-
501. 匿名 2019/07/21(日) 16:06:25
増税反対や廃止をマニフェストに入れてる政党はこの少子高齢化社会でただでさえ財源確保が難しい時代にどうやってやりくりしようって具体案言ってる政党ありましたか?
国民を聞こえのいい言葉だけで誘ってるんだろうけど、そういうやり方は嫌いです。もっと中身のある話をして欲しい。+39
-7
-
502. 匿名 2019/07/21(日) 16:06:55
>>490
今も本人確認してないんじゃない?
住民票の住所に送られてきた整理券もっていったらそれで通してくれるし、いくらでも不正できるような気がする+11
-1
-
503. 匿名 2019/07/21(日) 16:07:04
アプリで若返ったガースー+75
-3
-
504. 匿名 2019/07/21(日) 16:07:08
だらだらしてたけど絶対に野党に政権渡したくないので投票行ってきます+42
-11
-
505. 匿名 2019/07/21(日) 16:07:31
身分証明書さえあれば投票できますよー+5
-0
-
506. 匿名 2019/07/21(日) 16:07:39
>>486
勝てるのは勝てるでしょうが、議席減りそうですし、野党の変なところに入れられても困りますね・・・
無能な人が当選して報酬が支払われるのなんて避けてもらいたいですし。
+7
-1
-
507. 匿名 2019/07/21(日) 16:08:33
若いときは私一人くらい投票しなくても何も変わらないし、と思っていたバカです。
今日は20時まで仕事なので、昨日いってきました。誰に入れていいか?は判らないけど反日がのさばる政党には勝ってほしくなくて、日本人ファーストの気持ちで行きました。
今晩は、選挙特番が殆ど見れなくて非常に残念です。+53
-2
-
508. 匿名 2019/07/21(日) 16:08:36
野党はそんなに当選したいなら、在日外国人への生活保護費の中止と韓国人への特別扱いを全て辞めます!と言えばすぐ受かるのにね
なんで言わないんだろうー? すっとぼけ+73
-1
-
509. 匿名 2019/07/21(日) 16:08:43
やっと500コメ超えましたね^^;+4
-0
-
510. 匿名 2019/07/21(日) 16:08:46
>>503
ちょっと素敵、笑+32
-0
-
511. 匿名 2019/07/21(日) 16:09:28
せめて住んでる地域以外のどこの会場でも投票できるようにして欲しい+5
-0
-
512. 匿名 2019/07/21(日) 16:10:07
>>501
同意。
代替え案のない文句だけの主張は、話にならん!
+8
-1
-
513. 匿名 2019/07/21(日) 16:10:12
>>472
そのあと、40代も若者に入れると、若者投票率70%で、50代以上投票率60%で人数拮抗、って集計を出してたよね。 40代は若者ではないけど、将来への不安は30代以下に近いから、選挙行こう。+7
-1
-
514. 匿名 2019/07/21(日) 16:10:33
>>507
お疲れ様です・・・
良い結果が出ると良いですよね。+8
-0
-
515. 匿名 2019/07/21(日) 16:10:38
>>501
増税反対するだけして、具体的な案もないバカな政党ばかりだよね。それでいて韓国推しの野党さんたち。野党だけには入れたくない国民が自民に多く入れてると思うよ。+42
-4
-
516. 匿名 2019/07/21(日) 16:11:01
>>496
どうしろと+7
-1
-
517. 匿名 2019/07/21(日) 16:11:33
投票行って飲みに行ってくる
あの悪夢を繰り返して欲しくない+9
-0
-
518. 匿名 2019/07/21(日) 16:12:12
選挙妨害をして警察沙汰になったら
独裁国家だとかああいう馬鹿なことを言ってるから野党への信頼が無くなるんだと思う
そもそも本当に自由が無い独裁国家だったら批判すらできません+15
-0
-
519. 匿名 2019/07/21(日) 16:12:21
>>496
消去法だから良いんじゃない。+9
-1
-
520. 匿名 2019/07/21(日) 16:12:31
野党は反対するだけで政権取る気なんて一ミリもない
万が一政権取れた後のことは何一つ考えてない
あの人達危険だよ+21
-1
-
521. 匿名 2019/07/21(日) 16:12:59
>>461
結構です+1
-0
-
522. 匿名 2019/07/21(日) 16:13:05
わざわざ家にピンポンしてきて長いことお話してくれたおばちゃん2人組のおかけであそこの政党は本当にやばいところなんだなと発覚したので自民党に入れました。まともな政治家増えてください。韓国推しする政治家は全員やめさせて。+46
-2
-
523. 匿名 2019/07/21(日) 16:13:13
>>489
自民の応援やってる京都市長も軽々しくネタにしてたじゃん+1
-2
-
524. 匿名 2019/07/21(日) 16:13:25
>>514
ありがとうございます。
休憩が終わったので、一働きしてきます!+2
-0
-
525. 匿名 2019/07/21(日) 16:13:27
それが選挙だよ
消去法でも少しでも悪い方向へ向かないように国民が導くということに意味がある+38
-0
-
526. 匿名 2019/07/21(日) 16:14:59
いやもうどう転んでも自民党が勝つように票操作するシステムが導入されてるから
アメリカで導入しようとしてバレて騒ぎになったやつだけど、こそっと日本にぶちこまれてる
まぁまともに民主主義やってるとまた米軍に大震災くらわされるもんね+0
-15
-
527. 匿名 2019/07/21(日) 16:14:59
宗教、韓国と野党はマトモなのいないのか!+10
-0
-
528. 匿名 2019/07/21(日) 16:15:13
>>508
ほんとに。大勝利間違いないのにね。+12
-0
-
529. 匿名 2019/07/21(日) 16:15:34
若者1「政治に興味ないから選挙行かない!」
若者2「なんかツイッターで安倍っち人気だから自民党に入れよ!」
こんな感じでしょ?若者って。大学の授業で自分は政治のことよく知らないけどなんとなく安倍総理推しですとか言ってる人いたし。同じ若者として絶望しかないわ。+3
-13
-
530. 匿名 2019/07/21(日) 16:15:47
>>460
説明ありがとう!
共産党には絶対入れないようにする+12
-2
-
531. 匿名 2019/07/21(日) 16:16:13
>>526
へーすごい。そんな事実を知ってるなんてあなた政治家か自衛隊のお偉いさんとかかな?+7
-0
-
532. 匿名 2019/07/21(日) 16:16:26
>>488
日本人「自分一人くらい投票に行かなくても良いかな」
反日政党「日本人が選挙に行かないアホで良かったわーwwこれで我々の組織票がきいてくるな」
日本人「あれ、なんか反日議員ばっかり当選してる」
反日議員「さあ、韓国や中国に土下座するぞー、日本の金をみつぐぞー」
投票に行かないという事は、反日勢力に味方するのと同じ事だよね。
選挙が終わってから後悔しても、とりかえしがつかない。
とにかく必ず投票に行こう。
+47
-0
-
533. 匿名 2019/07/21(日) 16:17:38
大学の授業?大学教授って頭のおかしいの多いから、反日教育してる教授多いよ+20
-1
-
534. 匿名 2019/07/21(日) 16:18:29
>>460
自分たちで韓国との溝を深くしておいて、韓国推しを続ける人達、、頭悪すぎだよね。もう韓国人にしか見えないもの。韓国と距離を取るいいきっかけをくれてありがとう、としか言えませんw+11
-1
-
535. 匿名 2019/07/21(日) 16:19:41
野党はさ、一回やらせて欲しいとあれだけ言うから一回やらせてみたじゃん
そしたらとんでもないことになって今があるんだけど+23
-1
-
536. 匿名 2019/07/21(日) 16:20:02
韓国で思い出したけど
テロ支援国家に横流しをしている疑惑があるから問題視してるのに
優遇撤廃は止めるべきなんて主張してる野党の政治家や一部の識者は
世界の平和と安定を揺るがす行為を支持してることになるんだけど
それは自覚してるのかな?+13
-0
-
537. 匿名 2019/07/21(日) 16:20:08
志位「明後日ひっくり返します」
は??+18
-0
-
538. 匿名 2019/07/21(日) 16:20:23
>>526
民主党が勝った悪夢の年はそのシステムが壊れてたんだね。怖い怖い+11
-0
-
539. 匿名 2019/07/21(日) 16:20:23
>>524
いえいえ^^;
休日も頑張って働いてくれる人たちに、報いがある世の中になると良いなと説に願います。+3
-0
-
540. 匿名 2019/07/21(日) 16:20:27
立憲とか国民民主党の公約って、聞いてる限り自民とか安倍さん批判するばっかりで中身が全くないんだけど。
政治を良くする気サラサラない中国韓国とズブズブの人達は黙ってて欲しい+16
-1
-
541. 匿名 2019/07/21(日) 16:20:34
年金問題のこと解決してくれる党に入れたい
+1
-0
-
542. 匿名 2019/07/21(日) 16:20:54
>>503
意外にジャニーズ顏だった+24
-0
-
543. 匿名 2019/07/21(日) 16:20:58
>>509
みんな宮迫だの闇営業だのの方に行っちゃってるからね+5
-0
-
544. 匿名 2019/07/21(日) 16:21:27
家でゴロゴロしてたけど、ツイッターで与党以外に入れろ活動を見て、これはマズイと思って投票所向かってます+33
-2
-
545. 匿名 2019/07/21(日) 16:22:06
>>538
笑った
まあ、機械だから壊れることもあるのかもねー+1
-0
-
546. 匿名 2019/07/21(日) 16:23:15
10年前一応民主党政権が誕生したんだから、国民は一応平等にチャンスを渡してるはずだよ?
期待してた時もあったんだよ+8
-0
-
547. 匿名 2019/07/21(日) 16:24:07
法人税引き下げ、外交に関しても絶対に野党に政権を握らせたくないので私も主人と今から投票に行ってきます
政治にあまり関心のなかった妹にも話したら自分なりに調べて今日投票に行くそうです
私は自民党に入れます。まりにも他の党がパッとしないからです+10
-2
-
548. 匿名 2019/07/21(日) 16:24:09
>>543
皆の関心が高いのは芸能関係なんですよね・・・
だから、マスコミもそんなのばっかり追いかけてる・・・+5
-0
-
549. 匿名 2019/07/21(日) 16:24:40
中身のない党に政権渡すことの危険さ+11
-0
-
550. 匿名 2019/07/21(日) 16:25:02
これを見て韓国と戦ったサムライのような河野さんは好きになった。韓国はまともに話もできない、韓国の記者たちは韓国に都合の悪いところはシャッター音でうるさくして聞こえづらくしたり、保育園レベル。そんな韓国を守りたい野党さんたちはどこの国民に好かれようとしてるの?笑
【ノーカット版】「国際法違反、野放しにするな」河野外相 駐日韓国大使呼び批判 - YouTubeyoutu.be河野太郎外相は19日午前、いわゆる徴用工訴訟をめぐり、日韓請求権協定に基づく仲裁委員会の設置に韓国政府が応じなかったことを受け、南官杓(ナム・グァンピョ)駐日韓国大使を外務省に呼び出した。河野氏は「国際法違反の状態をこれ以上野放しにせず、直ちに是...
+26
-0
-
551. 匿名 2019/07/21(日) 16:25:55
>>503
めっちゃタイプで笑った+34
-0
-
552. 匿名 2019/07/21(日) 16:25:57
>>544
でもツイッターって影響力があるのかないのかよく分からない
世間では誰も知らないし話題にもしてないことがトレンドになってたりするし+13
-0
-
553. 匿名 2019/07/21(日) 16:26:49
消費税10パーは国際公約に掲げたんだよ
三党合意を破棄も出来ないし
とにかく立憲と共産が邪魔して議論されないし法改正出来ない+21
-3
-
554. 匿名 2019/07/21(日) 16:27:31
山本太郎なんであんなtwitterで人気なの?
あの人の政策無茶苦茶なのに!+68
-6
-
555. 匿名 2019/07/21(日) 16:28:16
この15年、厚生年金など社会保険料は5%くらい上がってるんだよね
そのあいだに消費税は3%上がってるから実質8%手取りが減ってるんだよね
お金どこに行ったのかなー+31
-0
-
556. 匿名 2019/07/21(日) 16:28:26
>>538
もちろん東日本大震災のあとで導入されたんだよ
野党が勝つたびに大震災じゃ日本人も困るけど、やってる方もバレバレになっちゃうからね+2
-0
-
557. 匿名 2019/07/21(日) 16:28:44
民主党に投票する人達は、中国韓国推しか、はたまた政治家が反社会勢力とズブズブの関係でも気にしない人達っていう認識なんだけど+25
-0
-
558. 匿名 2019/07/21(日) 16:28:49
>>554
人気じゃないよ
信者が捨て垢使って時間決めて一斉に宣伝してるだけ+7
-5
-
559. 匿名 2019/07/21(日) 16:28:54
野党は批判だけで具体案も出せないなんてディベート部の高校生でも呼んてくればあなた達よりいい仕事すると思うよ。批判と韓国目線の政治家に投票するのなんてバカな人だけ+5
-4
-
560. 匿名 2019/07/21(日) 16:29:25
>>554
5ちゃんやガルちゃんやヤフコメで自民信者が暴れてるようにツイッターではそちらの信者が暴れてるんでは?+10
-2
-
561. 匿名 2019/07/21(日) 16:29:28
市井紗耶香…。
比例 立憲 2番手
当選しちゃうなー。
あほらし。+58
-0
-
562. 匿名 2019/07/21(日) 16:30:42
投票行ったら「NHKから国民を守る党」が立候補してたので
思わずそこに入れようかと思った
というのは冗談で、手堅く自民党に入れてきた
自民党以外怖くて入れられない
「試しにやらせてみよう」で阿鼻叫喚の地獄になった十年前がまだ記憶に新しい+30
-12
-
563. 匿名 2019/07/21(日) 16:31:51
韓国推し発言をした政治家のリストでも作ろうよ
ここは日本だよ+24
-4
-
564. 匿名 2019/07/21(日) 16:33:07
民主党が政権とるまでは自民党も短命内閣が続いてたんだよ
回転ドアって揶揄されるくらいに総理大臣もコロコロ変わってさ
それで民主党が政権とったらこれまた回転ドアで政党は三年で下野
その後の安倍政権は憲政史上最長を目指す勢い
なんかとても示唆的+8
-2
-
565. 匿名 2019/07/21(日) 16:33:51
>>561
無知な人が多いってこと。それだけネームバリューってすごいんだよ、、怖い。+12
-2
-
566. 匿名 2019/07/21(日) 16:34:56
>>561
いきなり自分が出馬する政党の過去の悪事を、自民党のせいにしてたバカな子なのにね。+27
-0
-
567. 匿名 2019/07/21(日) 16:35:07
今日の結果次第で韓国に対する規制が弱まったら嫌だなぁ+11
-0
-
568. 匿名 2019/07/21(日) 16:35:16
れいわの主張が心地よく聞こえる層がいるのは分かるけど
消費税廃止という公約を見ただけでこれは空論だなと思った
+39
-3
-
569. 匿名 2019/07/21(日) 16:35:28
>>563
めちゃくちゃ賛成!!!
どうせ何回申請しても採用はされないだろうけど!!!
ふしぎ〜www+7
-0
-
570. 匿名 2019/07/21(日) 16:36:38
>>395
関東と東北は目が糸のように細い人が多い
日本人は東に行けば行くほど細くなる+0
-8
-
571. 匿名 2019/07/21(日) 16:36:57
>>561
人気投票じゃないのよ、、、
どの年代が入れてるの??
20代後半以降なら情けないとしか思えない+8
-0
-
572. 匿名 2019/07/21(日) 16:37:18
>>568
消費税増税がやっぱり一番現実的だよね
というわけで私は自〇党+14
-15
-
573. 匿名 2019/07/21(日) 16:37:52
今から投票行ってきます!+8
-0
-
574. 匿名 2019/07/21(日) 16:38:27
韓国に対する規制はアメリカの意向でもあると思うから
選挙の結果で弱まることはない気もするけどどうなのかな?
韓国がアメリカに泣きついてたけど
日本が単独で判断してやってることではないことに気が付かない時点で
韓国の政治家は無能だなと思った+17
-1
-
575. 匿名 2019/07/21(日) 16:39:58
消費税増税はしませんという言葉に騙されて
民主党に投票したバカが大量にいた10年前
日本経済はボロボロにされ、結局消費税は上げられた
まさかまた騙される人はいないよね
いたらびっくりだわ
+58
-8
-
576. 匿名 2019/07/21(日) 16:41:40
地方区では自民党に入れて、比例代表では
NHKから国民を守る会に入れた。+6
-0
-
577. 匿名 2019/07/21(日) 16:41:42
中韓を推す党を潰すために投票行ってきた。
ところで安楽死の党ってどうなの?みんなどんな印象?+8
-0
-
578. 匿名 2019/07/21(日) 16:41:44
>>553
掲げたの民主時代だしね+7
-0
-
579. 匿名 2019/07/21(日) 16:42:08
政治への不満を持っているみんな、白票や棄権で遺志を示しましょう。
愛国保守政権に断固たる政治を断行頂くために。
自民に投票すると誓約できない人は選挙に行かなくてもいい。家で寝ていろよ!!+1
-9
-
580. 匿名 2019/07/21(日) 16:42:28
>>561
同意。本当に恐ろしい。
彼女は子育てと保育園を!と高らかに叫び
6年間何もしないであろう…。+43
-0
-
581. 匿名 2019/07/21(日) 16:42:56
>>574
日本が単独でやったことなんて戦後一回も無いよ
唯一やらかしたのがミンス
沖縄から出ていけ変わりは用意するトラストミーと言った鳩山→アメリカとの関係悪化
尖閣諸島を勝手に国有化(日本のもの)にした野田→中国との関係悪化
自民党はその辺きっちりアメリカと連携取ってるよ
+6
-4
-
582. 匿名 2019/07/21(日) 16:43:07
>>568
そうなのかな、、
もともと安い法人税と所得税の累進制で
減税分の財源確保するって
そんな無理なことなのかな。
デフレ状態で消費税増税する方が正気の沙汰じゃないような気がします泣+10
-0
-
583. 匿名 2019/07/21(日) 16:43:27
>>579
あほらし+6
-0
-
584. 匿名 2019/07/21(日) 16:43:39
絶対に政権を取ることのない
自民党以外の党は
美辞麗句なんとでも言えるよね。
消費税0にするってw
どうやって実現するのか言ってみろ!山本太郎!
18歳で山本太郎に騙されるのは仕方ないとしても
20歳過ぎて騙されるってイタイいとしか言えない。+41
-11
-
585. 匿名 2019/07/21(日) 16:45:49
>>581
日本が経済制裁してると思ってるバカが日本にも韓国にも多くて笑うw
あれは日韓対決じゃなくて米韓対決なのに
韓国人が今回の決定に逆らうということはアメリカに逆らうのと一緒なのにw+8
-0
-
586. 匿名 2019/07/21(日) 16:45:54
今回親戚の野暮用がはいってしまい、
不在もしないまま無投票決定。
与野党ともに組織票を喜ばせてしまった・・・。
投票にいけるひとは行ってください。
組織票を喜ばせるだけです。+4
-0
-
587. 匿名 2019/07/21(日) 16:46:28
市井紗耶香要らねーよ。不倫今井絵理子も。+54
-0
-
588. 匿名 2019/07/21(日) 16:48:00
>>581
ミンスは上司にホウレンソウができない無能な部下
日本じゃ一番嫌われるタイプ
日本人はこういうタイプを一番嫌う+3
-0
-
589. 匿名 2019/07/21(日) 16:48:36
>>576
NHKから国民を守る会は野党のどっかと連携してたから
どうせ野党のお仲間なんじゃないの?と思ったけど+6
-0
-
590. 匿名 2019/07/21(日) 16:49:24
>>581
ただの印象論ですよ
日本はアメリカとの関係は自民民主かわりありません。
変わったことは中国の台頭とアメリカの弱体化です。日本に外交力なんてありませんし、関係回復も悪化もありません。
世界が中国のアメリカ化により変化しつつあるというそれだけです。+1
-3
-
591. 匿名 2019/07/21(日) 16:49:29
>>435
事前になら郵送で請求きて出来たけど今日は多分出来ないと思う。なんか今の地域投票率悪いと放送かかってめちゃ悔しい。
住民票移した段階ですぐ変えてくれれば良いのにね。
ネットとか、せめてマイナンバー提示すればどこでも投票できれば良いのに。
投票率上がると困るんだろうなー+3
-0
-
592. 匿名 2019/07/21(日) 16:49:52
期日前投票いきました+8
-0
-
593. 匿名 2019/07/21(日) 16:50:16
今回は消費税増税に賛成するかしないかという簡単な選挙だと思う
するなら自民党
しないなら野党
+4
-14
-
594. 匿名 2019/07/21(日) 16:51:01
勘違いしてる人多いけど10月に増税しなくちゃならなくなったのは旧民主党政権のせいだからね
野田元総理が誓約書いちゃったから覆せない
自民党政権はギリギリまで増税を引き延ばした
報道しない自由にまんまと引っ掛かってるよ+87
-6
-
595. 匿名 2019/07/21(日) 16:51:30
無所属の人にした+1
-1
-
596. 匿名 2019/07/21(日) 16:52:54
>>554
支持者が複数垢作ってるんじゃないの?+1
-1
-
597. 匿名 2019/07/21(日) 16:53:07
>>552
わかる。
全然知らない単語が並んでると思うと大抵アニメ、声優、あまりメジャーじゃないアイドルの話題。
アニオタ、ドルオタが多い。+4
-1
-
598. 匿名 2019/07/21(日) 16:53:13
選挙権剥奪するっていったら逆にいくようになろのかな?+5
-0
-
599. 匿名 2019/07/21(日) 16:53:20
朝日新聞は朝鮮日報の略なんだよ。
朝日に書かれている事なんか信じたらダメ。
+10
-1
-
600. 匿名 2019/07/21(日) 16:54:31
投票したい党がなかったから選挙区でN国党、比例区で安楽会に投票してきた。
+2
-0
-
601. 匿名 2019/07/21(日) 16:54:53
まぁ消費税増税は
野党時代の自民党が民主党に詰め寄りまくってたせいなんだけどね
消費税増税しろ!消費税増税しろ!
野田「消費税増税はするが、その代わり議員定数削減は絶対にしろ!」
で、自民党が与党になったら喜んで消費税増税やって、議員定数は増やしたw
これが現実
で、ネット「自民反対してたのに、ミンスが増やした!ミンスが消費税増税したんだ!」+4
-16
-
602. 匿名 2019/07/21(日) 16:55:06
+3
-5
-
603. 匿名 2019/07/21(日) 16:56:16
自民党は公務員の給料も毎年増やしてるね
削減ばっかしてた民主よりいいのかもしれないけど+4
-1
-
604. 匿名 2019/07/21(日) 16:56:19
山本太郎が震災後に反原発を拗らせて
福島に対してどれだけ最低な言動を繰り返して風評被害を撒き散らしたか
支持者は忘れたのか?私は忘れてないからな+61
-5
-
605. 匿名 2019/07/21(日) 16:56:21
+4
-3
-
606. 匿名 2019/07/21(日) 16:56:58
小さな一票に思えるけど、大切な大きな一票。
息子達も投票に行くのが当たり前と思ってほしいから必ず行くようにしています!+20
-0
-
607. 匿名 2019/07/21(日) 16:57:51
田舎に住んでるんですが、初めて出口調査をされました!
これがテレビでよく言ってるやつかー、と感動。
一緒にいた母(70代)も初めてで興奮してました。+7
-0
-
608. 匿名 2019/07/21(日) 16:58:18
+6
-0
-
609. 匿名 2019/07/21(日) 16:58:37
>>604
食べて応援できない奴は日本人じゃないよ+6
-8
-
610. 匿名 2019/07/21(日) 16:59:11
>>554
半分は選挙権持ってない韓国人では?
まぁ、どうしても一定数の無知とお花畑がいるので、強姦太郎は当選してしまうでしょうね。
無党派層がターゲットになり、こういうパフォーマーに騙される人が多いんですよね。+21
-1
-
611. 匿名 2019/07/21(日) 16:59:21
+0
-4
-
612. 匿名 2019/07/21(日) 16:59:28
>>453
それと同じ事を日本人がやって悪夢どころか地獄に行きかけたけどな!
政治は遊びじゃないよ!!
もう少しで外国人に参政権を盗られる所だったんだから+38
-0
-
613. 匿名 2019/07/21(日) 17:00:24
>>409
で、どーやって?+5
-0
-
614. 匿名 2019/07/21(日) 17:00:45
>>604
ほんこれ。+11
-3
-
615. 匿名 2019/07/21(日) 17:02:08
共産党の仲間が、他の党の投票のたばを盗んでた事件もあったよね。
京都・伏見区の事件
「次世代の党」に投じられた1500票を、
「共産党」の票として集計していたことが発覚。
「間違えてしまった」と発表してるけど、わざとでしょ、コレ。
選挙委員の中に、共産党の工作員がいる。
ゴッソリ他の党から抜き取ったたばを、共産党の票たばに混ぜておく。
この事件はバレたけど、あちこちでやってると思う。
共産党だけじゃなく、ね。
汚い手口に負けないように、たくさんの投票が必要だよ。
投票に行く人が少ないと、わずかな差で当落が決まるからね。
今日の夜8時にシメキリだから、とにかく投票に行こう。
初めての人でも、簡単だよ。
汚い連中に、好き勝手させたくないでしょ?
+17
-0
-
616. 匿名 2019/07/21(日) 17:02:28
>>612
小沢は本当に岩手の恥。でも未だに小沢せんせーって慕うジジババが多いのも事実。悲しいけど5ちゃんで小沢県ってバカにされるのも仕方ない…+18
-1
-
617. 匿名 2019/07/21(日) 17:03:34
>>574
アメリカプロデュースの対立煽りだもの
日韓どちらの政治家もわかってて台本通りにやってるんだよ
じゃないとまたもや砲撃されたり大地震が起きるからね
+1
-0
-
618. 匿名 2019/07/21(日) 17:03:40
【拡散希望】ホリエモン「日本共産党だけは死んでも投票してはいけない」 | 戦後体制の超克ameblo.jp【拡散希望】ホリエモン「日本共産党だけは死んでも投票してはいけない」 | 戦後体制の超克【拡散希望】ホリエモン「日本共産党だけは死んでも投票してはいけない」 | 戦後体制の超克ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)戦後体制の超克「憲...
参考になれば+32
-0
-
619. 匿名 2019/07/21(日) 17:05:30
政策上げてくれた人、ありがとう!わかりやすいわわ!今から投票行ってきます!+1
-0
-
620. 匿名 2019/07/21(日) 17:05:31
比例代表の和田政宗は電波オークション実施の公約を早期に実現せよ! | 旗本退屈女のスクラップブック。ameblo.jp比例代表の和田政宗は電波オークション実施の公約を早期に実現せよ! | 旗本退屈女のスクラップブック。比例代表の和田政宗は電波オークション実施の公約を早期に実現せよ! | 旗本退屈女のスクラップブック。ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録...
比例の和田さん支持します!+13
-1
-
621. 匿名 2019/07/21(日) 17:06:12
>>581
×連携とってる
○傀儡政権+0
-0
-
622. 匿名 2019/07/21(日) 17:07:38
NHKから国民を守る党って実際どうなの?どなたか詳しい人教えてほしい+5
-0
-
623. 匿名 2019/07/21(日) 17:08:34
>>555
全部民主党が悪いね、自民は頑張ったよ
あと消費税増税は絶対必要+11
-9
-
624. 匿名 2019/07/21(日) 17:09:32
山本太郎は、日本の悪口ばっかり言ってるね。
しかもテレビで
「竹島は韓国にあげたら良い」
って言ってた。
バックには共産主義団体の中核派が付いてるし。
中核派のサイトに
「山本太郎さんを当選させよう」
っていう特設ページがあった。
中核派は
「日本を中国みたいな共産主義にしよう」
っていうテロ組織。
殺人事件も起こしてるヤバイ団体。
山本太郎の姉は、大麻で逮捕されてるヤク中。
「反原発活動で疲れてたから」ってのが、大麻やった理由。
色々ヤバすぎるよね、山本太郎。+45
-3
-
625. 匿名 2019/07/21(日) 17:10:12
前回もだけど、自民が圧勝した時は数の暴力やら少数派の意見が汲み取られていないとか騒ぐやついるよね。それが選挙だっつーの+14
-0
-
626. 匿名 2019/07/21(日) 17:11:44
>>622
目的がNHKだけだもんなー。仮にNHKをスクランブル放送にしたら解体するとかなんでしょ?微妙だよね+6
-0
-
627. 匿名 2019/07/21(日) 17:11:47
日本には自由が無いなんて言ってる人がいるけど
NHKの政見放送でNHKをぶっ壊すなんて言えるんだから
十分自由がある国だと思う+11
-0
-
628. 匿名 2019/07/21(日) 17:11:53
>>620
和田まさむねさん、日本のためにめっちゃがんばってるよ。
左翼から暴行受けたり妨害されたりして、事件になってたよね。
左翼なんかに負けないでほしい。+25
-0
-
629. 匿名 2019/07/21(日) 17:12:04
>>624
俳優だっただけあってしゃべりが上手いから馬鹿はあっさり山本に行くと思う+7
-1
-
630. 匿名 2019/07/21(日) 17:12:16
選挙行ったよ~
選挙が面倒って理由で行かないって人、何で行かないのか本当に不思議
国民にとって大事な権利じゃん
テレビの街頭インタビューとかで、面倒だしどうせ世の中何も変わらないから行かないってドヤ顔で答えてる人いるけど…恥ずかしくないのかな
彼氏や家族や友達が同じこと言ってたらちょっと悲しくなる
私は学歴高くないけど…たかが一票は結果によっては自分の思うようにならずダメになるかもしれないけど、自分の事やこれからの未来の事を考えたら、たかが一票は無駄ではないって私にもわかるよ
私は母子家庭だったけど、母から選挙にはちゃんと行きなよって選挙がある度に言われて育ったから母には感謝してる
+21
-1
-
631. 匿名 2019/07/21(日) 17:13:24
在日優遇やめます!通名廃止!これやったらどの政党も勝てるのになぁ+50
-0
-
632. 匿名 2019/07/21(日) 17:14:19
YouTubeでは、れいわ新選組かなり人気あるね
高評価多数にコメントも怖いくらい賞賛するものばかり
これ結構票入ってるかもね+7
-0
-
633. 匿名 2019/07/21(日) 17:14:19
選挙行ってきた!
夫が特に考えもせず立憲に入れた!
アホか、と悲しくなったわ。
良い歳して情けない
選挙で夫婦関係に亀裂入りそう+46
-3
-
634. 匿名 2019/07/21(日) 17:14:44
>>628
今調べたけどその和田さんって電波オークションの実現とか
N国党と同じ主張をしてるんだね
+4
-0
-
635. 匿名 2019/07/21(日) 17:15:31
>>633
夫婦であれ投票は個人の自由だよ
それであなたが不快に思うのはちょっと違う
家族間であろうとそこは自由にさせるべき
+17
-1
-
636. 匿名 2019/07/21(日) 17:16:12
>>632
偽アカ作ってんでしょ。金積めば簡単にできるよ。アホは引っかかるからなー+4
-1
-
637. 匿名 2019/07/21(日) 17:16:20
「数の暴力」
国民が野党にその数しか与えてない意味を考えてみるべき+6
-0
-
638. 匿名 2019/07/21(日) 17:17:57
>>617
自民党以外が政権取ると大地震が起きるからね
そういう意味でも自民党かな
悲しいね+8
-4
-
639. 匿名 2019/07/21(日) 17:18:37
韓国の息の根を止めるには、今しかない。
だから安倍自民党を支援するよ。
つもりにつもった韓国への怒りを、ちゃんと韓国にぶつけてくれて、スッとした。
最近自民党が出した公式発表でも
「韓国は国際法を違反してる」
「韓国が悪い」
ってハッキリ書いてくれてた。
それにひきかえ、野党どもは
「韓国と仲良く」
って言ってばかり。
もうウンザリなんだよ、韓国にも野党にも。+48
-3
-
640. 匿名 2019/07/21(日) 17:19:53
朝日新聞の調査でさえ、20代からは圧倒的な支持の安倍政権
ジジババの方が理想ばかりの左多いよね+14
-4
-
641. 匿名 2019/07/21(日) 17:20:35
彼氏が行かないって行ってたけど行かせて来たよ
比例はあの人に入れたけど、今ここ見たら和田さん?に入れても良かったのかなあ
+6
-0
-
642. 匿名 2019/07/21(日) 17:21:03
増税ここまで延期しただけでも頑張ったよ
どの党が政権取っても増税されるよ
新撰組と維新くらいじゃない?+2
-2
-
643. 匿名 2019/07/21(日) 17:21:22
>>638
熊本や大阪、北海道の大地震は無視ですか?
西日本豪雨は?+1
-3
-
644. 匿名 2019/07/21(日) 17:21:40
市井紗耶香が比例の名簿2位だった…
もうこの党嫌だ+25
-0
-
645. 匿名 2019/07/21(日) 17:21:53
>>631
自民党の杉田水脈は、ずっと言ってるよ。
在日を優遇するなって。
そしたらマスゴミにツブされた。+17
-0
-
646. 匿名 2019/07/21(日) 17:22:34
>>640
でも高齢者ほど韓国嫌いが多いんだよね
逆に若者で韓国嫌いは他の世代に比べるとかなり少ない+0
-0
-
647. 匿名 2019/07/21(日) 17:22:49
>>601
悪質なデマを書くのは公職選挙法違反ですよ!
選挙権持ってないんですか?+2
-0
-
648. 匿名 2019/07/21(日) 17:22:59
市井紗耶香当選確実だもんね+3
-0
-
649. 匿名 2019/07/21(日) 17:23:34
>>635
633です。
その通りです。
まだ何か理由があれば考え方の違いで済むけど、なにも考えずに立憲て...
50手前にもなるのに夫として情け無いことこの上ない心境になり書き込んでしまいました。
もちろん夫へは口に出して批判はしてません。
+4
-0
-
650. 匿名 2019/07/21(日) 17:23:55
比例無しで良いよね・・・+3
-1
-
651. 匿名 2019/07/21(日) 17:24:38
与党を批判する野党が人気取りだけでタレント候補なんか立ててるんだから
これだから駄目なんだよね+36
-4
-
652. 匿名 2019/07/21(日) 17:25:02
選挙の新聞大のチラシ?が全く入ってきませんでした。いつもは来るはずなのに。なんでだ?
ネットで調べまくって昨日期日前投票行きました。
始めてみた期日前投票行ったけど、空いてるからサクサク済んだし買い物のついでに出来たので良かった。
時間も会社帰りにいける時間まで空いてたからこれからは期日前投票利用するのもいいかも。+9
-0
-
653. 匿名 2019/07/21(日) 17:25:46
>>649
何も考えてなかったら普通大政党の自民党に入れるよw
そこが一番目立つんだから
わざわざ泡沫野党の一つに入れるのは何か考えてるんだよ
+4
-10
-
654. 匿名 2019/07/21(日) 17:26:43
期日前投票済み。
昔の友人が立候補している。
変わってしまった姿を見て非常に残念。
もちろん入れてなんかいないわ。+35
-0
-
655. 匿名 2019/07/21(日) 17:27:04
社民党と共産党って何が違うの?
組めばいいのにって思ってしまうくらい方向性にてる気がするけど+27
-0
-
656. 匿名 2019/07/21(日) 17:27:27
あと2時間ちょっとで勝負が決まってしまう
自分ひとりぐらい投票しなくても変わらないだろー、なんて考えちゃ絶対にダメだよ!
今日必ず投票に行かなきゃ、あとになって悔やんでも遅いんだよ+51
-0
-
657. 匿名 2019/07/21(日) 17:28:48
ぶっちゃけ8時直前に入れても意味あるのかね?
8時に発表するのに
+1
-8
-
658. 匿名 2019/07/21(日) 17:28:58
投票行ってきた!
いつも思うんだけど、どういうことを今までやったか分かりやすくして欲しい
こういうことやりますだけじゃ、全然分からない
空想論だし+20
-1
-
659. 匿名 2019/07/21(日) 17:28:59
>>640
朝日新聞の施策です。
民主政権時も自民圧勝と報道し、
自民党支持者に選挙行かなくても大丈夫かぁと思わせる姑息なやり方ですよ。
朝日新聞は皆さんが思ってる以上に卑劣で姑息。
+13
-4
-
660. 匿名 2019/07/21(日) 17:29:04
このトピがたって本当によかった。
最近のガルちゃん、規制でもかかったのかってくらいあっち系のトピがたってなかったから。
これさえも採用されないなら完全にあっち系に乗っ取られたのかと思ったよ。
私はどんな報道にも左右されず、日本の政党に入れました。
+30
-3
-
661. 匿名 2019/07/21(日) 17:30:12
れいわ新撰組の政策見てると素晴らしいね
素晴らしすぎて理想論だよね
これが実現できたらすごいけど
笑っちゃうくらい無理無理だわ+9
-13
-
662. 匿名 2019/07/21(日) 17:32:23
19歳の息子が「俺行かねーよ」と言うので
「おばか!今回の選挙は、今まで投票に行かなかった半分の人たちがどれだけ投票に行くかが大事なんだ!消費税10%が公約でも余裕で勝利、じゃ日本はダメなんだよ。」と言うと「はい、行きます」と返事。
しっかりと投票に連れていきました。+50
-3
-
663. 匿名 2019/07/21(日) 17:32:25
>>655
本当にね。
共産党、社民党、立憲民主党、れいわ新選組、野党ってみんな同じような物。
あいつらの言ってる事をまとめると
「韓国と中国に土下座して、仲良くしましょう」
結局はそればっかりだよね。+33
-4
-
664. 匿名 2019/07/21(日) 17:32:33
>>639
増税も嫌だし原発も無くせるなら無くしてほしいけど、それよりまず韓国をどうにかして欲しい気持ちが勝ってるから自民党にした。あれもこれも実現できるわけないし、何が一番嫌かで選んだ。
増税しないけど韓国とズブズブ、のほうが嫌。+30
-5
-
665. 匿名 2019/07/21(日) 17:32:34
20代の7割は政権支持なのを見ると野党の「若者は投票に行こう」は「投票に行こう(自分に)」なんだろうなあ+4
-0
-
666. 匿名 2019/07/21(日) 17:32:38
>>636
最近のYouTubeもヤフーコメントもおかしいからね
ネットサクラ会社あるし+3
-2
-
667. 匿名 2019/07/21(日) 17:33:26
消費税増税は立民でも実行されるよ?+8
-2
-
668. 匿名 2019/07/21(日) 17:34:15
>>638
私はそういうのは信じてないけど
陰謀論信者な見方をしても結局自民党になってしまうんだね・・・+2
-4
-
669. 匿名 2019/07/21(日) 17:34:42
>>662
おばか!で野原みさえの声で再生されました+7
-1
-
670. 匿名 2019/07/21(日) 17:34:48
>>94
えらぼーと
って検索してみて。主要な争点のアンケートに答えたら、どの立候補者と政党がどの位自分の意見に合致してるかパーセンテージで出てくるよ。
住んでる県も入力できるから選挙区の候補者も選びやすい。
これはおススメ!+0
-0
-
671. 匿名 2019/07/21(日) 17:35:02
>>662
素晴らしい!ビシッと言えるコメ主さん&一緒に行った息子さんも!+8
-2
-
672. 匿名 2019/07/21(日) 17:35:09
>>651
与党もバカみたいなタレント候補立ててるじゃん。+8
-4
-
673. 匿名 2019/07/21(日) 17:35:15
>>620
>>628
【緊急拡散】和田政宗候補がパヨクの暴漢に襲撃される! | 戦後体制の超克ameblo.jp【緊急拡散】和田政宗候補がパヨクの暴漢に襲撃される! | 戦後体制の超克【緊急拡散】和田政宗候補がパヨクの暴漢に襲撃される! | 戦後体制の超克ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)戦後体制の超克「憲法改正」・「愛国教育」・「国体護...
和田政宗さん本当に日本の為に頑張って下さっていますね!
応援しています!
たくさんの方に投票してほしい+15
-3
-
674. 匿名 2019/07/21(日) 17:35:41
初めて選挙権をもったとき、政治になんか無関心だしちんぷんかんぷんでもとりあえず投票してみたいな~と思って参考としてあった当時のネットでの政党相性診断でよくわかっていないながら進めていったら共〇党が一番相性がいいという結果になってそれを鵜呑みにして投票した過去がある
若くてなにも政治のことがわからないと現実問題なんかよりも一番きこえのいい政党が素晴らしく感じるんだよね
今はそんな昔よりも政治に感心をもっていろんなことを情報収集するようになったけど、今でも政治に無関心の過去と変わらないままだったら、増税反対!原発反対!戦争反対!他にもたくさんきこえがいいものを連呼されてる政党に票をいれていたと思う
政治って難しいしまだまだ理解できてないところもあるけど、政治を知るうえで日本を守りたいとか愛する気持ちが強くなれてよかったな+9
-2
-
675. 匿名 2019/07/21(日) 17:36:38
>>21
NHKを国民から守る じゃなくて NHKから国民を守る な!+18
-0
-
676. 匿名 2019/07/21(日) 17:36:51
20代の7割は政権支持だけど7割は選挙へ行かないんだよね
それでも圧勝する与党すごいわ
どれだけ野党は期待されていないのか
まあ20代の数自体少ないんだけどね+4
-3
-
677. 匿名 2019/07/21(日) 17:37:19
>>662
増税決めたの、民主党政権の時だよね+30
-3
-
678. 匿名 2019/07/21(日) 17:37:28
増税反対は新撰組と維新だけだって+2
-4
-
679. 匿名 2019/07/21(日) 17:38:02
韓国は、安倍自民党の敗北を祈ってるだろうね。
もし自民党が選挙に負けたら、経済制裁がストップするから。
冗談じゃないわ。
韓国ツブシを、終わらせてたまるかって感じ。+44
-2
-
680. 匿名 2019/07/21(日) 17:38:10
令和の時代に新撰組とか維新とか面白いなあ+9
-0
-
681. 匿名 2019/07/21(日) 17:38:13
韓国と断交したら、国は無駄な出費抑えられそうなのに。勿論憲法改正して。+15
-1
-
682. 匿名 2019/07/21(日) 17:38:23
午後8時だった時もあった記憶あるけど
うちのとこは午後7時までなんだよね投票時間
行って来ました、雨も今は止んでる
+3
-0
-
683. 匿名 2019/07/21(日) 17:38:29
オリーブの木ってなに?!+9
-0
-
684. 匿名 2019/07/21(日) 17:38:39
>>616
小沢氏の息のかかった元パラ五輪代表の人が立候補してるよね。お年寄りたちは車椅子で頑張ってて立派ねぇって支持してるけど、裏切られても裏切られても本当に小沢氏が好きだよね。ドM過ぎる。+6
-0
-
685. 匿名 2019/07/21(日) 17:39:42
河野外相格好良かったわ+19
-1
-
686. 匿名 2019/07/21(日) 17:39:51
>>682
わたしのとこも7時。仕事終わったから今から行く。+2
-0
-
687. 匿名 2019/07/21(日) 17:40:27
>>683
うちのとこもいる
見てみたけど、なんとなく胡散臭く感じてしまって…
こういう無名はほんと損だよね
入れようとまず思わないもん+7
-0
-
688. 匿名 2019/07/21(日) 17:40:37
>>678
れいわ新選組も維新も、結局は反日じゃん。
特にれいわはヤバい。
「竹島を韓国にあげよう」って言ってる山本太郎だよ?+31
-4
-
689. 匿名 2019/07/21(日) 17:40:53
不信任案提出→否決の繰り返しってコントなの?+1
-0
-
690. 匿名 2019/07/21(日) 17:42:12
つーか自民も問題ありまくるけど、それを補って余りあるほど民主がやばかったんだよ
マジで暗黒時代だったもんな
身にしみて覚えてるよ+6
-1
-
691. 匿名 2019/07/21(日) 17:42:32
今から行ってくる!
韓国と国交断絶したいから!+9
-0
-
692. 匿名 2019/07/21(日) 17:42:46
野党も与党も色々思想があり愛国の形は人それぞれのはずなのに
日本の野党は日本の転覆を目論んでるだけだからな+7
-1
-
693. 匿名 2019/07/21(日) 17:43:03
>>688
山本支持者は馬鹿か在日のどっちかなんじゃないの?まともな日本人なら日本の領土をあげようなんて思わないしそれを支持もしない。+13
-3
-
694. 匿名 2019/07/21(日) 17:43:21
消費税廃止という言葉が魅力的なのは理解できるけど
その前にれいわには福島と竹島の件を今はどう思ってるのか聞いてみたい
+5
-1
-
695. 匿名 2019/07/21(日) 17:44:15
理想は素晴らしいけどねオリーブの木 | 対米自立・ベーシックインカム導入・消費税5%へ減税oliveparty.jp今の政治は、安倍自公政権はもとより、野党共闘も国民のための政治を実現することができず、何とかならないかという声が高まる一方です。 その声に応えるべく、救国、救民のやむにやまれぬ思いから、オリ-ブの木という党利、党派を超えた、いわば緊急避難的な、国...
+10
-0
-
696. 匿名 2019/07/21(日) 17:44:23
>>690
だから消去法で自民選ぶ人がいっぱいいるのよね。自民党が最高だなんて全く思わない。他があまりにも酷すぎるだけ。+12
-2
-
697. 匿名 2019/07/21(日) 17:45:05
これからの日本に責任のある世代の票を重くして欲しい。
例えば1人1票ではなく、1人(100-年齢)票とかにすればいい。
そうでもしないと、この人口構成だと何も変わらないよ!+4
-0
-
698. 匿名 2019/07/21(日) 17:45:08
オリーブ、反対だけの野党とは一線引いてる様子+8
-0
-
699. 匿名 2019/07/21(日) 17:47:07
>>698
与党も野党も支持できない人のための党ってね
聞こえはいいけど、成り立ち見るに、最初に立ち上げた人が離党して立候補もやめたみたい
そういうところ見るとちょっとなぁ…ってかオリーブの木ってイタリアかよwwww+1
-0
-
700. 匿名 2019/07/21(日) 17:47:20
行かない人を批判してるけどさ
あたしは今38歳なんだけど
20歳で選挙権もらってずっと行ってたけど
前回くらいから行かなくなった。行っても行かなくても変わらないもん。
若い時は行く気力あったけど今は土日は家でくつろぎたい気持ちが大きくて
行かない。平日は21時まで働くことが普通だし。
もう正社員にはなれないし絶望しかない。体が動かなくなったら生活保護申請する。+1
-11
-
701. 匿名 2019/07/21(日) 17:47:28
オリーブは名前で損してる。変な宗教みたいだもん。+37
-1
-
702. 匿名 2019/07/21(日) 17:48:10
>>701
なんかものみの塔っぽいよね…+8
-1
-
703. 匿名 2019/07/21(日) 17:48:10
今日は予定があって時間内に投票所に行けそうにないので、期日前投票した
今住んでるところは期日前投票がデパートで出来て便利
前住んでた所は役所とかまで行かないと駄目だったから場所も大事だなと思ったよ+28
-0
-
704. 匿名 2019/07/21(日) 17:48:19
今回の選挙だけ異様に選挙に行こうムーブメントが起きててどこが震源地なのか気になる。
若い子はみんな野党に入れてしまうよね、夫婦別姓とか増税反対のために、、、
+2
-17
-
705. 匿名 2019/07/21(日) 17:48:32
オリーブの木、実際昔イタリアにあった党の名前らしい+7
-0
-
706. 匿名 2019/07/21(日) 17:49:31
スマホで投票できるようにしたり近くの郵便局と提携したりいろいろ工夫しろゆ+4
-0
-
707. 匿名 2019/07/21(日) 17:49:56
皆さんがすごく賢くて、嬉しく思います。
民主党が政権を取ったとき、
良いことばかり盛り込んで、
それを実行する財源の話は、埋蔵金^^と不要なことを仕分けすると^^;
結果、全て公約違反となりました。
自分の財布にプラスかマイナスかしか考えてない人が多かった。
今は個人ではなく日本の事を考えて投票してるんだなぁと実感!
+47
-9
-
708. 匿名 2019/07/21(日) 17:50:15
立憲
中身は、あの反日民主党と同じ
社民
慰安婦問題でっち上げの反日福島みずほ
共産
慰安婦問題でっち上げの主犯
れいわ新選組
「竹島は韓国にあげよう」の山本太郎
ほんとろくな野党がいないね。。+78
-12
-
709. 匿名 2019/07/21(日) 17:51:11
立民が民主党と言われて怒るのはあの政権は全く別の党です、知りませんって意味なの?+3
-3
-
710. 匿名 2019/07/21(日) 17:52:13
親戚にアベガーがいるんだけど、まじあの人たち迷惑
電話かけてきて、そのアベガー贔屓の
◯▲党に入れたかどうか確認の電話してきた
うちの親激怒して電話で説教してたわ(うちの親の方がそのアベガーより立場は上)
普通、わざわざ確認の電話する?
縁切りたいわ
まさか某宗教の人たちよりしつこいとは思わなかった
アベガー大嫌いだから、自民に入れてきました
+23
-4
-
711. 匿名 2019/07/21(日) 17:52:27
>>707
レンホウの仕分けブーメランには笑ったよね+17
-1
-
712. 匿名 2019/07/21(日) 17:52:30
消費税を無くすまたは上げないと言っている政党!
不可能だよ。政権取ったら必ずあげてくる。+9
-6
-
713. 匿名 2019/07/21(日) 17:52:36
若い子は自民支持、政権支持が圧倒的だよ+15
-11
-
714. 匿名 2019/07/21(日) 17:52:57
>>703
マジでこれ、だよね。場所本当に大事。
あと今回みたいな国政選挙なら、ある程度は投票所に対しては緩くして欲しい。
同じ市内なのに別の区だから投票出来ないとか。
この辺が不便なんだよね。+18
-1
-
715. 匿名 2019/07/21(日) 17:53:42
なんだかんだ若者は就職もいいしそれなりに好景気を身体で感じてるからね+8
-14
-
716. 匿名 2019/07/21(日) 17:54:46
>>704
知らないと思うけど、今の若い子たちって生まれた時から消費税あるのが当たり前だから、年寄りほど怒ってないよ
+30
-2
-
717. 匿名 2019/07/21(日) 17:54:59
株やってる人はすごいアベノミクスをすごく感じてるらしいし就職もいいらしい
そういう若者も投票に行って欲しい+7
-9
-
718. 匿名 2019/07/21(日) 17:55:41
多数決で日本人が減って不景気になるのを選ぶ日+6
-2
-
719. 匿名 2019/07/21(日) 17:56:55
ブラック企業と同じで国民が何も言わないから無駄な政治が生まれる+15
-0
-
720. 匿名 2019/07/21(日) 17:56:59
野党にましな政党がないのが残念。+9
-6
-
721. 匿名 2019/07/21(日) 17:57:45
インスタみてると自民には入れられないみたいな意見ばかりで不安+8
-10
-
722. 匿名 2019/07/21(日) 17:58:12
韓国を初めて突き放した
まだ足りない
絶対に政権は変えてはいけない+31
-8
-
723. 匿名 2019/07/21(日) 17:58:21
まだ行ってない。
どこに投票して良いかよくわからん。+7
-6
-
724. 匿名 2019/07/21(日) 17:59:08
>>716
私は20歳だし、自民に入れた。
けどインスタとかみてるとインスタグラマーとか、
村上虹郎とかがもう明らかに野党バイアスのかかった診断チャートみたいなのあげてるのが目について+10
-8
-
725. 匿名 2019/07/21(日) 18:00:13
ツイッターとか見てると、選挙の日になると普段政治や社会の話なんて1ミリもしないような人たちが急に「投票してきた!行かないなんておかしいから皆行こう!」ってドヤりだすけど、別にそんなの当たり前だからわざわざ報告することでも無いし、毎回そういう空気が面倒臭いな〜と思う…
結局こうやって主張したがる人たちってミーハーなんだろうなって感じ+4
-9
-
726. 匿名 2019/07/21(日) 18:00:16
安倍やめろコール見ると弱い犬ほど…という言葉が浮かぶ
野党が政権取ることはないと思う+13
-14
-
727. 匿名 2019/07/21(日) 18:01:27
逮捕されるくらい総理の演説妨害するって、もはや危険思想化じゃん
与党は屈せず頑張って欲しい+14
-5
-
728. 匿名 2019/07/21(日) 18:02:23
仮にコールや暴力による妨害で政権ひっくり返せるようになれば、日本はいよいよ終わり+6
-0
-
729. 匿名 2019/07/21(日) 18:02:28
自民党に入れてきたよ!!!
頼んだよ!日本を良くしてくれ!+26
-16
-
730. 匿名 2019/07/21(日) 18:02:54
増税のこととか自分の生活も大事だけど、なによりも拉致問題がとにかく早くいい方向に進んでほしい
家族の高齢化のこともあって一分一秒でも大事だから、今ここで政権がひっくり返ることなんてあったらますます拉致の問題は遠のく
トランプとの良好な関係で日本側の思いは北朝鮮に伝わってるし、安倍さんと拉致担当の大臣になった菅さんで解決できる道があると信じてる+10
-3
-
731. 匿名 2019/07/21(日) 18:02:55
いまだにどこにいれるか迷っています…
国民民主党も反日ですか?+4
-10
-
732. 匿名 2019/07/21(日) 18:03:32
>>715 ウソ書くなよ+8
-9
-
733. 匿名 2019/07/21(日) 18:03:53
このトピは特定野党の工作員は湧いてないんだね
選挙前のキャンペーン終わったのかなw+6
-4
-
734. 匿名 2019/07/21(日) 18:04:29
自民アゲがウザいです。必死ですね。お疲れ様。+18
-19
-
735. 匿名 2019/07/21(日) 18:04:32
>>731
演説時に京アニ放火テロを野次ってライターつけてた党です+15
-0
-
736. 匿名 2019/07/21(日) 18:04:40
良かった。ガルちゃん久々に見たけど、全体的に自民支持が強く嫌韓だよね。
なのになんで皇室トピがあんなに狂ってるの?
数ヶ月前に見た時、秋篠宮家は潰して愛子様を天皇へって流れで、引きまくったわ。馬子とか書いてあったし。皇室潰してって辻元清美かよ。+20
-5
-
737. 匿名 2019/07/21(日) 18:04:48
民主党が政権取った当時、私は政治学科の学生で、周りは選挙権ある人とない人が半々だったけど、周りだとお通夜状態だった
日本が終わる…という意見で一致した
あれは間違いではなかったんだな+22
-3
-
738. 匿名 2019/07/21(日) 18:04:52
>>13
私も入れてきました!
自殺者数がちょっとでも減ってくれる社会になるといいですよね(^^)
+11
-6
-
739. 匿名 2019/07/21(日) 18:04:53
東京で誰に入れたらいいか調べたけど、結果誰がいいかいまだにわからん+4
-0
-
740. 匿名 2019/07/21(日) 18:05:19
保守野党が居ないのがなぁ…
立民、国民、社民は元を辿れば全部社会党だからね。共産に関しては最早触れるまでもないけど。
維新は大阪の地域政党なら良かったのかもだけど全国であの微妙な立ち位置は自民より支持される理由も無いしね。
日本のココロに頑張って欲しかったけど結局消滅だもんなぁ+20
-0
-
741. 匿名 2019/07/21(日) 18:05:33
>>731
反日ですよ。+16
-0
-
742. 匿名 2019/07/21(日) 18:05:58
>>734
よ!負け犬!笑+5
-4
-
743. 匿名 2019/07/21(日) 18:06:00
山田孝之がツイッターで自分の投票でひっくり返るかもとか言っているけど、どうひっくり返したいの?とか色々考えてしまう。投票率が上がるのは良いとは思うけど。個人的には瑛太が安倍総理をフォローしていたのが意外で驚いた。芸能人て左寄りが多そうだから。ちなみに昨日投票済みです。+30
-1
-
744. 匿名 2019/07/21(日) 18:06:32
私20代だけど、周りだと圧倒的に政権支持
野党の「若者は投票へ行こう!」とは何なんだろうと考える
投票率が上がるのは良いことだけど+8
-1
-
745. 匿名 2019/07/21(日) 18:07:19
>>740
強いていうなら維新では+9
-1
-
746. 匿名 2019/07/21(日) 18:07:28
インターネットでできたら最高だし毎回やるのになぁ+6
-0
-
747. 匿名 2019/07/21(日) 18:08:23
NHKを国民から守る党ってどうなの?
政策はいいと思ったんだけどふざけた様な候補者ばっかだったよね?
NHKは是非解体してもらいたいけど信用できんのアレ?+20
-0
-
748. 匿名 2019/07/21(日) 18:08:27
住んでる所が違うので投票券持っていないけど住所、名前、生年月日だけで投票できた+2
-0
-
749. 匿名 2019/07/21(日) 18:08:32
気に入った野党が出てきても
すぐ党派を超えて野党で一致団結なんて言い出すから嫌になったんだよね
誰が共産党や社民党と一緒にやってくれなんて頼んだ?と思ったよ
それで結局私は自民党に入れることが多くなった+8
-1
-
750. 匿名 2019/07/21(日) 18:08:47
インスタやらツイッターでやけに熱く選挙行こうを上げてる芸能人がいるんだけど、何党にいれるのか気になる+7
-0
-
751. 匿名 2019/07/21(日) 18:09:10
>>731
韓国第一党です。+24
-0
-
752. 匿名 2019/07/21(日) 18:09:13
国民民主党なんて絶対入れたらダメな党じゃん
まあ自由ですけど
批判票でももう少しマシな党あるでしょ+52
-4
-
753. 匿名 2019/07/21(日) 18:09:46
批判票はうちへ
これ共産党の昔からの手口だからね+48
-1
-
754. 匿名 2019/07/21(日) 18:10:03
>>496
意味が分からないよ
選挙って
限りある政党と候補者を選ばないといけないんだから
マシな方を選ぶしかない
自民はゴミ
野党はクズ
それでもどっちかを選ばないといけないでしょ+11
-1
-
755. 匿名 2019/07/21(日) 18:10:35
みんなは自民党にいれたのー?+25
-9
-
756. 匿名 2019/07/21(日) 18:10:52
>>731国民民主、危険。
名前忘れたけど、男性の議員がしつこく女性天皇連呼してる。+31
-1
-
757. 匿名 2019/07/21(日) 18:11:01
選挙でたった1票を投票しても結果が変わる確率はほぼ0で
数学的に期待値を考えるなら、投票行く意味ないのに、、、
なんで投票なんて行くんだろう?
小中学校で確率習わなかったのかな?
って、思ってたら「ヤバイ経済学」(スティーヴン・レヴィット著)
に同じようなこと書いてあって安心したw
「合理的な人は投票など行かない」ってさw+1
-26
-
758. 匿名 2019/07/21(日) 18:12:01
>>745
740だけど維新に入れるなら自民でよくね?ってなる
現政権は外交は本当に素晴らしいと思うし金融緩和とかも評価出来るけど、消費税と海外労働者受け入れは絶対受け入れらない。
幸福実現党が政策だけなら凄い良かったんだけど幸福の科学ってのがね…
昔の小川知子の騒動で怖いイメージしか無い+22
-1
-
759. 匿名 2019/07/21(日) 18:12:02
民主系も自民も一応平等に両方政権握ったことあるんだから選び易いはずだけど+4
-3
-
760. 匿名 2019/07/21(日) 18:12:51
>>658
これ本当同感です!
今回、投票したい党の人が2人いて、どちらに入れたいのかが名前を調べてもこれまでの事が出て来ず。。。
そもそもネットで今回の候補者を出すのもなかなか出づらかった。
前に裁判官の書く時も変な人は辞めさせたいけど、それも何を調べれば良いのかわからず無記名にして悔しかった!!
もっとネットに詳しい人が選挙の時にきちんとサイトを作って、 若い人達にもわかりやすくして欲しいです。+21
-0
-
761. 匿名 2019/07/21(日) 18:14:00
選挙終わったらガルちゃん落ち着くかな?
日本下げばっかでつまんなかったわ+8
-2
-
762. 匿名 2019/07/21(日) 18:14:30
>>743
左の人は声が大きいらしいよ
ロンブー淳が竹島のことで自分の意見出したら韓国系のスポンサーに嫌われてレギュラーなしになったって言ってたから、右の人は言いたいことも言えないんじゃないの?(淳は右でも左でもないと思うけど)
左の人は政治的発言するとチヤホヤされて仕事もらえるのに、領土のことで韓国批判したら仕事減るなんて変なの
普通、逆よね?+39
-2
-
763. 匿名 2019/07/21(日) 18:15:43
>>713
私アスペだから自民に入れてないわw+5
-16
-
764. 匿名 2019/07/21(日) 18:16:04
>>731
反日だよという人もいるかもしれないけど、与党にも野党にもそれって日本のためになるの?愛国心は?と問いたくなる政治家は個人個人でいる
政党全体で判断するか、立候補されてる個人をみて判断するか、それを選択するのは貴方だからなんともいえないけど、残りの時間で投票所に足を運んでくれたらいいなと思ってるよ(*^^*)+13
-0
-
765. 匿名 2019/07/21(日) 18:16:05
維新支持ではないけど、自民イヤって人も自民に反対だからって旧社会党系(社民、立憲民主、国民民主)や共産党、ってするくらいなら維新に入れてくれた方がマシ+47
-3
-
766. 匿名 2019/07/21(日) 18:16:15
珍しく選挙にいった。
韓国包囲網を緩めてもらっちゃ困る。+30
-2
-
767. 匿名 2019/07/21(日) 18:16:46
安倍やめろってさ、それで辞めさせた後のことは何も考えていないのが野党とその支持者だからね+30
-3
-
768. 匿名 2019/07/21(日) 18:16:58
>>429
うわ…こいつらが邪魔しなければなぁ+10
-0
-
769. 匿名 2019/07/21(日) 18:17:22
安楽死制度を考える会に投票してきました。
自信を持って投票しました。
迷いはなかったです。+37
-7
-
770. 匿名 2019/07/21(日) 18:18:02
共産、立民、社民、国民はみんな分かってると思うけど、れいわ新撰組ってのもあの山本太郎の党なことお忘れなく。+14
-0
-
771. 匿名 2019/07/21(日) 18:18:54
私20代だけど、周りだと圧倒的に安倍政権支持だよ
選択肢の無さを嘆いてる+26
-7
-
772. 匿名 2019/07/21(日) 18:18:55
今の野党は安倍降ろしが一番の目的だからもしそれが達成したときには自分達も燃え尽きていそう+10
-4
-
773. 匿名 2019/07/21(日) 18:19:16
>>772
実際11年前にそれ起こった+5
-2
-
774. 匿名 2019/07/21(日) 18:19:23
若くてもちょっと知識があったら野党になんか入れるわけないでしょっ‼️何の為にスマホばっかり見てると思うのよ。色々拡散されてくる中から選べる能力はもうとっくに備わってるわ
っていって娘達は姉妹で期日前投票に行ってきたみたい+11
-6
-
775. 匿名 2019/07/21(日) 18:20:02
>>762
なるほど。確かに左寄りの人の方がアピール凄いですよね!
ですが、この前河野大臣が韓国に怒ったのをニュースでも流していてまだまだ日本にも希望が持てました!!令和は辛い事件も多いですが、良い方向に変わっていけるように選挙も毎回きます!!!+27
-1
-
776. 匿名 2019/07/21(日) 18:20:04
引っ越して、まだ住民表移してないから大変だった。投票所まで往復2時間半かかったけど、自分の意思を示してきた。
安倍さん頑張れ!害人に負けるな!
+44
-7
-
777. 匿名 2019/07/21(日) 18:20:20
憲法改正はいつ取り掛かってくれるんだろう
周り自衛官多いのでいつも気になってる+7
-1
-
778. 匿名 2019/07/21(日) 18:20:31
へへN党にいれちゃた。+7
-3
-
779. 匿名 2019/07/21(日) 18:20:56
>>55
私も投票したい人いないから、消去法で選んだりしたこともあったけど、数年前からボートマッチシステム使ってるよ。
好き嫌いのフィルター無しに、自分の考え方や争点にマッチした政党を選んでくれる。自分の国がどうあってほしいか、自分の考えを整理する助けにもなってるし。
あと数時間で選挙特番が始まるから、ご飯とお風呂済ませて待機する!
+4
-2
-
780. 匿名 2019/07/21(日) 18:21:16
>>593
野党は選挙のためのパフォーマンスで
反対なんかしてませんよ+4
-2
-
781. 匿名 2019/07/21(日) 18:21:48
盛り上がりに欠けるってさ
盛り上がる程選択肢無いんだから当たり前+5
-1
-
782. 匿名 2019/07/21(日) 18:22:52
行ってきました。
比例代表は安楽死制度を考える会にしました。+11
-2
-
783. 匿名 2019/07/21(日) 18:23:14
立民が政権取っても消費税増税は実現されますよ+15
-2
-
784. 匿名 2019/07/21(日) 18:23:47
20代だけど
自民を支持したいし支持してきた
けれ どちょっと痛い目見た方がいいと思った
だから違う政党に入れてきた+7
-6
-
785. 匿名 2019/07/21(日) 18:24:59
うちの選挙区の自民の人の政策が健康長寿の事ばかりで他の政策一切書いてないから、1番まともな政策が書いてあった維新にした。
韓国に強く出てる安倍さんは応援したいんだけどね。
日韓議連のメンバーは全員落選したら良いのに。+11
-2
-
786. 匿名 2019/07/21(日) 18:25:41
自民派だけど、比例は悩みに悩んで維新に入れてみた。
消去法だけど。
初めて出口調査聞かれたわ。+12
-1
-
787. 匿名 2019/07/21(日) 18:25:43
庶民の暮らしはあとどれくらい重税に耐えられるかな?
自民には入れませんでした+10
-4
-
788. 匿名 2019/07/21(日) 18:25:51
立憲民主党は?
女性医師や介護職の労働環境向上ってあったから良さそうかなとか思ってたんだけど+3
-26
-
789. 匿名 2019/07/21(日) 18:25:56
安楽死制度の人って、前は支持政党なしって政党だったよ。
政策も何も本当は無くてただ議員になりたいだけに思える。+9
-1
-
790. 匿名 2019/07/21(日) 18:25:59
参議院選で野党が勝ったとしてそれが野党に政権渡ることになるの?ねじれ国会じゃなくて?+0
-6
-
791. 匿名 2019/07/21(日) 18:26:22
>>788
クソオブクソじゃん+15
-1
-
792. 匿名 2019/07/21(日) 18:26:30
大企業幹部と億の資産を持つ資産家・投資家以外で自民党を支持する人っているの?
完全に情報弱者だよ。+6
-6
-
793. 匿名 2019/07/21(日) 18:27:32
>>789
支持政党なし今回どこ行ったんだろって思ったらマジかよ
入れた人どんまいって感じ+8
-0
-
794. 匿名 2019/07/21(日) 18:27:43
安楽死制度の会とNHKから国民を守る会に入れた
ほかに無いもん+7
-17
-
795. 匿名 2019/07/21(日) 18:28:21
ただでさえ人数が多い暇な老人
仕事子育て勉強に忙しい若者
そりゃ老人の方が強いよな~選挙行く時間もたんまりあるし
+18
-0
-
796. 匿名 2019/07/21(日) 18:29:15
>>791
具体例プリーズ+0
-6
-
797. 匿名 2019/07/21(日) 18:29:46
選挙行ったけど、NHKから国民を守る唐とかなんなん?アホなん?マニフェストが、NHKにお金を払ってない人を守る、だよ?それしかないよ?憲法改正や消費税や、大切な項目回答無しだよ?
ふざけてるの?なんなの?
なんでこんなのが出られるの?
+23
-0
-
798. 匿名 2019/07/21(日) 18:29:57
安楽死を゛考える゛会
だもんね。考えるなら誰でも出来ますからね。
なんか、うさんくさく感じるのは私だけでしょうか。+61
-2
-
799. 匿名 2019/07/21(日) 18:30:52
安楽死だのNHKだの限定的すぎるでしょ
バカじゃん+10
-1
-
800. 匿名 2019/07/21(日) 18:31:01
>>794
えー。。+5
-0
-
801. 匿名 2019/07/21(日) 18:31:48
>>798私もそう思う!!
+18
-1
-
802. 匿名 2019/07/21(日) 18:31:54
自民党に痛い目あわせないと、お灸をすえないとで民主党が政権とってしまった過去を忘れちゃいけない+80
-3
-
803. 匿名 2019/07/21(日) 18:31:57
もちろん行ってきたよ!子供連れてね。
親が投票に行く姿を見せるのと、会場が来年から通う小学校なので通学路覚えてもらうのもかねて。+27
-0
-
804. 匿名 2019/07/21(日) 18:32:06
>>796
ほぼ民主党だよ???政権取った時のこと覚えてないの?批判しかできなくて中韓に媚び売るのが本当に嫌い。どうせ政策なんて言うだけタダ精神で叫んでるだけ+43
-0
-
805. 匿名 2019/07/21(日) 18:32:11
野党に政権任せられないから消去法で自民にしたけど、維新の会でもよかったかなと少し後悔+5
-1
-
806. 匿名 2019/07/21(日) 18:33:35
家族で自民に入れた
増税は自民の政策じゃないし、何より中韓に対抗する党がよかった+58
-10
-
807. 匿名 2019/07/21(日) 18:33:35
どこもなくて、公明党にした。
なんか草加は頑張って公明応援してるけど、自民と連立した時点で、公明は草加の事気にしてないよね。
今までのやってきた事みても、余計な事しやがってもあるけど、子供のランドセル重たい説問題とか、他にもまぁ評価できる活動があったし。
てか、消去法で決めないといけないってせつない。
もっと良い意味で迷わせてくれ。+5
-24
-
808. 匿名 2019/07/21(日) 18:33:37
>>794
他になくて、そこですか?
そここそ、無いですわ。。なぜに。。せっかくの投票が、勿体無い+14
-5
-
809. 匿名 2019/07/21(日) 18:33:49
子供が熱だして行けなかったよ
老人はこんな都合ないからやっぱ強いよなぁ+8
-1
-
810. 匿名 2019/07/21(日) 18:33:50
>>805
自分は比例代表は自民にしましたが、小選挙区は地元の自民は信用ならないので維新の議員の名前にしました。+18
-0
-
811. 匿名 2019/07/21(日) 18:35:29
>>804
そのとき選挙権なかったもんで…
自民党一強になるくらいなら革新的なことやってくれそうな党入れたいんだけどね+1
-7
-
812. 匿名 2019/07/21(日) 18:35:42
>809
当日何があるかわからないなら、次回からは期日前投票行ったらいいよ。私も期日前だと役所遠いけど確実だからそうしてる。+12
-0
-
813. 匿名 2019/07/21(日) 18:35:45
最近は期日前投票に行ってる。
いつも行くお店で週末だけやってて買い物のついでに行けてめちゃくちゃ便利。
日本人で選挙権ある人は必ず行ってほしい。+14
-0
-
814. 匿名 2019/07/21(日) 18:35:51
NHKスクランブル化のために
NHKから国民を守る党に入れて来た+19
-2
-
815. 匿名 2019/07/21(日) 18:36:14
>>803
凄い、めっちゃ合理的。+15
-0
-
816. 匿名 2019/07/21(日) 18:36:28
出口調査に協力した人いますか?
今日初めて出口調査してる所に遭遇、帰りにお願いされて応えました。
プリントに〇入れていくだけだけど、ちょっと良い経験だったかもー!+4
-0
-
817. 匿名 2019/07/21(日) 18:36:42
>>776
偉い。お疲れ様でした(>_<)+8
-0
-
818. 匿名 2019/07/21(日) 18:36:42
>>794
あまりの胡散臭さに最初にないなって思ったところだわ。人の考え方って色々ね。+20
-0
-
819. 匿名 2019/07/21(日) 18:36:58
投票して来ました。
韓国へのおしおきを続けてほしい、という気持ちをこめて。
政治家に丸投げして文句言ってるだけじゃ、だめだもんね。
私らもひとりひとりが行動しないとね。+50
-0
-
820. 匿名 2019/07/21(日) 18:37:08
NHKのホームページで政策まとめて見られると思ったら一部のとこしか見られないんだね。
これ若い人はわかりにくいし行かないよなあ+11
-0
-
821. 匿名 2019/07/21(日) 18:37:25
>>808
まぁその人の一票だから+6
-0
-
822. 匿名 2019/07/21(日) 18:37:26
>>810
私は逆w小選挙区はずっと頑張ってる自民の人に入れて、比例は維新に入れた
安倍首相は韓国に対して強気だから支持したいんだけどね…維新もいいんかよく分かんないけど、他の野党よりマシかなって+4
-3
-
823. 匿名 2019/07/21(日) 18:37:31
>>806
うちも家族で自民入れたよ
同じ理由で+27
-1
-
824. 匿名 2019/07/21(日) 18:37:47
>>812恥ずかしながら期日前投票って前日だけと思ってたんだ、、、アドバイスありがとう+11
-0
-
825. 匿名 2019/07/21(日) 18:37:54
河野外相の対応で与党の好感度一気に上がったところ+47
-2
-
826. 匿名 2019/07/21(日) 18:38:32
選挙おわってないから、迂闊なことは言えないけけど
野党が年金問題云々を言ってるけどさ
あの消えた年金問題の時なんて
野党が政権とったけど、 なんら解決できなかったよね・・・
+12
-0
-
827. 匿名 2019/07/21(日) 18:38:54
さて、れいわ新選組はどこまで得票できるかな?
最低でも2人は当選しそうだと分析されてるけど、
彼らは戦い方が独特で正直どうなるか全く読めないよ+12
-0
-
828. 匿名 2019/07/21(日) 18:39:20
今回は暑いのでしていないけれど毎回選挙の度に出口調査のバイトしてます
ご協力ありがとうございます+10
-0
-
829. 匿名 2019/07/21(日) 18:39:31
>>824学ぶ姿勢選挙行く姿勢がある人が恥ずかしいなんて思わなくて良いよ+3
-0
-
830. 匿名 2019/07/21(日) 18:39:36
みなさん、選挙法にご留意ください↓
Q. 投票日(選挙期日)に自分が投票した候補者の名前を言ったり特定候補者への投票の呼掛け(選挙運動)をした場合(公職選挙法129条違反)どうなるの?
A. 1年以下の禁錮又は30万円以下の罰金(同法239条1項1号)
選挙権および被選挙権の停止(同法252条1項、2項)
(参照:総務省HP)+23
-0
-
831. 匿名 2019/07/21(日) 18:39:43
期日前投票って本当に便利!
やらなきゃいけないことは先にどんどん済ませちゃいたいタイプだから、先週末にスッキリ!+6
-0
-
832. 匿名 2019/07/21(日) 18:40:03
>>818
そういいながらなんで公明党なんか支持してるの?+5
-0
-
833. 匿名 2019/07/21(日) 18:41:05
>>821
うんうん
投票する人が全員真面目に考えてる訳じゃないしね
馬鹿だって投票するし選挙に命かけてる組織もある+2
-0
-
834. 匿名 2019/07/21(日) 18:41:09
>>802
マスコミに扇動された馬鹿が民主に投票したんだよね。+18
-1
-
835. 匿名 2019/07/21(日) 18:41:11
>>827
ネット工作頑張ってたもんねぇ
票数楽しみだね
N国も+9
-2
-
836. 匿名 2019/07/21(日) 18:41:17
日本のために、日本人のために働いてくれると思える政党にしました!!
レーダー問題にだんまりな政党には絶対入れません。+18
-0
-
837. 匿名 2019/07/21(日) 18:41:22
>>788
介護士の労働環境向上については自民もずっと言ってない?+9
-0
-
838. 匿名 2019/07/21(日) 18:41:45
期日前投票は多かったみたい+7
-0
-
839. 匿名 2019/07/21(日) 18:41:54
>>825
私もです。
めちゃくちゃ良かった。+8
-0
-
840. 匿名 2019/07/21(日) 18:42:35
ハガキなくしたけど身分証提示したら投票できたよ。
ハガキない方も投票行けるよ!+17
-0
-
841. 匿名 2019/07/21(日) 18:42:53
竹島やら韓国やらネトウヨだけで対処してくだされ
自衛隊には頼るなよ+0
-5
-
842. 匿名 2019/07/21(日) 18:43:08
ネトサポが必死に最後の工作活動に励んでるな
売国移民党勢力なんかにゃ入れねーよボケ!
自信を持って維新以外の野党に入れてやったわ!ザマミロ!+3
-11
-
843. 匿名 2019/07/21(日) 18:44:23
>>835
私はれいわは0でN国は2が希望w
+3
-6
-
844. 匿名 2019/07/21(日) 18:44:35
>>835
N国ってなに?
ここで変な用語使う意味ってなに?+1
-12
-
845. 匿名 2019/07/21(日) 18:44:58
>>810
大阪の人かな?
大阪の自民党は自民党じゃないと思っている。
+9
-0
-
846. 匿名 2019/07/21(日) 18:45:24
汚い事してくる韓国と戦ってくれるの自民党だけじゃん。
自民党のやり方全てに賛成ではないけど、韓国をこれ以上調子乗らせない為に自民に入れるよ。+23
-1
-
847. 匿名 2019/07/21(日) 18:45:29
>>842
行動力のあるキチガイ+5
-0
-
848. 匿名 2019/07/21(日) 18:45:30
今からでも間に合うよー。
選挙に行きましょうー!!+5
-0
-
849. 匿名 2019/07/21(日) 18:45:35
>>844
ちょっと想像力を働かせて
何の略語か考えてみるんだ+1
-0
-
850. 匿名 2019/07/21(日) 18:46:47
>>849
中国か韓国しか国がつく名前思いつかない。
これって有名な用語?+2
-2
-
851. 匿名 2019/07/21(日) 18:47:29
>>790
今回は政権交代の選挙ではないですよ
あなたが支持したい党に投票しましょう+18
-0
-
852. 匿名 2019/07/21(日) 18:47:56
>>395
千葉県民だけど投票したよ!+6
-0
-
853. 匿名 2019/07/21(日) 18:48:34
>>850
あなたとゲームやったら私は勝てる自信がある笑
+0
-0
-
854. 匿名 2019/07/21(日) 18:48:52
前グランフロント大阪の近くで信号待ちしてたら国民民主党が「こっくみっんこっくみっんみ〜んしゅと♪」って大きな音楽鳴らしながらトラック走らせてた
バニラかよって思った+1
-0
-
855. 匿名 2019/07/21(日) 18:49:13
>>78
ピンポイントでも、考えて形になることに、まず意味がある。
精鋭でやってくれた方が見えて、わかりやすい。
私は肯定的!+7
-0
-
856. 匿名 2019/07/21(日) 18:49:20
以前はまともな野党もいないし、自民党がマシなのかなって軽く考えていた。
でも今回、政見放送みて変わった。野党は綺麗事ばかりで具体的な対策言ってないって言ってる人、政見放送全部見た?
ちゃんと言ってるところあるよ。消費税なくしたら、その分どこから捻出するかって。むしろ与党の方が何も言ってない。こっちは政策を本当に実現できるのか疑問に思うことが多いのに、どうやって実現するのか具体的なこと言っていない。
消費税上げの元は民主のせいかもしれないけど、自民になったところで、今の世の中良くなったって実感してる人いるのか? 今のままで良くなっていくと希望持てるのか? 安倍さんも麻生さんも庶民の感覚からズレ過ぎていて、本当にどうでもいいんだなという発言が多くみられる。
報告書受け取らない、証拠だってあるのに自分が言ったのに自分は言っていないとハッキリ言う。その感覚も理解できないし、そう言った都合の悪いことや、やらかした不利な発言はテレビでは流れないし、今の政権に不信感しかない。
とにかくこのままでは良くなる気がしないので、変わるということにかけたいという思いで野党にいれました。+16
-29
-
857. 匿名 2019/07/21(日) 18:49:28
いつも思うんだけど、期日前投票や当日の投票所に居るおじさん、おばさん、あんなに人数必要?
あの人達のお給料も税金よね?開票まではもっと少なくて良いと思うんだけど+10
-8
-
858. 匿名 2019/07/21(日) 18:50:22
>>628
無知のガル民です
とりあえず日本を大事にしてくれる方にと思い628さんの方に入れてきました~
投票しないよりいいよね+1
-0
-
859. 匿名 2019/07/21(日) 18:50:43
>>849
N国…ナルニア国?+1
-3
-
860. 匿名 2019/07/21(日) 18:51:02
>>852
私も千葉県民だけど投票行ったよ
千葉県民って生活に不満ない人多いんだよね
だから別にこのままでいいや〜って選挙にも興味ないのかも+7
-0
-
861. 匿名 2019/07/21(日) 18:51:15
>>825
安倍内閣が韓国をボッコボコにして、韓国が息してないね。
日本しか作れない高純度フッ化水素を、韓国に売らない作戦、ききまくりだよ。
でもまだまだ第二第三の攻撃をやる予定だから、楽しみすぎる。
輸出制限の次は、金融制限みたいだね。
韓国がこの状況から脱出するには、安倍自民を倒すしかない。
で、野党が「アベヤメロ」の大合唱をしてるってわけ。
マジでどこの国の政治家なんだよ、野党は。+70
-5
-
862. 匿名 2019/07/21(日) 18:51:35
21歳学生、行ってきました!
うちの近所の投票所は半分くらいが若い人でした。
投票率は相変わらず低いみたいですけど少しは若い人の意見が反映されてるといいな。+16
-0
-
863. 匿名 2019/07/21(日) 18:52:26
>>本当ね!
何もしないで座っているおじさんが3人壁際にいたんだけど何しているの?
見張り?
ジロジロ見てるだけで税金の無駄だわ!
無駄をなくしたらものすごい金額浮くんだろうね!+6
-3
-
864. 匿名 2019/07/21(日) 18:52:32
>>816
昔ありますよー。
タブレット差し出されて、選択肢をタップするだけだった。
ちょっと拍子抜けした。+1
-0
-
865. 匿名 2019/07/21(日) 18:52:59
今ここで頑張って工作してるネトウヨ連中は与党勢力の議席が減ったらどんな狼狽発狂ぶりを見せてくれるかな?笑+2
-13
-
866. 匿名 2019/07/21(日) 18:53:34
国民民主の乃木って人
元俳優だからって政権放送がモロ、イメージビデオ(笑)+6
-0
-
867. 匿名 2019/07/21(日) 18:53:57
>>856
>消費税なくしたら、その分どこから捻出するかって。
それがまったく現実味のない絵空事なんだけど、
あなたは政見放送をただ聞き流しただけで調べたりしてないの?+23
-1
-
868. 匿名 2019/07/21(日) 18:54:19
今、投票から帰ってきたよー。
田舎なんだけど、駐車場が混むかと思って徒歩で行ったらガラガラだった。
時間が遅かったからで日中は混んでいたと思いたい!+8
-0
-
869. 匿名 2019/07/21(日) 18:54:26
選挙、投票率低いみたいですねー。
本当に選挙行けよ!!若者。
とりあえずやつらが当選しませんように。
でも怖いわー。騙されてる人多いし。+48
-0
-
870. 匿名 2019/07/21(日) 18:54:26
まだまだ間に合うんで選挙いきましょー!
ってここ見てる人はもう行ってるか。+7
-0
-
871. 匿名 2019/07/21(日) 18:54:45
自民50
立憲13
維新9
れいわ1
こんなもんやろ
+9
-4
-
872. 匿名 2019/07/21(日) 18:54:47
>>802
その頃投票権なかったけど、時代が変わる気がしてテレビ見てやったーすごいって喜んでたよ。
がるちゃん見てなかったらいかに酷い時代だったかも知らなかったかもしれない。
共産党も周りのシールズ?の子達の情報に流されてすごい良い政党に見えてたこともあったよ、、+6
-0
-
873. 匿名 2019/07/21(日) 18:55:04
投票率低いね。
みんなどうして権利を行使しないんだろ?
現状維持で良いってこと?+28
-0
-
874. 匿名 2019/07/21(日) 18:55:08
>>861
輸出に関しの制限は効いてると思うけど
安倍辞めろはモリカケの時からずっとやってたような+9
-0
-
875. 匿名 2019/07/21(日) 18:55:28
>>861
自民は選挙で圧勝したら、また規制を緩めそう
韓国に厳しいのは良いけど、移民法で行方不明の在日増やしまくるから信用ならないのよ
+8
-9
-
876. 匿名 2019/07/21(日) 18:55:35
出口調査のバイト、調査会社にもよるけど簡単な研修だけで誰でもできますよ+7
-0
-
877. 匿名 2019/07/21(日) 18:56:08
みんな、とにかく今すぐ投票しに行こう。
投票率が低いと、組織票持ってる奴らが有利になっちゃうよ。+42
-0
-
878. 匿名 2019/07/21(日) 18:56:29
>>875
他の政党なら外国人を締め出してくれるの?+5
-0
-
879. 匿名 2019/07/21(日) 18:56:43
>>873
ほとんどの人は政治に興味ないから+1
-0
-
880. 匿名 2019/07/21(日) 18:57:05
>>865
ネトウヨって韓国語だよね
小堺さんところのコソ泥の名前もウヨンかなんか言ってたし
人質ビジネスもウマルだし
韓国人キモイ+25
-1
-
881. 匿名 2019/07/21(日) 18:57:24
>>875
勿論、野党も信用出来ない党が殆どだけどね
+2
-0
-
882. 匿名 2019/07/21(日) 18:58:05
>>873
参院選期日前投票、1706万人で過去最多らしいよ
私も期日前投票だし
まぁ投票率低いのはそうなんだろうけど+2
-0
-
883. 匿名 2019/07/21(日) 18:58:08
来週ちょっと行ってみようと思います。+0
-3
-
884. 匿名 2019/07/21(日) 18:58:42
>>844
「N」 HKから 「国」 民を守る党だよ。+9
-0
-
885. 匿名 2019/07/21(日) 18:58:44
>>866
駅前で演説してたけど、「いい男だね~」っておばちゃんに大人気だった
政策は誰も聞いてなかったけどね+2
-0
-
886. 匿名 2019/07/21(日) 18:59:02
ネットで投票出来ればみんな投票すると思うね+2
-0
-
887. 匿名 2019/07/21(日) 18:59:09
せめて、選挙行ったらマニフェストと、過去の成績(守れた公約、やった事)がわかる一覧置いてくれないかなぁー。
ネットも見づらいし。+2
-0
-
888. 匿名 2019/07/21(日) 19:00:00
投票に行かないとペナルティがある国、投票率は90%を超えてます
オーストラリア:罰金
シンガポール:選挙人名簿からの抹消
ベルギー:罰金と選挙権の制限
日本の投票率は50%前後で世界で150位。日本にも導入してほしい+38
-0
-
889. 匿名 2019/07/21(日) 19:00:29
>>875
共産党、立憲、社民の移民政策の方がやばいよ。
しかも
「外国人に日本の選挙権をあげよう」
と頭おかしい事を言ってる。
自民党は
「外国人には選挙権をわたさない」
野党が外国人参政権をゴリ押しするたびに、自民党が反対してくれたんだよ。
何度も何度も。
共産、立憲、社民こそが、日本を外国人に売り渡す政策だよ。+40
-1
-
890. 匿名 2019/07/21(日) 19:00:31
私は安楽死の会に入れました
彼が当選したとしても、すぐに実現できる訳ではないだろうけど
ここの掲示板は、よく安楽死関係のテーマのトピが上がりやすい印象だけど、本音はどうなんだろう?
それでも生きていくためにストレス発散として吐いてるんですか?
それとも本当に望んでますか?
どちらのが割合多いのかな+7
-8
-
891. 匿名 2019/07/21(日) 19:01:12
混んでそうでめんどくさいなーと思ったけど
昼の時点でかなり空いてたよ
古川議員と、比例は和田議員に入れてきた👍
+3
-1
-
892. 匿名 2019/07/21(日) 19:01:23
>>856
素晴らしいね
それが真っ当な庶民感覚というものだよ
それに引き換え、あんな北朝鮮みたいな胡散臭い政見放送を流した某与党を未だに支持する人なんて、
もう9割方は情弱か工作員ぐらいしか居ないと思うよ+5
-6
-
893. 匿名 2019/07/21(日) 19:01:36
安楽死を推進する人に入れた。
宜しくお願いしたい。+6
-6
-
894. 匿名 2019/07/21(日) 19:02:39
れいわ支持者が「テレビは選挙前は全く報じず選挙後にれいわ躍進も民衆に届かずと流すらしい。こんなの許せない。そう思いませんか」とか○○らしいってツイートが7000いいねされてたんだけど、それどこ情報?てかめちゃくちゃ予想出来る報じ方だし先に言っておくことで「やっぱり!」って思わせる手法かなと思ったわ
あと最近のテレビの不信感に便乗してるなぁと
さてどうなるか+2
-1
-
895. 匿名 2019/07/21(日) 19:03:31
>>765
維新って、外国人参政権についてはどっち派なの?
+1
-0
-
896. 匿名 2019/07/21(日) 19:04:16
>>889+9
-0
-
897. 匿名 2019/07/21(日) 19:04:41
自民党好きだよ、法人税もっと下げてほしい
だけどあれは本当に北朝鮮みたいだったねw+1
-1
-
898. 匿名 2019/07/21(日) 19:04:42
>>865
毎回毎回選挙のたびにそうやってほざくやつらがいるから
一応心配にはなるんだけど、
開票後には与党圧勝で野党支持者の死にかけ状態を見せられてるからな~
今までで一番笑ったのは、石原都知事が当選した時と、
民主党がボロ負けして鳩山や菅直人が岡田に丸投げして隠れちゃって
岡田がひとりぼっちでバラのつかないボードの前に座らされてた時だなw
石原都知事の時は8時からの選挙特番が始まったと同時に「石原都知事当選」ってテロップが出て、
パヨクたちの断末魔がすごかったw+3
-0
-
899. 匿名 2019/07/21(日) 19:05:26
昔は若い人の投票率高かったの?+1
-0
-
900. 匿名 2019/07/21(日) 19:05:42
>>858
620です
ありがとうございます!+1
-0
-
901. 匿名 2019/07/21(日) 19:05:48
>>863
見張りなんだろうけど、3人も要らないわよね。
+5
-2
-
902. 匿名 2019/07/21(日) 19:05:52
選挙行ってきました!
auみたいにドーナツでも配れば投票率上がるんだろうけど、そんなの悲しいよね+22
-0
-
903. 匿名 2019/07/21(日) 19:06:47
>>48
いやいや、暑い日も寒い日も朝から0時回るまで開票作業してるのに税金の無駄遣いはないわ。
それを言うなら意味のない選挙をする政治家達に言ってください。明日も仕事なのに一生懸命仕事してる人に無駄遣いとかやめてもらえます?+69
-2
-
904. 匿名 2019/07/21(日) 19:06:58
私はれいわの政策には大っ反対だけど、
若者からの支持が厚いれいわが予想外に多くの票を集めたら、他の政治家への見せしめにもなるよね。高齢者の好感度ばっかり集めてる場合じゃないって。それで少し焦って欲しい。
複雑だけど。+13
-17
-
905. 匿名 2019/07/21(日) 19:07:36
>>901
人が少なくて投票箱のすり替えとかやられても困るんだけど+48
-1
-
906. 匿名 2019/07/21(日) 19:08:25
903です
無駄遣いとは言われてなかったですね。すみません。+1
-0
-
907. 匿名 2019/07/21(日) 19:08:25
福岡の投票率が低いとニュースでやってましたが、
避難指示・避難勧告 ・避難準備だからしょうがない
我が家は消去法で自民に入れてきました+10
-4
-
908. 匿名 2019/07/21(日) 19:08:30
比例でN国党入れた
まじで払いたくない。
どこに入れていいかわからんのもある。
でも選挙行かないよりはマシだと思ってる+45
-7
-
909. 匿名 2019/07/21(日) 19:08:42
すぐに無駄とか言う人多いね
自分がもらえないから僻んでるだけに見える+13
-0
-
910. 匿名 2019/07/21(日) 19:08:50
>>880
韓国籍のチョン・ウニョンを逮捕
タレントの小堺一機さん(63)の自宅から高級腕時計など31点(時価計約1453万円相当)を窃盗
「盗み目的で来日し、高級住宅街を狙った」と容疑を認めている。
安倍内閣は、韓国人が日本に来にくくするみたいだね。
ビザを厳しくするってさ。
強盗目的や、売春目的の韓国人が多すぎるから、しめ出し賛成だわ。
+77
-0
-
911. 匿名 2019/07/21(日) 19:09:09
>>889
でもねえ、このままま外国人増やしたらいずれ暴動が起こるわよ
何処かの国から来た在日みたいに権利ばかり主張して
+14
-0
-
912. 匿名 2019/07/21(日) 19:09:36
今回の選挙の争点はズバリ
憲法改正できるか否かってことなの
自民党議員の議席が2/3行かなかったら、憲法改正は難しい
だからみなさん。パヨの工作員に惑わされずに選挙に行きましょう。
空いてて即効で終わりますよw
+40
-0
-
913. 匿名 2019/07/21(日) 19:09:57
期日前投票に行ったけど年寄りは、出口でた所にいるあの人たちに話しかけられてアンケートみたいなの書いてたけど私のような30代とか若そうな人には全く声がけしてなかった謎+16
-0
-
914. 匿名 2019/07/21(日) 19:10:27
和田政宗さんに入れてきたよ+32
-0
-
915. 匿名 2019/07/21(日) 19:10:54
>>912
お前みたいのは自衛隊からしたら迷惑+2
-8
-
916. 匿名 2019/07/21(日) 19:10:57
>>857
不正防止の為だと思ってるよー+9
-0
-
917. 匿名 2019/07/21(日) 19:10:58
26ですが親にも促され今のところ選挙は毎回参加してます。
正直周りは興味ない人が多いです。
私一人が行ったところでと思ったこともありますが、その一人が行かないと変わらないのでこれからも行きます。+25
-0
-
918. 匿名 2019/07/21(日) 19:11:22
立憲にいれましたー
枝野さん嫌いですー
+0
-21
-
919. 匿名 2019/07/21(日) 19:11:45
>>896
公明党がこれだけ外国人参政権を推しても現実にならないなんて
自民の抑止力半端ないね
創価の思い通りにさせないためにも自民の議席増やさないとね!+40
-1
-
920. 匿名 2019/07/21(日) 19:12:50
夫がハガキ来る前から出張で投票に行けなくて、久々一人で投票に行ってきました。
誕生日の記入を家で済ませてたので、いつもみたいに身分証明書の提示をしないでサッと投票が済んだのですが、家に帰って夫のハガキを見たとき。これ私が記入して夫と似た年頃の男性に渡したら、夫のフリして投票できるやん!って思ったのですが、どうなんでしょうか?
なんかずさんじゃない?って思ったのですが。
+3
-0
-
921. 匿名 2019/07/21(日) 19:13:06
そーかの身内が、公明党によろしくと挨拶にきた。
入れるわけねーだろ!!+34
-0
-
922. 匿名 2019/07/21(日) 19:13:06
親に言われるがままにある党に入れてきましたが、今回は、安楽会に入れてきました。
ボケたり介護が必要な状態で生きていたくない。
安楽死を望んでいる人間がいると意思を示したかったので。+5
-10
-
923. 匿名 2019/07/21(日) 19:13:28
>>914
この人は人気みたいだけど何がいいのか教えて欲しいです+2
-0
-
924. 匿名 2019/07/21(日) 19:14:15
>>904
そうだね。どうせ国会で山本太郎の法案が通ることは無いだろうし。+9
-3
-
925. 匿名 2019/07/21(日) 19:15:11
自民党の古川議員もけっこう頑張ってる。
国会で野党のアホが妨害してるのを割って入っていくのを見た。
比例は和田まさむねって書いたよ。
+16
-0
-
926. 匿名 2019/07/21(日) 19:15:52
>>866
昨日、横浜駅でいきなり握手されて戸惑ったわ。+3
-0
-
927. 匿名 2019/07/21(日) 19:17:01
複数当選区で自民、立憲民主、国民民主は恐らく当選するだろうから維新に入れてきた+5
-1
-
928. 匿名 2019/07/21(日) 19:17:12
+9
-0
-
929. 匿名 2019/07/21(日) 19:17:25
G20後の韓国に対する半導体制裁(制裁とは言えない優遇措置を他国と同じ扱いにしただけ)とか、河野外相の韓国に対する的確な意見とか凄く好感持てました!
私的には断交まで行って欲しいと思っているので!+26
-0
-
930. 匿名 2019/07/21(日) 19:18:19
20時までだからまだ間に合うよー
私は期日前投票で済ませました。
ガル民には評判よくない立憲民主党ですけど、
どうしても自公共幸福には…+15
-25
-
931. 匿名 2019/07/21(日) 19:19:05
自民はクソだから議席50切ってくれや+10
-19
-
932. 匿名 2019/07/21(日) 19:19:20
>>904
見せしめで反日政党はないでしょ!
外国人参政権に賛成しちゃうような連中に安易に投票する人が多くてビックリ
+21
-1
-
933. 匿名 2019/07/21(日) 19:19:28
>>910
韓国だけじゃなく
フィリピン人の生活保護不正受給者も多いから
そこも厳しくしてほしい+27
-0
-
934. 匿名 2019/07/21(日) 19:19:32
>>911
働きに来た外国人が日本で結婚出産して、子供が日本語しか話せません!家族と引き離すなんて可哀想!とか何とか騒いで居座った過去はもうあるしね…+22
-0
-
935. 匿名 2019/07/21(日) 19:20:04
ネトウヨみたいに嘘の情報で人を惑わすのは止めましょう+1
-13
-
936. 匿名 2019/07/21(日) 19:20:07
>>928
和田さんは電波オークション推奨してるんだね
マスゴミを一掃してほしい
+26
-0
-
937. 匿名 2019/07/21(日) 19:20:37
ここは日本という事、日本人が住んでいるのに他国人がなぜか優遇されているという事。
日本人の子供達が暮らしていく未来を考えたら野党なんて考えられなかった。+28
-0
-
938. 匿名 2019/07/21(日) 19:21:09
オリーブに入れたよ
入れたいところないから
まだましかと思って
+2
-13
-
939. 匿名 2019/07/21(日) 19:21:13
>>908
己の考えで入れたんだから胸張ってくだせー+3
-0
-
940. 匿名 2019/07/21(日) 19:21:16
>>907
政党書いちゃダメだよ+3
-5
-
941. 匿名 2019/07/21(日) 19:21:22
考えて投票したいけど、無理。
自民の他にどこに入れろというんだ…。
反日政党ばっか、幸福実現党は言ってることはまともでも宗教だから論外だし。
ということで自民に投票してきました。+19
-2
-
942. 匿名 2019/07/21(日) 19:21:36
投票所混んでたのに投票率低いね+0
-1
-
943. 匿名 2019/07/21(日) 19:21:47
>>890
この政党名見て思ったんだけどさ、こんなひとつのトピックに絞った名前つけるのってどーなんすかね。
安楽死以外の政策は何なのさって思っちゃう。+14
-0
-
944. 匿名 2019/07/21(日) 19:22:06
>>921
私も身内、知人から連絡が来た。わかりました(*^^)って適当に流しておいたけど、入れる訳ない。
座談会で発表してるんだろうな。
「○○人に声掛けしました^^」って(怯)+8
-0
-
945. 匿名 2019/07/21(日) 19:23:11
どこの局の選挙番組見ようか迷う
いつも池上さんだったけど、議員のカラオケ大会とか書いてあって櫻井くんにしようかな+4
-0
-
946. 匿名 2019/07/21(日) 19:24:06
>>921
挨拶もうざいけどまだマシだよ
うちなんか朝から電話とピンポンが止まらない
自民に入れてきたわクソが
言葉汚くてごめんなさい+11
-1
-
947. 匿名 2019/07/21(日) 19:24:10
公明党のポスター貼りまくってる家に
創価学会の三色旗掲げててドン引きしたわ
+16
-0
-
948. 匿名 2019/07/21(日) 19:24:12
公明って創価学会っていかれ集団のバックアップがあるから政策云々の前に存在自体が好きではない。
創価学会員が悲しい事に周りに多く、学会員と解ってからも今まで通りの付き合いを続けて来ましたが、こちらの意思を丸無視した勧誘に何度も遭い最終的に無理になりました。+6
-0
-
949. 匿名 2019/07/21(日) 19:24:12
>>931
野党はもっとクソだけどね+4
-1
-
950. 匿名 2019/07/21(日) 19:25:22
>>857
なんでもかんでも削減すると後々後悔するのは民主党政権の時に分かったと思うけど+4
-0
-
951. 匿名 2019/07/21(日) 19:25:27
投票所めっちゃ空いてたよ
+10
-0
-
952. 匿名 2019/07/21(日) 19:26:42
不在者投票行ったら期日が昨日までだった!!
期日前投票は分かるけど不在者投票も前日までなんて!!
悲しい。+7
-7
-
953. 匿名 2019/07/21(日) 19:26:43
>>926
セクハラじゃん笑+3
-0
-
954. 匿名 2019/07/21(日) 19:26:43
小さい頃とか若くて選挙に全く興味がなかった頃は、夜の番組が全部選挙関連になるからつまらないなぁって思ってた。
でも大人になってちゃんと投票するようになってからは選挙特番が面白く感じるようになった。
どうなるどうなる!?みたいな。+48
-0
-
955. 匿名 2019/07/21(日) 19:27:10
良いと思っても政党名が恥ずかしい所だと入れる気無くす+13
-1
-
956. 匿名 2019/07/21(日) 19:27:42
自民の手に日本を、安倍さんと日本会議の先生たちの手に誇りをとりもどしていただくために。
自民を護る愛国サポートをさらに加速させましょう。
安倍さん自民断固支持、改憲断固支持だけが愛国サポートではありません。
改憲の弊害をあげつらう野党やマスゴミ共のサゲや、反日認定のレッテル貼りに、自民を護る愛国まとめサイトの情報拡散。
これらは皆、私たちにもできる愛国サポートです。
チーム世耕の先生たちやJ-NSCの国士たちと共に愛国サポートに励み、安倍さん自民と日本会議の先生たちの悲願の改憲とアメリカのために戦える日本の実現をを推進しましょう!!+0
-17
-
957. 匿名 2019/07/21(日) 19:28:13
>>3
朝イチで行ったら見れるの?+37
-1
-
958. 匿名 2019/07/21(日) 19:28:27
>>873
そもそもなんの選挙とかさえ関心ないみたいだよ。
職場の60代のひとに今まで選挙で行かなかったの1回だけって
言ったら「偉いねー私最近行ってない」てフツーに言われたよ。
まえーにバイトしてた先の40代の女性は今まで一度も
投票したことなーいって笑いながら言ってた。で、
やっぱそのときも「偉いねー」って。
私は当然の権利だと思って投票してきたけど
なーんかいっつも自分の票が反映された!って感じたことないけど
これからも行くよ。+37
-0
-
959. 匿名 2019/07/21(日) 19:28:57
>>808
他人の投票にケチつけるほうがどうかと思う+11
-1
-
960. 匿名 2019/07/21(日) 19:29:35
>>920
誕生日の記入とかあるんだね。
自分の地域は封筒が届いて、中にある名前が記載された紙を投票所の人に渡せばそれでOKだよ。
地域によって違うのかな?+5
-0
-
961. 匿名 2019/07/21(日) 19:30:13
ダンカンこのやろう!
河野外相が“断韓”決断「必要な措置講じていく」 徴用工問題で「ビザ発給厳格化」も (1/2ページ) - zakzakwww.zakzak.co.jp日本政府が、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権への不信感を明確に示した。いわゆる「元徴用工」の異常判決をめぐり、文政権が仲裁委員会の設置を拒否したため、河野太郎…
+21
-0
-
962. 匿名 2019/07/21(日) 19:31:12
>>930
プラス押してくれた方ありがとうございます。
ゼロじゃないだけ励みになりました。+4
-3
-
963. 匿名 2019/07/21(日) 19:31:28
>>95
期日前をおすすめする
私はこれから+5
-0
-
964. 匿名 2019/07/21(日) 19:31:55
急な生理痛で寝てたけど薬飲んで治まったから行ってきた
ネット投票があればなーって思ったわ+21
-1
-
965. 匿名 2019/07/21(日) 19:32:59
500億あればネット投票の仕組み作れないのかなー。+4
-0
-
966. 匿名 2019/07/21(日) 19:33:12
地元の選挙、投票率26%と聞いてショックです…
みんな選挙行こうよー!
これだけの民意で決まるなんて怖くないのかな+30
-0
-
967. 匿名 2019/07/21(日) 19:33:18
>>932
そういう事を言ってるんじゃないよ。
どんなクソな政党でも、若者にも票を集める力がある事を見せられたら、他の政党も焦るでしょってこと。
どうせ当選はしないし、したところで…だから大丈夫だよ。+3
-0
-
968. 匿名 2019/07/21(日) 19:33:23
>>962
投票権なんて犯罪者でもない限り成人なら誰にでもあるし、思想なんて人それぞれだから立憲民主党に入れてる人いてもおかしくない+3
-0
-
969. 匿名 2019/07/21(日) 19:33:26
自民党支持者だけ大増税していいんじゃない?w
こいつらなら喜んで税金納めてくれるだろw+11
-10
-
970. 匿名 2019/07/21(日) 19:33:35
>>886
便利だけどいくらでも操作可能になってしまうよ。
海外では集計機械も不正の温床として禁止されてる。
期日前投票もないし、箱は透明。
そもそも鉛筆で書くのが謎だわ。
特殊な紙使ってるみたいだし。+10
-1
-
971. 匿名 2019/07/21(日) 19:34:15
初めての投票N国に入れたよ
NHK調子乗ってるから少しでも痛い目に合わせたい+9
-7
-
972. 匿名 2019/07/21(日) 19:34:39
書いてるひとけっこういるけど、投票率低いとさ、
組織力あるとこが益々のさばるのだよ。
例のあの団体とかさ。もーーーーーーーーーこれ以上議席
増やさないで。政治に介入するの控えて布教活動に専念なさいな。
私は入らないけどね。+19
-0
-
973. 匿名 2019/07/21(日) 19:35:02
ネット投票はハッキングで操作されるから
紙が一番いいんだよ
+21
-1
-
974. 匿名 2019/07/21(日) 19:36:03
公務員だから増税されようがいいや、
あれだけ安倍の暴走を警告してたのに
貧乏人のくせに自民党いれる奴ってほんとバカ+7
-12
-
975. 匿名 2019/07/21(日) 19:37:45
投票所近くの選挙看板
立候補者数より数枚ポスターが少ないんですけど
立候補してるのに、何で貼らないんですか?+5
-0
-
976. 匿名 2019/07/21(日) 19:37:52
投票用紙が来なかった。
無くても事情を言えば、投票出来るとのことだったが、行っていません。+0
-5
-
977. 匿名 2019/07/21(日) 19:38:13
れいわは0だな+1
-3
-
978. 匿名 2019/07/21(日) 19:38:13
>>963
横だけど、いつの何の時の選挙かわからないけど期日前投票分開票漏れあったみたいだから当日行った方がいいよ。
数え直しもなかったみたいだし。
せっかくの一票が無駄になってしまう。+4
-0
-
979. 匿名 2019/07/21(日) 19:38:21
投票率低いけど行かない人は
文句を言わないで下さいね。+13
-0
-
980. 匿名 2019/07/21(日) 19:38:27
こんなんがめっちゃ沸いてて草生える
アベ政治を許さない食卓が話題に【キムチキムチキムチ】 https://www.moeruasia.net/archives/49634955.html … Tweet added by もえるあじあ(・∀・) - Download Photo | Twipuwww.twipu.comExplore and Download Photo of Tweet added by @moeruasia アベ政治を許さない食卓が話題に【キムチキムチキムチ】 https://www.moeruasia.net/archives/49634955.html … | Twipu
+5
-0
-
981. 匿名 2019/07/21(日) 19:38:48
疎遠だった知人から電話が来て「あのー公明党に…」
「そういう信仰宗教には協力しない。あんた自分がやってることわかってんの?ふざけんなよ」と返して切りました。+22
-0
-
982. 匿名 2019/07/21(日) 19:39:35
周りに京大生が多くて、きっとみんな政治には熱心だろうと思ったら全然だった
試験勉強に忙しいから投票行きたくない、住民票移してないし不在者投票するのもめんどくさい、こんな人ばっか
そりゃ老人の力が大きくなるわけだよと思った+30
-0
-
983. 匿名 2019/07/21(日) 19:40:20
>>974
私は、高額納税者に感謝してるから、どっかのアホ政党みたいにこれ以上税金納めろなんて思わない。
結局消費税が一番公平なんだよ。+6
-0
-
984. 匿名 2019/07/21(日) 19:40:57
ダーウィンが来た 🐈+2
-0
-
985. 匿名 2019/07/21(日) 19:41:16
じいさんか偏った思想か何がしたいのか調べてもわからない政党
選挙行きたいって思えないわね
選挙には行ったけどさ+1
-0
-
986. 匿名 2019/07/21(日) 19:42:18
>>750
城田優が「芸能人が政治の話題できない国は怖い」ってツイートしてたけど、政治絡みの発言で叩かれるなんてどの国もなんだよね。
アメリカのセレブだって賛否両論覚悟でそういう発言してるわけだし。+14
-0
-
987. 匿名 2019/07/21(日) 19:43:31
>>830
ありがとうございます!
前の方でもコメントしましたが、両親に連れられ選挙行ったときに何処に入れって教えてくれなかった理由が分かりました。
今まで知らなかったので恥ずかしいですが・・・+2
-1
-
988. 匿名 2019/07/21(日) 19:43:48
国会審議ズル休みしてた野党に入れる意味がわからん
バカとしか思わん
+18
-1
-
989. 匿名 2019/07/21(日) 19:44:03
>>981
早朝から母の友人が来た。
話が聞こえて来て、自民の抑止になるのは公明だけって言ってて、TPP水道民営化種子法廃止その他諸々あっさり可決されましたけど?って聞いてみたかったわ。
てか当日自宅に来るのって違反じゃないのかな?その辺詳しくないからどうなんだろ。+6
-0
-
990. 匿名 2019/07/21(日) 19:44:20
バカな国民は自らの首を絞める。
自民党なんてロクなことしてないのに、入れる神経疑うわ。
消費税10%アホか。
弱いものいじめしすぎ。
まだ、テレビに騙されてるのかよ。
日本人はまだまだ貧乏にならないと気づかないのかよ。
なぜ選挙前に京アニ事件や宮迫らの会見で世の中騒いでるのか。
わざと起こさせて国民の目をそちらに向けさせているだけなんだよ。
吉本は自民党と繋がってるよ。
+10
-14
-
991. 匿名 2019/07/21(日) 19:45:31
N国意外とみんな入れてるんだね
迷ったけどオリーブにしちゃったよ
どこでもいいから少数派の政党に議席を確保して欲しかったから
+6
-5
-
992. 匿名 2019/07/21(日) 19:46:43
>>980
ワロタ
+0
-0
-
993. 匿名 2019/07/21(日) 19:46:53
さっきの母親と私の会話。
母『公明党いれたかね?』
私『入れてない。私が入れなくても票入るやん、入れたいとこ入れさせてや』
母『そういう問題じゃない、じゃあ入れたところが勝つんかね?』
私『勝つと分かってるとこやないと入れたらいかんわけ?』
母『なんでそんな屁理屈言うん!』
創価大学の母。もう本当に気持ち悪くて嫌になる。選挙のたびにこんなやりとり。
選挙はお願いされて入れるものじゃないし、応援したいところに入れる。私はそう思っています。
どこかで吐き出したかっただけです。ごめんなさい。+62
-0
-
994. 匿名 2019/07/21(日) 19:47:20
選挙率低いらしい。
若い人は行ったのかな?
まだ間に合うよ。+9
-0
-
995. 匿名 2019/07/21(日) 19:47:40
皆どこにいれた?+1
-0
-
996. 匿名 2019/07/21(日) 19:47:45
和田まさむね議員は電波オークション推奨派なのか
なるほど
+6
-0
-
997. 匿名 2019/07/21(日) 19:49:39
こんなに低い投票で決まっちゃうんだねー。
+4
-0
-
998. 匿名 2019/07/21(日) 19:49:54
韓国優遇する政治家を選んでるとこうなります。韓国で活躍する日本人アイドルに「出て行け!」 エスカレートする「反日感情」 識者「一部の声を韓国マスコミが煽ってるだけ」 (1/2ページ) - zakzakwww.zakzak.co.jp日韓の対立が芸能界にも飛び火した。日本政府による輸出管理を強化したことを受けて、韓国の一部で日本製品の不買運動が起きるなか、ネット上を中心に韓国の芸能界で活躍す…
+7
-0
-
999. 匿名 2019/07/21(日) 19:50:10
>>993
親がこうだと子供って本当にかわいそう
子供から気持ち悪がられてるって気付かないのかな…+11
-0
-
1000. 匿名 2019/07/21(日) 19:50:58
内閣支持率は40パーセント
20代の支持率は70パーセント
これが現実です、反日さん+5
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する