ガールズちゃんねる

仕事中の飲み物

85コメント2019/07/24(水) 22:30

  • 1. 匿名 2019/07/17(水) 23:31:16 

    皆さんは、仕事中にどんな飲み物を飲んでるのかな?と思いました。
    主は事務職、家で淹れた麦茶をタンブラーに入れて飲んでます。

    +71

    -1

  • 2. 匿名 2019/07/17(水) 23:31:40 

    透明のミルクティー(笑)

    +7

    -5

  • 3. 匿名 2019/07/17(水) 23:32:13 

    お昼休みしか飲んでない。お茶。コーヒー。

    +26

    -1

  • 4. 匿名 2019/07/17(水) 23:32:24 

    麦茶を魔法瓶に入れて飲んでます

    +30

    -2

  • 5. 匿名 2019/07/17(水) 23:32:28 

    水。

    +62

    -1

  • 6. 匿名 2019/07/17(水) 23:32:31 

    ペットボトルの緑茶

    +33

    -0

  • 7. 匿名 2019/07/17(水) 23:32:36 

    ブラックコーヒーとお水

    +13

    -2

  • 8. 匿名 2019/07/17(水) 23:32:39 

    水筒にお茶を入れて持って来ています

    +43

    -0

  • 9. 匿名 2019/07/17(水) 23:32:41 

    外で飲む物くらい健康的にしたくてヨクイニン豊富??なハトムギ茶。

    +11

    -0

  • 10. 匿名 2019/07/17(水) 23:32:41 

    スタバのアイスカフェラテ。濃いからだんだん溶けて薄くなってもちょうどいい。

    +9

    -1

  • 11. 匿名 2019/07/17(水) 23:32:54 

    +13

    -1

  • 12. 匿名 2019/07/17(水) 23:33:03 

    仕事中は飲めない
    休憩時間にムギチャ

    +16

    -0

  • 13. 匿名 2019/07/17(水) 23:33:23 

    麦茶、緑茶、もしくはペットボトルの炭酸水。

    後味気になるから、昼休憩以外にコーヒー紅茶は飲まないようにしている。

    +16

    -2

  • 14. 匿名 2019/07/17(水) 23:33:55 

    お茶系。

    たまーにりんごジュース。
    疲れてる時に飲んでると思われてて、チョコもらったりする(笑)

    +16

    -1

  • 15. 匿名 2019/07/17(水) 23:34:31 

    仕事中の飲み物

    +62

    -1

  • 16. 匿名 2019/07/17(水) 23:34:36 

    サーモスの水筒に氷と黒烏龍茶を入れて飲んでます

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2019/07/17(水) 23:34:38 

    アメリカンコーヒーの無糖

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2019/07/17(水) 23:34:57 

    Amazonで箱買いしてる500mlのペットボトルほうじ茶
    毎回コンビニとか自販で買うと高くつくしタンブラーとかだと洗うの面倒だから定期便で安くなるしこれにした

    +50

    -0

  • 19. 匿名 2019/07/17(水) 23:35:36 

    >>2
    これあまりにも不味くて
    途中でギブアップしました(^-^;)

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2019/07/17(水) 23:35:45 

    水、ルイボスティー
    あと無糖紅茶
    綾鷹

    +12

    -1

  • 21. 匿名 2019/07/17(水) 23:36:03 

    職場にあるコーヒーかお茶飲んでる
    お弁当のときは自前のお茶

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2019/07/17(水) 23:36:45 

    >>19
    そのシリーズのカフェラテは私のトラウマ

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2019/07/17(水) 23:37:01 

    常にホットコーヒー

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2019/07/17(水) 23:37:34 

    水かルイボスティー

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2019/07/17(水) 23:38:39 

    会社に社員用サーバーあるので、ドルチェグスト(これも社員用)その時飲みたいものいれて飲んでる。他にもお茶とか炭酸系飲み物やスープとかも好きに飲める。

    ただし、補充や注文するのは大抵私なので面倒なこともある。

    +21

    -2

  • 26. 匿名 2019/07/17(水) 23:39:10 

    お昼休みにドトールに行ってアイスカフェラテ
    その他の時はおーいお茶のほうじ茶

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2019/07/17(水) 23:39:50 

    おーいお茶濃い味
    濃い味じゃないと嫌なの
    本当はこの時期緑茶はあんまりよくないんだけどね

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2019/07/17(水) 23:42:58 

    麦茶
    途中でコーヒー飲む

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2019/07/17(水) 23:43:38 

    夏は無糖の炭酸水飲んでるよ

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2019/07/17(水) 23:44:40 

    緑茶、コーヒー、紅茶、麦茶。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2019/07/17(水) 23:44:41 

    コーヒーが苦手なのでハーブティー。

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2019/07/17(水) 23:46:46 

    1リットルの紙パックの玄米茶かジャスミンティー
    長いストローで飲んでる
    ウォークインに置いてる
    水分補給はこまめにとるように言われています

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2019/07/17(水) 23:48:38 

    若い頃は毎日ジュース買ってた。昼ご飯和食でもジュースだった。

    年取って健康も気にして水筒に麦茶。
    今は水筒の茶しぶを洗うの面倒臭くて水筒に水入れて持って行ってる。楽ちん。

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2019/07/17(水) 23:49:03 

    透明シリーズは役所関係でよく飲まれるらしいね。
    ジュース飲んでるって市民からしたら見た目良くないったら聞いたけど。
    そこまで気を使わなくちゃいけないのかね?

    +44

    -0

  • 35. 匿名 2019/07/17(水) 23:49:17 

    麦茶を水筒に持っていってるけど、保育士で常に声出して汗だくだから、11時には無くなる。
    昼にまた補充する。

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2019/07/17(水) 23:50:34 

    普段はミネラルウォーター
    食事時はお茶
    午後はミネラルウォーターか、たまにコーヒー

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2019/07/17(水) 23:50:57 

    飲み物によって口臭がきつくなりません?とくにコーヒーや乳飲料など。
    なので基本麦茶かブレンド茶

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2019/07/17(水) 23:51:05 

    クラフトボスラテを飲んでいる。
    会社で疲れた時に飲むのに甘過ぎずお気に入り☆

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2019/07/17(水) 23:51:19 

    箱買いしてる500ペットボトル家から持ってくけど足りない。
    2本持ってくと重いし飲みきれないし350くらいのペットボトル自販機で買うと高くつく
    飲み物沢山飲む人どうされてますか?

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2019/07/17(水) 23:53:10 

    ペットボトルドリンク

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2019/07/17(水) 23:55:54 

    重いけど水筒二本。
    ストレートティーとお茶(麦茶、ほうじ茶とかその日によって)

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2019/07/17(水) 23:56:22 

    小さいステンレス水筒にコーヒーとペットボトルの水かお茶。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2019/07/17(水) 23:56:38 

    水筒に冷やした水とポッカレモン100を数滴入れて持っていってます
    職場に着いたら近所のコーヒー問屋さんが作った美味しいインスタントコーヒーを水筒とは別のカップに入れてレモン水と交互に飲んでる
    お昼休み明けはコーヒー問屋さんでエスプレッソシェイク(エスプレッソにソフトクリーム入れたやつ)か、アイスの豆乳ラテか、アイスのウインナーコーヒーをテイクアウト

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/17(水) 23:57:56 

    家で煮出して冷やしたルイボスティーを魔法瓶に入れて随時飲んでる。
    ランチ後はカップのカフェラテかミルクティー。
    たまに 飲むヨーグルト。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/17(水) 23:58:47 

    水とルイボスティー
    ルイボスティーは赤い方

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2019/07/18(木) 00:00:07 

    >>32
    それ高校の時やってた、倒したらアウトなやつ

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/18(木) 00:01:02 

    家で沸かした麦茶を水筒に入れて持って行ってる。
    同僚は毎日コーヒーとかコーラとか数本買って飲んでて富豪だなーと思う。

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2019/07/18(木) 00:05:49 

    サーバーがあります^_^
    コーヒーは会社が用意してるから
    好きに頂いてるよ!

    ジャスミン茶や、紅茶、緑茶など
    何個かティーバッグを会社に置いてるから
    それらを気分で飲みまーす♫
    レモンのハーブティーにどっぷりハマり中🍋

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2019/07/18(木) 00:08:21 

    さんぴん茶

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/18(木) 00:15:13 

    生理前生理中はジャスミン茶にしてる
    今はジャスミン茶
    ジャスミン茶はリラックス効果があるらしい!?

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2019/07/18(木) 00:15:53 

    水筒に1.5リットル麦茶を入れていきます^_^

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/18(木) 00:20:05 


    緑茶、烏龍茶、ジャスミン茶のローテーション

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/18(木) 00:35:07 

    夏は麦茶
    春秋冬はハーブティー

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2019/07/18(木) 00:40:50 

    >>39
    600ミリ水筒にお茶
    もしくは激安スーパーで2リットルペット買って会社冷蔵庫保管

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/18(木) 00:52:20 

    ルイボスティー、ごぼう茶、牛乳屋さんのコーヒー、麦茶
    すぐ後ろに給湯室があるから飲みまくり。
    そのせいかトイレは1時間に1回は行ってる。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/18(木) 00:57:24 

    レッドブル
    疲れている時は結構効く
    仕事中の飲み物

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2019/07/18(木) 01:00:27 

    天然水のスパークリングウォーターか綾鷹。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/18(木) 01:13:56 

    頭使ってると糖分ほしくなるから、カフェオレやミルクティー、カルピス

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2019/07/18(木) 01:20:47 

    その日の気分で朝とお昼過ぎで2回コンビニに買いに行きます!
    お茶だったりジュースだったりいろいろです。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/18(木) 01:28:30 

    >>39
    置き水筒と水出しのお茶で解決

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2019/07/18(木) 01:31:27 

    >>56
    エナジードリンクはヤバイって見た事がある。
    ググってみて。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/18(木) 01:33:00 

    >>58

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2019/07/18(木) 01:34:05 

    仕事中の飲み物

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2019/07/18(木) 01:38:31 

    家で麦茶作って水筒持参してる

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/18(木) 01:54:46 

    ウォーターサーバーと無料のカップの自販機(お茶とコーヒーメイン)やティーバッグがあるので適当に気分で飲んでます。

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2019/07/18(木) 01:59:38 

    基本お茶で疲れてるときは糖分を取れる飲み物を買う

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2019/07/18(木) 02:31:17 

    お茶作るのめんどいから、いつも白湯

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/18(木) 03:24:57 

    移動先では水持ち歩いてるけど
    デスクには甘い炭酸飲料
    ご飯食べれない時あるからリフレッシュ兼ねて置いてる

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/18(木) 05:00:19 

    水しか飲んでない

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/18(木) 06:04:25 

    ルイボスティー

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/18(木) 06:19:52 

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/18(木) 06:46:27 

    >>63
    でも腹痛い時にカルピスすごい効くよ

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2019/07/18(木) 06:47:51 

    空腹を紛らわせるため豆乳

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2019/07/18(木) 06:49:04 

    >>68
    ご飯たべれない時は糖分あるのを飲みたいですよね!

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2019/07/18(木) 07:44:44 

    午前中はお水
    お昼以降はルイボスティーかプーアル茶
    家で作ったのをタンブラーに入れて

    休日出勤のの時は気分変えたいから
    自販機でカフェオレか、ミルクティー

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2019/07/18(木) 09:00:03 

    セブンイレブンのコーヒー(ブラックで眠気覚まし…のつもり)

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2019/07/18(木) 09:20:51 

    職場に置いてあるインスタントコーヒー、梅昆布茶やミルクティーなど。
    昼食時はからだすこやか茶。
    あとは持参しているルイボスティーとトマトジュース。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2019/07/18(木) 09:26:22 

    よく飲んでるのは、ダイエットコーラ、いろはす、コーヒー、ルイボスティーかな。

    コーヒーとルイボスティーは会社で入れてるからいつもホットだよ。

    必ず何かしらの飲み物は机に置いてある。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2019/07/18(木) 09:35:39 

    ウィルキンソン

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2019/07/18(木) 11:01:20 

    麦茶か緑茶です。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/07/18(木) 11:17:42 

    午後ティー、紅茶花伝など紅茶系ペットボトル
    安いスーパーで、重くて持てないので500ml3本くらい^ ^;を定期的に買って帰ってる
    ネットでも調べたけどイマイチ安くないし、ケースレベルだと場所に困るし、その時の気分で好きなの選びたいからね

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2019/07/18(木) 12:56:08 

    >>34
    あれ基本まずいのに…って思ってたけどそういう需要があるのか。別にジュース飲んでようとコーヒー飲んでようとやることやってくれてたらかまわないのに。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2019/07/18(木) 13:09:17 

    炭酸水。
    腹が膨れるからお腹減らない。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2019/07/18(木) 16:00:12 

    コーヒー、緑茶、ほうじ茶、麦茶は
    自由に飲み放題
    だが、補充と片付けは
    私だ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2019/07/24(水) 22:30:26 

    基本は水です。
    朝はコーヒーだったり、フルーツジュースだったり
    気分によって変えています。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード