-
1. 匿名 2019/07/16(火) 11:46:25
電車で隣に座っても話さないので、降りる駅に着いて突然話し始めて周りの人が驚くときがある。
+230
-42
-
2. 匿名 2019/07/16(火) 11:47:08
べつに驚いてないよ
自意識過剰+148
-48
-
3. 匿名 2019/07/16(火) 11:48:04
旦那はATMとか言うおばさん+148
-12
-
4. 匿名 2019/07/16(火) 11:48:07
あるあるではない+50
-7
-
5. 匿名 2019/07/16(火) 11:48:21
無言+50
-2
-
6. 匿名 2019/07/16(火) 11:49:09
あうんとはよく言ったもので
旦那が『あっ』と言うと
あぁ、あれ取って欲しいんだなと分かり
持ってきてあげられる+242
-6
-
7. 匿名 2019/07/16(火) 11:49:17
以心伝心で二人にだけ分かる合図や言葉があってすごく心地良い+122
-7
-
8. 匿名 2019/07/16(火) 11:49:24
>>1
あ、2人連れだったんだ!?てなるやつね+311
-0
-
9. 匿名 2019/07/16(火) 11:49:25
惰性で一緒にいる+19
-13
-
10. 匿名 2019/07/16(火) 11:49:33
驚いてはないです。
特別、興味は無いと思う...。+42
-16
-
11. 匿名 2019/07/16(火) 11:49:36
顔が似てくる+178
-9
-
12. 匿名 2019/07/16(火) 11:49:43
そもそも義実家へ帰省とかでもない限り一緒に出かけたりしない。+42
-16
-
13. 匿名 2019/07/16(火) 11:50:04
仲が良い夫婦はいくつでも手を繋ぐ
冷めてるより良い+121
-25
-
14. 匿名 2019/07/16(火) 11:50:05
>>11
それあるね。+11
-4
-
15. 匿名 2019/07/16(火) 11:50:06
結婚式のドレスがどうとか演出がどうとか、なんかもう忘れかけてる+83
-4
-
16. 匿名 2019/07/16(火) 11:50:16
1はあるよ
混んでて離れてると余計に驚かれる+74
-6
-
17. 匿名 2019/07/16(火) 11:50:54
何年くらいで結婚歴長いっていうんだろう?+108
-1
-
18. 匿名 2019/07/16(火) 11:50:57
もうじき20周年だけど結構頻繁にデートしてて行きたい所が大体分かり合える+101
-3
-
19. 匿名 2019/07/16(火) 11:51:06
同時メールありますよね+17
-4
-
20. 匿名 2019/07/16(火) 11:51:09
旦那の両親いまだに仲よくて毎週土曜日は外食、日曜日は車でお出かけ。
+50
-2
-
21. 匿名 2019/07/16(火) 11:51:19
レスになる。+110
-5
-
22. 匿名 2019/07/16(火) 11:51:57
>>1
驚かれるの?どうやって?
声に出されるわけでもないでしょ?+6
-26
-
23. 匿名 2019/07/16(火) 11:52:50
外で一緒にご飯食べていても、殆ど会話することなく、お互いに黙々と食べている。
決して仲が悪いという訳ではない。+213
-3
-
24. 匿名 2019/07/16(火) 11:53:08
>>17
二桁かな?+31
-4
-
25. 匿名 2019/07/16(火) 11:53:29
>>1
よく見てるんだね
相手が降りてからもまだ見てるのか+14
-7
-
26. 匿名 2019/07/16(火) 11:54:09
むしろ電車はつい家の中みたいに喋り合ってしまいそうでうるさくならないように気をつけるわ+18
-4
-
27. 匿名 2019/07/16(火) 11:54:35
エッチする時の誘い方が事務的。
付き合ってる時はいちゃいちゃしてから流れでうまくもっていってたけど、結婚15年以上の今は「今日する?」「んー。そうだねー。」脱ぎ脱ぎ、、、みたいに始まる。うちだけかな笑+135
-28
-
28. 匿名 2019/07/16(火) 11:56:07
子供たちがもう成人してるからショッピングモールも夫と二人で行く。以外とそういう40代以降の夫婦多い事に気づく。で、結構な割合で奥さんのほうが、ふくよか。(私も含む)+170
-6
-
29. 匿名 2019/07/16(火) 11:56:21
でも他人だと結婚歴長いのかどうか判断できないよね。+36
-0
-
30. 匿名 2019/07/16(火) 11:57:11
屁の音で互いの居場所が分かる(家限定)+18
-11
-
31. 匿名 2019/07/16(火) 11:57:27
>>1
それと結婚歴がどう関係があるの?+23
-8
-
32. 匿名 2019/07/16(火) 11:59:44
食べたいものや何をどのぐらい欲してるがが大体分かってしまう+25
-0
-
33. 匿名 2019/07/16(火) 12:02:00
同じ部屋でお互い無言で別々のことしてるけど、決して仲が悪いわけではない。+162
-2
-
34. 匿名 2019/07/16(火) 12:02:01
>>28
奥さんがデブだと旦那が貧相パターンは多いかも
色々我慢してるのかなぁーって同情する
+25
-28
-
35. 匿名 2019/07/16(火) 12:02:12
夫唱婦随が、婦唱夫随になる。+7
-0
-
36. 匿名 2019/07/16(火) 12:03:49
結婚指輪してなくてもそんなに気にならなくなる。+104
-4
-
37. 匿名 2019/07/16(火) 12:04:27
>>23
その楽さに慣れてたまに友達とご飯行くと、
食べるのと話すので忙しくて疲れるときがある笑+144
-0
-
38. 匿名 2019/07/16(火) 12:04:51
子供さえいれば後はどうでもいいやーみたいになってくる。+13
-4
-
39. 匿名 2019/07/16(火) 12:05:18
同時に同じ事を言って「気持ち悪いね、うちら」って笑い合う。
+14
-5
-
40. 匿名 2019/07/16(火) 12:08:07
>>34
うちがそう。旦那は運動大好きで土日はフィットネスだったり普段もとにかくどこでも歩く。
私は専業で一日ゴロゴロ。食べることだけが楽しみ。もちろん太る。
旦那は好きなことしてるし小遣い制限なしだし我慢はないと思うけど、まわりからはそういう感じで見られてるのかもなあ。痩せるか。+65
-2
-
41. 匿名 2019/07/16(火) 12:10:43
熟年離婚というワイドショーネタを耳にすると
家事をしてた手が止まる+38
-0
-
42. 匿名 2019/07/16(火) 12:14:09
末っ子の子どもが結婚したら離婚する予定+9
-6
-
43. 匿名 2019/07/16(火) 12:15:00
うちは結婚して20年でもう全くのレスなんだけど
これって変ですか?
みんな定期的にしてるんですか?+67
-4
-
44. 匿名 2019/07/16(火) 12:19:00
婚活は選り好みだけじゃなく、タイミングや運の問題もあるし
そうやって婚活歴が長い人をバカにするの、良くないよ。+12
-1
-
45. 匿名 2019/07/16(火) 12:19:02
性の対象外+66
-4
-
46. 匿名 2019/07/16(火) 12:19:18
>>43
15年だけどほぼないよ。
旅行したときくらい。+19
-4
-
47. 匿名 2019/07/16(火) 12:21:50
>>30
アールグレイ吹き飛ばした。><::今もなお笑いが止まらない絶対隣近所に超迷惑かけてるけど声出して笑う。><::+11
-8
-
48. 匿名 2019/07/16(火) 12:25:40
付き合ってた期間が8年で結婚して2年目でも新婚感って出ないよね。
またそれとは別?+19
-2
-
49. 匿名 2019/07/16(火) 12:27:02
相手は空気。
でもないと死ぬ。+54
-1
-
50. 匿名 2019/07/16(火) 12:27:08
屁のにおいが同じになる+6
-3
-
51. 匿名 2019/07/16(火) 12:30:31
今年で10年だけど、2年前から一切ないです
仲は良いです
+14
-1
-
52. 匿名 2019/07/16(火) 12:31:01
>>47です🙋。すみませんでした。うちも8年の交際を経て結婚3年目だけど参戦だめですよね。+8
-2
-
53. 匿名 2019/07/16(火) 12:32:19
5周回って今現在そこそこ好き。でも明日はどうだかわからない…。+25
-1
-
54. 匿名 2019/07/16(火) 12:34:11
>>40
奥さんデブなのに旦那が鍛えてて身なりに気を使ってると、外に女がいるのかなって思う。
奥さんに痩せろって言わないのは興味無いからなんだなって思ってみてる。+68
-9
-
55. 匿名 2019/07/16(火) 12:37:18
お互い考えてる事がわかるので、ケンカにならない。
これ以上言ったら怒るなとか…
だから、ケンカにはならないけど、お互いしばらくしゃべらなくなる。+32
-2
-
56. 匿名 2019/07/16(火) 12:41:10
結婚9年だから当てはまるかわからないけど、土日全く二人とも別々に行動してるので日曜の夜に「久しぶりだね~」っと声を掛け合う。+8
-1
-
57. 匿名 2019/07/16(火) 12:50:08
主です。例えが分かりにくくてすみません。
長く夫婦してると話さないんですよね。
どなたかも書かれてましたが、ご飯食べに行ってもほとんど話さない。
それも気楽だし、1人では入りにくいお店も入れるし。
他にもあるあるあったらお願いします。
+52
-1
-
58. 匿名 2019/07/16(火) 12:51:13
>>11
イヤだー!!
+7
-1
-
59. 匿名 2019/07/16(火) 12:54:08
>>40
そういう旦那と嫁の関係だと、同じように運動してる女性と浮気してる可能性高い。
筋肉って男性ホルモン出るしね。
+25
-0
-
60. 匿名 2019/07/16(火) 12:57:42
お互いに誰よりも嫌なところを知っているけど、お互いにいいところも知っている。
最悪な時を乗り越えたら、憑物が取れたように仲良くなった。
私達はね。+15
-1
-
61. 匿名 2019/07/16(火) 12:57:45
>>40
旦那さん浮気してる可能性大だってよ
気をつけて+23
-0
-
62. 匿名 2019/07/16(火) 12:59:38
>>54
ちょっとデブが好きみたいだから痩せろっては言われないけど、健康は心配されてて気分悪いって言ったらすぐ病院行ってとお金渡されるよ。
運動ももてるためにやってるんじゃなくて昔からの趣味みたいで他人に強要する性格じゃないし。
潔癖なとこあるから浮気はないとは思うけど実際はわからないけどね。それは奥さんが太っているいないに関わらず旦那の性格次第でしょ。
+20
-4
-
63. 匿名 2019/07/16(火) 13:01:53
なんかデブ嫁に対する嫉妬がwww+32
-4
-
64. 匿名 2019/07/16(火) 13:01:55
>>43
年に2回ぐらい。
令和になって1回しました。+12
-2
-
65. 匿名 2019/07/16(火) 13:02:04
ここで嫌みを言ってるおばさんたちは
売れ残りなのか主人にかまわれてないのかは別として
長く夫婦生活が続いて羨ましいんだなってことだけはわかった。+50
-2
-
66. 匿名 2019/07/16(火) 13:02:29
>>62
なんとなく頑張れ+6
-1
-
67. 匿名 2019/07/16(火) 13:03:12
>>61
www+0
-1
-
68. 匿名 2019/07/16(火) 13:07:15
>>62
旦那さん優しいね
長年飼ってる老いたデブ猫みたいな感覚なのかな+34
-7
-
69. 匿名 2019/07/16(火) 13:09:33
何年も前の事(子供のケガ病気とか親戚のいざこざとか)も昨日の事みたいに話せる
+17
-0
-
70. 匿名 2019/07/16(火) 13:11:13
旦那、最近筋トレに目覚めた?みたいだけど、ぐっすり眠れるようにと言ってた。それだけではないかもだけど、数ヵ月前からストレスが原因で不眠ぎみになって睡眠薬処方されてたのも見たから、まぁ必ずしも鍛えてる→浮気とか不倫みたいなことでもないのではないかな?(^^;+7
-0
-
71. 匿名 2019/07/16(火) 13:14:16
デブ❗️って言われたらハゲ❗️って言い返す。+22
-0
-
72. 匿名 2019/07/16(火) 13:17:56
>>63
デブで向上心も無いのにお金が入ってくるのが羨ましい。
こっちは独身非正規だから
身なりや言動に気をつけて、仕事の質も落とさないようにしないとお金入ってこないんだもん。
+3
-15
-
73. 匿名 2019/07/16(火) 13:18:15
別のトピにも書いたけど
結婚35年。
旦那56歳
私55歳
若く結婚したせいか20代は
子育てで2人で遊んでいません。
50歳過ぎてから
共通の趣味、野球観戦
温泉旅行、孫と遊ぶ(12歳から4歳まで)
です。+54
-3
-
74. 匿名 2019/07/16(火) 13:20:54
>>46
旅行した時にはするんだね。いつもと違う雰囲気だからできるのかな?+9
-1
-
75. 匿名 2019/07/16(火) 13:21:33
具合が悪そう…と機嫌が悪そうとか分かります。
あと、お互いスーパーで買い物してきた物が結構かぶる時があります…😄+14
-0
-
76. 匿名 2019/07/16(火) 13:22:31
>>72だからって独りで荒らすなよ売れ残りばばあ
そんなんだから売れ残るんだぞ
てかなんでいるの?+12
-3
-
77. 匿名 2019/07/16(火) 13:25:38
この人が夫ですと写真を見せたりしているわけでもないのに、後から合流するお店や入院してる病院に夫が来ると「旦那さん来ましたよ」とか言われる。夫に私の特徴でも言ってるの?と聞いたけどそうでもないらしい。
+19
-1
-
78. 匿名 2019/07/16(火) 13:25:42
誰も男がまらってくれないから結婚して長く夫婦生活が続いてる女が羨ましいから大暴れしてやってんのよ。はっといてよ。+1
-3
-
79. 匿名 2019/07/16(火) 13:31:44
>>76
ひとりで???+0
-0
-
80. 匿名 2019/07/16(火) 13:43:01
なんだかおかしな空気になて来ちゃったね!
ご夫婦の話し 色々聞きたいのに!+29
-0
-
81. 匿名 2019/07/16(火) 13:44:53
>>79非正規独身の売れ残りばばあ+0
-6
-
82. 匿名 2019/07/16(火) 13:47:57
もっと屁の話聞きききたいのに!+5
-8
-
83. 匿名 2019/07/16(火) 13:58:16
>>68
そんな一言嫌味を言わなきゃいけない性格だからそれに見合う男しかよってこないんじゃ?
私があなたの友達でもし素敵な男性がいても絶対紹介しないもん+10
-8
-
84. 匿名 2019/07/16(火) 13:59:09
>>70
鍛えてる=浮気じゃないよ!
運動するのは良いことだし、目的が健康のためならいいのかも。鍛えてる旦那、デブ嫁のパターンね。+13
-0
-
85. 匿名 2019/07/16(火) 13:59:21
>>80
いちゃもんつけてくる人がいると まともな人はすぐ逃げちゃうからね
+19
-0
-
86. 匿名 2019/07/16(火) 14:02:06
>>77
年齢や雰囲気からなんとなくわかることある。顔よりも雰囲気が似てくる。
DQN旦那に清楚な嫁では別々に来られると夫婦だと見抜けないかな。+8
-0
-
87. 匿名 2019/07/16(火) 14:08:23
>>65
嫉妬とかそんなんじゃなく、運動大好き旦那と運動に全く興味なくてインドアな嫁カップルって、どうしても別行動が増えるし、話しも合わなくなる。
それに。運動してる人ってバイタリティーあるし元気だもん。
同じような趣味の女性と出会うきっかけも多いから、浮気率高めだよ。まあ、余計な心配でした。すみません。
+2
-12
-
88. 匿名 2019/07/16(火) 14:12:13
2人でいてもお互いスマホいじり。
結婚記念日なんて全く気付かなかった。+9
-1
-
89. 匿名 2019/07/16(火) 14:17:06
4年付き合って結婚して22年目
今だに週1くらいでやっている。+12
-3
-
90. 匿名 2019/07/16(火) 14:25:05
結婚して丸20年経ちました。
ショッピングモールやデパートなどで、着いてすぐに解散しても丁度良きタイミングでどちらかが見つけるので、待ち合わせの必要がない。
お互いのパターンが読める。
最終的に自然と同じ店にいる。
途中でどこかでばったり会っても用がなければニヤニヤしてすれ違う。
+26
-0
-
91. 匿名 2019/07/16(火) 14:26:50
夫や子供に連絡すると、
今ちょうど用事が終わったところ
見えてるの?怖い 笑
みたいなことがよくある
+11
-0
-
92. 匿名 2019/07/16(火) 14:32:55
>>87
デブ嫁に固執しすぎ。
気持ち悪いよ。
家庭でもそんなんで愛想つかされてるのがわかるよ。+18
-0
-
93. 匿名 2019/07/16(火) 14:38:28
>>23
自分が新婚の頃、レストランでお隣にいたご夫婦が全く会話せずでけんかしてるのかなと思っていたらデザート食べ終わった後にご主人が「じゃ、行こうか?」と言ったら奥さんが「うん」とうなずいてサッと出ていきました!
今ならなんの不思議もない光景ですが当時はなぜ一言も話さないのにわざわざ外食しにきてるのだろうと思いました
+38
-0
-
94. 匿名 2019/07/16(火) 14:42:39
>>93
ご飯作るのがめんどくさかったり、たまには美味しいもん外で食べたくなるよ。
仲が悪くなったら夫婦だけでわざわざ外食にも行かなくなるんじゃないかな。+34
-0
-
95. 匿名 2019/07/16(火) 14:46:15
別々に出かけてるのに帰りにイオンに寄ると、ソファに夫が座ってたりするけどそのまま通り過ぎて買い物する。終わるとまだ座ってるので「もう帰るけど」と言い一緒に帰る。+18
-0
-
96. 匿名 2019/07/16(火) 14:55:12
2年ぐらい通ってるプールのジャグジーで、いつメン女性が無言でよく見かける男性のゴーグルを頭から外して持ち去ったけど男性は何事も無い様にぼーっとしていて夫婦だったんだと驚いた。+20
-0
-
97. 匿名 2019/07/16(火) 15:00:38
>>43
うちも結婚17年 レスは9年くらい
もう近寄られるのも嫌+15
-1
-
98. 匿名 2019/07/16(火) 15:07:12
年配の方がよく利用する飲食店で働いてるけど
50代〜70代ぐらいの年配の夫婦を見ていると本当に会話が無さそう。もう横にいるのが当たり前で空気みたいな存在なんだろうなぁ。
+16
-0
-
99. 匿名 2019/07/16(火) 15:10:31
>>23
うちだけじゃないんだと知って安心した+6
-0
-
100. 匿名 2019/07/16(火) 15:10:32
>>43
うちも20年だけど月1はある。
旦那は、私に女でいて欲しいらしい。
+9
-2
-
101. 匿名 2019/07/16(火) 15:23:23
セックスにこだわる人ほど浮気!浮気!って騒ぐのよね。
セックスするために結婚したの?
一緒に生きていくために結婚したんじゃないの?
+14
-2
-
102. 匿名 2019/07/16(火) 15:27:53
外食で無言老夫婦らしき人はよく見るけど、結構量を食べてるんだよね。胃が丈夫そう。会話はないかもしれないけど食事はそれなりに楽しいのかもしれないね。ちょっといいなと思ってる。+9
-1
-
103. 匿名 2019/07/16(火) 15:36:00
スマホを忘れたり充電が無くなっても、どこにいるか大体勘で当たる。+8
-0
-
104. 匿名 2019/07/16(火) 15:39:56
23年も経つ
昨日も出て行けって言われたけどね+1
-0
-
105. 匿名 2019/07/16(火) 15:42:31
>>101
男はしないと離婚だって言う
言わないにしても断ると機嫌悪くなる+8
-1
-
106. 匿名 2019/07/16(火) 15:49:34
>>101
みんながみんなそうじゃないでしょう。
+10
-0
-
107. 匿名 2019/07/16(火) 15:49:47
>>34
うちもそう
なるほどそう見られるのね
うちはわたしが子供の残飯処理しちゃってダメだわ
貧乏性でどうしても捨てられない
そして旦那は毎晩アイスにお菓子にって我慢してないんだけどね
痩せてるけど血糖値が高いから気をつけさせなきゃならないくらい+0
-0
-
108. 匿名 2019/07/16(火) 15:54:41
>>105
みんながみんなそうじゃないでしょう。+2
-0
-
109. 匿名 2019/07/16(火) 15:55:56
>>70
ふくよか妻でないけど、我が夫(もうすぐ50才)も3年位前から運動始めた。
理由はよく飲みに行く仕事仲間達が続けて『痛風』になったから笑+10
-0
-
110. 匿名 2019/07/16(火) 15:57:56
>>102
話すことがあまり無くなってくる。性格に関することは聞かなくてもわかるし予定確認くらいは話す。
長年連れ添ってると、旦那の場合はこっちが好きだろうなとかこれは嫌がるだろうなってことがわかるし、居酒屋なんかは何も聞かずにいくつか注文することもある。
不満だったら言ってくるしあまり人って趣味とか好みとか価値観とか急には変わらないからね。
テレビで影響受けたとしてもそのテレビ一緒に見てたりするから、こっちがいい?ってその時に聞くくらいはするかも。+9
-0
-
111. 匿名 2019/07/16(火) 16:02:00
>>109
会社の同僚とか親戚などの身近な人が病気しだすと急に焦りだすよね。
結婚暦長いってことは旦那も若くはないからあるあるだよね。+9
-0
-
112. 匿名 2019/07/16(火) 16:02:46
私が夫なら昔の美貌が衰えても、
太めになっても健気に努力している奥さんなら
可愛いと思う。+13
-1
-
113. 匿名 2019/07/16(火) 16:07:31
うち結婚12年、付き合いからら入れたら15年の付き合いですが、相手に引かれるからって自分のやりたい行動を我慢することが無くなった気がする!
一緒にビュッフェ食べに行って野菜取らなかったり、同じものばかり食べたり唐揚げとケーキを交互に食べたり笑
好きにやって、文句も言われないから凄い楽しい!+17
-3
-
114. 匿名 2019/07/16(火) 16:16:24
結婚20年オーバー。
二人にしか通じない言葉が結構ある。
⚫夫のお気に入りのロングトランクス(下着)のお尻の辺りがスレてお尻が透けて見える様子を『網戸』と名付ける。
⚫夫の頭部(天辺)の毛が他の部分の毛より毛根に力が入ってないホワホワの状態を『小鳥さん』と名付ける。
我が家は結構楽しく過ごしてる。
+18
-2
-
115. 匿名 2019/07/16(火) 16:19:27
>>111
お返事ありがとう。
テレビの青汁とかコンドロイチンとか若い時は飛ばして見ていたCMを夫婦で食い入るように見たりね笑 健康の会話が増えるよね。
+3
-0
-
116. 匿名 2019/07/16(火) 16:20:10
>>68
老いたデブ猫w
この方優勝🏆+24
-0
-
117. 匿名 2019/07/16(火) 16:24:09
「女として見られなくなった」とか言う旦那は
外でも同じこと言ってるよ。
昔、テレクラのサクラをやっていた頃の、客の決まり文句は「妻を女として見られなくなったんだよね。」と「子供ができるとお母さんになっちゃうからね...エッチする気にならないんだよね。」の2つ。
卑怯者❗️+18
-0
-
118. 匿名 2019/07/16(火) 16:43:35
>>110
なんかこういうのいいなぁ。
自分まだ20代前半だから結婚とかまだ全然わかんないけど、もし結婚できたらこういう関係憧れる。
ガルちゃんの他のトピみてると旦那の愚痴とかばっかりだけど、こういう書き込み見るの楽しい。+12
-0
-
119. 匿名 2019/07/16(火) 16:45:45
>>43
もおやだな+2
-0
-
120. 匿名 2019/07/16(火) 16:48:05
リビングで二人でのんびりしてる時、いきなり上着脱ぐ私に『ホットフラッシュかい?』と手で扇いでくれる夫。更年期わかってくれるってほんとにありがたい。
片方のおケツあげ、なんとなく体が膨らんだ夫見て"あっ、おならするな"とピンとわかる笑+21
-0
-
121. 匿名 2019/07/16(火) 16:52:09
結婚ってやっぱりいいな~、としみじみ思う。
こういう幸せの形があるんだな、と一人で噛み締めてたりする。20年連れ添ってるけど今でも愛し合ってると思う。
ケンカもしょっちゅうするけど。
なんで結婚は地獄だ!デメリットだ!みたいな風潮になっちゃってるんだろう。
世間では幸せって言っちゃいけないみたいな空気感じたりするよね。処世術なんだろうけどさー。+28
-1
-
122. 匿名 2019/07/16(火) 16:54:23
このトピもっと伸びて欲しい。
ババちゃんトピでも子供さん大きい人多いし、結婚歴長い人いっぱいいると思うのに…+9
-0
-
123. 匿名 2019/07/16(火) 16:59:39
>>43
うちは週1
分かり合ってるから快適+4
-1
-
124. 匿名 2019/07/16(火) 16:59:42
ハゲている
低身長
太っている
明らかに老けている
婚活男性の特徴
女性のほうは文句ばかり言っているかな+3
-0
-
125. 匿名 2019/07/16(火) 17:28:19
私、結婚して20年からが幸せだと思えたわ。
もちろん、今も。+14
-0
-
126. 匿名 2019/07/16(火) 17:42:43
夫がそろそろトイレに行くのでは、というタイミングまで分かるようになってきた。だからと言ってどうと言うことは無いけど+4
-1
-
127. 匿名 2019/07/16(火) 18:19:51
5年付き合って結婚して20年!
月に3~4回まだしてます。
+6
-1
-
128. 匿名 2019/07/16(火) 18:30:40
>>127
ま、人それぞれ。
+3
-0
-
129. 匿名 2019/07/16(火) 18:57:36
地雷が分かってるから踏み込まない。
意見が合わないときあっても穏やかに過ごしたいなぁって気持ちが優先で言い争いを避ける。
若いときは正面から向き合ってたけど、今は斜め?に向き合ってちょうどいい感じ。
なんかゆるーく楽しく過ごせたらいいや。+11
-0
-
130. 匿名 2019/07/16(火) 19:23:37
私の「あれ」「それ」「ほれ」が分かる。私は分からないけど(笑)交際5年、結婚20年。+6
-0
-
131. 匿名 2019/07/16(火) 19:33:16
結婚歴長いとダイエットするのは夫(妻)の為でなく、自分の為!って感じだな笑+17
-0
-
132. 匿名 2019/07/16(火) 20:00:32
こんばんは
主です。私は結婚して21年です。
旦那はかなり偏屈です。若い頃も今も。
私も変わってるかな?
亡き父が、結婚した時あんまり長くは持たな位だろうって陰で言ってたそうです。
思いがけずこんな長く続いたので、結構良かったのかもしれません。
暮らしてみないとわからないって思いました。
もちろん色々あったし、離婚の危機もあったけど。
わたしの場合もう他の人とこんな感じで、のんびり暮らせる事はないだろうって思ってます。
皆さんもそんか感じかな?
+9
-1
-
133. 匿名 2019/07/16(火) 20:07:25
今は、旦那と愛犬がいれば友達なんかいらないわ!
旦那が親友みたいなものだし。
旦那も私も末っ子だし、年老いて死んでも子供くらいしかお葬式に来てくれないだろうから、
死んだらすぐに焼いてもらって、樹木葬にしてもらいます。+10
-0
-
134. 匿名 2019/07/16(火) 20:46:41
>>49
ハッとした。
私もそう思う。+1
-0
-
135. 匿名 2019/07/16(火) 20:50:24
>>132
主さんと同じ21年!
汚い話で申し訳ないけど、付き合った男性で最も早くおなら出来たのが夫でした笑
たぶん夫も同じだったと思います。
フィーリングが合うとか歯車が合うみたいな人はこの先現れないと思います。
おっ!ってときめく人が出来てもこの楽さは捨てがたい笑 おなら我慢して小林製薬のガスピタン服用するのはイヤ。
若い頃みたいにいちいちおならに突込み入れる事もなく、自然にしたい時にお互いプッ。
+6
-0
-
136. 匿名 2019/07/16(火) 21:38:36
>>116
老いたデブ猫ってすごく失礼だな
+2
-3
-
137. 匿名 2019/07/16(火) 22:11:10
>>135
主です。まったくもって同意です。笑。
私が呼びかけてもろくに返事もしないくせに、ついうっかりおならしてしまい、誤魔化そうとしてるとこちらをニヤニヤ笑いながら振り向きます。
まぁ夫婦なんてそんなもんでしょう。
+4
-0
-
138. 匿名 2019/07/16(火) 22:48:37
何か欲しいものができたら、ねだる2、3日前からいつもより朗らかになる。
いや、変な意味でなくね!
ねだるのにふてぶてしくしてても買ってくれというほど悪化してはいないよ。
普段からそうすればいいんだけど…疲れちゃってさ(笑)+3
-0
-
139. 匿名 2019/07/16(火) 22:55:53
可愛い系の旦那なのに最近は守ってくれない事にいらついてしまってた。
誠実で和み系なんだから、それ以上は求めたらだめだよな~と
クールダウンした時にふと思う。+1
-0
-
140. 匿名 2019/07/16(火) 23:04:46
お互いちょっとしたことを忘れるようになり、もうぼけたのってふたりでやばいわと言ってる。健康にも気を使うようになりました。23年目です。+2
-0
-
141. 匿名 2019/07/16(火) 23:09:19
>>95
素敵😍😍😍💓💕。そんな夫婦になりたいなあ。+5
-0
-
142. 匿名 2019/07/16(火) 23:43:52
>>116
この人の発言に+を押してる8人だか9人は大丈夫な人たちなの?(困惑)
わたし全然関係ない人だけどこんな発言にびっっっくりしてる😓。
すこしぐらい豊満でもご主人に愛されてるから結婚生活が長く続いてる女性と、いちいち嫌みを一言言わないと気が済まない女性と、
男はどっちを選ぶだろうね🙋。
まあお察し🙌。+4
-1
-
143. 匿名 2019/07/17(水) 01:16:23
付き合い期間2年、結婚13年目。
言わなくても分かることは確かに増えた!
あと同じこと言うことも増えた。
お互いにしか分からないネタも増えたし、喧嘩もするし子供が自立したら離婚してやる!って思うときもあるけど、仲良く暮らしてる。
まだお互い30代半ばだから先は長いけどこのまま家族続けていけたらいいなと思う。+2
-0
-
144. 匿名 2019/07/17(水) 05:53:44
その間に不倫、心の浮気、旦那が女性に恋をした
ってのもある
知らぬが仏
まだまだ先は長いから+0
-0
-
145. 匿名 2019/07/17(水) 06:41:24
エッチする事ばっかり(新婚さんや若い夫婦は別だけど)考えて、身体の繋がりがないと冷める
夫婦は長続きしないんじゃない?
痩せようが太ろうが余計なお世話。
外見ばっかり良くても会話がつまらなかったり、
常識がなかったり、おバカさんだったり、
思いやりがあれば結婚生活は続くと思います。+2
-0
-
146. 匿名 2019/07/17(水) 06:49:13
145です。
文章抜けてました。
おバカさんだったりしたら駄目でしょうって文が抜けてました。+2
-0
-
147. 匿名 2019/07/17(水) 09:08:48
>>142
私も同じこと思ったわ
そしてこんな発言を人に対して言えるなんてびっくりしてる
でも普段の生活でも必ず出るから、友達も離れたり夫からも愛されたりもないんだろうなってなんとなくわかるから、少しかわいそうになる
見逃しそうになるけどこういうとこが大事なのよ
リアルでは言えないけど+0
-0
-
148. 匿名 2019/07/17(水) 09:13:52
>>147
こんな発言って老いたデブ猫発言のことね
これ人間じゃなくてリアルに老いたデブ猫を飼ってる飼い主に言っても怒ることなのに
プラスつけた人達も怖い
何も悪気なさそうな人にこんな扱いする人達って絶対幸せになれないわ+1
-0
-
149. 匿名 2019/07/17(水) 09:16:03
>>143
どうでもいいけど結婚13年って長いの?
嫌味じゃなくて疑問+0
-0
-
150. 匿名 2019/07/17(水) 10:31:33
>>112
おばさんになって健気に努力してる人少なくない?
家庭でも外でも、周りが引いて合わせてくれるから
自分の意見を押し通したり、感情抑えられない人ばかりだよ
太って美貌が衰えたら開き直って
なんか文句ある!?あるなら見るな!みたいな態度なのが現実。+1
-0
-
151. 匿名 2019/07/17(水) 10:43:48
>>71
これが発端か。発言に性格でるし性格がきついと色々な所でしなくていい苦労しちゃうんだよね…+1
-1
-
152. 匿名 2019/07/17(水) 11:03:58
>>68
色々言われてるけど、
長年飼ってる老いたデブ猫って愛おしくて、可愛くて、守りたくて、かけがえのない存在ですよ。+4
-0
-
153. 匿名 2019/07/17(水) 11:17:55
>>151
71ですが、デブ猫発言には関わってませんが。
意味不明(-_-)
デブ、ハゲは別に怒って言い合いしてるワケじゃないです。
コミュニケーションです。+2
-0
-
154. 匿名 2019/07/17(水) 12:24:11
>>153
横だけど、わかってますよ~笑
お互いの欠点笑って言い合えるって事ですよね。
でも文字にするとうまく伝わらなくなっちゃう場合あるあるです笑
+1
-0
-
155. 匿名 2019/07/17(水) 12:36:54
>>154
153です。
ありがとうございます。
もう少し詳しく書けばよかったんですね。+0
-0
-
156. 匿名 2019/07/17(水) 12:53:00
何と他人から言われようと実生活で愛されてて幸せで大事にされてる人が絶対的な勝ち組だからいいじゃん。
ここで嫌味言う人達なんて現実世界では恵まれてないのはみんなわかってるでしょ。+2
-0
-
157. 匿名 2019/07/17(水) 21:32:17
うちは17歳で付き合って21歳で結婚して今39歳。
子供は幼小小中の4人。
色々あってセックスなんてしたくないけど、週3〜週4で毎日眠い。+0
-0
-
158. 匿名 2019/07/19(金) 01:10:48
>>43
うちは結婚して25年、月に3回ほど。
わたしはもうほぼ性欲とかないのに。+0
-0
-
159. 匿名 2019/07/19(金) 03:29:55
>>149
10年目とかの人も書き込んでるから書いちゃいました。
この先の方が長いけど、人生の半分近く一緒いると結構長く感じます。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する