ガールズちゃんねる

「不気味の谷」を超えた!?超リアルなアンドロイドが登場

57コメント2014/10/28(火) 11:46

  • 1. 匿名 2014/10/27(月) 13:46:07 

    アンドロイドの「あすなちゃん」


    何はともあれ、動く様子をご覧ください
    android - Dailymotion動画
    android - Dailymotion動画www.dailymotion.com

    Dailymotionで android から送信された動画 «hongjapan» を視聴する。


    アンドロイド「ASUNA」 - YouTube
    アンドロイド「ASUNA」 - YouTubewww.youtube.com

    アンドロイドメーカーA-labのASUNA



    ■不気味の谷って?

    外見と動作が「人間にきわめて近い」ロボットと「人間と全く同じ」ロボットによって引き起こされると予想される嫌悪感の差を「不気味の谷」と呼ぶ。

    この「谷」を超えるのは長いこと難しかったのですが、超えてますね。
    「不気味の谷」を超えた!?超リアルなアンドロイドが登場
    「不気味の谷」を超えた!?超リアルなアンドロイドが登場blogos.com

    アンドロイドの「あすなちゃん」何はともあれ、動く様子をご覧ください動作がなめらかすぎでびっくり!


    +5

    -13

  • 2. 匿名 2014/10/27(月) 13:48:09 

    十分不気味なんですが!(((;@Д@)))

    +173

    -1

  • 3. 匿名 2014/10/27(月) 13:48:25 

    どうせなら美女にすればよかったのに

    +98

    -1

  • 4. 匿名 2014/10/27(月) 13:48:31 

    うわあああ瞬きがリアル…!!

    +14

    -3

  • 5. 匿名 2014/10/27(月) 13:48:35 

    トピ画が人造人間18号でビックリしたw

    +46

    -2

  • 6. 匿名 2014/10/27(月) 13:48:36 

    え…恐いよ

    +25

    -1

  • 7. 匿名 2014/10/27(月) 13:48:48 

    こわい。

    +21

    -0

  • 8. 匿名 2014/10/27(月) 13:49:03 

    馬鹿だから不気味の谷の説明がわからない笑笑

    +63

    -5

  • 9. 匿名 2014/10/27(月) 13:49:15 

    うわ…これ街に立ってたらわかんないかも。。。

    +42

    -0

  • 10. 匿名 2014/10/27(月) 13:49:20 

    実在のモデルが居るんだろうな・・・。

    +26

    -0

  • 11. 匿名 2014/10/27(月) 13:49:24 

    リアルあけみちゃん

    +28

    -2

  • 12. 匿名 2014/10/27(月) 13:49:27 

    この顔に偶然似てる人いる可能性あるよね?

    +67

    -0

  • 13. 匿名 2014/10/27(月) 13:49:28 

    こうゆうの作ってなにに使うの?
    その辺歩いてたりする日がくるの?
    その方が怖い

    +80

    -2

  • 14. 匿名 2014/10/27(月) 13:49:45 

    まつげとか細かいところもすっごくリアルだな
    凄いとは思うんだ。
    だけどこわいんだよ・・・

    +66

    -0

  • 15. 匿名 2014/10/27(月) 13:49:59 

    この技術あんまり突き詰めない方がいい気がする…
    なんか恐ろしいことになりそう。。

    +73

    -2

  • 16. 匿名 2014/10/27(月) 13:50:28 

    夢に出てきそう

    +17

    -0

  • 17. 匿名 2014/10/27(月) 13:50:59 

    怖いけど、涙黒子だけセクシーと思ってしまった。(笑)

    +7

    -3

  • 18. 匿名 2014/10/27(月) 13:51:37 

    動画みちゃった
    不気味の谷底w

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2014/10/27(月) 13:52:09 

    リアルで怖い・・・
    そしてなぜ少女の姿!?

    ロリの需要に応えるためとか止めてよ~((( ;゚Д゚)))

    +72

    -4

  • 20. 匿名 2014/10/27(月) 13:52:45 

    まばたき多いのが作りものっぽいけど
    実際にいたら
    かわいい方だと思う

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2014/10/27(月) 13:52:50 

    どうしてこういうアンドロイドって、女性にするんだろう。
    イケメンじゃダメなのかなぁ。
    女性だからこそ、怖く見えるってこともあるかもしれないかなと。

    +61

    -3

  • 22. 匿名 2014/10/27(月) 13:54:49 

    歯科実習用の患者ロボットとかテレビで見たことあるけど、
    しゃべってて怖かった…
    「大丈夫ですか?」 って聞くと「はい」って言ったり、
    「あとどれくらいで終わりますか」とかしゃべったりうなずいたりするの(((;゜Д゜)))

    +30

    -5

  • 23. 匿名 2014/10/27(月) 13:55:07 

    リアルすぎるとそれはそれで不気味なんだよ!!

    +35

    -1

  • 24. 匿名 2014/10/27(月) 13:56:20 

    ロボットはリアルじゃなくていいよ。

    何のためにリアルにするのかな

    ただのホラーだよ。

    +39

    -2

  • 25. 匿名 2014/10/27(月) 13:56:24 

    映画「AI」思い出しちゃった…
    「不気味の谷」を超えた!?超リアルなアンドロイドが登場

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2014/10/27(月) 13:56:26 

    動いたり応答ができるレベルまでやったら、掃除させたり仕事させるのかな。。
    リストラ増えそう

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2014/10/27(月) 13:56:52 

    なんだか、男どものよからぬビジネスに発展しそう… こういうの要らない。
    人間は進化しているようで、じつは退化の一方をたどってるってこのことのような。

    +63

    -4

  • 28. 匿名 2014/10/27(月) 14:04:01 

    8さん

    ドラえもんはネコ型ロボットというキャラクターだから可愛いですよね。最近話題になったソフトバンクのペッパーも、人間みたいに話したり動いたりするのに、見た目はどう見てもロボットだからそこまで不気味には感じない。
    でもここまで外見を人間に似せると途端に嫌悪感すら感じてしまう。同じロボットなのに。
    その境目のことですよ、簡単に言うと。

    +19

    -3

  • 29. 匿名 2014/10/27(月) 14:05:09 

    ラブドールの方がかわいい子多い

    +85

    -13

  • 30. 匿名 2014/10/27(月) 14:10:57 

    27
    時間の問題かもしれないね
    オリ○ント工業って会社が男性向けドールを作ってるけど、
    最近、動く機能を組み込んだコンパニオンロボットを作ったそうだから
    これがオリ○ント工業の「本領」のドールに発揮される日も来そう

    +29

    -0

  • 31. 匿名 2014/10/27(月) 14:15:02 

    気持ち悪い
    何に使うわけ?よからぬことに使うとしか思えない

    +29

    -4

  • 32. 匿名 2014/10/27(月) 14:18:04 

    もうちょっと美白にしてあげたらいいのに

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2014/10/27(月) 14:18:05 

    これ思い出した

    Devil Baby Attack - YouTube
    Devil Baby Attack - YouTubewww.youtube.com

    http://www.devilsduemovie.com/ An animatronic "devil baby" in a remote controlled stroller goes on a rampage through the streets of New York City and hidden ...

    +2

    -2

  • 34. 匿名 2014/10/27(月) 14:22:43 

    生意気子役 はるかぜみたい

    +6

    -3

  • 35. 匿名 2014/10/27(月) 14:24:51 

    なんでこんな整形したみたいな目元にしたんだろw

    +15

    -2

  • 36. 匿名 2014/10/27(月) 14:33:37 

    仕草が気持ち悪い

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2014/10/27(月) 14:36:31 



    はるかぜに似てるじゃん、モデル設定されてたりして

    +38

    -4

  • 38. 匿名 2014/10/27(月) 14:36:56 

    日本の研究者が作る人間型ロボットっていつも顔はリアルなんだけど
    髪の毛がボサボサで服も「しまむら」で買ってきたような適当なのが多いから
    余計に不気味に見えるよ。。

    +16

    -1

  • 39. 匿名 2014/10/27(月) 14:37:06 

    少女のロボット作ってる時点で、エンジニアが変態だと公言しているようなもの。
    老婆やイケメン男子高校生も等しく作れよ。

    +25

    -4

  • 40. 匿名 2014/10/27(月) 14:40:37 

    谷越えれてないと思うのは私だけなんだろうか。
    すっごく不自然だと思う

    +23

    -1

  • 41. 匿名 2014/10/27(月) 14:42:43 

    人と見分けのつかず全ての動きも同じにできるボットができたとしたらそれはそれで怖いわ

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2014/10/27(月) 15:00:39 

    どんなリアルロボットもアイプチつけてるみたいな瞬きだよね
    普通は上瞼だけを閉じるのに、アイプチつけてる人やロボットって下瞼も動かさなきゃ閉じられない
    これだけ技術が進んでるなら瞬きあたりももっとリアルに再現出来ないものなのかな

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2014/10/27(月) 15:09:39 

    レイプ犯が増えるよりは人形に向かってくれた方が被害者が出なくていいかな。

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2014/10/27(月) 15:24:43 

    43
    でも女性を人と思わない人も増えそう

    +15

    -3

  • 45. 匿名 2014/10/27(月) 16:36:27 

    これは本当に漫画の世界にあるような「動いて話せる人工知能搭載のアンドロイド」が生まれる可能性も…?
    流石にないか。

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2014/10/27(月) 16:47:02 

    AIも、そうだけれど
    わざわざ人間にそっくりに作る意味は
    変態方面の人のためとしか思えない
    どなたかも言っているけれど
    ソフバンのペッパーみたいな、無機質なロボットで
    動作だけが、なめらかで細やかなのでいいじゃんね?
    人間にできない力仕事や災害地で従事するのならば
    限りなく人間に近い容姿は必要ないと思う

    人間と機械の境界線は、取っ払ったらいけない領域

    +19

    -1

  • 47. 匿名 2014/10/27(月) 17:00:17 

    この女の子の人形を、オッサンがよってたかって作ったっていう事実が不気味すぎて谷底。。。
    YouTubeの動画、オッサンが髪直したりしてるのがセクハラ映像にしか見えなくてすごい不快で怖い

    +19

    -4

  • 48. 匿名 2014/10/27(月) 17:51:45 

    ロボットは文句言わないしね、陰口も言わない、人を貶めたり、騙したりしない、わがままも言わないしね、完璧になんでもやるし、失敗もしない、
    経営者や社長からしたら理想の従業員や社員になるだろうね、ご飯はオイルだし、寝ないから24時間働ける、
    こんなのがたくさん作られるようになったら人間が用済みになるね。

    +4

    -7

  • 49. 匿名 2014/10/27(月) 20:11:46 

    可愛いと思っちゃった私は少数派のようだ…
    友達みたいに家にいてくれて
    「おかえり」って言ってくれたり「仕事どうだった?」って話を聞いてくれたりしたらきっと癒されると思うんだけどダメかなあ

    +6

    -8

  • 50. 匿名 2014/10/27(月) 22:20:42 

    これを観たときもすごいと思ったけど、動きとかはもっと自然だね。
    アンドロイドも恋をする? - YouTube
    アンドロイドも恋をする? - YouTubeyoutu.be

    新宿高島屋(東京都渋谷区)では「アンドロイドも恋をする?」と題したバレンタイン企画として人間酷似型ロボットが来店客を出迎えている。大阪大学などが実在する20代女性をモデルに作製したロボットを借り受けて展示。 感情がプログラムされており、人の気配に反...

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2014/10/27(月) 22:46:12 

    ぐうこわい

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2014/10/27(月) 23:23:12 

    スピリッツの漫画「デモクラティア」っていうお話があります。完全に実際の人間と見分けのつかないアンドロイドを市中に放ち、その言動、行動を匿名のネット上のSNSの多数決で決定するというストーリー。
    主人公はその行動制御のプログラムを作った男で、アンドロイドの作成に関わったパートナーがその女性型アンドロイドを犯すというシーンがあり、ここでの書き込みを読んでふと思い出してしまいました。やっぱりどうしてもヒト型の女性アンドロイド≒性処理玩具っていう図式は見え隠れしますね。

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2014/10/27(月) 23:31:42 

    48.
    なんか星新一の世界みたいで怖い!

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2014/10/28(火) 00:04:16 

    どんだけ目しばしばしてんねん?

    って思いました。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2014/10/28(火) 09:38:29 

    こういうのでロリコンを僅かに満足させるより
    ロリコン思考という物を矯正させることは出来ないのかな…。
    リアルとの区別がつかなくなって、かえって犯罪が増えそうな気がする。

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2014/10/28(火) 11:36:02 

    55
    無理じゃない?
    ロリコン思考って遺伝子レベルでなることが多いから、そこなんとかしないと、
    抑制できても、反動がでかいしね。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2014/10/28(火) 11:46:11 

    ようは女の子ばかりで嫌なんでしょ、
    イケメンも作ってほしいってことでしょ、おっさんが集まってイケメン作ってる図もどうかと思うけどね

    「不気味の谷」を超えた!?超リアルなアンドロイドが登場

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。