-
1. 匿名 2019/07/18(木) 00:05:15
最近生協に加入しました!
そこでこれは買った方がいいよなど…皆様のオススメな食品と化粧品を教えていただきたいですm(_ _)m+148
-10
-
2. 匿名 2019/07/18(木) 00:06:07
生協って地域によって色々あるけど、コープのことでいいのかな?+398
-4
-
3. 匿名 2019/07/18(木) 00:07:07
+135
-6
-
4. 匿名 2019/07/18(木) 00:07:36
おかわり納豆+10
-4
-
5. 匿名 2019/07/18(木) 00:08:16
きんぴらの混ぜご飯の素
野菜バーみたいな名前のステック状のクラッカー+217
-2
-
6. 匿名 2019/07/18(木) 00:08:31
これ冷凍庫に常備しておやつに食べてる!+409
-8
-
7. 匿名 2019/07/18(木) 00:10:18
定期便が便利だよ
私は、牛乳と玉子と豆腐定期便に
してるよ。
注文し忘れてちゃんと予習届くから
安心+203
-18
-
8. 匿名 2019/07/18(木) 00:10:19
このドレッシングは美味しい!+640
-10
-
9. 匿名 2019/07/18(木) 00:10:37
ない…
食材何気に高いんだよなー…+349
-40
-
10. 匿名 2019/07/18(木) 00:10:39
ミルクプリン!!+60
-3
-
11. 匿名 2019/07/18(木) 00:10:48
ひねポン+14
-0
-
12. 匿名 2019/07/18(木) 00:11:51
生協やってる時これめっちゃお弁当に入れてた+636
-5
-
13. 匿名 2019/07/18(木) 00:12:13
画像は拾い画だけど、これ美味しいよ。+264
-8
-
14. 匿名 2019/07/18(木) 00:13:24
コープの魚肉ソーセージは薬品臭さが無くて甘くて美味しい+249
-2
-
15. 匿名 2019/07/18(木) 00:14:12
パラパラミンチ+440
-6
-
16. 匿名 2019/07/18(木) 00:14:23
たまにスーパープライス笑 で出てくると2つは買う。甘くて美味しいよ。
+498
-0
-
17. 匿名 2019/07/18(木) 00:14:29
むかしながらのプリン+37
-2
-
18. 匿名 2019/07/18(木) 00:14:47
ぴよっちサブレは人に教えたくないおススメトピに出てたよ+592
-10
-
19. 匿名 2019/07/18(木) 00:14:48
いつもセール品買ってる
結構安いので
野菜ジュースは普通の注文で買う
美味しいし、お通じにもいい+64
-3
-
20. 匿名 2019/07/18(木) 00:14:48
タマゴスープ
ライスバーガー『高いけどね‼️』+216
-3
-
21. 匿名 2019/07/18(木) 00:15:11
藁焼き かつおのたたき
みたいな名前の。+179
-3
-
22. 匿名 2019/07/18(木) 00:16:12
冷凍きざみ揚げ+190
-3
-
23. 匿名 2019/07/18(木) 00:17:08
コープクオリティのお菓子は美味しいの多いから、新作を見つけるとつい気になって買っちゃう+159
-2
-
24. 匿名 2019/07/18(木) 00:18:38
豚肉の3パックのやつ+32
-4
-
25. 匿名 2019/07/18(木) 00:18:58
赤い蓋のドレッシングと緑の蓋のヨーグルトを加入した時貰ってから気に入って買ってる。+29
-4
-
26. 匿名 2019/07/18(木) 00:19:22
コープの鮭フレーク
安心でおいしいよ。
+244
-4
-
27. 匿名 2019/07/18(木) 00:19:45
刺身こんにゃく
生協のが値段の割に美味しいと思う
酢味噌でも甘辛い醤油ダレでも美味しい+134
-1
-
28. 匿名 2019/07/18(木) 00:20:14
トイレのお掃除シート。
コストパフォーマンスがいいと思います。
袋のシンプルさ(色や文字)も気に入ってます。+126
-5
-
29. 匿名 2019/07/18(木) 00:20:36
逆のオススメ出来ないのをあえて言うね。
魚でネギトロ用マグロはほぼ韓国産だからね。
気をつけて。よく見ないで買ってた私が悪いけど、韓国産なんて気持ち悪くて食べられない。
もう二度と買わない!+496
-33
-
30. 匿名 2019/07/18(木) 00:20:54
>>9
安心安全が一番
地元野菜とかのコーナーは安いよ+70
-5
-
31. 匿名 2019/07/18(木) 00:21:17
コープでたまたま買ったチョコロールパンがもっちもちで美味しかったからリピしたよ。+21
-2
-
32. 匿名 2019/07/18(木) 00:22:34
>>29
それ、生協以外も殆どそうだよ+225
-7
-
33. 匿名 2019/07/18(木) 00:22:35
ギンビスのアスパラガス
1袋に定尺のアスパラガスが5〜6本入っているヤツ
ミニじゃなくてこの少量パックがいいのに、スーパーでの取り扱いがなくてモヤる+60
-3
-
34. 匿名 2019/07/18(木) 00:22:37
さばのみぞれ煮+413
-0
-
35. 匿名 2019/07/18(木) 00:22:45
はちみつ
我が家はずっとこれです
優しい甘さが好き
+133
-1
-
36. 匿名 2019/07/18(木) 00:25:00
このビーフンが美味しくて生協でよく買ってた!実家でもこれ食べてた。+278
-3
-
37. 匿名 2019/07/18(木) 00:25:03
サバの味噌煮
ボイルするやつ。+395
-3
-
38. 匿名 2019/07/18(木) 00:25:50
骨取りサバフィーレ+235
-4
-
39. 匿名 2019/07/18(木) 00:27:09
東都生協で金芽米買ってる。
同じ量でもカロリーが低いんだって。美味しいし、無洗米で楽だしリピしてます。+44
-1
-
40. 匿名 2019/07/18(木) 00:27:14
ひき肉冷凍ジャンボパック
こんせんくんポテト+42
-4
-
41. 匿名 2019/07/18(木) 00:28:15
>>18
そのトピを見て買いに行きました!
抹茶味もありました。
個包装で、ひとつひとつにメッセージが書いてあって可愛かったです。+64
-1
-
42. 匿名 2019/07/18(木) 00:28:58
ツナ缶🐟+177
-3
-
43. 匿名 2019/07/18(木) 00:32:38
>>18
おすすめトピ見て気になってました!
これってコープさんの宅配にもある商品ですか?
先週と今週分には掲載されてなくて…+70
-1
-
44. 匿名 2019/07/18(木) 00:34:32
顆粒片栗粉とろみちゃん
これがあれば水溶き片栗粉作らなくてもいい。お皿余分に出して片栗粉を計って水入れてという作業が省かれて洗い物も減るし時短。オススメ。+330
-8
-
45. 匿名 2019/07/18(木) 00:34:42
冷凍ビビンバが予想以上に美味しかった!
また買う☺+130
-9
-
46. 匿名 2019/07/18(木) 00:36:05
このミートボールよく買うよ。
九州産鶏肉ってところが何となく安心。+135
-1
-
47. 匿名 2019/07/18(木) 00:36:59
持ち運びと防災グッズも兼ねて、ストックがなくなりそうになったら買ってる。
この時期にマグにお茶入れっぱなしは嫌だから、飲みきりサイズが嬉しいかな。+146
-9
-
48. 匿名 2019/07/18(木) 00:38:53
生協のポテチはシンプルで本当に美味しい
うすしおが好き+77
-1
-
49. 匿名 2019/07/18(木) 00:40:03
>>43
ぴよっちサブレ、カタログにはたまーにしか載らないんだよね。
だからいつも店頭で買ってる。
カタログに載ってほしいねー。+153
-3
-
50. 匿名 2019/07/18(木) 00:41:32
これ大好き。ごはんが進む。
さば味噌バージョンもあるけど、私は断然みぞれ煮派です。+387
-2
-
51. 匿名 2019/07/18(木) 00:41:43
拾い画だけど、コープの冷凍野菜で10種入ってるやつ
料理がカラフルになるよ!+196
-1
-
52. 匿名 2019/07/18(木) 00:43:32
たまごスープは寝坊した朝によく食卓に現れます。
クノールのとかより美味しい。+272
-1
-
53. 匿名 2019/07/18(木) 00:43:40
鉄分とれるジュース!
前はテツコって名前だったけど、名前かわった。
店舗では売ってない商品だった気がする。+33
-1
-
54. 匿名 2019/07/18(木) 00:44:56
>>49
43です。
たまにしか載らないんですね。お店が近くにないので掲載される日が待ち遠しいです。
明日新しいカタログが来るので載ってるといいなぁ。+14
-2
-
55. 匿名 2019/07/18(木) 00:45:23
野菜バーオススメです。
子供と一緒におやつによく食べてます。+205
-1
-
56. 匿名 2019/07/18(木) 00:46:18
フローズンヨーグルトアイスもう三万個ぐらい買ってる+181
-1
-
57. 匿名 2019/07/18(木) 00:46:35
小麦粉はこれじゃないと!ってなるくらいリピートしてる。揚げ物、お菓子、パン、美味しい!+69
-1
-
58. 匿名 2019/07/18(木) 00:47:29
主ですm(_ _)m
皆様ありがとうございます!
早速メモをして注文してみます!
自分では口コミを聞かないと買わないものばかりで、すごく嬉しいです(^ ^)+116
-1
-
59. 匿名 2019/07/18(木) 00:47:34
>>43
宅配の方だと、数ヶ月に1回ぐらい貰える保存版のチラシって無いかな?期間中ならいつでも注文出来ますってやつ。そこにいつも載ってるよ(うちの地域だけだったらごめんね)。+67
-4
-
60. 匿名 2019/07/18(木) 00:48:15
これ美味しかった~+126
-1
-
61. 匿名 2019/07/18(木) 00:48:19
これおすすめです。
味噌汁には凍ったまま入れられるし、麻婆豆腐なんかも作りやすいです!
うちには0歳児がいるのですが、離乳食にも使っています( ´ ▽ ` )+274
-7
-
62. 匿名 2019/07/18(木) 00:50:08
毎週買ってまーす+49
-0
-
63. 匿名 2019/07/18(木) 00:51:04
サバの味噌煮
ピーマンの肉詰め
パラパラミンチ
この辺はホント便利!生協確かに節約にはならないけど便利でおいしいの多いからやめられない。
なすのごまびたしのたれも、焼いたナスにあえるだけでラクだしおいしい👍+94
-0
-
64. 匿名 2019/07/18(木) 00:51:15
わー、お気に入りに入れとこ!
私は毎週一つ、ぐるめぐりから美味しそうなお菓子を買うよ♪+77
-2
-
65. 匿名 2019/07/18(木) 00:53:56
関係ありませんが
コープの、お店の中って凄く寒くないですか?
夏でも寒すぎて長袖じゃなきゃ居られないと思うのは私だけ?+46
-20
-
66. 匿名 2019/07/18(木) 00:53:56
>>34
私もサバのみぞれ煮か、味噌煮は冷凍庫に常備してある。いざという時にあると助かる。
魚系はおいしいと思う。
子供小さいから骨取りしてある魚はありがたくてよく買う。
でも、切り身小さくない?みんなアレで足りるの?+269
-2
-
67. 匿名 2019/07/18(木) 00:54:12
>>63
たまにしかのってないかも、見つからなかったらごめん😭見つけたらぜひ頼んでみてね✨150円もしないから安いよ👍+9
-2
-
68. 匿名 2019/07/18(木) 00:54:20
>>18
それ気になってた!今週は、そのトピで紹介されてた
国産生姜のジンジャーエールが出てたから購入してみた!+46
-2
-
69. 匿名 2019/07/18(木) 00:54:57
この歳になり、茄子の味噌汁の美味しさに気づいた
でも、茄子って常に常備してないからこの商品は助かる!+180
-2
-
70. 匿名 2019/07/18(木) 00:55:29
>>56
それ来週来る!楽しみ〜♪+10
-0
-
71. 匿名 2019/07/18(木) 00:55:45
>>43
>>49
コープのアプリとってれば(アプリから注文できるやつ)検索で出ますよ。
食べたことなかったけどここ見て注文しちゃいました!
+30
-0
-
72. 匿名 2019/07/18(木) 00:56:35
未来コープ♪みんなの♪明日へ♪+4
-1
-
73. 匿名 2019/07/18(木) 00:56:50
これ美味しかった
やる気のない日のランチとかに便利+218
-4
-
74. 匿名 2019/07/18(木) 00:57:21
>>59
教えてくれてありがとうございます。先月から始めたばかりで、まだコープさんの波に乗れてないので教えてもらえて有難いです。
早く食べてみた〜い!+24
-0
-
75. 匿名 2019/07/18(木) 00:57:35
パルシステーム♪パルパルパルパルシステム♪+22
-3
-
76. 匿名 2019/07/18(木) 00:58:15
骨まで食べられる小あじの甘酢漬
何度もリピートしてる+163
-2
-
77. 匿名 2019/07/18(木) 00:58:38
コープのお惣菜は美味しい。+21
-2
-
78. 匿名 2019/07/18(木) 00:59:00
昔から味一番が好き!+71
-0
-
79. 匿名 2019/07/18(木) 01:00:04
>>71
43です。
アプリまだ取ってなかったのでチャレンジしてみます。コープさん歴が浅いのでアプリの注文ドキドキ…ピヨクッキーのためにやってみます!+8
-0
-
80. 匿名 2019/07/18(木) 01:01:19
シーフードミックス。
何かと使える。+26
-0
-
81. 匿名 2019/07/18(木) 01:02:34
このひじきよく買います。そのまま使えて便利だし缶じゃないのがいい。+208
-3
-
82. 匿名 2019/07/18(木) 01:02:43
拾い画ですが
このしまほっけ、我が家では人気あります+46
-0
-
83. 匿名 2019/07/18(木) 01:02:53
偽装が怖い+3
-22
-
84. 匿名 2019/07/18(木) 01:05:02
国産果汁100%のひとくちゼリー
自然な甘さで美味しい
子供が大好き+162
-0
-
85. 匿名 2019/07/18(木) 01:10:15
このチーズのディズニーバージョンがたまーに出てて、買う。子供達の超お気に入りだから、もっと頻繁に出て欲しい。+74
-1
-
86. 匿名 2019/07/18(木) 01:13:36
お豆腐のハンバーグは何種類かあるけどパッケージがシンプルなやつが一番美味しい
大根おろしと味ぽんかけて食べてます+96
-1
-
87. 匿名 2019/07/18(木) 01:14:02
パスタが美味しくて、また買う予定。+12
-0
-
88. 匿名 2019/07/18(木) 01:15:05
関係ないけど成分まで表示してくれたらすごくありがたいんだけどなー。
+18
-9
-
89. 匿名 2019/07/18(木) 01:15:20
あみじゃが 野菜味
箱買いしてる
小腹すいたときにポリポリ食べるのにちょうどいい+18
-1
-
90. 匿名 2019/07/18(木) 01:16:44
今夏だから買えないんだけど
もつ鍋ラーメン
もつ鍋の最後の〆のラーメンそのままの味で美味しい!
季節限定なので早く食べたい+14
-1
-
91. 匿名 2019/07/18(木) 01:19:30
冷凍ハンバーグはまじ美味しい!!!+62
-1
-
92. 匿名 2019/07/18(木) 01:21:41
パルシステムのポテトチップ大好き+16
-2
-
93. 匿名 2019/07/18(木) 01:22:29
うちは子供がアレルギー持ちだから、生協のカタログはアレルギー表示が見やすくて助かってる。
アレルギー対応食品も充実してて嬉しいです。+71
-0
-
94. 匿名 2019/07/18(木) 01:23:31
画像なくてすみません。
りんごのねじりん棒というスティックパンがめちゃくちゃ美味しかったです!!+2
-1
-
95. 匿名 2019/07/18(木) 01:23:37
>>85
このチーズってco-opにもありますか?+6
-2
-
96. 匿名 2019/07/18(木) 01:24:05
パルの焼きおにぎりバーガーとポテトチップス。
特にオリジナルポテチを作っている会社は菊水堂というメーカーで出来たてポテトチップスという商品をネット販売しているメーカーだそうです。ポテチ好きな方にはわかるメーカーだと思います。
+42
-2
-
97. 匿名 2019/07/18(木) 01:29:46
りんごバター
ハニーソイ(はちみつ豆乳パン)
メイク落としシート
かな。+7
-0
-
98. 匿名 2019/07/18(木) 01:41:15
冷凍のモモ肉ののり巻きチキン美味しかったよ。
期待せず食べてみたらお肉の味がしっかりしてて柔らかかったし味付けも良かった。
お弁当のおかずにも便利‼️+47
-1
-
99. 匿名 2019/07/18(木) 01:46:05
>>50
これ私の家族も大好きです‼️
私は冷凍のハンバーグと冷凍の牛丼がとっても美味しくて大好きです💕
コープクオリティのものです‼️+8
-0
-
100. 匿名 2019/07/18(木) 01:48:14
豆腐ハンバーグ+22
-2
-
101. 匿名 2019/07/18(木) 01:48:32
これアーモンドぎっしりでおいしいです!+51
-0
-
102. 匿名 2019/07/18(木) 01:50:36
味はデカビタみたいな感じ
風呂上がりに飲んでる
+89
-1
-
103. 匿名 2019/07/18(木) 01:56:35
これ好き+165
-0
-
104. 匿名 2019/07/18(木) 02:09:37
やましな
フォロのドレッシング
これで食べるとサラダがご馳走になる。
オシャレなレストランみたい。
地域によっては取り扱いないかな?+113
-7
-
105. 匿名 2019/07/18(木) 02:11:32
ここを参考にして買ってみよう!
どれも美味しそう!+29
-0
-
106. 匿名 2019/07/18(木) 02:16:14
>>29
そうなのーお
もう買わないわ+11
-5
-
107. 匿名 2019/07/18(木) 02:24:32
❤️だしつゆ四季の味→煮物、麺類のつゆ等あらゆる物にちょい足しして使ってます
❤️冷食の鳥唐揚げバジルレモン味→子供のお弁当用に…。スーパーの6個入りではすぐなくなってしまうので大袋は便利
❤️イカの耳のそうめん→コリコリ食感が美味しい
❤️すでに出てますがぴよっちサブレ→サクッ、ホロっと食感がいい感じ。プレーン、チョコ、抹茶どの味も美味しい+29
-4
-
108. 匿名 2019/07/18(木) 02:25:59
無塩せきのソーセージとか、ハムとか、あんまりスーパーで売ってないからコープで頼んでる!+182
-0
-
109. 匿名 2019/07/18(木) 02:28:20
ただの炭酸水
なんか名前が面白いよね+136
-1
-
110. 匿名 2019/07/18(木) 02:29:40
このトピの皆は個配?
私は普通に店でしか買ってない+22
-1
-
111. 匿名 2019/07/18(木) 02:29:46
冷凍のささがきごぼう。国産の。
下処理いらないから、重宝してます。+139
-2
-
112. 匿名 2019/07/18(木) 02:42:02
国産の冷凍野菜。
スーパーだと外国産のが多いから。+95
-0
-
113. 匿名 2019/07/18(木) 03:26:18
野菜たっぷりドレッシングと鶏がらスープの素はかなりリピしてる+8
-2
-
114. 匿名 2019/07/18(木) 03:34:02
食べ物じゃないけど長いトイレットペーパー
長持ちするしコスパがいいから気に入ってる
+88
-0
-
115. 匿名 2019/07/18(木) 03:36:36
>>21
明神水産のじゃないかな?
生協で出ている鰹のたたき複数試したけど、明神水産のものが臭みが無くて一番美味しい+13
-2
-
116. 匿名 2019/07/18(木) 04:25:33
コープ印のものけっこう味良いよね。
冷凍のさばとか脂のってて生魚買うより美味しいもん。+72
-1
-
117. 匿名 2019/07/18(木) 04:34:42
>>88
スマホアプリのWEBカタログからなら商品ごとの成分表示が見れたと思います!うちも小さい子どもがいるので、同じような商品でも添加物があまり入っていない方を選んだりしています。+17
-0
-
118. 匿名 2019/07/18(木) 04:58:14
長年、母がパルシステム利用してます。
お買い物しなくても、食材が届くのが便利です。
娘目線でHPで調べて、覚えているだけウチの常連さんを紹介します。
画像は、着色されてないウィンナーです。
・産直豚切り落とし
・ポークウインナー
・おやつソーセージ
・スモークサーモン
・鮭ほぐし
・福神漬け
※肉もお魚も福神漬けも、着色してません。
・使えるカレー 粉末タイプ
・Spicy Curry 固形タイプ フォンドボー付き
・産直大豆ドライパック
・なめらか絹豆腐
・生いもこんにゃく
・産直ごま昆布
・産直小麦餃子の皮
・九州のほうれん草
・九州の枝豆
・カットうす揚げ
※冷凍なので、便利です。
・産直卵
・牛乳の、こんせん72
※必需品なので、毎回買ってます。
・キウイフルーツ
・歯磨き粉 me・gu・ru
参考になればと思います。+66
-12
-
119. 匿名 2019/07/18(木) 05:30:37
>>66
確かに小さいw
うちは、あれをメインじゃなくて、
主菜をもうひとつ出してる。
+87
-2
-
120. 匿名 2019/07/18(木) 06:01:49
非発酵ルイボスティーがめちゃめちゃおいしい。
箱買いするか迷ってる。+8
-1
-
121. 匿名 2019/07/18(木) 06:04:56
東都生協メインで冷凍食品はパルシステム。
ライスバーガー、ウインナー、ハム、ミックスキャロットのジュース、サバの味噌煮は必ず冷蔵庫にあります。
パラパラミンチも便利で欠かせない。+8
-0
-
122. 匿名 2019/07/18(木) 06:13:18
パルシステムのクリーミーヨーグルト。
とにかく美味しい!+33
-0
-
123. 匿名 2019/07/18(木) 06:21:43
バジルのソース+37
-0
-
124. 匿名 2019/07/18(木) 06:24:17
パルシステム
冷凍餃子→マイルドな味で好き
便利つゆ→無添加で使いやすい
ポテチ→菊水堂の無添加ので美味しい
マカダミアンナッツ入りのパン+16
-0
-
125. 匿名 2019/07/18(木) 06:24:30
食品じゃないけどこの日本製のスポンジ泡立ちがいいよ。+90
-3
-
126. 匿名 2019/07/18(木) 06:27:18
>>56
ウチもwそしてわたしの口には入らない!+5
-0
-
127. 匿名 2019/07/18(木) 06:31:42
子ども大好き+166
-2
-
128. 匿名 2019/07/18(木) 06:33:45
コンソメバジル。卵焼きに混ぜても鶏肉にまぶして焼いてもフライの衣に混ぜても美味い!+2
-0
-
129. 匿名 2019/07/18(木) 06:35:41
>>125
私もコレお気に入り!
水切れバツグンだし、丈夫で使いやすい。
常にストックしてます+18
-0
-
130. 匿名 2019/07/18(木) 06:48:21
ハイシャレル
一気に一箱食べてしまうこれ…+99
-1
-
131. 匿名 2019/07/18(木) 06:49:41
チキンナゲット
これが1番美味しくてリピートしまくってる+97
-3
-
132. 匿名 2019/07/18(木) 07:05:38
長ネギと一緒に。+39
-1
-
133. 匿名 2019/07/18(木) 07:07:45
バラ冷凍の肉、ハッシュドポテトのスティックは常備
あと基礎化粧品も結構いいよね
私はskin lotionって書いてある化粧水とスクワビューティのオールインワンジェル使ってる+6
-0
-
134. 匿名 2019/07/18(木) 07:10:27
冷凍のむき枝豆便利だよー。お弁当の色味が足りない時にピックに刺すだけで彩り良くなる。オススメ☺️+78
-0
-
135. 匿名 2019/07/18(木) 07:18:34
魚肉ねり物(ちくわ、はんぺんなど)や ハム・ウィンナーは着色料・保存料が入っていなくて 安心。原材料表示をみればよくわかる。
専用チラシで、赤ちゃん用、アレルゲン不使用のお菓子も企画されてて、種類も豊富で ママ友も喜んでた。
利用も 共同購入、生協店舗、ネット個別宅配 いろいろあるから買いやすく選べやすい。
[さかナッツ、ハイ!] チラシ企画されるとまとめ買いしています。
+11
-0
-
136. 匿名 2019/07/18(木) 07:21:53
コープトピで良くオススメされてて食べてみたいんだけど、コープ始めて4ヵ月。
まだお目にかかれてない+89
-1
-
137. 匿名 2019/07/18(木) 07:23:38
お漬物類は国産なのでコープでいつも買ってる。あと子供たちの好きなナゲットも国産のお肉なので他では買えない。+19
-0
-
138. 匿名 2019/07/18(木) 07:25:34
バラ凍結・鶏ミンチ、バラ凍結・一口鶏モモ 冷凍子持ちシシャモ、冷凍腹骨なしサバフィーレ 割高だけど 買い置きしておけば便利!
+21
-0
-
139. 匿名 2019/07/18(木) 07:30:28
骨抜きの手羽元+7
-0
-
140. 匿名 2019/07/18(木) 07:36:55
共同購入していたママ友が 妊娠・出産時にママ個配に変更・宅配料が無料になって 食品だけでなく衣料品・日用雑貨を、玄関前まで届けてくれたのは助かった、て言ってた!
+57
-0
-
141. 匿名 2019/07/18(木) 07:39:28
ラハイナ。写真なくて申し訳ない。
アルフォートみたいなんだけど、アルフォートよりおいしい。+10
-0
-
142. 匿名 2019/07/18(木) 07:43:46
粗びきナッツのドレッシング。
はまっています。+39
-1
-
143. 匿名 2019/07/18(木) 07:45:01
>>118
書き出してくれてる商品、うちもよく買ってます!
だしの粉末や油、醤油なども全てパルですが安心感もあるし美味しいしいいですよね+3
-0
-
144. 匿名 2019/07/18(木) 07:48:51
>>104
フォロのドレッシング好き!美味しい!
けど、賞味期限が短めなのが難点。+33
-0
-
145. 匿名 2019/07/18(木) 07:52:45
>>91
おいしいけど小さい((T_T))うちには1個じゃ足りない((T_T))+2
-0
-
146. 匿名 2019/07/18(木) 08:00:12
サクサクして美味しいです。+88
-1
-
147. 匿名 2019/07/18(木) 08:00:33
さんまチーズ!
さんまフィレでチーズを巻いてある。
6個くらいしか入ってないから、我が家は争奪戦。+24
-2
-
148. 匿名 2019/07/18(木) 08:02:05
あれあれ!
ビーフン!あとは、サーモンたたき!+7
-1
-
149. 匿名 2019/07/18(木) 08:06:01
>>108
私も無塩せきのハムやウインナーを買うために生協入ってるようなもんです
たまーにスーパーのも買っちゃうけど、ツヤツヤきれいなピンク色と薄くペラペラなのにびっくりする!+92
-1
-
150. 匿名 2019/07/18(木) 08:08:27
生協なんて共産党だよ+6
-40
-
151. 匿名 2019/07/18(木) 08:13:34
塩べっこう飴!+6
-1
-
152. 匿名 2019/07/18(木) 08:16:16
乳酸ドリンク
値段も安くて、お腹の調子もよくなった。あと保存版カタログに載ってるきどりっこ。ダース売りだけど他のお店では見かけないから、たまに買ってる。+21
-1
-
153. 匿名 2019/07/18(木) 08:16:32
パルシステム使ってみたい+7
-1
-
154. 匿名 2019/07/18(木) 08:19:29
生協で買うと決めているものは
無塩せきのハム、ベーコン、ウインナー、
低温殺菌牛乳、伊勢産のひじき。普通のスーパーより安い。
あとスクワランオイル。
ハーバーより安くてたっぷり入ってるから。
+39
-0
-
155. 匿名 2019/07/18(木) 08:23:06
>>125
これ気になってました。
次回頼んでみます!+7
-0
-
156. 匿名 2019/07/18(木) 08:23:08
これ!お弁当の時に冷食を好まない子供が、美味しい!て食べる。一週おきにのってるよ。+44
-1
-
157. 匿名 2019/07/18(木) 08:23:12
>>92
菊水?優しい味だよね。先日成城石井にあったけどすぐ売り切れちゃってた。また入るかな。
子供が大きくなったからやめちゃったけど、パルのこんせんくん牛乳とクリーミーヨーグルトは子供達もすごく好きだった。
普通のコープは近所に店舗があるから色々買ってる。+10
-0
-
158. 匿名 2019/07/18(木) 08:23:26
>>29
海産物で韓国産は、最近コープスーパーで売られていた。怖いよね、、。しかもアワビ。韓国産なんて怖くて食べられない。+70
-9
-
159. 匿名 2019/07/18(木) 08:24:36
パルシステムとコープどっちがいいの?+4
-1
-
160. 匿名 2019/07/18(木) 08:27:07
>>153
小さい子がいるならいいよ。でも普通のコープより高くつくかも。あとうちの周りだけかもだけど配達の人がなんか怖かった。。アンケートでも言えなくて黙ってやめちゃったけど。まあ宅配便とかも怖い人いるよね。なかなかなり手もいないんだろうな+13
-0
-
161. 匿名 2019/07/18(木) 08:29:03
今日生協行くつもりだったからナイストピ❗
さばのみそ煮orみぞれ煮、おやつコロッケ、COOPのお菓子をよく買います。パラパラミンチって宅配限定なのかな?店舗で見かけない…😢+17
-3
-
162. 匿名 2019/07/18(木) 08:31:26
>>159
生協、色々あるよ。
うちの方は東都生協、コープデリ、パルシステム、生活クラブのトラック見るよ。
(民間のだとらでぃっしゅ、オイシックス、ヨシケイなんかのトラックが走ってる。オイシックスは宅配便だったかな?)
地域によってないとこもあるから自分の地域にあるかどうかにもよる。+16
-0
-
163. 匿名 2019/07/18(木) 08:32:11
>>160
あ、そうなんだ!
わたしは子供いないし、独身で、単に体にいい食べ物を食べたいから興味もったんだけど、
ふつうにコープ使った方がいいのかな?+6
-0
-
164. 匿名 2019/07/18(木) 08:33:17
上に出てるライスバーガー、うちも買うけど高めだよね。コストコだと沢山入って売ってるよ。+4
-1
-
165. 匿名 2019/07/18(木) 08:37:04
>>163
地域によるけど普通のコープはそこらのスーパーと同じ物も売ってる。
パルは子供のいる人用って感じ。介護食やペット用品なんかもあるけどね。
私は独身なら宅配はとらないかな。。
デパートにある自然食品コーナーとかじゃダメなの?寄る時間ないかな?+10
-2
-
166. 匿名 2019/07/18(木) 08:40:46
>>165
確かに宅配って、普段スーパーとか行く余裕がない人とか頼んでるイメージだわ😅
あー、それもありかも!
仕事で忙しいのと、田舎だからそういうスーパー近くにないんだよね😢
探せばあるのかな。+12
-2
-
167. 匿名 2019/07/18(木) 08:52:43
牛乳と果物(今週は防カビ剤不使用のピンクグレープフルーツ)は毎週買う
あと来月末くらいからピオーネが売られると思うけど、
ピオーネの中でコープのが一番オススメです+11
-1
-
168. 匿名 2019/07/18(木) 08:58:20
高菜ピラフ、ピリ辛で美味しいです+50
-0
-
169. 匿名 2019/07/18(木) 08:59:08
宅配じゃないと買えないものあるよね
お、これいいな!とコープの店行ってもなくてガッカリってことあるわ
+25
-1
-
170. 匿名 2019/07/18(木) 09:01:55
おやつによく買ってました。
甘過ぎずにおいしいです。
会社名もそのまんま「株式会社おいしい」(^.^)+48
-0
-
171. 匿名 2019/07/18(木) 09:12:43
全国銘菓がふっと売ってたりして嬉しい。ネット通販は送料かかるし。
この間違うおすすめトピに出てた北海道のとうきびおかき、生協店舗にあったから買ってみたよ。ohとうきびとかいうやつw
開拓おかきの柔らかいバージョン的な感じで子供が喜んでた。+59
-1
-
172. 匿名 2019/07/18(木) 09:13:06
冷凍ピーマンの肉詰めは良く買っていた。
+11
-2
-
173. 匿名 2019/07/18(木) 09:17:13
>>12
温めた甘辛チキンカツを半分に切ってキャベツの千切りとホットドッグ用のパンに挟んで食べても美味しかった。
配達の人が教えてくれた簡単レシピ。+37
-0
-
174. 匿名 2019/07/18(木) 09:19:05
刻み玉ねぎの冷凍食品はかなり重宝しております+20
-0
-
175. 匿名 2019/07/18(木) 09:37:42
>>117
そうなんですね!教えてくれてありがとうございます(*^^*)
+1
-0
-
176. 匿名 2019/07/18(木) 09:40:21
>>65
この時期の店内は冷蔵庫だと思って一枚羽織っていくと良いよ。+11
-1
-
177. 匿名 2019/07/18(木) 10:01:30
ショートブレッドは何回もリピしてる
ショートニングじゃなくてバターなのがいい
有名なウォーカーより好き+58
-0
-
178. 匿名 2019/07/18(木) 10:07:52
国産原料のソース。ちょっと甘め。
ナッツのドレッシング。ゴマより濃いめ濃いめ+1
-0
-
179. 匿名 2019/07/18(木) 10:09:21
マグロ丼はしょうじきまずかったけど、サーモンたたき丼は激推しします。
タレもお魚も美味しかった!
2週に一度チラシに出るのでその度に買って食べてます。
夫婦ともに大好物。
たまにいくら丼と一緒にサーモンいくら丼にしたら超ごちそう。
外食いらず。
サーモンアボカド丼にしても美味しい。+40
-0
-
180. 匿名 2019/07/18(木) 10:14:31
濃いトマトジュース
食塩無添加がうれしい
飲むと元気になって、肌もつやピカ
私にとっては栄養ドリンクよりよっぽどいい
+35
-0
-
181. 匿名 2019/07/18(木) 10:22:30
この時期はフローズンヨーグルト
意外と普通のスーパーに売ってないし。プレーンもブルーベリーもシンプルな味で美味しかった。
大きさもふつうのヨーグルトサイズでちょうど良い+106
-0
-
182. 匿名 2019/07/18(木) 10:34:07
食品以外で何かないかなぁ?
うちは子供の上履き洗うのにこれを使っている+16
-0
-
183. 匿名 2019/07/18(木) 10:36:29
全国の生協にあるかどうかわからないけど、コープこうべでは
無塩せきベーコンがある。
原材料は豚肉、塩、砂糖のみ!
その代わり、消費期限が短いけど、安心だし美味しいよ。
たまに外食で他のベーコン食べたら、なんか後味がべとっとしてると
感じるようになった。+40
-1
-
184. 匿名 2019/07/18(木) 10:39:40
>>166
普通の生協の宅配利用してみるのは全然いいと思う!冷凍の物でおいしいの多いし独身だって食べ切れるし👍
全国のおいしいもの頼めたりするしテンション上がりますよ〜😊試しにやってみたらどうかな😆?+6
-0
-
185. 匿名 2019/07/18(木) 10:43:41
私も最近始めたけど、まだ仕組みを完全に把握してない。アプリを使いこなせてないから紙注文のままだし。+6
-1
-
186. 匿名 2019/07/18(木) 10:49:45
あずきバー美味しい
けどあずきは中国産+3
-5
-
187. 匿名 2019/07/18(木) 10:51:29
ハンバーグ美味しいけど遺伝子組換え不分別だったことがあったから、おすすめって書いてあってもやたら買わないようにしてる
王将の餃子とかはいっぱい入って美味しいから買ってる+3
-0
-
188. 匿名 2019/07/18(木) 10:52:06
私もパルシステム入ったばっかりだから参考になる!
来週初めて届くから楽しみ。+13
-0
-
189. 匿名 2019/07/18(木) 10:58:54
>>160
うちの担当は女性だったよ。感じのいい配達員さん。
少し割高ではあるけど、小さいお子さんのある家庭に嬉しい商品があるから利用してたわ。子供が成長してからもずっと利用してる。+10
-0
-
190. 匿名 2019/07/18(木) 10:59:55
キャロットジュース+27
-0
-
191. 匿名 2019/07/18(木) 11:02:02
愛菜果という野菜専用保存袋がおススメ。
これに入れて野菜を保存しておくと鮮度が長持ちする。繰り返し使えるよ。+8
-1
-
192. 匿名 2019/07/18(木) 11:02:17
ヨコオの手羽先+7
-1
-
193. 匿名 2019/07/18(木) 11:03:30
>>71
やっぱりアプリの方が便利なんですね。
私も2週間前に始めたところで、アプリがなんか見にくくて、チラシでいいや!って思ってました。
アプリにも挑戦してみようかな。+10
-0
-
194. 匿名 2019/07/18(木) 11:05:48
冷凍ホットビスケット
似たような商品がセブンの冷凍コーナーにあるけどパルの方が安かった+21
-1
-
195. 匿名 2019/07/18(木) 11:05:52
>>170
近所のスーパーから消えてから
他で見たことない(´・ω・`)美味すぎるよねこれ。
コープでも見たことない…(;ω;)+3
-1
-
196. 匿名 2019/07/18(木) 11:05:54
コープヌードル、日清カップヌードルのプライベートレーベルのやつの坦々麺
89円とかで売ってるし、他の坦々麺味のカップラーメンよりまろやかで麺も詰まってて満足感ある+54
-1
-
197. 匿名 2019/07/18(木) 11:07:39
近所でコープ取ってんの私くらいだから、共産党支持者だと思われてた。(近所のお年寄りに言われた)+28
-9
-
198. 匿名 2019/07/18(木) 11:08:01
流せるトイレクリーナー
トイレットペーパー
卵
+3
-1
-
199. 匿名 2019/07/18(木) 11:09:32
>>160
いろんな人がいるよね。
私も引越してきたとき、営業にまわってきたおっちゃんがうさんくさい感じがして入らなかったけど、改めて必要だなーと思って連絡したら、女の人が来てくれた。
話し方も、子供に対する接し方も私好みで(笑)、良い感じの人だったから、そのあと宅配弁当もその人からとったし、保険も入ってしまった。
でも聞いたらノルマとかないらしくて、呼びつけて悪かったなと思った(笑)。
でもほんとにすすめたいものと要点をきちんと説明してくれたし、実際不便だと思うっていうところも隠さず言ってくれたから信用できた。+11
-3
-
200. 匿名 2019/07/18(木) 11:16:06
>>197
へー、自分の所はほとんど個別で配達している家が多いな。グループだと配達料がタダなのはいいけど、最低3人だから3人しか集まらない場合はコープ抜けられなくて、個別のほうが気持ち的に楽。
お向かいさんでも個別だし、そのまた隣も個別で結構コープ利用している家が多い。共産党員なんて誤解はないな。地域にもよるのかな。+42
-1
-
201. 匿名 2019/07/18(木) 11:21:32
>>6
うちはこれのプレーン
何も入ってないの美味しいよ!+7
-1
-
202. 匿名 2019/07/18(木) 11:43:06
>>8
これ遺伝子組み換え不選別って書いてませんか?
それから気になって買わなくなりました。+9
-4
-
203. 匿名 2019/07/18(木) 11:44:01
ジャワティー買います。友達が来た時に出すと「ジャワティー懐かしいw」ってちょっと盛り上がる。+36
-1
-
204. 匿名 2019/07/18(木) 11:52:30
>>189
配達の人の当たりハズレはあるよね
私の担当も同じ位の年齢の方で多弁じゃないのに要所要所のツボを押さえて的確なアドバイスくれたりする人でとても良かったんだけど腰を悪くして手術休業中…その後の配達さんは若くてイケメンだけどまぁ~要領得ないし無駄口だけは一人前だからこの前、「前の○さんは退院されました?又お会いしたいですって伝えてくださいね~」って嫌み言っちゃったよ😅
+10
-19
-
205. 匿名 2019/07/18(木) 12:04:30
>>160
私は家にいるけど、最近は時間前に玄関に空箱出して箱のまま置いていってもらってる。お米とか保険とか売り込まれるのが苦痛になってきちゃって。+37
-0
-
206. 匿名 2019/07/18(木) 12:07:35
もち◯生餃子
水餃子とか鍋に入れてもいいけど、焼くと特においしい
皮がモチモチで小籠包なみに肉汁じゅわ〜+8
-1
-
207. 匿名 2019/07/18(木) 12:32:30
写真なくてごめんね。
飲むヨーグルト→濃厚なんだけどさっぱりしておいしい。ストロー付きのカップのやつ。最後ストローで吸えないから飲みにくいけど。
ただの炭酸水→本当にただの炭酸水。缶もあるしペットボトルもある。普通でよい。
甘酒→ツブ入りのペットボトルの。冷やすとうまい。+16
-0
-
208. 匿名 2019/07/18(木) 12:54:32
豆乳と9種の雑穀サブレ 5枚×4袋|コープ商品を探す|コープ商品サイト|日本生活協同組合連合会goods.jccu.coopコープ商品サイト(日本生活協同組合連合会)の豆乳と9種の雑穀サブレ 5枚×4袋のページです。
豆乳と雑穀サブレ
少し甘くておいしいよ+5
-0
-
209. 匿名 2019/07/18(木) 12:57:44
+10
-0
-
210. 匿名 2019/07/18(木) 12:57:46
カフェオレとミルクティー1Lで98円でお得。半額だと更にお得。+4
-0
-
211. 匿名 2019/07/18(木) 12:59:37
>>177
個人的にはぴよっちサブレよりショートブレッドのほうがバターちゃんと入ってて好きだた+9
-1
-
212. 匿名 2019/07/18(木) 13:06:10
+18
-0
-
213. 匿名 2019/07/18(木) 13:07:23
>>195
ロピアで見かけたよ。リングクッキーのココアとバター+1
-0
-
214. 匿名 2019/07/18(木) 13:14:01
生協は日本共産党の資金源だから日本国、日本人の事が大切だと思うのならば行ってはいけません。
日本共産党、共産党関係者の悪事は到底許されるものではない。
本当に危険な組織だからね。+3
-55
-
215. 匿名 2019/07/18(木) 13:14:14
+15
-0
-
216. 匿名 2019/07/18(木) 13:20:22
>>141
調べたらラハイナは全粒粉多め、アルフォートは小麦粉が多めみたいね
ラハイナ
名称クッキー
原材料名チョコレート(砂糖、ココアバター、植物油脂(大豆を含む)、全粉乳、カカオマス、脱脂粉乳)、小麦粉、マーガリン、砂糖、小麦全粒粉、乳等を主要原料とする食品、でん粉(タピオカ、ばれいしょ(遺伝子組換えでない))、食塩、麦芽エキス/加工でん粉、乳化剤、膨張剤、香料、着色料(カロチン)
アルフォート
+6
-0
-
217. 匿名 2019/07/18(木) 13:26:52
>>45
わかる!!先週も頼んでついさっき届いた(^-^)笑+1
-0
-
218. 匿名 2019/07/18(木) 13:27:43
鍋一つでできる便利なラーメンシリーズ
特にちゃんぽんが美味しい
ホットビスケット
キャロットジュース+23
-0
-
219. 匿名 2019/07/18(木) 13:27:50
>>214
またガルちゃん政治部の出張ですか?
わかってるからいちいち長〜い説明しなくていいよ。
便利だから利用してるだけで、政治がらみの事は一切お誘いはありませんよ。
そうだったとしたら、我が家も含めてみんな共産党員になっちゃうから。
政治と商売は分けて考えるわ。+82
-1
-
220. 匿名 2019/07/18(木) 13:29:06
3パック入ったパスタソースのボロネーゼ+9
-0
-
221. 匿名 2019/07/18(木) 13:33:10
梅林のヒレカツ丼の具と冷凍の担々麺、あとミックスキャロットをよく買います+13
-0
-
222. 匿名 2019/07/18(木) 13:41:53
ミスドの氷コーヒーみたいのがなかった?
夏の間リピしてましたー+32
-1
-
223. 匿名 2019/07/18(木) 13:46:04
殿様のだだっちゃ豆。冷凍枝豆です。掲載されてたらまとめ買いします。+3
-1
-
224. 匿名 2019/07/18(木) 13:50:56
>>205
私は入る時に玄関置き、勧誘してきたら即解約を約束してもらったよ。+6
-4
-
225. 匿名 2019/07/18(木) 13:51:28
>>213 横だけど、ロピアが全国にあるとでも?+10
-7
-
226. 匿名 2019/07/18(木) 13:56:19
>>214
そうかそうか。+3
-7
-
227. 匿名 2019/07/18(木) 13:57:43
国産と書いてあっても過去の件を思うと疑ってしまう。+5
-1
-
228. 匿名 2019/07/18(木) 14:17:40
毎日しっかり野菜ジュース。
味が濃過ぎず薄過ぎずで丁度いいから野菜ジュースはこれが一番美味しい。
伊藤園の1日分の野菜じゃ濃過ぎるけど、カゴメやデルモンテ野菜ジュースじゃ薄くて物足りないって人にオススメ。+5
-2
-
229. 匿名 2019/07/18(木) 14:35:18
専業主婦で子供は小学生と幼稚園児ですかおうちコープしたい!
日中は自由に買い物に行けますが来週から夏休み!
うるさい二人を連れて買い物行く気力がない!
マンションはオートロックで宅配ボックスなしです!
留守のときは荷物はどうなるのでしょう?
分かる方いらっしゃいましたら教えてください!!
+14
-1
-
230. 匿名 2019/07/18(木) 14:42:10
>>229
マンションの規約によるだろうけど、うちは事前に配達業者の届け出をすれば、不在時も管理人がオートロックを開けて自分の玄関前まで来て保冷剤入れた箱で置いてってくれるよ。在宅してるんなら配達曜日にいて品物を受けとれば良いし。+8
-1
-
231. 匿名 2019/07/18(木) 14:47:35
>>230
ご返答ありがとうございます。
マンションの管理会社に相談してみたいと思います。
配達日に在宅していれば問題なさそうですね!
前向きにおうちコープ加入を検討してみたいと思います。+6
-0
-
232. 匿名 2019/07/18(木) 15:06:46
>>229
うちも宅配ボックスなしのオートロックマンションです。
在宅のときは自宅の玄関先まで、不在のときは商品の入った発泡スチロールの箱にドライアイスを入れて保冷カバーをかけて、オートロックの入り口のところに置いていってくれます。
同じマンション内に生協に加入してる方がいてその家が在宅なら、玄関先まで運んでおいてもらえます。
たくさん頼むと下まで取りにいくのはちょっと大変なので、できるだけ在宅するようにしています。
+8
-0
-
233. 匿名 2019/07/18(木) 15:19:33
>>12
これ、本当においしいよ。
お弁当どころか、ご飯の一品でしばしば登場させます。
たまに2個増量されて、うれしい。+35
-1
-
234. 匿名 2019/07/18(木) 15:25:02
>>232
ご返答ありがとうございます。
確かうちのマンションにはコープの宅配利用している方がいなかった気がします。
不在のときはマンションのオートロック入り口に荷物を置いていってもらえばいいですよね。
管理会社、おうちコープに相談してみたいと思います。
+5
-1
-
235. 匿名 2019/07/18(木) 15:58:25
この季節だとアイスかな
シューアイス、フローズンヨーグルト、抹茶や小豆のかき氷のやつとか
あずきバーもどきもあるね
+12
-1
-
236. 匿名 2019/07/18(木) 16:29:01
>>136
それ私も大好きだったけど、ここしばらく見ない気がする。
元々冬場しか載らなかった(沖縄だから?)けど前回の冬は見てないな~。
久しぶりに食べたい❢+1
-0
-
237. 匿名 2019/07/18(木) 16:38:35
食品じゃないんだけど、洗濯洗剤!
粉の洗剤なのにすすぎ1回。
匂いもキツくなく落ちも良し。
しかも安い。
もう子どもも大きくなって宅配やめちゃったから、遠くの店舗まで行って買ってるよ+6
-1
-
238. 匿名 2019/07/18(木) 16:45:18
冷凍豆腐!+1
-0
-
239. 匿名 2019/07/18(木) 17:16:31
今日定期便の牛乳だけ届いた。
あれー!?もっと頼んでなかった?
あー来週かぁー
これあるあるじゃない?笑い+61
-0
-
240. 匿名 2019/07/18(木) 18:17:41
リフレッシュってミニ缶の爽やかノンカフェインビタミン炭酸ドリンク。
飲み切りサイズで、ビタミンCとか栄養が色々入ってて美味しい!+9
-0
-
241. 匿名 2019/07/18(木) 18:31:23
パルシステムって何で三陸産の鯖や福島産の野菜取り扱ってるの。国より放射能の基準厳しいのに。
そしてパルシステムの野菜はうちの地域は鮮度悪い。
リピート品はコープデリのプレーンヨーグルト。
普通の400gのやつ。
マイルドでコクがあるのに牛乳の主張も強すぎず、全てが丁度良くて美味しい。
パルシステムの抗生剤不使用の豚肉も美味しい。
肉の味が濃い+8
-9
-
242. 匿名 2019/07/18(木) 18:39:45
>>114
これで思い出した、芯なしトイレットペーパー本当便利すぎる。
トイレットペーパーの芯を誰が捨てるか、のストレスから解放されたw+19
-0
-
243. 匿名 2019/07/18(木) 19:24:01
ノンケミカルの日焼け止め
資生堂とかでも出てるけど、半額くらい
使用感はかわんない+7
-0
-
244. 匿名 2019/07/18(木) 19:36:02
美味しいよ+9
-1
-
245. 匿名 2019/07/18(木) 19:55:33
写真ないけどco-opのわかめスープが好き
あとペットボトルのグリーンルイボスティー美味しかった+9
-0
-
246. 匿名 2019/07/18(木) 20:08:04
3週前に始めたばかりなので、とても参考になります!パーっと紙面見て注文票書いてたんですが、このトピに出てるものが気になって改めて見直すとたくさん見つかって嬉しい(*゚∀゚*)
載ってないものを今後見つける楽しみもできました。
私はこれを購入して飲んでいますが、おいしいです!+18
-0
-
247. 匿名 2019/07/18(木) 20:13:52
100円のコーンポタージュせんべいが好き。濃くて美味しい♡+9
-0
-
248. 匿名 2019/07/18(木) 20:14:46
冷凍うどんが美味しい。つゆが付いてるやつ。+7
-0
-
249. 匿名 2019/07/18(木) 20:24:14
ヒソカビジンっていう口紅
アプリコットピンクを使ってるけど、ひと塗りで自然に色づいてとろけるような潤いがあっていい!
あまりカタログに載ってこない…また出てたらリピしたいです+8
-1
-
250. 匿名 2019/07/18(木) 20:24:44
漂白剤無添加のドライパイン
すんごい甘いから牛乳と一緒に食べたり
ヨーグルトに入れると美味+10
-1
-
251. 匿名 2019/07/18(木) 20:28:59
パラパラミンチ+26
-0
-
252. 匿名 2019/07/18(木) 20:29:49
>>29
この前買っちゃったから「うそ…?!」と思いながら確認したらマジだった(T-T)
いろんな種類のマグロが混ざってて、ビンチョウマグロだけ韓国産だった、他のは国産だったのに、なぜ韓国産のものと混ぜる?!
あとひじきふりかけやわかめご飯の素も買ったあと気づいたけど韓国産と中国産のが混ざってたから気をつけて!+19
-2
-
253. 匿名 2019/07/18(木) 20:32:38
>>60
先週食べました^^
美味しいですよね〜凍ったまま調理できるのもgood!+5
-0
-
254. 匿名 2019/07/18(木) 20:42:32
コモパンのロングライフパンっていう一ヶ月以上持つパンのクロワッサン
テーブルの上に常備して家族の誰かしらお腹空くと食べてる
ノンカップ麺も美味しいけど、山菜そばは麺は国産なのにトッピングの山菜が中国産です。薬品臭いのでもう頼みません。+12
-0
-
255. 匿名 2019/07/18(木) 20:44:47
>>125
今週載ってたから頼んでみようかな!紙面の口コミでも、替え時が分からないくらい長持ちするって書かれてました+4
-0
-
256. 匿名 2019/07/18(木) 20:52:16
東都生協限定かな?冷凍チキンカツの20個くらい入ったボリュームパックとかいうやつ。700円ちょっとで買えるので、そのまま食べたり卵とじにしたりで沢山使えます。+9
-1
-
257. 匿名 2019/07/18(木) 20:54:51
氷デカフェとかいう名前の、コーヒーが氷になったやつ。牛乳に入れても美味しいけど、豆乳に入れて溶かしながら少しずつ飲むのが好き☆+28
-2
-
258. 匿名 2019/07/18(木) 20:56:32
>>190
美味しいですよね〜子供がまだ幼児だった頃、ジュースでも栄養とらしたいと思って頼んでました。フルーティで臭みがないから私もおススメです+11
-0
-
259. 匿名 2019/07/18(木) 20:58:10
>>12
今日旦那の弁当にいれたよ。生協の冷食は量が多めで弁当派にはありがたい。
わが家で常備してるのはバラ凍結の肉、骨抜きの魚、国産のいんげんにトウモロコシ…楽なのばかり。
ギフトも他にはないのがあって楽しい。
+9
-0
-
260. 匿名 2019/07/18(木) 21:03:59
>>239
わかります!きっと配達日はどこかに書いてあるんだろうけど、今だに仕組みがわからずで、「あれー今日箱少ないなー」みたいな😊そして翌週どっと届く(笑)+7
-2
-
261. 匿名 2019/07/18(木) 21:05:57
>>136
秋冬限定かも。
+0
-0
-
262. 匿名 2019/07/18(木) 21:11:25
ひじきのふりかけ
子供達は鯖の味噌煮大好き+4
-0
-
263. 匿名 2019/07/18(木) 21:23:05
>>18
そのトピに書き込んだ者です(^^)
あの時以来まだ口にしてないので、次にカタログに掲載されたら絶対買います(`・∀・´)+7
-0
-
264. 匿名 2019/07/18(木) 21:26:30
にんじんドレッシング!+11
-0
-
265. 匿名 2019/07/18(木) 21:31:32
地味だけどもずくスープが好き
三つ葉も入って和風であっさりしてる
大パックもあるから密かにファンはいると思う。+30
-1
-
266. 匿名 2019/07/18(木) 21:38:25
6歳、3歳の子ども達は、サーモンのたたき丼が大好き。
冷凍で保存きくから、土日のお昼(旦那は仕事)とか、手抜きしたい時にすごい助かる!+16
-0
-
267. 匿名 2019/07/18(木) 21:41:10
>>215
あたり前田のクラッカー
の前田製菓?+6
-1
-
268. 匿名 2019/07/18(木) 21:46:25
北海道産の玉ねぎみじん切り。3〜4週間に一回しか載らないから3袋は買って、ミートソースやハンバーグ等の時に使ってる。玉ねぎのみじん切りほんと嫌なので、とても重宝してます。+8
-0
-
269. 匿名 2019/07/18(木) 21:50:52
これ美味しい!+6
-0
-
270. 匿名 2019/07/18(木) 21:55:47
生乳たっぷりヨーグルト
ファミリーチョコレート
お茶類+4
-0
-
271. 匿名 2019/07/18(木) 21:57:57
>>130
これめちゃめちゃ美味しいけどチラシでほとんど見ない
店舗にわざわざ買いに行ってる+2
-0
-
272. 匿名 2019/07/18(木) 22:13:51
何年か前に出たやつで、こんにゃくジャーキーみたいな名前?で、しょう油ベースに辛味(一味?)がついてるおつまみジャーキーみたいなの生協に売ってて沢山買ってました!沢山買いすぎて一度確認の電話来たぐらいww最近見ないなぁ…どこに売ってるだろう(;_;)メーカーも分からない(;_;)しょっぱいけど美味しい…又食べたい(;_;)!+3
-0
-
273. 匿名 2019/07/18(木) 22:15:21
某舞台のチケットです🥰今年もチケットが家に届きますようにー。+4
-0
-
274. 匿名 2019/07/18(木) 22:30:22
>>54
今週の宅配チラシに載ってましたよー
ちなみに埼玉です。
私も気になってたので嬉しくて注文しました!+2
-0
-
275. 匿名 2019/07/18(木) 22:55:07
パルシステムの玉子豆腐!
今まで玉子豆腐好きじゃなかったけど、これは「もっと食べたい!」ってなりました(^^)+1
-0
-
276. 匿名 2019/07/18(木) 23:00:08
フライパンで焼くだけで本当にプリプリ
お弁当の一品にも便利。
10本で160円くらいだったような。+13
-0
-
277. 匿名 2019/07/18(木) 23:02:02
4個入りの冷凍スコーン!!
冷凍で電子レンジでチンするだけ(^^)
はちみつとメープルシロップを混ぜてかけると、ケンタッキーのスコーンです(^ ^)めちゃ美味しいです!
+6
-0
-
278. 匿名 2019/07/18(木) 23:06:23
>>109
500mlは多くて、置いてたから気が抜けてまうから、ちょーどぃぃサイズ!
月1くらいしか載らないから、2箱まとめ買いしてます。+14
-0
-
279. 匿名 2019/07/18(木) 23:07:18
さかなっつハイ!+3
-1
-
280. 匿名 2019/07/18(木) 23:11:26
子供がこれじゃなきゃ駄目みたいでリピまくり+8
-0
-
281. 匿名 2019/07/18(木) 23:12:49
安曇野の水安い!+4
-0
-
282. 匿名 2019/07/18(木) 23:18:37
>>48
菊水堂がパルシステム用に卸してるポテチですよね
キクスイドーのポテチは大きくて高いけどこれは小さく作られててとてもいい+5
-1
-
283. 匿名 2019/07/18(木) 23:19:15
白州の水にキャップがついた+2
-0
-
284. 匿名 2019/07/18(木) 23:20:31
メルカートピッコロ何回も出てくるね+1
-1
-
285. 匿名 2019/07/18(木) 23:21:38
瓦そば、とっても美味しいのでおススメです♡+1
-0
-
286. 匿名 2019/07/18(木) 23:23:44
>>61
このパッケージじゃないけどパルシステムにもある!
凍らせた豆腐が高野豆腐にならず、ふるふるに戻るのが不思議ですよね+3
-0
-
287. 匿名 2019/07/18(木) 23:25:19
カタログにペットボトルの水が載っていたので注文したら封筒で手紙来て、パルシステム東京はペットボトルの扱いは致しませんてことと理由が長々と書いてあった+4
-1
-
288. 匿名 2019/07/18(木) 23:27:16
結局、生活クラブが一番いいんですか?
今はパルだけど考えてる+2
-0
-
289. 匿名 2019/07/18(木) 23:34:30
5枚入りの手のひらサイズくらいのピザ。
週によって、チーズピザ、ウインナーピザ、コーンピザ 色々種類があるが、どれも美味しい!トースターでサクッとさせて食べてます。+6
-0
-
290. 匿名 2019/07/18(木) 23:59:52
最近引っ越した家の近くにコープみらいがあるので参考になります。
私が好きなのは野菜たっぷり和風ドレッシングです。これかけると子供もサラダを残さず食べてくれます。どこのドレッシングよりも野菜がいっぱい入っていて美味しい。+5
-0
-
291. 匿名 2019/07/19(金) 00:20:52
>>203
ジャワティ頼みたいのに見つけられない!
最近なくないですか?+3
-0
-
292. 匿名 2019/07/19(金) 01:01:29
山芋短冊が好き(⁎˃ᴗ˂⁎)!
塩かけて食べてる❁︎
あとは枝豆フライも好きで
いつも買う!笑+3
-0
-
293. 匿名 2019/07/19(金) 01:22:08
これ。お酢のドリンクの中で1番好き。
ほんのりイチゴ味。アサイーも苺もブルーベリーも体にいいし、毎日飲んでます。子どもも喜びます。+6
-0
-
294. 匿名 2019/07/19(金) 01:25:48
>>289
昔、45の私が小学生くらいの頃からあって、その頃よく食べてました。昔は10枚入りでした。
初めて買ったとき、母が間違えて個装のビニール剥がさないでそのままトースターで焼いちゃって大変なことになったのも思い出笑笑
今は大食漢家族なので、足りなそうで買ってないけど、久しぶりに食べたくなりました。
あの頃よりきっともっとおいしくなってるんだろうな。+5
-1
-
295. 匿名 2019/07/19(金) 02:18:41
パルの冷凍鮭フレークと酵母パンは絶対買う‼️
完全無添加なのに何でそんな美味しいの?
無添加だからなのか。。。+3
-0
-
296. 匿名 2019/07/19(金) 03:12:35
豚肉の包み焼き+5
-0
-
297. 匿名 2019/07/19(金) 04:52:26
腰痛持ちで出無精なので生協さんめちゃ利用してるよ。
冷凍庫から出して写真撮った笑
夫が夕食食べたり要らなかったりなので、ご飯余ったらカット野菜とパラパラミンチでチャーハンにしてます。+32
-0
-
298. 匿名 2019/07/19(金) 04:59:12
もう1枚!笑
私の昼ごはんや小腹減った人が個々にチンする冷凍パスタやロコモコ丼。
ごま昆布、もずくは常備、『大粒肉焼売』はおいしいよ。
+24
-0
-
299. 匿名 2019/07/19(金) 07:33:28
>>291
地域によるかもですが、いつでも注文可能商品に入ってました。(栃木)+2
-0
-
300. 匿名 2019/07/19(金) 08:22:53
手作りアジフライ。揚げるだけで美味しいしメインのおかずになる。+12
-1
-
301. 匿名 2019/07/19(金) 08:57:43
>>300
それ私も好きです。
カキフライも便利です。どちらもサイズ小さめなんだけどササっと海鮮フライが食べたい時に便利。+2
-0
-
302. 匿名 2019/07/19(金) 18:08:40
ミックスキャロット!+8
-0
-
303. 匿名 2019/07/19(金) 18:14:41
九州産のあじフライ
9枚入りで小ぶりだけどおいしかった。
お弁当のおかずによさそうですね。
全体的に値段が割高だけど、重い商品は持ってきてもらえてありがたい。
たまにマルセイバターサンドが載ってる時はいつも買います。+4
-0
-
304. 匿名 2019/07/19(金) 22:19:22
>>303
バターサンド大好きなのでマルセイバターケーキも買ってみたら美味しかったです。+1
-0
-
305. 匿名 2019/07/20(土) 07:21:19
コモパンの黒糖クロワッサンおいしいからリピしてます。+2
-0
-
306. 匿名 2019/07/20(土) 12:42:08
うちはこれをよく頼む。
一歳の娘が好きでよく食べる。
冷凍だから日持ちするし便利。
画像荒くてすみません。+10
-0
-
307. 匿名 2019/07/20(土) 14:37:19
横ですが、皆さん生協宅配で月いくら位になりますか?うちは夫婦二人で30000円位だったけど、他にスーパーも行くので少し節約中、15000円位に抑えています。でもほんとはもっともっと注文したい。重い物や冷凍物を中心に頼んでいます。友達は同じく二人家族で毎日スーパーも行くけど生協も50000円だそうです。子供がいないので食にはすごくお金をかけるそうです。+5
-0
-
308. 匿名 2019/07/20(土) 17:11:14
>>266
先週のカタログで見かけて初めて注文しました。来週届くので楽しみです。夏休みのお昼ご飯にちょうど良さそう!+2
-0
-
309. 匿名 2019/07/21(日) 10:19:36
>>307
うちも夫婦2人でまったく同じ感じです!
他でも買い物するので15000円前後ですが少ない方なのかな?
50000円はすごいですね…
何買ってるか聞いてみたいです笑+4
-0
-
310. 匿名 2019/07/21(日) 12:42:38
>>256
気になってました!!美味しいですか?♡
安いしアレンジできそうですよね(^^)+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する