-
1. 匿名 2019/07/17(水) 08:50:45
最近、
uniのジェットストリーム 0.5
使いやすいな。
なんて思っています。
皆様のお気に入りお薦め?使いやすい
ボールペンありましたら
教えて下さい。+151
-1
-
2. 匿名 2019/07/17(水) 08:51:54
ジェットストリーム一択
終わり。+224
-16
-
3. 匿名 2019/07/17(水) 08:52:10
ゼブラ サラサ。自分に合ってるのと合ってないのじゃ字の上手さも何故か違ってくる+177
-1
-
4. 匿名 2019/07/17(水) 08:52:15
ジェットストリーム私も好き。
あとゼブラのサラサも書きやすくて好き。+150
-1
-
5. 匿名 2019/07/17(水) 08:52:31
やっぱりジェットストリームは使いやすいね。
ガルちゃんで教えてもらってから、ずっとコレ+88
-5
-
6. 匿名 2019/07/17(水) 08:52:46
ジェットストリーム、0.7です。何十本も持ってます。+90
-3
-
7. 匿名 2019/07/17(水) 08:52:54
>>2
勝手に終わらせんな。+78
-2
-
8. 匿名 2019/07/17(水) 08:53:56
+19
-44
-
9. 匿名 2019/07/17(水) 08:54:43
最近はフリクション一択。
0.7の黒と青。
+18
-9
-
10. 匿名 2019/07/17(水) 08:54:45
これジェットストリーム以外の答えってある?
話広がらなさそう+14
-31
-
11. 匿名 2019/07/17(水) 08:55:13
自分のお気に入り見たら主さんのと同じだった。
書きやすいですよね。+2
-1
-
12. 匿名 2019/07/17(水) 08:55:15
+49
-45
-
13. 匿名 2019/07/17(水) 08:55:29
主と同じ。今置いてあるか分からないけど、セリアで買えば108円。定価より安い。+18
-5
-
14. 匿名 2019/07/17(水) 08:56:01
ここでクイズ
右に回せばボールペン
左に回せばシャープペンシル
この商品名は?
正解者には10ノーベル+12
-10
-
15. 匿名 2019/07/17(水) 08:56:15
これと同じの持ってます。押すとケラケラ笑うのが楽しくて暇さえあればケラケラしています+110
-8
-
16. 匿名 2019/07/17(水) 08:56:18
ぺんてる「ビクーニャ」+70
-3
-
17. 匿名 2019/07/17(水) 08:56:38
>>14
シャーボ!+40
-2
-
18. 匿名 2019/07/17(水) 08:58:25
アクロボール カラー05+35
-2
-
19. 匿名 2019/07/17(水) 08:58:37
ずっとJET STREAMばかり使ってたのですが、試供品でもらったぺんてる ビクーニャ フィール0.7の使い心地がよくてびっくりしました!
メルカリなどでの定形外の宛名書きが書きやすい!
試供品なので次買うときに同じものを見つけられるか不安ですが……+45
-2
-
20. 匿名 2019/07/17(水) 08:58:47
自分用のメモ書きやノート等の消しゴム可なもの…フリクション一択
公的書類等の消しゴム不可なもの…ジェットストリーム一択+17
-1
-
21. 匿名 2019/07/17(水) 08:59:09
タワレコで買ったボールペンが書きやすくて気に入っています。¥216+25
-3
-
22. 匿名 2019/07/17(水) 09:00:00
ディズニーランドのお土産でもらったボールペン
なんてことない普通のボールペンなんだけど、今までで一番書きやすい。+38
-2
-
23. 匿名 2019/07/17(水) 09:00:42
>>21
ジェットストリーム?+24
-1
-
24. 匿名 2019/07/17(水) 09:01:15
ディズニーのおみやげ用のはジェットストリームだよね+48
-1
-
25. 匿名 2019/07/17(水) 09:01:23
アヤクフルっていうハンドメイド系のユーチューバーが、ペンの書き心地を比べてる動画とか結構出しててすごく参考になるよ。
こういう場面ではこのペン。
こういうのが好きな人はこっちのペン。みたいな感じでわかりやすい。+7
-0
-
26. 匿名 2019/07/17(水) 09:01:33
子供のころ多色のボールペン持ってドヤ顔してたわ。+95
-1
-
27. 匿名 2019/07/17(水) 09:02:10
このタイプのご当地キティのボールペン
字が上手く書ける気がする。
チャームは邪魔なので取りますが。+107
-2
-
28. 匿名 2019/07/17(水) 09:02:23
へー、ジェットストリームってやつが書きやすいのか!私のも書きやすいからリピる予定だけどなんてやつかな??と思ってペンケース開けたらジェットストリームだったわ、
すごいねジェットストリーム…。0.38リピるよ…。+111
-1
-
29. 匿名 2019/07/17(水) 09:02:50
uniのスタイルフィット使ってます、5色。
黒だけ早くなくなるけどレフィルを取り替えられるのでいい。+7
-0
-
30. 匿名 2019/07/17(水) 09:03:36
>>17さん
>>14です。
うしししし。
見事に引っ掛かりましたね。
シャーボの正確なコピーは、
右に回すとシャープペンシル
左に回すとボールペン
なのです。よってシャーボでは
ありません。お手付きとなるの
でマイナス20ノーベル (^^;+6
-37
-
31. 匿名 2019/07/17(水) 09:03:53
私もセリアでしか買わないんだけど、サラサ、スラリ、ジェットストリームと来て、今はユニボール・シグノの0.28がお気に入り♡+60
-1
-
32. 匿名 2019/07/17(水) 09:04:02
>>3
手紙を書かなくてはいけなくて
文章がまとまらなくていらいらしていたとき
サラサ1,0ミリで書いたらすごく筆が進んだ。
筆記具大事。
+1
-6
-
33. 匿名 2019/07/17(水) 09:04:03
サラサ0.3のみ。
(ジェットストリームは滲むからそこだけが難点。)
サラサ0.3は手帳などにも良い細さです。+54
-0
-
34. 匿名 2019/07/17(水) 09:04:29
0.38㎜登れフリクションボールペンが好きだ+9
-0
-
35. 匿名 2019/07/17(水) 09:05:04
>>34
「登れ」じゃなく「の」です+1
-0
-
36. 匿名 2019/07/17(水) 09:05:07
>>24
そうなの?
インクなくなったらどうしようって思ってたからよかった+3
-0
-
37. 匿名 2019/07/17(水) 09:05:33
ゼブラのブレンも結構よかったよ
150円なので100均にはないけど+28
-1
-
38. 匿名 2019/07/17(水) 09:05:43
一応、ぺんてるエナージェルって言ってみる。+29
-0
-
39. 匿名 2019/07/17(水) 09:05:54
高級ボールペンの太さの基準が0.7ミリなのが気に入らない
そんな大きな字書かない+35
-2
-
40. 匿名 2019/07/17(水) 09:06:51
>>34
フリクションはこすってもいないのに経年劣化で消えていくのがイライラする+10
-0
-
41. 匿名 2019/07/17(水) 09:08:23
ジェットストリームの0.5を替え芯を使いながら6年使い続けてます。
書きやすいので気に入ってます。本体はいつまで持つかな〜?と思いながら壊れるまで替え芯でいこうと思ってます。+23
-1
-
42. 匿名 2019/07/17(水) 09:08:33
別称は ❝赤コロネ❞ (^O^)/+13
-3
-
43. 匿名 2019/07/17(水) 09:10:41
サラサの0.7かな。0.5だとかすれる時があったので。
書いてて楽しいのは、ぺんてるのトラディオ+3
-2
-
44. 匿名 2019/07/17(水) 09:12:10
epocaのボールペンが書きやすかった!+0
-0
-
45. 匿名 2019/07/17(水) 09:15:49
>>31
わたしもこれ愛用してます!書きやすい!+9
-0
-
46. 匿名 2019/07/17(水) 09:16:46
>>38
うちの子のお気に入りが、エナ-ジェル0.4です!+8
-3
-
47. 匿名 2019/07/17(水) 09:17:11
ジェットストリームを開発した方は素晴らしい。
最安値だと思って100均で買ってたんだけど100均のはインクが少ないとがるちゃんで聞いてちょっとショックでした。+37
-1
-
48. 匿名 2019/07/17(水) 09:24:32
私はシグノ一択。
ブルーブラックは万年筆みたいで綺麗。+20
-0
-
49. 匿名 2019/07/17(水) 09:33:27
パイロットのオプトが好きです。
ここでもうでているジェットストリームの0.5とサラサとオプトをその日の気分で使い分けています。+51
-0
-
50. 匿名 2019/07/17(水) 09:33:53
私はこれが好き(╹◡╹)+40
-0
-
51. 匿名 2019/07/17(水) 09:38:26
サラサクリップのビンテージカラーがお気に入りです!
一時期ボールペンにハマって色々買い集めました。
ジェットストリーム、スラリ、エナージェル、フィール、パワータンク、ブレン、アクロボール…と沢山試した結果、私にはサラサが一番合っていました。+20
-1
-
52. 匿名 2019/07/17(水) 09:39:37
役所の窓口で対応してくれた人が使用してるペンを借りて色々書いた事あるんだけど、とっても書きやすかった…!アクロボールだった。同じのを探したけど中々見つからなかった。+17
-0
-
53. 匿名 2019/07/17(水) 09:39:48
パイロットのジュースアップ
ゲルインク系だけど、すごくかきやすいよ+16
-1
-
54. 匿名 2019/07/17(水) 09:40:48
フリクションが無いともう生きていけない+5
-0
-
55. 匿名 2019/07/17(水) 09:41:43
>>12
なんでマイナス?
それ大好き!
その安っぽさも悪くない書き味も太さも軽さも大好きなのに。+12
-4
-
56. 匿名 2019/07/17(水) 09:41:48
>>30
なんか知らんけど個人的にやっておくれ+21
-3
-
57. 匿名 2019/07/17(水) 09:43:22
アラフォー
高校時代、ハイブリッドが好きだった。
あの頃数少ない中性ボールペン+5
-0
-
58. 匿名 2019/07/17(水) 09:45:21
0.3ミリぐらいの細いやつはインクがなかなか無くならないから好き+3
-0
-
59. 匿名 2019/07/17(水) 09:49:13
ノベルティでもらったボールペンが書きやすいから見た目気に入らないけどよく使ってる。
ちゃんと見たらジェットストリームだった!+10
-0
-
60. 匿名 2019/07/17(水) 09:51:50
>>8
うわー持ってた
10年前はあゆにハマってた+5
-2
-
61. 匿名 2019/07/17(水) 09:52:49
>>23
調べたらパイロットのアクロボールでした。
+10
-0
-
62. 匿名 2019/07/17(水) 09:56:52
油性はずっとジェットストリーム
ゲルインキのジュースアップは最近使い始めたけど書き心地の良さに衝撃を受けるレベルだった
シナジーチップ考えた人凄い+11
-0
-
63. 匿名 2019/07/17(水) 09:57:18
サーティーワンでもらったこのボールペンがとっても描きやすいんですが、メーカーなどわかりますか?+7
-0
-
64. 匿名 2019/07/17(水) 09:57:36
ちょいペンマニア(自称)です。ジェットストリームは言わずと知れた名品だとは思うけども私はアクロボール(PILOTかな?)派です。なんか書き味が好き。
そしてもうひとつなにげに好きなのがゼブラから出してるスラリです🖋️+28
-0
-
65. 匿名 2019/07/17(水) 09:58:26
>>21
まったく同じの持ってる。なぜかCD買うついでに買ってしまった笑+6
-2
-
66. 匿名 2019/07/17(水) 10:03:57
ジェットストリームの黒赤シャープが一つになったやつ。
名札にぶら下げてる。+6
-0
-
67. 匿名 2019/07/17(水) 10:06:46
>>63
知恵袋に同じ質問あったよ
BICのアトランティスだって+17
-0
-
68. 匿名 2019/07/17(水) 10:10:25
>>1
私は0.7。笑
デカめの文字やノートなどでタイトル書くときは1.0でも良い。とにかくジェットストリーム一択だよね。
周りにボールペン貸したら、めっちゃ書きやすい!って感動される。なので事務員してる友達にプレゼントしたら喜ばれる。+14
-0
-
69. 匿名 2019/07/17(水) 10:10:57
ユニボール シグノ 極細を使ってる
ふたを外すのが面倒なんだけど、これだと字が2割増し上手くなる+16
-0
-
70. 匿名 2019/07/17(水) 10:13:51
ジェットストリームがるちゃんで気になって買ったんだけど何ミリかよく見てなくて、細すぎたのかなんだか不安定な字になってしまう。笑
太さによって書き味も変わるのかな。+8
-0
-
71. 匿名 2019/07/17(水) 10:14:36
お高めの値段だけどDr.グリップも良い!
(画像はシャーペンかもしれません(^^;)+26
-2
-
72. 匿名 2019/07/17(水) 10:15:43
>>70
かなり変わるよー
私はある程度太い方が安定して上手く書ける
試し書きしながら自分好みの太さを見つけるのも楽しいよ+10
-0
-
73. 匿名 2019/07/17(水) 10:16:15
>>70
ボールペンは大抵変わります。
細いとガリガリ、太いとヌラヌラです。+12
-0
-
74. 匿名 2019/07/17(水) 10:17:14
ドクターグリップ4+1使ってるよ。
握りやすくて手帳にたくさん書き込んでも疲れない。
中身をスタイルフィットのリフィルに入れ換えて、好みの書き心地にしてる。+7
-0
-
75. 匿名 2019/07/17(水) 10:28:11
>>30
さすが目の付け所がシャープだね(`・ω・´)+4
-2
-
76. 匿名 2019/07/17(水) 10:29:57
>>12
実家のペンたてか電話のわきに置いてるのはにあるのはだいたいこれだね。薄いけど嫌いではない。+7
-1
-
77. 匿名 2019/07/17(水) 10:34:02
ボールペンはジェットストリーム一択!と思って0.5&0.38ともに名入れの物を愛用してました。
が、セブンイレブンで何気に購入したこれ、すっかりハマってしまい、今替芯を探しています(^^)
(もちろんジェットストリームも使い続けますよー)+18
-1
-
78. 匿名 2019/07/17(水) 10:34:29
PILOTのコクーンてやつ。書きやすいし高級感あるけど1500円もした(^^;+8
-0
-
79. 匿名 2019/07/17(水) 10:40:12
ジェットストリームのこのタイプ、ボルドーとシャンパンゴールドに名入れしてもらいました。
名前が入ってるとより愛着が湧きます。+14
-0
-
80. 匿名 2019/07/17(水) 10:45:26
ジェットストリームも良いけど、私はゲルインク派。
字が汚い私でも、綺麗に見えるw
ゲルのおすすめあったら知りたい!+7
-0
-
81. 匿名 2019/07/17(水) 10:49:20
>>14
シャーボ
ZEBURA+1
-0
-
82. 匿名 2019/07/17(水) 10:50:41
>>80
uniballシグノ
+4
-0
-
83. 匿名 2019/07/17(水) 11:01:19
就職した時に
父がくれたハンコ付きのボールペン。
高価なものではないですが
7年使ってもハンコかすれないし、とても便利です。+10
-0
-
84. 匿名 2019/07/17(水) 11:02:32
BIGっていう四色使ってる。
ピカチュウ、キティちゃんの。一本600円くらいだったかな。
黒と青、もうインクなくなりかけてる。みなさんは芯だけかえる?丸ごと買い換える?
黒、赤単体のはジェットストリート0.5ミリ、 0.7ミリ各種使ってます+0
-0
-
85. 匿名 2019/07/17(水) 11:12:19
>>77
ぺんてるのエナージェルですかね?+8
-0
-
86. 匿名 2019/07/17(水) 11:19:57
わたしは太さ0.28か0.38派!
書類の細い行に書く時も、字がつぶれることなく止めはねはらいが出来るので字がキレイに見える!気がする。笑+7
-1
-
87. 匿名 2019/07/17(水) 11:25:51
>>26
子供の頃、観光地の土産物店で買った10色ボールペン、インク全く出なかった(泣)
軸が太くなってもいいから、スタイルフィットかハイテックcコレトあたりで出してくれないかな〜
+4
-0
-
88. 匿名 2019/07/17(水) 11:42:15
>>85
エナージェルクレナ+6
-0
-
89. 匿名 2019/07/17(水) 11:44:54
>>77です。
>>85さん
そうです、ペンてるのエナージェルクレナです(^^)
+2
-0
-
90. 匿名 2019/07/17(水) 11:45:52
なめらかすぎるのじゃなくてガリガリ書いてる感じの油性ボールペン良いのないですかね?
+8
-0
-
91. 匿名 2019/07/17(水) 11:47:59
ジェットストリーム書きやすいけど、紙との相性で書きにくかったり、書き始めがかすれたりするんだけど、私だけかな?
何本か持ってるけど、どれもそんな感じです…+5
-0
-
92. 匿名 2019/07/17(水) 12:14:56
>>3
私もサラサ!
インクの出方が好き。
うまく字が書ける!w+8
-0
-
93. 匿名 2019/07/17(水) 12:26:12
銀行でもらえるボールペン好き。
PILOTて書いてある。+9
-0
-
94. 匿名 2019/07/17(水) 13:11:28
ユニボールシグノ。
筆圧が強くてもぶれる気配すらない。複写もハッキリ。
重量バランスが良いから、とめはねはらいがキレイに決まります。
+5
-0
-
95. 匿名 2019/07/17(水) 13:25:40
ジェットストリームの黒赤青3色一体型を何度リピ買いしたか...。
黒が最初に無くならないように、黒い字はなるべく別の単色黒ジェットストリームを使うように配分して...。
でも配分間違うと赤が最初に無くなる。
頑張れ青!
赤黒の2色を買えば済むんだろうけど...あると便利、それが青。+10
-0
-
96. 匿名 2019/07/17(水) 13:32:26
フリクションペン
字汚いし、よく書き損じするから重要な項目以外は使ってる+4
-0
-
97. 匿名 2019/07/17(水) 13:33:21
>>95
替え芯ありそうですけどね+5
-0
-
98. 匿名 2019/07/17(水) 13:53:03
ジェットストリーム使いやすいよね
何本もリピしたよ
フリクションも使いやすいけど
大事な書類には書けないのよね~
擦らなくても熱で消えるから。+16
-0
-
99. 匿名 2019/07/17(水) 14:03:25
>>90
三菱のパワータンクおすすめ
太字も結構ガリガリの油性+5
-0
-
100. 匿名 2019/07/17(水) 14:07:47
>>91
ジェットストリートは全体的に感熱紙に弱いです。
後、細字タイプはガリガリ書ける系なので、ペン先にインクが固まりやすいです。また、筆圧が強いとペン先のボールが潰れます。
それでなければ、インクの劣化が考えられます+2
-1
-
101. 匿名 2019/07/17(水) 14:12:18
>>97
替え芯ありますよ。
SXR80-05
または07で探してみてください。05,07のあとに続く品番は色の番号です。
私も本体にヒビが入って何本かダメにしました。
なので、一回毎に買い換えるのもありですよね+4
-0
-
102. 匿名 2019/07/17(水) 14:15:29
今まで出て来たペンをほぼ使った、元文具屋店員です。
答えられそうであれば、コメント入れます+10
-3
-
103. 匿名 2019/07/17(水) 14:39:25
みなさんのお気に入りボールペンやこだわりが知れて楽しいです!
私はサラサマークオンが好きです
乾きも速いし上からマーカーを重ねてもほぼ滲まないのがすごいと思います+4
-0
-
104. 匿名 2019/07/17(水) 14:57:37
>>100
確かに、感熱紙に弱いですよね。
インクつかなくて、結局違うペン使うことが多いです…+2
-0
-
105. 匿名 2019/07/17(水) 15:06:38
>>104
感熱紙だったら、サラサドライをおすすめします。
普通紙だったら、ジェットストリームが好きです。+3
-0
-
106. 匿名 2019/07/17(水) 15:11:04
>>101
替え芯だけでなくて替え本体も売ってるといいですね+1
-0
-
107. 匿名 2019/07/17(水) 15:17:31
>>106
スタイルフィットにジェットストリームの替え芯があります。
本体も別売なのですが、あの3色で販売しているグリップが好きで、やっぱり本体別売だといいですね。+3
-1
-
108. 匿名 2019/07/17(水) 16:00:45
>>80
82さんといっしょでシグノ はお勧め。
出先でメモが必要になって買って、そのままバッグに入れてる。もう何年もたってるのに使うたびに優秀だなと感心してる。
自宅にも結構あって、古いんだけど書き心地いいから捨てられなくて困るくらい。+4
-0
-
109. 匿名 2019/07/17(水) 16:04:58
日本のボーペンって安くても優秀みたいで、外国に行く時のお土産にすると喜ばれるってきいたことがある。+9
-0
-
110. 匿名 2019/07/17(水) 20:31:33
>>49
ジェットストリームをメインに使いつつ。これ私も書きやすくて好き!真ん中の白と隣のブルーの持ってます。+4
-0
-
111. 匿名 2019/07/17(水) 20:32:26
こだわりがあるのを見てホッとした+4
-0
-
112. 匿名 2019/07/17(水) 21:04:00
bicのボールペンが書きやすくて好きです+12
-2
-
113. 匿名 2019/07/17(水) 21:39:00
>>7
いや、でも本当にこれからどれだけ色々なオススメ出てきても結論はジェットストリームで一件落着だよ
まあうちの中学生はぺんてる推しだけど
私はやっぱりジェットストリーム+1
-0
-
114. 匿名 2019/07/17(水) 23:08:17
前でも出てたけど、ご当地キティちゃんのボールペン、意外と描きやすくて好きです。
お土産でもらうと嬉しい!
替え芯がないから、なくなったらジェットストリームを使ってます。+1
-0
-
115. 匿名 2019/07/17(水) 23:09:01
ずっとジェットストリーム一択だったけど、実はぺんてるのこのボールペンもすごく描きやすいよ!
ちょっとマイナーだけど滑らかだよ+13
-1
-
116. 匿名 2019/07/17(水) 23:14:31
パイロットのエボルト。
ある程度の重みとアクロインクで書きやすい!
高級感もお気に入り~+2
-0
-
117. 匿名 2019/07/17(水) 23:31:23
ジェットストリーム一択!
カラーに惹かれてアクロボール買いましたがこっちも使いやすい!
ジェットストリームも店舗限定とかじゃなくて外観のカラー増やして欲しいなー+0
-0
-
118. 匿名 2019/07/18(木) 01:07:12
>>27
私もです!
ゴムのところが膨らんでるやつよりも、この写真のようにストレートの方が書きやすい気がします。+3
-0
-
119. 匿名 2019/07/18(木) 06:04:34
かわいくねーのばっか書くなよババア+1
-10
-
120. 匿名 2019/07/18(木) 14:23:56
🖊️+0
-0
-
121. 匿名 2019/07/18(木) 17:04:59
油性インク派で、ゼブラのハイテックシリーズとパイロットのレックスグリップじゃないと手に馴染まなくて何年も愛用してる!
インクの粘り気とか軸の太さや材質が合うのか、履歴書に使うと面接官に字を褒められたりする。
でも大体の人が所有していたり病院などでの備品によくあるのはジェストやサラサなので、それをお借りして使うと小学生男子みたいな字になってしまう。
ジェストやサラサが使いやすいっていう人が羨ましいし憧れる!+0
-0
-
122. 匿名 2019/07/19(金) 19:14:56
最近はぺんてるビクーニャ フィールが好きです+3
-0
-
123. 匿名 2019/07/21(日) 11:04:44
>>21
私も使ってる。
ぺんてるのアクロボールだよー。+2
-0
-
124. 匿名 2019/07/22(月) 19:39:27
今頃トピ主です。
初承認でした。
これからゆっくり閲覧させていただきます。
本当に皆さん
運営さん
ありがとうございます!!
+1
-0
-
125. 匿名 2019/08/07(水) 15:17:10
>>37
これいいけど軸が白くて汚れが目立ちそうなのが難点だと思う
事務仕事って何気に手が汚れたりするから+0
-0
-
126. 匿名 2019/08/10(土) 21:39:12
セーラーの芯がとても書きやすい。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する