ガールズちゃんねる

作者のお気に入りだと思うキャラクター

565コメント2019/08/07(水) 10:29

  • 1. 匿名 2019/07/19(金) 15:44:47 

    アニメや漫画で主人公じゃないのにやたらスポットが当てられたり、美味しい立ち位置にいるキャラって1作品に必ずと言っていいほどいますよね。
    影の主人公とか作者のお気に入りと言われるキャラです。そして人気投票なんかがあるとかなり上位にいたり主人公の票数を抜いちゃったり・・・
    そんなキャラクターが好きでいろんな作品の作者さんのお気に入りのキャラを知りたいので皆さんに教えていただきたいです!
    できればその作品内でのエピソードなども教えてください✨
    私はNARUTOのカカシ先生と、ダイヤのAの御幸一也くんは作者さんのお気に入りキャラだと思います!
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +543

    -9

  • 2. 匿名 2019/07/19(金) 15:45:20 

    ミスターサタン

    +480

    -1

  • 3. 匿名 2019/07/19(金) 15:45:27 

    ちびまる子ちゃんの友蔵の友達の中野さん

    +388

    -7

  • 4. 匿名 2019/07/19(金) 15:45:29 

    ヒナタ

    +81

    -19

  • 5. 匿名 2019/07/19(金) 15:46:20 

    ラオウ
    死んでからも回想でずっと出てきた

    +401

    -1

  • 6. 匿名 2019/07/19(金) 15:46:26 

    ライナーブラウン

    +253

    -2

  • 7. 匿名 2019/07/19(金) 15:46:47 

    HUNTER×HUNTER最強のヒソカさん

    +652

    -1

  • 8. 匿名 2019/07/19(金) 15:47:00 

    NANAのタクミ

    +285

    -1

  • 9. 匿名 2019/07/19(金) 15:47:16 

    ありなっち

    +72

    -0

  • 10. 匿名 2019/07/19(金) 15:47:24 

    スラダンのミッチー。

    +360

    -0

  • 11. 匿名 2019/07/19(金) 15:47:32 

    ヒロアカの爆豪

    +155

    -2

  • 12. 匿名 2019/07/19(金) 15:47:45 

    ナミ

    +225

    -5

  • 13. 匿名 2019/07/19(金) 15:47:58 

    凪のお暇のシンジ

    +173

    -3

  • 14. 匿名 2019/07/19(金) 15:48:30 

    鬼平犯科帳の木村忠吾

    +60

    -0

  • 15. 匿名 2019/07/19(金) 15:48:39 

    +378

    -3

  • 16. 匿名 2019/07/19(金) 15:48:49 

    NARUTOのカカシって強いはずなのにいつも口だけで見せ場があんまりないイメージだけど
    お気に入りなのかな?

    +393

    -9

  • 17. 匿名 2019/07/19(金) 15:49:01 

    あるキャラのひいきが凄すぎて荒れまくったゲーム
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +138

    -1

  • 18. 匿名 2019/07/19(金) 15:49:55 

    ゾロはお気に入りっぽいと読んでて思う

    +468

    -5

  • 19. 匿名 2019/07/19(金) 15:50:09 

    NARUTOはヒナタがお気に入りだよね

    +332

    -17

  • 20. 匿名 2019/07/19(金) 15:50:18 

    アイシールド21のヒル魔
    中盤からスーパーキャラ化凄すぎて主人公置いてけぼり
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +347

    -1

  • 21. 匿名 2019/07/19(金) 15:50:40 

    サンジかな。
    海の上で遭難しかけて海賊オーナーと共にレストラン立ち上げた過去だけじゃなく、
    まさかの王子様設定にびっくりした。

    +514

    -10

  • 22. 匿名 2019/07/19(金) 15:50:58 

    ちびまる子ちゃんのさくらももこさんは、大野くんがお気に入りって何かの本で本人が語ってるの見たよ。

    大野くんと杉山くんっていう映画作って大野くん映画では引っ越しちゃったけれど、さくらももこさんが大野くんお気に入りだから、現在も放送されているアニメでは大野くんは登場している。

    +411

    -1

  • 23. 匿名 2019/07/19(金) 15:51:02 

    BLEACHの井上織姫、作者の寵愛を一身に受けてたね。

    +498

    -4

  • 24. 匿名 2019/07/19(金) 15:51:19 

    AKIRAの甲斐
    あいつは生い立ちからしておもしろい

    +6

    -4

  • 25. 匿名 2019/07/19(金) 15:51:21 

    ライナー
    死なせてもらえない

    +315

    -0

  • 26. 匿名 2019/07/19(金) 15:51:56 

    ハイキューの及川さん
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +196

    -4

  • 27. 匿名 2019/07/19(金) 15:51:57 

    >>16
    神威は最強だし
    最後は完成体須佐能乎まで出した

    +84

    -5

  • 28. 匿名 2019/07/19(金) 15:52:13 

    ジョジョの承太郎

    3.4.5.6に出てくるし
    でもまあ死んでしまうんだけど、、、

    +193

    -6

  • 29. 匿名 2019/07/19(金) 15:54:47 

    銀魂は月詠かな~

    途中から出てきたキャラなのにメインの長編2回も作って貰ってたし

    +424

    -3

  • 30. 匿名 2019/07/19(金) 15:55:13 

    テイルズのロゼ

    +61

    -1

  • 31. 匿名 2019/07/19(金) 15:56:17 

    コナンの蘭
    エンジェル扱いは流石に引いた

    +461

    -16

  • 32. 匿名 2019/07/19(金) 15:56:22 

    >>26
    ハイキューの作者は田中がお気に入りだと思う。あと冴子さんも。

    +115

    -3

  • 33. 匿名 2019/07/19(金) 15:56:25 

    ハチクロのしゅうちゃん
    作者が堺雅人さんのファンになったから

    +170

    -1

  • 34. 匿名 2019/07/19(金) 15:56:58 

    ぬ~べ~のゆきめ
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +427

    -2

  • 35. 匿名 2019/07/19(金) 15:58:00 

    谷垣

    絶対好みのタイプだろw

    +209

    -0

  • 36. 匿名 2019/07/19(金) 15:58:05 

    ブリーチとか宮崎駿アニメのヒロイン(クラリス、シータ)とか、作者の好みで作られたキャラ

    +213

    -2

  • 37. 匿名 2019/07/19(金) 15:58:46 

    ナルトはカカシよりシカマルの方が作者はお気に入りな気がする

    +417

    -2

  • 38. 匿名 2019/07/19(金) 15:58:52 

    藤子不二雄先生は実はジャイアン好きなんじゃないの?映画でめっちゃ良い奴に描いてるし

    +134

    -2

  • 39. 匿名 2019/07/19(金) 15:58:57 

    ゴールデンカムイの谷垣
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +407

    -0

  • 40. 匿名 2019/07/19(金) 15:59:41 

    BTOOOM!の作者が描いてた御伽奉りという漫画

    主人公含め4人のキャラが自分の大事なものと引き換えに特殊能力貰える
    主人公…未来
    A…視覚、味覚、嗅覚
    B…母親
    C…友達。しかし大親友とかではなく一緒に万引きしたとかイジメしてたとかの悪友。

    本当に大事なものじゃないと強くならないためAなんかは複数大事なものを捧げることになったのに、Cは普通に強キャラ扱い。咎められるエピソードも特になく普通に正義の味方として最後まで戦うCにモヤっとする

    +20

    -1

  • 41. 匿名 2019/07/19(金) 16:00:00 

    >>23
    私は日番谷隊長がお気に入りだと思ったよ。何度も隊長が死ぬ場面になっても、何だかんだ理由つけて必ず生き返ってたし、かっこいいところ持って行くから、作者のお気に入りなんだなぁって思って読んでた。

    +256

    -9

  • 42. 匿名 2019/07/19(金) 16:00:10 

    キングダムのミノムシ

    +7

    -8

  • 43. 匿名 2019/07/19(金) 16:01:47 

    トピ主です。採用されて嬉しいです。
    私の中での作者お気に入りキャラあるあるは

    ・過去に重いなにかがあった
    ・本人が過去や自分のことを多くは語らないので、旧知の仲の人が主人公に「あいつは昔・・・」と教えたりする。
    ・あんまり努力してる描写ないのにめちゃくちゃ強い。いつも主人公より一枚上手
    ・リアクション係や観客からべた褒めされる。
    ・ボスキャラや敵側の人気キャラと知り合いor元戦友。

    などなどです!

    +222

    -4

  • 44. 匿名 2019/07/19(金) 16:01:51 

    進撃のヒストリアかな?
    見せ場が多かったしミカサもしてない(もしかしたら主人公のエレンとヒストリアだけだったかも?)単独表紙になったり

    +201

    -3

  • 45. 匿名 2019/07/19(金) 16:03:19 

    金カムの土方さん
    本物の土方に思い入れが強そう

    +58

    -3

  • 46. 匿名 2019/07/19(金) 16:04:29 

    進撃の巨人、ジャン・キルシュタイン。確か作者が初期の頃好きって言ってたよね。
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +250

    -1

  • 47. 匿名 2019/07/19(金) 16:04:45 

    ここはやっぱり進撃の巨人のリヴァイでしょう!
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +276

    -7

  • 48. 匿名 2019/07/19(金) 16:06:13 

    Dグレのリナリーは作者の自己投影を感じる。

    +234

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/19(金) 16:07:30 

    BLEACH織姫は作者の愛が悪く働いた典型例だね

    +305

    -4

  • 50. 匿名 2019/07/19(金) 16:07:48 

    >>41
    そうかなぁ、作者の思い入れに反して読者の人気がすごいから仕方なく出番多くしてた気がする
    だって扱いかなりひどかったよ

    +165

    -1

  • 51. 匿名 2019/07/19(金) 16:07:51 

    銀魂はヅラかと思ってた
    月詠だったの?

    +34

    -4

  • 52. 匿名 2019/07/19(金) 16:09:28 

    BLEACHの織姫は作者が男として可愛がってて
    Dグレのリナリーは作者が女として自分を重ねてた感じ

    どっちも気持ち悪かった

    +271

    -4

  • 53. 匿名 2019/07/19(金) 16:09:37 

    作者自らお気に入りと言うキャラって、イケメンでもなく美女でもない二枚目系の「無難なキャラ」なこと多くない?読んでると実際は違うんじゃないかと思う

    +31

    -2

  • 54. 匿名 2019/07/19(金) 16:10:23 

    アニメ版東京ミュウミュウのざくろさん
    彼女が主役の回が普段と比べてやたら作画に気合い入ってた
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +69

    -1

  • 55. 匿名 2019/07/19(金) 16:10:31 

    ジョジョの岸辺露伴
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +222

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/19(金) 16:10:50 

    灰原さん

    +18

    -8

  • 57. 匿名 2019/07/19(金) 16:11:04 

    バナナフィッシュのアッシュ・リンクス

    +61

    -2

  • 58. 匿名 2019/07/19(金) 16:11:23 

    >>43
    え?御幸?と思ったけど、これ見たら確かに全部当てはまってるw
    作者がお気に入りなのもあるかもしれないけど、女性読者人気も凄いよね。御幸が卒業しないと主人公はエースになれないだろうに、なかなか卒業させられなさそう。

    +72

    -1

  • 59. 匿名 2019/07/19(金) 16:11:45 

    なかなかしなせてもらえない進撃のライナーさん。最近だとこの人ぐらいしか思いつかないな。

    +66

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/19(金) 16:12:07 

    コナンの安室さん
    作者じゃなくて編集さんかな?

    +148

    -1

  • 61. 匿名 2019/07/19(金) 16:12:31 

    ゲンジロちゃん
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +176

    -1

  • 62. 匿名 2019/07/19(金) 16:12:54 

    >>1
    カカシ先生は作者のお気に入りじゃないよー、作者はナルトに自己投影してるから1番はナルトだよ
    いつも人気1位なカカシ先生をどんどんだらしなくさせていたし

    +220

    -2

  • 63. 匿名 2019/07/19(金) 16:13:53 

    >>1
    カカシ先生はファン多いから結婚とか避けたと思う
    ヒナタあたりがお気に入りのイメージ

    +202

    -6

  • 64. 匿名 2019/07/19(金) 16:14:55 

    ワンパンマンの村田先生(作画担当)は絶対フブキがお気に入りだと思う

    +111

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/19(金) 16:15:49 

    進撃のヒストリアはわかりやすいよねw
    原作のタイトルでクリスタレンズとヒストリアって2回もでてくるし王政編では主人公だし、嘘予告のスクカーでも3回くらい主人公扱いだったし、設定も男受けしそうだし
    王家の血を引いてる重要キャラだからだろうけど、女性キャラの中で一番丁寧に掘り下げられてるキャラだと思う

    +157

    -2

  • 66. 匿名 2019/07/19(金) 16:16:18 

    テイルズオブゼスティリアのロゼ
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +70

    -2

  • 67. 匿名 2019/07/19(金) 16:16:20 

    >>60
    安室さんもだけど、青山先生は赤井さんが特にお気に入りだったはず。

    +156

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/19(金) 16:16:26 

    >>23
    織姫かルキアかヒロイン論争あったけど、私は織姫と一護の方がしっくりきたな
    織姫片思いずっとしてたし
    恋次もルキアに片思いしてたし
    乱菊さんとか日番谷はあまり強くないのに出番多いイメージ?

    +74

    -35

  • 69. 匿名 2019/07/19(金) 16:16:47 

    封神演義の趙公明
    なんか描いてて楽しそうなのが伝わってきた
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +176

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/19(金) 16:16:59 

    ドーラ‼️

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/19(金) 16:16:59 

    種死における前作の主人公キラ。
    今作の主役をそっちのけにして、完全に作品を乗っ取ったよね。

    +93

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/19(金) 16:17:15 

    NANAのタクミ
    作者も言ってたけど

    +68

    -1

  • 73. 匿名 2019/07/19(金) 16:17:34 

    クロバラノワルキューレのねこむ
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +94

    -1

  • 74. 匿名 2019/07/19(金) 16:17:46 

    谷垣多いなww

    +81

    -0

  • 75. 匿名 2019/07/19(金) 16:17:47 

    ラーメンマン

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2019/07/19(金) 16:18:23 

    >>22
    大野くんが引っ越したのは3年生の最後だから、延々と3年生をやり続けるあの世界ではいなくならないだけだよ

    +60

    -5

  • 77. 匿名 2019/07/19(金) 16:18:27 

    >>68
    大体人間と死神の生きる時間があまりにも違うのに、くっついたらびっくりだけどね

    +47

    -2

  • 78. 匿名 2019/07/19(金) 16:18:40 

    東京喰種のウタさん

    +29

    -1

  • 79. 匿名 2019/07/19(金) 16:19:49 

    出番が多いとか掘り下げが多いっていうのは作者お気に入りというより編集の意向な場合が多いけどね。特にイケメンキャラとか人気キャラだと

    +109

    -1

  • 80. 匿名 2019/07/19(金) 16:19:52 

    原作セーラームーンの美奈子ちゃん。
    私の好きなレイちゃんはほとんど出番無かった。

    +156

    -2

  • 81. 匿名 2019/07/19(金) 16:23:30 

    黒バスの青峰。
    けっこう掘り下げられてた印象。

    +55

    -1

  • 82. 匿名 2019/07/19(金) 16:25:30 

    スマイルプリキュア!の黄瀬やよい
    逆にあかねちゃんとなおちゃんは冷遇されすぎだった
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +78

    -0

  • 83. 匿名 2019/07/19(金) 16:27:28 

    蝶人パピヨン

    +26

    -0

  • 84. 匿名 2019/07/19(金) 16:27:52 

    >>50
    なるほど、読者の人気は確かにあったもんね。そこは死んでもいいんでないか?と思った場面を乗り越えたり、人間界に来たりと色々優遇されてたから、作者のお気に入りだと思ってたんだけど、読者人気のせいかぁ

    +51

    -2

  • 85. 匿名 2019/07/19(金) 16:29:43 

    大して人気ないのにやたら掘り下げが多かったり属性過多にされてると作者お気に入りなのかな?と思う

    +111

    -2

  • 86. 匿名 2019/07/19(金) 16:29:52 

    ちはやふるの太一。恵まれ過ぎ。
    本当にこの人のせいでつまんない展開になった。
    読むの止めたから今はどうなってるかわからないけど。

    +103

    -9

  • 87. 匿名 2019/07/19(金) 16:31:18 

    進撃ってジャンやライナーがきっとお気に入りなんだろうな〜と思ってたら過去の記事かなんかでその2人が作者の好きなキャラ?に入っててやっぱり!って思ったの覚えてる(笑)

    +122

    -1

  • 88. 匿名 2019/07/19(金) 16:32:48 

    >>17>>66
    鵺子とロゼはなんかもう一生語り継がれそうな勢いだったよね

    +34

    -0

  • 89. 匿名 2019/07/19(金) 16:33:10 

    YAWARA・主人公の猪熊柔
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +61

    -7

  • 90. 匿名 2019/07/19(金) 16:33:35 

    BLEACHはマユリだと思ってた
    読者人気も高そうだけど

    +68

    -1

  • 91. 匿名 2019/07/19(金) 16:34:03 

    >>51
    銀魂は圧倒的教祖銀さん物語だから…

    +88

    -2

  • 92. 匿名 2019/07/19(金) 16:34:38 

    天使なんかじゃない 須藤晃
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +51

    -0

  • 93. 匿名 2019/07/19(金) 16:34:44 

    キラヤマトの依怙贔屓が酷くて今でも嫌い。
    たかが二次元のアニメキャラに好き嫌いとかあまり思わないけど、この女癖の悪い主人公泥棒だけはふざけんなと思ったわ。

    +25

    -12

  • 94. 匿名 2019/07/19(金) 16:35:14 

    ジョジョのブチャラティ
    作者は生き返りは好きじゃないって聞いてたから延命ぽくしたのはお気に入りだと思う
    他のキャラも延命して欲しかった

    +91

    -1

  • 95. 匿名 2019/07/19(金) 16:36:17 

    アニメ版セーラームーンの監督は亜美ちゃんが一番好きだと武内さんに話していた。
    武内さん的にもアニメ見たら亜美ちゃん贔屓されてると感じたらしい。

    +136

    -1

  • 96. 匿名 2019/07/19(金) 16:36:56 

    私は銀魂はマダオかと思ってたw

    +85

    -2

  • 97. 匿名 2019/07/19(金) 16:37:24 

    るろ剣の弥彦。
    最終話前の上げられっぷりも凄かったし、剣心の跡継ぎっぽい見せ方も多くなってたから。
    最終話では直接逆刃刀を渡されてたしね(後に返却されたけどね……笑)
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +49

    -2

  • 98. 匿名 2019/07/19(金) 16:40:15 

    >>97
    10歳だからじゃない?

    +36

    -1

  • 99. 匿名 2019/07/19(金) 16:41:23 

    おお振りの榛名思い出した
    もう最後に読んだの何年も前だけど
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +69

    -0

  • 100. 匿名 2019/07/19(金) 16:41:43 

    ダンガンロンパ2の七海
    ゲームでもアニメでもすごい贔屓されてたよ
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +38

    -2

  • 101. 匿名 2019/07/19(金) 16:42:04 

    ハンターはキルアもお気に入りだと思う。
    なんかやたら強さとか過去の逸話とか盛られてるとそう思う。

    +150

    -2

  • 102. 匿名 2019/07/19(金) 16:42:40 

    コナンの蘭と赤井
    銀魂の主人公と月詠

    +99

    -1

  • 103. 匿名 2019/07/19(金) 16:42:55 

    ジョジョ4部の仗助と重ちー。作者の好きなキャラランキングで仗助1位にしてたし、インタビューで重ちー死んだとき悲しかったって言ってた。殺したのはあなたです、とツッコミたいww

    +101

    -1

  • 104. 匿名 2019/07/19(金) 16:43:23 

    ゲームもいいならポケモンのNさんとリーリエさん

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2019/07/19(金) 16:44:14 

    >>99
    榛名は読み切りの主人公じゃなかったっけ?
    おお振りの作者はキャラ一人一人の設定や愛がものすごく強いけど
    主人公と関係ない学校同士の試合なのにだいぶ長く書いてたの見て、武蔵野第一好きなんだろうな〜ってのは思った。

    +37

    -2

  • 106. 匿名 2019/07/19(金) 16:44:57 

    荒木先生ってすぐ好きなキャラ変わるイメージあったわ
    でも漫画家の露伴先生のことは自分の分身として特別視してそう

    +119

    -0

  • 107. 匿名 2019/07/19(金) 16:46:11 

    銀魂の銀さんは作者の自己投影なんだっけ?

    +77

    -2

  • 108. 匿名 2019/07/19(金) 16:47:07 

    さくらももこさんの本命は花輪くんだと思う
    最初はネタキャラだったけど段々カッコいいキャラになってきて、さくらさんが「彼が出てきたらドキドキします」ってコメントしてた

    +33

    -1

  • 109. 匿名 2019/07/19(金) 16:48:13 

    >>107
    自己投影で書いてる人は少なくなさそう

    +92

    -0

  • 110. 匿名 2019/07/19(金) 16:49:18 

    >>107
    そうだよ
    銀さんハーレムが露骨で漫画読むの段々きつくなっていった
    作者好みのクール系美女も増えた

    +158

    -3

  • 111. 匿名 2019/07/19(金) 16:50:37 

    レベル5作品の悠木碧が演じるキャラクターすべて
    日野社長が悠木碧大好きだから
    悠木碧に演じさせるキャラクターはすべて優遇されている

    +32

    -0

  • 112. 匿名 2019/07/19(金) 16:50:59 

    ゴールデンカムイ谷垣源次郎
    当初はちょっと近寄りがたい元軍人、マタギ(猟師)
    今は気に入られ過ぎて可愛くなってきてる
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +130

    -3

  • 113. 匿名 2019/07/19(金) 16:51:22 

    >>90
    私も、作者マユリ好きだな〜wと思いながら見てた。
    あと十一番隊は全体的に贔屓されてた気がする。

    +56

    -1

  • 114. 匿名 2019/07/19(金) 16:51:40 

    >>112
    作者はゲイなの?

    +56

    -0

  • 115. 匿名 2019/07/19(金) 16:52:07 

    NARUTOだと我愛羅もなかなか

    +83

    -0

  • 116. 匿名 2019/07/19(金) 16:52:46 

    ダイヤは作者が昔描いた読み切りの主人公が雷市だったからダイヤでの薬師高校と雷市の扱いがチート過ぎだと思う。ホームランばかすか打てるって設定だけでよかったのに、ピッチャーやらせてもそこそこいけるって設定とかはいらんかった。
    ダイヤも雷市も好きだけど薬師高校もうでなくていいよ・・・ってなってる。

    +32

    -0

  • 117. 匿名 2019/07/19(金) 16:55:19 

    作者のお気に入りキャラって読者にも人気出るタイプとヘイトしかかわないタイプがあるよね

    +126

    -0

  • 118. 匿名 2019/07/19(金) 16:55:38 

    ガモウひろし(大場つぐみ)はヒロインが大好きだと思う
    ヒロインは共通してみんな名前がみから始まる、みっちゃん
    みっちゃん大好き過ぎ

    +58

    -1

  • 119. 匿名 2019/07/19(金) 17:00:12 

    NARUTO作者のお気に入りはナルトだわ、ナルトは特別ってハッキリ明言してる
    女性キャラだとテンテンと答えてたことあったような
    ヒナタお気に入りで分かりやすく贔屓してるのは作者よりもアニメやゲームのスタッフ

    +148

    -2

  • 120. 匿名 2019/07/19(金) 17:00:13 

    >>117
    ヘイト買う作者の自己投影(おきに)、もろカカシ先生だわw
    今はどうか知らないけどだいぶ前、カカシは5ちゃんにアンチスレしかなかったし。

    +6

    -19

  • 121. 匿名 2019/07/19(金) 17:00:28 

    >>67
    今や、コナンの話と言うより、赤井家族の話になっているもんね

    +107

    -1

  • 122. 匿名 2019/07/19(金) 17:00:40 

    金カムははじめ白石がお気に入りっぽかったのに、どんどん作者の谷垣いじりが発展していった気がするw

    +87

    -0

  • 123. 匿名 2019/07/19(金) 17:01:29 

    >>119
    アニメってヒナタ単独のEDとかあったしね

    +49

    -0

  • 124. 匿名 2019/07/19(金) 17:01:58 

    BANANA FISH シン スウ リン
    吉田先生の別作品にも登場してたから。

    +52

    -1

  • 125. 匿名 2019/07/19(金) 17:02:56 

    織姫は作者的には人気キャラにしたかったハズなのに、ゴリ押ししてもあまり人気出なかったのがウケる
    大体「優しい」「可愛い」とかは他のキャラに言わせるんじゃなくて、読者が自然とそう思えるようなキャラにしなきゃ

    +188

    -1

  • 126. 匿名 2019/07/19(金) 17:03:22 

    東京喰種:reのフルタと男装してる女の人

    +24

    -0

  • 127. 匿名 2019/07/19(金) 17:04:15 

    >>119
    自己投影発言してるしね

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2019/07/19(金) 17:04:18 

    シカマルもお気に入りじゃない?

    +34

    -0

  • 129. 匿名 2019/07/19(金) 17:05:22 

    いかにも作者のお気に入りや贔屓キャラってなんか苦手になる…
    他のキャラが無能化したり空気になったりしてて悲しくなる

    +158

    -0

  • 130. 匿名 2019/07/19(金) 17:05:28 

    御幸はたしかにお気に入りだよね~
    キャッチャー何人もいるけど正捕手は絶対御幸だけ。
    ピッチャーは丹波さんだったり降谷だったり沢村以外にもいるけど御幸は絶対的捕手

    +27

    -0

  • 131. 匿名 2019/07/19(金) 17:06:36 

    >>117
    人気が出るタイプはちょっと古いけどダイの大冒険のポップだと思う
    それとGS美神の横島くん
    横島くんのプロフィールは作者の椎名先生と一緒

    +41

    -1

  • 132. 匿名 2019/07/19(金) 17:07:14 

    >>1
    御幸くんは正捕手でキャプテンで4番で他校やプロからも一目置かれてるってめちゃくちゃチートだよね(笑)
    鳴とかもお気に入りかなって思うけどどうかな

    +48

    -0

  • 133. 匿名 2019/07/19(金) 17:08:19 

    幽遊白書の飛影

    +41

    -3

  • 134. 匿名 2019/07/19(金) 17:09:12 

    >>76
    でも作者のさくらももこが大野くんお気に入りって言っていたのなら、細かいこと関係なくお気に入りなんじゃない?

    +29

    -0

  • 135. 匿名 2019/07/19(金) 17:09:45 

    >>29
    銀さんの作者はけっこう美人お姉さん系が好きなような気がする。
    ツクヨとか、アヤメとか

    +109

    -0

  • 136. 匿名 2019/07/19(金) 17:10:26 

    ジョジョは

    ブチャラティと露伴

    +27

    -0

  • 137. 匿名 2019/07/19(金) 17:12:09 

    御幸はピッチャーが褒められるべき場面で観客が「あの捕手のリード強気だ!まじすげぇ〜!」としか言わなかったり、主人公が大スランプになったときなんもまともなことしてねーじゃんとネットで言われてた時は確かにwと思ってしまったwかっこいいし好きなんだけどねw

    +26

    -1

  • 138. 匿名 2019/07/19(金) 17:12:09 

    作者のお気に入りや人気要素を詰め込んだようなキャラは自分もあまり好きになることはないな

    +74

    -0

  • 139. 匿名 2019/07/19(金) 17:13:17 

    NARUTOは作者のお気に入りはオビトだと思ってた。最後の見せ場多かったし
    ヒナタはアニメスタッフお気に入りじゃないかな

    +55

    -1

  • 140. 匿名 2019/07/19(金) 17:15:36 

    おそ松さんは
    にゃーちゃん 右の方
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +33

    -2

  • 141. 匿名 2019/07/19(金) 17:16:53 

    弱虫ペダルの手嶋純太
    手嶋ペダルとか言われてた

    +54

    -0

  • 142. 匿名 2019/07/19(金) 17:17:22 

    黒子のバスケの木吉
    怪我で途中登場だったけど人間性できすぎてるしすれ違いかけてた黒子と火神のこともすぐに理解してたしチート感あった

    +15

    -1

  • 143. 匿名 2019/07/19(金) 17:18:08 

    ヒナタはアニメでは単独EDもあるし原作では使えない術も使えるようになってる
    作者がヒナタは何もしなくても人気あるって不思議がってた
    おっぱいかな?とも言ってたけど

    +111

    -0

  • 144. 匿名 2019/07/19(金) 17:19:42 

    >>130
    部員100人いれば目立たないやついるのも仕方ないけど同じ捕手でも小野や狩場とか影薄過ぎて泣けてくる。
    小野が怪我したのとか今までだって見せ場ないのにこれからも見せ場つくれないじゃんこれで最後の夏も3年の捕手は御幸だけになるのかよと思った。でもダイヤの作者って結構こう言う感じのことよくするよね。御幸は怪我してもいいとこ取りだったけど

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2019/07/19(金) 17:19:44 

    >>115
    シカマルもじゃない?

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2019/07/19(金) 17:20:29 

    >>143
    アニメスタッフにヒナタ推しが多かったらしい

    +110

    -0

  • 147. 匿名 2019/07/19(金) 17:23:02 

    >>119
    ほんとそれ
    作者の奥さんがサクラに似てるらしくて、気の強い女性がタイプって言ってた。
    だからヒナタ贔屓は、読者人気とアニメスタッフのお気に入りのせいだと思う

    +154

    -0

  • 148. 匿名 2019/07/19(金) 17:24:13 

    銀魂の月詠と信女は初回登場時から、作者の愛玩用キャラってはっきりわかった

    +85

    -4

  • 149. 匿名 2019/07/19(金) 17:27:32 

    >>41
    思いのほか日番谷の人気が爆発的だったから出番が多かったんじゃないかなあ

    +27

    -1

  • 150. 匿名 2019/07/19(金) 17:28:47 

    ワンピースはハンコックかなと思う。
    気の強いクールな巨乳美女、でも好きな人の前でだけは可愛くて乙女って男の理想詰め込んでる感じ。(笑)
    作者がこういう女性好きなんだろうなと思う。

    +119

    -4

  • 151. 匿名 2019/07/19(金) 17:29:15 

    谷垣

    +28

    -0

  • 152. 匿名 2019/07/19(金) 17:30:36 

    進撃の巨人のアニメのジャンは顔もちょっとイケメンに書かれてるし妙にカッコイイからアニメスタッフのお気に入りなのかと思ってた。(笑)作者のお気に入りなんだね。

    +11

    -2

  • 153. 匿名 2019/07/19(金) 17:33:21 

    谷垣は初登場した辺りはレタラを殺すんじゃないかとハラハラして嫌いだったけど、徐々にキャラが変わっていった感があるね。インカラマッとの関係も金カム全体通して谷垣だけ特別扱いな感じ(笑)

    それとは別に土方歳三にはリスペクトを感じる。違う意味でキャラとしてお気に入りなのかなー?

    +69

    -0

  • 154. 匿名 2019/07/19(金) 17:33:23 

    頭のいいキャラもお気に入りって言えるかわからないけどそんな感じの扱いが多いよね
    そのキャラの頭の良さで話が進むことが多いから作者は描きやすいだろうし大切にされてる

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2019/07/19(金) 17:33:45 

    >>16
    飛弾、角都と戦った時とかカカシいなかったら秒殺されてたじゃん

    +43

    -0

  • 156. 匿名 2019/07/19(金) 17:34:04 

    NANAはダントツに淳子が作者のお気に入りだと思うw

    +3

    -6

  • 157. 匿名 2019/07/19(金) 17:34:10 

    オバロのナーベラルガンマ

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2019/07/19(金) 17:34:24 

    >>22
    大野くん、確かにいいポジションに居るし、役と声優さんがすごく合っていると思う。
    私も大野くんが出てくるとちょっとテンション上がる。

    +95

    -1

  • 159. 匿名 2019/07/19(金) 17:37:13 

    >>26
    及川さんもそうだし、木兎さんもお気に入りと思う。
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +37

    -1

  • 160. 匿名 2019/07/19(金) 17:37:21 

    ONE PIECEのペルは尾田が好きすぎて、殺せなかったんだよ。だからあの爆風でも生き残った。白けたよね

    +48

    -10

  • 161. 匿名 2019/07/19(金) 17:37:31 

    巨娘のトオル
    作者が美樹くんに自己投影してて、ジョーさんだけでなく、トオルが美樹に発情したり襲ったりしてたから願望が詰め込まれてるなって思った

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2019/07/19(金) 17:38:03 

    ときめきトゥナイトの神谷曜子。
    蘭世のライバルだったり、ヨーコ犬になったり、結婚して親友になったりと大活躍!

    +46

    -3

  • 163. 匿名 2019/07/19(金) 17:39:26 

    ハイキューはツッキーかと思ってた

    +4

    -5

  • 164. 匿名 2019/07/19(金) 17:41:20 

    >>160
    逆にエースが可哀想すぎた。海賊王の息子で、血筋的にもポジション的にもルフィより海賊王にちかくて扱いに困ってたのかもだけど、死なせるにしてもあれではね。白ひげも無駄死にだしもうすこしなんとかならなかったのかなって毎度思う

    +123

    -3

  • 165. 匿名 2019/07/19(金) 17:42:39 

    活躍するキャラは読者人気が高くて編集に見せ場作れって言われるんじゃない?
    活躍=作者贔屓では無いと思う

    +49

    -0

  • 166. 匿名 2019/07/19(金) 17:43:14 

    青の祓魔師の志摩くん。
    ただのエロくてアホでやる気ないクラスメイトだったのに
    急にめっちゃ強い使い魔持ちでダブルスパイ。
    美味しすぎる。
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +67

    -0

  • 167. 匿名 2019/07/19(金) 17:43:25 

    種村有菜の主人公全員
    この作者に限れば他のどんなキャラよりヒロインが大好きよね

    +152

    -1

  • 168. 匿名 2019/07/19(金) 17:44:12 

    アヴドゥルを殺しかけて逃げたのに最後は病院送りで済んだホル・ホースとモブなのにありえない幸運の連続で大陸横断レースに一位で優勝したポコロコ

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2019/07/19(金) 17:44:35 

    以前の似たようなトピのスクショなんだけど本当これ!この通りだわ!って思った
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +36

    -0

  • 170. 匿名 2019/07/19(金) 17:46:03 

    >>159
    ぼくとさんは描いててたのしいんだろうな〜ってのは伝わってきたw

    +22

    -0

  • 171. 匿名 2019/07/19(金) 17:46:32 

    露伴先生

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2019/07/19(金) 17:48:01 

    ハチクロの山崎さん。
    いろんな服着させられて遊ばれてた。(笑)
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +42

    -2

  • 173. 匿名 2019/07/19(金) 17:49:22 

    ヘタリアのアメリカ
    ジャンプ+連載の方は主人公より
    出番多すぎて、2ちゃんねるで
    アンチスレが立った程出番が多かった
    連載休止のお知らせの時は
    枢軸ではなく連合イラストだったし
    別マンガではアリーズのヘルメス
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2019/07/19(金) 17:49:52 

    ボッスン

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2019/07/19(金) 17:50:24 

    そりゃあもうキャプテン翼の石崎くんでしょう!
    絶対モブキャラと思わせる顔立ちなのにずっと活躍してるだもんなw
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +64

    -1

  • 176. 匿名 2019/07/19(金) 17:50:53 

    この漫画は主人公マンセーすぎて作者の願望ダダ漏れだなと思った。笑
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +78

    -1

  • 177. 匿名 2019/07/19(金) 17:52:59 

    フリーザ様

    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +75

    -2

  • 178. 匿名 2019/07/19(金) 17:53:01 

    岸本「なんか盛り上げたいしネジでも殺しとくか〜」

    +17

    -7

  • 179. 匿名 2019/07/19(金) 17:55:23 

    >>176
    主人公よりも主人公の親友の方が人気が出ちゃったのが気に入らなかったみたいでボロクソ言ってたもんね。足が太いとか。
    主人公のことは可愛い♡モテモテ♡愛されキャラ♡みたいな感じだったけど。

    +96

    -0

  • 180. 匿名 2019/07/19(金) 17:56:06 

    >>31
    蘭の親友の園子、作中では非モテで蘭の踏み台的な扱いだけど、ぶっちゃけ園子の方が蘭よりいい女だよ

    +231

    -7

  • 181. 匿名 2019/07/19(金) 17:56:18 

    ピッコロさん
    まさかこんなに後期まで活躍するキャラだなんて思ってもいなかった
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +97

    -0

  • 182. 匿名 2019/07/19(金) 18:00:41 

    コナンの赤井
    明らかに優遇されまくってる

    +61

    -0

  • 183. 匿名 2019/07/19(金) 18:01:52 

    >>180
    園子は新一(コナン)が興味ないだけで作中ではそこそこ人気ある設定だよ

    +100

    -2

  • 184. 匿名 2019/07/19(金) 18:04:20 

    マユリが贔屓されてるとか思ってるキモオタはキモイな
    作者の好きなキャラは特にいないんだってよw
    ざまぁwwww
    剣八や京楽だっていい見せ場作ってもらってるし
    マユリだけが特別なわけじゃないよな
    極端に扱い悪いキャラ(浮竹、スターク、雛森など)がいるせいで見せ場のいいキャラは贔屓されるんだと思われる

    +0

    -26

  • 185. 匿名 2019/07/19(金) 18:04:29 

    >>183
    あー、最近の話でかな。
    京極さんと会う海に行く回で、園子にはナンパ行かないのに蘭にだけナンパが声かけるって話し有ったから、踏み台として書いてる印象あったんだ

    +129

    -3

  • 186. 匿名 2019/07/19(金) 18:04:38 

    東京グールは作者のお気に入りがコロコロ変わってると思う
    最初の方は月山が贔屓されてるなって思ったけど後で什造とか六月が優遇されてた

    +32

    -0

  • 187. 匿名 2019/07/19(金) 18:05:09 

    広瀬康一

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2019/07/19(金) 18:07:14 

    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +63

    -4

  • 189. 匿名 2019/07/19(金) 18:10:30 

    主人公より主人公の親友キャラが人気出ちゃうパターンはあるけどこの漫画の場合作者が主人公の親友激推し
    でも親友は人気そこまで高くなかった
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +34

    -0

  • 190. 匿名 2019/07/19(金) 18:11:24 

    ワンピースは悪い作者愛が少ない所が良いと思ってたのに
    ナミをどんどん可愛いだけのキャラにしたり、ルフィが自由通り越して傍若無人になってるのに他キャラから讃えられてばかりになったり
    最近ちょっと変な気がする

    +136

    -1

  • 191. 匿名 2019/07/19(金) 18:13:04 

    >>117
    両方備えてる場合が多いけどヘイトしか買わない人気ないままだったらキツいよね
    月詠とか登場時のキャラで言ってシリアスのみ登場させとけば良かったのに作者の自己投影に恋する設定マジいらん

    +20

    -2

  • 192. 匿名 2019/07/19(金) 18:15:11 

    >>156
    タクミとハチがぶっちぎりだよ

    +15

    -0

  • 193. 匿名 2019/07/19(金) 18:15:30 

    >>114
    そう言われてみるとやけにケツのトーンを丁寧に削って立体感出してるな

    +85

    -1

  • 194. 匿名 2019/07/19(金) 18:16:41 

    >>173
    この作者陽キャが好きって感じだよね
    初期は主人公のイタリアに夢中って感じだったし

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2019/07/19(金) 18:16:55 

    >>185
    最初の頃はそういう扱いだったよね
    だけど最近になって>>183のようなフォローが入った

    +17

    -2

  • 196. 匿名 2019/07/19(金) 18:18:46 

    >>180
    自分は園子も好きじゃない
    和葉もウザイしあの漫画の女キャラ殆ど苦手

    +27

    -25

  • 197. 匿名 2019/07/19(金) 18:21:18 

    これは弱虫ペダルの手嶋純太と主人公
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +26

    -0

  • 198. 匿名 2019/07/19(金) 18:23:05 

    京楽とか、銀城、アスキンは師匠の好みの男のタイプなのよ┌(┌^o^)┐
    あとショタも好きだよ┌(┌^o^)┐(^ω^)

    +4

    -2

  • 199. 匿名 2019/07/19(金) 18:23:37 

    >>1
    NARUTOの作者インタビューです。
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +119

    -0

  • 200. 匿名 2019/07/19(金) 18:24:07 

    京楽についての質問に対し
    急に下の名前で春水と呼び出した師匠

    +14

    -0

  • 201. 匿名 2019/07/19(金) 18:25:53 

    変態仮面の四季春夏
    途中から出番増えまくってヒロイン交代してた気がする
    元のヒロインは記憶にない
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +35

    -1

  • 202. 匿名 2019/07/19(金) 18:26:11 

    男性漫画家は潜在的にホモなんじゃないかと思うようになった
    あんなにいい男を描けるんだから

    +3

    -5

  • 203. 匿名 2019/07/19(金) 18:28:01 

    見せ場とか多くて師匠に愛されてるキャラだけでも京楽のアンチってほとんどいないらしい
    多分タイマンで負けたことがない(マユリや剣八にさえあるのに)

    +16

    -0

  • 204. 匿名 2019/07/19(金) 18:28:30 

    >>199
    ちょっと待ってだからネジを殺したんか!!!
    あれしぬ必要あった??っておかしいと思ってたんだよ、、

    +70

    -3

  • 205. 匿名 2019/07/19(金) 18:29:15 

    ワンピースのナミは最初元気で可愛いキャラだったのにだんだんお色気キャラにされて最近は急に子供好きになったからちょっと変に感じる。
    麦わらの一味がもし普通の職業に就いたら?の質問でナミは保育士って答えてたよ。ナミにそんなイメージないよね?何の影響なんだろう?

    +199

    -2

  • 206. 匿名 2019/07/19(金) 18:32:08 

    進撃のガビは?

    +0

    -15

  • 207. 匿名 2019/07/19(金) 18:32:29 

    >>202
    じゃあ女性漫画家はレズか

    +5

    -1

  • 208. 匿名 2019/07/19(金) 18:34:12 

    リボーンの雲雀さんかな。読者にも筆者にも愛されてたと思う。

    +65

    -0

  • 209. 匿名 2019/07/19(金) 18:34:46 

    らんまのシャンプーかなぁ。
    強いし可愛いし色気あるしちょっと性格悪くても許されちゃうし、なんだかんだ真面目で一途なムースに愛されてるし。
    水で変身するキャラで女の子ってシャンプーだけな気がするし。
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +114

    -1

  • 210. 匿名 2019/07/19(金) 18:34:52 

    ベルサイユのばらのアランです
    作者はアンドレ フェルゼンよりタイプと言ってた

    なのにアニメ版では勝手にキャラも生い立ちも原作と変えられて激怒して
    続編のエロイカって漫画にアラン登場させて
    アランはアニメのように船乗りなどにならない
    生涯軍人ですと言った
    まあ勝手にキャラ変更は酷いわな
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +37

    -1

  • 211. 匿名 2019/07/19(金) 18:35:38 

    >>199
    だからネジが死んだわけじゃないよ
    ヒナタとナルトをくっつけるのは初期から決まってたみたいだし、ヒナタの兄の死を選ぶのもまぁわからんでもない。

    +4

    -15

  • 212. 匿名 2019/07/19(金) 18:35:55 

    >>206
    ガビは叩かれキャラでしょ
    作者はミカサがいいんじゃないの

    +41

    -0

  • 213. 匿名 2019/07/19(金) 18:37:10 

    >>211
    アンカー間違えた!>>204です!

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2019/07/19(金) 18:38:10 

    男性作者の好きな男キャラ←自分の投影先
    男性作者の好きな女キャラ←理想の嫁
    女性作者の好きな女キャラ←自分の投影先
    女性作者の好きな男キャラ←理想の旦那
    って思っちゃう

    +81

    -3

  • 215. 匿名 2019/07/19(金) 18:38:55 

    >>205
    尾田さん、ナミ役の人と結婚したくらいだからナミは相当お気に入りキャラと思う。
    だから後付けで設定盛りまくってんのかなと

    +125

    -0

  • 216. 匿名 2019/07/19(金) 18:39:26 

    >>135
    アヤメって誰だ?って思ったら
    さっちゃんか(笑)
    作中で本名のあやめで呼ばれることはなかったね

    +98

    -0

  • 217. 匿名 2019/07/19(金) 18:39:27 

    ナルトとヒナタをくっつけるのを決めたのは疾風伝になって少ししてからだよ
    最初から決めてたのはサスケとサクラ

    +73

    -2

  • 218. 匿名 2019/07/19(金) 18:40:04 

    >>215
    えっそうなの⁉️

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2019/07/19(金) 18:41:33 

    弱ペダの手嶋はガチ
    一時期あまりの手嶋贔屓に対する愚痴垢が増殖した
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +33

    -0

  • 220. 匿名 2019/07/19(金) 18:43:37 

    >>218
    うん、ミュージカルでナミ役やってたモデルさんと結婚したよ。

    +49

    -1

  • 221. 匿名 2019/07/19(金) 18:43:42 

    >>176
    主人公マンセーなら生徒諸君の右に出るのは無い

    特に教師編以降は出る男のほとんどがナッキー素敵 付き合ってくれ
    その中から一番若くて強引なトビオと一緒になり
    古い彼氏の岩崎ポイ捨てなのに 周りから相変わらずナッキー素敵コールばかり

    女キャラも進んでナッキーのしもべになり
    ナッキーのために働くことがステイタスな漫画

    もはやナッキーは宗教の教祖で
    作者の願望
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +52

    -1

  • 222. 匿名 2019/07/19(金) 18:43:44 

    >>91
    作者のお気に入りは銀時だよね
    自己投影というか主人公に感情移入して
    なりきらないと描き続ける事はできなかったのかもね

    +33

    -0

  • 223. 匿名 2019/07/19(金) 18:44:00 

    キャラの好き嫌いというかヒロアカの梅雨ちゃんは作者がそういう性癖なの?
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +0

    -18

  • 224. 匿名 2019/07/19(金) 18:44:24 

    作者が気に入ってるとは違うかもだけど、大場つぐみの作品は主演より助演が人気でるよね。
    Lとか新妻エイジとか。

    +42

    -0

  • 225. 匿名 2019/07/19(金) 18:44:48 

    >>181
    ピッコロさんは作者お気に入りだね
    逆にベジータはそんなに好きじゃなくて、地球に来た時悟空に殺されて終わる為だけのキャラだったらしい
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +105

    -1

  • 226. 匿名 2019/07/19(金) 18:46:06 

    >>220
    ありがとうございます
    びっくりした~
    てっきり声優さんの方かと思って
    作者と声優くっつくパターン多くね⁉️って

    +55

    -1

  • 227. 匿名 2019/07/19(金) 18:46:41 

    ちびまる子の藤木
    ちはやふるの太一

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2019/07/19(金) 18:47:52 

    >>205
    初期のナミの方が断然可愛かったよね。
    ナミ好きだったのに最近嫌いになってきた…

    +142

    -1

  • 229. 匿名 2019/07/19(金) 18:50:09 

    飛影と蔵馬
    マッチョの妖怪とトリオで最初出てきたけど、途中から主人公の幽助なみにスポット当てだしたね
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +90

    -0

  • 230. 匿名 2019/07/19(金) 18:50:35 

    >>21
    サンジであれだけあったら、おそらくゾロも裏設定あると思ってる。
    あんな最弱の海の剣道場に、大業物の和道一文字があるのが不思議。伝説の剣豪リューマが持ってた秋水も大業物なのに。
    ミホークや白ひげも持ってる(持ってた)最上大業物を手に入れるエピソードがあるはず。

    +93

    -2

  • 231. 匿名 2019/07/19(金) 18:52:01 

    >>183
    あれは新一の、らーーーーん一筋フィルターだと思ってた。

    +12

    -0

  • 232. 匿名 2019/07/19(金) 18:53:18 

    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +34

    -0

  • 233. 匿名 2019/07/19(金) 18:54:48 

    >>190
    尾田ももう立派なおじさんだし老化で変になってると思う

    +65

    -0

  • 234. 匿名 2019/07/19(金) 18:56:53 

    >>228
    尾田栄一郎以外みんなそう思ってると思う

    +101

    -2

  • 235. 匿名 2019/07/19(金) 18:57:47 

    >>202
    男の体は鏡見ればかけるし仕組みもわかるやん
    パタリロの作者や鳥山明は女性描くの苦手って言ってたよ

    +56

    -1

  • 236. 匿名 2019/07/19(金) 19:00:53 

    >>230
    ゾロは流石にエピソード暖めてるだろうね
    黒ひげみたいに実在の海賊フランシス・ロロノアから名前を取ってるし

    +66

    -2

  • 237. 匿名 2019/07/19(金) 19:01:25 

    幽☆遊☆白書は
    桑原じゃない?

    +1

    -8

  • 238. 匿名 2019/07/19(金) 19:03:14 

    ナミの描き方、変になってきたよね
    まあワンピース全体的にだけど
    ナミ贔屓は特に露骨に感じる
    活躍や周りからの褒められ方が無理やりな感じ
    ウソップと同じノリなのが好きだったのに

    +112

    -1

  • 239. 匿名 2019/07/19(金) 19:09:23 

    かかし先生素顔もイケメン!
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +111

    -4

  • 240. 匿名 2019/07/19(金) 19:10:07 

    ナミは戦闘で目立てないしもう主要エピソードもないからちょこちょこ持ち上げてるのかなって思ってたけど
    でもゼウスだっけ?盗っちゃったからなぁ
    マムに返すならいいけど、あのままだとパワーバランス更におかしくなりそう

    +20

    -1

  • 241. 匿名 2019/07/19(金) 19:13:40 

    H×Hのマチ。
    お気に入りのヒソカのお気に入りだから。

    +61

    -1

  • 242. 匿名 2019/07/19(金) 19:14:01 

    ありなっちは好きではないけど、お気に入りキャラ=主人公っていうのは一番平和な気はする

    +93

    -4

  • 243. 匿名 2019/07/19(金) 19:25:24 

    >>28
    荒木のお気に入りはどうみても露伴でしょ
    承太郎はいつも手抜きだからどっちかというとあまり好きじゃないと思うけど
    ジョジョといえば承太郎だから仕方なくかいてるだけで

    +40

    -1

  • 244. 匿名 2019/07/19(金) 19:26:54 

    >>242
    ありなっちは一貫して主人公は私だし、私がモテモテの物語しか描きませんみたいなスタンスだからね

    +96

    -0

  • 245. 匿名 2019/07/19(金) 19:28:31 

    鳥山明が好きな女キャラは18号

    +29

    -0

  • 246. 匿名 2019/07/19(金) 19:29:42 

    ゴールデンカムイは谷垣もだけど鶴見中尉もじゃない?
    設定盛り盛り

    +51

    -0

  • 247. 匿名 2019/07/19(金) 19:29:58 

    >>234
    わろた

    +10

    -0

  • 248. 匿名 2019/07/19(金) 19:36:03 

    最終的に京楽って1番得してる
    あからさまに贔屓されるキャラって叩かれてること多いけど京楽は密かに愛されてたから贔屓は目立たない
    普段はのらりくらりしてて酒飲みの女好きなのに実は思慮深いし強い
    前総隊長の山爺の老害ぶりが酷かったのに対し新たに総隊長になって株を上げるという
    師匠を踏み台にするゲスさがあるがw
    まあ京楽は関わる人間みんな死んでたりする疫病神なんだけど

    +27

    -0

  • 249. 匿名 2019/07/19(金) 19:36:48 

    幽遊白書は作者公式の同人誌でお気に入りとして挙げられていたのは樹と躯だった
    あと幽白ファンの間では桑原の姉の静流が冨樫の好きなキャラって言われることが多い(こっちはどこで作者が発言したのかは私は知らない)

    +20

    -0

  • 250. 匿名 2019/07/19(金) 19:36:53 

    進撃の巨人のライナー
    何があっても絶対死なない裏主人公
    作者の親友や作者が思うかっこいい男を詰め込んだキャラデザ
    ほとんどの読者がお気に入りだと気づくと思う

    それにしてもお気に入りがあの扱いって諫山先生の心理はよくわからないけ
    好きな子ほどいじめたいとかそういうレベルじゃないよ
    まあライナーまわりは話が面白いからありがたく読んでるし気にしないけどね!

    +16

    -2

  • 251. 匿名 2019/07/19(金) 19:38:42 

    即出ですが、銀魂の月詠さん。

    この人が出てきてから見なくなりました。
    蜘蛛編前まで大好きだったのに

    +64

    -10

  • 252. 匿名 2019/07/19(金) 19:38:48 

    >>80
    漫画もセーラーVが先だったからね。
    武内先生レイちゃんも好きなのかと思ってた。初恋の話描いてるし、アニメレイちゃんの性格変えられたのを苦言してる。
    漫画は美奈子ちゃんレイちゃんの絡み多かったり、カラーイラストでうさぎの両隣がこの二人なことが多いなぁと思ってた。

    +69

    -1

  • 253. 匿名 2019/07/19(金) 19:40:00 

    >>244
    ありなっちはポジティブメンヘラだから、ハチクロの作者とかの方が背景考えるとヤバい気がする。

    +60

    -0

  • 254. 匿名 2019/07/19(金) 19:42:22 

    >>47
    リヴァイは腐女子狙いで作ったって公言してるから多分本人のお気に入りってわけではないよ(もちろん嫌いではないと思うけど)
    本人が好きって公言してたのはジャンとライナー

    +85

    -3

  • 255. 匿名 2019/07/19(金) 19:42:46 

    >>224
    月もバクマンの主人公も女性蔑視みたいなキャラじゃなかったっけ

    +27

    -0

  • 256. 匿名 2019/07/19(金) 19:47:11 

    >>204
    なんのインタビューかは覚えてないけどネジ描くの好きじゃないみたいなこと言ってて、その後のインタビューほ感じでもネジはそんなに気に入ってないのかなー?と思ってた。

    +11

    -1

  • 257. 匿名 2019/07/19(金) 19:53:08 

    昔ランク王国で進撃の巨人の諌山先生がお気に入りのキャラBest5って企画やってたんだけど
    5位4位がジャンとユミル(順番は忘れた)
    3位以上が全部巨人(女型とか鎧の巨人とか)だったんだけど何だか嘘くさいと思った
    トップ3が全部巨人て…
    この作者さん本当に自分が気に入っているキャラは恥ずかしがって隠しそう

    +25

    -1

  • 258. 匿名 2019/07/19(金) 19:56:00 

    >>121
    本当それ
    お気に入りのキャラがいて話が良い方向に行くなら良いけど、逆に微妙になるパターンもある
    コナンより赤井家の方が組織編で重要な立ち位置になってて正直萎えるし、また贔屓キャラの赤井かぁ…って思うようになってきた

    +75

    -3

  • 259. 匿名 2019/07/19(金) 20:03:23 

    >>257
    ライナーが好きなのは間違いないだろな

    個人的にはかなりエレンやジークが作者のお気に入りだと思う

    +18

    -1

  • 260. 匿名 2019/07/19(金) 20:04:19 

    ふし遊→心宿
    信長協奏曲→明智
    おお振り→阿部、榛名
    Dグレ→神田
    テニプリ→真田

    +9

    -1

  • 261. 匿名 2019/07/19(金) 20:04:54 

    >>254
    ライナーの扱いは好かれまくりか嫌われまくりのどっちかだなーとずっと思ってた
    好きって公言してたんだね笑
    い、諫山創はSなのか...?

    +25

    -1

  • 262. 匿名 2019/07/19(金) 20:08:33 

    ニセコイの千棘は露骨すぎ
    小野寺にウェディングケーキ作らせるとか正気の沙汰とは思えない
    楽もマリーの結婚式ぶち壊しといて放置って頭おかしいし
    楽が自己投影先、千棘がお気に入りかなあ
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +51

    -1

  • 263. 匿名 2019/07/19(金) 20:12:13 

    マサルさんのめそ

    +26

    -0

  • 264. 匿名 2019/07/19(金) 20:12:24 

    作中でみっともないところを見せるキャラを作者が好きと公言していても、昔は「こんな不遇なのに嘘だ!」って思ってた
    趣味でオリジナルの創作をするようになってから、ヘタレだったりひどい目に遭ったり逆境でもがいてるキャラが一番好きになることもあるという気持ちが分かるようになった

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2019/07/19(金) 20:14:38 

    特定のキャラを優遇するのって二つパターンがある気がする
    作者のお気に入りキャラだからってパターンと、読者人気があるからってパターン
    後者とかどっちもなら好評で、前者だけなら贔屓って言われて叩かれてるイメージ

    例えば進撃リヴァイはどっちかというとまず読者人気で見せ場が増えて、需要と供給がマッチしてる感じ

    +23

    -0

  • 266. 匿名 2019/07/19(金) 20:19:36 

    原作のセーラームーンのうさぎちゃん。絶世の美女、不老不死、伝説の最強の戦士、銀河を統べる女王、、、。アニメしか知らなかったから大人になって原作読んだら、もう女神様レベルの設定だった(笑)

    +116

    -0

  • 267. 匿名 2019/07/19(金) 20:21:20 

    ボーボボの首領パッチ

    首領パッチ主役のスピンオフが最近連載されてて、絵がめっちゃ上手くなってたのと絵柄めっちゃフワフワしてかわいかったので2重の驚きだった
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +33

    -0

  • 268. 匿名 2019/07/19(金) 20:26:23 

    ライナーに関しては「もう楽にしてやってくれ…」と思わなくもない

    +75

    -1

  • 269. 匿名 2019/07/19(金) 20:27:10 

    かかしじゃな~い!マイトガイだ!
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +28

    -0

  • 270. 匿名 2019/07/19(金) 20:37:51 

    >>132
    そんなチートな御幸一也が好き

    +17

    -2

  • 271. 匿名 2019/07/19(金) 20:38:20 

    月詠は人気投票の票数操作してる説もあったよね
    結局神楽より上には一度も行けなくてなんか安心した

    +49

    -6

  • 272. 匿名 2019/07/19(金) 20:40:32 

    サンジは初期設定でジェルマの王子様ではなくて、スリラーバーグのスケスケの実出した辺りからの構想かなと思ってたけど、空島でノース出身って言ってるし、やっぱり緻密な設定があるのかな?
    ゾロは初期から大事にしてる設定あるだろうけど、ナミもフランキーも孤児だし、まだまだ設定作れそう。

    +44

    -0

  • 273. 匿名 2019/07/19(金) 20:48:08 

    無限の住人の尸良(しら)
    トピ主が言うような定義には当てはまらないけど。
    作者がアレな人だから。
    反吐が出るド外道で凄まじい死に様だった。
    そこまで含めて、作者のお気に入り。
    絶対、関わり合いたくない人間性だが、一周回って好きってファンが出てきた。。。
    女性の皆さんは特に閲覧注意!

    +17

    -0

  • 274. 匿名 2019/07/19(金) 20:58:47 

    >>34
    ゆきめ分かるー!
    ゆきめは好きなんだけど、ゆきめ上げるために律子先生がぬーべーを好きになったあげく振られるかませ展開はやめてほしかった
    あと響子と広も特別なキャラにさせすぎて最後の方ちょっと嫌い
    クラスメート代表くらいの立ち位置で良かったのに
    長く続くと読者と作者のキャラ認識に差が出るのは仕方ないのかなー

    +67

    -3

  • 275. 匿名 2019/07/19(金) 21:05:01 

    NARUTOはシカマルじゃない??
    全てにおいて必ず見せ場があるよね

    +49

    -0

  • 276. 匿名 2019/07/19(金) 21:10:03 

    >>114
    >>193
    野田先生は既婚だよ。奥さんに掲載前の最終稿をチェックしてもらってるらしい。
    単純に男性の肉体に対する度し難いフェティシズムを抱えている変態なだけ。少なくとも欠損萌えは確実かな……

    +31

    -0

  • 277. 匿名 2019/07/19(金) 21:13:29 

    テニプリの跡部
    ファン人気に答え続けた結果チヤホヤされるの大好きな作者本人が跡部に自己投影するようになってもはや主人公みたいな扱いになってる

    +63

    -0

  • 278. 匿名 2019/07/19(金) 21:18:40 

    NARUTOはお気に入りキャラ、自己投影キャラ複数いるんじゃない?
    一人とは限らないよね。
    ヒル魔ちょこちょこ出てるけどたしかに〜!!と思った。でもやっぱりかっこいい。

    +14

    -0

  • 279. 匿名 2019/07/19(金) 21:19:46 

    >>39
    バレンタインのお返し笑った

    +24

    -0

  • 280. 匿名 2019/07/19(金) 21:20:17 

    ハイキューは天童もだと思う

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2019/07/19(金) 21:20:47 

    >>276
    トピずれだけどゴールデンカムイの絵柄なんとなく女性で同人誌描いてる人によくある絵柄に見えたので
    ハガレンみたいに女性ってことを伏せて描いてる人かと思ってたから、男性で既婚ってことにびっくりした!!!

    +29

    -1

  • 282. 匿名 2019/07/19(金) 21:22:12 

    >>250
    知らないけど作者Sっ気があるんじゃない?

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2019/07/19(金) 21:26:47 

    >>245
    ナミは尾田先生が嫁さんに似てるって言ってたね。尾田先生の好みに変えてってるのかな。

    +52

    -0

  • 284. 匿名 2019/07/19(金) 21:28:16 

    >>265
    でもさ、例えば作者があまり好きではないキャラを需要があるからと目立って格好良く書かされてたら、辛いというか描いてて面白くない事ないのかな?
    想定外に人気出ちゃったとか、狙って描いたとかで

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2019/07/19(金) 21:31:44 

    >>272
    サンジは王子様設定は後付けかもだけど、イーストブルー(グランドライン入る前の主要キャラ)の5人の中で唯一北の海出身ってことが空島の前で明かされたし出自で何かある伏線は張ってた。あと、初登場のシーンの海上レストランの時にも、子供の頃の回想シーンで、客の残飯を食べることにかなり抵抗持ってたから、それなりに良いところの出身であることは匂わせてた気がする。

    ゾロは、麦わらの一味の中で唯一、本当に肉親も身内も出てこないよね。
    孤児のナミはベルマールさんとノジコ、フランキーもトムさんとアイスバーグさんといった育てがいたのに、本当に血縁者も育ての親も出てこない。(クイナの親は師匠だし)

    ゾロの出自に焦点当てるとしたらワノクニ編が濃厚だし、その師匠やクイナや刀関連で何かしらやるのかなとは思う。
    長々と失礼しました

    +56

    -0

  • 286. 匿名 2019/07/19(金) 21:32:46 

    >>199NARUTOの作者さんは絵がすごく上手いけどマジのド天然なのか読者との感覚のズレがスゴイ。
    カカシに関して「なんであんなに読者から人気出たのかわからない」って発言があったので>>1さんの読みはちょっと違うと思う。読者からしたらなんでわからないのかわからない…

    +90

    -0

  • 287. 匿名 2019/07/19(金) 21:33:06 

    >>259
    ジークはかなり重要な役をしているね
    エレンは勿論の事だけど

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2019/07/19(金) 21:34:50 

    月詠好きな自分は少数派なのか
    ガルちゃん見るまでは、普通に人気キャラなんだと思ってた
    作者の思う壺だったんだ

    +28

    -8

  • 289. 匿名 2019/07/19(金) 21:36:38 

    作者はこのキャラ描くの好きなんだろうなと思うときがある
    ちょっとした脚のラインとかに拘りがあるんだよ

    +15

    -0

  • 290. 匿名 2019/07/19(金) 21:41:31 

    天使禁猟区のベリアルと九雷。
    ベリアルは特に。

    +14

    -1

  • 291. 匿名 2019/07/19(金) 21:45:53 

    >>2
    ドラゴンボールはピッコロがお気に入りじゃなかったっけ?

    +22

    -0

  • 292. 匿名 2019/07/19(金) 22:04:46 

    >>1
    岸本斉史はナルトに自己投影しまくってて「なんでカカシが人気なのかわからない」って言ってたけどね
    NARUTOならナルト、シカマルがお気に入りなんだろうなって思ってた

    +44

    -0

  • 293. 匿名 2019/07/19(金) 22:06:19 

    ワンパンマンのガロウは間違いなく作者のお気に入りだと思う。
    かく言う自分もガロウは好きだけど。

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2019/07/19(金) 22:09:04 

    >>201
    らんまのシャンプー思い出すww
    元のヒロインは狂介と両想いだった
    姫野愛子

    +13

    -0

  • 295. 匿名 2019/07/19(金) 22:20:04 

    NARUTOの作者のお気に入りはシカマルと思ってた。

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2019/07/19(金) 22:23:00 

    流川かな
    最初の読み切りも流川が主役だったし

    +39

    -0

  • 297. 匿名 2019/07/19(金) 22:28:26 

    >>147
    奥さんは歯医者で元医療事務か歯科衛生士で岸本本人とわかってアタック

    +39

    -0

  • 298. 匿名 2019/07/19(金) 22:30:56 

    赤ずきんチャチャのポピィくん
    彼が出てから登場人物全員ポピィくん持ち上げるようになったし、平八とのBL臭がキツかった

    +34

    -2

  • 299. 匿名 2019/07/19(金) 22:36:34 

    弱虫ペダルの手嶋

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2019/07/19(金) 22:43:37 

    遊戯王は城之内君が作者の投影先だと思ってたんだけど 理想の友達って言ってて あーって思った

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2019/07/19(金) 22:43:59 

    作者の歪んだ寵愛でライナーは死にたいのに死なせてもらえないのがネタみたいになってるよね
    まとめサイトで作者→ライナー←作者とか言われてて笑った

    +45

    -1

  • 302. 匿名 2019/07/19(金) 22:44:17 

    逆に作者に嫌われているキャラの方が少なくないかい?
    キャラは我が子のようなもんだと思うし

    +25

    -4

  • 303. 匿名 2019/07/19(金) 22:45:18 

    >>181
    ピッコロさんは鳥山明が「ピッコロはイケメン」って言ってたキャラだよね
    鳥山明がそんなこと言うのは珍しいと思った

    +50

    -0

  • 304. 匿名 2019/07/19(金) 22:47:21 

    >>302
    ハーメルンのバイオリン弾きのケストラーは作者が嫌っていてド外道に描いていたらしい

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2019/07/19(金) 22:48:46 

    >>302
    思い入れのない、どうでもいい適当な扱いのキャラはいっぱいいそう。

    +23

    -0

  • 306. 匿名 2019/07/19(金) 22:50:43 

    >>267
    スピンオフ?って思って調べたら確かに出てきた
    作者同じって信じられないくらい絵柄変わってるね
    萌え系のビュティは新鮮w
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +30

    -0

  • 307. 匿名 2019/07/19(金) 22:51:08 

    >>164
    エースはもっと早く死ぬ予定だったらしい
    頂上決戦あたりのワンピースはすごい盛り上がっていたけれど、あの結末は正直ガッカリした

    +51

    -0

  • 308. 匿名 2019/07/19(金) 22:56:53 

    土井先生
    尼子先生の心の恋人って感じ

    +24

    -0

  • 309. 匿名 2019/07/19(金) 22:57:35 

    >>301
    エレンとライナーが対峙するシーン

    ライナー好きすぎてエレンに自己投影してるから顔似てきてるって言われてて笑った
    言われてみればそんな気がしなくもないww
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +33

    -0

  • 310. 匿名 2019/07/19(金) 22:58:31 

    >>214
    ただ漫画描いてるだけでこんな風に思われちゃうんだから漫画家も大変だな

    +23

    -4

  • 311. 匿名 2019/07/19(金) 23:01:19 

    谷垣はもう本人が「好きなキャラは谷垣です」って公式で言ってるから確実だな‼︎どういう好きかは詳しくはわからんが。性癖かなw

    +49

    -0

  • 312. 匿名 2019/07/19(金) 23:01:54 

    ブラッククローバーのヤミ団長
    作者のお気に入りっぽいけど、読者人気も高いんだよね
    3回人気投票やって毎回2位(1位は毎回アスタ)

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2019/07/19(金) 23:04:44 

    >>310
    この公式に当てはまらない人がいるのは読んでる方も同じなのにね
    例えば、二次元ならツンデレの男キャラ好きだけど、旦那にするのはめんどくさいから絶対やだ!みたいな人いっぱいいる

    +17

    -0

  • 314. 匿名 2019/07/19(金) 23:05:43 

    ライナーとベルトルトの扱いの差が…
    読んでるとこのキャラがお気に入りなんだろうなとか、活躍させたいとか結構わかりやすい

    +22

    -0

  • 315. 匿名 2019/07/19(金) 23:06:50 

    幽白の蔵馬。ほぼ主役級ではあるけど、戦い方、勝ち方、負け方、決め台詞、すべてがキマり過ぎてて圧倒的。富樫さん本人は樹と躯が好きらしいけど、蔵馬は特別級の扱いだと思う。

    +54

    -0

  • 316. 匿名 2019/07/19(金) 23:10:28 

    ベルトルトは死後の扱いも酷いw
    まさかアルミンが頭ベルトルトになってしまうとは…

    +30

    -1

  • 317. 匿名 2019/07/19(金) 23:19:55 

    アルミンも好きそう
    アルミン大活躍だし台詞も名言も多いし1番描きやすいキャラも確かアルミンって言ってたような

    +41

    -0

  • 318. 匿名 2019/07/19(金) 23:20:32 

    銀魂作中で月詠は一番のクズキャラだよ
    銀魂の嫌いなキャラランキングでも一位だから初期から読み込んでる読者は騙されない
    ニワカは「月詠は良い子」って騙されやすい
    つくよ信者は洗脳してくるから害悪

    +6

    -32

  • 319. 匿名 2019/07/19(金) 23:22:13 

    NARUTOはキャラクターみんないい。
    みんな好き。
    岸先生もそうだと思う。伝わってくる。
    暁も敵だけど、私は大好きだもん!

    +8

    -10

  • 320. 匿名 2019/07/19(金) 23:25:16 

    >>301
    こんなコラまで作られてる笑
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +73

    -0

  • 321. 匿名 2019/07/19(金) 23:29:44 

    >>318
    流石に言い過ぎ

    +21

    -3

  • 322. 匿名 2019/07/19(金) 23:30:40 

    >>318
    ここはお気に入りキャラのアンチトピではないよ〜抑えて抑えて〜

    +35

    -2

  • 323. 匿名 2019/07/19(金) 23:36:58 

    京楽は単純にいい男だから
    剣八は男の中の男って感じで男性の作者が強い憧れを抱くのも無理ない
    で、マユリだけただの悪役で面白いからちょっと出番増やしてるだけなんだよな
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +20

    -0

  • 324. 匿名 2019/07/19(金) 23:37:02 

    >>1
    カカシはむしろ作者が煙たがっていたよ。自己投影キャラのナルトを差し置いて人気投票でいつも一位を取っていたから出番を減らしたと言っていたし。

    +45

    -0

  • 325. 匿名 2019/07/19(金) 23:37:57 

    >>317
    同感です。
    あと、ヒストリアも
    アルミンとヒストリアは作者の代弁者なんだと感じる。
    それにエレンがこの2人のことを特別視したりリスペクトしたりする事が多い。

    +21

    -2

  • 326. 匿名 2019/07/19(金) 23:39:24 

    >>323
    声優全員作者の指名
    後綺麗担当の白哉も

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2019/07/19(金) 23:41:09 

    スタークは京楽をかっこよく見せるための踏み台だった
    浮竹はかませ
    十刃のNo.1がこの扱いは酷いな
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2019/07/19(金) 23:41:57 

    >>314
    あと最近ではピークもお気に入りっぽい。
    ガリアードとピークの扱い差がありすぎてガリアードくんがちょっと可哀想になる。

    +17

    -0

  • 329. 匿名 2019/07/19(金) 23:42:50 

    >>302
    冨樫は幽遊白書の蛍子が嫌いだと言ってた
    いかにも少年マンガのヒロインってキャラだから嫌いらしい
    でも最後までちゃんと少年マンガのヒロインとして描き切ってるよね
    最終回の幽助と海に倒れこんで水かけ合うシーン好きだ

    +65

    -0

  • 330. 匿名 2019/07/19(金) 23:42:56 

    特撮だけどジュウオウジャーの大和とアム
    特にアムなんか途中から大和の一番の理解者ポジになってたイメージある
    対してセラはもう片方のヒロインのアムはもちろん他の男性キャラと比べても話進むにつれ扱い悪くなってた

    5chで
    大和=特撮界のキラ・ヤマト
    アム=特撮界のラクス・クライン
    セラ=特撮界のシン・アスカ
    監督=特撮界の福田己津央
    脚本家=特撮界の両澤千晶
    って書き込みあって納得した
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +13

    -0

  • 331. 匿名 2019/07/19(金) 23:43:46 

    >>322それだけヘイト買ってた不人気キャラということでは
    終盤は流石に空知もゴリ推しできず空気のまま終わったね

    +8

    -13

  • 332. 匿名 2019/07/19(金) 23:44:00 

    >>327
    チャドの霊圧がの元凶
    チャドいじめの主犯

    +1

    -2

  • 333. 匿名 2019/07/19(金) 23:50:29 

    >>331銀魂の最終章~最終話が素晴らしかっただけに銀魂暗黒期と言われている月詠ゴリ推し期の中期が本当に残念


    +8

    -11

  • 334. 匿名 2019/07/19(金) 23:51:12 

    >>302
    幽白の螢子は冨樫が1番嫌いなキャラ

    +21

    -0

  • 335. 匿名 2019/07/19(金) 23:51:35 

    >>16
    確かにカカシの見せ場はもっと作って欲しかったな。
    キャラがもったいない

    +52

    -0

  • 336. 匿名 2019/07/19(金) 23:54:34 

    月詠アンチこえーよ…

    +60

    -3

  • 337. 匿名 2019/07/19(金) 23:55:47 

    >>199
    作者はナルトとサクラがお気に入りだったんだね
    絶対サスケがお気に入りなんだと思っていたわ

    +21

    -2

  • 338. 匿名 2019/07/19(金) 23:57:18 

    ナルトはアニメスタッフがヒナタ大好きだったからあんなことに

    +41

    -0

  • 339. 匿名 2019/07/19(金) 23:57:22 

    >>21
    サンジは昔から不遇な扱いが多い気がして(私がサンジファンだからかもしれないけど)子供の頃からおだっちサンジのこと好きじゃないんだろうなって思ってた

    +10

    -7

  • 340. 匿名 2019/07/20(土) 00:00:24 

    キングダムだと李牧が作者のお気に入りっぽい

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2019/07/20(土) 00:03:58 

    出てるかもしれないけどいちご100%の西野

    読者人気も高かったキャラだから優遇されてたのもあるよね
    個人的にもヒロインの中で1番好きなキャラです

    +8

    -11

  • 342. 匿名 2019/07/20(土) 00:05:15 

    BLEACHの作者の本当のお気に入りはマユリだよ
    作者好きすぎてマユリのコスプレまでしてる
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +36

    -0

  • 343. 匿名 2019/07/20(土) 00:06:07 

    >>342
    ウケ狙いちゃうんか…

    +23

    -0

  • 344. 匿名 2019/07/20(土) 00:07:31 

    fateの凛
    自他共に認めるお気に入り
    キャラクターみんなめっちゃ苦労してるのに、この子だけそんな事も無く美味しいとこも持っていく
    魔術師として大天才設定も本当にただの「設定」ってだけで説得力が無いんだよなー

    +19

    -3

  • 345. 匿名 2019/07/20(土) 00:17:28 

    >>344
    一方の武内はセイバーが大好き
    さくら…

    +11

    -0

  • 346. 匿名 2019/07/20(土) 00:24:50 

    ハンターはクラピカもなかなか。
    主人公より多分登場してるし、主人公より主人公ぽいことやってる

    +43

    -0

  • 347. 匿名 2019/07/20(土) 00:28:41 

    コナンの作者は工藤新一と怪盗キッドが好きそう

    +11

    -0

  • 348. 匿名 2019/07/20(土) 00:32:16 

    >>201
    留学という名のリストラに遭った初期ヒロインだった姫野愛子
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +33

    -0

  • 349. 匿名 2019/07/20(土) 00:33:02 

    ハリー・ポッターのハーマイオニー
    ハリーは誕生日同じにしたりロンは友達をモデルにしたりそれなりに他2人も特別扱いしてるけどハーマイオニーには作者の投影を思わせる特別さを感じる

    +32

    -0

  • 350. 匿名 2019/07/20(土) 00:34:40 

    青山剛昌先生と赤井のファッションが似てるってガルちゃんで知ってちょっと引いてしまった
    好きなんだろうな赤井

    +51

    -0

  • 351. 匿名 2019/07/20(土) 00:36:20 

    >>347
    まぁ、新一も快斗も主人公だからね

    +15

    -0

  • 352. 匿名 2019/07/20(土) 00:36:27 

    >>342
    マユリは普通にお気に入りなんだよ。
    織姫のことは狂気的に愛してるんだよ。

    +43

    -2

  • 353. 匿名 2019/07/20(土) 00:39:01 

    >>95
    そういえば亜美ちゃんが主人公の映画あったね。

    +22

    -1

  • 354. 匿名 2019/07/20(土) 00:40:44 

    >>342
    そういう事言うとマユリ信者が調子に乗り出す

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2019/07/20(土) 00:43:17 

    >>350
    そうなの!?
    ハゲ隠しのためニット帽かぶってるとかでなく?

    +18

    -0

  • 356. 匿名 2019/07/20(土) 00:45:26 

    >>33
    作者が実写化で修ちゃん役の人のファンになったから最後あー言う展開にしたって知ってドン引きしたわ
    そこは割り切れよ…

    +57

    -1

  • 357. 匿名 2019/07/20(土) 00:48:59 

    種村有菜先生は全キャラ好きなんだろうけど特に主人公大好き感がすごい伝わってくる

    +24

    -0

  • 358. 匿名 2019/07/20(土) 00:49:19 

    >>352
    織姫のこと好きなら実写あんなのにならないだろ!

    +18

    -1

  • 359. 匿名 2019/07/20(土) 00:49:54 

    >>355
    ハゲなの!?
    ということは、赤井が長髪なのはコンプレックスの裏返しなの!?

    +9

    -0

  • 360. 匿名 2019/07/20(土) 00:52:09 

    >>302
    バナナフィッシュの作者がユーシスが嫌いだとしょっちゅうインタビューで発言してる。理解できないタイプだと。確かにめんどくさい子ではあるけど結構かわいい所もあるし、個人的には男版聖母キャラなエイジより魅力的なキャラだと思うんだけどなー。でもアッシュとエイジが熱烈に好きな人は彼を嫌ってる人多い印象。
    嫌いまではいかなくても作者が萌えるキャラと読者が萌えるキャラが食い違うケースはままあるね。金カムは作者の愛人ゲンジロちゃんより素で描いてると発言してた尾形が女性人気爆発したし。

    +23

    -0

  • 361. 匿名 2019/07/20(土) 00:52:12 

    こいつこそお気に入りだろ
    タクミ、レン、ヤス、シンなどいい所取り
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +41

    -0

  • 362. 匿名 2019/07/20(土) 00:54:50 

    師匠は山爺もいじめてたね〜
    最悪な爺だったし
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +14

    -1

  • 363. 匿名 2019/07/20(土) 00:58:40 

    >>362
    お年寄りいじめちゃだめよ😜
    老人ホーム連れてけ😜

    +10

    -1

  • 364. 匿名 2019/07/20(土) 01:01:08 

    >>34
    ゆきめは作者のお気に入りじゃないと思うよ。
    本当は死んでそのまま退場の予定だったくらいだし。
    生き返らせてほしいって読者の要望が多すぎて話を変えたらしいから、どちらかというとファンのお気に入り。

    +69

    -1

  • 365. 匿名 2019/07/20(土) 01:03:10 

    ヒストリアは確かに優しくて可愛くて女神様で小柄で金髪碧眼の美女で作者曰くモテるのはヒストリアで、実は女王様で強い一面もあって孤児院まで開いて、過去は悲しい生い立ちでこれからも可哀想な人生で…(クリスタ時代も含む)
    進撃に嫌いなキャラはいないのでヒストリアも普通に好きだけど、他の女性キャラと比べてキャラ設定がすごすぎるなとは思う…笑

    +44

    -0

  • 366. 匿名 2019/07/20(土) 01:05:45 

    二人とも好きだけど
    ヒストリア
    織姫と何ら変わらん
    黒崎くん言ってるのがダメなんかな
    相手が男だと叩かれる
    ヒストリアはユミルだし百合最高で終わる

    +25

    -1

  • 367. 匿名 2019/07/20(土) 01:18:18 

    道化のバギー

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2019/07/20(土) 01:31:48 

    >>360
    自分で描いておきながら理解できないとはこれいかに。創作の謎だわ。

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2019/07/20(土) 01:35:08 

    ヒストリア作中でモテてたけどあまり叩かれないのは織姫と違って男の事ばかり考えてる恋愛脳じゃないからかな
    後は巻末おまけで性格悪くされたりギャグやってるの好き

    +56

    -0

  • 370. 匿名 2019/07/20(土) 01:46:04 

    矢沢あいはハチやレイラみたいな女の子女の子してるキャラ可愛がるよね
    おそらく幸子も作者は可愛いと思ってる

    +17

    -0

  • 371. 匿名 2019/07/20(土) 01:51:20 

    ジョジョのスピードワゴンとシュトロハイムって思ってたのは自分だけだったのか...2大主人公と見せかけたシーザーはあっさり殺しちゃったのに、前者の二人はめっちゃしぶとかったから...(笑)

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2019/07/20(土) 02:01:41 

    テイルズはロゼが有名だけどジェイドもそうだよ。脚本家が声優ファンでアテ書きしたキャラでロゼと同じ。

    +13

    -0

  • 373. 匿名 2019/07/20(土) 02:21:24 

    「君に届け」の矢野ちん

    心理描写とか事細かに描きすぎて主人公の爽子が空気みたいな回が何回もあった気がする。
    爽子の出番『あやねちゃんの悩みが晴れますように‥』みたいな祈りのみとかw(コミックレンタルで読んだだけだからちゃんと覚えてないけど)

    +28

    -0

  • 374. 匿名 2019/07/20(土) 02:21:29 

    やっぱりお気に入りキャラはなかなか死なない(死なせない)んだよね
    でも中にはお気に入りだからこそ作品の終盤頃にお気に入りキャラクターの最期を描きたいって…そんな人は稀かな
    生死の戦闘有り漫画限定で

    +12

    -0

  • 375. 匿名 2019/07/20(土) 02:53:25 

    >>356
    ハチクロ映画観たはずなのに堺雅人いたの全然知らなくて
    さらにそれであのラストになったのも初めて知って衝撃

    +22

    -1

  • 376. 匿名 2019/07/20(土) 03:14:57 

    >>16
    カカシ(オビト憑依)
    幻術眼、幻術耐性、すり抜け、遠距離神威、神威倍速、完成体スサノオ、神威手裏剣とかいくら何でもチート過ぎます。倍速になる前のすり抜けですらカカシの神威が無ければ九尾ナルト、ビー、カカシ、ガイの4人束になっても攻撃を一切当てられなかったのですから、如何に六道の力を得たとしてもナルト1人では厳しいかと。どれだけ攻撃力が高くてもすり抜けられては何の意味も無いので。
    逆にカカシの遠距離神威は予備動作不要のガード不可でかわすしかなく、しかもその精度は不意打ちで打たれた共殺しの灰骨を超遠距離から飛ばし切る程精密なので、ナルトと言えどそう何度もかわしきれないと思います。

    +13

    -0

  • 377. 匿名 2019/07/20(土) 03:17:17 

    >>245
    18号は描いてて楽しかったんじゃない
    ブルマは分からないけどチチは大っ嫌いで、でも嫌いになっちゃいけないからって悟空と結婚させて何とか好きになろうとしてたらしい、何でそこまでしてチチを描かなければいけないのか分からないけど?
    ネームとしては悟空と結婚するのは桃白白の娘の桃ランランとかいうキャラだったらしいっていうけど本当かね?

    +24

    -0

  • 378. 匿名 2019/07/20(土) 03:22:01 

    東京グール
    旧太 絶対お気に入り

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2019/07/20(土) 04:04:52 

    テイルズオブジアビスのティア
    贔屓は百歩譲って他のキャラが被害を被っているからやめてほしい

    +13

    -2

  • 380. 匿名 2019/07/20(土) 04:30:33 

    プリキュアの変身シーンは明らかに優遇されてるキャラが分かる

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2019/07/20(土) 05:27:36 

    GTOの内山田教頭
    作者も明言してた
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +27

    -0

  • 382. 匿名 2019/07/20(土) 05:27:56 

    漫画の場合は編集者がどれくらい口出ししてるかが気になるところ

    +13

    -0

  • 383. 匿名 2019/07/20(土) 05:39:31 

    NARUTOで贔屓されてるのってシカマルだと思った。同期の中で活躍する場面多めだったし、主人公達の恋愛は適当だったわりにシカマルとテマリの関わりは最初からちゃんと描かれてたしな。

    +35

    -0

  • 384. 匿名 2019/07/20(土) 05:43:40 

    >>352
    根拠は?

    +0

    -2

  • 385. 匿名 2019/07/20(土) 06:04:32 

    >>214
    江口寿史は自身が女の子になりたくて可愛い女の子を描いている、と言っていました。ひばり君などは(♂だけど)お気に入りというか自己投影なんでしょう。

    +11

    -1

  • 386. 匿名 2019/07/20(土) 06:17:56 

    >>214
    それ作者とか関係ない
    誰であっても好きなキャラには自分の理想や自己投影が出るだろ

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2019/07/20(土) 06:29:08 

    7SEEDSの花。宗教か?ってくらい作中でアゲられてて引いた。

    +15

    -1

  • 388. 匿名 2019/07/20(土) 06:47:35 

    >>366
    まあ実際同姓愛は叩きにくいものだからね
    漫画的に恋愛か友愛かよく分からない感じで描かれるから突っ込みにくいし
    性別だけの違いといえばそうだね

    +8

    -0

  • 389. 匿名 2019/07/20(土) 06:49:40 

    >>374
    天上天下の真夜がそんな感じかも
    妹の亜夜と並んでヒロイン扱いされてるけど、設定の盛られ方と活躍の仕方はもう1人の主人公と言っていいくらいだと思う
    でも最後はラスボス戦後、ラスボスの魂をあの世に送るために死んでしまう

    絶対作者のお気に入りだと思っていたから死んだときは本当にびっくりした

    +10

    -0

  • 390. 匿名 2019/07/20(土) 06:51:57 

    >>377
    作者が描いてて楽しいって思うキャラが贔屓されるんだよね

    +9

    -0

  • 391. 匿名 2019/07/20(土) 06:58:57 

    >>1みたいなのは単純すぎると思う
    出番が増えても作者の意向とは限らないから

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2019/07/20(土) 07:26:13 

    文ストで泉鏡花

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2019/07/20(土) 07:30:55 

    >>23
    織姫は作者の意地って気もしないわけでもない
    批判が凄いからあえて織姫をひっこめなかったみたいな
    作者の一番のお気に入りは
    朽木白哉だと思ってたわ

    +17

    -1

  • 394. 匿名 2019/07/20(土) 07:35:08 

    >>391 横
    ダイヤのAについては
    作者は主人公と御幸はお気に入りじゃない?
    家族に見せても御幸がかっこいい、これが主人公?
    ってきかれたレベルだったわww
    いや、こっちの沢村のほうだよっていったら
    このキャラ煩いねといってたけどwwww
    私は沢村のキャラが主人公しててすきだけどね

    +13

    -0

  • 395. 匿名 2019/07/20(土) 07:36:40 

    作者:みんなちがってみんないい

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2019/07/20(土) 07:46:15 

    カカシって結婚もしてないよね?
    お気に入りならそれなりに幸せになってるはずだけどな

    +6

    -1

  • 397. 匿名 2019/07/20(土) 07:46:38 

    >>225
    関係ないけど鳥山さんのこういう所おちゃめで好きだな

    +30

    -0

  • 398. 匿名 2019/07/20(土) 07:51:57 

    源次郎w

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2019/07/20(土) 07:53:25 

    ガッシュベルのキャンチョメ

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2019/07/20(土) 08:07:23 

    >>374
    天の赤木しげるがそれだね。作者の憧れのキャラだからね
    スピンオフで主役になって本編の天より長いし有名になって。更に作者お気に入りの鷲巣さまが地獄で大活躍ww

    +5

    -1

  • 401. 匿名 2019/07/20(土) 08:10:48 

    >>400自レス
    ごめん、戦闘漫画じゃないかwいや、ある意味じゃ命懸けの勝負をしてるから間違ってない?いや、それよりそんな漫画は知らないよかな(;´∀`)

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2019/07/20(土) 08:11:59 

    ガラスの仮面の美内すずえは桜小路くんがお気に入り♡

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2019/07/20(土) 08:15:51 

    ジャンプだとアンケートの順位で話の流れが変わって人気キャラを出すようになったりするから分からない

    +18

    -0

  • 404. 匿名 2019/07/20(土) 08:18:57 

    よく伝説の贔屓としてロゼが上がるけどテイルズシリーズ女性キャラの人気投票で3位だったよ
    私はゲームのロゼのやった事はあまり好きになれなかったけどキャラは好きだな
    いつの間にか賛否分かれてるキャラっていうカテゴリーに落ち着いた

    +2

    -9

  • 405. 匿名 2019/07/20(土) 08:19:38 

    >>371
    シーザーと花京院は当時よくあるパターン(北斗の拳のレイみたいな)最初から作者が踏み台で殺す予定の死兆星キャラだけどスピードワゴンとシュトロハイムは脇役で出したら描いてて楽しいし読者人気高いから化けたキャラの典型でしょうね

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2019/07/20(土) 08:28:22 

    これは銀魂の土方

    +2

    -2

  • 407. 匿名 2019/07/20(土) 08:37:44 

    >>394
    御幸の場合は最初から扱いが普通とは違いすぎるから逆によく分からない
    ストーリー上で必要不可欠なレベルだし、よくあるスポーツ漫画とは違う流れにするためのキャラに見えなくもない
    まあ嫌いなわけないだろうから、普通にお気に入りキャラではあるんだろうけど

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2019/07/20(土) 08:48:26 

    3月のライオンのひなちゃん

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2019/07/20(土) 08:52:11 

    ゼノギアスのシタン先生
    他の脇役達と比べて色々盛り過ぎ

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2019/07/20(土) 08:57:07 

    ペルソナ5の真
    贔屓し過ぎてアンチスレが38個も立ってる

    +8

    -0

  • 411. 匿名 2019/07/20(土) 09:11:05 

    ハチクロのあゆ
    最初は脇役っぽく登場して性格もサバサバしていたのにだんだんあゆメインの話ばっかやるようになって、性格もモテモテゆるふわ鈍感はわわ女になって苦手になった
    最終回後の番外編も全部あゆ関連の話だし、3月のライオンでも俺の嫁さん(あゆ)可愛い〜他の女キャラが来て邪魔でイチャイチャ出来ない〜って話ぶっこんできて萎えた
    ハチクロの主人公ってあゆだったっけ?って感じ

    +22

    -1

  • 412. 匿名 2019/07/20(土) 09:15:28 

    >>29
    おそらく当時、ジャンプの読者アンケートで最初の吉原の長編話が好評だったんだろうと思う。
    あれは月詠だけでなく覚醒神楽や兄の神威、阿伏兎などが初登場したし、敵の鳳仙がかなり強く、結末もよかったから。

    +37

    -0

  • 413. 匿名 2019/07/20(土) 09:16:46 

    ロゼはアニメ版だと良キャラだったしな
    でも五等分の作者がゲーム版のロゼしか認めない!アニメ版の感想は一切見ない!って明言していてショック。そんな人だったんだ…

    +5

    -1

  • 414. 匿名 2019/07/20(土) 09:17:20 

    BLEACHだったらルキアな気もします。
    斬魄刀で一番嫌いな斬魄刀を使っていたり
    妹を大切にしてる兄がいたり
    レンジと一護がルキアルキア言ってたり
    過去にカイエンっていう一護に似てる人に大切にされてたり。お腹いっぱいなほどチヤホヤされてる

    逆に大切にされてないのはチャド
    何度も霊圧が消えてる
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +29

    -2

  • 415. 匿名 2019/07/20(土) 09:36:43 

    >>407
    初期なんて主人公沢村もライバル降谷も他校エース成宮も御幸と組みたい祭りだったね。最近は落ち着いたけど。でも御幸がいるかいないかでチーム全体の雰囲気が変わるのは相変わらず。ああいう戦力としてもメンタルにおいてもいるだけで士気を高める絶対的な存在は必要。お気に入りにもなる。

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2019/07/20(土) 09:45:24 

    ナルトの作者の嫁はサクラに似てるし、ワンピースの作者はナミ役やってた人と結婚。サクラはサスケとくっついたけど初期に出たヒロインはお気に入りだと思う。

    +23

    -1

  • 417. 匿名 2019/07/20(土) 09:46:38 

    文豪ストレイドックスの太宰さん。
    今は彼が物語を操ってる

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2019/07/20(土) 09:49:16 

    >>411
    ハチクロのあゆだんだん種村有菜のヒロインみたいになってきて苦手だったわ。
    森田さんとの男女の友情が成立してる距離感良かったし、下手に誰ともくっつけないで真山の事吹っ切って「陶芸極めるぞー!」って初期のサバサバした性格のままで終わって欲しかったわ。

    3月のライオンのヒナちゃんも似たような道辿っているよね…。初期の年齢の割にはしっかりしているけど年相応のところもある性格が好きだったんだけどなー。

    +20

    -0

  • 419. 匿名 2019/07/20(土) 09:50:20 

    >>352
    は?織姫を狂気的に愛してる?
    こんな馬鹿なコメントにプラス多いとかドン引き

    +5

    -1

  • 420. 匿名 2019/07/20(土) 10:00:40 

    ジョジョの岸部露伴
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +19

    -0

  • 421. 匿名 2019/07/20(土) 10:03:09 

    >>23
    私的に乱菊さんw
    日番谷は別に好きじゃないけど人気だから出してたんだと思う
    日番谷結構可哀想だったよね、扱いひどくて…

    +27

    -1

  • 422. 匿名 2019/07/20(土) 10:14:14 

    でも少年漫画だと主人公よりも目立つキャラがいるからこそ面白いんだけどね
    主人公ばかり目立っていても面白くない
    ある程度は仕方がないと思う

    +13

    -0

  • 423. 匿名 2019/07/20(土) 10:15:41 

    浦安鉄筋家族のハナマルキくんはかなり作者のお気に入りw
    ハナマルキは俺の宝!と作者が書いてる

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2019/07/20(土) 10:17:37 

    バランス的に優遇されてるように見えたのはナルトでいえばシカマルかなー
    昔からよく重要な場面で出てきてたし、同期の中では普通に結婚出来てたしね
    あまり人気が集中しなかったからスルーされてたけど、地味にお気に入りっぽく見えた

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2019/07/20(土) 10:23:30 

    >>373
    個人的には矢野というよりピンがお気に入りで、ピンをより引き立たせるために矢野を使った…みたいな印象ある
    ピンと矢野って初期から匂わせてて、わざと一回他の男と突き合わせたりかなり丁寧に描いてたよね
    たぶん積み重ね的には爽子風早、千鶴龍より細かい

    +10

    -0

  • 426. 匿名 2019/07/20(土) 10:23:36 

    男塾の富樫。
    ファンブックにて宮下先生のお気に入りと明言されているし、要所要所かっこいいので。
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +9

    -0

  • 427. 匿名 2019/07/20(土) 10:26:45 

    有閑倶楽部だと一条先生は誰がお気に入りなのかな?

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2019/07/20(土) 10:27:12 

    >>427
    みろくじゃない?

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2019/07/20(土) 10:31:09 

    >>372
    ロゼは明らかにプロデューサー馬場の邪な気持ちが入ってたからジェイドと一緒にされるとなあ
    中の人とワンチャン…みたいな気持ち悪さがあったわ
    グレイセスの主題歌はBoAだったんだけど、これも単に馬場がファンなんだろうなって感じだった
    TGCのステージで突然ゲーム内容そっちのけでBoA語り出して引いたわ

    中の人とワンチャン…系なら戦国BASARAの市もかな
    小林裕幸の偏愛がすごいしキモい
    市の声優からやんわり苦言を呈されるレベル

    +8

    -0

  • 430. 匿名 2019/07/20(土) 10:33:52 

    「エロイカより愛を込めて」のエーベルバッハ少佐
    主役のエロイカより主役
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +9

    -0

  • 431. 匿名 2019/07/20(土) 10:42:06 

    ナルトの作者お気に入りはシカマルだったはず

    +9

    -0

  • 432. 匿名 2019/07/20(土) 10:42:49 

    >>421
    日番谷みたいに人気あるからいっぱい出すけど作者に特に思い入れなさそうなのがいちばんかわいそう

    +31

    -0

  • 433. 匿名 2019/07/20(土) 10:53:07 

    >>371
    死兆星キャラ(笑)なるほどです!レイも好きでしたけどねー、惜しまれるキャラもストーリー盛り上げるのに大事ですもんね〜

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2019/07/20(土) 11:10:45 

    小説だけど西尾維新作品は作者贔屓が読んでて透けて見えるぐらいわかりやすい
    特に本人も認めてるけど戯言シリーズの子荻ちゃんはひどい
    登場してすぐ死なせたのを後悔したらしく後から「実はこんなに凄かった」エピソードがどんどん盛られて冷めた
    別にお気に入りがいてもいいけどせめてもっと隠してほしい

    +9

    -0

  • 435. 匿名 2019/07/20(土) 11:10:46 

    NARUTOの作者は自分が女だったらシカマルと付き合いたいって答えてた

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2019/07/20(土) 11:17:24 

    銀と赤目はもう30歳くらいなのに
    多分もう死なせることはできないのだと思う
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2019/07/20(土) 11:20:35 

    >>26
    及川さん現在ツイッターで何故かトレンド入りしててワロタwww

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2019/07/20(土) 11:26:13 

    >>379
    ティアっていうかアビスのキャラがテイルズのスタッフのお気に入り。
    外伝でもいつもアビスのところに力入っている。
    アビスキャラより人気ある、リオンとかユーリ、ルドガーはとりあえず出番増やしたりマンセー入れるけど愛が全く感じられない

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2019/07/20(土) 11:28:20 

    >>414
    ルキアは乙女ゲーのヒロインみたいな感じだよね

    +7

    -3

  • 440. 匿名 2019/07/20(土) 11:34:51 

    >>339
    私もサンジは作者から嫌われてるなーと思ってた。
    でも最近、都合良く動かせるキャラだったんだと思い始めた。固定のイメージが無いから、なにやらせても、そこそこハマるんで、ストーリー動かすために都合良く動かせるキャラ。

    +11

    -4

  • 441. 匿名 2019/07/20(土) 11:40:51 

    >>430
    青池先生は少佐<ドン・ペドロだと思う
    エロイカのメモリアルブックで、真っ先にアルカサルのドン・ペドロ君を書かせてね!とか、ドン・ペドロにはしつこく単行本の書き足しするほど執着してるとか、名場面を山程考えてると発言してる

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2019/07/20(土) 11:42:52 

    >>365
    ライナーとかヒストリアとか、お気に入りキャラは異性にモテる設定なんだねww
    ヒストリアは、途中から皆がヒストリアを犠牲にしないように頑張るという、ヒロインのような立場になってきたと思った

    +11

    -0

  • 443. 匿名 2019/07/20(土) 11:44:54 

    >>367
    そうそう
    あと作者のインタビューではオカマキャラが好きって言ってたね

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2019/07/20(土) 12:04:28 

    >>210
    ベルばらはジェローデルでしょ。最後は萩尾望都巻き込んで持っていっちゃった。これまでのストーリー全部ふっ飛びました。
    作者さんも、あの後ジェローデル主役の話描くつもりだったらしいし。

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2019/07/20(土) 12:06:18 

    >>35
    よく脱がされたり作者のTwitterで新刊発売前の書き直しで胸のボリューム増やされるあの谷垣ですか?

    +13

    -0

  • 446. 匿名 2019/07/20(土) 12:10:00 

    >>425
    ほのかな匂わせかと思ったら後半がっつり恋愛模様描いたもんねw
    作者はピンってあだ名にも愛着ありそう

    +7

    -0

  • 447. 匿名 2019/07/20(土) 12:10:29 

    ペルが死ななかったのは根にもってるわ

    +2

    -1

  • 448. 匿名 2019/07/20(土) 12:21:13 

    >>437
    お誕生日みたいよ

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2019/07/20(土) 12:26:02 

    作者のお気に入りかはしらないけどヒナタとナルトくっつける為にネジを殺したって知ってドン引きした
    ネジ好きだったのに...

    +23

    -0

  • 450. 匿名 2019/07/20(土) 12:33:51 

    セーラーマーキュリーかな?
    優しくて可愛いけど控え目。
    おさぶの推しキャラでめちゃくちゃ可愛がってもらってて羨ましい。

    +6

    -0

  • 451. 匿名 2019/07/20(土) 12:34:33 

    FF7ティファ、FF8リノア

    +8

    -0

  • 452. 匿名 2019/07/20(土) 12:43:41 

    逆に主人公以外のキャラを優遇してない漫画ってなにがあるかな?

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2019/07/20(土) 12:44:27 

    >>201
    チュンリーじゃん
    これ系は似てしまって仕方ないかも知れないけど

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2019/07/20(土) 12:47:45 

    >>405
    その定義だと、GS美神の遅れてきたヒロイン、ルシオラだね。
    初登場時とドンドン顔と性格が変わっていった。
    随所に退場させようとした努力が見える。
    アスタロス編はまさしくキャラが勝手に動く状態だった。
    作者のお気に入りは、横島だと思う。

    +9

    -0

  • 455. 匿名 2019/07/20(土) 12:50:26 

    >>320
    ライナーまんざらでもない表情だな

    +9

    -0

  • 456. 匿名 2019/07/20(土) 12:53:18 

    コナンのハイバラ

    +1

    -4

  • 457. 匿名 2019/07/20(土) 12:56:17 

    ありなっち 

    ヒロイン主人公すべて

    +19

    -0

  • 458. 匿名 2019/07/20(土) 12:57:59 

    >>409
    シタン先生は、能力がチート。
    バルトも主役級の過去設定がてんこ盛り。
    能力は今一つだけど。
    最初はバルトが主人公だったという噂が。
    冷遇されているのはリコ。

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2019/07/20(土) 13:00:39 

    >>2

    クリリンて思うけど

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2019/07/20(土) 13:31:26 

    生倉新八

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2019/07/20(土) 13:35:57 

    >>427
    昔なにかのインタビューで、友達になるなら剣菱悠理って言ってたよ。

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2019/07/20(土) 13:46:54 

    ネウロの葛西さん

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2019/07/20(土) 13:51:02 

    文豪ストレイドッグスって漫画の太斉修と和泉強化(実在人物の名前だからあえて誤字る)
    前者は作者の自己投影、後者は作者理想の完璧ヒロインって印象

    +6

    -0

  • 464. 匿名 2019/07/20(土) 13:52:41  ID:I79uWIvdwN 

    D.Gray-manの作者は
    作中にリナリーの髪の毛が燃えてベリーショートになった話のジャンプの巻末コメントで「髪の毛切ってモンチッチにした」ってコメントしてて自己投影確実って言われてファンが離れたって話は有名。

    その証拠に髪の毛燃えてからお姫様扱いが気持ち悪かった

    ツインテのリナリーはすごく可愛くていいヒロインだったのに

    +29

    -0

  • 465. 匿名 2019/07/20(土) 14:00:05 

    シャーマンキングのアンナ
    読み切りや他の作品にも出てたから大のお気に入りだと思う。

    +8

    -0

  • 466. 匿名 2019/07/20(土) 14:10:23 

    >>464
    ツインテリナリー可愛かったよね
    見た目も中身も好きだった
    髪が短くなったら中身まで残念になってしまった

    +22

    -0

  • 467. 匿名 2019/07/20(土) 14:12:43 

    けいおんの澪ちゃん
    作者のお気に入りだと思います
    自分自分でちょっとワガママすぎて苦手
    メンバーみんなが、澪ちゃんに気を遣ってる
    律ちゃんのほうが社交的で優しい良い子なのに
    ぶたれてばかりで可哀想

    +15

    -2

  • 468. 匿名 2019/07/20(土) 14:13:32 

    >>406
    わかる。単行本で『燃えよ剣』の土方が大好きで、土方だけはどうしてもボケ要素を入れたくなかったって言ってた気がする。
    元々燃えよ剣大好きで、読みながら「色んな作品に土方でてくるけど銀魂の土方が1番好きだな〜」って思ってたから驚いた。

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2019/07/20(土) 14:16:18 

    何回も言われてるけど銀魂の月詠だなw
    吉原炎上編で出てきてた初めの頃はかなり好きだったんだけど、その後バンバン出てきて銀さんに恋愛感情っぽいものを…ってなった所で若干嫌になった。登場回数ほどほどにしといて欲しかったな

    +20

    -0

  • 470. 匿名 2019/07/20(土) 14:21:11 

    銀魂の性別逆転編のとき土方はX子だったからどうなんだろう
    銀さんは何故か面白くもなければ性別逆転しただけとも思えないお目目パッチリロリ巨乳になってたのに

    +7

    -0

  • 471. 匿名 2019/07/20(土) 14:23:40 

    >>267
    首領パッチは読者人気もすごかったし(人気投票に入った全ての票のうち、半分以上が首領パッチ)、満場一致の人気キャラだったよね
    作者のお気に入りになるのもわかる
    本当に良いキャラしてたわ

    +10

    -0

  • 472. 匿名 2019/07/20(土) 14:24:57 

    >>28
    使いやすさがあったと思うのがジョセフ-ジョースターだったと思う。
    幼少期〜老年まで幅広く姿を変えているけど、何やっても許される感がある

    +12

    -0

  • 473. 匿名 2019/07/20(土) 14:31:48 

    >>470
    ギャグ漫画だし、空知先生は男性だし。
    イケメンキャラはダサくおもしろく崩壊させてるからこそお気に入りになるかもしれないね

    まあ私は土方がお気に入りだとは思わないけど
    というか、ツッキー以外は皆平等に愛されてる気がするわ
    あとあるとすればマダオとかかなあ
    おっさん好きっぽいし

    +12

    -0

  • 474. 匿名 2019/07/20(土) 14:33:27 

    流川楓
    モデルがマイケルジョーダンだけあって特別扱い

    +10

    -0

  • 475. 匿名 2019/07/20(土) 14:34:25 

    ツッキーも銀さんハーレムの被害者といえば被害者

    +7

    -1

  • 476. 匿名 2019/07/20(土) 14:35:22 

    >>303
    わりとシリアスなシーンが多かったのに最後はギャグに付き合わされてた感が面白い。

    +9

    -0

  • 477. 匿名 2019/07/20(土) 14:36:18 

    >>2
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +11

    -0

  • 478. 匿名 2019/07/20(土) 14:36:43 

    >>254
    自レス
    クリスタ(ヒストリア)も好きって言ってた
    公言されてるのはジャン、ライナー、ヒストリアだね

    +2

    -2

  • 479. 匿名 2019/07/20(土) 14:38:36 

    >>474
    スラムダンクより前の作品の主人公が流川楓だっけ?
    流川楓って名前を気に入ってるのかキャラを気に入ってるのかどっちもなのか

    +12

    -0

  • 480. 匿名 2019/07/20(土) 14:40:52 

    >>262
    ニセコイ酷いよね
    読者人気も小野寺とマリーが断トツだったのに無理やり千棘ばっかり贔屓してた
    それなら最初っから小野寺出さないで欲しかったわ
    ほんとかわいそう

    +18

    -1

  • 481. 匿名 2019/07/20(土) 14:42:58 

    僕のヒーローアカデミアの耳郎

    +2

    -1

  • 482. 匿名 2019/07/20(土) 14:59:27 

    ライナーのモデルは諫山先生の親友とマット・デイモン(好きな俳優)と好きなプロレスラーらしいね
    お気に入りなのも納得だけど、そのこと親友に伝えてるのかな
    親友さんめちゃくちゃ複雑な気持ちなんじゃないか・・・?笑

    +11

    -2

  • 483. 匿名 2019/07/20(土) 15:01:30 

    耳郎響香ちゃんは人気あるだけ
    特に女子人気

    +6

    -1

  • 484. 匿名 2019/07/20(土) 15:02:48 

    爆豪派閥に女の芦戸がいるという
    変に女女してないからいいんだろう

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2019/07/20(土) 15:08:16 

    ワンピースのクロコダイル

    海賊の鉤爪(フック)と顔面横断傷というなベタな格好。
    作者はコメントでいかにも海賊を思わせる眼帯キャラは最後にちょっとだけ登場させると言ってる。引き立てるためベタな出で立ちの海賊キャラは避けると名言してるのでクロコダイルは重要キャラでお気に入り。
    頂上決戦では頂上ツンデレだと判明し今となっては濡れた子犬に傘をさすギャップ萌えおじさん。多分最終局面でルフィをまた助けるはず。
    作者のお気に入りだと思うキャラクター

    +9

    -0

  • 486. 匿名 2019/07/20(土) 15:19:03 

    >>205
    途中で脱落したから今のナミ知らないけど、ナミってお金に汚いイメージしかないわ
    そんなやつ保育士には似合わないよ

    +19

    -6

  • 487. 匿名 2019/07/20(土) 15:42:47 

    うしおととらの真由子
    ペナント集めが趣味とかやたらキャラ設定細かいし、お役目様の生まれ変わりだし
    麻子より断然魅力的に描かれてる
    作者の理想の女子なのかなーと思った

    +14

    -2

  • 488. 匿名 2019/07/20(土) 15:46:12 

    >>365
    周りのキャラから可愛いとか女神とか結婚したいとかわざわざ説明が入るほどだし、作者の理想なのか男の理想なのかわからんけどいろいろ詰め込まれたキャラだよね
    女王にしなくちゃいけないから仕方ないのかもしれないけど、王政編でいきなり大活躍で爆上げ感がすごかった

    +17

    -0

  • 489. 匿名 2019/07/20(土) 15:48:52 

    >>467
    分かる~でもどっちかというとアニメスタッフのお気に入りじゃないかい?
    澪は本当に自己中我儘、作中で同性ウケしてたけど実際は嫌われるタイプだよ
    最初あずにゃんが澪に付いて行ったけど、最終的に唯と律にいったよね
    アニメだけど11話で澪と律が楽器店で喧嘩したの澪が悪いのに律が誤ってるしおかしいわ
    でも将来的に幸せになりそうなのは律で、澪は性格的に恋愛も厳しそう

    +8

    -0

  • 490. 匿名 2019/07/20(土) 16:34:54 

    的はずれなコメントばかり人気だね
    1の時点で大した根拠もないし、作者の発言すら知らないような奴が単なる思い込みでキャラや作者を叩いてるだけ
    馬鹿みたい

    +4

    -4

  • 491. 匿名 2019/07/20(土) 16:39:38 

    >>489
    >将来的に幸せになりそうなのは律で、澪は性格的に恋愛も厳しそう
    某鬱同人誌を連想してしまう…(笑)

    +4

    -0

  • 492. 匿名 2019/07/20(土) 16:41:25 

    >>470
    作者は銀時がお気に入り
    明らかに自己投影してる

    +9

    -0

  • 493. 匿名 2019/07/20(土) 16:46:51 

    だーかーら!
    師匠は好きなキャラはいないの
    誰々がお気に入りとか勘違いも甚だしい

    +1

    -5

  • 494. 匿名 2019/07/20(土) 16:55:45 

    >>490
    作者が本当にお気に入りのキャラなんて作者しかわからないからなあ
    実は結構気に入ってそうとか、自分の理想入ってそうとかそういうことを雑談みたいに話すトピで
    誰も確固たる証拠がある!とか細かく考えてコメントしてないしみんな話半分で見てるんだと思うけど気に入らないならあなたはこういうトピ向いてないんじゃないかな?

    +21

    -0

  • 495. 匿名 2019/07/20(土) 16:56:06 

    既に出てたけど、ワンピースだとナミとゾロ。

    作者好みなのか、ナミは2年後から巨乳過ぎのくびれ過ぎで、老けて見える。
    初期〜アラバスタあたりの方が見た目も自然で可愛かったし、ウソップとの絡みも面白かった。
    同性にも好かれる感じ。
    今、和の国のあのミニ過ぎる格好は何なの?笑
    和の凛とした女性の美しさが全くない…

    ゾロも2年後からより渋くカッコ良くというのはいいんだけど、ギャグしなくなったね。
    最初はツッコミもボケも面白かったのに。
    つまらないただのイケメンになっちゃった。

    その点、サンジは変わらずで好感が持てる。

    ワンピース大好きだけど、あまりキャラ設定の根本は変えないでほしい(泣)

    +15

    -0

  • 496. 匿名 2019/07/20(土) 16:56:24 

    >>493
    師匠とは誰ですか

    +7

    -0

  • 497. 匿名 2019/07/20(土) 16:58:30 

    >>493
    スレタイ見た?

    +8

    -0

  • 498. 匿名 2019/07/20(土) 17:06:12 

    原作ではないけどドラゴンボール超の宇宙サバイバル編での17号
    主人公級の扱いだった

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2019/07/20(土) 17:09:26 

    ワンピースの作者は好きなキャラはイワンコフ、ボンクレー、バギーって答えてた。
    まあ確かにそれぞれ活躍シーンはあったし、バギーなんかは無名から一気に七武海になるほど優遇されているよな。

    +7

    -0

  • 500. 匿名 2019/07/20(土) 17:45:05 

    女向けのなろうってみんなあんなもんだろうけど、「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」の主人公。
    男キャラ女キャラ全員から恋愛感情持たれてやたらとマンセーされて、モブ達からも聖女って呼ばれてファンクラブ作られるわ、主人公が生徒会に自由に出入り出来るようにしないと生徒会入んねーから!とかありなっちヒロインも真っ青の自己投影贔屓VIP待遇が行き過ぎてドン引きした。

    主人公の性格自体はサバサバしてて面白いし、なろう主人公にありがちなチート能力や才能とか持たせてないし、マンセー要素さえなければ好感持てる主人公なのになー。

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。