- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/07/15(月) 17:11:53
行きたくない理由や会社への不満、嫌いな人を投稿して少しは気を楽にしようじゃありませんか!(^^)+405
-5
-
2. 匿名 2019/07/15(月) 17:12:29
逆に行きたい人はいるのかな?+653
-2
-
3. 匿名 2019/07/15(月) 17:12:42
行きたくない。+596
-2
-
4. 匿名 2019/07/15(月) 17:12:48
好きな人が休みなので行きたくないです。+22
-38
-
5. 匿名 2019/07/15(月) 17:13:03
上司の顔くそキモイ
隣の同僚まじクサイ
本気で会社爆発して欲しい+653
-5
-
6. 匿名 2019/07/15(月) 17:13:12
明日からまた頑張らないといけないのか…+438
-2
-
7. 匿名 2019/07/15(月) 17:13:29
もう一生行かずに給料だけもらえないかと、地獄のミサワみたいなこと考えてるw+734
-1
-
8. 匿名 2019/07/15(月) 17:13:35
ほんと行きたくない…このまま寝てようかな…+423
-1
-
9. 匿名 2019/07/15(月) 17:13:59
一生行きたくない
ばっくれたい+514
-0
-
10. 匿名 2019/07/15(月) 17:14:24
今週は大丈夫。4日間でまた休みになるから。
再来週が本当にいやだな。+576
-8
-
11. 匿名 2019/07/15(月) 17:14:26
また地獄の日々がはじまる
つらいよ
+340
-0
-
12. 匿名 2019/07/15(月) 17:15:10
このまま永眠したい+302
-5
-
13. 匿名 2019/07/15(月) 17:15:10
コミ障だから、
休み明けはいつも
こわくて行きたくない。
+374
-4
-
14. 匿名 2019/07/15(月) 17:16:01
今日から休み入ったんじゃなかっけ?って毎回連休最終日に思う+231
-1
-
15. 匿名 2019/07/15(月) 17:16:01
またお局やbbaなどからの嫌がらせを受けるかと思うと、気分が憂鬱になってきています。パワハラ、モラハラではないかって感じ。感情を押し殺して仕事はしていますが、そうすると今度は暗いだってさ。もう疲れました。+429
-2
-
16. 匿名 2019/07/15(月) 17:16:10
次は8月のお盆休みを楽しみに生きるしかない…+339
-0
-
17. 匿名 2019/07/15(月) 17:16:16
ニートになりたいです!+182
-2
-
18. 匿名 2019/07/15(月) 17:16:16
特に理由はないけど行きたくない。+159
-4
-
19. 匿名 2019/07/15(月) 17:16:36
要領悪いので週明けは昼過ぎにエンジン掛かる+228
-0
-
20. 匿名 2019/07/15(月) 17:17:15
まだやりたい事できてないからせめてもう一日だけでもいいから休みたい。+75
-0
-
21. 匿名 2019/07/15(月) 17:17:37
休みたいですよ。
連休明けは特にそう思います。+204
-5
-
22. 匿名 2019/07/15(月) 17:18:07
すでに仕事の連絡きててテンション下がってる
休みの意味わかってるのか、社長?+166
-1
-
23. 匿名 2019/07/15(月) 17:19:00
9月まで祝日がなくて泣きそう…と思ってたら山の日があった!
ありがとう山の日
でも毎日行きたくないよ+252
-2
-
24. 匿名 2019/07/15(月) 17:19:18
どうにか休みにならないもんだろうか
「ハッカーに攻撃されてメチャメチャになったからパートさんは休んでいいよ」
とならないかな+236
-4
-
25. 匿名 2019/07/15(月) 17:19:46
連休明けなのに1ヶ月で一番大変な日だ。。+4
-1
-
26. 匿名 2019/07/15(月) 17:19:53
みんな大変有休使っちゃダメなの?+5
-15
-
27. 匿名 2019/07/15(月) 17:20:21
4日行けばまた休みじゃん!
って言われたけど、
その4日が行きたくないのよ
行ったらあっという間なんだけどね+359
-0
-
28. 匿名 2019/07/15(月) 17:21:01
行きたくなーい。
お局ババアの威圧感で空気悪い。
お局ババアの子分の意地悪な目がうざい。
後はいい。精神的な疲れの方が疲れる。
ダラダラしてたい。+224
-2
-
29. 匿名 2019/07/15(月) 17:21:07
三連休とか一瞬だったわ+306
-1
-
30. 匿名 2019/07/15(月) 17:21:20
ちょっと風邪気味なのよ。行きたくないなぁ。元気でも行きなくはないけどさ。+54
-0
-
31. 匿名 2019/07/15(月) 17:21:35
あー行きたくない。
自分の判断でしたら、キレるから、毎回「これはどうしますか」と聞きに行く。めんどくさがられる。半ギレで答える。いや、聞きに行くこっちがめんどくさいんだよ。毎回あんたの答えが違うし、統一したのでやったらまたイキナリ例外のこと言ってきてキレるからさー。おかしいよ、あんた。+313
-1
-
32. 匿名 2019/07/15(月) 17:21:52
>>26
有給はすでに半分使っちゃった+29
-0
-
33. 匿名 2019/07/15(月) 17:21:56
仕事に行ってしまえば、どうって事ないんだけど、朝バタバタ準備して出掛けるまでが疲れる。+274
-2
-
34. 匿名 2019/07/15(月) 17:21:59
コロッケ食べ過ぎて顔が元にもどらなくて本気であせってる(´Д`;)+54
-3
-
35. 匿名 2019/07/15(月) 17:22:56
まわりが何か言ったりやったりするたびに、◯◯ハラだとか言う人がいて、巻き込まれたくないから関わらないようにしたら、少し気が楽になってけど、面倒臭くて嫌になる。
+1
-1
-
36. 匿名 2019/07/15(月) 17:23:03
+193
-1
-
37. 匿名 2019/07/15(月) 17:23:11
また息が苦しくなってきたー。仕事行きたくない。あの悪どい人たちの中で仕事したくない。+271
-0
-
38. 匿名 2019/07/15(月) 17:23:44
明日会社に行ったら会社倒産してたらいいのにって思う。辞めたくても辞められない状況だから。
倒産してくれたら失業保険すぐもらえるし次の転職にも有利だし。+303
-2
-
39. 匿名 2019/07/15(月) 17:24:54
どこに転職しても休み明けの憂鬱さは変わらないから、個人事業主になることにする
その計画を考えて現実逃避してるところ+10
-4
-
40. 匿名 2019/07/15(月) 17:24:57
今夜眠れるかなぁ。行きたくないなぁ。+119
-0
-
41. 匿名 2019/07/15(月) 17:25:34
>>23
お盆休みはないの?+14
-1
-
42. 匿名 2019/07/15(月) 17:26:36
>>38
倒産いいよね。
自分で辞めるのは面倒くさいから、きっかけが欲しい。+241
-3
-
43. 匿名 2019/07/15(月) 17:26:44
>>35
でも実際、それほど追い詰められてる人もいるんですよ。軽々しくいる人もいるけど、本当追い詰められてる人もいる事も理解してくれたらありがたいです。+68
-1
-
44. 匿名 2019/07/15(月) 17:27:20
あの〜
明日だけじゃなくてもう二度と行きたくないんですけど。働きたくないyo+247
-1
-
45. 匿名 2019/07/15(月) 17:28:10
本当にもう行きたくない。。
狭い中に人がギューギューで息苦しくなる。
隣の人と近くてパーソナルスペースが狭すぎてめちゃめちゃストレスMAXで腹が立つ+151
-1
-
46. 匿名 2019/07/15(月) 17:28:18
明日と言わず、昨日も行きたくなかったし、明後日も行きたくない!
でもいかんせん足が会社向いてしまう
行ったら行ったで忙しいからあっという間に時間過ぎるけどさー
+123
-3
-
47. 匿名 2019/07/15(月) 17:28:51
>>41
横だけど、土日祝日の三連休と一日がお盆休みって言われた。
お盆休みって土日祝日以外に連休になると思ってたからびっくりしてる。
会社選び間違ったわー。+39
-2
-
48. 匿名 2019/07/15(月) 17:29:54
来月で退職が決まってるから
仕事に行く嫌な気分がマシになるかと期待したけど
全くそんなことなかった+210
-2
-
49. 匿名 2019/07/15(月) 17:30:29
意地悪してる人たちって行きたいのかな?+112
-1
-
50. 匿名 2019/07/15(月) 17:30:42
今日も仕事だったけど毎日行きたくない+66
-0
-
51. 匿名 2019/07/15(月) 17:31:12
今ダラダラすることに集中してる。+57
-0
-
52. 匿名 2019/07/15(月) 17:31:16
一生生活に困らない金があれば絶対仕事なんか行かないんだけどなー
4月からの新しい職場、一挙一動観察していちいち口出してくる仕事できない奴が先輩面して近づいてくるからマジでウザい
こんなウザい奴初めて
こいつが余計なこと言うからこっちだって訳のわからない状態で理解して覚えなきゃいけないのに混乱するしそれを説明しろとかますますパニックになるだろーがクソがお客さん相手の仕事なのにクソすぎる
本当にウザい
今までの仕事は小さい事務所で2,3人で完全内勤だったから本当に辛すぎる+100
-1
-
53. 匿名 2019/07/15(月) 17:31:21
>>5
最初の二行、ラップみたい+69
-1
-
54. 匿名 2019/07/15(月) 17:31:36
仕事自体は嫌いではない。会社にいる大声でお喋りする悪口だらけのオバサン達が嫌。後輩はめっちゃ可愛いのにな~。+69
-0
-
55. 匿名 2019/07/15(月) 17:31:38
連休前から猫の調子が悪い。ずっと通院してる。
この三連休ずっとついてた。病院もいった。
明日から会社?行きたくない!!猫についてていたい。+138
-2
-
56. 匿名 2019/07/15(月) 17:31:46
仕事にやりがいを感じる!仕事が大好きだ!お客さまのためなら残業もできる!
って言ってりゃ満足かい...?+15
-0
-
57. 匿名 2019/07/15(月) 17:31:54
「お金の為」と言い聞かせて行ってるけど、なかなか苦しい。この苦しさと金額が見合っていない。+200
-1
-
58. 匿名 2019/07/15(月) 17:33:05
朝早く起きて身支度するの面倒臭いから行きたくない。+73
-0
-
59. 匿名 2019/07/15(月) 17:33:20
うちの会社は連休明けの週の土曜日は高確率で出勤日になる。
まぁ、有給取るけどね。+5
-0
-
60. 匿名 2019/07/15(月) 17:33:52
行ってしまえばいいんだけど、前日の夜が一番嫌よね+118
-1
-
61. 匿名 2019/07/15(月) 17:34:45
よっしゃそろそろ銭湯行って激熱風呂でスッキリしようぜ!+24
-1
-
62. 匿名 2019/07/15(月) 17:35:09
あーーーまたあのくっさい上司と顔会わせなきゃならないと思うとやってらんないわー。何であんなに体と口から腐ったおかきみたいな臭いするんだろ?+52
-1
-
63. 匿名 2019/07/15(月) 17:35:15
仕事の内容は普通だけど、周りがいい加減すぎて同種他社から来て同じように普通にやっているつもりでも私は、厄介者扱い。精神的にキツイ。これでいいんだろうか、、、+18
-1
-
64. 匿名 2019/07/15(月) 17:36:44
会社の環境や仕事内容が時給と見合わないので、ホントにもう会社行きたくない。
今まで働いた中で、一番劣悪な環境です。+76
-0
-
65. 匿名 2019/07/15(月) 17:37:26
明らかに私やってるのを見てるはずなのに、私だけ評価されてない。そんな会社にいる意味あるのか?
そんな会社に行くのが憂鬱だ。+106
-0
-
66. 匿名 2019/07/15(月) 17:38:35
私が傍に近寄るとすぐさま威嚇モードに突入。
自分が犯罪者になった気分でもう人と関わりたくない。
相手からしたら目の前から消えてほしい化物なんだろうけど
+55
-1
-
67. 匿名 2019/07/15(月) 17:39:07
小室圭がうらやましい+87
-2
-
68. 匿名 2019/07/15(月) 17:40:24
連休あると嬉しいんだけど、いつにもまして本当に行きたくなくなる。うるさい上司に会いたくない(^_^;)しかも、連休明けって忙しいし。+67
-0
-
69. 匿名 2019/07/15(月) 17:40:35
>>41
金融なのでそんな素敵なものはありません+9
-0
-
70. 匿名 2019/07/15(月) 17:41:21
モヤモヤするから定食屋さんでしょうが焼き食べてこようっと…。+11
-1
-
71. 匿名 2019/07/15(月) 17:43:29
ブンブンブン
ハゲが飛ぶ+17
-0
-
72. 匿名 2019/07/15(月) 17:43:31
生理2日目というのもあり行きたくないが
通販のコンビニ受取があるので行かねば+22
-0
-
73. 匿名 2019/07/15(月) 17:43:32
三連休後はさすがにダルダルダルビッシュ。
明日からなにやるか覚えてないしw工程表見なきゃ。
+20
-0
-
74. 匿名 2019/07/15(月) 17:44:15
毎週三連休ならいいのに+127
-0
-
75. 匿名 2019/07/15(月) 17:44:23
専業に戻りたいーー+65
-2
-
76. 匿名 2019/07/15(月) 17:49:05
新入社員です
行きたくないな+81
-2
-
77. 匿名 2019/07/15(月) 17:51:03
イチャイチャカップル見たくない。
本人たちは仕事はしてるって言うけど、本気でそう思ってんの?+24
-0
-
78. 匿名 2019/07/15(月) 17:52:33
明日の出勤のこと考えてると動悸が激しくなってきた+123
-0
-
79. 匿名 2019/07/15(月) 17:52:38
仕事が回ってなくて今家で仕事してる。三連休なのに、何で私仕事してるんだろ…。最近土日も完全に休めない。それでも仕事が詰まってる。
はぁ、自分の仕事の出来なささに泣けてくる。もう色々投げ出したい。でも稼がなきゃだし、器用じゃないから転職もうまく行く気がしない。ついでに結婚相手も見つからない。
あー泣きたい…。誰か助けて~(T^T)+113
-0
-
80. 匿名 2019/07/15(月) 17:53:27
ひともめあったから行きたくない。
女性が多いと面倒なことも多いんだなと痛感。
少人数の会社に転職すべきだった…+98
-0
-
81. 匿名 2019/07/15(月) 17:54:29
いま新人を教えてるんだけど、まず返事がやる気ゼロだし注意すれば言い訳ばっかり。
挙げ句彼氏と結婚するからあと2、3年で辞めますよとか言い出す始末。
もう何考えてんのかわからんしめんどくさいし、行きたくない。誰か教育してくれ。。+110
-0
-
82. 匿名 2019/07/15(月) 17:55:59
いつものムーミンの画像貼っておくれよ+8
-1
-
83. 匿名 2019/07/15(月) 17:56:29
あー、部長きらーい。
明日は話しかけないでくださいね、
声聞きたくないんで。
視界にも入らないでください、
顔見たくないんで。+49
-1
-
84. 匿名 2019/07/15(月) 17:56:38
三連休でもないしお盆休みもないよ…
年間休日109日。もっと少ないところもあるかもしれないけど、なんでこんなとこに就職したんやろ…
辞めていいかな(;_;)+79
-1
-
85. 匿名 2019/07/15(月) 17:57:22
本当に行きたくない。会社爆発しててお願い。+108
-1
-
86. 匿名 2019/07/15(月) 17:58:02
>>17
私も昔親のスネかじってニートしたけど2年で耐えられなくなって
働きだしたよ。あれ以上ニートしてたら社会復帰ムリだったと思う。
日頃辛い思いをして働いてるからこそ、週末の楽しさが実感できるよ。
+70
-0
-
87. 匿名 2019/07/15(月) 18:00:21
私は逆で3連休仕事だったから、明日から3日休める!
みんな仕事の中、平日にゆっくり休めるの嬉しい!
でも、ぼっちだからゴロゴロしてガルちゃんやるんだー🎶+55
-3
-
88. 匿名 2019/07/15(月) 18:01:37
ボーナスも貰い終わったし、楽しみがない…
ボーナス貰ったし頑張るぞ!って思わなきゃならないんだろーけどさ。笑+6
-0
-
89. 匿名 2019/07/15(月) 18:03:12
+76
-0
-
90. 匿名 2019/07/15(月) 18:04:54
>>45
わかりますー、狭いと圧迫感ありますよね
異動した支店が雰囲気悪い上にそれで最悪だった。辞めたけど(笑)+37
-0
-
91. 匿名 2019/07/15(月) 18:04:56
>>86
私は4、5年ニートしてて今は正社員になってるけど
やっぱりニートはいいなあって思ってるよ
ニートは無理でも1ヶ月くらい休みたい+87
-0
-
92. 匿名 2019/07/15(月) 18:06:07
あまりにもめまいがひどくて
病院に行ったらメニエールと言われた
レジ7時間は座るわけにもいかず
常にうっすらふわふわしてるし
あしたもあさっても行きたくない+45
-0
-
93. 匿名 2019/07/15(月) 18:06:16
>>80
少人数のところ、当たりだとすごくいいらしいけど、ハズレだとかなりキツイですよ。壮絶です。+90
-0
-
94. 匿名 2019/07/15(月) 18:06:56
行きたくないよ〜でも来週のイエモンのライブを楽しみに頑張る+11
-2
-
95. 匿名 2019/07/15(月) 18:09:21
周りに拒否や距離置かれてるの感じてるから行きたくない😰+76
-1
-
96. 匿名 2019/07/15(月) 18:09:34
行きたくない。すでに辞めたい。+88
-1
-
97. 匿名 2019/07/15(月) 18:09:44
TVerで「君の手がささやいている」を無料配信してると真治トピにて教わったので
昨日の夜遅くに見てたら、最初から最後まで号泣してしまって
ちょw自分どうしたwwってなった
きっと人の優しさに飢えてるんだわ
まだ第一回目しか見てないけど、登場人物いい人しかいなかった+17
-0
-
98. 匿名 2019/07/15(月) 18:09:46
+85
-0
-
99. 匿名 2019/07/15(月) 18:09:59
楽しみだったライブが終わって 何にも楽しみが無くなって頑張れない…+40
-0
-
100. 匿名 2019/07/15(月) 18:10:22
>>45
私の部署もだよ
室温やばい+5
-1
-
101. 匿名 2019/07/15(月) 18:13:41
>>99
また他のライブを予定に入れましょう!+12
-0
-
102. 匿名 2019/07/15(月) 18:14:28
ほんと行きたくないよね
ずーっとソファーに横になってガルちゃんしていたいわぁ+92
-0
-
103. 匿名 2019/07/15(月) 18:15:25
この会社はこうなのかと思ってやっていたら、「同じように返すな」と言われ、なのでそれに対して意見してみると厄介者。どうすべきですか?扱いがわからなすぎで精神やられる。+26
-0
-
104. 匿名 2019/07/15(月) 18:17:32
3連休って、休み明けのハードルが余計に高くなるよね?+87
-0
-
105. 匿名 2019/07/15(月) 18:18:26
仕事というより修行だな。+72
-0
-
106. 匿名 2019/07/15(月) 18:19:12
引きこもる勇気とそれが許される親が欲しい…+20
-1
-
107. 匿名 2019/07/15(月) 18:19:23
去年がそうでした。
一緒に組むおばさんに、AIロボットのほうがよっぽど気がきくとか、給料泥棒とか散々言われました^^; 完全なパワハラでしたが、なんとか一年耐えこの4月から新しい職場に異動して穏やかな生活を送ってます。単に行きたくないとかなら誰でもそうだと思いますが、パワハラとかで精神病んでまで働く意味はないと思います。辞めるのに勇気はいると思いますが、身体第一で本当にきつかったら辞めてもいいと思います。+56
-1
-
108. 匿名 2019/07/15(月) 18:19:27
>>5
本気の本気、マジ本気
yeah+34
-0
-
109. 匿名 2019/07/15(月) 18:19:28
二大巨頭のアラフォー社員。2人のせいで他の社員が心を壊しているにもかかわらず本人たちは何も気づかず。それどころか、自分は頑張ってるのになぜ評価を下げられるのか。それだったら辞めたいと言う始末。具体例を挙げて後輩たちが、心を壊す寸前であることを意を決して伝えるも、あっち(後輩)も無視してきたとぬかす。自分の物差しだけでしか物事を測れない狭さに疲れました…。もうかかわりたくない+27
-0
-
110. 匿名 2019/07/15(月) 18:20:33
ほんと10連休とかいらないからさ、6、7月に分配してくれ。+108
-0
-
111. 匿名 2019/07/15(月) 18:20:34
婚活で出会った人と、この日曜に花火大会行く予定だったけど、雨予報で中止になった。代わりにご飯くらいは行くのかと思ったら、次の金曜日に行きましょう!と。
仕事もストレスフルだし婚活も疲れたし、なんか人生やだなぁ。昨日今日とひたすらダラダラしてヤケ食いしたから体が重くて、もう仕事行きたくない…+57
-2
-
112. 匿名 2019/07/15(月) 18:20:44
空から2億降ってこないかな
そしたら会社辞めるのに+127
-0
-
113. 匿名 2019/07/15(月) 18:21:26
>>103
同じ状況の方がいた!
どうしたらいいんでしょうね、この場合は。毎日悩んでます。他の人も信用できるかまだわからない状況なのが現実なので、相談もできません。+5
-0
-
114. 匿名 2019/07/15(月) 18:22:34
仕事中何も考えなくなったら少し楽になった。
喜怒哀楽すべて押し殺して、理不尽な指示に疑問をもたない、感情的に怒られても目を合わせず一点を見つめ無心になる。
感情の起伏に疲れて、ストレスに繋がっていた気がする。
休みの日は感情を爆発させます!+101
-0
-
115. 匿名 2019/07/15(月) 18:22:43
この時間でもまだ空が明るいのが救い。福岡市。
暗くなってくると、気分まで暗くなる〜(泣)+6
-1
-
116. 匿名 2019/07/15(月) 18:23:36
3連休の初日、家族と遊びに行って夢のように楽しい時間を過ごしてきた。
本当に久々に楽しい休日を過ごせた。
明日から、現実に戻るのか。
本当に辛いけど、働かないと生きていけないから、頑張るしかない。+65
-0
-
117. 匿名 2019/07/15(月) 18:24:29
>>13
超分かる。外の世界が怖い、、+26
-0
-
118. 匿名 2019/07/15(月) 18:26:00
せめて、通勤が楽になってくれるのと、職場の雑用がもう少し減ってくれれば、6割くらいはストレス減る。+26
-1
-
119. 匿名 2019/07/15(月) 18:26:42
ポジティブに考えれば、4日行けばまた休みが来る!
+12
-3
-
120. 匿名 2019/07/15(月) 18:26:44
連休中1キロ太って、行くのが億劫。+3
-0
-
121. 匿名 2019/07/15(月) 18:27:05
パワハラで前職を1ヶ月持たずに逃げるように辞めた私。絶賛無職期間中。明日で無職1週間だけど既に押しつぶされそうだよ。仕事してた時には気づけなかった「出勤する場所がある幸せ」に気づきました。+83
-7
-
122. 匿名 2019/07/15(月) 18:28:16
サマージャンボ当たれー!!!
まだ買ってないケド、、w
マジで専業主婦が羨ましいゎ。w+86
-1
-
123. 匿名 2019/07/15(月) 18:28:37
はぁぁ。今週は土曜日も出勤しないとだから5日行ったら休みだ。何のために働いて何のために生きてるのか。+21
-0
-
124. 匿名 2019/07/15(月) 18:28:40
ストレスの9割は人間関係だなあ。評価だって結局うちはあからさまに差別があるから。+97
-0
-
125. 匿名 2019/07/15(月) 18:28:49
仕事終わりに帰宅する瞬間は嫌いじゃない+51
-1
-
126. 匿名 2019/07/15(月) 18:28:56
今は年末年始に旅行に行くのを目標にしてる。
ご褒美に贅沢するんだ!
頑張れ私。+14
-0
-
127. 匿名 2019/07/15(月) 18:29:58
>>62
すまん。。。+3
-3
-
128. 匿名 2019/07/15(月) 18:30:05
12時過ぎると、時間が過ぎていくのが早いな。
明日からも仕事行きたくないよー+19
-0
-
129. 匿名 2019/07/15(月) 18:30:23
行きたくないし選挙が近いから萎える
「会社(というか業界)で応援してる候補に全員投票するように!」とか言って馬鹿みたい+11
-0
-
130. 匿名 2019/07/15(月) 18:30:26
3連休ダラダラ。
今週は土曜当番出勤。
月に2回は3連休にして欲しい。+29
-0
-
131. 匿名 2019/07/15(月) 18:30:48
お腹の調子が悪いから行きたくない+18
-1
-
132. 匿名 2019/07/15(月) 18:31:09
お局様が嫌で会社行きたくない
話しかけたら無視か「はぁ!?(威圧)」だし
男子社員にはキャピキャピ話し掛けてて、そのうちの誰かが私にも話振ってくれたからと喋ると急にだんまりで目も合わせないし
こんな小学生みたいな態度する不惑超えた人の親って頭の中どうなってんだ+85
-0
-
133. 匿名 2019/07/15(月) 18:32:12
>>121
私も無職だった時、本当に辛かった。
働くのも辛いけど、無職は無職で辛い。
何が辛いかって、金銭面的な問題は、正直親に甘えさせてもらってたんだけど、社会から孤立しているっていう意味ですごく辛かった。
私は、パワハラにあったわけでもなく、自分で勝手に精神病にかかって退職したんだけど、121さんの場合は完全に被害者だよね。
121さんに良い職場が見つかりますように。+74
-0
-
134. 匿名 2019/07/15(月) 18:32:47
正社員フルで働いてた時は
憂鬱でみんなと同じ感じだった…
午前中パートとなった今
何も思わない。
むしろ一人の時間できて嬉しいかな…
ボーナスないし時給安いけど、、
こういう時は、パートで良かったと
思う…🥺+66
-1
-
135. 匿名 2019/07/15(月) 18:32:54
連休前に知った、同僚(男性)のおろそかな仕事…。
負けん気で頑張って仕事してた自分は何だったんだろうと思った…。
だって休日出勤もしないし、仕事も間に合わないしなのに、私より遥かにボーナスもお給料も良いんだもん…。
働きたくなくなっちゃった……。+22
-0
-
136. 匿名 2019/07/15(月) 18:33:18
>>114
それ、いいね!!
私も明日やってみょっ!
結局、他人の顔うかがって合わせたり、、気持ちが振り回されるから疲れるんだょね~!
明日から無になるょ~w+34
-1
-
137. 匿名 2019/07/15(月) 18:34:33
大きい会社に入ったのに、ちゃんとしたマニュアルがなくてびっくりしている。
手順は画面のハードコピーで必要事項は手書きで追記。
他部署と電話して初めて聞いたことも多々ある。
信じらんない。
物覚えが悪いし臨機応変にもできないから、私がいつか辞めて引き継ぐときが心配+45
-0
-
138. 匿名 2019/07/15(月) 18:35:13
>>122
私は、10万以上する電動自転車盗難に遭ったから、人生初の宝くじを買った。
せめて、10万は当たってほしい。
何の賭け事もせず普通に生活していたのに、10万以上をドブに捨てる羽目になって本当に悔しい。
だから、宝くじ当たっても、バチはあたらないよね。+31
-0
-
139. 匿名 2019/07/15(月) 18:36:09
働かないと大好きなSNSが出来ないから行く+5
-0
-
140. 匿名 2019/07/15(月) 18:36:46
明日はいつもより2時間早い出勤だから嫌だし、
昨日も今日もほぼ動かず引きこもって無駄にしてしまって落ち込む…
あー金が欲しい!!+20
-0
-
141. 匿名 2019/07/15(月) 18:37:15
毎月必ず2日は祝日(サービス業は振休)が法律で決まればいいのに+8
-0
-
142. 匿名 2019/07/15(月) 18:37:20
行きたい人なんているのか+54
-0
-
143. 匿名 2019/07/15(月) 18:37:33
>>130
3連休よりも、水曜日休みで、月火と木金出勤とかはいかがでしょうか??+85
-1
-
144. 匿名 2019/07/15(月) 18:38:02
隣の席の同僚と性格が合わずつらい。口を開けば人を貶すか批判ばかりで精神的に参ってしまう。+14
-0
-
145. 匿名 2019/07/15(月) 18:38:30
>>136
私も真似するわ
何で私が気分屋のヒス上司だの底意地悪い老害先輩だのの機嫌や顔色伺ってやらなきゃならないんだと思ったら馬鹿らしくなったわ
無になろうっと
+13
-0
-
146. 匿名 2019/07/15(月) 18:40:17
手術して2ヶ月休職してて明日から復帰。
家でのんびり過ごす贅沢に体が慣れてしまったから超絶行きたくない!
元の調子に戻すまで時間かかるだろうし、職場の人に迷惑かけたことで何て思われてるか...
休み最終日はいつも以上にネガティヴになってしまう。+51
-0
-
147. 匿名 2019/07/15(月) 18:43:42
あと100年遅く生まれていれば、AIが仕事してくれる世界だったのかな+21
-0
-
148. 匿名 2019/07/15(月) 18:46:38
でも、友達も恋人もいなくて何もせず部屋に引きこもるのもなかなかしんどい。
要は仕事というより人間関係がうまくできないことが辛い。+48
-0
-
149. 匿名 2019/07/15(月) 18:49:34
みなさん、頑張りましょうー。
今日仕事で、夜勤も土日勤務もある不定期な私が言うのも何ですがヽ(・∀・)ノ+13
-1
-
150. 匿名 2019/07/15(月) 18:56:42
行きたくない。
8時間机に座るだけだよ。
教えてもらえなくて社内ニートだよ。
暇でいいと言うかもしれんが、
携帯もネットも見れず書類を
見てるふりだけだよ。
暇って8時間が16時間に感じるの。
拷問だよ。+103
-0
-
151. 匿名 2019/07/15(月) 18:56:58
行きたくないよ。30分前に行かないと遅刻みたいな扱いされるよ。さっき昼寝しちゃったから夜眠れるかわからないよ。寝付けなかったら朝起きるの辛いじゃん。起きるの辛いと更に行きたくなくなる。+37
-1
-
152. 匿名 2019/07/15(月) 18:56:59
>>28
同じ職場なのかと思うくらい同じ現象だわ
子分が調子に乗ってるのが本当に不愉快
お局がいないとなんにもできないくせに
お局の威圧感で職員が萎縮して不穏な空気になっている
それがお望みなのかな
何が目的で威圧して支配しようとしているのかわからないよ
仕事行きたくないなー仕事は好きなんだけどなー+57
-0
-
153. 匿名 2019/07/15(月) 18:57:21
体調不良だったけど前々から予定あったから予定どおり遊んで、いま37.5℃の発熱...
3連休予定あった事を会社の人は知ってるから休みづらいし、微熱だから行かざるを得ない。憂鬱。+10
-1
-
154. 匿名 2019/07/15(月) 18:58:27
社内恋愛してるんですが彼氏と3連休中にお店に入ったら職場の人に会ってしまいました。わざわざ人が少ないところを選んだのに。
その人はおしゃべりな人だから絶対に言いふらされる。
明日それが原因で行きたくない。憂鬱すぎる。+62
-4
-
155. 匿名 2019/07/15(月) 19:02:24
オーナーとギクシャクしている。
怒られる→萎縮する→余計ミスする→怒られる…の悪循環にはまり中。
オーナーの機嫌次第でネチネチ言ってくるから、こっちも言い返したり、穏やかではいられなくなってしまう。
試用期間中だけど、本採用ないかも。でも、されてもお互いに幸せにならないと思う。+55
-0
-
156. 匿名 2019/07/15(月) 19:03:55
>>153
早く熱が下がるといいね!+5
-0
-
157. 匿名 2019/07/15(月) 19:04:10
片思いの好きだった人が何だか最近冷たくて行きたくない。+0
-0
-
158. 匿名 2019/07/15(月) 19:04:55
>>12
私も!!!+5
-0
-
159. 匿名 2019/07/15(月) 19:08:01
>>153
奇遇ですね。
私も7度5分ある。+6
-0
-
160. 匿名 2019/07/15(月) 19:21:02
昨日からわたしは二連休!
大好きなF田さんは明日シフト休!
出勤したくなる理由が見当たらない😭+9
-0
-
161. 匿名 2019/07/15(月) 19:23:04
>>133
133さん、優しいお言葉をありがとう!
私も実家なので親に甘えてしまって食う寝る住む所には困っていませんが、精神的にはキツいです。
特に今週末のような連休は普段忙しくしているからこそ楽しめる束の間の休日なんだと実感しました。
毎日が日曜日になるとダメですね。
この感覚は無職になってみるまで分かりませんでした。
明日、第1希望の転職先の面接です。うまくいけば良いのですが世の中そんなに甘くない事も知っています。1日も早く社会人に戻れるよう頑張ります。+23
-0
-
162. 匿名 2019/07/15(月) 19:23:48
初出勤です。
行きたくない…+36
-0
-
163. 匿名 2019/07/15(月) 19:25:30
>>155
辞退した方がいいんじゃない?
試用期間なんだから何も分からないのは当たり前だし
新人には親切にするべきで怒るなんてもってのほかだよ。
新人に厳しいところって古株には甘いし、劣悪な職場だよ。+57
-2
-
164. 匿名 2019/07/15(月) 19:26:56
素行不良でクビになるかも。
怒られると逆ギレしちゃうんですよね🎵+9
-0
-
165. 匿名 2019/07/15(月) 19:27:16
>>135
モチベーション下がりますよね…
テキトーな仕事している方が得だなんて、本当にストレス!こつこつと頑張っているこちらが馬鹿馬鹿しく思えてしまいます…。
でも、きっとその杜撰な仕事、他の人も気づいていると思います。正義は勝つ、であってほしいですね!+28
-1
-
166. 匿名 2019/07/15(月) 19:27:59
仕事行きたくないけど、好きな人に逢えるからなんとか頑張って行ってるよ。+5
-1
-
167. 匿名 2019/07/15(月) 19:28:23
死ぬとき苦しいのはほんの数分、この先何十年も生きていく辛さより、ほんの少しの時間だけ我慢すれば楽になれると思ってタオルで首しめてみたけど、やっぱり苦しくて断念。連休になるとその繰り返し。+17
-0
-
168. 匿名 2019/07/15(月) 19:32:42
意地悪過ぎるお客の対応するかと思うだけで、会社に行きたくなくなる。
誰もが認める意地悪なヤツだけど、自分は良い人だと自慢ばかり。。。早くどこかに転勤してほしい。+8
-0
-
169. 匿名 2019/07/15(月) 19:37:31
>>163
155です、コメントありがとうございます。
やはり辞退した方がいいですよね…
経験者ですが長いブランクがあり、それでも大丈夫ということで入社したのですが、出来ない私に余計腹が立っているのだと思います。
同じ時期に入った人は優秀で、オーナーはそっちがお気に入りなので、私がいない方が空気が悪くならなくて済む気がします。+25
-0
-
170. 匿名 2019/07/15(月) 19:42:22
宝くじ6億当たらないかな。1階を貸し店舗にしたマンション建てて不労所得で暮らしたい。+66
-0
-
171. 匿名 2019/07/15(月) 19:44:11
>>152
同じ方がいて嬉しい(笑)
私お局と同じ部署なんですが、
お局が休みの時は、子分が私達の部署見張ってきます。
お局がいなくてせっかく清々とみんな仕事してるのに子分の意地悪な視線が厄介。
そーんなに人の部署気になるかね?暇人だなーと思ってる。
みんなお局いなくてもちゃんと仕事してますよ?何か?って言いたくなるわ。+6
-0
-
172. 匿名 2019/07/15(月) 19:52:02
ダイエットだと思って頑張るしかない。。
嫌過ぎる。+13
-0
-
173. 匿名 2019/07/15(月) 19:53:17
>>166
好きな人がいるともうほぼそれだけを目当てに行ってるようなものだよね。
その人がいなくなったら何をモチベにして頑張ればいいの泣+7
-0
-
174. 匿名 2019/07/15(月) 19:53:17
いきたくないー!
納期が近い制作物が多いから絶対残業だし。+3
-1
-
175. 匿名 2019/07/15(月) 19:55:41
あー本当に明日行きたくない…
極力上司とは必要最低限しか関わらないで無感情でいようと思うけど、そういう時に限って注意される!
そしてコミュニケーション取れるからって後輩に甘すぎ!!+49
-0
-
176. 匿名 2019/07/15(月) 19:56:58
朝から取引先行かなきゃいけない
うまくやれる気がしない+12
-0
-
177. 匿名 2019/07/15(月) 19:59:48
連休の3連勤忙しかったのにあした休みにしなかった自分に後悔+8
-0
-
178. 匿名 2019/07/15(月) 20:11:07
>>1
なぜ「優」うつ(´;ω;`)って絵に突っ込みたくなるところがもはや病んでるorz+5
-2
-
179. 匿名 2019/07/15(月) 20:14:58
明日、仕事頑張るぞー(空元気)+7
-0
-
180. 匿名 2019/07/15(月) 20:16:43
まだです、わかりません、やったことないですって言い訳ばかりする人。
間違えたことをフォローしても、…はい…と納得してない態度。
丁寧に教えても覚えないし、ほんとなんなの〜!
めちゃくちゃストレスたまる。
こっちが辞めたくなるわ〜!
+4
-8
-
181. 匿名 2019/07/15(月) 20:17:24
>>133
毎日休みたい!なんて思ってたケド、、
↑宝くじ当たれーとかね。w
そっかぁ。働いてないと罪悪感だったり色々と思うことがあるんだね。
面接がんばって!!良い職場で働けますように♡+17
-0
-
182. 匿名 2019/07/15(月) 20:17:51
仕事は嫌いじゃない。同僚のおっさんが嫌。自信満々の営業。コミュニケーションとろうと気をつかっ話しかけるも見下してきて苛つくので話さないようにしようと思います…。+7
-1
-
183. 匿名 2019/07/15(月) 20:17:54
営業職向いてないです辛い、、。恐怖。向いてないものを頑張るのって本当にしんどい、、。死にたくなる+28
-0
-
184. 匿名 2019/07/15(月) 20:19:07
休み明けは体力落ちてるから
朝の通勤だけで
半分体力使ってしまうw+35
-0
-
185. 匿名 2019/07/15(月) 20:22:02
あ~~行きたくない~~~行きたくないけど行かなきゃいけない~~~+33
-0
-
186. 匿名 2019/07/15(月) 20:24:59
風邪が治らない。木曜締切の仕事が終わる目処が立っていない。 上司、週末に目を通すと言ってくれたけど、私が通してません!!!+3
-0
-
187. 匿名 2019/07/15(月) 20:25:20
今週中に退職願いを出すことに決めました。
何度も気持ちを切り替えて心を無にして頑張ってきたけど限界がきました。共同作業なので関わりたくなくても関わらざるをえない。
今まで人間関係がつらくてやめたことも多かったので、次は1人で黙々とできるような仕事を選びたいと思います。+62
-1
-
188. 匿名 2019/07/15(月) 20:25:52
入って1週間。ほぼ同期はもうできてる。しかも、簡単な系作業らしいけど、私は緊張したりニアミスばっかで、もう足手まといになってる。明日から4日連勤始まるけど本当にもう辞めようかとおもってる。
自分の不甲斐なさに情けないしもう、生きてるのが嫌だ、、明日の朝次第だけど欠勤してしまいそう。でも、まだ金のため頑張れと思う自分と今葛藤中、、、なんの仕事もできない。引きこもりたい+37
-0
-
189. 匿名 2019/07/15(月) 20:26:38
明日からまた忙しい。もう寝ようかなー
でも寝たら、すぐ朝がきちゃうょ
それが嫌で休み明けの前の日ゎどうしても夜更かししちゃうんだょねー
マジで行きたくないょー+23
-1
-
190. 匿名 2019/07/15(月) 20:27:57
>>187
次の仕事はまだ決まってないの?
私も今の仕事辞めたいなー
だけど次の仕事がなあ...+7
-0
-
191. 匿名 2019/07/15(月) 20:28:24
>>166
いいなー、私も職場に好きな人欲しい。
せめて、癒しの存在の後輩が欲しいわ。+7
-0
-
192. 匿名 2019/07/15(月) 20:28:26
>>185
私も行きたくない!行きたくない!行きたくない!
でも行かなきゃ。(¯―¯٥)+8
-0
-
193. 匿名 2019/07/15(月) 20:33:13
>>188
まだ、1週間でしょ?
1週間なんて個人差大きいから、一ヶ月後、緊張していないように目指せばいいよー。 意外と上の人の評価も、早い人の評価が高いとも限らないし、自分が思っているより期待値低かったりするよ。 また、一から新しい職場に行くのもしんどいだろうから、もう少し頑張ってみよう^_^
って、書いてたら、自分も明日会社に行く憂鬱さが軽減された。なんか前向きになれた。ありがとう😊+23
-0
-
194. 匿名 2019/07/15(月) 20:33:17
はたらきつかれたね
あしたがまたくるね+8
-1
-
195. 匿名 2019/07/15(月) 20:42:21
タイムリー‥
行きたくない
コミュ症だから
まじで必要最低限のことしか
喋りたくない
しかも周りは喋ってるから
気まずすぎるから尚更+38
-2
-
196. 匿名 2019/07/15(月) 20:47:19
3連休のはずが、土曜日にトラブル対応、マネージャーや部長とも連絡取れず全ての責任を負って対応、報告書に追われた。土曜日初デートの予定だったのにそれもリスケ…休日手当てくれ!(泣)+22
-0
-
197. 匿名 2019/07/15(月) 20:49:37
>>148
まさに私も同じです。+6
-0
-
198. 匿名 2019/07/15(月) 20:49:47
>>183
同じくです。コミュ障なのに平日無理して営業やるから、休みは引きこもりになります。誰にも会いたくない。+11
-0
-
199. 匿名 2019/07/15(月) 20:50:48
>>154
そんなの、憂鬱って言わないよ!+4
-6
-
200. 匿名 2019/07/15(月) 20:52:23
行きたくない
自分より上の立場の人には従順で
パートには偉そうだよね
お前のことは信頼してない!早く転勤してくれと常々思ってるし、なんなら本人に「いつぐらいに転勤ですか?」とききたい!
頭のなかでは、
そいつに対して刑務所行きの取り返しのつかないことをしてしまってる
会社名も名前も言ってしまいたいくらい本当に苦痛
自分が辞めてしまったら楽なんだけど
ただただ損しかしない。
行きたくない
+14
-0
-
201. 匿名 2019/07/15(月) 20:53:49
超絶行きたくないけど金曜日は有休取って彼氏とディズニー行く予定だから早く明日になって嫌な三日間が過ぎろと思ってる+34
-3
-
202. 匿名 2019/07/15(月) 20:54:23
>>182
私の上司の事を言ってるのかと思うぐらい、同感!!+5
-0
-
203. 匿名 2019/07/15(月) 20:54:51
あー嫌だな
今どき、トイレが男女別じゃないなんてどんだけ男尊女卑だよw
仕事中、こっちはイライラしてても男どもは呑気にタバコ吸ってやがる
入社初日からタバコ吸って、吸ってる人だとわからせればよかったw
+45
-0
-
204. 匿名 2019/07/15(月) 20:55:38
>>183
頑張って、営業じゃない仕事への方向転換を考えてみたら?
+3
-0
-
205. 匿名 2019/07/15(月) 20:58:08
会社に行きたくなさ過ぎて、
東京に大地震でも来ればいいのに…っていけない事を思ってしまう、私は悪い子です。+51
-3
-
206. 匿名 2019/07/15(月) 20:59:24
>>114いいね!
たかだか4、5時間の20日~22の勤務!
無でいきます!
大便みたいな奴が陰険なことしてきてから
仕事中は一切笑わなくなったんだけど、そうしようと思います
+9
-0
-
207. 匿名 2019/07/15(月) 21:03:18
>>167
( ˙-˙ )人( ˙-˙ )+9
-0
-
208. 匿名 2019/07/15(月) 21:09:08
>>136
それやってたら、機嫌悪いのかって注意されたよー。こっちが気を使うって。もうどうしようもない状況です、私。何やっても噛みつかれてる。+18
-1
-
209. 匿名 2019/07/15(月) 21:11:04
私なんて居ても意味無い的な事言われましたよ...。
転職活動してるけど田舎すぎて全然求人ない!!+28
-0
-
210. 匿名 2019/07/15(月) 21:11:32
>>208
うぅ〜(泣)
それをいちいち伝えてくるのに腹が立ちますね!!
+5
-0
-
211. 匿名 2019/07/15(月) 21:11:45
>>155
同じだ。試用期間我慢してみたけど、やっぱり無理だった。今辞めようと思ってます。+21
-0
-
212. 匿名 2019/07/15(月) 21:14:14
接客業だから三連休とか関係ない。
それより新人が生意気で上から目線で腹が立つ。
説教しようにも、狭い店だからタイミングが難しくて未だ説教できず。(お客さんに丸聞こえ)
イライラMAXだから早く言いたい!+18
-0
-
213. 匿名 2019/07/15(月) 21:14:51
先週上司にめちゃくちゃ理不尽なことでキレられて暴言吐かれたので、行きたくない。
明日出勤したら上司から「この間は言いすぎてごめん」みたいなメール、来てる訳ないよなぁ…
ハァー行きたくない!!!+43
-0
-
214. 匿名 2019/07/15(月) 21:20:48
>>210
ですよね!相手は自分たちが一切悪いとは思ってないですからね。私がこうなってしまっているのは、貴方達が原因なんですっていうのがわかってないんですよね。実際私に注意してくる時は相手は顔に出してますからね、語尾とかにため息とか出してますし。+11
-0
-
215. 匿名 2019/07/15(月) 21:21:56
教員です。1学期のラストスパートで、朝からずっと所見考え中。今週乗り切る!+21
-1
-
216. 匿名 2019/07/15(月) 21:25:02
朝早起きして用意してって、もうそれがめんどくさい
会社に着いたら着いたで愛想笑い
休み中食べ過ぎて体が重い
明日動ける気がしない+42
-0
-
217. 匿名 2019/07/15(月) 21:26:12
さ~て明日からまた、生ぬるいぼっちになりに行くか~。。。
嫌われてるわけじゃないのは分かるけど、仕事中みんな楽しそうに話してる中波長が合わず、
ポツンとしてるのもなかなか削られるものがあるよ。。。
違和感がある場所って疲れるよね↓+66
-0
-
218. 匿名 2019/07/15(月) 21:28:28
>>190
まだ決まってないよ。パートなんだけど、会社の規則で1ヶ月前には申し出なきゃいけないから、その間に捜すつもりです。+7
-0
-
219. 匿名 2019/07/15(月) 21:28:46
まーた明日から仕事だー
平日4日間の辛抱。
何で行きたくないかって
上司がクソ&クソだからね
転職活動してるけど
中々いい求人に出会えず。
友達には我慢してるだけ無駄な時間って
言われてるけど次決まらないで
辞めても暇だし給料途切れるのは
キツいって感じです。+34
-0
-
220. 匿名 2019/07/15(月) 21:28:57
>>193
本当にありがとう(^^)先ほど返信したのになぜか投稿されてないみたいなので、改めて(^^;
やる気が削がれてしまい休みの日も頭から仕事がはなれなかったんですが、いくも退くもどのみち辛さはおなじなのでもう少しやってみます+6
-0
-
221. 匿名 2019/07/15(月) 21:29:11
毎日電話で喋ってると休日誰とも話したくない。+12
-0
-
222. 匿名 2019/07/15(月) 21:30:27
>>217
辛いよね…。話してる人が普通で、黙々と仕事してる人が変わり者みたいな扱いを受ける。+36
-1
-
223. 匿名 2019/07/15(月) 21:32:29
>>188すごい、自分みたい。わたしも仕事始めて2週間なんだけど、仕事できなくて情けない。消えていなくなりたい。辞めてしまいたいけど、お金のために働かないといけないし…。明日行きたくないけど、辞めることも仕事行くのも同じくらい辛いです。
どうしたらいいんだろうね。朝からずっと考えてます。+37
-0
-
224. 匿名 2019/07/15(月) 21:33:15
どこでもドアが欲しい+3
-0
-
225. 匿名 2019/07/15(月) 21:35:34
仕事内容よりも職場の人たちに気を遣って疲弊するのが目に見えてるから、行きたくないわ~
お昼の休憩も一人で摂りたい。
話題がないんだよな・・・+51
-0
-
226. 匿名 2019/07/15(月) 21:38:16
>>1
漢字違うくない?憂鬱+3
-1
-
227. 匿名 2019/07/15(月) 21:39:42
明日が来る前にもう疲れてます+19
-0
-
228. 匿名 2019/07/15(月) 21:41:14
>>101
そうですね!
ありがとうございます☺️ちょっと頑張れそうな気がしてきました
+3
-0
-
229. 匿名 2019/07/15(月) 21:44:21
>>200
うちは、パートの人が偉そうにしてますよー。社員がどんどん辞めてるから。そんな会社だとは知らずに入ってしまったわ+3
-0
-
230. 匿名 2019/07/15(月) 21:45:01
>>223
同じような状況ですね(^^;私は更に誰にでも出来る作業という求人なのにも関わらず、不向きで不器用で落ち込んでます、、なんとか、持ち直せてまるで体が自然に動くようになればいいんですが、、
最初の印象がこけたので目線が痛くて(>_<)
お互いに辛い状況ですけど、頑張るしかやっぱりないんでしょうね、、でも共感できる人がいてなんか嬉しいです(^^+9
-0
-
231. 匿名 2019/07/15(月) 21:45:12
行きたくない行きたくない行きたくないー!!
仲間がいてよかった+29
-0
-
232. 匿名 2019/07/15(月) 21:48:46
男はお仕事すれば偉い。
女は家事をしなきゃダメ、仕事もしなきゃダメ。
また明日から家事+仕事か…。
3連休は家事だけだったのに…。+8
-0
-
233. 匿名 2019/07/15(月) 21:49:12
仕事も人間も辞めたい。いつも体がこの世に存在するだけでこんなに、精神的にもしんどくて、お金も支払いとかで発生するし生き地獄だなって思ってる。ひたすら辛い+31
-0
-
234. 匿名 2019/07/15(月) 21:49:41
仕事ミスしてるかもと思うと余計に行きづらい(>_<)+9
-0
-
235. 匿名 2019/07/15(月) 21:56:48
こういうトピは有り難い。
主さん、ありがとう🙇+44
-0
-
236. 匿名 2019/07/15(月) 21:57:50
金曜の帰りがけにちょっと気まずいことあったから行きたくないなー+3
-0
-
237. 匿名 2019/07/15(月) 21:59:18
飲食店パートですがずーっとホールやらレジだったのに人がいないからという理由で明日からキッチン叩き込まれるので憂鬱です...+5
-1
-
238. 匿名 2019/07/15(月) 22:00:18
人格異常のお局が休みの間に○んでたらいいのに。もう行きたくなさすぎていつ辞めようかばっかり考えてる…+30
-0
-
239. 匿名 2019/07/15(月) 22:08:41
連休最終日の夜は、必ずと言っていいほど2時頃に目が覚める。
多分緊張で神経が高ぶって、よく眠れてないんだろうね。
まだ少し眠れるという安心感と、もう少しで起きなきゃいけないという絶望でため息を付くと、
あっと今に朝になってる。
また今夜も目が覚めるんだろうな…。
+21
-0
-
240. 匿名 2019/07/15(月) 22:09:00
さ~て明日からまた、生ぬるいぼっちになりに行くか~。。。
嫌われてるわけじゃないのは分かるけど、仕事中みんな楽しそうに話してる中波長が合わず、
ポツンとしてるのもなかなか削られるものがあるよ。。。
違和感がある場所って疲れるよね↓+9
-0
-
241. 匿名 2019/07/15(月) 22:10:09
後輩に雑用押し付けられてもう行きたくない…あきらか舐められてるし、よく6年以上離れた先輩にやって欲しいなんて言えるよな…私が若手の頃の先輩はマジで怖くてそんなこと言えるような雰囲気じゃなかった…今の子はすぐ辞めちゃうからあんまり怒らないでって言われてるから怒らないだけなのに、それに甘んじてる気がしてならない…
一定の厳しさは必要だと思う私は昭和の考えなのだろうか…+18
-0
-
242. 匿名 2019/07/15(月) 22:14:40
>>222
217です。ありがとう、そう言ってくれる人がいるってだけでうれしいよ。
この言葉を励みに、明日頑張って行ってくる。
あなたもこのトピのみんなも、無事に明日を乗り切れることを祈ってるよ。
そして240で二重投稿してすみません。+6
-0
-
243. 匿名 2019/07/15(月) 22:18:00
女ばかりの販売業。
朝店舗から離れた休憩室で着替える時の、ほかの人たちのガールズトーク。裏では悪口言いまくってる癖に、表の顔は褒めちぎってばっか。朝の時間が一番憂鬱。+7
-0
-
244. 匿名 2019/07/15(月) 22:20:55
みんな人間関係で苦労してるんだな
好き嫌いや不機嫌丸出しの陰険な意地悪ババアや鬱陶しいセクハラモラハラジジイとかが、明日朝目が覚めたらすべての会社から消えて無くなってれば良いのにな+40
-0
-
245. 匿名 2019/07/15(月) 22:21:00
>>187
お疲れ様でした。退職するのって本当に勇気がいることだと思いますが、その決断をした187さんを尊敬します。そして全く見ず知らずの私ですが応援してます!
187さんに今後ステキな職場との出会いがありますように(^^)+7
-0
-
246. 匿名 2019/07/15(月) 22:23:35
明日からニートになります!
うちの会社、退職は三ヶ月前にって会社規則があったから14日に社長に10月いっぱいで辞めます。っていったら明日からもういいよ!って言われました笑
ほぼ強制的に自己都合の退職になってるから離職票きたら速攻でハローワークいって相談して会社都合で失業保険貰おう…。
それまではちょっとゆっくりして自分が何がしたいのか考えよう!+32
-0
-
247. 匿名 2019/07/15(月) 22:24:24
>>31
わー自分のことかと思うくらい同じようなお局がいます!!明日もお互い頑張りましょう!!+7
-0
-
248. 匿名 2019/07/15(月) 22:24:59
会社では孤立してて、最近新たに派遣社員さんが来てからBBA上司のあたりが更に強くなってきてて憂鬱。
格好つけたいのか、私に教育係を押し付けるくせに「ここはこうした方がいい」「これじゃ足りない」とか今までのやり方を地味に否定してきてやる気も無くなる。(やらなくてもいいことで無駄に手間かかるだけのやり方なのに)
自分は「でも大丈夫!次からね〜♪」とか良い人ぶって…私だけ嫌われ役。
会社爆破されないかな…+14
-0
-
249. 匿名 2019/07/15(月) 22:26:30
今週の出勤日数は先週よりも1日少ないはずなのに、同じくらい疲れる。この繰り返しがこれからもずっと続くのかと思うと頭が痛くなる。+4
-0
-
250. 匿名 2019/07/15(月) 22:27:42
友達はいなくて会社でもぼっち。
私は四面楚歌なのに周りは楽しそうに仕事してて、
私だけ会社が嫌なのかと悩んでいたから、
これだけ会社を嫌だと思っていた人が世界には居たと知り安心しました。+36
-0
-
251. 匿名 2019/07/15(月) 22:29:10
>>175
わかります!私の職場の上司も私には厳しいのに新卒で入ったコミュ力の高い後輩にはすごく優しいです…。明らかに態度が違います。コミュ力低い私が悪いのは分かってるけどほんと疲れる。人によって差別すんなよ。+37
-1
-
252. 匿名 2019/07/15(月) 22:29:42
私、ここ最近自己愛性人格障害の御局様のターゲットにされていて完全鬱になってしまってる感じです。
もう明日から仕事行く勇気が一切無くなってしまいました。
職場には大きな迷惑かかってしまうけど、頭痛、目眩、吐き気、プレッシャーにもう耐えられません。
明日派遣会社に連絡して退職する旨を伝えます。+38
-0
-
253. 匿名 2019/07/15(月) 22:31:24
汚い話でごめんだけど、7月から新しい所でパートしてます。元々頑固な便秘持ちなのに毎日お通じがある。それも軟便っぽい。
ものすごく緊張するとお腹壊すタイプなんどけど、これも緊張からきてるのかな。
週明けはめちゃくちゃ忙しいし、初めてやる作業も入ってくるから憂鬱でしょうがない。
分からなかったら聞いてくれていいからね、と言われてるけど、みんなが忙しいから聞きづらい。
仕事のことで頭がいっぱい。
はーーー、頑張ります。+33
-0
-
254. 匿名 2019/07/15(月) 22:33:30
>>211
同じく辛い状況なんですね…お互いに無理せず、見切りをつける時は早めにしてこれ以上傷つかないようにしましょうね。次がありますよ!
+4
-0
-
255. 匿名 2019/07/15(月) 22:42:59
行きたくない、どころか辞めたいけど。笑
月曜日って忙しいしねー
まぢペース乱されるから無理+6
-0
-
256. 匿名 2019/07/15(月) 22:44:03
>>251
すっごい分かります!ほとんど似ている内容です!
私の方が長く働いているのに今まで働いてきたのが後輩によって無駄に感じます。そして私が怒られた内容が後輩と同じでもその後輩は上司に笑われて終わりです。明らかな差別ですよね笑+10
-0
-
257. 匿名 2019/07/15(月) 22:49:21
>>239
ゆっくり寝られるといいですね。
私も今夜寝られるといいな+4
-0
-
258. 匿名 2019/07/15(月) 22:49:42
上司はパワハラで威圧的だし指示が気分でコロコロ変わる。
同僚は気が効かない、責任感のないやつばっかり。
会社行きたくない…まだ中途で半年なんだけど会社選び間違えた。+15
-0
-
259. 匿名 2019/07/15(月) 22:50:18
今日月曜だったんだ、、+7
-0
-
260. 匿名 2019/07/15(月) 22:50:19
>>198
休みの日本当に無気力ですよね、、。休みの日でもあのお客さんどうしよう、あの案件どうしようって不安になって苦しいです+7
-0
-
261. 匿名 2019/07/15(月) 22:51:02
ほんとだめなら転職か 考えたりする+15
-0
-
262. 匿名 2019/07/15(月) 22:51:14
なにみんな連休だったしいいじゃん。
私、今日から働いてきたわ。+7
-0
-
263. 匿名 2019/07/15(月) 22:52:13
>>204
自分の中で転職は良くないことっていう変な感覚?があって踏み出せないです。でも転職することは別に甘えとか弱いことではないんですかね;;+7
-0
-
264. 匿名 2019/07/15(月) 22:53:46
毎日胸の奥が詰まったような感覚。家に帰って布団に入ると自然と涙が出てくる。これそろそろ本当にやばいかもしれない、、+46
-0
-
265. 匿名 2019/07/15(月) 23:01:49
良くも悪くも目立たず何気に仕事をこなせる人というポジションに早くなりたい.. 仕事できないから行きたくない..+16
-0
-
266. 匿名 2019/07/15(月) 23:02:38
先週ほぼ行ってないから、行きたくない。
パワハラ上司だし、仕事2人分預けれて、やれなきゃ私が悪く言われる(休んでて全く仕事しない等)
同僚はパワハラ酷くて次々辞めてしまい残されてしまった。あー行きたくない、行きたくない+11
-0
-
267. 匿名 2019/07/15(月) 23:05:28
金曜日ついに上司に口答えをして揉めてしまったので行きたくない…
それで辞める決心ついたけどどうせならもう少しお金貯めてから辞めたいので頑張る!
あの上司さえいなければいい会社なのに〜…+16
-0
-
268. 匿名 2019/07/15(月) 23:09:08
こんな安い時給なのに、完璧な動作と笑顔の接客を求められる
片付けのあれこれも、完全管理下でほんの少しの裁量もない
スタッフみんな経営者の機嫌を損ねないよう、笑顔で持ち上げてペコペコしているし
全然やりがいも楽しさもない職場で3ヶ月は見習い・下積みなんだけど辛い日々ばかり+19
-0
-
269. 匿名 2019/07/15(月) 23:10:12
私もいきたくなーい
明日でやめてこよ+32
-0
-
270. 匿名 2019/07/15(月) 23:10:49
明日、新しい職場へ初出勤です
緊張と不安でイライラして家族にきつい態度で当たってしまうし、明日以降ますます不安定になって酷い態度を取ってしまうんじゃないか不安
自分でやろうと決めて選んだ仕事だし、甘ったれたこと言ってると分かってるんだけどね
早く寝ないとって21時台からずっと布団に入ってるけど、神経高ぶってるせいか全然寝付けないなぁ+25
-0
-
271. 匿名 2019/07/15(月) 23:11:38
今晩のうちに会社火事で全焼しないかな+27
-0
-
272. 匿名 2019/07/15(月) 23:13:06
シフト制のため連休は出勤でした。明日から休みです。すみません+2
-0
-
273. 匿名 2019/07/15(月) 23:14:17
体調不良と言わないと休めない。+6
-0
-
274. 匿名 2019/07/15(月) 23:16:48
>>272
お疲れ様です。
ゆっくり休んでください!+7
-0
-
275. 匿名 2019/07/15(月) 23:17:28
明日からまた二時間残業、休日出勤の日々。考えるだけで憂うつ。
+6
-0
-
276. 匿名 2019/07/15(月) 23:23:06
先週から新しい職場
行きたくない
環境は今のところ優しくしてもらってるけどお昼とか慣れない
+9
-0
-
277. 匿名 2019/07/15(月) 23:24:54
飲み会でやらかした+6
-0
-
278. 匿名 2019/07/15(月) 23:26:03
すみません…めっちゃ考えて悩んだ結果、休みます。+41
-0
-
279. 匿名 2019/07/15(月) 23:27:35
ほんと、行きたくない。
憂鬱。
行きたくて週明けが待ち遠しい
なんて人いるのかな?+18
-0
-
280. 匿名 2019/07/15(月) 23:28:30
毎週3連休だとまだ楽なのに。+12
-0
-
281. 匿名 2019/07/15(月) 23:28:57
相当行きたくない人もいるよね+26
-0
-
282. 匿名 2019/07/15(月) 23:28:58
新入社員です。
周りの皆さんにまだまだ迷惑かけるし、何もできないし、毎日いっぱいいっぱいです…。+18
-0
-
283. 匿名 2019/07/15(月) 23:29:48
誰とも喋らず黙々と仕事したいのに
しょーもない電話多すぎてイライラする。
出たくない。+8
-0
-
284. 匿名 2019/07/15(月) 23:31:06
3連休のあとは必ず有給とるようにしてます!
他の人のことなんか考えてられっか!
休みは早いもの勝ちだ!+12
-0
-
285. 匿名 2019/07/15(月) 23:33:56
>>264
あぁもうわかります…無理しないで!よしよししてあげたいです!+8
-0
-
286. 匿名 2019/07/15(月) 23:36:02
世界中の人が当たり前に働けてることが信じられない。私が弱すぎるだけ?+19
-0
-
287. 匿名 2019/07/15(月) 23:37:45
暴飲暴食したから明日は屁止まんないだろうなー。お腹パンパンで苦しいだろうし、金曜夜に戻りたいよー。+17
-0
-
288. 匿名 2019/07/15(月) 23:39:55
>>264
わかります!私もそうです。
今も胸が痛苦しい感覚です。同じ人間がここにいるって事、少しでも支えになれば幸いです。明日、貴方が頑張ってるんだろうなと思って、私も頑張ります。+26
-0
-
289. 匿名 2019/07/15(月) 23:41:07
みんなの会社の嫌なやつは芸能人でいうと誰に似てる?私のとこは大宮エリーです。+1
-0
-
290. 匿名 2019/07/15(月) 23:42:35
仕事行きたくないです。
不安が強すぎる性格なのに、人との調整役の仕事を任されて辛い。
その上、引き継ぎは口頭で軽く説明されただけ( ˙-˙ )年下上司の発言にも毎回モヤモヤ。顔合わせるのも億劫だな。+5
-0
-
291. 匿名 2019/07/15(月) 23:42:54
いつも心の中で会社潰れないかなと願ってる+27
-0
-
292. 匿名 2019/07/15(月) 23:52:48
>>137
私が言われたら嫌だなーとは思うけど、あえて言っちゃうね!マニュアル作りましょうって上司に掛け合ってみたら?同じような状況下からマニュアル作り出した人、世の中いっぱいいると思うよ。
まぁ、その作業分の時間を上が采配して捻出してくれるといいんだけどね。+4
-0
-
293. 匿名 2019/07/15(月) 23:56:50
>>274ありがとうございます。昨日今日は仕事がなかなかうまくいかなくて凹んでましたが、明日は温泉にでも行ってリフレッシュします。
焼酎ハイボールラムネ割で一杯やって休日前夜を楽しみまふ。+3
-0
-
294. 匿名 2019/07/16(火) 00:00:11
彼氏も友達もおらず三連休ひきこもりで誰とも会話してないから早く出勤して声を出したい。
+2
-1
-
295. 匿名 2019/07/16(火) 00:00:49
ほぼ毎回仕事行く3分前とかのギリギリにお腹痛くなる
休みの日は痛くならない
精神的にきてるかなあ+5
-0
-
296. 匿名 2019/07/16(火) 00:10:03
>>264
すっごい分かります!心が塞ぐ感じですよね!去年の夏はずっとそんな感じで食欲も落ちて、3キロ痩せた。今もよく胸が苦しくなる。
あー今の仕事から抜け出したい。+14
-0
-
297. 匿名 2019/07/16(火) 00:10:05
入って半年だけど仕事覚えが悪すぎてお局にいびられてる
行きたくない、夜中うなされて目が覚めるし、生理が来なくて焦ってる
+7
-0
-
298. 匿名 2019/07/16(火) 00:10:35
もう日付変わってしまいましたが、
明日、会社に隕石が落ちて、
出社せずに済みます様に🙏✨+21
-1
-
299. 匿名 2019/07/16(火) 00:11:36
人手不足の現場に応援に行ったら
数人がかりでやり方が違うと恫喝された。
ちなみに私のやり方は保健所に指導されていることで
当たり前のことだと思ってました。
教えないのに悪いところだけ見つけて指摘してくる
次から応援断ろうと思います。+5
-0
-
300. 匿名 2019/07/16(火) 00:12:18
職場、放火されろバーカ+5
-0
-
301. 匿名 2019/07/16(火) 00:14:23
明日本当に行きたくないけど、お昼のお弁当をオムライスにしたので気分あげます!(さっき作った)
皆さん明日は行けただけで花まるです!乗りきりましょう(><)+35
-1
-
302. 匿名 2019/07/16(火) 00:14:27
>>263
転職なんて皆普通にしてるよ!甘えなんかじゃ全然ない!と言ってる私も一歩踏み出せないんですがね…。
器用じゃないから転職先でも苦労するの目に見えてるので、なかなか出来ない。30半ばなので即戦力求められそうだし。+26
-0
-
303. 匿名 2019/07/16(火) 00:15:21
教員です。明日から三者懇談です。やだなー+14
-0
-
304. 匿名 2019/07/16(火) 00:16:34
介護の仕事 体調崩したら、退職勧奨にあい
「だったら解雇にしろと」社長に噛みついた
和解案で職場復帰。
来週からだけど揉めてから初めて社長にあう
職無くす不安で紛争も覚悟で噛みついたから
今更どんな顔したらいいか本音は不安
だけど家族の為に奮い起たせて何もなかった顔で
頑張ろう。
+26
-0
-
305. 匿名 2019/07/16(火) 00:18:00
>>230
目線が痛いこと、よくわかります…誰でもできる仕事かもしれないけど、自分にとって難しいことってありますよね。
ほんと、頑張るしかないですね。わたしはとりあえず1か月は頑張ろうと思っています。それで無理だったら別の道もある…と考えて、なんとか生きてます。仲間がいて助けられました。ありがとうございます。+18
-0
-
306. 匿名 2019/07/16(火) 00:20:03
とうとう今日になっちゃった
あと8時間で出勤だなんて信じたくない
行きたくない+35
-1
-
307. 匿名 2019/07/16(火) 00:22:15
年に一度の繁忙期です
どうせ民度の低い市民に怒鳴られまくって終わるんだろうな+1
-0
-
308. 匿名 2019/07/16(火) 00:24:14
>>57
本当ですよね
だからかな苦労して稼いだお金
無駄にケチになる私。
+6
-0
-
309. 匿名 2019/07/16(火) 00:24:48
仕事が暇だからと言って別会社に明日から出向。
なんでパートの私が!!
仕事取ってこない会社の責任だろうが!
暇なのに新人入れて余計に暇だろうが!
おたんこなす!!+27
-1
-
310. 匿名 2019/07/16(火) 00:25:13
明日も会社で嫌な人に会うのかと思うと憂鬱。
あの人か私どちらか移動にならないかな。+16
-0
-
311. 匿名 2019/07/16(火) 00:28:34
眠いけど寝ると仕事行く時間になってしまうと思うと寝れず、くだらないなぁと思いつつ夜ふかし見てる。+26
-0
-
312. 匿名 2019/07/16(火) 00:42:21
社長がさ、
1週間が7日あって、そのうち5日会社に来てるんだから、下手したら家族よりも会社の人の方が本当の家族なのかもって気持ちが芽生えてくると思うんだよね
って真顔で言ってくる訳の分からん会社だから、本当にいやだ+51
-0
-
313. 匿名 2019/07/16(火) 00:42:32
もう火曜日になっちゃった‥
マイナスなことしか言えてない。
行って仕事があるならまだしも
まじで仕事がないから辛い。
私がいなくたって回せるし
その上コミュ症だし誰とも
喋りたくない。
行く意味がない
ほんと辞めたくなってくる
それか異動なってほしい
もうどうなってもいいや
何もかもめんどくさい+13
-1
-
314. 匿名 2019/07/16(火) 00:48:02
今週中に辞めるって言います!!
先週言えなかったから、今週こそはと思ってます。+31
-0
-
315. 匿名 2019/07/16(火) 00:50:18
休みたい❗
接客業
ほんと疲れる
嫌な客にも愛想笑い
接客業もう嫌になってきた
人と関わらない仕事がしたい
辞めたい
行きたくない
+17
-0
-
316. 匿名 2019/07/16(火) 00:56:06
考えすぎると動悸や吐き気してくるから、考えすぎるな!って暗示をかけてみるけどやっぱムリ。
体は正直なんだよね。便秘もさらに酷くなったし、つらい。
心にも体にも悪い。ずっと家にいたいよ。+21
-0
-
317. 匿名 2019/07/16(火) 00:57:47
特に嫌な人がいるわけではないけど行きたくない。
甘えってわかってるけど憂鬱なんだよなあ+3
-1
-
318. 匿名 2019/07/16(火) 01:00:22
ほんと、連休前はハッピーなのに連休明けの憂鬱さったら無いわ。人間関係で揉めて部署異動したけど新しい部署は驚くほど暇だし、声かけて仕事貰ってるけどまだ慣れなくてミスしてばっかりだしなんかもう辞めたくなってきた。もう何も考えたくない。+24
-0
-
319. 匿名 2019/07/16(火) 01:00:40
別に嫌いな人とかいないし、仕事も淡々とこなすけど、家でゴロゴロしておきたい。
美味しいミルクティーでも買って、それを癒しに仕事する。+11
-0
-
320. 匿名 2019/07/16(火) 01:01:33
派遣の営業に2週間前の金曜日に辞める旨を伝えたら来月いっぴまで頑張ってくれと言われたけど体調悪すぎて行きたくても行けない
どうすればいんだろう。いい加減欠勤の連絡するのも疲れてきたし派遣先だってさっさと辞めろって思ってそう+9
-0
-
321. 匿名 2019/07/16(火) 01:02:47
仕事辞めたいよ
専業主婦が羨ましい+48
-0
-
322. 匿名 2019/07/16(火) 01:03:11
開店1年半の店で六人目の店長が昨日から来たんだけど挨拶もなしにダメ出しの嵐。4年目の若店長なのにかなり上から目線、命令口調、こちらからの話は生返事で受け付けない。
「私○○許せないんで!」「私○○は嫌いなので!!」ばっかり。
エリマネのおっさんは「○○ちゃんこれどうする?」なんて店長の下の名前で娘でも相手するような喋り方。
あの人の下で働くとかまじ無理。
ムカつくから言われた事完璧にしてやりたいけど物理的に無理だし、やったらやったで「やれば出来るのに何で今までやらなかったの?!」とか攻め立てられる気しかしないからもう行きたくない。。。
1年半で店長が六人目とか異常すぎる。
+11
-0
-
323. 匿名 2019/07/16(火) 01:06:52
明日というか今日??誕生日なんだけど全然ハッピーじゃない。。。連休明けでめちゃ忙しいし夜も予定ないし憂鬱すぎる。+19
-0
-
324. 匿名 2019/07/16(火) 01:08:53
>>323
お誕生日おめでとうございます🎂💐
素敵な1日になりますように❗️+24
-0
-
325. 匿名 2019/07/16(火) 01:10:29
行きたくない。
私が決めたわけでもないことで明日職場で一番怖い人に怒鳴られる可能性があって行きたくない。
私は伝達しただけなんだけどね。
嫌だな
男の人に怒鳴られるの嫌だな
行きたくない+29
-0
-
326. 匿名 2019/07/16(火) 01:11:29
寝て起きたらもう仕事行く準備しなくちゃいけないのかと思うと寝たくない
けどどのみち行くわけだし早く寝ないと
でも寝たくない
考えたくないのに職場の人とのやりとりが頭をよぎってノイローゼの人状態+28
-0
-
327. 匿名 2019/07/16(火) 01:18:24
>>323
誕生日おめでとう💓🎂💓
夜にまたここ来ればいーじゃん!また祝ってあげるよ+23
-0
-
328. 匿名 2019/07/16(火) 01:24:55
>>304
私も退職勧奨されてる〜
明日は来ても来なくてもいいんだって。
そりゃ行きたくないさ、そんな職場。
退職勧奨受けないって言ってんだから、早く解雇に
してくれ。生き地獄。
+19
-0
-
329. 匿名 2019/07/16(火) 01:28:56
>>314
うわー同じです
緊張しすぎて吐き気がするよ
頑張ろうね!+9
-0
-
330. 匿名 2019/07/16(火) 01:33:46
人手足りてなくてキャパオーバーで納期伸ばして、連日の残業続き。
でも大丈夫、人増やさなくて良いとか言う上司。
なんなの‥
私全然大丈夫じゃない。
一人でやってろよクソが。
こちとら帰っても家事って言う仕事が残ってるんだよ。
と言うわけで明日会社に行きたくない!+16
-0
-
331. 匿名 2019/07/16(火) 01:35:16
お腹痛い。
心臓がドキドキして眠れない。
安定して給料もらえる仕事で神経すり減らすより
給料少なくて贅沢はできないけど毎日平和に過ごせる仕事がしたい。+14
-0
-
332. 匿名 2019/07/16(火) 01:35:22
323です
みんなありがとう泣。寝たくないけどとりあえず寝て明日の仕事をこなします。。みんなも一緒に頑張ろうー!+4
-0
-
333. 匿名 2019/07/16(火) 01:36:13
>>155
おなじく。
指導と恫喝の区別がつかない人たち。
育てる自信ないんだったら求人出しちゃいかん。
人生狂わされたわ。
+14
-0
-
334. 匿名 2019/07/16(火) 01:38:25
>>325
あなた悪くないんでしょ?
怒鳴られてる間だけ意識とばして女優になったつもりになろう。
理不尽なことで怒鳴られても健気に頑張る私。
ってテーマで。涙くんだりもして。
休日明けから不快ですね。
頑張って。+14
-0
-
335. 匿名 2019/07/16(火) 01:39:58
ゲロ吐きそう(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
結婚してほぼ働いていない友達が羨ましくて嫉妬しちゃう(u_u)
もっと働けやと思っちゃう(u_u)
こうして人は疎遠になっていくんだな…+38
-0
-
336. 匿名 2019/07/16(火) 01:42:34
>>81
その後輩、捨てられるといいね笑
願っておくわ!+6
-0
-
337. 匿名 2019/07/16(火) 01:42:53
>>178
憂鬱の憂の字違うけどね 、イラスト+4
-0
-
338. 匿名 2019/07/16(火) 01:51:09
仕事行くこと考えたら眠れない、寝ても眠り浅いしうなされるだけ+9
-0
-
339. 匿名 2019/07/16(火) 01:52:47
>>337
憂鬱の字がわからないならひらがなで書けばいいのに…
本気で優と思っているのかな?
どうでもいいですが…
ストレスのせいかここ最近ないほど胃が気持ち悪くて吐き気がしてきた!
胃の検査に行ったら軽く荒れていてストレスありますか?って言われたよ
ですよねー
あー休みたい+7
-2
-
340. 匿名 2019/07/16(火) 01:55:45
>>132
私の職場にもそういうひといた
みんな被害受けてたし、その時の上司がいい人だったから、相談したら、そのお局は違う部署に異動になった
人にそういう態度できる奴が信じられない+7
-0
-
341. 匿名 2019/07/16(火) 01:56:23
仕事できる上司が退職や異動で9割いなくなり、仕事も気配りもできない上司にゲンナリ。
この会社終わってんなと思うけど、転職活動する気力もなくヤバい。+7
-0
-
342. 匿名 2019/07/16(火) 02:02:08
程度の悪いお局に一日中監視されて少しでも自分のやり方以外のことをすると機嫌が悪くなる。
胃が痛くなりそう。
早く辞めねーかなあのババア。+24
-0
-
343. 匿名 2019/07/16(火) 02:07:37
吐き気で身動きができない
お風呂から上がって髪を乾かさなきゃいけないのに立てないぐらい気持ちが悪い+6
-0
-
344. 匿名 2019/07/16(火) 02:08:56
いろんな人が私に愚痴ってくる
全く自分とは関係ない愚痴をまた毎日聞かされると思うとウンザリする
仕事のストレス+人のストレス+自分のストレスでぐったり
連休はひたすら寝た
お前ら私のことをはけ口にすんじゃねーよ!
口が硬いわけでもなく、聞き上手でもねんだよ!
勝手に信用すんな!
ただただ人と関わりたくなくて、ひとりでいるだけなんだよ!
お前ら全員面倒くさい!!
明日から愚痴聞かない
そもそも私、冷たい人間だったんだ
この世界に行きたい
ニャンコ先生を抱きしめたい
+5
-1
-
345. 匿名 2019/07/16(火) 02:09:53
会社に行きたくない…。
転職したばかりなのですが、私に仕事を教えてくれる人はパートさんです。そのパートさん、元は正社員で給料なので不満があってパートになったそうです。まず、普通は不満があったら会社を辞めますよね!?
会社側が引き留めたのではなくて、自らパートになったそうです。たぶん、勤務時間も日数も少なくなったので、そこで『自分がいないと困るでしょ?』と皆に言いたいのではと思って見ています。
親切そうに声をかけてくれるけど、肝心な所は自らやってしまうので、私は進歩出来ないままです。彼女が帰宅した後や、休みの日は本当に大変です。
+10
-0
-
346. 匿名 2019/07/16(火) 02:34:15
定時が19時なんだけど、とにかく16時からの3時間がとてつもなく長くてしんどい.˚‧(´ฅωฅ`)·˚.!!+14
-0
-
347. 匿名 2019/07/16(火) 02:38:07
仕事行きたくない。
事務所に行くと上司同士で他の職員の悪口のオンパレード。なんであんなこともできないの?って貴方達よりも20歳以上も年下なので、社会経験も場数も踏んでないから、できることできないことの差はある。そういうのわからないんだろうな。+10
-0
-
348. 匿名 2019/07/16(火) 03:50:28
30代くらいで転職戸惑ってる人にちょっとした情報だけど、私達が新卒で就職探してた時代より職は溢れてるよーと伝えたい。
自分も転職したクチだけど、あの辛い就職活動よりは遥かにマシだった……!
今のとこより賃金・環境が良くなるかは人それぞれだから言えないけど、探すという点では我々時代よりはよっぽど選択肢あったよ。+12
-0
-
349. 匿名 2019/07/16(火) 04:11:36
明日6時起きなのに眠れない。
焦ってもっと眠れない笑+6
-0
-
350. 匿名 2019/07/16(火) 04:37:30
二時過ぎに目が覚めて覚醒中。
あと1時間ちょっとでいつもの起床時間になるけど、いつも30分くらい前に眠気が襲ってきてうたた寝してめざましが鳴って最悪の目覚め…で頭ぼーっとする週明け。緊張しいはツラい。+5
-0
-
351. 匿名 2019/07/16(火) 04:53:27
>>296
この詰まった感じは何なんでしょうかね;;部署異動して4ヶ月、毎日ずっとです、、。いい加減疲れてきました。+17
-0
-
352. 匿名 2019/07/16(火) 04:56:55
行きたくない
気力ない+17
-0
-
353. 匿名 2019/07/16(火) 04:58:36
>>288
仕事だけならともかく、異動した先の人も自分と波長が合わない人ばかりで;;心の拠り所がなくて辛いです。恥ずかしながら20代後半にもなりながら、大切な人形を抱えるように寝ています、、;;今も目が覚めてしまいました。この暖かい返信を読ませてもらって1人じゃないんだと少し思うことができました。ありがとうございます;;+33
-0
-
354. 匿名 2019/07/16(火) 04:59:46
>>285
ありがとうございます;;今よしよしされたら確実に泣いてしまう自信があります。+6
-0
-
355. 匿名 2019/07/16(火) 05:01:05
>>352
行きたくないですよね。目が覚めてしまって怖くて眠れない+16
-0
-
356. 匿名 2019/07/16(火) 05:03:05
職場に復讐しようと思います。
何か案をください。
暴力的なものでもいいです。+7
-8
-
357. 匿名 2019/07/16(火) 05:06:32
相当行きたくないらしい
夢で今日ある予定のことの最悪なシナリオ見ちゃったから余計行きたくない
つらい+23
-0
-
358. 匿名 2019/07/16(火) 05:20:09
遅くてもあと1時間で起きて準備しないといけない、、。始業の1時間前に会社に着いて掃除してるけど、もっと遅くて良いんじゃないかと思う、、けど時間遅くすると不安になる+21
-0
-
359. 匿名 2019/07/16(火) 05:57:17
おはようございます!
朝ですね、、、
私もお仕事です、パートなのに経理関係のややこしい仕事たのまれて、今週は税理士の先生と話する予定があり憂鬱です。ニコニコとわかりました、やりますー、って言ってるとどんどん仕事たのまれて、パートの気楽さが無くなってきた、、、+19
-0
-
360. 匿名 2019/07/16(火) 06:04:48
>>314私もです
がんばりましょう+6
-1
-
361. 匿名 2019/07/16(火) 06:25:04
三連休中は全く出なかった蕁麻疹が今朝また出た。
もう体が拒否してるんだよ。
本気で行きたくない。
最近は休職することしか考えてない。
休職したら、理不尽なことばっかり言う更年期ババアとも顔合わせなくて良いのに。+37
-1
-
362. 匿名 2019/07/16(火) 06:30:54
週末に上司から電話がかかってきてわたしがおこした不始末の件で最悪な展開になったら刺すよ(トップに言うぞ)と言われて、社会、人間怖すぎとなりました。会社というより上司に合わせる顔もなく行きたくないです。+32
-0
-
363. 匿名 2019/07/16(火) 06:34:51
7/1から働き始めて3週目。9月末で異動する人がいて、その人の仕事を引継ぐ予定です。
仕事できそうにないんだけど、辞めたいなら早いうちにうちに言ったほうが良いよね?
職場の人間関係は悪くないけど、自分勝手で申し訳ないんですが、仕事内容が合わないんです…。+41
-0
-
364. 匿名 2019/07/16(火) 06:48:50
朝が来ちゃったねぇ。
お布団と離れなきゃいけないなんて、辛すぎる😭+28
-2
-
365. 匿名 2019/07/16(火) 06:50:37
>>362
怖すぎ!
その上司おかしいし、全体的にそんな社風だとしたら逃げた方が良くない?+30
-0
-
366. 匿名 2019/07/16(火) 06:50:38
ノルマが嫌+7
-0
-
367. 匿名 2019/07/16(火) 06:53:11
朝来ちゃったー
あと20分後には行かなきゃ(¯―¯٥)
無になって、腹くくるしかない!!+12
-0
-
368. 匿名 2019/07/16(火) 06:56:34
上司が、史上最悪パワハラ野郎で、
28歳の営業クンが、転職する決心をした。
そりゃそうだよね。よく、決心したよ!って思うけど、彼がいなくなったら、仕事まわらなくなって、
パワハラ野郎のご機嫌が最悪になる予感で、
もう死んじゃいたい!
って言うか、パワハラ野郎、病に倒れるとかあってもいいよね?神様…って思わずにいられない。
なんで、あんなクソ野郎が、いけしゃあしゃあとのさばって、家族もいるのに、真面目に生きてる自分が独身なんだろ…って、思う。
そして、三連休明け、気が重過ぎ!+20
-0
-
369. 匿名 2019/07/16(火) 06:57:11
普段から暴言吐く上司にたいしてはボイスレコーダーオススメ
やめる覚悟あるなら、それを労基署や本社へ送る+10
-0
-
370. 匿名 2019/07/16(火) 06:57:57
すでに今日ですが。
今日から新しい人来るから、指導するの憂鬱過ぎて…行きたくない!+12
-3
-
371. 匿名 2019/07/16(火) 07:01:57
行きたくない… また汗だくで歩きっぱなしで腰にくる仕事。面接時に腰に負担はないとか言ってたけど、嘘っぱちでした。外の方が風が通ってまだ涼しいのでは、と思うも、外は外で大変そうだからどっちもどっちなのかも。
眠れなくて微熱出てきた。また風邪でダウンするのかも。二週間毎に風邪でダウンしてるけど、原因は仕事だろうなぁ…。早く次を見付けてさっさと辞めたい。+12
-1
-
372. 匿名 2019/07/16(火) 07:10:50
>>362
それパワハラだよ
転職考えよう+21
-0
-
373. 匿名 2019/07/16(火) 07:13:56
身体が異常が起きてる人は早めに心療内科行ってね
話を聞いてもらうことと軽い安定剤で持ち直せるよ
辞めるにしろ休職するにしろ、ボロボロになってからじゃ復帰に時間かかって自分が辛くなるから+11
-0
-
374. 匿名 2019/07/16(火) 07:23:18
行きたくない。人間関係も仕事の量も地獄だし。上のお気に入りに嫌われてから仕事の量が増えたけど悔しいから負けない+7
-0
-
375. 匿名 2019/07/16(火) 07:35:40
パワハラが辛くてちょっと先輩に相談しても
「最初は誰もそうだよ♪
慣れれば大丈夫だから♪
3ヶ月は頑張ろう!?
みんな上司に最初は厳しく当たられたけど、だんだん普通に接してくれるようになるよ」
こういう答えばかりで、全然悩みの解決にならない…
つまりは「我慢しよう。早く慣れてね」なんだろうね。
今残っている人たちは根性論タイプばかりで、自分の時はこれほど辛かった!話をしてくるし…数人の職場なので逃げ場がない
+24
-0
-
376. 匿名 2019/07/16(火) 07:36:44
>>31
一緒です。こんな状況下に置かれてる仕事
本当にやる気も出ないし辞めようか悩んでます。+7
-0
-
377. 匿名 2019/07/16(火) 07:39:38
すみません。ずる休みしました+37
-0
-
378. 匿名 2019/07/16(火) 07:41:24
今日が来ちゃったよ…
あと5分で家を出ないと
行きたくない
職場に行くと何か事件が起きてて封鎖とかされてないかな+9
-0
-
379. 匿名 2019/07/16(火) 07:42:22
あーやだ、帰りたい+11
-0
-
380. 匿名 2019/07/16(火) 07:43:08
今日はなんとか出勤して明日休もうかな+13
-0
-
381. 匿名 2019/07/16(火) 07:49:15
>>377
勇気あるな!
たまには、いいよ♡ゆっくり休んでね
私は休む勇気なくて、職場に着いてしまったー+30
-0
-
382. 匿名 2019/07/16(火) 07:54:38
死にたい。消えたい。どうしたら辞められる?
仕事始めたばっかりで、やっぱ辞めますって言いにくい。+15
-0
-
383. 匿名 2019/07/16(火) 08:26:22
3連休ずっと具合悪くて、今朝になっても回復しないから、会社に休みの連絡したけど、ずる休みって思われてたら嫌だな・・
病院行ってきます。+6
-0
-
384. 匿名 2019/07/16(火) 08:27:17
会社が憂鬱過ぎて、人生まで憂鬱になる。
でも、会社には行くしかなくて…
死ぬほど行きたくないから、大地震でも来ればいいのに!って、いけない事を思ってしまう自分がイヤ。+23
-1
-
385. 匿名 2019/07/16(火) 08:47:38
頑張ってきたよ。
でもすっぴん。
あんまり人のいない会社だから…+5
-0
-
386. 匿名 2019/07/16(火) 09:20:39
女常務が店舗に、売上売上売上ー!!っていうメールをiPadに送ってきた。
お 前 が 売 れ
あいつ、絶対頭おかしい+11
-0
-
387. 匿名 2019/07/16(火) 09:24:02
375さん、つらいよね。
だんだん普通に接してくれる、じゃなくて、
最初から普通に接しろよ!!って話よね。+3
-0
-
388. 匿名 2019/07/16(火) 09:36:45
みんな心と体壊す前に辞めた方がいいよ。
私もずっと辞めたいと思っててきっかけ作れずずるずるいたけど
耐えられなくなって最近上司に退職伝えたよ。+13
-0
-
389. 匿名 2019/07/16(火) 09:48:25
行きたく無くてズル休みしました。
+19
-0
-
390. 匿名 2019/07/16(火) 09:48:52
シフト制ですが、土日祝日休みとしての公休が10日も余ってて、さらに有休使えって言われてます。そして公休が消滅する…。もう仕事休んでいいかな?+0
-0
-
391. 匿名 2019/07/16(火) 09:49:57
皆さん、私と同じ会社の人ですか?
っていうくらい、どこの職場も同じなのかな。。+9
-0
-
392. 匿名 2019/07/16(火) 09:56:50
辞めて2年経つけど、あまりに非常識すぎる会社だったので、紹介元のハローワークにハッキリ会社名と、いかに腐った会社であるかという旨の文書を送付させて頂きました!!!
もちろん、ブラック企業です!と明記致しましたよ。当然です!+10
-0
-
393. 匿名 2019/07/16(火) 10:04:10
>>377
大丈夫です!私もたまにズル休みしますよ(笑)
自分を守るのは大切なことです♪
せっかくの休みですし好きなことしましょう(˙ᗜ˙)!+18
-0
-
394. 匿名 2019/07/16(火) 10:05:19
>>389
今日は会社のことなど考えずにゆっくり休みましょう~(^-^*)+13
-0
-
395. 匿名 2019/07/16(火) 10:06:02
>>146
私は父の葬儀があったりしてショック状態。
派遣だけど、体が動かなくて2週間もお休みをいただいてしまった。
自業自得だけど今月で切られてしまう可能性大。
派遣会社から別のところを紹介してもらえたらいいけど
無理ならまた職探ししなきゃ。+12
-0
-
396. 匿名 2019/07/16(火) 10:09:32
この三連休疲れてずっと寝てたのに全然疲れが取れない。。
家事しながらの通勤1時間半のフルタイムでノイローゼになった。
本気で時短勤務にするか考えてる…
あぁ。ダルい。。早く土日こい(›´ω`‹ )
+9
-0
-
397. 匿名 2019/07/16(火) 10:14:42
会社にこれただけで今日は自分を褒めます。
今日も社内でニート状態。。。もうすぐ一人辞めるのに、何も引継ぎをしてくれない。
早く帰りたい。+17
-0
-
398. 匿名 2019/07/16(火) 10:15:23
みなさん今日もお疲れ様です。仕方なしに会社来てしまいました。
今期全く冴えない日々を過ごしています。その大半の要因を占めるハゲがいるんですが、再来週から長期の夏期休暇に入ることが発覚!
正直、心も体も限界に近かったんですが、あと少し…耐えられたら、と思います。+6
-0
-
399. 匿名 2019/07/16(火) 10:42:20
憂鬱な気持ちで出勤して顔も見たくない会社の人たちに会って、より憂鬱になりました。上手く笑えない+9
-0
-
400. 匿名 2019/07/16(火) 10:45:36
みんな行きたくないって思ってるんだね。
私も今の仕事に異動してから最悪な気分で仕事してるわ。
上司なんて○んで下さい。って毎回思う。
呪いでも掛けようかな。+12
-0
-
401. 匿名 2019/07/16(火) 11:22:09
今日休んじゃった+58
-0
-
402. 匿名 2019/07/16(火) 11:36:54
苦手なプレゼン、ほんとにやだ。
プレゼンって難しいね。何回練習しても棒読みになっちゃうよー⤵️+8
-0
-
403. 匿名 2019/07/16(火) 11:40:45
息子の部活動、自分の資格の勉強、家事、仕事・・・立ち止まれなくてしんどい、休みたい、何もしなくていい日がほしい、目覚ましかけずに眠りたい+16
-1
-
404. 匿名 2019/07/16(火) 12:20:48
すでに帰りたい…。+35
-0
-
405. 匿名 2019/07/16(火) 12:21:29
嫌すぎて全然寝れなかった+39
-0
-
406. 匿名 2019/07/16(火) 12:29:47
>>15
女って30すぎると、会社から退職をほのめかされるようになるからね
お局様が、ストレスを若い新人にぶつけるようになるんだよ
こういう老いていく女の苦しみは、「オバサン」にならないと若い女性はなかなか理解できないとおもう
「あんな意地悪なババアにならない」って心に決めてても、いざ自分が皮膚がたるんでシワ、シミができて白髪で悩みだすと、「何もしないのにキレイな肌や髪」をもつ若い女性が目にうつるとストレスたまるんだよ
若いときに美人だった女性ほど苦しむとおもう
+3
-14
-
407. 匿名 2019/07/16(火) 12:31:44
今日も難聴発生。もう無理かも。+27
-0
-
408. 匿名 2019/07/16(火) 12:32:02
>>195
私もかなりのコミュ障だから気持ちわかるよ 他人の笑い声や話し声きいてるだけでも疲れる+23
-0
-
409. 匿名 2019/07/16(火) 12:33:30
>>400
夜に山道ドライブ中に、「ワラ人形」を木に打ってる女性をみたよ( ;´・ω・`)
+5
-0
-
410. 匿名 2019/07/16(火) 12:37:33
体調悪すぎるし今日飲み会やるって聞いたし迷わず休んだ+23
-0
-
411. 匿名 2019/07/16(火) 12:38:20
>>391
全員の会社の住所と、職場で意地悪な上司の名前をがるちゃんで発表したらめちゃくちゃ盛り上がりそう(笑)
これ相当おもしろいとおもう
+7
-2
-
412. 匿名 2019/07/16(火) 12:45:49
>>334
ありがとう。
頑張る。+3
-0
-
413. 匿名 2019/07/16(火) 12:50:50
もう休憩が終わる…
このまま帰りたい〜+25
-0
-
414. 匿名 2019/07/16(火) 13:17:42
人間関係とか条件の不満じゃなくて、働くことそのものが大嫌い!
だから転職とかじゃ解決しない。
専業主婦になりたい…
いや、もう引退して老人ホームに入りたい。+32
-0
-
415. 匿名 2019/07/16(火) 13:35:49
休み前、お局の指示通りにやったことなのに、私かわ勝手にやったからミスが起きてる!と怒られた。
もちろん言い返したけど、納得行かない。いつもこんな感じ。で、「もういい。私がやるから!」ってこんなんじゃ先が思いやられるよ。+21
-0
-
416. 匿名 2019/07/16(火) 13:40:06
>>132
うちにもいる、そういう奴。
男で独身だけど。
何が気に入らないか、分からないけど、
仕事以外のことは話しかけられない。
お気に入りもいるので、差別されてようで、おばさんでも、傷つく。
だからいつまでも独身なんだよー。+8
-0
-
417. 匿名 2019/07/16(火) 13:50:04
>>5
でもさ、実際に嫌な上司や同僚が事故死なんてしたら悲しい気持ちになるよね???
その時に、「ああ、あの上司は私の事を思って言ってくれてたんだなー」ってあなた、後悔するパターンじゃない?+0
-14
-
418. 匿名 2019/07/16(火) 13:55:35
けど、仕事してないと行きたくなるよ+4
-4
-
419. 匿名 2019/07/16(火) 14:07:40
>>31
わかります!!
4年頑張りましたが付き合い切れなく今月退職しまーす。辞める私の悪口を影で言ってるし笑笑
そんなに悔しのか?って今は笑ってますが本当無理でした。しかもそれが一番トップなんだから本当終わってる
+7
-1
-
420. 匿名 2019/07/16(火) 14:08:18
早く帰りたい。トイレでこもってます。+16
-0
-
421. 匿名 2019/07/16(火) 14:32:23
どこに行ってもいじめられる
憂さ晴らしのゴミ箱
頭悪くて仕事が全く覚えられない
気づいたら四面楚歌+22
-0
-
422. 匿名 2019/07/16(火) 14:53:39
天気悪いだけでしんどくなるの本当に嫌…
仕事行きたくないよ…
早く梅雨あけてー!!+9
-0
-
423. 匿名 2019/07/16(火) 15:03:24
体力仕事なんだけど、足が筋肉痛で痛すぎる
休みで少し回復するけど、仕事してまた悪化
回復の為に1週間くらい休みたい+10
-0
-
424. 匿名 2019/07/16(火) 15:38:15
>>212
212さん、素敵。わたしは思いっきり同じ部署で働いてる人間と違う部署の人が行き来しまくる所でわざとレベルで何回も感情的に叱られたよ。普通私を思って叱るのなら、人目無い所見つけるよね。見せしめだとわかるわ。私以外にはないんだもん。どうか212さんは、注意をするにしても至って冷静で人目無い所で指導してあげてほしい。+5
-0
-
425. 匿名 2019/07/16(火) 16:03:15
こうして見てみると。やっぱり女のが陰湿だよね。そりゃあ男性にも陰湿はいるだろうし女性にも陰湿じゃない人もいる。それを前提として、高確率で、の話。今まで色々働いてきたからわかるし、周りの女友達数人も、同性から精神的な事をやられてたらしい。共通して親ほど年の差ある奴だったり、そこまでではなくとも年上。なんで年下の若く美人な子を虐めるかね。情けない🤚耐えられなくて退職して職場が一気に忙しくなる→小規模だから人が足りずピリピリするし休めないじゃん。気に食わない子を追い出すのと、それにより自分らがしんどい思いするのと、どっちがいいの?って。人間なんだから好き嫌い合う合わない仕方ないよ。でも、大人なんだから大人の余裕もって割り切ろうよ....+9
-2
-
426. 匿名 2019/07/16(火) 16:27:36
昨日夜遅くまでルービックキューブやってたから眠い
早く帰ってルービックキューブやりたい+0
-0
-
427. 匿名 2019/07/16(火) 16:34:19
>>114
自分もそうしていたら、今度は他人に関心ないと人格否定された。+5
-0
-
428. 匿名 2019/07/16(火) 16:42:37
指にひょうそができたっぽくて痛いし、肩凝りもひどいし、もう帰りたい+2
-0
-
429. 匿名 2019/07/16(火) 16:44:18
28歳の同い年なのに、お母さんって呼んでくる同僚がいてツライ
その人男性社員の事はお兄ちゃんって呼んでるから、自分のことロリ系かなにかだと思ってお母さんって呼んでくるんだろうけどなかなかストレス+17
-0
-
430. 匿名 2019/07/16(火) 16:45:33
働くこと以前に外出が嫌でたまらないし、結婚も嫌だから(性悪ドブスでそもそも出来る人間じゃないけど)、死ぬ以外に解決方法がない
しかし体はいつも絶不調なのに死ぬ気配がない+7
-0
-
431. 匿名 2019/07/16(火) 16:46:17
パートなんだけど行きたくなくて行きたくなくて行きたくなくて…無理にいった。やっと終わった。頑張ったので氷結飲む!!!専業になりたいけど家事も嫌いなんだよなー。+24
-0
-
432. 匿名 2019/07/16(火) 16:47:43
会社辞めたら?+2
-7
-
433. 匿名 2019/07/16(火) 17:19:58
>>429
女?男?+0
-2
-
434. 匿名 2019/07/16(火) 18:42:09
皆さんお疲れ様でした!今週はあと3日だー。買い物を楽しみにしてなんとか頑張ろう。+14
-0
-
435. 匿名 2019/07/16(火) 19:45:54
四日目だけど、毎日叱責される
「あなたの雰囲気が緊張して固いから、相手のお客様にも伝わってる!
もう4日もたつんだからいい加減に柔らかく対応できないの!」
ガチガチのマニュアルで、いつも監視されている状態で笑顔も声の出し方も強要されてるのに。
こんな安い時給で、これまでの経験も全部否定されまくりでやってる意味あるのかな。
辞めるなら早い方が良い、と五分おきに考えているけど言い出すのも怖い+19
-0
-
436. 匿名 2019/07/16(火) 20:20:53
>>429
めちゃめちゃ痛いね!
私も高校の頃同い年の友達にお母さんて呼ばれてて嫌だった
みんななんで?って感じだった
その子にはお母さんがいなかったんだけどね
ストレスだよねー!
やめてってはっきり言ってはどう?+6
-0
-
437. 匿名 2019/07/16(火) 20:23:59
朝から腹痛で休んでもうた
もう辞めよう…
身体壊してまでやるもんじゃない+18
-0
-
438. 匿名 2019/07/16(火) 20:35:45
>>437
お大事にね
身体と心本当に大事+11
-0
-
439. 匿名 2019/07/16(火) 20:50:46
>>429
なにそれ気持ち悪い
一度ハッキリ同い年にお母さんって言われるの不快だからやめてって言おう
他の人もいる時がいいよ
+14
-0
-
440. 匿名 2019/07/16(火) 21:11:53
夜勤のバイトだけど化粧して準備もして後は家を出るだけなのに体が動かなくなった。
どうしよう+13
-0
-
441. 匿名 2019/07/16(火) 21:40:47
>>438
自律神経おかしくなってて耳鳴り腹痛吐き気めまいに悩まされてる
人手不足で引き止められてるけど何としても今月中に辞める!
ありがとう
+11
-0
-
442. 匿名 2019/07/16(火) 21:46:52
>>440
体が拒否してるよ!
休んだ方がいい!
休みたいけど、休めない!って聞こえてくるようだけど、休んだ方がいい。+13
-0
-
443. 匿名 2019/07/17(水) 00:29:11
土曜まであと少し+4
-0
-
444. 匿名 2019/07/17(水) 00:31:05
サボるのわかる 嫌すぎて+7
-0
-
445. 匿名 2019/07/17(水) 00:32:06
眠れない
身体動こうとしないは サイン+4
-0
-
446. 匿名 2019/07/17(水) 00:34:55
今日(もう昨日だけど)、職場でちょっとのことで半泣きしてしまった。生理前は情緒不安定だわ…。+10
-0
-
447. 匿名 2019/07/17(水) 00:44:37
マタハラ受けてるから行きたくない。
妊娠してから、より一層酷い扱いされてる。
妊婦が自殺したことある組織って後から知った。
一日中サッカーの話してるやつ、一日中研修の感想文書いてるやつ、ヨガの練習で半日終えるやつ…
マジ仕事しろ。
仕事押し付けてくるな。
でも負けない。+4
-0
-
448. 匿名 2019/07/17(水) 03:15:59
>>447
生活出来るなら辞めたら?
何かあったら取り返しつかないよ…+6
-0
-
449. 匿名 2019/07/17(水) 07:42:41
今日も相変わらず行きたくない、、もうすぐ出ないと。職場の雰囲気が苦痛。+17
-0
-
450. 匿名 2019/07/17(水) 08:19:38
私も体に来てて今日休みたいけど提出しないといけない書類あるからそれだけやって帰る。。+4
-0
-
451. 匿名 2019/07/17(水) 12:26:57
>>448
子どもに不憫な思いをさせたくないから、働いて稼がなきゃいけない。
育休中も手当てが出る組織はほとんど無い。
だから、辞めずに頑張ってる。
本音は行きたくない。
ツライ。マタハラで訴えたい。+3
-2
-
452. 匿名 2019/07/17(水) 12:45:17
お昼やすみがおわる…
午前中、集計が合わないから何度もやり直し、しらみつぶしに調べていったら、意地悪してくる先輩のミスが原因だった
聞けない環境だし、ちょっと確認できたら5分で解決するものを2時間近く費やした
やめたい+16
-1
-
453. 匿名 2019/07/17(水) 22:20:33
>>435
やめたがいい。
“ですよねー、向いてないみたいなんでやめまーす”
でやめられるよ。
あなたに非はない。
+6
-1
-
454. 匿名 2019/07/17(水) 22:23:39
職場内異動して1週間。
ひさびさ元の部署行ってみた。
暗い・陰気・・
よくあんなとこ毎日行ってたわ。
もう戻らんぞ!+13
-0
-
455. 匿名 2019/07/18(木) 00:42:56
あと二日か+5
-0
-
456. 匿名 2019/07/18(木) 07:54:49
あと二日ですね。
今週は1日少ない筈なのに、やたら疲れてるし行きたくない。無職は辛いから在職中に次を決めたいけど、平日は疲れ果ててるし、休日は何もする気がなくぼーっとしてる。それの繰り返しで、なんか心身共におかしくなってきているような?
体壊す前に辞めたい。でも辞めると親からの罵詈雑言が。…疲れる。
+7
-0
-
457. 匿名 2019/07/18(木) 08:39:30
今日行きたくない。
あと10分で行かないといけないけど。
火曜日にミスして電話で経営者の家族に注意されて、その後社長来てまた注意されて、昨日休みだったからミスしてから初めて経営者家族に会うんだけど、また同じ話されそう。
何回もミスした時の話したくないし、社長他のパートさんにもすぐ喋るから知らないはずの人も知ってそうだし、ミスのこと触れられないといいな。+7
-0
-
458. 匿名 2019/07/18(木) 10:58:27
時間が経つのが遅いよ。早く帰りたい。家にいる時間はなんであんなに早く過ぎるの。+15
-0
-
459. 匿名 2019/07/18(木) 23:58:45
人数少なくて忙しい中
なぜ文句言われながら仕事しなくちゃなんだろう
なぜあんな性格悪いババアでも守られてるの?
理不尽だわマジでキライ+6
-0
-
460. 匿名 2019/07/19(金) 07:00:56
今週4日だけしかないのに、日にち過ぎるのが異様に遅いんだけど(-_-)
行きたくない、面倒くさい。
体調不良なのに熱は平熱だし休めない。+6
-0
-
461. 匿名 2019/07/20(土) 03:15:12
今週はとにかく疲れた
明日は土曜日だからゆっくり休みたいのに病院
行きたくないよ+3
-0
-
462. 匿名 2019/07/20(土) 03:48:33
明日 仕事で苦手な人に会うかと思うと眠れない時があります。+8
-0
-
463. 匿名 2019/07/21(日) 09:18:09
もう日曜だー。毎週月曜日休みがいいな、、今から5日間も仕事いくのが憂鬱です。+4
-0
-
464. 匿名 2019/07/21(日) 09:26:00
私も金曜日色々あって…
辞める発言したこともあり…
結局は嫌な奴をどうにかしてくれる
事もなく…
心無にして働けますかね⁉️
どこかで心折れちゃいそうで😞+5
-0
-
465. 匿名 2019/07/21(日) 13:47:01
明日から5日も働くのか…
今週4日だったからキツい
+4
-0
-
466. 匿名 2019/07/21(日) 22:15:16
あとは寝るだけ。明日仕事行きたくないなぁ+3
-0
-
467. 匿名 2019/07/21(日) 22:44:49
また明日から働くのか
憂鬱
休みは病院行って寝て終わった+3
-0
-
468. 匿名 2019/07/21(日) 22:49:47
明日から仕事と思うと死にたい気分+3
-0
-
469. 匿名 2019/07/21(日) 23:03:54
会社が嫌
上司が嫌
グループ内の、仕事できなさすぎの50歳ジジイが嫌
+1
-0
-
470. 匿名 2019/07/21(日) 23:29:02
また明日から…
休みの日が終わるのは早いですね(´;ω;`)+3
-0
-
471. 匿名 2019/07/22(月) 08:29:39
おはようございます。早く帰る事だけを考えて無で仕事してきます。+3
-0
-
472. 匿名 2019/07/22(月) 20:39:30
>>471
無は大事ですよね
今日もお疲れさまです
寝たいけど寝たくない
すぐ明日がきちゃう+1
-0
-
473. 匿名 2019/07/22(月) 21:39:50
帰ってからあっという間に時間がすぎるー。明日も行きたくないや。+2
-0
-
474. 匿名 2019/07/26(金) 01:55:30
ようやく金曜日
毎日辞めたいなあ、でもどこ行っても変わらないし…と思う繰り返し
+2
-0
-
475. 匿名 2019/07/26(金) 11:14:43
やっと金曜ですね。今週は体調が悪くて一日休みました。ストレスかなぁ。早く仕事終わってほしい。+2
-0
-
476. 匿名 2019/07/26(金) 21:44:54
やっと休みだー!
予定もないしのんびりしよ+1
-0
-
477. 匿名 2019/07/27(土) 09:15:12
やーっと休みだ。2日間引きこもります。+3
-0
-
478. 匿名 2019/07/27(土) 12:40:10
明日のTOEIC申し込んじゃったけど面倒くさい
時給3時間分だしなあ…
もっと稼げれば仕事は我慢料と思えるんだけど+1
-0
-
479. 匿名 2019/07/28(日) 02:24:11
私がいなかったら清々するんだろうな+2
-0
-
480. 匿名 2019/07/28(日) 16:50:41
上司のセクハラ?パワハラ?がすごくて辛い。
部下は自分のもの!!みたいな認識らしくて、他の部長と飲み行ったり他の同僚と楽しく話してるだけでグチグチ言われる。
自分が1番じゃないと気が済まないらしくて、部下の手柄は俺のモノ!みたいなジャイアンなとこも無理。
気持ち悪いし面倒臭い。+1
-0
-
481. 匿名 2019/07/28(日) 18:54:29
週末が終わる…
めちゃ憂鬱+4
-0
-
482. 匿名 2019/07/28(日) 19:13:15
>>481 この時間はめちゃくちゃ憂鬱ですよね。休みの日は本当にあっという間で、心が休まるのは金曜日の夜と土曜だけです。+2
-0
-
483. 匿名 2019/07/28(日) 19:38:32
>>482
ほんとそう
辛いけど明日の仕事終わりの開放感妄想して乗り切ろうね
+2
-0
-
484. 匿名 2019/07/29(月) 08:16:08
朝になってしまった。家に早く帰る事だけを考えて無で出勤します。。+3
-0
-
485. 匿名 2019/07/29(月) 18:54:23
月曜倒した〜。家に帰ってきたときの安堵感。。+4
-0
-
486. 匿名 2019/07/30(火) 22:57:29
今日仕事行けた
それだけで100点満点+2
-0
-
487. 匿名 2019/07/31(水) 19:41:01
もうみんないないのか
またトピ立つといいなあ+2
-0
-
488. 匿名 2019/07/31(水) 21:15:29
>>487 まだいますよー!毎日きてます。あと2日だー。+2
-0
-
489. 匿名 2019/07/31(水) 21:46:35
>>488
いたー!
あと2日乗り切ろうね!+1
-0
-
490. 匿名 2019/07/31(水) 22:11:17
>>489 頑張りましょうね。+2
-0
-
491. 匿名 2019/08/01(木) 00:36:38
仕事行きたくないなー
人間関係も憂鬱だし猛暑辛いわ+2
-0
-
492. 匿名 2019/08/01(木) 01:26:49
>>491
暑さがなんとかなればまだましなんだけどね
夏はほんと辛い+1
-0
-
493. 匿名 2019/08/03(土) 23:01:35
もう皆いない?
金曜日夜からずっと憂鬱……早く辞めたい+2
-0
-
494. 匿名 2019/08/04(日) 02:40:50
>>493
いるよ
辞めたいのに働くの辛いよね
+2
-0
-
495. 匿名 2019/08/04(日) 12:05:11
>>494
本当に辛いね、、
人少ないみたいだから皆何だかんだ言いつつ頑張ってるんだろうな
甘ったれの自覚あるけど、社会復帰にいきなりフルタイム残業ありの仕事なんて引き受けるんじゃなかった……朝起きると涙出てくるわ、お腹痛いわで恥ずかしいや+2
-0
-
496. 匿名 2019/08/04(日) 21:22:18
まだいます〜!心が安らぐのは金曜日夜と土曜日だけです。明日からまた仕事か。憂鬱だーーー。。+2
-0
-
497. 匿名 2019/08/04(日) 21:36:16
>>495
社会復帰してえらいよ
無理しないでね+2
-0
-
498. 匿名 2019/08/04(日) 22:56:46
5日がんばればお盆休み
でもその5日がしんどい+2
-0
-
499. 匿名 2019/08/05(月) 08:26:35
また月曜になってしまいましたね。今日は出社できるだけで自分を褒めようと思います。+2
-0
-
500. 匿名 2019/08/05(月) 20:33:36
あと4日!+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する