ガールズちゃんねる

上司に言われて1番ショックだった言葉

185コメント2019/08/12(月) 22:28

  • 1. 匿名 2019/07/15(月) 15:26:49 

    どんなことを言われた時、1番ショックでしたか?

    私は、みんなが外回りに出払って上司と二人きりになった時「仕事上手くこなせないなら、もう今日にでも辞めていーよ」です。

    あれから1年、無感情で働いてます。
    いつか辞めてやる。

    +269

    -5

  • 2. 匿名 2019/07/15(月) 15:27:57 

    +153

    -1

  • 3. 匿名 2019/07/15(月) 15:28:00 

    「性格も顔もブス」といわれた
    「キチガイやろう」といいかえした

    +250

    -4

  • 4. 匿名 2019/07/15(月) 15:28:02 

    >>1
    そんなこと言われて一年も働いてるなんてすごいね

    +338

    -2

  • 5. 匿名 2019/07/15(月) 15:28:15 

    「ふざけてんのか」ってぼそっと言われた

    +85

    -4

  • 6. 匿名 2019/07/15(月) 15:28:16 

    私なら辞めていいんですか?!って言って即日辞める

    +199

    -1

  • 7. 匿名 2019/07/15(月) 15:28:31 

    1年も居座ってるのが凄い

    +193

    -7

  • 8. 匿名 2019/07/15(月) 15:28:33 

    「お前なんていらんって上司に言おうと思ってたところだった。役立たずならクビにするぞ。」

    派遣で働いてた時に同じ派遣のリーダーの男性に言われた

    +125

    -5

  • 9. 匿名 2019/07/15(月) 15:28:40 

    みんないない時狙って言う上司、サイテーだね

    +247

    -2

  • 10. 匿名 2019/07/15(月) 15:28:52 

     
    上司に言われて1番ショックだった言葉

    +9

    -136

  • 11. 匿名 2019/07/15(月) 15:29:02 

    「常識だから」

    +49

    -3

  • 12. 匿名 2019/07/15(月) 15:29:46 

    退職したいと伝えたら
    「会議も出なくていい、何もするな」
    と言われて次の日から社内でハブられました。
    いつか倒産しろと心の中で呪ってます。

    +220

    -4

  • 13. 匿名 2019/07/15(月) 15:29:52 

    >>9
    みんなの前で言われるのもキツくない?

    +118

    -5

  • 14. 匿名 2019/07/15(月) 15:29:58 

    ムカついた上司は、その後だいたい不幸になってるよ

    ずっと独身だったり、子供がグレたり
    仕事ができても人間性に問題があるから、だいたいその内不幸になる

    気にしなさんな

    +209

    -6

  • 15. 匿名 2019/07/15(月) 15:30:48 

    結婚したら?彼氏いないの?

    +13

    -12

  • 16. 匿名 2019/07/15(月) 15:30:52 

    承認欲求強いよね

    てめぇらベテラン勢が新規開拓できねぇから
    こっちがこんだけやってやっとんのじゃボケ。
    嫌みに気づけアホ

    +42

    -2

  • 17. 匿名 2019/07/15(月) 15:30:54 

    これやる気を出させるパターンの時もあるからなあ

    +2

    -29

  • 18. 匿名 2019/07/15(月) 15:30:55 

    死ねよ
    殺すぞって言われてストレスで吐いた

    +110

    -3

  • 19. 匿名 2019/07/15(月) 15:31:15 

    派遣で仕事終わりハンコもらいに行ったら

    わざと皆の前で大声で『え?今日おったっけ?笑』

    +153

    -3

  • 20. 匿名 2019/07/15(月) 15:31:22 

    >>1
    じゃあそうさせてもらいまーす!って辞めたい

    私はこの3年間何回辞意を伝えても受け入れてもらえない

    +108

    -4

  • 21. 匿名 2019/07/15(月) 15:32:21 

    >>17
    指導力のない駄目上司ですね。

    +50

    -1

  • 22. 匿名 2019/07/15(月) 15:33:29 

    「やる気ある?」

    私は黙々淡々と仕事をこなすタイプなんだけど、かなりの量をこなしているのに淡々としてるからやる気がないと思われてたらしい。

    汗かかない体質の人と汗っかき体質の人が同じだけ力仕事しても汗っかきの人のほうが頑張ってるという評価をするタイプの上司だったから私は損だった。

    +155

    -1

  • 23. 匿名 2019/07/15(月) 15:33:31 

    汗臭いですって言われました!
    その人は口臭いです!笑
    言えませんでしたが笑

    +104

    -2

  • 24. 匿名 2019/07/15(月) 15:33:41 

    返事はいいね
    これ傷つく

    +49

    -1

  • 25. 匿名 2019/07/15(月) 15:34:16 

    「説明下手だったかな、ごめんね」
    「もう一回説明するね、理解できなかったらすぐいってね」

    何度言われてもできなくて。自分でもなんでこんなに出来ないのかと泣きそうになってる時に言われてもうダメだった
    申し訳なさそうに言われたのキツすぎた
    優しい人だったのに死ぬほどてこずらせてごめんなさい

    +28

    -26

  • 26. 匿名 2019/07/15(月) 15:34:22 

    お前は一人っ子やからワガママ言ったり何でも与えてもらってたやろ?

    バイト先の店長に言われたことです。

    +54

    -1

  • 27. 匿名 2019/07/15(月) 15:34:28 

    昨日も同じようなの立ってなかった?

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2019/07/15(月) 15:35:57 

    上司と話しているとき
    パニック障害の発作がおきて
    一度過呼吸になった

    その後、怖くて営業連れていけない
    って言われた

    +9

    -32

  • 29. 匿名 2019/07/15(月) 15:36:01 

    女が私1人の部署なんだけど、みんなのお母さんって言われた
    ゴミの分別も挨拶もできないデリカシー皆無の息子なんていらねえよ
    全員本当の親に躾直してもらってこい!

    +120

    -1

  • 30. 匿名 2019/07/15(月) 15:36:31 

    言葉じゃないけど、忙しいと言いつつ
    私にはちゃんとした仕事をまわしてくれなくなったとき
    役立たずって思われてるんだなって実感した

    +62

    -2

  • 31. 匿名 2019/07/15(月) 15:37:01 

    家族経営のお店。ネット販売と実店舗で分かれてるんだけど、社員が少ないこともあって店舗担当は私一人で、休日も土日祝と記されていたのに、私だけ火・日のみ休みに変更された。
    新卒で分からないことだらけなのに、集客のための企画・発注・補充など諸々任されてボロボロになっていたとき、「〇〇さんが休みの日はなぜかお客さんたくさん来るから忙しいわぁw」ってお局さんに言われた。社長のパワハラも凄かったし、病んで2年で辞めた。

    +55

    -0

  • 32. 匿名 2019/07/15(月) 15:37:29 

    そんなに汗かいてるの貴方だけだよ、人としてどうなの?

    +44

    -0

  • 33. 匿名 2019/07/15(月) 15:38:00 

    バカでも分かるように書いてるのになんでそのバカが分からへんねん

    資料で頭叩かれながらバイト集めてのミーティングしてる場で言われた。
    その足で辞めると言いました。

    +81

    -0

  • 34. 匿名 2019/07/15(月) 15:38:53 

    不倫するなら君としたい

    +4

    -6

  • 35. 匿名 2019/07/15(月) 15:38:55 

    校長に仕事向いてないからやめなさいって何度も言われた。しかも個室で…

    +28

    -3

  • 36. 匿名 2019/07/15(月) 15:39:22 

    私不在の会議の時にみんなあなたが役に立ってないみたいなこと言ってるって言われました!
    その1年後社長に引き止められるくらい役立てるようになってから辞めた♡
    今は私を尊重してくれる人たちの中で働いててとても幸せです♡

    +93

    -4

  • 37. 匿名 2019/07/15(月) 15:40:33 

    >>22
    分かるよ、当たり前な仕事をドヤ顔で報告したり、大して仕事も出来ないけどスパイ的に色々報告する部下の方を評価する上司がいる。

    +50

    -1

  • 38. 匿名 2019/07/15(月) 15:40:49 

    笑うな!イラつく!

    と言われました
    もう会社では笑えない😥

    +68

    -1

  • 39. 匿名 2019/07/15(月) 15:41:01 

    >>32

    +2

    -3

  • 40. 匿名 2019/07/15(月) 15:42:07 

    >>25
    あなたも上司もいい人なので泣かないで

    +42

    -0

  • 41. 匿名 2019/07/15(月) 15:43:38 

    休日出勤が続いて大忙しだった時期の後に職場の人達が風邪で体調不良の人が続出した
    その直後の会議で「体調不良の人が多かったので、皆さん体調管理をしっかりしてください」って言った課長
    そもそもあなたのシフト管理がちゃんとしていたらこんなに忙しくならなかったんだけどね?
    皆体調には気をつけているんだけどね?
    体調が悪くて休むのは労働者の権利だし、迷惑かからないようにやってるのにね??
    地味にムカつきました
    あいつの髪の毛が全部なくなりますように!

    +72

    -1

  • 42. 匿名 2019/07/15(月) 15:43:55 

    ちょっとズレるけど「実は土日会社に来て仕事してたんだよ。みんな忙しそうだったから」かな

    すまん、上司よ

    +11

    -6

  • 43. 匿名 2019/07/15(月) 15:44:43 

    >>38
    私も、笑うなと言われた。
    ほかの人も笑ってるのに、私だけ言われた。
    その時は本当に頭に来てたけど、黙って我慢してたら
    私に言ったそのクソ野郎は退職と同時にお亡くなりになった 笑
    ざまあみろだったわ。

    +95

    -4

  • 44. 匿名 2019/07/15(月) 15:45:16 

    セックスばっかりしてんじゃねーぞ

    シンとした事務所で彼氏もいないしプライベートの話も一切してないのに突然言われて引いた
    ホテルだし身だしなみもちゃんとしてたのにそんな風に見られてんのかってショックだった

    +71

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/15(月) 15:46:29 

    保育士です
    園長に、あなたの言葉は最初から信用していないと言われました
    私の話は聞いてもらえず、相手側の意見だけを聞き、この発言です
    陰でたーくさん泣きました
    保育士辞めてやろうって思いましたね

    +70

    -2

  • 46. 匿名 2019/07/15(月) 15:47:41 

    『◯◯ちゃんって、話してたり聞き返したりするとき、え?って言うよね~』
    って指摘されて初めて気付いた。

    嫌味なのか無意識なのか。
    未だに直らないけど。

    +6

    -5

  • 47. 匿名 2019/07/15(月) 15:48:39 

    >>1
    主さん、よく頑張ってるよ。
    上司、ひどすぎる

    +104

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/15(月) 15:48:49 

    私にではありませんが、「しね」
    カチョーが独身のカカリチョーに言いました。
    カカリチョーは入院し、退職して結婚し、夫婦仲良く飲食店をやっています。
    カチョーは40代で亡くなりました。

    +105

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/15(月) 15:50:57 

    上司なんだけど無責任な不細工女。
    時々何か独り言ってます。
    みんなで無視。

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/15(月) 15:51:11 

    君は起業した方が向いてるんじゃない?


    私は部下に要らないと…

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2019/07/15(月) 15:51:52 

    >>44
    香水つけてたりする?
    甘い系のムスクつけてる人いるけどローションと匂いが似てるんだよ
    とくにバニラ系

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/15(月) 15:53:36 

    「テメエぶん殴るぞオラア!」
    「若いころだったらやっちゃってるわ」

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/15(月) 15:56:18 

    暗いんだよね。です
    勤務中に呼び出しくらって何事かと思えば開口一番でこう言われた。
    休憩中に雑談したりみんなの輪の中に入らず黙々と携帯いじるばかりの私が気に入らなかった模様…
    当時まだ20そこそこだったから、帰ってから泣いたよ
    もうその職場はやめたけどこびりついてるよ

    +68

    -0

  • 54. 匿名 2019/07/15(月) 15:56:47 

    >>51
    ホテルだからもちろん禁止です
    メイクもちゃんとしても「してる?」っていつも聞かれる程度なのに
    10年ほど前でコンプラって騒がれて始めた頃

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/15(月) 15:56:53 



    食事行こう食事行こう

    この時、総括と、他の上司2人から
    こそこそと誘われていた

    +2

    -6

  • 56. 匿名 2019/07/15(月) 15:56:54 

    美容師で、社長に「オレは男女問わず全員殴ってきた」(だから女でも私のことをいずれ殴る、覚悟しとけという意味)

    20歳そこそこでそんな事言われる日々で、耐えられなくて辞めました

    +72

    -0

  • 57. 匿名 2019/07/15(月) 15:57:07 

    女性上司に、
    あなた、さっきトイレで大したでしょ?
    ちゃんと流れて無かったわよ
    流した後にちゃんと確認
    仕事と一緒

    って言われたこと
    トイレは行ったけど大はしてないと言ったら、そういう言い訳もよくないって言われた
    色々傷ついたわ

    +120

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/15(月) 15:58:10 

    明るくなれと言われたけど
    暗いつもりもない。
    その人がムードメーカー的な女を
    求めてるからそんな人格否定的な
    ことを言ってくるんだと思った。
    明るい子に暗くなれっていうのも無理だし
    その逆も無理なんだよ。
    仕事場ば仕事する場所、女に何を求めてるの。
    バカなの。

    +57

    -0

  • 59. 匿名 2019/07/15(月) 15:58:34 

    >>56

    まぁー笑 汚い世界なのわかるわ笑
    一人一人のクズな奴もだけど
    営業のマニュアルや方針的に
    こんな時はこう、こう言う時はこう

    みたいに全て店側や店員の非を全て客のせいにする

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/15(月) 15:59:47 

    どうやったらそんな風に育つの?親の顔が見てみたいんだけど!

    盛大なブーメランですよ!

    +29

    -1

  • 61. 匿名 2019/07/15(月) 16:00:53 

    だからおめえはダメなんだよっ!!
    だったかな。。。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/15(月) 16:01:28 

    こんないい所(会社)でつとまらないなら他どこ行ったってあなたなら絶対無理だよ?

    前の上司から
    なんも言わず辞めるはずだったのに散々辞める理由根掘り葉掘り聞き出してきたくせに何もわからず的外れなことばっか言ってきて挙げ句に私がおかしい奴扱いしてこのセリフ。
    他にも失礼なこと多数言われた。
    社員にチクったのばれたら陰湿なのいてさらにやばいから言わなかったのに最後の最後まで悔しくて泣いた。
    潰れろ!!!!!!!!!!!

    +37

    -0

  • 63. 匿名 2019/07/15(月) 16:02:13 

    オイ!肩幅女!!
    って公私混同パワハラ上司に大声で呼ばれたことがある
    そいつ会議が大好きで無能な奴だったな
    たしかに私は肩幅広くて怒り型だけど言われてすごい傷ついた

    +43

    -0

  • 64. 匿名 2019/07/15(月) 16:02:52 

    母の具合が悪く、もう日にちがないから近く休暇を取らせて欲しいと前もって伝えていたにもかかわらず、いざ取ろうとしたら「今日明日死なないでしょう。」と言い放った時。

    +83

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/15(月) 16:04:32 

    まぁ君は父親がいないから男心とか分からないよなw

    そりゃ両親離婚してるけどさ
    仕事に男心とか関係ないじゃん

    +52

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/15(月) 16:07:39 

    ありすぎ書けない。
    パワハラって奴ね。
    結果、退職したのだけど。

    でも私にパワハラをした課長が、支店長からのパワハラを受けて弱っているらしい。
    コレ聞いた時には小躍りどころか、サンバを踊りそうだった。
    踊らなかったけど。

    +36

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/15(月) 16:08:48 

    私の上司は、私より年下。

    そいつは、「僕のために過労死するまで働いてよ」
    って、言った。

    全くの他人に、突然訳の分からん事言われて、驚いて言葉が出なかった。
    なんであんたの為に死ぬ程働かないといけないの???

    +57

    -1

  • 68. 匿名 2019/07/15(月) 16:09:06 

    私、山田なんですけど
    「ジャマださ〜ん」
    って呼ばれた

    +54

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/15(月) 16:10:07 

    >>25分からない所は理解出来るまでちゃんと聞いて頑張ろう

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/15(月) 16:10:59 

    >>57
    ごめん!

    ちょっと、笑ってしもた…


    大って、、

    +3

    -4

  • 71. 匿名 2019/07/15(月) 16:12:14 

    >>17
    これでやる気が出る人は、極々まれ

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/15(月) 16:12:16 

    >>64
    自分も似たような事を言われたのを思い出した。くだらない事言ってないでさっさと許可出せよと思ったわ。

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2019/07/15(月) 16:12:17 

    バカ
    アホ
    ずれている
    両親揃って高卒か?
    死ね‼


    一生恨む(怒)

    +41

    -0

  • 74. 匿名 2019/07/15(月) 16:12:34 

    他に新人は二人いるのに、私にだけ月曜日の朝っぱらから
    「先週ミスが目立ってたわよ(←誰が担当したかはわからない仕事にも関わらず)
    適当な仕事しないで。
    皆迷惑してるのよ。」
    と皆のいる前で大声で言われた。
    たかだかパートリーダーのおばさんに。

    確かに仕事を分担してるわけでないので誰がミスしたかなんてわからないし、新人だからミスしやすいと思われてるのだろう、と堪えたが。

    私が一番若いから言いやすいんだと社員の人に言われました。私35だけど・・(-_-)

    しかも他の社員さんから聞いた話、
    今まで彼女のせいで新人が何人も辞めていったらしい。
    社員達の間でも有名なお局。
    自分のミスには甘く
    「ごめーん」で済ます。むかつく。

    +51

    -0

  • 75. 匿名 2019/07/15(月) 16:14:43 

    インフルエンザで38.6℃の熱が出て、トイレにすら這って行かないと無理なレベルで、ちゃんと病院にも行ったのに、電話したら、上司に
    「なめてるのか? てめえ、嘘つくんじゃねぇ‼ 病院に電話するぞ‼」
    と恫喝された

    +55

    -0

  • 76. 匿名 2019/07/15(月) 16:15:31 

    >>70
    前置きで
    女同士だから言うけどって言われたけど私じゃないのよーw

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2019/07/15(月) 16:15:55 

    あなたはどこに行ってもダメな人間だから、首くくったほうが楽になるよ

    お局に言われた
    そうするべきだったかな...

    +30

    -2

  • 78. 匿名 2019/07/15(月) 16:19:29 

    >>22
    何回か言われた💢
    一番やる気を削ぐ言葉

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2019/07/15(月) 16:20:32 

    暴言とかと別の意味ですが
    「残念なことに、うちの会社は債務超過なので……」

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2019/07/15(月) 16:23:33 

    ボソッと「無神経だな」と言われた。

    無神経なのはお前だろ!

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2019/07/15(月) 16:25:22 

    >>1
    じゃあ辞めますって言いたくなるな

    +30

    -0

  • 82. 匿名 2019/07/15(月) 16:25:59 

    ◯◯さん以外は全員無能

    その◯◯さんは他人を怒らせる天才で、その人が毎日何度もやらかすミスのフォローや、フォローしたのに暴言を吐かれるから、疲れ果てたみんなで上司に相談した時に言われた。

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2019/07/15(月) 16:27:11 

    支店長の車に轢かれそうになった時「君が死ぬのは勝手だけど轢いたこっちが迷惑だ!」と激昂された。

    +35

    -0

  • 84. 匿名 2019/07/15(月) 16:28:13 

    >>1
    わかりました。明日からもう来ません。
    と言いつつ、しれっと出勤する

    +27

    -0

  • 85. 匿名 2019/07/15(月) 16:29:28 

    飲み会の席でお前のことみんなボロクソ言ってるぞって明るいノリで言われた
    課長…

    +42

    -0

  • 86. 匿名 2019/07/15(月) 16:32:42 

    >>57
    こんな事わざわざ言ってくる人って何がしたいの?w
    気まずくなるだけじゃんw

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2019/07/15(月) 16:34:36 

    >>77
    すげー。そんな事言われたら速攻で言いふらしてやる
    あの上司から首くくれって言われたーって

    +27

    -0

  • 88. 匿名 2019/07/15(月) 16:34:46 

    >>76
    ごめん

    ごめん!

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/07/15(月) 16:36:23 

    頭指差してくるくるぱーってされた

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2019/07/15(月) 16:38:38 

    突然の「帰れ」です。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2019/07/15(月) 16:42:15 

    卵巣癌で子宮卵巣全摘して、抗がん剤して、更年期障害がめちゃくちゃ酷くて、仕事復帰したものの、めまいが酷くなり、仕事行けなくなった時に、女の上司から、「更年期障害は、何もしないで、家に居る人がなるんだから。◯◯さんより辛い人は、沢山居るんだからね」と言われた時。

    +42

    -0

  • 92. 匿名 2019/07/15(月) 16:45:21 

    トイレの大の話で思い出したけど職場でナプキンが落ちてて犯人探しが始まったよ
    あなたじゃない?って一人一人に訊いて回ってたけど、なんでいちいち騒ぐんだろ、女って
    そっと捨てるか女子トイレに置いておくかすればいいのに

    +59

    -1

  • 93. 匿名 2019/07/15(月) 16:47:43 

    >>92
    自分だったとしても誰も答える訳ないよね

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2019/07/15(月) 16:51:42 

    >>86
    多分普段からトイレの使い方がだらしない人がいて気になってたんだろね。色々。
    そしてだらしないのは誰か1人なんだろうけど。
    ターゲットにされてお気の毒とは思うけど。

    うちもいるんだよ。もうわたしはコイツだ!って確信してんだけどね。でも言えないわやはり。

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2019/07/15(月) 16:51:44 

    >>88

    大丈夫、今では笑いのネタだからw
    でも当時は傷ついたのよw

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2019/07/15(月) 16:52:36 

    >>66
    踊らなかったんかーい!

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2019/07/15(月) 16:53:00 

    男性上司が勤めて1ヶ月すぎたら急にパワハラ始めだす人だった。あまりにパワハラが酷くて上司が来るだけで身構えるようになってた時に上司と2人で組んで作業する事になりプルプルと緊張していたら「何パニック障害?パニック障害?」と何度も面白がって聞いて来た事。
    確かにパニック症状になっていたかもだけど
    「お前が追い詰めておいて…」と悲しいやら悔しいやら…でした。
    面白がってるのが本当に許せなかった!!

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2019/07/15(月) 16:54:09 

    「今まで早くしろって言われたことないんだろ。」


    うるせえ。黙れ。

    +20

    -0

  • 99. 匿名 2019/07/15(月) 16:55:55 

    >>14
    その後も不幸になる人もいれば

    もうすでに不幸だから意地悪言えるんだよね。
    満たされてたら嫌みや皮肉言わないんじゃない
    かな。
    それにしても馬鹿ばっかりだね。

    人の上に立つっていくらでも人を
    苦しめることができる。
    人を苦しめたら後になって何倍にも
    なってかえってくるからね

    最後は寝たきりになって
    生き地獄味わって罰受けるかもね。

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2019/07/15(月) 16:57:13 

    >>94
    普通は言わないよね
    ムカつきながらそっと流して終わり。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2019/07/15(月) 16:58:17 

    >>1
    それってパワハラじゃない!うちの職場にも部下に辞めろって言って辞めてった上司がいるよ。頻繁に暴言吐かれるなら1番上の上司に相談した方がいいよ。

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2019/07/15(月) 17:00:53 

    言われたわけではないけど、ミスをしたり上司の考えと違った行動を取ってしまうとすぐ「はぁ〜」と溜息を吐かれる。
    その度にじゃあおめーがやれやって思ってる。

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2019/07/15(月) 17:01:19 

    自分はシングルマザーで毎晩子供を寝かしつけてるんだけど、50代独身の上司に「俺も寝かしつけてくれよ」と言われた。「私さんが俺の介護をしてくれたらなぁ」とも。仕事の話をしてこない。こんな感じでセクハラ発言ばかり。シングルマザーだから男に飢えてると思っているのか…。同僚として見ずに女としてしか見てない。気持ち悪くて仕方ない。
    頼りになる他の上司(既婚男性)にばかり話しかけて仕事を教えてもらっていたら、「〇〇さん(既婚の上司)は女性の扱いが上手いからなぁ」と絡む。女として扱う必要ないし、特に女扱いをしてこないから仕事がしやすいのに。
    仕事始めたばかりだけど、辞めたい。でも簡単には辞めれない。つらい。

    +20

    -1

  • 104. 匿名 2019/07/15(月) 17:06:09 

    「大変だね」と。管理職から言われた

    他人事かい・・

    +23

    -1

  • 105. 匿名 2019/07/15(月) 17:06:13 

    わたしもよくパワハラ、セクハラの
    ターゲットにされてたから嫌みや皮肉
    いっぱい言われ過ぎて一番がでてこないな。

    パワハラする人って本当頭悪いよね。
    馬鹿くらいじゃないと上司は
    つとまらないか、今の時代。
    因果応報なんて概念信じて
    ないよね。なんせ馬鹿だから。

    まあ、死ぬまでそこの職場には
    いられないからね。いつか強制的に
    退職して去っていかなきゃならない時がくる。

    たくさんの人達の恨みの念で
    晩年不幸になってほしいね。

    パワハラってそれだけ罪が深い。

    +25

    -0

  • 106. 匿名 2019/07/15(月) 17:11:51 

    上司の気持ちわかるね。
    後輩をゆとり呼ばわりしたら次の日から来なくなったことあるので。
    そんなんだから言われるんだよ…

    +1

    -12

  • 107. 匿名 2019/07/15(月) 17:15:28 

    一番ひどいこと言われるって
    皆さんの体験、立派なパワハラばっかりだね。

    録音して上層部に報告していいと思う。
    お金いくらかかかるけど内容証明送って
    びびりらせてあげたいよね。

    今パワハラカウンセラーとかも
    いるから相談してみてもいいかもね。
    アドバイスくれるから。

    言葉は千本の矢となってかえってくる
    らしいから、くそ上司にいろんな形で
    かえってきますように。

    皆さんは悪くないからね。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2019/07/15(月) 17:17:33 

    なんじゃあーっ
    そのていどでショック受けるような豆腐メンタルでよう男塾の塾生がつとまるのうーっ

    +0

    -5

  • 109. 匿名 2019/07/15(月) 17:24:52 

    >>9
    みんながいる所で言われたら立ち直れないわ(笑)

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2019/07/15(月) 17:26:04 

    (前にも)言ったよね?

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2019/07/15(月) 17:28:33 

    人間関係って本当うざいね。
    仕事するのは嫌じゃないけど
    人間関係がね、、、、、、。

    本当、どういう育てられかた
    したの?って人ばっかりだね。

    上司失格なのはお前らだよ!

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2019/07/15(月) 17:29:59 

    「ガル子さんには話しかけづらいってみんな言ってる、少し気をつけたら?」

    みんなとは普通に話をしていたから、そうだったんだ…って落ち込んだわ

    +19

    -0

  • 113. 匿名 2019/07/15(月) 17:33:16 

    私「辞めます」
    上司「あ、そう。せいせいするわwww」

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2019/07/15(月) 17:39:58 

    >>104
    その経験ある!
    ある時期に毎日残業申請したら「毎日大変だねー!がんばるねえ☆」って言われた。
    「頑張らざるを得ないんですー(^-^)」って言ったら「お疲れさまっ☆」。
    あー他人事だよねーそうだよねー…って虚しくなった(;つД`)

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2019/07/15(月) 17:52:56 

    >>45
    園長レベルの人ろくな人いないよ
    (勘違いしてる人多い)
    福祉職あるある

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2019/07/15(月) 17:54:45 

    >>57
    デリカシー無さすぎ

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2019/07/15(月) 18:18:45 

    今から他の会社で最初から仕事覚えるの嫌でしょ?

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2019/07/15(月) 18:21:17 

    もう辞めたけど、私だけに厳しい先生が私が自分の受け持つ子どもにしっかり保育できてないから「子ども達が残念です」って言われたこと

    私だけに責めるのは分かるけど子どもまで悪く言わないで欲しかった

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2019/07/15(月) 18:27:41 

    >>110
    これ、地味に傷つくよね。

    一回、二回で覚えられないよね。

    長い目で見てくれない
    上司が無能なんだよ。

    +13

    -2

  • 120. 匿名 2019/07/15(月) 18:29:32 

    お前の存在が失礼

    本当にいきなり言われてポカーンとなった
    隣にいた先輩もビックリしてた
    普通に会議聞いてただけなのに
    その人いわく、隣で寝てた先輩を起こさなかったのが悪いんだって
    悪いの私じゃなくね?寝てた先輩じゃね?
    もともと私の事嫌いだったんだな
    あの頃は若かったから、後からジワジワきて家で泣いた

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2019/07/15(月) 18:30:14 

    やる気を削がれる事を散々言われ、何をやっても気に入らない扱いを受けた。
    パワハラに疲れて感情をなるべく出さないよう出さないよう頑張っていた所での「やる気が無いよね」
    やる気なんてお前が全部削いだだろ!!!

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2019/07/15(月) 18:32:13 

    客からの電話を取り次いだときに
    「○○さんってさぁ………ほんっと空気読めないよね?」って言われたこと

    お話中すみませんって断り入れましたし、社員との会話中だったのに…(;_;)
    お客を待たせるな、って会社方針じゃなかった…?(;_;)

    私が悪いのかな?人格否定されて、未だに立ち直れない。

    +25

    -0

  • 123. 匿名 2019/07/15(月) 18:40:42 

    え?大丈夫?消費税の計算わかるよね?

    静かだったから挨拶もしないで帰ったと思った

    わからないよね~考えてないもんねその頭

    簡単に人を傷つけるあのババア許さないからな

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2019/07/15(月) 18:47:34 

    ケーキ屋さんでバイトしていた頃に店長からガタイいいなって言われました。当時20歳で言い返す事も出来ず苦笑いで乗り切りましたが、事あるごとにガタイいいって弄るのでバックヤードで泣いてしまいました。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2019/07/15(月) 18:50:34 

    >>10
    よく潰れないよね
    つーかなんでこんな所で働く人がいるの

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2019/07/15(月) 18:52:14 

    >>124
    私も店長に体型・髪質・トイレの事言われてた

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2019/07/15(月) 19:01:51 

    「いらないから、帰っていいよ」
    「◯◯ちゃん、部長に嫌われてるよね」

    上は部長から、下は課長代理から言われた。

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2019/07/15(月) 19:02:19 

    主の上司みたいな人、めっちゃ腹立つ!
    本人は本当に辞めさせたいか、ここから頑張れるかのどちらかを期待して言ってると思うから、後者のような上司だと思ったら頑張るけど、前者のような感情むき出しの上司なら辞めもせずやる気も出さずのらりくらりとスルーしながら続けるのが1番思い通りにならなくてイラつかせられるかななんて考えてる私かなり性格悪いわ

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2019/07/15(月) 19:05:11 

    小さいことだけど「◯◯さんはパートだからシフト時間削るね、保険入ってる人(フリーター)優先に入れるから」って言われた。
    パート代減るのキツイんですけど(T_T)

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2019/07/15(月) 19:07:06 

    ヘラヘラした顔何とかしろ
    整形するつもりないの?
    かつての上司に言われました。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2019/07/15(月) 19:07:27 

    >>これほんと嫌!
    教えてくれてもいいじゃんね。
    で、間違ったら怒られるんでしょう?

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2019/07/15(月) 19:11:34 

    看護師5年目のある日、看護部長から「あんた向いてないけど(看護師は)、雑巾絞るんだけは上手やな」と褒められました。

    これからは雑巾を絞る際は誇りを持って絞ろうと思います。

    +29

    -0

  • 133. 匿名 2019/07/15(月) 19:16:00 

    顔だって飛び抜けて良いわけじゃないし、良いところ一つもないね。
    辞めました。

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2019/07/15(月) 19:23:16 

    人間のクズか人間じゃねぇよ。
    まぢで。
    我儘放題の上司に

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2019/07/15(月) 19:25:43 

    結婚して数年で幼児いるのに不倫してる女上司にはなに言われても(お前が言うな…)ってイライラする。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2019/07/15(月) 19:26:14 

    度重なるパワハラで意識失って倒れたとき
    「何忙しいときに倒れてんの?」
    って言われた
    そして辞めた
    今になって訴えてやりゃ良かったと後悔してる

    +25

    -0

  • 137. 匿名 2019/07/15(月) 19:54:31 

    >>31
    家族経営ほど悲惨なものはありませんでした。
    主任の孫娘が病気ななったから長期間出勤余儀なくさせられ。全く自分には関係ないのに
    月のテナント料だとか書類見せられて
    知らねーよ。
    出来る限り出勤しましたが
    結局
    彼氏が働いているのだから仕事する必要ないんじゃないの?
    ウチは中小以下の企業だからですって
    ソッコー辞めました。
    結局そこ倒産したけどね。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2019/07/15(月) 20:00:54 

    >>45私は園長に「あなたね容姿の醜さが我慢できない」と言われました。面接して採用したのお前だろ!辞めてもっと条件のよい職場にうつりました。私は美人ではないけれど化け物のようなぶすでもない。普通のブスです。

    +19

    -0

  • 139. 匿名 2019/07/15(月) 20:18:52 

    >>132
    あんたのほうが
    看護部長やる資格ないよ!

    こんなおばちゃんが看護部長に
    なる病院、未来がないね。
    132さんはきっと素敵な看護師さん
    だと思う。

    自信もってくださいね。

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2019/07/15(月) 20:20:16 

    >>138
    侮辱罪で訴えてやれば?

    園長失格だよその方。

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2019/07/15(月) 20:31:06 

    頭洗ってる?
    くそばばあ上司に言われた。
    おまえの秘密ばらしてやる。

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2019/07/15(月) 20:31:33 

    君みたいなのがいるとチームの士気が下がる。です。
    この一言で辞める決意しました。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2019/07/15(月) 20:33:49 

    世の中他人を思いやることが
    できない能なしばっかりだね。

    こんな人以下の連中と仕事するよりも
    感情ださないロボットと一緒に仕事した
    ほうがましだよね。

    こういう上司達はロボットに仕事
    とられて路頭に迷ってしまえばいいね。

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2019/07/15(月) 20:37:17 

    >>140そんな戦い方あるのね( ´・ω・)
    >>45さんのコメ見て思い出したけどもう過去のこと、よいのです。>>140さんコメントありがとう

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2019/07/15(月) 21:13:54 

    ボロが出たわねぇ
    お局に言われた。言い方がとにかく嫌だった。笑いながら言われて陰で超泣いた。何度も死ねと思った。
    その後転職し、偶然にも再会してしまったが、
    評価された(笑)まぁ許してやるかとなりました!

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2019/07/15(月) 21:16:55 

    保育士です。話したいけど身バレ怖いのでざっくりですみません。

    園長自身が言ったことなのに、その園長が「あなたが言ったんじゃない!!」と私のせいにしてみんなの前で怒鳴ったこと。
    他にもいろいろあり、嫌われてるんじゃないかと思ってる。他の先生たちはすごく園長のことを尊敬してるみたいだから、私にだけなんだろうな。誰にも相談できない。

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2019/07/15(月) 21:53:42 

    笑顔が足りない。辞めて。

    お前になぜ愛想笑いしなきゃいけないんだよ!
    仕事増やされて給料同じなんだからそりゃ腹立つわ!
    黙れよ!パーマで隠してもお前のハゲ頭は見えてんだよ!

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2019/07/15(月) 22:19:04 

    入社してすぐの頃、わたしは久々の新入社員で、若い若いと周りの方たちに言われていた時に、上司が通りがかりながら
    「わかい、って言うより、バカい、だろ。
    こいつゆとり世代だぜ!
    バカいバカい!!あっはっはっは!!」
    って言われたこと。退職するまで、ゆとりゆとり、とバカにされました。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2019/07/15(月) 22:25:24 

    50代上司に、あなたの意見なんていらない。黙ってわたしの言うことを聞いていればいいの。あなたは自分の考えを出すから嫌い!
    って言われたこと。
    もちろん転職して、今は笑い話にできています。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2019/07/15(月) 22:42:11 

    言われたのではなく、文章で書かれてました。
    誰にでも触ることが出来るファイルの中に、当時のスタッフの評価を個人別に色々書いてあった用紙が挟んでて私の欄は要約すると「無能」ってことをずらずら書いてあった。

    これはただの負け惜しみに聞こえると思うけど、上司から見た仕事の評価表というよりも上司の個人的な好き嫌い一覧に見えたよ…。お気に入りさんと、そうでないでハッキリ分かれてたし。
    本当に無能なら私が悪いんだけど、ちゃんと力になれてると思ってたし、急な欠員が出た日にヘルプで呼び出され私の休日をつぶして出勤したことも度々あったのに…とショックでした。
    無能ならいなくてもいいですよね、って気持ちで1年足らずで辞めました。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2019/07/15(月) 22:43:43 

    上司①「○○さん愛想ないし元気無いよね、社会人としてどうなの?直したほうがいいよ?」→翌日、日誌報告の時ニコッとしながら渡したら…「は?何笑ってんの?笑っていい時と悪い時がある!学生気分が〜」と謎の激怒。
    反省文を出しにいくわけでもなく、ミスをしていたわけもなく、ごくごく普通に日誌を提出しただけなので未だに本当に意味不明。
    他にも、「みんな、お歳暮の缶ジュース冷蔵庫に入れたから飲んでー!あ、○○さんは美容とかに気を使って飲み過ぎないほうがいいんじゃない?(笑)」
    他にもパワハラセクハラ沢山あって、新社会人になって初上司だったのでそんなものだと思って1年間我慢したけど普通じゃないと気づいて異動願出して脱出した。
    今は今で別の糞上司の元で働いているので、会社自体から脱出するべきだと思い始めた‥

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2019/07/15(月) 23:25:40 

    毎日8:30〜22:30まで休憩無しで働いてた時、私が残業し過ぎてると課長が注意受けたみたいで課長が私を呼び出して一言。
    「自分の勉強不足、自覚してる?」


    他の先輩やパートからもイジメられて今、鬱で治療中です...

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2019/07/15(月) 23:25:41 

    新入社員の時、仕事があまりできない分笑顔を心がけてたら
    「なんで笑ってるの?変だよwww」
    って馬鹿にされた。

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2019/07/15(月) 23:27:30 

    >>152
    仕事辞めたら今日にでも食べるもの買えなくなる状況とかじゃないなら退職すべきだよそれは
    あまりにもひどすぎる

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2019/07/15(月) 23:33:27 

    >>154
    返信ありがとうございます。
    公務員なんで、姉からこんなことで辞める奴が民間の仕事見つかると思うなよと言われ、母からは部署変えてもらえるなら辞めるべきじゃないと言われ続けています...
    職場でも家でも追い込まれてて、本当に辛いです...

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2019/07/15(月) 23:34:56 

    結婚が決まり三カ月前に上司に報告し、辞めるまで私がミスとか何かあった時に上司に相談する事がありましたがその都度、結婚するからって調子こいてんじゃねーよって言われた事です。辞めて数年経ちますがその言葉が未だに蘇ります。

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2019/07/16(火) 00:03:21 

    出社前に祖父が亡くなった連絡が来て、
    忌引きで休みを取る話をしたら
    第一声が「何なの?!」で唖然とした。

    何故か私への当たりがもともと強かったけど
    あまりにも予想外の反応すぎて、
    聞き間違いかと自分の耳を疑ってしまい
    その後の言葉が何も出てこなかった。

    幸い、他の同僚が聞いてて
    他の上司とかいろいろな人にチクってくれたので、
    みんな味方になってくれて何とかなってます。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2019/07/16(火) 00:16:57 

    下の人間はお前呼ばわり。
    いくら下の人間相手でも職場でお前はないでしょ。

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2019/07/16(火) 00:18:36 

    新人の頃、配属2週間後に上司に言われた「お前の代えなんていくらでもいるんだ」という言葉。だったら他の場所に替えてくださいということで1年我慢してめでたく異動。その部長は結局出世コースに戻れず。因果応報かな〜

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2019/07/16(火) 00:22:57 

    今から20年程前、お寺が経営している幼稚園で教諭をしていました。
    祖母が泣くなりお葬式に行きたいとお願いしたら、運動会前だから行かせないと言われ本当に悲しかったです。
    その後も、お前は先輩にも同僚にも園児にも保護者にも嫌われていると言い放たれ、それでも結婚までと三年勤めました。
    結果、結婚式にはたくさんの園児たちがお花を持って駆け付けてくれ…今度23歳になったその教え子たちとご飯へ行くことになりました!

    嫌な思いもたくさんしたけど、三年勤めたことは自分を誉めたいなと思います。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2019/07/16(火) 00:39:23 

    主さん、一年もだなんて本当にすごいしえらいです!
    嫌な上司ですね
    上がそんなだから他の部下も心からついてこない感じなのでは

    それだけ一年一生懸命頑張って働いたんだったら上司がやめられたら困るぐらい
    ギャフンと仕事してやったらどうですか!!

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2019/07/16(火) 01:08:56 

    今のところは全く気にならない。他の人には妬まれても困るから、注意は受けてるとは言ってるけど。
    一人で任されてるし、認めてくれてる。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2019/07/16(火) 01:40:21 

    >>160
    わあ。わかります!
    私は、家族経営の幼稚園に勤めてる時、朝起きたら38.5℃の熱があるので主任に休ませてほしいと電話したら「あなたの代わりは誰がやるの?こちらで判断するからとりあえず来なさい」と言われフラフラの中、出勤しました!子どもにもうつるのに!
    私もその時と教え子の今度ご飯いきます!
    教え子やいい保護者に出会えたことは良かったですよね!

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2019/07/16(火) 01:43:35 

    幼稚園の上司に
    「あなたは障害者だから、病院できちんと調べてきて」と言われました
    調べたら発達障害ではないと言われました。
    でも「医者のいうことなんて信用できない。あなたは障害者」と何度も何度も言われ他にも沢山いじめられうつ病になり退職しました。

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2019/07/16(火) 02:12:49 

    容姿は極上、人間性は下の下だね、底辺の人間。
    その顔で周り中の人を騙し続けて生きてきたんでしょ。
    ↑これを女性上司からほぼ毎日言われ続けるうち、自分は本当に周りの人をだまし続けてきた卑劣な人間なのだと、価値は底辺の人間なのだと思ってしまい何度も自殺を考えました。今は何とか退職しましたが。

    次の職場では髪は1つ結び+黒いヘアピン、ジミなシャツに地味なズボン(足首までしっかり隠れる)で仕事の話以外は同僚の会話に参加しないスタイルで働いているにも関わらず、女性上司から可愛さを消して!男性社員に媚薬を撒かないで!と言われ、家に帰って1人で涙が止まらなくなりました。

    +2

    -2

  • 166. 匿名 2019/07/16(火) 03:57:13 

    >>44

    これセクハラじゃないですか?(゜ω゜;)

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2019/07/16(火) 07:02:49 

    >>165地味にしても美人は美人
    職場変えるか職種を変えるか
    いずれにしてもあなたは全く悪くないよ

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2019/07/16(火) 07:23:40 

    >>167
    ありがとうございます。優しい言葉をかけてくださって嬉しいです。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2019/07/16(火) 08:48:36 

    花粉症が酷くマスクしてたら対人恐怖症って言われた事。
    お前は花粉症じゃないから分からないんだろうが酷くなって点滴2週間打つはめになった。
    デフで痛風持ちのやつだから、もっとデブって痛風酷くなって苦しめよ!バーカ

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2019/07/16(火) 09:36:08 

    >>163
    トピズレだけど、風邪や病気で休みたいときは「休ませて欲しい」じゃなくて「38度越えだけど出勤してもいいですか?」が効果的だよ
    心理作戦というか、こういう言い方されると休みを許さない系上司は「こっち来んな」ってなるからw

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2019/07/16(火) 09:39:40 

    退職を申し出たら、最初は猫なで声で辞めないでと
    止められて
    それでも退職すると伝えると何のために今まで教えて
    きてやったんだ!とキレられた。
    退職の日まで無視し続けられたなー。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2019/07/16(火) 10:59:15 

    給料泥棒

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2019/07/16(火) 12:24:33 

    >>1
    主さん、サッサと次の職場決めて辞めた方が良い!

    そんな言葉を、部下に言う無能なバカ上司と一緒に仕事するなんて…。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2019/07/16(火) 12:35:43 

    前にも言いましたよねぇ?

    そんな言い方しなくても。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2019/07/16(火) 13:35:54 

    寿退社が具体化したとき「内縁関係ではダメなの?辞められると支障出るんだけど」。
    冗談じゃねーわ!どれだけ婚活に苦労したと思ってるんだ!!

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2019/07/16(火) 16:55:47 

    >>30
    今、ほんとそういう状況なんですが
    どうしたらいいのか分からなくて…
    上司に、その作業やりますって伝えても
    いいよ、やるからだけ言われ
    業務に関しての質問メールも遂に返信が来なくなってしまいました

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2019/07/16(火) 18:23:17 

    >>155
    私も実家暮らしの時で正社員の仕事をしている時に、上司からパワハラというか毎日嫌味ばかり言われていました。氷河期世代で、やっと入社した新卒一年目でした。
    父は我関せずでしたが、母が毎日あなたのお姉さまのようなことをいってきて追い込まれていました。ついに通勤電車で過呼吸を起こし、休んだこともありましたが、母は辞めることは許さずでした。母は根性論の体育会系でおいこんできました。
    結果は母に黙って一年で辞めたんですが、ばれてから発狂していました。数ヶ月休んで、別の仕事につくことができました。
    確かに公務員を辞めるのはもったいないと思いますが、公務員もパワハラがあるところもありますよね。公務員は体を壊して休職しやすいと聞きますし、まずは診断書とって、休職したらどうですか?

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2019/07/16(火) 19:33:48 

    午前と午後で、違う部署で違う業務をしています
    当然上司も違うんだけど、それぞれの部署の上司に「この仕事をしています」と伝えています
    午後の部署の上司は大体把握してくれていますが、問題は午前の部署の上司
    午後、他部署の上司に、私が何をしているか聞かれた午前の部署の上司が一言
    「知らん!!!(爆笑付き)」
    あんなに説明してるのに、その一言で片づけますか…って唖然

    以来、午前の部署の上司にお伝えすることを辞めました
    午後の仕事はもちろん、午前の仕事でも余程のこと以外は、一切
    私だってこの上司が困ったって「知らん!!!」ですよ

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2019/07/17(水) 19:28:38 

    もう専業主婦にでもなったら?

    私の能力が低いと言いたいのか、お前の顔が見たくないと言いたいのか、何が言いたいのか分からなかったけど、馬鹿にして言ってるのはわかった。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2019/07/19(金) 18:59:53 

    まさに今日、言われた…
    私も悪いのかもしれないけど、ミスを防ぐための確認も兼ねて質問したら「自分で調べてよ」と…。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2019/07/20(土) 18:27:56 

    パワハラで仕事中に泣くはめになり、もうこのままいたら精神やられると決意して退職を申し出たら


    「ウチそんなに難しい仕事させてる?
    ウチで勤まらないなら、どこに行っても無理だよ。もう新卒でもないベテランなはずなのに…こんな実力ではね」

    潰れろ!と呪いながら帰宅した

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2019/07/29(月) 16:13:31 

    モラルは人それぞれだ。ルールは守るけどな!セクハラなんて言葉は昔なかった!
    単なるスケベオヤジだから近づかなければいい!
    と、娘より若いc国K国人と浮気してる社内ルール違反してる還暦過ぎたじじい上司に言われた。

    アホすぎてショック。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2019/07/30(火) 22:56:43 

    「ガル子さんはクソ真面目だからー」と言われてショックでした。
    気さくで仕事もできる上司なので尊敬してたのに、クソってなんなのさ。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2019/08/05(月) 01:18:52 

    国立大出身の他のスタッフと私の出身大学とを比較して遠回しに馬鹿にされて、私の家族のことも根掘り葉掘り聞こうとしてきたから適当にあしらってたら何故かヤクザ関係の仕事をしてる父親っていう設定にされて、かなり独自の世界観を持ってる上司に当たったことがあって人生終わったと思いました。
    常滑市 ナコリ っていう店のオーナーのことなんですけど。
    事実なんで、これくらいは書いたっていいよね。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2019/08/12(月) 22:28:12 

    私が大変な職場に異動になった時、
    「私じゃなくてよかった」と面と向かって言われた。
    本人には全く悪気がないからタチが悪い。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。