-
1. 匿名 2019/07/15(月) 13:55:25
出典:pbs.twimg.com
「絶対に乗って」「いつ乗るの」 駅のトイレを埋め尽くす謎の貼り紙、その目的は... - ニュース - Jタウンネット 東京都j-town.net愛知県を走る名古屋鉄道(名鉄)の西尾・蒲郡線。モータリゼーションの進展や沿線観光の衰退などにより乗客の減少が進んで、過去の対策協議会では「一事業者の自助努力だけでの施策は限界に達している」との発言まで出た。 2020年度までの運航継続は決まっているが、その先はわからない。とはいえ、地元の人にとって愛着もあり、無くなってほしくない存在だ。 その愛があふれすぎてしまったのか、三河鳥羽駅でこんな貼り紙が目撃された。...
もし、こうした熱烈な西尾・蒲郡線のファンがいればぜひ公式な場所に伝えてあげて欲しい。やり方さえ間違っていなければ、心の底から喜ぶ人はいる。
有り余った熱があらぬ方向に行ってしまったがために起きた珍事。くれぐれも無許可での貼り紙は遠慮していただきたい。+41
-36
-
2. 匿名 2019/07/15(月) 13:56:36
なんか不気味だね+246
-6
-
3. 匿名 2019/07/15(月) 13:56:40
圧がすごい
怖い+239
-3
-
4. 匿名 2019/07/15(月) 13:56:42
まず、名古屋が嫌い+25
-69
-
5. 匿名 2019/07/15(月) 13:57:05
>>1
あまりにも情熱的なメッセージで実際に遭遇したら怖さすら感じる。内容からも単なるイタズラと片付けられない。
誰かが許可をとったのか。それともゲリラ的に貼られているのか。
Jタウンネットは2019年7月11日、名鉄の広報部の担当者に話を聞いた。すると、貼り紙自体も把握しておらず、そもそも三河鳥羽駅のトイレ自体が名鉄の管理ではなく、駅が所在する西尾市の管理だという。
そこで12日に改めて西尾市の地域つながり課の担当者に取材を試みた。
トイレの管理は市のごみ減量課が行っているが、こうした貼り紙の存在は「把握していなかった」という。どうやら、管理側の許可なく掲示されていたものらしい。
また、貼り紙の今後については、
「管理上は協議してはがす流れに」
と担当者。はがすのは当然の流れではある。
単なる落書きであれば、ここで終わる。しかし、蒲郡線への熱いメッセージがそこにある。+40
-2
-
6. 匿名 2019/07/15(月) 13:57:21
電車は移動手段だから降りた駅に魅力が無きゃ使わないよ+88
-3
-
7. 匿名 2019/07/15(月) 13:57:21
うるせぇ!!って思っちゃう。+59
-6
-
8. 匿名 2019/07/15(月) 13:57:28
本当に無許可だったの?+5
-1
-
9. 匿名 2019/07/15(月) 13:57:35
グイグイ来られると冷める法則発動します+89
-1
-
10. 匿名 2019/07/15(月) 13:57:43
こわい+11
-1
-
11. 匿名 2019/07/15(月) 13:58:01
バカが考えそうな文。+11
-1
-
12. 匿名 2019/07/15(月) 13:58:08
なんともコメントしづらいな+8
-0
-
13. 匿名 2019/07/15(月) 13:58:20
愛知県みたいな都会でも廃線になるの?
やっぱり東京や関東は凄い!誇らしくなるね
地方は可哀想
by埼玉県民代表の私+0
-38
-
14. 匿名 2019/07/15(月) 13:58:51
長体かけて読みにくい。+18
-1
-
15. 匿名 2019/07/15(月) 13:59:53
皆が例え乗って回避出来たとしてもその後に使うの?
使わなければなんの解決もしないよ
どっちにしろ廃線になっちゃうよ
もっと解決出来るように考えないと+13
-0
-
16. 匿名 2019/07/15(月) 14:00:01
13は埼玉県民のツラした単なる煽りなのでスルーで+25
-0
-
17. 匿名 2019/07/15(月) 14:00:59
廃れるべくして廃れていくものもある+8
-0
-
18. 匿名 2019/07/15(月) 14:01:07
文字数の多いのに中央揃えで読みにくすぎ
もちろん廃線にしないために大事な事だけど、こういう所は客数も少ないだろうし暇な時間もあるわけで、もう少し集客のために頑張れ+7
-0
-
19. 匿名 2019/07/15(月) 14:01:25
なくなっても仕方ない。
日本の人口減ってるし都市に集まりがちだし+6
-0
-
20. 匿名 2019/07/15(月) 14:01:31
やり方が下手すぎる
頭使おうよ+9
-1
-
21. 匿名 2019/07/15(月) 14:01:58
>>9
私はひねくれてるのでグイグイ来られれば来られるほど乗ってやるわ!精神が発動する+2
-9
-
22. 匿名 2019/07/15(月) 14:02:26
蒲郡にお寄りの際はぜひ竹島水族館へ+44
-1
-
23. 匿名 2019/07/15(月) 14:03:00
>>13
埼玉だって地方と景色が変わらないところあるやんけ。
by東京の区じゃないところの者+8
-0
-
24. 匿名 2019/07/15(月) 14:03:00
>>21
それ素直なのでは+23
-0
-
25. 匿名 2019/07/15(月) 14:03:07
元愛知県民だけど、蒲郡線って聞いたことはあるけど一度も乗ったことないわ+14
-1
-
26. 匿名 2019/07/15(月) 14:03:10
ちょっと怖いな。最初の方はあぁ、廃線になってしまったら可哀想だな、と思ってたけど段々口調も圧が強くて押し付けになってる感じ。本当に好きで乗ってる方もいるんだろうけど私1人では何もできない、ごめんなさい+8
-0
-
27. 匿名 2019/07/15(月) 14:03:35
が、蒲郡・・・。地元ですわ。マニアックな電車ヲタがくるけど地元の利用者は確かに少ない。多分これも鉄ヲタさんだと思います。蒲郡は田舎でのんびりした場所なので誤解しないでほしいです。+43
-1
-
28. 匿名 2019/07/15(月) 14:03:55
何の工夫もせず情に訴える系のお願いは白ける+3
-0
-
29. 匿名 2019/07/15(月) 14:03:56
>>21
素直で育てやすい子ですな笑+18
-0
-
30. 匿名 2019/07/15(月) 14:04:00
鉄道会社が鉄ちゃん(いわゆる鉄道マニア)を不採用にする理由がコレ。
個人的な思い入れで増線、廃線にする時にもめるんだって。+21
-0
-
31. 匿名 2019/07/15(月) 14:05:21
トイレって無防備になる所だからこういうのちょっと怖い+9
-0
-
32. 匿名 2019/07/15(月) 14:06:58
愛知県車社会だから蒲郡いくのに電車使わない+20
-1
-
33. 匿名 2019/07/15(月) 14:07:02
こういうのも鉄オタって言うのかしら+3
-0
-
34. 匿名 2019/07/15(月) 14:07:31
安城~西尾は人いるだろうけど
西尾~蒲郡って人いないでしょ+7
-0
-
35. 匿名 2019/07/15(月) 14:08:26
カワイイ電車だね
+29
-0
-
36. 匿名 2019/07/15(月) 14:12:28
林先生も勝手に名前使われてもいい迷惑だな+21
-0
-
37. 匿名 2019/07/15(月) 14:13:11
蒲郡線ユーザーです
なにこれ…+16
-1
-
38. 匿名 2019/07/15(月) 14:14:02
きも
乗りたくなくなるわ+4
-2
-
39. 匿名 2019/07/15(月) 14:14:52
まず
駅のトイレの張り紙を読む事はないので
需要性はないかと…
個人的な意見ですが。+2
-3
-
40. 匿名 2019/07/15(月) 14:14:54
>>13
勝手に代表になるなw+9
-0
-
41. 匿名 2019/07/15(月) 14:15:30
それよりさ、降りた先にある観光スポット的なものを推した方が良いんじゃない?+9
-0
-
42. 匿名 2019/07/15(月) 14:18:02
関西でいうと神戸電鉄とか能勢電鉄みたいな感じ?+1
-0
-
43. 匿名 2019/07/15(月) 14:20:04
きもい+4
-1
-
44. 匿名 2019/07/15(月) 14:20:16
内容読むとこの路線のファンなのかなって思うけど、なんだろ、文章が押し付けがましいというか、圧を感じて怖い
乗るも乗らないも応援するもしないも自由なのに、断ったら怒り出しそうな感じ+5
-0
-
45. 匿名 2019/07/15(月) 14:21:35
今その電車に乗ってる人に訴えてもw+15
-0
-
46. 匿名 2019/07/15(月) 14:21:42
男女トイレどちらかならわかるけど、両方に貼ってあったら怖い
レイアウト的に両方使えるトイレではなさそうだし+4
-0
-
47. 匿名 2019/07/15(月) 14:22:12
>>41
観光スポット?
蒲郡ボートくらいしか思い浮かばないや…🚤
+4
-1
-
48. 匿名 2019/07/15(月) 14:22:35
これって鉄オタのご意見を駅側が貼ってるの?
有名だからと言って林先生の名前勝手に出すのはまずくない(許可とってないよね?)+4
-0
-
49. 匿名 2019/07/15(月) 14:25:59
フォントが怖い+6
-1
-
50. 匿名 2019/07/15(月) 14:26:01
これ女子トイレにも貼ってあったら怖いよね。誰でも入りこめてこんな事出来るんなら盗撮目的のカメラ仕掛けるのとか余裕で出来るね。+10
-0
-
51. 匿名 2019/07/15(月) 14:26:32
ポスターの字の横幅を狭くし過ぎているから
圧迫感が凄いんだと思います(´⊙ω⊙`)
名古屋好きだしポスター代わりに作りたいくらい
(グラフィックデザイナーです)+3
-0
-
52. 匿名 2019/07/15(月) 14:26:48
和歌山のタマやニタマのような猫さんを駅員にすれば客足増えるよ。実際喜志駅周辺は何もないような場所で客数かなりなくて猫さんたち呼んだら増加した。+1
-1
-
53. 匿名 2019/07/15(月) 14:27:12
地元の人は意外と地元の魅力に気づかないんだよね
こういう時色んなとこ旅行してる鉄オタが教えてあげたらいいのに+1
-0
-
54. 匿名 2019/07/15(月) 14:28:16
本当にこれ無許可張り紙なの? トイレ掃除にくる人違和感に気づくよね+0
-0
-
55. 匿名 2019/07/15(月) 14:28:59
>>4
名古屋もお前が嫌いだよ+20
-1
-
56. 匿名 2019/07/15(月) 14:34:23
>>36
いい迷惑だよね。
林先生も喜びますよ
だって。気味悪い。笑+3
-0
-
57. 匿名 2019/07/15(月) 14:36:06
トイレに落書きしてるやつと同レベルだな
+0
-0
-
58. 匿名 2019/07/15(月) 14:38:41
文字が多くて読むの大変そう。
色もイラストもなくてちょっと怖いと思ってしまった。
何らかの事情、とかネガティブなことを書くより、
こんな魅力的な場所がありますよって、
行きたくなるようにする方が効果的では?+1
-0
-
59. 匿名 2019/07/15(月) 14:39:07
手書きじゃないから、同一人物だろうね
迷惑行為してる自覚はないのだろうか+2
-0
-
60. 匿名 2019/07/15(月) 14:39:25
私ここの路線が地元なんだけど
朝の通勤通学が終わったら本当に人1人いない。
地元に帰った時に使うけど
私1人ポツンと待ってる状態になる。
改札もないし無人だし、前々から
無くなると言われてたし
若い人たちはもっと栄えた街に行っちゃうから
無くなるのは仕方ないと思う。+6
-0
-
61. 匿名 2019/07/15(月) 14:57:54
地元だー(O_O)
内容読んだら寒気する。怖い。
無くなったら困るのは学生だろうな。
しかし、私を始めほとんどの大人は困らない。
車社会で、一人一台が普通な地域だから。+3
-0
-
62. 匿名 2019/07/15(月) 15:04:05
文字の間隔もっと開けよう+0
-0
-
63. 匿名 2019/07/15(月) 15:07:32
読みにくい
読む気しない+1
-0
-
64. 匿名 2019/07/15(月) 15:29:25
>>55
好き+3
-0
-
65. 匿名 2019/07/15(月) 15:30:43
>>13
愛知でも蒲郡だからね。
愛知=全て名古屋な訳ではないよ。+0
-0
-
66. 匿名 2019/07/15(月) 16:24:34
恐い。脅迫文みたい。
文字に色付けるだけでもだいぶ印象変わっただろうに。
勝手にトイレに貼るのはダメだけどさ。+0
-0
-
67. 匿名 2019/07/15(月) 16:30:16
廃線になった鉄道やバス路線は今までたくさんあったけど、廃止になりそうとか廃止が決まってから「みんなで乗って維持しましょう。」って言っても手遅れなんだよね。
事業者からすれば継続を決めた途端また乗らなくなられたらたまらないだろうし。
普段から継続的に乗ってなければダメだよ。+3
-0
-
68. 匿名 2019/07/15(月) 16:58:11
>>5
トイレだけにゲリラ+0
-0
-
69. 匿名 2019/07/15(月) 19:49:10
>>64
ありがとう(✿´ ꒳ ` )+2
-0
-
70. 匿名 2019/07/15(月) 21:28:09
南越谷あたりは西尾とそう変わらんと岡崎出身さいたま市民は思う+1
-0
-
71. 匿名 2019/07/15(月) 22:12:58
蒲郡民だけJRユーザーです。
なくなる話あるの?初耳。+0
-0
-
72. 匿名 2019/07/15(月) 22:14:45
>>71
蒲郡民だけど の間違いです。+0
-0
-
73. 匿名 2019/07/16(火) 06:43:14
まさに西尾市民だけどこんなことで全国区のニュースになっててびっくり!!
やってることは良いことか首をかしげちゃうけど
この先高齢化社会になっていって
車乗れないってなるとこの辺の田舎は
公共交通機関が必須になるだろうからなぁ。
でも確かに使わない。+2
-0
-
74. 匿名 2019/07/16(火) 22:53:57
埼玉県民だけど名古屋好きだよ
ナナちゃんっていうマネキンを名古屋の人に勧められて埼玉から見に行ったことある
ドラゴンズのユニフォーム着てたから股の真下から写真撮ったわ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する