ガールズちゃんねる

「探偵ナイトスクープ」の好きな回

812コメント2019/07/24(水) 17:13

  • 501. 匿名 2019/07/18(木) 01:06:48 

    >>65
    この回かな?石田探偵でしたか?犬のフンをレンジでチンして、悶絶してた。
    どういう依頼かちゃんと観れなくて、それだけ見て笑っちゃったんだけど、いい話だったのかな

    +2

    -0

  • 502. 匿名 2019/07/18(木) 01:09:50 

    暗算水泳
    暗算も水泳も得意だけど、一番になれなかった男。でも暗算と水泳をあわせれば一番になれるはず!と暗算と水泳ミックスさせた競技を開催!

    暗算の神童の顔と泳ぎが爆笑。水泳日本一の大学生はカンニングしだすし、めちゎくちゃ面白かった!
    「探偵ナイトスクープ」の好きな回

    +68

    -0

  • 503. 匿名 2019/07/18(木) 01:11:35 

    タケモトピアノで赤ちゃんが泣き止むやつ

    +42

    -0

  • 504. 匿名 2019/07/18(木) 01:15:02 

    最近のは基本的につまらない

    +41

    -1

  • 505. 匿名 2019/07/18(木) 01:17:39 

    >>487
    大阪に住んでた友達から聞いたけど、これ放送された後に場所が特定されたらしく、行った時にはドブ貝が割られてたりしてかなり荒らされてたらしいよ

    +34

    -0

  • 506. 匿名 2019/07/18(木) 01:18:09 

    ゾンビの回。逃げ惑う演技をしてくれたご近所さんに感動した

    +63

    -1

  • 507. 匿名 2019/07/18(木) 01:19:04 

    昔は小ネタ集ももっと面白かった

    +26

    -0

  • 508. 匿名 2019/07/18(木) 01:20:06 

    槍魔栗こと生瀬勝久が上岡龍太郎にマジ切れされてたな。

    +21

    -0

  • 509. 匿名 2019/07/18(木) 01:20:34 

    林先生はフェラガモの靴を料理する回もあった

    トミーズ雅の関西弁をマスターしたい回で「あれチャウチャウちゃうん?」「ちゃうちゃう、あれチャウチャウちゃう」とかってやってたのも面白かった

    +41

    -0

  • 510. 匿名 2019/07/18(木) 01:21:23 

    かなり前になるけど、ピンク・レディーの曲をかけると30代くらいの女性は皆、踊り出すってやつ。私もテレビの前で踊ってました

    +62

    -0

  • 511. 匿名 2019/07/18(木) 01:21:57 

    インコのやつは怖かった。

    +3

    -1

  • 512. 匿名 2019/07/18(木) 01:25:43 

    林先生のママレンジでホットケーキ作る回も好き
    「探偵ナイトスクープ」の好きな回

    +73

    -0

  • 513. 匿名 2019/07/18(木) 01:27:40 

    小枝のパラダイスで、「これはなんですの?」って言うのが毎回おもしろかったなー!
    しかも作った本人はいたって真面目で、それがまたおもしろい!笑
    小枝のパラダイスの回の時は、やったー!って思ってたのにー。

    +67

    -0

  • 514. 匿名 2019/07/18(木) 01:29:09 

    ぐるぐる公園。行ってみたい

    +22

    -1

  • 515. 匿名 2019/07/18(木) 01:29:42 

    林先生の料理が食べたいって依頼と、プリンに似せた茶碗蒸しを食べさせたらめちゃくちゃマズいって依頼、一緒に遂行してなかったっけ?
    めちゃくちゃ笑った記憶が…。

    +30

    -0

  • 516. 匿名 2019/07/18(木) 01:32:09 

    >>514
    ぐるぐる公園、地元なんですよー!
    放送見てすぐ行きました!!
    やっばい!すっごい気持ち悪くなるの(笑)

    +24

    -1

  • 517. 匿名 2019/07/18(木) 01:32:28 

    犬が散歩を怖がって拒否するのを何とかしてほしい依頼と、ずっと引きこもりだったけど外に出てみたいって依頼が合体したやつ。

    引きこもりのおじさんが見事ワンコの散歩をやりとげ、犬の飼い主にお礼を言われて晴れ晴れとした表情になってた。

    +83

    -2

  • 518. 匿名 2019/07/18(木) 01:33:40 

    >>69
    林先生のフルコース料理を食べられるとか贅沢だったね(笑)
    今もう20代半ばくらいになってるかな?

    +37

    -1

  • 519. 匿名 2019/07/18(木) 01:33:49 

    最近あったケンカして会話のない夫婦の回は奥さんが不快だった

    +20

    -1

  • 520. 匿名 2019/07/18(木) 01:34:12 

    裏に住んでいる一家の娘さんが使っているシャンプーが何かを調べて欲しいって回が面白かったです。シャンプーの種類も分かったし、さらなるオチもあって笑いました。

    +29

    -0

  • 521. 匿名 2019/07/18(木) 01:34:25 

    >>9
    今でも思い出し笑いしてしまうね 
    当時夜中だというのに、隣家も近所も一斉に大爆笑を聞こえた時は
    はじめて みんな見ているんだと確信したよ。

    +83

    -0

  • 522. 匿名 2019/07/18(木) 01:37:47 

    喜太郎がすきな少年二人が出会った日に作者がなくなって、後日お別れ会にも呼ばれた話(感動)
    田村探偵と自転車で大阪から伊勢まで行った幼稚園児(感動)
    病気の妹のために栗拾いをして宮崎から岐阜までいったお兄ちゃんの話(感動)
    一休さんになりたい男の子の話(感動)
    掃除機が苦手な男の子を掃除機が好きすぎる男の子が荒治療した話(爆笑)
    小学校まで毎朝送迎してくれた社長さんと引っ越ししちゃう女の子の話(感動)
    かなぁ。子供関係のは覚えてる

    +24

    -2

  • 523. 匿名 2019/07/18(木) 01:42:08 

    >>245
    しかも、プロの人が曲げたら、戻ってきたよね、ブーメランパンツww

    +53

    -0

  • 524. 匿名 2019/07/18(木) 01:44:20 

    >>230
    メーカーに問い合わせたら「子供の誤飲を防ぐためにわざと嫌な味をつけてる」との回答だったかな
    そもそも依頼者は何故人形の足を舐めようと思ったのか謎だわ

    +25

    -0

  • 525. 匿名 2019/07/18(木) 01:46:26 

    亡くなったお父さんが入院してた時に着てたパジャマをずっと袋に入れて残してて、その匂いを再現して欲しいと香料を作ったの号泣した。
    息子さんが収録後沢山使ってしまったのを香料の会社がまたいつでも作りますって言ってくれたのがまた心温まった。

    +68

    -0

  • 526. 匿名 2019/07/18(木) 01:49:14 

    >>243
    これめっちゃ覚えてる!
    駐車場建設する会社に「思い出がある桜の木を切らないで下さい」って投書したんだよね
    どこの会社かも判明して、しかもその投書も大切に保管されてて感動した

    +41

    -0

  • 527. 匿名 2019/07/18(木) 01:56:08 

    >>243
    この話、うっすら覚えてます。
    たしか、依頼者が学生?の時、桜並木があって、そこが鉄道を作るため、桜の木が切られていく事が悲しくて鉄道会社に桜の木を切らないで、と手紙を送った。
    その為かどうかは分からないが、桜が数本切らずに残ってて、それは、依頼者が手紙を送ったからか?
    って内容でしたよね?
    結果、依頼者の手紙を読んで桜が残ったんですよね。
    私も、号泣しました。

    +65

    -0

  • 528. 匿名 2019/07/18(木) 02:00:19 

    Amazonプライムにレイテ島の回があったので今見てきました。
    ボロ泣きです。

    +46

    -1

  • 529. 匿名 2019/07/18(木) 02:08:14 

    お父さんが散歩に行くと足を噛む犬
    最後に噛まなくなった!と思ったら次はお母さんの足を噛んだのには笑った。

    +90

    -0

  • 530. 匿名 2019/07/18(木) 02:11:21 

    濡れた犬の匂いがする蜂蜜の話

    +16

    -0

  • 531. 匿名 2019/07/18(木) 02:12:35 

    >>27 私もその回覚えてる!空手の先生まで号泣してたw
    私も泣いたなー。
    あとママレンジで料理かな。関西の料理人シリーズ好きだった。
    あとタケモトピアノのCMで子供が泣き止むのを立証してほしいみたいな回。

    +36

    -0

  • 532. 匿名 2019/07/18(木) 02:13:40 

    「るみこの酒」の依頼覚えてる人いるかなぁ?
    小枝探偵だった記憶…
    栓開けた瞬間にものすごい勢いで中身が噴き出すから、ちゃんとした開け方がわからない!って依頼で、
    依頼者の家の中にビニール貼りまくって開栓したり外で開栓してみたりして、お酒が噴き出すたびに大爆笑してたんだけど…笑

    +64

    -0

  • 533. 匿名 2019/07/18(木) 02:20:50 

    長原成樹が担当したババアっていう魚を探すやつ
    本当にお婆さんみたいな顔の魚で爆笑した

    閲覧注意かもだから貼らないけどタナカゲンゲで画像探してみて

    +9

    -0

  • 534. 匿名 2019/07/18(木) 02:32:20 

    お風呂に入るのがめちゃくちゃ速い人
    たまに思い出して参考にしてます

    +13

    -0

  • 535. 匿名 2019/07/18(木) 02:42:25 

    トラックの「バックします」のアナウンスが「ガッツ石松」にしか聞こえない調べてください
    小ネタ集だったかな?おばさん3人がいくつか解決していくやつ

    寛平探偵ので精神的なものからだったと思うけどトイレが近すぎて困ってる青年を大丈夫や!絶対治せる!みたいにずっと声かけながら最後は本当に長時間行かなくても済むようにしたのは感動したな

    +52

    -1

  • 536. 匿名 2019/07/18(木) 02:46:28 

    ナイトスクープも定期トピだねー
    しかも皆さんよく覚えてらっしゃるから楽しいわ

    +24

    -0

  • 537. 匿名 2019/07/18(木) 02:50:06 

    どんな依頼だったか忘れたけど間寛平が町でおばちゃんの昔話を聞いてると飼ってる犬が吠え出しておばちゃんが一喝してるシーンが面白かった。
    覚えてる人いるかな

    +25

    -0

  • 538. 匿名 2019/07/18(木) 02:50:44 

    カメムシを知らないって言う同僚にカメムシの臭さを教える回

    気持ち悪かったのは自分の汗で塩ラーメンの回(ノ_<)

    +19

    -0

  • 539. 匿名 2019/07/18(木) 02:50:56 

    夫の車内からブラ紐が見つかったという依頼内容がくだらなくて面白かった!
    夫はメガネのストラップと主張するも、販売元のダイソーの店員までがブラ紐と証言したせいで夫の浮気と決定しかけてた時に、ダイソーの店長がメガネストラップと主張し、本当に店内で販売されてたから逆転勝訴となった。笑

    +98

    -0

  • 540. 匿名 2019/07/18(木) 02:51:23 

    おもしろい回は印象に残るけど、感動系はすぐに忘れる

    +7

    -0

  • 541. 匿名 2019/07/18(木) 02:52:40 

    犬のさっちゃん
    「探偵ナイトスクープ」の好きな回

    +46

    -0

  • 542. 匿名 2019/07/18(木) 02:56:02 

    >>152
    わかります!
    動物シリーズが好きで、うろ覚えだけど
    動物園に行って、動物にマイク向けて
    会話するやつ、面白かったー
    もうはっきり覚えてないけど
    めっちゃおもしろかったのは覚えてる
    また見たいなあ

    +22

    -1

  • 543. 匿名 2019/07/18(木) 02:56:30 

    >>16
    アマゾンプライムで2011年の1話目「依頼文だけで局長が涙を流す感動ネタ登場」で観れますよ!

    +34

    -0

  • 544. 匿名 2019/07/18(木) 02:59:12 

    アイヌの涙だっけ?数滴風呂に垂らすだけで凍えるように寒くなる入浴剤。中年男性が試したら、本当に寒すぎて毛布やカーテンにくるまって震えながら鍋焼きうどん食べてたw
    あと福岡で製造されてる絶対にむせるポン酢。しらたきに付けて食べるんだけど、必ず吐き出してた

    +74

    -0

  • 545. 匿名 2019/07/18(木) 03:00:18 

    自家用カラオケで童謡を歌って100点を連発する可愛いおばあちゃんがいた。

    +9

    -1

  • 546. 匿名 2019/07/18(木) 03:04:51 

    >>539
    でも商品の実物はおろかパッケージの写真でさえ公開されなかったんだよね。普通商品化されたものならあるはずなのに。
    店長の証言だけだし未だに怪しいと思ってる。
    初めは「車の部品?」とか言ってとぼけてたし。

    +23

    -0

  • 547. 匿名 2019/07/18(木) 03:31:11 

    三山ひろしファンの少年

    +15

    -1

  • 548. 匿名 2019/07/18(木) 03:44:24 

    着信音の撮ったのかよ!が人によってはエーアイアイに聞こえるってやつ
    段々エーアイアイに聞こえてきてちょっと不気味だったけど印象的だなあ

    +56

    -1

  • 549. 匿名 2019/07/18(木) 03:47:37 

    電子レンジで卵爆発の回面白すぎて爆笑した翌日盲腸になったのがトラウマで動画で見かけても開けないでいる

    +13

    -1

  • 550. 匿名 2019/07/18(木) 03:50:55 

    探偵ナイトスクープはやっぱ初期よなぁ 上岡龍太郎 北野誠 桂小枝 立原啓裕 越前屋俵太 トミーズ雅 間寛平 長原成樹 秘書岡部まり

    +37

    -0

  • 551. 匿名 2019/07/18(木) 04:00:59 

    盲導犬と一緒に山登る回。もう一度見たい。

    +21

    -1

  • 552. 匿名 2019/07/18(木) 04:06:08 

    初期の頃、アホとバカの境界を探る企画からはじまり、番組プロデューサーが「全国アホバカ分布考」という本まで書くにいたり、学術的にも評価されたんだよね。


    +74

    -0

  • 553. 匿名 2019/07/18(木) 04:10:50 

    >>550
    西田局長の涙もいいけど、上岡局長のときは下手なことをしたら怒られるぞ的な緊張感があって、今とは違うガチな面白さがあったね。
    アフロのお姉さんとか視聴者に演出が見えてしまう最近のやり方は違和感がある。

    +66

    -1

  • 554. 匿名 2019/07/18(木) 05:28:08 

    貞子になりたい女と貞子と結婚したい男がデートした会

    +27

    -2

  • 555. 匿名 2019/07/18(木) 05:43:03 

    トイレが好き過ぎる子供

    +4

    -0

  • 556. 匿名 2019/07/18(木) 05:48:02 

    >>352
    探偵が「パンチ当てるならせめて撮影させろよ!」って言ってたけど実際当ててる間もスタッフがいたんだよね

    +7

    -0

  • 557. 匿名 2019/07/18(木) 05:54:14 

    >>295
    内容言ってよ

    +11

    -3

  • 558. 匿名 2019/07/18(木) 06:07:00 

    吉本の劇場で買ったお茶を勝手に飲んだ家族を探してくれって依頼。

    +29

    -0

  • 559. 匿名 2019/07/18(木) 06:20:19 

    男なのにお乳が出る人がいて、それを竹山が吸う回

    +6

    -2

  • 560. 匿名 2019/07/18(木) 06:21:44 

    ゲテモノ料理シリーズ

    +11

    -0

  • 561. 匿名 2019/07/18(木) 06:54:25 

    >>206
    それは知らないのですが、あなたの投稿を見てそれに似た依頼を思い出しました。
    仕事が出来る男は、インナーシャツをズボンではなくパンツの中にインしている筈なので調査してほしいという女性からの依頼で、探偵がランダムで街頭調査をしたら、職種や年収が良い人はパンツにイン派が多く、案外当たってたという依頼がありました。
    最後ホストクラブ一件で全員にインタビューしたら、売り上げ上位のホストはほとんどがパンツにイン派でスタジオもビックリしてました!

    +64

    -0

  • 562. 匿名 2019/07/18(木) 06:56:54 

    10年以上前ですが洗濯機が回る音が「オバハン」って言ってるように聞こえるのをどうにかしてほしいという依頼。ひさびさに地元に帰った時にやってたのを見て大爆笑しました。洗濯機の名前が静御前でまた笑いました。

    +57

    -1

  • 563. 匿名 2019/07/18(木) 07:06:40 

    マネキンに恋する(ヤバい)女の回。
    結婚式まで挙げてた。

    +22

    -2

  • 564. 匿名 2019/07/18(木) 07:12:52 

    >>563
    勘違いしてました!
    印象に残ってるだけで、好きな回ではないです。

    +2

    -1

  • 565. 匿名 2019/07/18(木) 07:20:27 

    寛平探偵が能勢に行って
    おばちゃんと話す回
    若い時からの話を聞くんだけど、つっけんどんと見せかけて面白かった
    ずいぶん昔の回

    +9

    -0

  • 566. 匿名 2019/07/18(木) 07:22:29 

    >>216
    モンキーターンが好きな男の子、数原君は実際去年デビュー戦がありました。当時「モンキーターンが下手」と言っていた水野要選手と対戦しました。

    +43

    -0

  • 567. 匿名 2019/07/18(木) 07:25:56 

    >>256
    ついていった盲導犬もかわいかったね。

    +16

    -0

  • 568. 匿名 2019/07/18(木) 07:32:03 

    馬術部だった女の子が大好きだった自分の馬が忘れられないみたいなやつ。
    馬は脚を悪くしたからあちこちをたらい回しにされて、もう生きていない可能性が高いってオブラートに包んで言われたんだけど、探しまわったらちゃんと生きてて、最後に馬を買い取った人が脚は悪いけどすごく優しい馬だからって大事にしてくれていた話。
    女の子は遠目からでもすぐに「あの子や!」って馬に気づいて、馬も女の子に寄り添ってて感動した。

    +124

    -0

  • 569. 匿名 2019/07/18(木) 07:35:47 

    >>253
    私もあんなに元気で友達に
    囲まれて楽しく過ごしている
    おばあ様がいる事に感動。
    少しだけ老後に希望を持てました笑

    +45

    -0

  • 570. 匿名 2019/07/18(木) 07:52:29 

    ほとんど見た事ないけど(すみません|ω`)

    文章読んでるだけで
    泣ける(/Д`;

    +16

    -2

  • 571. 匿名 2019/07/18(木) 08:00:26 

    4歳くらいの娘がおばあちゃんちに行ってる間に飼い犬の黒柴(ずっと病気だった)が
    死んでしまって、娘には「こたろう(黒柴)はサンタさんの手伝いをするために神様に
    呼ばれて行っちゃったんだよ」とお母さんが苦し紛れに説明したら、それ以来娘が七夕の
    短冊に「サンタさん、こたろうを返してください」と書いたり「サンタさん嫌いや」と
    言ったり・・・で、どうすればいいでしょうという依頼。

    時々、仕事中ふと思い出して涙ぐんじゃう。
    あの女の子は今どうしてるのか・・・

    +68

    -0

  • 572. 匿名 2019/07/18(木) 08:02:14 

    吉本のおかげで関西弁は吐き気がするほど気持ち悪い

    +1

    -25

  • 573. 匿名 2019/07/18(木) 08:05:27 

    四葉のクローバーをすぐ見つけられる女の子の話
    ほんとびっくりした、あとかわいかった

    +60

    -0

  • 574. 匿名 2019/07/18(木) 08:09:46 

    留美子の酒が好きだった。

    +2

    -1

  • 575. 匿名 2019/07/18(木) 08:10:08 

    初めて見たのがマネキンと結婚すると言う物でかなり衝撃だったのと本当に面白かったのとで私はこれが一生忘れられない回だと思います。

    +16

    -0

  • 576. 匿名 2019/07/18(木) 08:17:47 

    亡くなったおじいちゃんがルー大柴にそっくりだという回

    ルー大柴が家にきて本当のおじいちゃんのように家族と一緒に過ごしたりするやつ
    依頼者もルーのことおじいちゃんって呼び始めちゃって
    うろ覚えだけど号泣した記憶あり

    +56

    -1

  • 577. 匿名 2019/07/18(木) 08:19:41 

    寿司を食べれない寿司屋の息子って依頼。
    依頼内容だけ聞いてたら完全に笑い系だろうなと思ったら父と息子の複雑な関係があって、、お父さんとも呼びたくなかった息子が、最後お父さんが握った寿司をえづきながらも食べたのが印象的だった。
    今は関係修復して仲良くなってるといいな

    +32

    -0

  • 578. 匿名 2019/07/18(木) 08:25:11 

    5歳と言い張る2歳の男の子の回!
    協力してくれてた2歳?の女の子も5歳って言い始めて笑った!

    +27

    -0

  • 579. 匿名 2019/07/18(木) 08:27:47 

    バッタ飼ってる女の人
    確か子供ができない人だった気がする
    バッタがあんなに人に懐くのすごいと思ったし、女の人もバッタをめっちゃ可愛がってた

    +47

    -0

  • 580. 匿名 2019/07/18(木) 08:33:03 

    好きなマネキンを探す女性

    鳥肌だったー

    +11

    -0

  • 581. 匿名 2019/07/18(木) 08:36:42 

    ガオーさん

    +5

    -0

  • 582. 匿名 2019/07/18(木) 08:54:19 

    >>556
    ちょっと用事があるんで~と女の人が言った時点で、こりゃパンチパーマ当てるなと展開が丸わかりじゃなかった?

    +24

    -0

  • 583. 匿名 2019/07/18(木) 08:55:53 

    チャップリン映画であった革靴を食べるシーンの再現!
    フェラガモは良い革だし体に悪いものを使ってないと調理してた
    フェラガモすげー!と学生のときに思った記憶有り

    +26

    -1

  • 584. 匿名 2019/07/18(木) 08:58:58 

    おならとクシャミとゲップ同時に出すやつ
    クリアした時そのスピード感に大爆笑した

    +9

    -0

  • 585. 匿名 2019/07/18(木) 08:59:27 

    結構太った女性がポールダンスを習う会。
    どなたか覚えてますか?
    ポールダンス教室に入った時のコーチ達がなんとも言えない顔だったのが印象的。
    最後頑張って少しできるようになるんやけど最初クールだったコーチ達が泣きながら喜んでたのが良かったです。

    +34

    -0

  • 586. 匿名 2019/07/18(木) 09:06:51 

    プロレスが好きなおばあちゃんにプロレスを見せたいってやつ
    麻雀したり楽しそうな回で悲しくないのに泣けてきた
    でもあれまえだ探偵だからもう放送されないね

    +28

    -1

  • 587. 匿名 2019/07/18(木) 09:07:34 

    亡くなったお母さんの作った最後の夕食が食べたい!って依頼
    お母さんが倒れる直前に作ってた夕食の豚の角煮を食べれず冷凍してあって、それを林先生が味を損なわないよう解凍してお父さんと娘で食べた回

    +51

    -2

  • 588. 匿名 2019/07/18(木) 09:21:49 

    片目から出た涙をあごを通って反対の目に入れられるか調べて欲しいっていう依頼。
    その実験に、母校の朝礼を見ただけで号泣するくらい涙もろい女性が連れてこられて散々感動映像見ても泣けなくて、女性が泣いたら逆さづりにするためにスタンバイしてたマッチョが泣く。
    で、涙もろい人が全然泣けなくて最後はこれしかない!って鼻毛を抜いてその痛みで泣くっていう。
    結局それで流した涙は反対の目には入らなかった。

    +8

    -0

  • 589. 匿名 2019/07/18(木) 09:22:23 

    空手お母さん

    シンママのお母ちゃんが息子に板100枚割れるって豪語してたら大きくなってきて嘘だと言われるようになった、割れるようになりたいって依頼。

    お母さん運動音痴で空手講師が匙を投げるという、おバカ系ほんわか依頼だったのに、一応100毎割り挑戦しとくかwwwって息子呼んでやってみたら謎の母親パワーで本当に100枚割ってしまって、息子くんもコーチも探偵もみんな泣き出してしまうという怒涛の感動展開になった作品。

    おー10枚割ったwwwお母ちゃん凄いやんwww→「えっ?まさか…」になっていく流れは鳥肌。あれは不意打ちだったから凄かった。

    +43

    -2

  • 590. 匿名 2019/07/18(木) 09:23:11 

    ポコニチ

    +4

    -0

  • 591. 匿名 2019/07/18(木) 09:23:59 

    神戸製鋼

    +3

    -0

  • 592. 匿名 2019/07/18(木) 09:24:37 

    病気で亡くなったお父さんの匂いを再現したいってやつ。色々試行錯誤してお父さんの匂いの香水?を作ってくれた。
    子供が三人いて、クッションに香水をふりかけて抱きついてて…皆が本当にお父さんが大好きなんだってのが伝わって涙が止まりませんでした。

    息子くんが髪の毛を一週間洗わなかったらお父さんの匂いに近づいたって言ってたのは面白かったですが。

    +51

    -0

  • 593. 匿名 2019/07/18(木) 09:35:08 

    掃除機が大嫌いな男の子

    逆に掃除機が大好きな男の子を連れてきたところワロタ

    +26

    -1

  • 594. 匿名 2019/07/18(木) 09:39:08 

    みんな共感する〜(*´Д`*)
    私はこれも忘れられない。貞子とデートしたいやつ。
    「探偵ナイトスクープ」の好きな回

    +34

    -1

  • 595. 匿名 2019/07/18(木) 09:51:19 

    就学前の6歳の男の子が
    自転車で麒麟の田村と一緒に
    大阪から山越えして伊勢か奈良かにある
    おばあちゃん家まで完走する話。


    6歳の子の頑張りに大号泣したよ😭
    見守るお母さんの気持ちが痛いほどわかって
    最終抱きしめに行った時も泣いた

    +40

    -0

  • 596. 匿名 2019/07/18(木) 09:55:21 

    信号機のとおりゃんせのメロディーが音痴なやつ。

    +28

    -0

  • 597. 匿名 2019/07/18(木) 10:04:44 

    尼崎の人に出身地聞いたら必ず「尼ですわー」って答えるやつ
    あと、別の依頼で尼崎のおばちゃんは「何もないけど」って言いながらどんどん色んなご馳走を食卓に出してもてなしてくれるやつ

    +52

    -1

  • 598. 匿名 2019/07/18(木) 10:07:14 

    養老の星 幸ちゃん腹抱えて笑った
    久しぶりにYouTube見に行ったらNHKに削除されてた

    +9

    -1

  • 599. 匿名 2019/07/18(木) 10:08:01 

    >>553
    作り手が変わったのか、最近は変なとこでチャチャチャン!って終わる事多くない?

    え?オチないじゃん?みたいな。笑
    中途半端な終わりかた。前はそこそこオチてそのタイミングでチャチャチャン!って終わってた。

    +46

    -0

  • 600. 匿名 2019/07/18(木) 10:09:02 

    >>362
    生瀬さん
    ナイトスクープ出てたの?
    知らなかった、、

    +14

    -0

  • 601. 匿名 2019/07/18(木) 10:10:59 

    >>390
    依頼者の父が神父?牧師?さんだったよね
    これも真栄田さんじゃなかったっけ

    +9

    -0

  • 602. 匿名 2019/07/18(木) 10:12:11 

    >>457
    横だけど右山君と左山君じゃなかったかな

    +22

    -0

  • 603. 匿名 2019/07/18(木) 10:12:24 

    ガオーさんが出てくる回。
    夜なかなか寝ない子供たちの家に、ガオーさんていうめちゃくちゃ怖キモいおっさんがやって来て「早く寝ろー!」ってやるやつ。
    今でも覚えてるくらい面白かった。

    +24

    -0

  • 604. 匿名 2019/07/18(木) 10:31:52 

    皆さんのコメントでいろいろ観てみたくなりました。
    お薦めの回を探すのは難しいかもしれないですが、Amazonのプライムビデオで2014年版から視聴出来ます。

    +25

    -1

  • 605. 匿名 2019/07/18(木) 10:38:39 

    鬼太郎好きというか水木しげる好きの子の話
    生前に会わせてあげたかったよねー

    +31

    -0

  • 606. 匿名 2019/07/18(木) 10:48:52 

    数年前にやってたルンバがすきな少年が偉い人に英語で自分の気持ち伝えるとこでめっちゃ泣いた

    +33

    -0

  • 607. 匿名 2019/07/18(木) 10:48:54 

    >>401

    女子高生二人のでしょう?あるよ。

    +1

    -12

  • 608. 匿名 2019/07/18(木) 10:50:37 

    赤ちゃんの足型のババロア作ってベロベロに舐めて卒業する回

    +8

    -0

  • 609. 匿名 2019/07/18(木) 10:52:14 

    >>604
    プライムでナイトスクープ観れるんだ!!知らなかった
    これで変な文字だけのyoutubeとかに引っかからなくて済む!ありがとう🥰🥰

    +38

    -0

  • 610. 匿名 2019/07/18(木) 10:52:43 

    604です。

    失礼しました。
    2010年版からありました。

    +11

    -0

  • 611. 匿名 2019/07/18(木) 10:53:14 

    ちなみにAmazonプライムでは2010年版から視聴できるようです。今から観ます!

    +18

    -0

  • 612. 匿名 2019/07/18(木) 10:54:19 

    全く寝ない子供たちを寝かしつけるためにやってきたガオーさんの回が好き。
    「探偵ナイトスクープ」の好きな回

    +34

    -0

  • 613. 匿名 2019/07/18(木) 10:54:40 

    マネキンのやつは結局離婚してたよね

    +12

    -0

  • 614. 匿名 2019/07/18(木) 10:57:05 

    >>593
    結果、掃除機嫌い克服したんだよね
    関西弁の掃除機好きの男の子めっちゃ可愛かった

    +28

    -0

  • 615. 匿名 2019/07/18(木) 10:57:29 

    >>604
    あれ?私は2010年のものから視聴出来ましたよ

    +3

    -0

  • 616. 匿名 2019/07/18(木) 11:04:38 

    >>419
    そうそう
    4才の男の子が妹が心臓の手術をするから
    おばあちゃんちの栗を拾ってあげて励ましたい
    宮崎県から山梨県だったけ?
    たむけんとスタッフで出発
    バス・列車・飛行機・列車で夜になってしまいホテルに一泊
    途中ふと見ると涙ぽろぽろ
    でも泣き声も出さず帰りたいやお母さんも言わず
    不安だったんだろうね、また見たら涙ぽろぽろ
    着いておばあちゃんの顔を見た途端初めて笑顔
    意思の強い子だと感心した

    +59

    -1

  • 617. 匿名 2019/07/18(木) 11:06:39 

    栗まんじゅうが食べたいの回。

    鉄道旅行が趣味の夫が名物の栗まんじゅうを買っては帰りの列車の中で食べきってしまう。妻の分まで食べないよう見張ってくれってやつ(依頼者が夫か妻かは忘れた)

    すごい地方の寂れた駅に饅頭の名店があって夫が探偵と買いに行くんだけど、帰りの電車の中で探偵が自分の分を食べたら、夫も我慢できずに食べ出してしまう。

    この栗まんじゅうの美味しそうなことと言ったら。寂れた駅や店構え、旦那さんの身悶えといい、すべて素晴らしかった。後ろの座席から奥さんがぬ~っと出てきて手を伸ばして最後の一つを奪い取って笑顔でパクっと食べるオチも良かった。そこまでの奥さんの表情と、手を出すタイミングと、旦那さんの狼狽、リアルじゃなきゃ出ない面白さ。あーいうのまた見たいな。

    +58

    -0

  • 618. 匿名 2019/07/18(木) 11:27:43 

    >>458
    タニシかなんかの卵?赤いブツブツのやつも料理してなかったっけ!オエーッて思いながら見た

    +22

    -0

  • 619. 匿名 2019/07/18(木) 11:35:39 

    古いネタでごめん。
    依頼者が少年時代に、ある男子児童の変声期前から変声後の声のサンプリングを聞き、それが今でも奇妙な思い出として残っているというもの。

    当時の録音スタジオを訪ねたり、当時の関係者にも録音の様子を聞いていた。

    サプライズとして当の被験者だった少年の成人後に会えるかと依頼者も期待していたけど、20歳くらいで他界した(死因は伏せられた)と聞いて、虚をつかれた表情が忘れられない。

    +27

    -0

  • 620. 匿名 2019/07/18(木) 11:36:02 

    林先生またでてほしい

    +23

    -0

  • 621. 匿名 2019/07/18(木) 11:36:07 

    >>602
    そうだ!うざんとさざん君
    お父さん不倫して子ども作って一応離婚して不倫相手と再婚して、でも最初の家族とは一緒に住むという一応両方の家族に責任を取るという形を取ったと言ってた
    弟の方はお父さんは単身赴任と聞かされていて知らなかったんだよね

    +36

    -0

  • 622. 匿名 2019/07/18(木) 11:42:49 

    爆発卵に似てるけど、開封するとボンッと爆発?してどうしても飲めないお酒を飲みたいていう回が思い出に残ってます。また見たいなー。

    +16

    -0

  • 623. 匿名 2019/07/18(木) 11:47:40 

    竹山探偵あまり好きじゃない

    +17

    -5

  • 624. 匿名 2019/07/18(木) 11:51:25 

    掃除機大好きな男の子の、面白かった^^

    +7

    -0

  • 625. 匿名 2019/07/18(木) 11:54:30 

    虫・昆虫を食べたがるのは大嫌いなので早送りしてる。

    +5

    -0

  • 626. 匿名 2019/07/18(木) 11:55:46 

    お母さんが息子が心配で、着ぐるみ着て見守るの。

    +17

    -0

  • 627. 匿名 2019/07/18(木) 11:59:42 

    豪邸の人のお宅が見られたりする回。
    でも、床が大理石で、階段から落ちたら大怪我か、死にそうだなと思うのもあった。

    +3

    -0

  • 628. 匿名 2019/07/18(木) 12:00:13 

    >>622
    るみ子の酒ねwww
    あれ凄かったね。部屋酒浸しになって。そこにいるだけで酔いそうwww

    +14

    -0

  • 629. 匿名 2019/07/18(木) 12:01:07 

    幼稚園の先生が動物嫌い克服する回
    遠足で動物園にいくことになったけど、動物は大の苦手。そこで動物がたくさんいるところ?ふれあいの場?に連れていったら、ギャーギャー騒ぐし、避け方が面白すぎ。一番動物っぽい動きしてた。

    +17

    -1

  • 630. 匿名 2019/07/18(木) 12:01:35 

    >>480
    誰にでもついて行っちゃう子って、すごく可愛くて女の子みたいな男の子の話かな?
    その男の子が知らない人にどこまでついていくか検証してほしいというお母さんからの依頼だったね
    たむけん?と電車に乗り、最終的にはフェリーに乗ってどこかの島まで行ってたような...

    可愛いしおもしろかったけど、今は放送できない気がする
    普通の子とはちょっと違う感じだった

    +48

    -0

  • 631. 匿名 2019/07/18(木) 12:05:05 

    何故かひっくり返るすき焼き鍋の回と、ヤギを室内飼いしたい回が面白かったです。

    あとお祖父ちゃんが孫たちをリヤカーに乗せてゴミ拾いしたり、危ない所に遊びに連れていく回、
    それと、亡くなったお祖父ちゃんに孫を見せたいと言って、祖父に顔がそっくりの母親(依頼人の母)を専門家がお祖父ちゃんに変身させて家を訪ね(あの世から孫を見に来る設定)、感動の初対面をする回。

    あと、息子の結婚式で、
    両家の代表で挨拶した新郎父のスピーチが酔っ払いのグダグダ最低スピーチで
    「新婦の御両親に申し訳なかった。やり直したい」の回かな。

    色々ありすぎて書ききれない(≧∇≦)

    +28

    -0

  • 632. 匿名 2019/07/18(木) 12:09:48 

    寝る間際に叫び声を上げてしまうお母さんをどうにかして!みたいな依頼
    松村探偵だったんだけど、その叫び声上げる奥さんとの会話の掛け合いが面白かった!
    でもたしか結局治らなかったんだよね(笑)

    +8

    -0

  • 633. 匿名 2019/07/18(木) 12:11:37 

    解けないパズル(海外の組み木のパズル)澤部のやつ。

    あと題名忘れたけど、寛平ちゃんが犬と猫を仲良くさせる回が好き。犬が猫の事好きでしつこくしてるからワンちゃんに、「お墓連れてくよ」っていうのが笑える。

    +12

    -1

  • 634. 匿名 2019/07/18(木) 12:13:28 

    >>8
    女子高生のだっけ?
    大遅刻してたよねww

    +3

    -4

  • 635. 匿名 2019/07/18(木) 12:14:13 

    >>13
    その間に子供が出来てるのが怖いよねww

    +39

    -2

  • 636. 匿名 2019/07/18(木) 12:15:12 

    >>26
    違法だからね…。
    DVD出てるからそちらで。

    +8

    -0

  • 637. 匿名 2019/07/18(木) 12:15:24 

    上岡龍太郎が怒って途中退席した回をもう1回見たい
    部屋に幽霊が出て困ってるという学生さんが依頼者だった
    VTRで「そこにいる」と言ってたけど、探偵にも見えてなかったし、テレビを見ていた私にも見えなかった
    でも、嘘や冗談でそんな事を言ってるようには見えなかった

    +16

    -0

  • 638. 匿名 2019/07/18(木) 12:16:44 

    >>635
    うわー!たしかに!!笑

    +15

    -0

  • 639. 匿名 2019/07/18(木) 12:17:46 

    >>51
    あれはヤバかった!
    本当に良くしてもらってたんだろうね。

    +13

    -1

  • 640. 匿名 2019/07/18(木) 12:17:56 

    みんな、ガオーさんの画像、同じの使いすぎ。
    最初に投稿した人の画像使い回しすぎ。
    でも、ガオーさんめっちゃ怖かった。
    スリムの真栄田バージョンは迫力なかったけど
    「探偵ナイトスクープ」の好きな回

    +12

    -1

  • 641. 匿名 2019/07/18(木) 12:19:49 

    元ヤンの彼氏が彼女にそれをカミングアウトする話でラストに彼女も年齢サバ読んでたことをカミングアウトしたのが凄かった。25歳が実は29歳。
    私25なんだけど同い年には全然見えないし気付かない彼氏もどうかと思ったw

    +43

    -0

  • 642. 匿名 2019/07/18(木) 12:21:16 

    スーパーで見かけるおじさんで髪かカツラか知りたいっていう依頼
    ガルちゃんにトピあった‪w
    探偵ナイトスクープですごい髪型のおじさんが紹介されていた件
    探偵ナイトスクープですごい髪型のおじさんが紹介されていた件girlschannel.net

    探偵ナイトスクープですごい髪型のおじさんが紹介されていた件

    +12

    -0

  • 643. 匿名 2019/07/18(木) 12:21:25 

    >>424
    お母さんがリコーダーでピタゴラの曲を吹いたやつだっけ?

    +24

    -0

  • 644. 匿名 2019/07/18(木) 12:27:59 

    走ってる車から飛んできたボールを取れるかって依頼
    すごい回数をやってなんとか取れてた

    +10

    -0

  • 645. 匿名 2019/07/18(木) 12:28:29 

    >>635
    妻を無視しつつやる事はやりに行ってる夫が無理だわ
    本当に自分勝手で

    +43

    -1

  • 646. 匿名 2019/07/18(木) 12:29:58 

    外国人のう○ちには寄生虫?がいると聞いたので調べて欲しいみたいな依頼
    外国人のう○ちをゴム手で探ってた
    オエーとなりながら見た記憶

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2019/07/18(木) 12:33:56 

    >>120
    見たことないけどこの説明だけで泣けたわ…

    +28

    -1

  • 648. 匿名 2019/07/18(木) 12:35:43 

    これを再現したいという依頼。
    最後に探偵が真っ裸になって鼻になった。
    「探偵ナイトスクープ」の好きな回

    +43

    -1

  • 649. 匿名 2019/07/18(木) 12:37:43 

    >>412
    わー!!私もこれです。あんなに笑った事なかった!
    覚えてる人いないだろうなあと思っていたので、凄く嬉しい!!!

    +7

    -0

  • 650. 匿名 2019/07/18(木) 12:37:54 

    ケータイに最初から入ってる着信音で、
    撮ったのかよー、って言うのが、
    エーアイアイって聞こえるっていうネタ。
    人によって聴こえ方が違うみたいですが、ワタシにはエーアイアイとは聴こえませんでした。
    「探偵ナイトスクープ」の好きな回

    +21

    -0

  • 651. 匿名 2019/07/18(木) 12:41:49 

    ・ボタン恐怖症のお母さん
    ・謎のビニール紐
    ・保護したインコが謎の言葉を話す
    ・ゾンビと戦う子供
    ・四つ葉のクローバーをすぐに見つける子供
    ・林先生シリーズ

    上げたらきりが無い。

    +23

    -0

  • 652. 匿名 2019/07/18(木) 12:42:33 

    お風呂のお湯に浸かって数を数えるんだけど
    一緒に入っている家族が違う数字言うと
    いつもつられて何回やっても数えられず
    お風呂から出られませんっていう
    小学生の女の子の話し。
    お金を数えてもつられてたけど、出来なかったカエルの唄の輪唱が出来るようになったら
    全くつられなくなっちゃった。
    つられる女の子が可愛いかったけど、子供の成長の瞬間を見れた回でした。
    「探偵ナイトスクープ」の好きな回

    +27

    -0

  • 653. 匿名 2019/07/18(木) 12:42:51 

    >>648
    これ石田靖が探偵として最初に登場した時の依頼のやつだ!
    石田探偵が全裸で密着してたのでインパクト大だった!

    +26

    -1

  • 654. 匿名 2019/07/18(木) 12:47:12 

    若くしてなくなったお母さんがつけていた香水を探したいという娘さんの依頼のやつ。
    アトマイザーみたいなのに入れて使っていたから香水ビンがなくて名前がわからない上に
    アトマイザーも空っぽで、すこすこして出てくるわずかな残り香だけを頼りに調べることになったけど、やっと見つけたのに昔に廃盤になっているものだった。けど確かアンティークかなにかのコレクターさんが譲ってくれて
    判明した香水の名前がレールデュタン(時の流れ)で、それでもう涙が止まらなかったよ。
    一緒に香水探してくれた香水の会社の人にお母様の香水つけてもらって、お母さん・・!ってだきつく娘さんみてさらに泣けた。

    +55

    -1

  • 655. 匿名 2019/07/18(木) 12:47:26 

    >>231
    面白かったですよね。
    最後、中島みゆきの世情がかかって、金八ばりの逮捕劇には笑った~。

    +25

    -0

  • 656. 匿名 2019/07/18(木) 12:48:47 

    ガオーさん‼︎
    怖面白い🤣大人でもあれは怖い笑笑

    +14

    -0

  • 657. 匿名 2019/07/18(木) 12:51:03 

    この手のトピになかなか上がってこないんだけど、
    お父さんのトランクだかカバンだかが臭いって回が最高に笑った。
    お父さんがカバンにう○ちしたんじゃないかと疑って車庫の中でう○ちするよう命じてた(結局出なかった)
    シャッターが開いて、う○ちが出なくて落胆したお父さんが出てきてすごく笑った

    結局臭いの原因はわからないんだけど、臭い研究所の方にお願いして、別の臭いを入れて臭さを中和して終わった。
    草原の中にポツンと一個ジャコウネコのう○ちがある状態が良い香りになる?香水の香りの作り方?らしく、臭いカバンの中に草原の香りを入れてた。覚えてる人いるかなー。

    +29

    -0

  • 658. 匿名 2019/07/18(木) 12:52:12 

    ゾンビの回本当最高。
    めっちゃゾンビあいたい〜!全然怖くないねん〜!って自慢げに言ってた子供達が
    街の人がゾンビがきたぞ〜にげろ〜って演技してくれたところからもう簡単にビビり出すのが面白すぎるw怖がらせるために大人が本気出してて大人気ないのが最高w
    「いまから行きます。ゾンビより。」って手紙と、子供がタムケンに「がんばれがんばれって、なんにも手伝ってくれないくせに!!!!(号泣)」って必死に言ってるところとか、死ぬほど笑ったな〜w
    今あの子供達はどうしてるんだろうかw

    +61

    -0

  • 659. 匿名 2019/07/18(木) 12:57:40 

    飼い主であるお父さんとだけ絶対に散歩に行かない犬の話www

    +22

    -1

  • 660. 匿名 2019/07/18(木) 12:57:44 

    >>630
    たしか淡路島まで言っちゃったきがするw

    +9

    -0

  • 661. 匿名 2019/07/18(木) 13:00:04 

    >>458
    私も林先生シリーズ大好き。
    探偵の顔を見た途端嫌そうな顔をするのも笑える。

    特にこの中ではマンホールの蓋のネタがよく覚えています。
    蓋を運ぶためだけにマッチョ2人出演。とかくだらなくも本人達大真面目で最高。

    +49

    -0

  • 662. 匿名 2019/07/18(木) 13:03:24 

    ずっと前に娘が借りてきたCDに入ってた曲の詳細がしりたいっていうお母さんの依頼
    記憶が曖昧すぎてもっかい歌ってみて、と言われるたびに微妙に歌やリズムが変わってしまうところで爆笑w
    結局ラジオ番組に出演させてもらってお母さんの生歌をラジオ放送で流し、リスナーさんに情報提供を求めることになって見つかったんだったかな?wオザケンさんの曲で、娘が借りてきたと思ってたけど自分が借りたCDだったことが発覚してていいオチがついてたw
    あれは面白かったな〜w探偵ナイトスクープの少ない手がかりで何かを探す系のやつ好きだな!

    +22

    -0

  • 663. 匿名 2019/07/18(木) 13:20:45 

    ザ・テレビジョオオオン♪も面白かったw

    +29

    -0

  • 664. 匿名 2019/07/18(木) 13:26:59 

    >>558
    連行される寸劇が面白かったね笑

    +10

    -0

  • 665. 匿名 2019/07/18(木) 13:34:40 

    毎日学校に送り迎えしてくれてたタクシーのおじちゃんと
    小学生の話。

    +30

    -0

  • 666. 匿名 2019/07/18(木) 13:37:10 

    >>9
    小枝が若い笑笑

    +8

    -0

  • 667. 匿名 2019/07/18(木) 13:40:47 

    うろ覚えで恐縮です。
    小さな女の子とおじさん?がタオルか何かで人形を作って遊ぶ回を覚えている方いますか? すごく笑った記憶はあるけど全然内容を思い出せなくて。

    +14

    -0

  • 668. 匿名 2019/07/18(木) 13:41:10 

    やっぱり爆発卵!
    あとは面白いっていうか自分が勝てるんじゃ?と思ってずっと気になってるのが「ポキポキ選手権」
    どっちが身体をポキポキ鳴らせるかっていう身体に悪い企画だった。

    +7

    -0

  • 669. 匿名 2019/07/18(木) 13:43:53 

    深夜にうごめく人々シリーズ好き(2回くらいしかみたことないからシリーズなのかはしらないけど)
    深夜に街中歩いて、見かけた人になにしてるんですか?って声かけるやつ。
    シンプルだけどたしかに夜中道端あるいてると、みんななんで今この時間に外にいるのかな〜って思うことあるから聞けるTV番組が羨ましいw
    今から出勤って人や、夜勤終わって今から帰り、とかし終電逃して・・・とか
    ただ飲み物買いに自販機にきただけの外国人が声かけられてたり面白かったw

    +17

    -0

  • 670. 匿名 2019/07/18(木) 13:44:14 

    何度も出てるけどお父さんの匂いを再現してほしい、って回はしゃくりあげるくらい泣いた。
    こんなの泣かないで見るの無理だ~って回。
    今も皆の説明文だけでウルウルくるくらいだもの。

    +42

    -0

  • 671. 匿名 2019/07/18(木) 13:45:36 

    >>160
    しがも依頼文に田村探偵以外でって書いてたよね笑

    +17

    -0

  • 672. 匿名 2019/07/18(木) 13:59:54 

    探偵ナイトスクープみたことないけど、このトピ読んでるだけで面白いわ

    +20

    -0

  • 673. 匿名 2019/07/18(木) 14:06:17 

    中学か高校の3〜4人の男の子だけで、自転車の旅&野宿してて、田舎の小さなバス停で野宿してたら
    男の人に何してるの?うちでご飯たべてく?ってご飯とお風呂提供してもらって、思い出に残ってるしお礼が言いたいからその人を探したいっていうやつ面白かった。男のロマンってやつなのかな?
    女の私じゃとてもできないけどみてるだけでわくわくした。
    残念ながらご主人はなくなっていて、残された奥様がご飯やお風呂を出してくれて旦那さんの人柄を語っていた。青春だね。

    +59

    -0

  • 674. 匿名 2019/07/18(木) 14:09:17 

    旦那が浮気したから調べて欲しい!車に自分のではないブラジャーの紐が落ちてたの!!
    っていうのが面白かった。旦那さんは「メガネ落下防止のゴムだ」と言うんだけど奥さんは怒りまくって全く信じない。探偵と色々調べた結果、近所の100均に全く同じメガネ落下防止ゴムが売ってて、解決した。
    そのゴムが本当にブラジャーの肩紐そっくりで、これは誰でも間違えるなぁとびっくりした記憶があります。

    +33

    -0

  • 675. 匿名 2019/07/18(木) 14:11:13 

    ロート製薬の♪ロートロートロート♪の歌に乗せて鳥がバババババッて飛ぶCMの、鳥が何羽いるか数えるやつ。

    嘉門達夫の最後だったような。
    最後の依頼がコレかい~って思った覚えがあります。

    +24

    -0

  • 676. 匿名 2019/07/18(木) 14:12:40 

    >>667
    おしぼり人形の回かなあ
    「探偵ナイトスクープ」の好きな回

    +19

    -0

  • 677. 匿名 2019/07/18(木) 14:14:54 

    >>605
    水木しげる先生の回泣いた。
    あれは水木先生が二人を引き合わせた気がするな!

    +39

    -0

  • 678. 匿名 2019/07/18(木) 14:16:32 

    貞子のデートは
    後日談で貞子が乗ったゴーカートだけ
    故障したんだよね
    そんなこと一回もなかったのに。
    近く通った子供がギャン泣きしててうけた

    +32

    -0

  • 679. 匿名 2019/07/18(木) 14:18:02 

    ★ガオーさん
    ★お姉ちゃんとオバちゃんの境界線
    ★いとうあさこに恋する4歳児

    +7

    -0

  • 680. 匿名 2019/07/18(木) 14:18:59 

    >>18
    きゃーのきゃーの♪

    +7

    -0

  • 681. 匿名 2019/07/18(木) 14:21:06 

    身体に大きなアザ?なのか火傷の跡があふ女性の回。それが原因で子供が小さい時に水着が着れずに一緒に海で遊んであげれなかったて話はいまだに覚えてます。私も火傷の跡が広範囲にあるから共感して号泣しました。

    +7

    -0

  • 682. 匿名 2019/07/18(木) 14:21:18 

    高校時代に同じ応援団にいた「ジャックナイフ(だったかな?)」というあだ名の男が生きているか調べて欲しいという依頼。
    その男は入学式の時に血の滲んだ包帯だらけの顔で登場し、その傷はヤクザと大喧嘩したものだった。寡黙な男でいつも何を考えているか分からず、近付くと刺されるような殺気を常に放っていた、ギラついた目をした恐ろしいやつだった…成人式にも来なかったし、生きているか分からないが、もしかしたらその道の者になってるかも…
    と、思い出を依頼者は語り、高校時代の恩師もあの子はちょっとそこらへんにはいないような子だった…みたいなことを話していた。

    そして見つけたその男は超リア中になって人生を謳歌しており、
    「え?入学式の包帯?あ~ニキビがめっちゃできて潰したら血が出て恥ずかしかったから包帯巻きました。高校時代は恥ずかしがり屋であんまり人としゃべれなかったんですよね。成人式は、その時いた彼女とイチャイチャしたかったから欠席しました。え?今?普通に仕事してるっす」
    と爽やかな笑顔で語った。

    依頼者の呆然とした顔がむちゃくちゃ面白かった!

    +67

    -1

  • 683. 匿名 2019/07/18(木) 14:21:21 

    >>458赤ワインと数の子の組み合わせは最悪ってのも林先生のおかげで知ったわ笑

    +20

    -1

  • 684. 匿名 2019/07/18(木) 14:22:36 

    ひとり旅してた中学生か高校生の男の子に声をかけた男性の依頼のやつ
    たしかフェリーの上で出会って、道の駅で一緒に野宿してラーメン食べさせてあげて
    住所交換して、旅から帰った後に男の人は男の子の住所にUSJのお土産と旅の写真を自分で編集してDVDに焼いて送ってあげてて
    男の子の旅の中で、俺との出会いが思い出に残ってるか聞いてみたいという依頼だったかな?
    青森か何かのど田舎の道端で着ぐるみ着た依頼者が暑くて倒るという設定で、男の子の通学路を阻む形でおうちに招いてもらうという謎の流れwだったけど、男の子がいい子だったから倒れてる着ぐるみの前を一度素通りして戻ってうちですずみますか?と招いてくれて
    着ぐるみのまま男の子の部屋に招いてもらい「この置物は旅をしていたら出会った人にもらったものです」とか、焼いてもらったDVDを見せて「これもその人にもらったものです」って紹介してて
    依頼者はきぐるみのなかで泣いてたw
    男の子の母親は当初はなんで知らない人に住所なんて教えたの?!と怪しんでたw

    +48

    -1

  • 685. 匿名 2019/07/18(木) 14:26:17 

    通天閣を登った時にもらえる紙のプラモデルが絶対にちゃんと作れないから作りたいの回。
    本当に全然作れなくて、探偵が紙のプラモデルを作ってる会社に「どーゆーことですか?」って電話したら「やっぱり。ですよねー、あれ作れないですよね」と社長が言っちゃったやつ。
    いつか通天閣に行ったら、紙のプラモデルもらって完璧に作ってみたいと、大人になった今でもなんか憧れてる!

    +14

    -0

  • 686. 匿名 2019/07/18(木) 14:26:50 

    >>435
    既出かな?
    FBに動画上がってたよ
    うちの子も吃音だから泣いてしまった

    +6

    -0

  • 687. 匿名 2019/07/18(木) 14:32:34 

    うろ覚えですが、包丁職人の息子が料理人になるから包丁を作ってくれと父に言うが、断られるやつ。
    父親は、料理人になることを断固として反対していた。
    息子は父以外の色々な人の手を借りてマイ包丁を一生懸命作り、その姿を探偵がこっそり連れてきた父親に見せ、父親が大人になって自分の道を歩もうとしている息子の姿に泣いてしまう。
    最後は変装した父親と一緒に包丁を完成させる。
    あれは感動したなぁ。

    +17

    -0

  • 688. 匿名 2019/07/18(木) 14:36:18 

    >>216

    https://www.youtube.com/watch?v=37LFSL9GzKs

    なかなか粋な実況だよね。

    +5

    -0

  • 689. 匿名 2019/07/18(木) 14:39:50 

    >>41
    号泣したわ
    良い話を教えてくれてありがとう

    +7

    -0

  • 690. 匿名 2019/07/18(木) 14:44:49 

    エスパー伊東似の引きこもり中年男性が、よその犬を散歩させる回。
    犬の名前がちらし寿司、飼い主がポチャリなど面白かった。

    +21

    -0

  • 691. 匿名 2019/07/18(木) 14:47:01 

    >>676
    これです!! おしぼり人形!
    なんかすごくほっこりして笑った記憶があります。また見たいなあ。ありがとうございます!

    +8

    -0

  • 692. 匿名 2019/07/18(木) 14:48:56 

    このトピ見てるだけで、知らない回でも説明読んだら西田敏行ばりに泣けるんやけどー(;_;)

    +13

    -0

  • 693. 匿名 2019/07/18(木) 14:50:50 

    犬小屋に入らない、パン大好きな犬「ラフ」
    ラフ めちゃくちゃ可愛かった

    +8

    -0

  • 694. 匿名 2019/07/18(木) 14:55:15 

    ずいぶん前の男性マネキンに恋する女性。
    たくさんあるマネキンから、恋するマネキン男性を探しだしたり、結婚式挙式と怖かった。
    今どうしてるんだろ。

    +14

    -0

  • 695. 匿名 2019/07/18(木) 15:00:43 

    >>5
    私も好き

    +1

    -0

  • 696. 匿名 2019/07/18(木) 15:07:38 

    >>94
    ナニコレー!知らない!見てみたい。

    +6

    -0

  • 697. 匿名 2019/07/18(木) 15:10:34 

    昔のが観たいな
    アマゾンプライム最近のしかない

    +7

    -0

  • 698. 匿名 2019/07/18(木) 15:14:24 

    ひょっとこを克服する男の子がかわいかったな

    +1

    -0

  • 699. 匿名 2019/07/18(木) 15:18:27 

    >>127
    仮面ライダーの変身王ほんとに好きwww

    +5

    -0

  • 700. 匿名 2019/07/18(木) 15:19:08 

    マネキンを愛した人の話し。
    たくさんのマネキンの中から、見事一発で探し当ててびっくりした!

    +9

    -0

  • 701. 匿名 2019/07/18(木) 15:19:46 

    サンタクロースのところに手伝いに行ったコタロウ(柴犬)から女の子に手紙が来るやつ。小さな女の子がめっちゃいい子で号泣。
    Amazonプライム2011年にあるよ

    +29

    -0

  • 702. 匿名 2019/07/18(木) 15:21:08 

    おばあちゃんが飼ってる鳥の寿命を心配する依頼

    +6

    -0

  • 703. 匿名 2019/07/18(木) 15:26:48 

    外国人がラジオ体操を即興でやるやつ。
    多分今までで一番笑ったぐらい笑った!おススメだよ!

    +9

    -0

  • 704. 匿名 2019/07/18(木) 15:30:27 

    もう出てるかな?
    息子の足を舐めるが好きって回が衝撃すぎた。
    ホント気持ち悪っ
    「探偵ナイトスクープ」の好きな回

    +48

    -3

  • 705. 匿名 2019/07/18(木) 15:36:20 

    >>704
    息子も成長してきたしそろそろやめなきゃって、林先生に足型のババロア作ってもらうんだよね
    気持ち悪いけどめっちゃ笑った

    +21

    -1

  • 706. 匿名 2019/07/18(木) 15:40:29 

    >>176
    泣いた。ありがとう。

    +9

    -0

  • 707. 匿名 2019/07/18(木) 15:42:29 

    6歳児のお寺修行の話やっぱりいいな~
    2014年9月26日放送です

    +26

    -0

  • 708. 匿名 2019/07/18(木) 15:43:00 

    >>704
    足って本当に可愛いから、食べちゃいたいくらい可愛い!とか言うのはわかるけど、、初めて見たけど衝撃だわ!笑

    +20

    -0

  • 709. 匿名 2019/07/18(木) 15:43:29 

    部活やってる女子高生たちが帰り際になるといい匂いがしてくる家を探して欲しいとの依頼。
    体育館のそばの家で料理上手の奥さんが夕飯の支度していた。
    女子高生3人が代表でカレーを食べさせてもらった回がすごく印象に残ってる。
    女子高生がすごくいい子たちで、青春を部活にかけてるってかんじだった。
    バレー部だったような気がしたけど、どうだったかな?
    部活に打ち込んでいる感じとか、暗くなっておなかぺこぺこになってるとことか、ノスタルジーを感じさせる回でした。

    +47

    -0

  • 710. 匿名 2019/07/18(木) 15:45:12 

    この前やってた娘の琉球グラス割っちゃうやつ。なんか子供って親にとって教えになってくれること多いよなぁと思って、あの娘ちゃんの大人の対応、お母さんよりお母さんらしい言葉に号泣した。

    +34

    -0

  • 711. 匿名 2019/07/18(木) 15:47:10 

    >>705
    知ってる人いて嬉しい 笑
    林先生も加えてたよね。
    この母親、いつも舐める時に目をつぶるのが また気持ち悪くてさ。

    +24

    -0

  • 712. 匿名 2019/07/18(木) 15:53:02 

    >>694
    普通の人の結婚したらしいという情報は見た

    +4

    -0

  • 713. 匿名 2019/07/18(木) 15:54:51 

    男性の金◯マが生きてるだかの話。
    勝手に上下に動いてるって投稿者の話が本当か実験するやつ。いい年した男性数名で下半身を露出してお互いのタマが動くのかを真剣に見つめる姿がすごく衝撃でした!

    +7

    -0

  • 714. 匿名 2019/07/18(木) 16:00:05 

    パパって言う時だけ小声になる赤ちゃん!
    最後は寝ちゃって結局大きい声ではいえなかったんだけどすっごく可愛かった〜!

    +35

    -1

  • 715. 匿名 2019/07/18(木) 16:05:43 

    前の方でU字の湯船の淵を滑るやつって、U字を曲がる時に失速するから向こう側まで滑るのがどうしても難しくて
    寮が取り壊し予定だからなくなる前に攻略したいっていう依頼だったやつだよね
    北溟(ほくめい)寮って名前だったから北溟サーキットってよばれてたw
    みんな下丸出しで本気で滑ってて、滑るのうまかったOBとか呼んだり留年しすぎ!って年齢の現役学生呼んだりカオスでめっちゃ笑ったw
    あれ夜更かしかなんかでも紹介されてたよね

    +37

    -1

  • 716. 匿名 2019/07/18(木) 16:09:48 

    >>483
    Amazonプライム2011年のエピソード1にあるよー

    +3

    -0

  • 717. 匿名 2019/07/18(木) 16:09:51 

    >>683
    私もあれで赤ワインと魚介(さしみとか)は、生ゴミの味がすることを知りました。
    絶対やらないって決めたもん笑

    +5

    -0

  • 718. 匿名 2019/07/18(木) 16:09:53 

    >>561
    覚えてる!!
    依頼者の女性が、ホスト達を『イケメン』と『そうじゃない方』に遠慮なくテキパキ分けてたのが面白かった(笑)

    +19

    -0

  • 719. 匿名 2019/07/18(木) 16:12:18 

    >>709
    探して見たら普通のお家だったよね。
    美味しそうだった、カレー。

    +8

    -0

  • 720. 匿名 2019/07/18(木) 16:12:37 

    >>714
    かわいかった!
    囁くように言うんだよね

    +15

    -1

  • 721. 匿名 2019/07/18(木) 16:16:05 

    バッタに名前をばっしゃん(?)とつけて子供みたいに溺愛してた女性の回が面白かった。
    バッタだから寿命が残りわずかなので、思いで作りに一緒にピクニックに行ったりして
    バッタの専門家の人にもしかしたらお腹に卵がいて二世誕生の可能性もあるかもと言われていたけど
    あれからどうなったのか凄く気になる。

    +32

    -0

  • 722. 匿名 2019/07/18(木) 16:16:32 

    子供が中々寝付かない時にガオーさんが来るよと言うと、寝るから実際に来て欲しいと依頼。
    長原成樹さん扮するガオーさんが現れ、言うことを聞いてたのは面白かった。

    +13

    -0

  • 723. 匿名 2019/07/18(木) 16:17:35 

    かなり昔にカメムシを知らない人がそんな臭い虫は
    いない、絶対嘘だといいはり臭いががもれない容器かヘルメットかは忘れましたがそれを被り中に
    カメムシをいれられ、あまりの匂いに悶絶していて
    爆笑してしまいました

    +26

    -0

  • 724. 匿名 2019/07/18(木) 16:35:15 

    レイテ島、泣けた。

    +17

    -0

  • 725. 匿名 2019/07/18(木) 16:38:10 

    >>548
    私はその回見てなかったんだけど、友達が面白かったと話した時に、「もしかして…これ?」と私が携帯を鳴らした時に「それーっ!!!」と言い出して盛り上がった(笑)

    私はなかなか「エーアイアイ」と聞こえなかったので粘った記憶(笑)

    しかも不思議なのは「撮ったのかよ?!」は男性の声で聞こえるのに、「エーアイアイ」は子供の声で聞こえるんですよね。
    聞こえた時は感動した(笑)

    +8

    -0

  • 726. 匿名 2019/07/18(木) 16:39:13 

    今レイテ島の動画見た。
    リアルタイムで見てて内容知ってるのに何度見ても同じ様に感動する。

    +16

    -0

  • 727. 匿名 2019/07/18(木) 16:39:26 

    レイテ島の手紙に似た感じの感動する回なんだけど、タイトルが思い出せなくて…どなたかわかる方いませんか⁇
    小学校かどこかの部屋の一室で、昔の写真を見ている場面しか思い出せないんだけど、当時その放送を見て号泣したことだけは覚えています。
    前にあった、ナイトスクープで好きな回、で同じのを言っている人がいたんですが、それもいつのだったかわからなくて…とてももやもやしています。。

    +4

    -0

  • 728. 匿名 2019/07/18(木) 16:42:06 

    >>720
    「探偵ナイトスクープ」の好きな回

    +17

    -0

  • 729. 匿名 2019/07/18(木) 16:42:17 

    かなり前ですが、数多くのパグから自分のパグがわかるのかという依頼。
    あんなにたくさんのパグを初めて見た。

    +28

    -0

  • 730. 匿名 2019/07/18(木) 17:02:27 

    おじいさんとおばあさんが、どっちかが手術だかで入院するから入院する前に飼っている全部の猫たち(10匹ぐらい?)と写真を撮りたいってやつ。色んな性格の猫がいるから人見知りの猫を探し出してくるのにすごく苦労してたの見て、猫はちょっと可哀想だったけどすごく笑った。

    +37

    -0

  • 731. 匿名 2019/07/18(木) 17:10:20 

    >>658
    その子達が大人になった時のあったよ?
    昔の名作を見て、会いに行くやつ
    マネキンと結婚した人にも会いに行ってた

    +17

    -0

  • 732. 匿名 2019/07/18(木) 17:10:49 

    髪の毛がすごくこんがらがっちゃって、取れなくなったんで、3人の美容師さんにほどいてもらう回。
    こんなになるんだ・・・とびっくりした。

    +35

    -1

  • 733. 匿名 2019/07/18(木) 17:13:01 

    ガオーさんは断然長原成樹!!
    お尻のピンポン玉のおそろしさよ!笑

    +19

    -0

  • 734. 匿名 2019/07/18(木) 17:14:17 

    印象に残ってるのは、猫のぬいぐるみを取り合う姉妹
    妹がワガママで、お姉さんの気持ちがすごくわかる
    結果が気になるし、つづくになってたけど、続きはないんだろうな

    +21

    -0

  • 735. 匿名 2019/07/18(木) 17:19:10 

    >>499
    先週の放送ひどかった。
    ポンコツ班とか内輪受けも甚だしい。面白がっているのは製作者だけ。

    +20

    -0

  • 736. 匿名 2019/07/18(木) 17:36:28 

    お姉さんとオバさんの境界線

    +9

    -0

  • 737. 匿名 2019/07/18(木) 17:42:40 

    >>684
    覚えてるー!おじさんも着ぐるみの中でえずくほど泣いて一旦部屋から連れ出されたり(笑)
    男の子とおじさんの間で父子のような心の繋がり出来てたね
    一期一会だけど、人生に大きく影響するような出会いってあるよね

    +33

    -0

  • 738. 匿名 2019/07/18(木) 17:44:16 

    上岡龍太郎時代の動画もどこかで観たいなぁ〜!!

    +8

    -0

  • 739. 匿名 2019/07/18(木) 17:46:29 

    たむけんや石田さんと子供の絡みがめっちゃ好き
    あんなパパええなぁ〜

    +9

    -2

  • 740. 匿名 2019/07/18(木) 17:53:30 

    もう10年以上前に放送された、お絵描きボブさんの話。子どもながらにすごい!って感動したのおぼえてるなー。どなたか知ってる方います?

    +18

    -1

  • 741. 匿名 2019/07/18(木) 17:54:55 

    あと10分に1回くらいトイレに行く男の子の話。克服できてよかった。

    +6

    -0

  • 742. 匿名 2019/07/18(木) 17:59:02 

    >>731
    マネキンと結婚した人は普通に人間と契約としてて子供もいたよね

    +6

    -0

  • 743. 匿名 2019/07/18(木) 18:01:16 

    既出かもしれないけど、コナンの映画の声で電話かけるシーンを再現する回。

    +7

    -0

  • 744. 匿名 2019/07/18(木) 18:01:25 

    約20年前の依頼で、依頼人は当時40代過ぎの音楽喫茶のマスター。
    彼は20歳頃にキダ・タロー先生の歌のCMソングで関西エリアのラジオで流れる予定だった。しかし、そのCMソングが世に出ることはなく契約も解除され、トラウマを抱えたまま中年になってしまった。

    肩より伸ばしたヘアスタイルや服の着こなしも、若い頃(1970年代)のフォーク歌手見習い時代のままで、夢よもう一度という感じの痛い外見だった。

    なぜこの歌はお蔵入りになってしまったのか分からないので、先生から理由を聞きたいという事だった。
    実際にマスターの弾き語りを聞いた先生は即座にダメだと斬り捨て、若い頃の録音を聞かすと「これならいい」と評価。

    あくまでも仮定だが、先生に対して態度が生意気だったか、指摘したことを直さず俺流でやってたので、先生から距離を置かれたんじゃないかと私なりに感じた。

    +8

    -0

  • 745. 匿名 2019/07/18(木) 18:02:14 

    パグを集めてどのパグが自分のパグか当てる回
    パグ好きにはたまらない

    +10

    -1

  • 746. 匿名 2019/07/18(木) 18:04:14 

    着ぐるみモノは泣かせるの多いですね。
    ヒッチハイクをしてる息子さんをひと目見たいとお母さんが着ぐるみに入って会いに行くのも良かった。

    最近は無くしたものを探すとか、業者さんや便利屋さんに頼めばいいのにって思うような依頼が多くてつまらない。

    +24

    -0

  • 747. 匿名 2019/07/18(木) 18:08:08 

    22年くらい会話のない夫婦。
    お母さんだけが一方的に話すんだけど、お父さんは子供たちとしか会話しない。
    理由訊くと、「子供にばっかり構って淋しかった」ってやつ。笑ってしまった。
    でもようやく会話した時は泣いたわ。20年以上会話してないけど、一番下の子19歳だったのも衝撃w

    あと、旦那のお気に入りのセーターを洗濯したら縮んでしまって、子供から大人の順に着て伸ばそうとしてたやつ。笑い過ぎた。

    +11

    -0

  • 748. 匿名 2019/07/18(木) 18:13:38 

    >>96
    あの回私も爆笑しました!
    確かお母さんの口癖は「どしたんな〜」ですね。

    +9

    -0

  • 749. 匿名 2019/07/18(木) 18:14:34 

    怪しい手作りテーマパークめぐり
    群馬の恐怖の洞窟は、こないだ行ってきましたw

    +6

    -0

  • 750. 匿名 2019/07/18(木) 18:17:30 

    >>16

    これは何度見ても泣いちゃいますね。
    身重って字がわかった瞬間…😭😭

    +13

    -0

  • 751. 匿名 2019/07/18(木) 18:22:34 

    >>150いいねえ〜まさに今夜観て号泣したい!お酒飲みながら

    +5

    -0

  • 752. 匿名 2019/07/18(木) 18:24:17 

    >>554
    自分もそれ見ました。涙が出るほど笑ったwww
    最終的に2人はお付き合いするんでしたっけ?

    +5

    -0

  • 753. 匿名 2019/07/18(木) 18:25:31 

    ここ2、3年の間くらいに放送されたやつなんですが、高校生か大学生の女の子がリアルF4と言われるおぼっちゃまな男の子を好きになって告白したら即オッケーで付き合ったて回。
    男の子がメガネかけててインテリ風でかっこよかったー。
    その後2人はどうなったのか?まだ付き合ってるのかな?知ってる方いたら教えて下さい!

    +20

    -0

  • 754. 匿名 2019/07/18(木) 18:27:35 

    >>727
    自己解決しました!
    海を渡ったアルバム、という回でした。

    +4

    -0

  • 755. 匿名 2019/07/18(木) 18:32:26 

    盲導犬と登山、今観ました!
    登山というよりロッククライミング
    凄すぎる!!依頼者の方心から尊敬するし、ギャグセンもあってチャーミングな方
    あんな旦那さんが欲しい

    +6

    -1

  • 756. 匿名 2019/07/18(木) 18:33:01 

    >>754
    観たことあるかも
    なんとなく覚えてる

    +0

    -0

  • 757. 匿名 2019/07/18(木) 18:37:08 

    『オープンカーに乗ってるひとは、みんなイケてない』と『マネキンと結婚したい』

    +6

    -0

  • 758. 匿名 2019/07/18(木) 18:39:05 

    >>746
    あったあった!息子がオカンと分かった瞬間がめっちゃ面白かったw

    +10

    -0

  • 759. 匿名 2019/07/18(木) 18:42:19 

    ガオーさん笑

    +1

    -0

  • 760. 匿名 2019/07/18(木) 18:47:22 

    >>410Me too!

    +0

    -1

  • 761. 匿名 2019/07/18(木) 19:11:17 

    >>596
    これ覚えてる!
    キダタローの「んっ?」て表情が良かった!

    +11

    -0

  • 762. 匿名 2019/07/18(木) 19:11:24 

    小枝さんの昔の小ネタ集、好きだったなー
    バカバカしくて下らないんだけどね笑

    「くっさー」と見える夜景の山
    三三七拍子のリズムの高速道路
    高速道路で手を出すとオッパイ揉んでるみたいな感触になる
    その他色々

    +20

    -0

  • 763. 匿名 2019/07/18(木) 19:24:35 

    うきうきアヒルフロートに乗りたいってやつ
    バランスが取れなくて依頼主である子供たちも探偵も乗れなくて、
    確かジャグリングの人とかロデオに乗るバランス感覚のいい人も呼ばれてたけど結局誰も乗れなかった
    その後、販売元の会社に電話して担当の人と開発した人がくるんだけど、その会社の人たちも乗れなくて謝ってたw

    +25

    -0

  • 764. 匿名 2019/07/18(木) 19:28:26 

    >>698
    私もその回好きです
    ひょっとこから逃げ回るひょっとこ嫌いの男の子を抱っこしながら田村探偵が
    「〇〇君もお友達にそういう風に言われたら悲しいよね、ひょっとこ君も〇〇君に嫌われたら悲しいよ」みたいな優しい言い方で諭してて、最後はその男の子とひょっとこが仲良くなっててなんか見てて謎の涙が出ちゃったよw

    +28

    -0

  • 765. 匿名 2019/07/18(木) 19:31:56 

    ナイトスクープにヤラセはないと思ってたけど…
    ちょっと前の間探偵の、彼氏のブルゾンの裏地に印鑑が入って取れないって依頼、寛平がポケットに手を入れた瞬間に「あれ?」って言ってた(ポケットに穴が空いてるのに気付いた)。
    するとスタッフがすかさず「いっぺん止めましょう」って。
    スタッフは穴が空いてること知ってたんだね。こんなにすぐ寛平に気付かれたらまずいんだろうけど、なんだかがっかりした。

    +16

    -1

  • 766. 匿名 2019/07/18(木) 19:32:44 

    >>763
    みた!
    これ、笑ったよね

    +9

    -0

  • 767. 匿名 2019/07/18(木) 19:38:04 

    >>8
    出勤と登校があったよね!めっちゃ笑えたよ!

    +13

    -0

  • 768. 匿名 2019/07/18(木) 19:39:53 

    >>444
    ニコ動にありますよ!

    +1

    -0

  • 769. 匿名 2019/07/18(木) 19:40:55 

    犬のさっちゃんの動画もう無いですか?見たくて仕方ない

    +5

    -0

  • 770. 匿名 2019/07/18(木) 19:42:24 

    豚を眠らせる男
    めちゃくちゃ豚が可愛くて和みます
    2016年

    +23

    -0

  • 771. 匿名 2019/07/18(木) 20:04:21 

    >>764
    そうそう、田村探偵は優しいよね。ひょっとこがメリーゴーランドに乗ってるのがシュールだったわ(笑)

    +16

    -0

  • 772. 匿名 2019/07/18(木) 20:26:06 

    映画やドラマでよく人が気配に気づいて振り返るシーンが出てくるが、実際にあんなことはありえないと思っている、実験して確かめたい、というおじさんの依頼が神だった

    おじさんをテレビ局に呼んで探偵が「どうやって調べましょうかね?」って話を聞いたんだけど、その最中に背後の棚や物陰から次々と大量の人が出てきて、じーっとおじさんを見つめるの。真後ろに立たれても全然気づかないw。で「後ろ振り返って」って言われたおじさんが「うわあ!!!」って驚いて実験終了。でもおじさんは「俺が正しかったあ!」ってすっごく嬉しそうでwww

    さらにその後、スタッフが放送承諾の書類に記入してくださいって言って、そこでまた同じ実験したら、手を止めてふっと顔上げてバッと振り返るっていう、まさに【映画のような気配を感じて振り向く】というアクションしたから大爆笑。

    +39

    -0

  • 773. 匿名 2019/07/18(木) 20:27:52 

    天国からのラインのやつ、
    彼女が亡くなるまで結婚もしないでって怒ってる人いたよね?
    彼女の息子さんが高校卒業したらする約束で、
    もうすぐその時だってときに彼女が病に…ってどこかで読んだけど違うの?

    +1

    -0

  • 774. 匿名 2019/07/18(木) 20:36:49 

    出て行った妻とやり直したいって依頼、世の女性達というかガル民が妻に共感出来るとやつだと思う。
    旦那さんが自分のして来た無神経な行いを悔いもせず「戻って来てくれよ~」って泣きつくだけ。勿論妻が拒否して結局離婚した。
    妻が風邪ひいても看病もしないしご飯作っても美味しいの一言もなくそういう積み重ねで愛想尽かしたって。
    そりゃ当たり前だよね。

    +38

    -0

  • 775. 匿名 2019/07/18(木) 20:39:08 

    >>774
    見た見た。
    で、歌を作ったから聞いてくれ、みたいな話でしょう。

    背が小さくて猫背。
    ハッキリいって稼ぎも少ないのが丸わかりな佇まい。

    探偵が誰だか忘れたけど、呆れてたよね。

    +25

    -1

  • 776. 匿名 2019/07/18(木) 20:49:00 

    京大の上級国民男子に芸大の女の子が告白する回は漫画みたいで面白かったな

    +8

    -1

  • 777. 匿名 2019/07/18(木) 21:08:02 

    >>213
    小さい猿が仏壇に乗ったりして暴れる奴ですよね?笑笑

    +7

    -0

  • 778. 匿名 2019/07/18(木) 21:30:36 

    テントの畳み方がわからないって依頼
    メーカーも判らなくてMADEinCHINAだからという事で何の関係も無い中国人のおっちゃん2人を呼んで、やってもらったら簡単に畳んじゃう回

    +30

    -0

  • 779. 匿名 2019/07/18(木) 21:38:51 

    水族館でシャチっかイルカだかの調教師をしている女性がカッコよくて憧れてる主婦の甲斐 観たことある人いますかあ?主婦がインタビューされるときにするモノマネのキレとかドヤ顔がものすごい秀逸でだけどシュールにやってしまいおかしさがこみ上げてきてっていう楽しい感覚が忘れられない!

    +8

    -1

  • 780. 匿名 2019/07/18(木) 22:04:19 

    >>650
    この回録画してました。
    最初は何回聞いても撮ったのかよにしか聞こえなかったのに、何年か経って録画の整理してる時に見つけて聞いてみたらエーアイアイにしか聞こえなくてビックリしました。

    +7

    -0

  • 781. 匿名 2019/07/18(木) 22:18:45 

    >>428
    だいぶ昔のやつだよね!私もあれユーチューブで何回も見て最後のセリフで爆笑した
    あーゆーの中々最近ないよね

    +1

    -1

  • 782. 匿名 2019/07/18(木) 22:38:14 

    車に本気の恋をした女性の依頼誰か知りませんか?
    最後その車とデートするんだけど、顔真っ赤にして舞い上がって本当に嬉しそうに恥ずかしそうにしててなんか感動しちゃったんだけど笑。最後に泣きながら車にラブレター読んで終了だった気がする

    +6

    -0

  • 783. 匿名 2019/07/18(木) 22:43:46 

    若い頃にヒーローショーの役者だった事が自慢なお父さんが、子どもたちに自分の勇姿を見せるためにもう一度ヒーローになりたいってやつ。
    このお父さんは歳な事もありまぁまぁポンコツなんだけど、息子さんが可愛かった。
    お母さんと妹と3人で歩いてる時にお母さんが悪役の怪人にさらわれるんだけど、妹がまだ幼稚園児ぐらいでこの世の終わりってぐらいギャン泣きしてるのをずっとお兄ちゃんが抱きしめてるの。
    で、お父さん扮するヒーローが助けに来るんだけど、お兄ちゃんはもう小3ぐらいだからお父さんだって気づいたみたいで、ずっと泣いてる妹に「ヒーローが絶対助けてくれるから大丈夫だ」って言い続けてて泣けた。

    +34

    -0

  • 784. 匿名 2019/07/18(木) 23:22:45 

    >>769
    南紀白浜の温泉旅館かなんかにいる白い犬だっけ

    +0

    -0

  • 785. 匿名 2019/07/18(木) 23:23:26 

    トラバント運転するやつなかった?

    +0

    -0

  • 786. 匿名 2019/07/19(金) 00:08:09 

    ユーチューブで見たとかニコニコ動画で見たとか、よく犯罪行為書けるね…。

    +1

    -7

  • 787. 匿名 2019/07/19(金) 00:46:36 

    もう出たかな?
    大好きだったルー大柴似の亡きおじいちゃんと、また楽しいひと時を過ごしたいという女の子の依頼。
    ルーさんすごくいい人で、別れ際は女の子だけでなくお母さんおばあちゃんも涙で別れてたのが良かったな〜

    +10

    -0

  • 788. 匿名 2019/07/19(金) 01:15:23 

    >>736
    男の子に「おばさん」って呼ばれた人が男の子叩いてたよね

    +0

    -1

  • 789. 匿名 2019/07/19(金) 01:18:11 

    >>653
    あそこにボカシ入ってたね

    +1

    -0

  • 790. 匿名 2019/07/19(金) 01:20:39 

    >>558
    中島みゆきのシュプレヒコールのなみーって曲をバックに金八の腐ったミカンが護送車乗せられる場面をパクったやつだよね
    あれは面白かった!

    お兄ちゃんがお茶の缶を勝手に飲んだってだけの依頼をあそこまでやるのってすごい
    今はあんな手の込んだのないよね
    また見たくなった

    +9

    -0

  • 791. 匿名 2019/07/19(金) 01:21:24 

    アンディフグと対決した兄弟。
    アンディフグが亡くなったときに再放送されてたけど、また見たいな

    +4

    -0

  • 792. 匿名 2019/07/19(金) 01:55:04 

    >>333
    >>331
    これ、地味に神回ですよね!
    本当に驚いて、笑えた!

    +5

    -0

  • 793. 匿名 2019/07/19(金) 02:32:46 

    少し前のやつでママの妹?の結婚相手を嫌ってる女の子の回

    ちゃんと幸せにできるのか審査するんだけど
    本当に叔母さんの事が大好きなのが伝わってホロリときました


    +14

    -0

  • 794. 匿名 2019/07/19(金) 03:46:40 

    ナイトスクープですって言えば個人情報すぐ教えてくれる人たち(笑)
    寛平ちゃんの夜中に今TVなに観てたん?もそうだけど関西での印籠感がすごい

    +3

    -0

  • 795. 匿名 2019/07/19(金) 05:32:30 

    >>579

    バッタのばっしゃんだね!
    最初はえー?って思ってたんだけど依頼者さんのバッタへの愛情とご主人の優しさに感動したよ

    寒さに弱い種類のバッタって言ってたから少しでも長く生きて、冬を越せてたらいいな

    +12

    -0

  • 796. 匿名 2019/07/19(金) 05:36:35 

    >>612

    なぜかちょっとアンミカに見える

    +9

    -0

  • 797. 匿名 2019/07/19(金) 07:09:37 

    バックしますご注意下さいが
    ガッツ石松ご注意下さいと聞こえる件。
    かなり初めの方です

    +6

    -0

  • 798. 匿名 2019/07/19(金) 09:59:17 

    好きな回というか強烈に覚えてるのが、お父さんをカメラで撮影したら、現像した写真に虫が付きまくっていたって回。
    カメラの中に虫がいたってオチだったかな?

    +1

    -0

  • 799. 匿名 2019/07/19(金) 10:48:32 

    >>740
    覚えてますー!ボブの絵画教室っていうビデオを見ながら油絵を描く回ですよね。
    このネタ、投稿しようとしてたんです。
    ボブがちょっとずつ描いて『ね?簡単でしょ?』って言うんですよね。(何回も)
    それがおかしくておかしくて。
    そりゃボブはプロだから簡単でしょうけど!と心の中でツッコみながら見てました。
    依頼者と北野探偵の絵も散々でしたね。簡単じゃなかったんでしょう。
    夜中なのに大笑いして親に注意されたのも思い出しました。

    +8

    -0

  • 800. 匿名 2019/07/19(金) 11:11:48 

    小学二年生のエジソン
    6歳児のお寺修行
    鬼太郎が好きな子
    自転車で長距離走るやつ
    おばあちゃん家へ栗を拾いに行く子
    掃除機が嫌いな子と掃除機が大好きな子
    家電(ルンバ)が大好きな子

    小さい子が主役の話が大好きです!

    +6

    -0

  • 801. 匿名 2019/07/19(金) 11:25:48 

    口笛が上手なおじいちゃん。
    依頼主が子育てで参っていた時にたまたまそのおじいちゃんの口笛が聞こえてきて凄く癒されたからまたあの口笛が聞きたいっておじいちゃんを探すやつ。
    近所の人や商店街の人に聞きに行ったらみんなそのおじいちゃんの事知ってて「さっき歩いてた」「そこおったよ」とか目撃情報相次ぐのに全然出会えず商店街の会長?さんが「おびき寄せます。」て言って「口笛上手なおじいちゃん、お酒をあげます。」てアナウンスしたらあっさり出てきて最近依頼主の家の辺りに来ないのは依頼主の家の反対側のスーパーで売ってるビールが他より安いからっていうオチだった。

    +24

    -0

  • 802. 匿名 2019/07/19(金) 12:25:27 

    ピタゴラスイッチ作った高専生、大物の予感がした。
    本家より面白いピタゴラスイッチだったから(途中で止まるけど)もう一度みたい

    +15

    -0

  • 803. 匿名 2019/07/19(金) 18:10:14 

    >>774
    見た!それ、夫と一緒に見てたら、夫が優しくなった。
    奥さんの拒絶っぷりがすごかったよね。
    旦那さんがなだめようと?手を触ろうとしたら、
    「そういうのも、ほんと嫌だ。」みたいな・・・。
    なんか迷惑そうだったよね。
    嫌いとなったら、女性ってああなるんだよね。
    わかる~って思った。
    好きだと、大抵のことは許しちゃうけど、嫌いとなったらね。
    なんか理屈じゃないんだよね。

    +16

    -0

  • 804. 匿名 2019/07/20(土) 00:49:51 

    >>670
    この話すごく気になります!
    アマプラ入ってるのですが、アマプラでは見られないですか?
    あるとしたら何年頃、タイトルとかどなたか分かりますでしょうか?
    という依頼をしたいくらいだ

    +2

    -0

  • 805. 匿名 2019/07/20(土) 01:38:40 

    >>804
    ググッたら2018年6月1日でもので凄く最近だった
    タイトルは「お父さんのパジャマの匂いを残したい」っぽいです
    しかもこの日の依頼全てが当たり回!
    私ももう一度観たいです

    +9

    -0

  • 806. 匿名 2019/07/20(土) 06:06:35 

    >>804
    ちなみに情報です。
    年末頃にある探偵ナイトスクープ総集編?それぞれの探偵がその年のベストスリーを選ぶ特番があるのですが、それにも選ばれてました。
    石田探偵が担当で、勿論一位に選ばれてまたVTRが流れるのですが、亡くなったお父さんと石田探偵が年が近かったこともあり、あんな普段強そうな石田探偵が目頭を押さえる場面が見られます。
    私は偶然リアルタイムでも見ていたにの、またグッと来ました、というか号泣でした。

    +7

    -0

  • 807. 匿名 2019/07/20(土) 11:25:17 

    25年くらい前ですが、モンゴルに関する依頼が2件あった回。
    ・偶然聞いたホーミーに感動した依頼者。
    独学でホーミーをマスターして(ネットのない時代なのにすごい)
    、日本人の第一人者に披露すると「完璧で何も教えることがない。来日しているモンゴルNo.2の歌い手に会うといい」と紹介される。
    実は依頼者の聞いたホーミーはNo.2の兄(もちろんNo.1)だった。

    ・戦争でモンゴルに駐留したおじいちゃんが現地で覚えた歌。なんという歌詞なのか調べてほしい。
    上岡龍太郎「またモンゴルかいな」
    外大の学生?が解読していた。

    +9

    -0

  • 808. 匿名 2019/07/20(土) 13:46:30 

    近藤産興のCMの
    何でも貸します近藤産興〜が
    えさもし貸します近藤産興〜って聞こえるという依頼。
    私たち愛知県民は昔から観てるCMなんで何とも思わなかったけど、CMを見たことのない他府県の人たちには聴こえてしまうみたい。
    「探偵ナイトスクープ」の好きな回

    +6

    -0

  • 809. 匿名 2019/07/24(水) 07:06:56 

    掃除機が怖い男の子に掃除機が大好きな男の子を会わせて恐怖心を無くす回がすごくかわいかったし面白かった

    +5

    -0

  • 810. 匿名 2019/07/24(水) 17:02:35 

    >>809
    たった今、アマプラでそれ観たばかりでビックリ!
    掃除機大好きの子がめっちゃ面白かったw

    +1

    -0

  • 811. 匿名 2019/07/24(水) 17:04:53 

    >>801
    おびき寄せます、お酒をあげますがナイトスクープぽくて読んでるだけで笑える

    +6

    -0

  • 812. 匿名 2019/07/24(水) 17:13:45 

    >>800
    子供と絡む回、石田さん、たむけん、田村とか探偵も秀逸で素晴らしいですよね!!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード