラウスなので(シミのことは説明に書いてる)、まぁいいかと思ってそれで受けたよ。
    そしたら受け取り後に
    「思ったよりシミが気になりますね〜
    でもまぁ、書いてたようにスーツの中に着るなら着れないこともないですね」と連絡が来た。
    実質タダで手に入れたのに、何この人…と思ったけどそこは大人の対応してこっそり自分の中のブラックリストに入れた。
    とにかく、値下げとか図々しい人に限って、サービスしてやってもろくな事にならない。
    感謝するのなんてその場だけだからね。
    しかも味をしめるからタチ悪いよ。

    +82

    -0

  • 993. 匿名 2019/07/23(火) 13:12:12 

    >>975
    私はずっとつけてる。深い意味はない。
    プロフに、メッセージやお手紙がついていない方は悪いにします!って人見かけたことあるよw
    なんかホント色んな人いるw

    +22

    -0

  • 994. 匿名 2019/07/23(火) 13:14:13 

    >>951
    たぶんそいつ転売目的だよ。

    +17

    -0

  • 995. 匿名 2019/07/23(火) 13:15:06 

    購入しようとしたら、プロフに、次回発送はお盆明け以降になりますって。。
    全部発送2〜3日のままにしてるけどトラブルにならなきゃいいけど。つか出品停止にしとけばいいのに。

    +15

    -0

  • 996. 匿名 2019/07/23(火) 13:15:10 

    着日指定されゆうパックで発送して時間帯指定も希望を聞いたのに、不在で受けとれず使いたい日を過ぎてしまったので返品したいと言われました、
    荷物の追跡はお届けになっていますが受け取り通知はまだされていません。
    返品に対応した方ががいいのでしょうか?
    応じる→プラス
    放置→マイナス

    +0

    -45

  • 997. 匿名 2019/07/23(火) 13:15:46 

    >>530
    業者‥
    発送人と画面上の分業。

    +4

    -1

  • 998. 匿名 2019/07/23(火) 13:19:57 

    >>14
    アニメやってる漫画は傷んでてもすぐ売れました。

    +4

    -0

  • 999. 匿名 2019/07/23(火) 13:20:53 

    >>110
    昨日そのパターンで初めて購入されたww
    検討=買わない、の認識だったからビックリした

    +13

    -0

  • 1000. 匿名 2019/07/23(火) 13:21:39 

    1000!

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード