-
1. 匿名 2019/07/20(土) 16:09:11
みんなで予想しましょう!+15
-3
-
2. 匿名 2019/07/20(土) 16:09:26
ナタデココ!!+291
-22
-
3. 匿名 2019/07/20(土) 16:09:31
パン+5
-7
-
4. 匿名 2019/07/20(土) 16:10:00
米粉パン+68
-9
-
5. 匿名 2019/07/20(土) 16:10:03
レモネードがもうブーム始まってるって言ってたよ+361
-6
-
6. 匿名 2019/07/20(土) 16:10:05
ういろう!+55
-12
-
7. 匿名 2019/07/20(土) 16:10:05
ティラミス+43
-8
-
8. 匿名 2019/07/20(土) 16:10:16
抹茶+14
-7
-
9. 匿名 2019/07/20(土) 16:10:38
ベルギーワッフル+50
-6
-
10. 匿名 2019/07/20(土) 16:10:41
チーズティーみたいなやつ+28
-24
-
11. 匿名 2019/07/20(土) 16:10:47
麩まんじゅう+75
-4
-
12. 匿名 2019/07/20(土) 16:10:50
辛い食べ物+31
-4
-
13. 匿名 2019/07/20(土) 16:11:00
パンナコッタ+55
-3
-
14. 匿名 2019/07/20(土) 16:11:04
未来からやってきました
チョコクッキーです+106
-11
-
15. 匿名 2019/07/20(土) 16:11:06
小麦ふすま+6
-9
-
16. 匿名 2019/07/20(土) 16:11:10
台湾の次はハワイ+73
-4
-
17. 匿名 2019/07/20(土) 16:11:28
>>10
私それオエって思っちゃった。
+72
-2
-
18. 匿名 2019/07/20(土) 16:11:28
ナタデココやティラミスはだいぶ前に流行っていたよね?+114
-1
-
19. 匿名 2019/07/20(土) 16:11:45
片栗粉+6
-2
-
20. 匿名 2019/07/20(土) 16:11:52
スアマ+30
-3
-
21. 匿名 2019/07/20(土) 16:12:10
フジオカ+331
-3
-
22. 匿名 2019/07/20(土) 16:12:10
ずんだ餅+39
-7
-
23. 匿名 2019/07/20(土) 16:12:12
台湾発で今ニューヨークで大流行してるコレ
ぽこぽこしたワッフルがインスタ映えー(棒)+284
-11
-
24. 匿名 2019/07/20(土) 16:12:15
クロワッサン!+11
-2
-
25. 匿名 2019/07/20(土) 16:12:16
ワッフル…流行んないかw+13
-0
-
26. 匿名 2019/07/20(土) 16:12:19
>>18
それ言ったらタピオカもなんども流行ってるよ+173
-3
-
27. 匿名 2019/07/20(土) 16:12:28
テレビで言ってた
チーズティー+5
-19
-
28. 匿名 2019/07/20(土) 16:12:29
ナタデココ!と書きに来たら2コメにもうある(笑)
前からあるタピオカが謎に流行ったんだからナタデココももう一度…
好きなのに全然売ってないんだよ+159
-2
-
29. 匿名 2019/07/20(土) 16:12:34
すあま!
インスタ映えするしw+32
-3
-
30. 匿名 2019/07/20(土) 16:12:39
黒豆茶+5
-1
-
31. 匿名 2019/07/20(土) 16:12:54
わさびとか、山椒風味+6
-2
-
32. 匿名 2019/07/20(土) 16:13:00
フィリピンのハロハロ+167
-12
-
33. 匿名 2019/07/20(土) 16:13:05
わさびスイーツ+9
-2
-
34. 匿名 2019/07/20(土) 16:13:10
フルーツティー+15
-1
-
35. 匿名 2019/07/20(土) 16:13:15
水+15
-0
-
36. 匿名 2019/07/20(土) 16:13:17
タピオカみたいな名前の動物いなかったっけ?鹿みたいな。+9
-2
-
37. 匿名 2019/07/20(土) 16:13:26
天むす+32
-1
-
38. 匿名 2019/07/20(土) 16:13:34
糸こんにゃく+4
-1
-
39. 匿名 2019/07/20(土) 16:13:37
インスタ蝿しそうなやつ
変なアイスとか
そういえば
今の時期、甘い物はハエ寄ってくるよねw+30
-2
-
40. 匿名 2019/07/20(土) 16:13:50
カヌレ+42
-1
-
41. 匿名 2019/07/20(土) 16:14:18
九竜だっけ?
丸い寒天の中にフルーツ入ってるやつ。+5
-1
-
42. 匿名 2019/07/20(土) 16:14:25
白玉ブームがきてほしい
+206
-1
-
43. 匿名 2019/07/20(土) 16:14:36
パンケーキ
かき氷
チーズ
タピオカでしょう?
なんだろうw+8
-2
-
44. 匿名 2019/07/20(土) 16:15:04
もちもちした何か+73
-1
-
45. 匿名 2019/07/20(土) 16:15:05
らくがん+10
-3
-
46. 匿名 2019/07/20(土) 16:15:20
>>36
オカピ?+77
-0
-
47. 匿名 2019/07/20(土) 16:15:35
キャロットケーキ+3
-0
-
48. 匿名 2019/07/20(土) 16:15:54
>>18
流行は繰り返す
タピオカのように+24
-0
-
49. 匿名 2019/07/20(土) 16:15:54
めっちゃおいしい大学いも+54
-1
-
50. 匿名 2019/07/20(土) 16:16:16
タピオカハイブリッド+12
-2
-
51. 匿名 2019/07/20(土) 16:16:17
カレーうどん+10
-3
-
52. 匿名 2019/07/20(土) 16:16:21
>>36
アルパカ?+12
-0
-
53. 匿名 2019/07/20(土) 16:16:42
トルコアイス+7
-1
-
54. 匿名 2019/07/20(土) 16:16:52
+34
-0
-
55. 匿名 2019/07/20(土) 16:16:55
カルピス+1
-2
-
56. 匿名 2019/07/20(土) 16:17:02
>>36
グッピー?+3
-6
-
57. 匿名 2019/07/20(土) 16:17:08
>>10
すごい不思議な組み合わせと思う。ホイップ状のしょっぱ甘いチーズが掛かった甘い飲み物…。+14
-1
-
58. 匿名 2019/07/20(土) 16:17:09
ガールズちゃんねる+3
-2
-
59. 匿名 2019/07/20(土) 16:17:31
ほうじ茶ラテプリン+4
-1
-
60. 匿名 2019/07/20(土) 16:18:33
>>23
なんか汚い+10
-4
-
61. 匿名 2019/07/20(土) 16:18:49
>>36
インパラ?+2
-2
-
62. 匿名 2019/07/20(土) 16:18:57
マシュマロ+6
-0
-
63. 匿名 2019/07/20(土) 16:19:27
韓国のシッケ飲んでみたい+0
-12
-
64. 匿名 2019/07/20(土) 16:19:40
どら焼き。
有名店の物を食べくらべてみても全然味は違うのにどれも美味しい。
3時のおやつは絶対にどら焼き。+31
-0
-
65. 匿名 2019/07/20(土) 16:19:43
オムライス+4
-1
-
66. 匿名 2019/07/20(土) 16:20:14
どら焼き+6
-0
-
67. 匿名 2019/07/20(土) 16:20:18
【参考資料】
1990年ティラミス
1991年クレームブリュレ
1992年タピオカ(第1次)
1993年ナタデココ
1994年パンナコッタ
1995年カヌレ
1997年ベルギーワッフル
1998年クイニーアマン
1999年エッグタルト+57
-0
-
68. 匿名 2019/07/20(土) 16:21:20
韓国映えするやつでしょ+3
-7
-
69. 匿名 2019/07/20(土) 16:21:53
カニパンです+5
-1
-
70. 匿名 2019/07/20(土) 16:22:02
まるごとわさびとか意表を突いたスイーツ+0
-0
-
71. 匿名 2019/07/20(土) 16:22:06
グリーンティー(ハワイのやつ)+0
-1
-
72. 匿名 2019/07/20(土) 16:22:31
>>36
オカピのこと?+14
-0
-
73. 匿名 2019/07/20(土) 16:22:44
ガルちゃん熟女+1
-1
-
74. 匿名 2019/07/20(土) 16:22:47
あずきバー+1
-0
-
75. 匿名 2019/07/20(土) 16:22:55
なんかカラフルなもの挟んだサンドイッチ
みんな見た目重視だから+12
-0
-
76. 匿名 2019/07/20(土) 16:23:07
スパム!
美味しいから🥰+3
-1
-
77. 匿名 2019/07/20(土) 16:23:18
ミルクセーキとかババロアとか
昭和を感じるノスタルジックなスイーツ+41
-1
-
78. 匿名 2019/07/20(土) 16:23:40
芝犬の型で
たい焼きっぽいの作ったら
映え〜とかならんかな。
ただの大判焼なんだけどさ。+5
-1
-
79. 匿名 2019/07/20(土) 16:23:54
>>36
ぎょぴちゃん?+0
-0
-
80. 匿名 2019/07/20(土) 16:24:21
次は中東かな。ディズニーでアラジンやってるし+11
-0
-
81. 匿名 2019/07/20(土) 16:24:32
コレ+32
-5
-
82. 匿名 2019/07/20(土) 16:25:14
>>28
ゼリーの底に入ってるのあるよ!+8
-0
-
83. 匿名 2019/07/20(土) 16:25:17
>>36
オカピバラ?+3
-1
-
84. 匿名 2019/07/20(土) 16:25:18
同じトピ7月2日に立ってるけど重複でなぜまた立つの?+4
-2
-
85. 匿名 2019/07/20(土) 16:25:19
スイカジュース+3
-1
-
86. 匿名 2019/07/20(土) 16:25:47
>>23
どっかの仏像みたいで拝みたくなる。+30
-0
-
87. 匿名 2019/07/20(土) 16:25:50
おかき餅+0
-0
-
88. 匿名 2019/07/20(土) 16:26:11
フルーチェ!+0
-0
-
89. 匿名 2019/07/20(土) 16:26:21
>>36です。
皆さんありがとう!!
たぶんオカピとアルパカだと思います。グッピーで爆笑しました。
+44
-3
-
90. 匿名 2019/07/20(土) 16:26:38
炭酸せんべい+0
-0
-
91. 匿名 2019/07/20(土) 16:27:08
杏仁豆腐+14
-0
-
92. 匿名 2019/07/20(土) 16:27:12
かりんとう饅頭+9
-2
-
93. 匿名 2019/07/20(土) 16:27:17
雷おこし+1
-1
-
94. 匿名 2019/07/20(土) 16:27:36
白玉団子+13
-0
-
95. 匿名 2019/07/20(土) 16:27:36
ゴーフル+1
-0
-
96. 匿名 2019/07/20(土) 16:27:51
ティラミス+3
-0
-
97. 匿名 2019/07/20(土) 16:28:01
スウィーティー+0
-0
-
98. 匿名 2019/07/20(土) 16:28:03
チェーとかベトナムコーヒーとか
+15
-0
-
99. 匿名 2019/07/20(土) 16:28:04
ルマンド+3
-0
-
100. 匿名 2019/07/20(土) 16:28:14
アイスにいろんな色のグミやらキャンディー乗せたスイーツ+3
-0
-
101. 匿名 2019/07/20(土) 16:28:22
型抜き!
+2
-0
-
102. 匿名 2019/07/20(土) 16:29:18
ほうじ茶ラテで飲むタピオカ+4
-1
-
103. 匿名 2019/07/20(土) 16:29:26
玉こんにゃく+5
-1
-
104. 匿名 2019/07/20(土) 16:30:19
パンナコッタ!+1
-1
-
105. 匿名 2019/07/20(土) 16:30:42
>>67
ここに挙がってるものは今でもたまに見掛けるか定番化してるから凄いと思う。+12
-0
-
106. 匿名 2019/07/20(土) 16:31:04
紅茶キノコ+0
-5
-
107. 匿名 2019/07/20(土) 16:31:23
逆に絶対来ない一品
グラブジャムン+15
-0
-
108. 匿名 2019/07/20(土) 16:32:47
蒸しパン
昔「豆腐花」流行っててまたちょっと前も流行ってたよね+7
-0
-
109. 匿名 2019/07/20(土) 16:33:21
>>107
亀ゼリーもタイヤグミも絶対に来ないね+16
-0
-
110. 匿名 2019/07/20(土) 16:35:22
まるごとバナナ+8
-1
-
111. 匿名 2019/07/20(土) 16:35:59
ラガマトのアラブのお菓子+3
-1
-
112. 匿名 2019/07/20(土) 16:36:38
トピ画が藤岡弘になってるから思い出したけど、この人コーヒー飲む時茶筅で掻き混ぜて飲んでてめっちゃ笑った記憶がある。+7
-0
-
113. 匿名 2019/07/20(土) 16:36:49
ちくわパン+4
-0
-
114. 匿名 2019/07/20(土) 16:38:41
>>77
ババロアいいなー食べたい+11
-0
-
115. 匿名 2019/07/20(土) 16:39:04
カヌレはいままた微妙に流行り出してる気がする+15
-0
-
116. 匿名 2019/07/20(土) 16:39:37
スイーツものよりガッツリ焼き鳥ブーム来てくれ~!+10
-1
-
117. 匿名 2019/07/20(土) 16:41:12
>>112
美味しくなれよ~って話し掛けながら泡立てるんだよw+12
-0
-
118. 匿名 2019/07/20(土) 16:42:56
もう扱ってるところもあるみたいだけど、チェコの伝統菓子『トゥルデルニーク』とかどうだろう。+44
-0
-
119. 匿名 2019/07/20(土) 16:44:25
渋谷ストリームのレモネード、追いレモン汁ができて、さっぱりして美味しかった!!+39
-2
-
120. 匿名 2019/07/20(土) 16:45:21
タピオカの代わりにナタデココ入れられるようにもなってるしもうナタデココも来てる気がする
皆タピオカ頼んでるけどね+14
-1
-
121. 匿名 2019/07/20(土) 16:48:05
昔スウィーティーってのが流行ったなぁ
スウィーティー味のガムとか+74
-0
-
122. 匿名 2019/07/20(土) 16:48:35
ホットサンド+1
-0
-
123. 匿名 2019/07/20(土) 16:49:12
>>18
ティラミス好きだから流行ってもいいな+13
-1
-
124. 匿名 2019/07/20(土) 16:49:39
白玉をタピオカのサイズにして白玉グリーンティーミルクとかどうだろう。
朝食がわりにもなる!みたいな。+6
-0
-
125. 匿名 2019/07/20(土) 16:49:41
ハロハロだっけ?
かき氷に色々入ってるデザート+6
-0
-
126. 匿名 2019/07/20(土) 16:50:40
>>119
地元のカフェ何軒かのメニューに最近追加されたのと、近いうちにローソンでレモネードが発売になるらしいのでちょうど流行りなのかな?って思ってたところ。+10
-0
-
127. 匿名 2019/07/20(土) 16:50:44
たこ焼きの中にチョコが入ってる
チョコたこ+1
-2
-
128. 匿名 2019/07/20(土) 16:56:26
>>5
ペットボトルのレモネード増えたよね
+18
-0
-
129. 匿名 2019/07/20(土) 16:56:58
流行るものって、仕掛け人がいるんだよね?+24
-0
-
130. 匿名 2019/07/20(土) 16:59:49
TwitterやInstagramでお洒落食べ物発信してる割と人気なオジサンが次はさつま芋って言ってた+6
-1
-
131. 匿名 2019/07/20(土) 17:00:42
>>124
台湾ではタピオカ足りなくて売ってるみたいよ+6
-0
-
132. 匿名 2019/07/20(土) 17:06:43
カタラーナ
好きだから流行ってほしい+15
-0
-
133. 匿名 2019/07/20(土) 17:07:43
食べたこと無いけど『たぬきケーキ』+22
-0
-
134. 匿名 2019/07/20(土) 17:08:04
蒸しパン+4
-0
-
135. 匿名 2019/07/20(土) 17:13:07
コッペパン+3
-1
-
136. 匿名 2019/07/20(土) 17:13:19
ブルーベリー+3
-1
-
137. 匿名 2019/07/20(土) 17:13:24
カンノーリ+8
-2
-
138. 匿名 2019/07/20(土) 17:13:53
クレープ!
ホットケーキがパンケーキになったみたいな感じで見た目がゴージャスになって流行りそう+5
-1
-
139. 匿名 2019/07/20(土) 17:15:02
キウイ!!
美容とメンタルにとてもいいそうです。+1
-0
-
140. 匿名 2019/07/20(土) 17:18:03
ミルクシャーベット
コーヒーシャーベット
トッピングもいっぱいありで…+0
-0
-
141. 名無しの権兵衛 2019/07/20(土) 17:19:08
>>5 個人的には、アメリカに旅行した時に飲んだレモネードが美味しかったので、専門店ができるといいなと思います。
レモネード自体はすでにいろいろ売っているのですが、味がちょっと違うので。+21
-1
-
142. 匿名 2019/07/20(土) 17:22:06
スコップケーキ+5
-0
-
143. 匿名 2019/07/20(土) 17:23:05
お抹茶+2
-0
-
144. 匿名 2019/07/20(土) 17:23:41
白いたい焼き+11
-1
-
145. 匿名 2019/07/20(土) 17:24:00
メロンソーダ(アイス入り)+3
-1
-
146. 匿名 2019/07/20(土) 17:24:32
ミックスジュース+3
-1
-
147. 匿名 2019/07/20(土) 17:25:23
かりんとう饅頭!!!!+5
-3
-
148. 匿名 2019/07/20(土) 17:26:18
さつま揚げとか流行らないかなぁ。
うまいよねー。。。。+17
-0
-
149. 匿名 2019/07/20(土) 17:28:03
レモネードは暑い時期すぎたら酸味がキツいかも+11
-2
-
150. 匿名 2019/07/20(土) 17:30:42
ティラミスか。でもティラミスはあのgramの騒動で終わったかな?秋冬だし、ココアパウダーとかチーズとかそういうの求められそう。チーズティーの上のふわふわチーズを利用した飲めるティラミスとか。+4
-1
-
151. 匿名 2019/07/20(土) 17:34:43
ピザ+0
-1
-
152. 名無しの権兵衛 2019/07/20(土) 17:35:20
先日タイ料理店で食事をした時に、デザートとして出された、チェンドル入りココナッツミルク。
(※画像は拾い物)
チェンドルはとても美味しいので、日本でも流行ったらいいのにと思うのですが、この色と形がネックなのでしょうか。+6
-6
-
153. 匿名 2019/07/20(土) 17:41:54
バナナジュース+0
-0
-
154. 匿名 2019/07/20(土) 17:42:44
>>152
映え以前に日本人には受けなさそうな見た目してる気がする+15
-0
-
155. 匿名 2019/07/20(土) 17:45:49
コーヒーゼリー+5
-0
-
156. 匿名 2019/07/20(土) 17:56:42
おしゃれで美味しいプロテインドリンクの専門店+1
-1
-
157. 匿名 2019/07/20(土) 17:57:36
>>156
最近コンビニでプロテイン飲料売り出したしね
+3
-0
-
158. 匿名 2019/07/20(土) 18:02:24
カステラがいい+8
-0
-
159. 匿名 2019/07/20(土) 18:06:00
ワッフル!!+3
-0
-
160. 匿名 2019/07/20(土) 18:06:44
ウォーターメロン+0
-0
-
161. 匿名 2019/07/20(土) 18:07:26
揚げパン
一時、キッチンカーで移動販売してたのに最近見かけない
流行りそうだったけどイマイチだったのかな
色々な味あって美味しかった
流行りそうというより、流行って欲しい願望です。+12
-0
-
162. 匿名 2019/07/20(土) 18:08:02
チェーじゃない?
冬はあったかくして+6
-0
-
163. 匿名 2019/07/20(土) 18:12:20
オーギョーチー
+24
-2
-
164. 匿名 2019/07/20(土) 18:12:57
コーヒードーナツ+1
-0
-
165. 匿名 2019/07/20(土) 18:13:26
かき氷+1
-0
-
166. 名無しの権兵衛 2019/07/20(土) 18:13:30
>>154 色は日本にも抹茶系があるからまだしもかもしれませんが、形がやっぱり受けなさそうですかね。
これ以外で流行ればいいのにと思うのは、マカオのセラデューラ。
クリームと細かく砕いたビスケットを層にしたデザートなのですが、材料や作り方は単純なのに意外と美味しいです。
+14
-0
-
167. 匿名 2019/07/20(土) 18:18:12
エビ流行って欲しい。
好物なんで。+5
-1
-
168. 匿名 2019/07/20(土) 18:20:51
トマトゼリー+3
-0
-
169. 匿名 2019/07/20(土) 18:22:21
ブルーベリー
+1
-0
-
170. 匿名 2019/07/20(土) 18:36:26
紫いも+3
-0
-
171. 匿名 2019/07/20(土) 18:44:01
コッペパン+1
-1
-
172. 匿名 2019/07/20(土) 18:45:47
アイスクリン
素朴で美味しいから好き+3
-0
-
173. 匿名 2019/07/20(土) 18:46:12
わらび餅+6
-0
-
174. 名無しの権兵衛 2019/07/20(土) 19:06:25
+15
-0
-
175. 匿名 2019/07/20(土) 19:07:49
>>23
集合体ですね。+7
-0
-
176. 匿名 2019/07/20(土) 19:09:16
谷岡+0
-0
-
177. 匿名 2019/07/20(土) 19:13:29
溶けにくい四角いアイス。
くず粉が入ってるって言ってたけど、まだ食べた事ないんだよね。+12
-0
-
178. 匿名 2019/07/20(土) 19:14:48
>>161
今日茨城のある本屋さんで見かけたよ~
2本買いました
たまにしか見かけないんだよね
+6
-0
-
179. 匿名 2019/07/20(土) 19:19:02
>>102
今度は、日本発でタピオカの代わりにわらび餅がブームになりそう。
+6
-0
-
180. 匿名 2019/07/20(土) 19:36:40
壁下ディレクターアドミラ
+0
-0
-
181. 名無しの権兵衛 2019/07/20(土) 19:41:08
>>23 雞蛋仔(ゲイダンジャイ)ですね。
最近は日本でも移動販売車を見かけますが、そのお店でも、香港のお店でも、このような派手なデコレーションはしていませんでした。
+4
-0
-
182. 匿名 2019/07/20(土) 19:42:33
>
間違えたdじゃない
おおきさんでした
+0
-0
-
183. 匿名 2019/07/20(土) 19:43:30
沖さん
+0
-0
-
184. 匿名 2019/07/20(土) 19:44:52
>>81
これなんですか?
めちゃくちゃおいしそうw+3
-0
-
185. 匿名 2019/07/20(土) 19:51:10
タピオカに似た動物、、、
アルパカでしょ+0
-1
-
186. 匿名 2019/07/20(土) 19:54:11
わらび餅いいねぇ〜
ティラミスとかパンナコッタは美味しいから再ブーム来てくれたらおばちゃん嬉しいよ+3
-0
-
187. 匿名 2019/07/20(土) 19:59:53
>>36
カピバラ?+0
-0
-
188. 匿名 2019/07/20(土) 20:02:01
台湾の芋圓+6
-0
-
189. 匿名 2019/07/20(土) 20:11:35
うちの息子17歳によるとクリームソーダらしいよ。
クリームソーダと言えば緑色だけど味によって黄色やピンクとかゼリー入れたり
二層なんかにすれば確かに映えるかも。
皆さん、今のうちにクリームソーダ店開業よ。+9
-2
-
190. 匿名 2019/07/20(土) 20:24:13
>>141
レモネード専門的すでにあるよ。
表参道や下北沢にあるけど、タピオカより全然流行ってない。+11
-0
-
191. 匿名 2019/07/20(土) 20:25:51
ほうじ茶スイーツ
甘い抹茶スイーツより、香ばしいほうじ茶スイーツの方が好き。+3
-1
-
192. 匿名 2019/07/20(土) 20:35:25
ティーソーダ流行って欲しい
色んなフレーバー飲んでみたい+0
-0
-
193. 匿名 2019/07/20(土) 20:35:59
クリーム玄米ブラン+0
-1
-
194. 匿名 2019/07/20(土) 20:36:04
サボテンステーキ+2
-0
-
195. 匿名 2019/07/20(土) 20:36:50
プリン+0
-0
-
196. 匿名 2019/07/20(土) 20:42:14
豆花
昔流行ったね。+5
-0
-
197. 匿名 2019/07/20(土) 20:44:12
ハイブリッド藤岡弘がきてほしい!+1
-0
-
198. 匿名 2019/07/20(土) 20:47:56
>>28
うちの近くのスーパーで売ってるからたまに買ってるよ〜
アロエとかもある+5
-0
-
199. 匿名 2019/07/20(土) 20:52:52
マシュマロをどうにかしたやつ+5
-0
-
200. 匿名 2019/07/20(土) 20:54:37
>>21
なんでトピ画画これなんだろうって思ってたけど、フジオカてwwww
お腹痛いーーーー😂+20
-0
-
201. 匿名 2019/07/20(土) 21:01:10
モーモーチャーチャー+3
-0
-
202. 匿名 2019/07/20(土) 21:02:43
干し芋。
自然派おやつ、グルテンフリーで砂糖不使用。
表参道とかで行列になって欲しいな。
前にも書いたけど、作っているので真剣に願ってる。+23
-0
-
203. 匿名 2019/07/20(土) 21:04:30
>>148
でも、南の歯ごたえも舌触りもよろしくない変な甘味のあるのは邪道なのよね〜
竹輪も練り物全般
絶妙な香り風味、食感
おいしさがあるのよ
+2
-0
-
204. 匿名 2019/07/20(土) 21:07:27
野菜味のジェラート
+3
-0
-
205. 匿名 2019/07/20(土) 21:10:26
杏仁豆腐+2
-0
-
206. 匿名 2019/07/20(土) 21:21:22
台湾デザートの愛玉子(オーギョーチー)
カルディのこれ美味しかったよ。+13
-1
-
207. 匿名 2019/07/20(土) 21:26:32
まってくれ~。 まだタピオカ飲んでない~😭+7
-0
-
208. 匿名 2019/07/20(土) 21:31:31
>>67
タピオカは2008年に二次ブームがあるから今は3回目なんだよね。+8
-0
-
209. 匿名 2019/07/20(土) 21:34:05
わらび餅を着色したら
おしゃれになるんじゃない?+5
-0
-
210. 匿名 2019/07/20(土) 21:35:04
仙台のソーセージのかわりに蒲鉾が入っているアメリカンドッグみたいなやつ。+6
-0
-
211. 匿名 2019/07/20(土) 21:37:15
ラジオでアジアのどっかのデザートで
アイス+麺のパフェみたいなのが流行るのではってやってた。+1
-0
-
212. 匿名 2019/07/20(土) 21:43:19
わらび餅+3
-0
-
213. 匿名 2019/07/20(土) 21:54:23
>>43
チーズなんて流行ったの?
どんなのかな?+0
-0
-
214. 匿名 2019/07/20(土) 22:19:21
そば飯
+0
-1
-
215. 匿名 2019/07/20(土) 22:22:58
生クリーム+1
-0
-
216. 匿名 2019/07/20(土) 22:24:07
ふ菓子+1
-0
-
217. 匿名 2019/07/20(土) 22:41:16
虹色あんみつ、ピラミッドパフェ、七福玄米みたらし団子
バニラコーヒー(ホイップクリームのせ)
ハニーミルクとカスタードのホワイトミルフィーユ
今思いついたメニュー+4
-0
-
218. 匿名 2019/07/20(土) 22:49:28
レモン味の商品多く出てる。+13
-0
-
219. 匿名 2019/07/20(土) 22:54:44
昆布寒天、頼む流行ってくれ+3
-9
-
220. 匿名 2019/07/20(土) 23:09:11
スタバとかで、さんまフラペチーノとか出さないかなってずっと思ってる
仕上げに塩をパラリ、レモンを添えて
どうかな?+0
-10
-
221. 匿名 2019/07/20(土) 23:21:50
シベリア+0
-0
-
222. 匿名 2019/07/20(土) 23:22:44
原価が安い物だと思う
かき氷もパンケーキもそうだった+16
-0
-
223. 匿名 2019/07/20(土) 23:27:40
今このトピ見つけて早速書き込もうとしてたことが>>2で出ててびびった+5
-0
-
224. 匿名 2019/07/20(土) 23:32:06
意外とおにぎり!(笑)+5
-0
-
225. 匿名 2019/07/20(土) 23:49:40
個人的に好きなんでフレンチトースト+7
-0
-
226. 匿名 2019/07/20(土) 23:51:00
杏仁豆腐+3
-0
-
227. 匿名 2019/07/20(土) 23:51:49
チアシード
タピオカ
ときたら本命の
+1
-0
-
228. 匿名 2019/07/20(土) 23:52:05
>>5
じゃあレモネードにタピオカ入ったのもたくさん出そうですね。+8
-0
-
229. 匿名 2019/07/20(土) 23:54:01
ロールアイス+3
-0
-
230. 匿名 2019/07/21(日) 00:01:09
イカスミ+0
-0
-
231. 匿名 2019/07/21(日) 00:05:53
流行らす時って、海外の超人気店が日本初上陸!長蛇の列です!みたいな、メディアを使った大宣伝から始まるから
有名人気店がある事も条件のひとつだと思う。
そこからSNSで地方の田舎までどんどん拡散していくイメージ
あとコストが低くて類似点が多発、コンビニがのっかるまでが流れだし+6
-0
-
232. 匿名 2019/07/21(日) 00:07:31
>>222
わたあめとかもそうだよね
絶妙に流行ってると思う。トッピングに使ったり+5
-0
-
233. 匿名 2019/07/21(日) 00:17:17
クレープって爆発的な人気はないけど細く長く持ってるよね、すごい。美味しいもんね。+24
-0
-
234. 匿名 2019/07/21(日) 00:22:10
ワサビ味+2
-0
-
235. 匿名 2019/07/21(日) 00:32:15
蕎麦稲荷+0
-0
-
236. 匿名 2019/07/21(日) 00:35:38
ワッフル。+2
-0
-
237. 匿名 2019/07/21(日) 00:40:20
>>184
HARUHARUと言って北海道にあるみたい。
ただカロリーは高そう...
+6
-0
-
238. 匿名 2019/07/21(日) 00:50:45
飲むオーギョーチーとか?+2
-0
-
239. 匿名 2019/07/21(日) 00:59:21
ヌガー
台湾で買ったらおいしかったから+0
-1
-
240. 匿名 2019/07/21(日) 01:07:16
>>213
チーズドック、ハットグの事じゃない?+1
-0
-
241. 匿名 2019/07/21(日) 01:24:24
スフレ+3
-0
-
242. 匿名 2019/07/21(日) 01:24:57
仕掛人が必ずいる+4
-0
-
243. 匿名 2019/07/21(日) 01:32:37
あえてのしらたま♡+1
-0
-
244. 匿名 2019/07/21(日) 01:34:36
コーヒーゼリーかドロリッチ+4
-1
-
245. 匿名 2019/07/21(日) 01:35:45
芋けんぴ+1
-0
-
246. 匿名 2019/07/21(日) 02:06:50
りんご飴シナモンをたっぷり。+1
-0
-
247. 匿名 2019/07/21(日) 02:20:18
亀ゼリーみたいな名前のやつ。
黒くて怖くて食べたことない。中華街でみた。
昔からあるみたい。何となく、脚光を浴びてもいいんじゃないかと思って。+0
-0
-
248. 名無しの権兵衛 2019/07/21(日) 02:44:23
>>190 それは>>119さんと同じお店ですね。
色はアメリカのレモネードに近いのですが、レシピはこのお店のオリジナルということなので、味はどうなのかはちょっとわからないですね。
アメリカのレモネードの味は、酸っぱいというよりは甘酸っぱい感じで、日本でいうと昔流行ったはちみつレモンなどに近いように思います。
職場の近くにあるので、一度行ってみたいと思います。
コメントを有り難うございました。+0
-0
-
249. 匿名 2019/07/21(日) 03:14:26
動物性のものを一切含まれていないヴィーガングルメが流行るかと
ビヨンドミートという銘柄があるのですが、凄まじく高騰しました
人工肉も開発されていてかなり技術的にも進歩しているし、すべて野菜という部分がヘルシーで女性層の受けはかなり高いかと思います
+1
-0
-
250. 匿名 2019/07/21(日) 03:31:46
こんにゃくゼリー+2
-0
-
251. 匿名 2019/07/21(日) 03:54:10
>>174
バクラヴァ私も好き!!
でも甘いよね。+3
-0
-
252. 匿名 2019/07/21(日) 04:39:02
クロナッツはいつ終わったんですか?+1
-0
-
253. 匿名 2019/07/21(日) 06:35:49
+6
-6
-
254. 匿名 2019/07/21(日) 06:43:31
高級食パン🍞の次は
高級クロワッサン🥐な感じ。
+3
-0
-
255. 匿名 2019/07/21(日) 07:09:36
チャイティー+0
-0
-
256. 匿名 2019/07/21(日) 07:23:24
モッフル+1
-0
-
257. 匿名 2019/07/21(日) 07:25:36
お粥+4
-0
-
258. 匿名 2019/07/21(日) 07:26:06
チーズ蒸しパン+1
-0
-
259. 匿名 2019/07/21(日) 07:27:35
ポンデケージョ+3
-0
-
260. 匿名 2019/07/21(日) 07:30:58
>>248
これの期間限定のパッションフルーツ味が凄い美味しかった。+0
-0
-
261. 匿名 2019/07/21(日) 07:32:12
>>238
バーミヤンの昔からあるデザートだよね。これもさっぱりしてて美味しいんだよなぁ(^q^)+1
-0
-
262. 匿名 2019/07/21(日) 08:39:16
>>254
クロワッサンにタコスの具を詰めたのサンフランシスコで流行ってるけど
あれ来ないかなー+1
-0
-
263. 匿名 2019/07/21(日) 08:43:00
>>121
薬飲んでる人が多いと無理かな
グレープフルーツと同じ作用がある+1
-0
-
264. 匿名 2019/07/21(日) 09:28:23
トーストバターびっしょり^_^+0
-1
-
265. 匿名 2019/07/21(日) 10:17:24
いちご飴+1
-1
-
266. 匿名 2019/07/21(日) 10:52:24
ドネルケバブ+0
-1
-
267. 匿名 2019/07/21(日) 11:52:28
パンナコッタ+1
-0
-
268. 匿名 2019/07/21(日) 12:09:39
小茶栽堂のマカロンヌガー(台湾)+0
-1
-
269. 匿名 2019/07/21(日) 12:39:00
鉄骨飲料+0
-0
-
270. 匿名 2019/07/21(日) 12:52:14
琥珀糖かな見た目も綺麗だし簡単に作れるし+2
-0
-
271. 匿名 2019/07/21(日) 12:57:08
パンナコッタ+2
-0
-
272. 匿名 2019/07/21(日) 13:13:22
わらび餅+0
-0
-
273. 匿名 2019/07/21(日) 13:42:08
おにぎり+0
-0
-
274. 匿名 2019/07/21(日) 13:47:35
食べ物じゃないけど、たまごっちやファービーのような育成系アイテムがそろそろ流行りそう。
ゲームや画面内でとかじゃなく、簡易AIが搭載されたようなちっこいのが。+0
-0
-
275. 匿名 2019/07/21(日) 13:51:18
うちの子供はマシュマロブームです
うまいかっていわれたら‥+0
-0
-
276. 匿名 2019/07/21(日) 14:09:44
わらび餅!+0
-0
-
277. 匿名 2019/07/21(日) 14:14:43
和のスウィーツが流行りそう
+0
-0
-
278. 匿名 2019/07/21(日) 14:24:02
ダックワーズブーム(願望)
コーヒーモカ味が好きだ~+0
-0
-
279. 匿名 2019/07/21(日) 14:33:16
鯖の缶詰
+0
-0
-
280. 匿名 2019/07/21(日) 14:33:41
アタリメ+1
-0
-
281. 匿名 2019/07/21(日) 14:42:46
>>264
さてはいろはに千鳥ファンだろ?+0
-0
-
282. 匿名 2019/07/21(日) 14:45:33
ガレット+1
-0
-
283. 匿名 2019/07/21(日) 14:48:04
お祭で売ってるリンゴ飴とか苺飴とかは?
見た目可愛いし、コーティング部分を工夫すればカロリー押さえられそう!!
チョコバナナも好きだから、それもいいな!+1
-0
-
284. 匿名 2019/07/21(日) 14:52:47
タピオカってカロリーめちゃくちゃ高いから飲み過ぎると太るんだよね
次は低カロリーでヘルシーな果物ゼリーとか流行るかも+2
-0
-
285. 匿名 2019/07/21(日) 14:53:45
甘くないオシャレな紅茶+1
-0
-
286. 匿名 2019/07/21(日) 14:59:49
にゃんこ もちもち+1
-0
-
287. 匿名 2019/07/21(日) 15:02:42
ふわっとしてカリッとしてもちもちしてる甘いもの+1
-0
-
288. 匿名 2019/07/21(日) 15:11:30
チーズティーでしょ🧀+1
-0
-
289. 匿名 2019/07/21(日) 15:14:52
バターサンドが流行る。
ローソンのサクバタっていうバターサンドが安くて美味しい。+1
-0
-
290. 匿名 2019/07/21(日) 15:20:07
マンゴーパイだよ。
これまじで次来るから今のうちにインスタにあげときな。+3
-0
-
291. 匿名 2019/07/21(日) 15:31:29
ローズミルクかローズミルクティー+0
-0
-
292. 匿名 2019/07/21(日) 15:43:14
串団子!+0
-0
-
293. 匿名 2019/07/21(日) 15:50:43
なんでトピ画が藤岡弘、なの+0
-0
-
294. 匿名 2019/07/21(日) 15:50:54
バスチー+0
-0
-
295. 匿名 2019/07/21(日) 15:59:02
ガパオライス+0
-0
-
296. 匿名 2019/07/21(日) 16:05:51
バインフラン。 ベトナムのプリン+0
-0
-
297. 匿名 2019/07/21(日) 16:42:52
かき氷ないのはなぜ? 静かに色んなかき氷屋さんやかき氷出してるところあってゴーラーもあるのに。+0
-0
-
298. 匿名 2019/07/21(日) 17:04:50
ハニートースト
映えるかな+0
-0
-
299. 名無しの権兵衛 2019/07/21(日) 17:06:33
+2
-0
-
300. 名無しの権兵衛 2019/07/21(日) 17:34:08
>>282 ガレットには、クレープと、クッキーがありますね。
おそらく、書いておられるのは前者のことかと思うのですが・・・
後者は、正確にはガレットブルトンヌというらしいですね。
+0
-0
-
301. 匿名 2019/07/21(日) 17:46:16
おしるこ
+0
-0
-
302. 匿名 2019/07/21(日) 18:00:30
女性YouTuberが一時期、中国発の色つけただけの氷を食べるのを流行らせようとしてたけど大失敗してたね+0
-0
-
303. 匿名 2019/07/21(日) 18:25:57
>>210
ひょうたん揚げね
まあ、一回は食べた方がいいと思う。+0
-0
-
304. 匿名 2019/07/21(日) 19:29:56
こういうゴテゴテしたドリンク
NYで流行ってるんだって(適当)+0
-1
-
305. 匿名 2019/07/22(月) 23:48:44
シュガートースト。
なんかフルーツとかクリームとか色々添えたりして。
ハニートーストやら生食パンはすでに流行ったしなぁと…+0
-0
-
306. 名無しの権兵衛 2019/07/23(火) 00:07:43
>>109・>>247 亀ゼリーは一時期マスコミに取り上げられて、今でもカルディでは売っていますけど、ブームにまでにはなっていないようですね。
やはり、原材料が「亀」というのに抵抗を覚える方がいらっしゃるのかなと。
同じ香港・台湾系のデザートなら、涼粉(仙草ゼリー)の方が、原料が植物なのでまだとっつきやすいかもしれません。
といっても私は食べたことがないので、味が日本で受けそうかどうかまではわからないのですが。+0
-0
-
307. 名無しの権兵衛 2019/07/25(木) 22:45:01
>>141・>>248ですが、>>119さんのお店に行ってきました。
確かにタピオカのお店ほど流行ってはいないようでしたが、色も味もアメリカのレモネードに近くて、なかなか美味しかったです。
レモンの酸味が好きな方は果汁を増量してもらうといいですが、私は甘酸っぱいレモネードが好きなので、シロップを多めにしてもらいました。+0
-0
-
308. 匿名 2019/07/27(土) 21:09:35
タイのカノム・チャン
めっちゃ美味しいから日本で流行って欲しい+1
-0
-
309. 匿名 2019/07/27(土) 21:11:48
エッグノッグ+0
-0
-
310. 匿名 2019/08/12(月) 20:52:04
飲むプリン
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する