-
1. 匿名 2017/01/17(火) 13:40:11
家族や友達、恋人など大切に思うからこそ自分に出来ることがあれば助けよう、力になりたいと思う相手に、もう尽くすのはやめようと思ったことありますか?
私は昔、遠距離恋愛していた一人暮らしの元彼に、たまに日持ちのするおかずや惣菜を作って持って行っていましたが、あれやこれやダメ出しされ、これ買ってきたやつ?あ、お母さんに作ってもらったんでしょ?(笑)
と言われバカバカしくなり尽くすのやめました。
恩を仇で返されたみたいな経験など皆さんはありますか?+1140
-8
-
2. 匿名 2017/01/17(火) 13:42:32
ひどい男だな+1019
-5
-
3. 匿名 2017/01/17(火) 13:42:34
+553
-5
-
4. 匿名 2017/01/17(火) 13:42:35
そもそも尽くすという表現が気になる。
見返りを求めるならやらなければいい。+148
-223
-
5. 匿名 2017/01/17(火) 13:42:47
裏切られた時
バカバカしくなる+884
-4
-
6. 匿名 2017/01/17(火) 13:42:53
+246
-17
-
7. 匿名 2017/01/17(火) 13:43:02
トピ主どうやってプラスいっぱいつけてるの??+22
-185
-
8. 匿名 2017/01/17(火) 13:43:04
+944
-6
-
9. 匿名 2017/01/17(火) 13:43:07
愛想が尽きたってやつだね+640
-5
-
10. 匿名 2017/01/17(火) 13:43:21
勤めてる職場
社長が馬鹿すぎるので無能しかいなくなった
有能だと社長みずから嫌がらせされる
有能だと下克上されそうで怖いらしい+533
-4
-
11. 匿名 2017/01/17(火) 13:43:45
2だけど、トピでた時点でプラス12個あった!
すごいな!!+35
-66
-
12. 匿名 2017/01/17(火) 13:43:46
嘘つかれてた時。
いっきに冷めた。
+628
-6
-
13. 匿名 2017/01/17(火) 13:44:03
旦那の言われるがままに家事、育児をしていたけれど、どんなに頑張っても認めてもらえず、ダメ出しされていた。
ありがとうなんて台詞はいつ聞いた?ごめんなさいなんて言葉は旦那の口から出た事があったのか?
後からモラハラだと気付いた時には遅かった。
もう尽くす事はしない。
なぜなら見返りがないから。+850
-9
-
14. 匿名 2017/01/17(火) 13:44:27
異性の紹介。
一生懸命探してもアレヤコレヤと文句つけられ
その上「他にもいない?また紹介して」と…
そして一度紹介の話を持って行ったら「年齢が」と
断ってきたのに後日「この前言ってた人紹介して」と。
もうクレクレな友達は疲れてきます。
心が広く持てない。+744
-4
-
15. 匿名 2017/01/17(火) 13:44:29
>>4
見返りを求めたわけじゃないけど、やったことを貶されたりしたら誰だって嫌でしょ+447
-7
-
16. 匿名 2017/01/17(火) 13:44:39
義実家
尽くすというより仲良くなろうと努力したけど、やっぱり無理だわ+551
-8
-
17. 匿名 2017/01/17(火) 13:44:41
性格に難ありの子がいて周りも振り回され思い通りにいかなければ泣くのは当たり前で誘うとドタキャン誘わないとハブられたーと騒ぐけど、構ってあげていたが急にネズミ講誘ってきた。それから縁切ってもう8年。+415
-8
-
18. 匿名 2017/01/17(火) 13:45:12
相手が余裕なくて寂しい時、睡眠時間も削って尽くしてたけど、いざ私が切羽詰まってる時何もしてくれないし連絡もこっちからしないと寄こさない時。
幸せにしたいともされたいとも思わなくなった。
不幸になって欲しいって今でも思ってる。笑+550
-8
-
19. 匿名 2017/01/17(火) 13:45:14
尽くすって程では無いけど
「やってもらうもが当たり前」って雰囲気を少しでも出してきたら
そこで、お終いにします。
他人ですから、当たり前ではありません。
+727
-6
-
20. 匿名 2017/01/17(火) 13:45:14
ご馳走しても、ご馳走さまの一言も言わない人
+419
-4
-
21. 匿名 2017/01/17(火) 13:45:19
フッと冷静になった
なぜだか分からない+264
-5
-
22. 匿名 2017/01/17(火) 13:45:45
旦那。
結婚十周年二日前に「お前はあの奥さん(主人の同僚の奥さん)とは質(悪い意味で)が違うもんな~」と言われ、これまで転勤族で全国各地に付いていったことやガンになって看病したことやら我慢して尽くしてきたことがアホらしくなりました。
次の日結婚指輪返しました。
もう受け取る気はありません。
子供のために仮面の妻を演じる毎日です。+895
-10
-
23. 匿名 2017/01/17(火) 13:46:05
なんや、そいつ。
好きな子がわざわざ来てくれてんのに、めっちゃ酷い。
+488
-5
-
24. 匿名 2017/01/17(火) 13:46:07
すごく尽くしてたのに、ある日突然生理的に無理になり、そこから一気に冷めて別れました
今となっては完全な黒歴史+362
-11
-
25. 匿名 2017/01/17(火) 13:46:08
ばぁちゃんが亡くなったとき
お悔やみ申し上げますの一言メール+14
-105
-
26. 匿名 2017/01/17(火) 13:46:19
誰かに尽くすって訳ではないけど、親しくなって段々馴れ馴れしく図々しくなってくる人とは距離を置く。やって貰って当たり前みたいな態度をとる人とは関わらない。+571
-3
-
27. 匿名 2017/01/17(火) 13:46:43
>>4
本当そう。
相手に何かしらを期待して行動するから、期待通りの反応がなかった時に、傷付いたりショック受けたり腹が立つんだと思う。+45
-47
-
28. 匿名 2017/01/17(火) 13:46:44
お母さんが作ったんでしょ?
違うよ。自分で作ったよ。
で、良くない?
認識の差を自分で埋めたらいいと思う。
何でも分かってくれる人なんていないよ。+25
-246
-
29. 匿名 2017/01/17(火) 13:46:48
年一、地元に帰ってくる友人が連絡してくるので、車だしてあげたりしても交通費とか払わない。
いいよーの言葉を全部うのみにする。(たまにならいいけどさ)
ただりんごとかくれるが、うちにもたくさんあると断っても無理やり。しかもぼけている。。+60
-79
-
30. 匿名 2017/01/17(火) 13:46:55
いつも向こうから遊ぼ〜って誘ってくるのに、相手が子持ちだから気を遣っていつもランチの場所はその子の家から車で10分の距離、予約はなんとなくいつも私。
毎回私は1時間以上かけて会いに行くのがバカらしくなった。+615
-11
-
31. 匿名 2017/01/17(火) 13:47:00
子供もいる男と不倫してた友人。頭痛くなるほど愚痴や悩みを聞き続けて、友人をあまり傷つけないよう言葉に気を付けながら不倫を止めるよう少しずつ説得した。やっと別れたと思ったら一週間後復縁してた。+451
-5
-
32. 匿名 2017/01/17(火) 13:47:07
会った瞬間 、今日疲れてる?とか浮腫んでる?とか言う男+344
-10
-
33. 匿名 2017/01/17(火) 13:47:22
彼=店長 私=お客さん
彼は、脈ありだと思って、私は、尽くしてきた。
いつも、NGサインを出されて、諦めた。
もう立てないよ、パトラッシュ・・・。+32
-181
-
34. 匿名 2017/01/17(火) 13:47:37
昔→この人は本当は弱い人だから私がそばにいてあげなくちゃ、という変な責任感
今→自分のためにゴーイングマイウェイ、すごく幸せ
ちょっと共依存?っぽくなってたっぽい+325
-6
-
35. 匿名 2017/01/17(火) 13:47:41
相手に合わせて好みまで合わせて
その時はそれでも幸せだけど有り難みが感じられない相手だと他人は特に愛想が尽きる。
言葉に出して望むことくらいで終わらせる。してやった要素で尽くしたって相手の心の奥底なんて誰もわからない。
自分がやりたいからしたのなら見返り求めないのが愛情+80
-19
-
36. 匿名 2017/01/17(火) 13:47:45
母親。もちろん感謝してるし好きだけど、金欠なとき、穴空いた下着履いてて、下着買ってって言ったら「なんで私が買わなダメなの?」とか言ったくせに、兄夫婦には高いベビーカー、ベビーベッド、抱っこひもや肌着、マタニティ服まで買う。父と上手くいってなくて大喧嘩止めたり、精神的に病んでるから家事全部して支えてたつもりだったけど私には文句と愚痴ばかりだし全部アホらしいわ+559
-14
-
37. 匿名 2017/01/17(火) 13:48:18
八方美人な友だちに。残念でした。自分が思うほど相手は思っててはくれていなかったんだと気付いた時+367
-12
-
38. 匿名 2017/01/17(火) 13:48:38
私よりも誕生日が遅い中学時代の同級生と付き合いが続いてたんだけど、自分ひとりでは勉強もバイト先もなにもかも決められ無い子だった。でも友達だからと提案や手助けも自分なりにした。ワガママに振り回されても友達だからって飲み込んできたけど…20歳の誕生日に「ババアだね!おめでとう!BBAー!!!」ってメールが来て友達やめた。
今はネイリストの勉強をするにもモデルをしてくれる友達がおらず、諦めて芸能界(声優)をめざしているらしい。アラサーにさしかかるけどもういいや。+395
-10
-
39. 匿名 2017/01/17(火) 13:48:50
やってもらう事が当たり前になり過ぎて、感謝もされず嫌味さえ言われるようになった時。
同棲しているのでお弁当を毎日作っているのですが、料理が不得意な私はマンネリしたおかずしか作れないのは申し訳ないと思うのですが、それでも冷凍食品も使わず手作りしているのに、先日あからさまにまたこれか、みたいな顔をされ、まぁ、ないよりマシ発言をされました。彼が仕事行った後に悔しさやら悲しさやらで涙が止まりませんでした。+709
-9
-
40. 匿名 2017/01/17(火) 13:48:54
義父。夫の父親だから、と思っていたけれど、
私がガンになった時、
「ガン患者は近寄るな、縁起が悪い」
と言われて、何かがプツンと切れた。
以来、年始の挨拶もしていない。
同じく義父を嫌う義母とは話がよく合う。
義母の所へは欠かさずお見舞いに行く。+632
-5
-
41. 匿名 2017/01/17(火) 13:49:44
共働きなのに家事育児が全部私。
ずっと頑張ってたけど耐えられず切り出したら、
「俺の方が稼いでるからな~~難しい問題やな!お前の仕事は1日八時間で気楽やしさ。俺10時間やから!」だと。。
1日2時間で家事育児終わると思ってるの?!
年収100万少ないだけで家事育児丸投げされて感謝もなし?!
と呆気に取られた。
もう尽くすのやめて離婚しようと動いた途端、謝ってきて、今はやってくれる。
いくら尽くしても男って、ちゃんと言わなきゃ伝わらない生き物なのかな…
+583
-6
-
43. 匿名 2017/01/17(火) 13:50:37
>>42
これ昨日も見たけど一体何??
誰かのブログ?+198
-5
-
44. 匿名 2017/01/17(火) 13:50:42
>>25
まだいいよ
私の友人なんて亡くなった事を伝えたのに忘れていたし。信じられない。
あと別の人も忘れて年賀状送ってくるし。+110
-17
-
45. 匿名 2017/01/17(火) 13:50:57
>>25
いろいろ言うとかえって…って思ったのかも
+96
-2
-
46. 匿名 2017/01/17(火) 13:51:13
前述だけど「尽くす」って言葉が出るのが気になる
やる事はたぶん間違ってなくても
相手に対して依存心や過度の期待がありすぎそう+104
-16
-
47. 匿名 2017/01/17(火) 13:51:26
>>7
どうやってそんなにマイナスつけたんですか?+34
-1
-
48. 匿名 2017/01/17(火) 13:51:49
マイナス魔は帰れよ
お前のくるところじゃない。+136
-22
-
49. 匿名 2017/01/17(火) 13:53:01
夜に寝ていた時、元彼が小声で電話していた声で若干目が覚めてたんだけど
眠くて起き上がれなかった。
そのまま盗み聞きみたいな形になっちゃってたけど聞いてたらお義父さんと電話していたらしく「〇〇って(私)本当に馬鹿だよねー。ほんと頭が悪いわ〜。」
って口にしてるのが聞こえて驚いて完全に目が覚めた。
流石に寝たふりするしかなかった。
しかも話していた内容は私が言っていた事ではなく、彼がやっていた事です。
濡れ衣?というのかな。
彼は周りからの人望も厚く世渡り上手でしたが、その下では他の方々を悪く言って自分の失敗を隠して踏み台にしていたんだなと納得しました。+471
-5
-
50. 匿名 2017/01/17(火) 13:53:12
ポイントが付く時とか、割引の日に、父親のお酒をついでに買って来ていたんだけど、父親が「無駄遣いが多すぎる」と言った時から、一切買っておらず、父親に勝手に購入して貰うようにしてる。この間「買って来てくれたら良いのに」と言われたけれどもスルー+278
-7
-
51. 匿名 2017/01/17(火) 13:53:26
旦那!!
旦那がインフルエンザになった。その2日後私もインフルに。
小さい子供がいるので私が相手をしながら家族のご飯も用意して、、フラフラになりながら。もう旦那はよくなってきてるのに私の手伝いも子供の面倒も見ない!丸3日自分だけ別の部屋で寝て休んでた!
ありえない+401
-6
-
52. 匿名 2017/01/17(火) 13:53:31
おばあちゃん。
昔から「お願いだから真面目な子でいて、真面目な子でいて」って言われて育って、
合コンですらおばあちゃんを裏切る気がして毎回断ってた。
それなのに20歳のときに同じ大学に彼氏ができたことがわかると「まだ結婚は絶対やめてね」
25歳で彼氏がいないことがわかると「いつかいつかと思ってたら今期逃すよ」
28歳で結婚したら、同時期に結婚したいとこの嫁とばっかり比べて子どもはまだかと急かしてきて。
もうおばあちゃんに振り回されるの疲れた。+520
-11
-
53. 匿名 2017/01/17(火) 13:53:43
シングルマザーの妹
仕事だと嘘をつき夜遊び、朝帰り
お金は両親から援助受けてるのに
感謝の気持ちも無い
嘘つき
子供達が可愛いからいろいろ
気にかけてきたけど
限界が近づいて居ます。
+275
-7
-
54. 匿名 2017/01/17(火) 13:54:24
たまーに洋食を作って「うどんでもいいから作って」と言われてから、食事を作るのがテキトーになった。もちろん自分のものは豪勢
+117
-13
-
55. 匿名 2017/01/17(火) 13:54:56
姉夫婦
子供出来てからケチになってる。+11
-57
-
56. 匿名 2017/01/17(火) 13:55:12
人の誕生日に「BBAだね!」なんてありえない
きっと誕生日きちんとお祝いされない家庭の子だったんだよ+403
-7
-
57. 匿名 2017/01/17(火) 13:55:14
>>15
だけど尽くすって事は、あからさまな見返りじゃなくても好意を持たれたいみたいな気持ちがあるのでは?
+22
-21
-
58. 匿名 2017/01/17(火) 13:55:41
元旦那。
私の父親の直腸がんの手術の日が元旦那の祖母の命日と重なった時、お前が行ってもどうせ何もできないんだから俺の実家の手伝いにいけ!といわれた。今になってみればあの時に埋められない溝を感じて尽くしていくのがツラくなったきっかけ。+350
-2
-
59. 匿名 2017/01/17(火) 13:56:27
結構その場で言い返す人もいるけど、私の場合は半々で、「あ、嫌だな」と思ったら次回からはもう絶対にほぼ何もやらなくなる+285
-2
-
60. 匿名 2017/01/17(火) 13:56:28
一時間かけて遊びに行ってたけど向こうから来てくれることが一度もない、こっちで遊ばない?って聞いた時も一時間かかるからなーって言われてバカバカしくなった
言いたいこと言いまくるし図々しいからもういい、やめた( ^ω^ )+332
-5
-
61. 匿名 2017/01/17(火) 13:57:10
女性は尽くそうと思ってやってる訳じゃなくて、考えてみたら結果的に尽くしてたなーって人が大半じゃないの?
見返りなんて求めてたら生活が成り立たないでしょ。
でも大抵の男性は見返り注意報発令中。+280
-3
-
62. 匿名 2017/01/17(火) 13:57:32
彼氏がパチンコ依存症になって、泣いてやめてと言ってもやめてくれず
私や親にまで借金してもやめなかったので
別れました+220
-3
-
63. 匿名 2017/01/17(火) 13:58:09
物には言いようと言うものがあるよね+80
-1
-
64. 匿名 2017/01/17(火) 13:58:35
元カレに夕飯一回作ったら仕事帰りに毎日寄る様になった。一人なら卵や納豆で済ませる時も頑張って作ってたけれど、どんどん図々しくなり風呂沸かしといて。明日の弁当もよろしく。…「俺って結婚願望ないから~お前も老後、貯金しといた方がいいよ~。」と、言われた時に、何かがブチキレた。+646
-0
-
65. 匿名 2017/01/17(火) 14:01:22
毎回毎回借金してくる+79
-1
-
66. 匿名 2017/01/17(火) 14:03:04
人に期待しなくなったらすごく気持ちがラクになった+292
-3
-
67. 匿名 2017/01/17(火) 14:03:10
たまには余計な事もあるんだけども、持ちつ持たれつじゃないけど、やっぱり褒めたり褒められたりとか、「いつもありがとうね」ってほうがいいよね+236
-0
-
68. 匿名 2017/01/17(火) 14:03:29
いちいち見返り求めるのもどうかと思うけど、全くないのも腹立つよね。
てか、してくれたら「ありがとう」の言葉くらいあってもよくない
私も主さんみたいな経験したことあるから
彼氏のものやってあげたのに気づいてもらえない時や当り前化されつつになりそうなってきたと感じたら「○○やっといた」「やってあげた」言って気づかせるようにしてる
+208
-3
-
69. 匿名 2017/01/17(火) 14:04:23
私がピンチになったとき全く助けてくれなかった。そのピンチによって落ち込んでる私をうっとうしいと思って優しい言葉の一つもかけてくれなかった。
ただのクズだと気付いた瞬間でした。
やってもらって当たり前と思うな!+262
-2
-
70. 匿名 2017/01/17(火) 14:04:26
義理両親は人使いが超荒い。
してもらって当たり前の態度が気に食わないから、縁切りたいくらい+120
-1
-
71. 匿名 2017/01/17(火) 14:04:42
例えば誰かにプレゼントあげるとき、喜んでくれたらいいな~と思ってその人が好きそうなもの選んで渡したとして…
「これあんま欲しくなかったやつ」ってケチつけられたらショックじゃない?
見返り求めるなって言ってる人はもらったプレゼントに平気でケチつけるタイプの人?+290
-5
-
72. 匿名 2017/01/17(火) 14:05:05
子どもを、切迫で薬→入院→出産した。
入院も検診で病院行ったら、破水していて、帰宅することができず入院だった。
出産して帰宅したら、家はぐちゃぐちゃで、お風呂はカビだらけだった。
入院中、ご飯を作ってもらうため、義母が出入りしたようで、
そのときに私が風呂を掃除しないとか、料理が手抜きだけとか、義母に愚痴ったみたい。
義母に産後、「うちの息子はあなたにこれだけしている(主人が買ったもの連れてったことなど色々言われた)、あなたは逆にうちの息子に何をしてくれたの?(掃除もご飯も手抜きで)」
切迫で薬を飲んでいて、動かないようにして、でも食事と洗濯だけはしないと、家が回らないとがんばっていたのに、この仕打ち。
主人も止めることなく、借りてきた猫みたいになっていて、幻滅した。
義母がいなくなったあと、愚痴ったら、「俺の親が悪いって言うのかよ!?」と怒鳴って黙らされた。
まあ他にも色々あるんだけど、何かこんな人と死ぬまで一緒にいなきゃならないのか、一生大事にされないのかと思ったら、馬鹿らしくなって、
もうすぐ離婚するけど、仕方ないよね…?
+767
-6
-
73. 匿名 2017/01/17(火) 14:06:36
>>68
例えばちょっと違うと思っても、「これも嬉しいけど、こっちのほうがいいかなって思ってる」とか言われた方がいいよね
父親にうどんを出したら、「自分は蕎麦なんだよ」とか言われて、母親も時々露骨なくらいダンマリとして、あえてお粗末なものを出したりして父親がギョッとしたらああだこうだと言って、母親も「だけど私の出すものに不満があるなら何か外で購入してきたらどうなの?」とか言ってイヤミを言っていたけれども、少しは学んだら良いのにと思うんだよね
+145
-3
-
74. 匿名 2017/01/17(火) 14:06:36
遠距離恋愛中に(今思えば私は冷めていたかもだけど)上司に誘われて元彼が女の子と呑みに。銀行員のお姉さんを紹介されたらしい。
その事をわざわざ夜の電話で報告してきて
「正直君より顔が良かったら付き合ってたよ〜(爆笑)」とか「マジでありえないほどブス笑」とか言ってきた。
もう合コン行ったのもどうでもよくてそのお姉さんに謝って欲しかった。最低+388
-4
-
75. 匿名 2017/01/17(火) 14:08:29
旦那のために色々してあげたいという気持ちはあるけど、結局相手からは自分の欲しい行動・言葉が返ってこないので必要以上に何かするのはやめました。
お互い思いやりないのかもしれないけど、やっぱり日々時間や気持ちに余裕のない中で見返りがないのに尽くすのは無理。+227
-1
-
76. 匿名 2017/01/17(火) 14:09:42
>>39さん!
まだ間に合う
そんな男捨ててやんな!
幸せになるんだよー!+161
-0
-
77. 匿名 2017/01/17(火) 14:10:11
ブログ訪問した時、足跡を付けたら、被害に遭った。
加害者は、高機能ボーダーで、被害者の私は、ボーダーだった。
恐らく、私が、「メランコリー親和型」だから、ターゲットにされた。
自己愛より辛かったよ、ボーダーの方が・・・。+5
-47
-
78. 匿名 2017/01/17(火) 14:10:35
私は感謝するのは見返りには入らないと思ってる。当たり前のこと。
いつもやらないくせにセックスしたいから、その日だけやるって男がいるからむかつく。
俺だって疲れてるのに手伝ってるじゃん!とか。
そういう奴は尽くしたくない。+215
-4
-
79. 匿名 2017/01/17(火) 14:13:01
彼が浮気疑惑みたいなことがあったとき、話し合うために会ったらすごい顔で睨んできたとき。ありえねーと思って次の日振った笑+194
-3
-
80. 匿名 2017/01/17(火) 14:13:11
義両親と完全同居
家政婦のように扱われるのも長男の嫁の定めかと、自発的に動いてきましたが、ある日夫婦の貯金を勝手に使い込まれていた事が発覚。貯金はゼロ、私が気付くまで黙っていた姑。どれだけ謝られても許さんぞと思いつつ、姑を問い詰めると逆ギレ。「大していい嫁でもないくせに…」と言われ唖然。まず一言謝るのがスジではないのか?
それ以降、別居。正月以外会わないし、いい嫁も演じません。+411
-0
-
81. 匿名 2017/01/17(火) 14:15:08
>>80
それでも正月に顔出すなんていいお嫁さんだよ。
お姑さんそんな人に出て行かれるなんて、惜しいことしたね…。+460
-2
-
82. 匿名 2017/01/17(火) 14:15:17
その子が家族喧嘩の延長で車を取り上げられそうになった時に、朝目が覚めたら「〇〇ちゃんちの駐車場にしばらく私の車停めさせてくれない?てかもう停めたけど」
ってLINEが来ててビックリ。
ウチの土地ならいいけど、普通に借家アパートの共用駐車場なんですけど…って思ったけど、使ってない所あったから渋々OKした。
1ヶ月ぐらい停め続けられた挙句、無言で乗り帰って一言のお礼もなかった。
いつも会社の同僚とか同級生の事を常識がないとか馬鹿だのブスだの悪口散々言ってた子だったけど、まんまお前だよって言ってやりたかった+268
-3
-
83. 匿名 2017/01/17(火) 14:15:46
腹痛で苦しんでる私を見ながら1回だけ
大丈夫?で、延々ジャニーズのどーでもいい話されたとき何かがプツンてキレた+145
-3
-
84. 匿名 2017/01/17(火) 14:16:07
>>71
その「ケチつけられたくない」って気持ちが見返りを求めてることだし、結果的に自分がツラくなるから見返り求めない方が良いと思う。
夫婦でも友人でも、長く続く関係はそういう期待がない時だと思う。
このトピ主の元カレのように、わざわざ相手を傷付ける事を言うのは、また別の問題だと思う。+7
-36
-
85. 匿名 2017/01/17(火) 14:16:11
20年くらいの女友達。
いつも気に掛けてきたのに、返って来るのは失礼な事ばかり言うからなんか、もう限界になりました。
本人は失礼な事ばかり言ってる事に気づいてないみたい。+203
-2
-
86. 匿名 2017/01/17(火) 14:16:43
親にが離婚したから結婚願望はない。
でも寂しいから(合格後長期研修に行かねばならない)昇格試験は受けないでほしい。
と言われた時
私はお前のママじゃない。+224
-3
-
87. 匿名 2017/01/17(火) 14:17:44
旦那に尽くすのはやめました。家政婦扱いをされてるのが悲しくなってしまったから…+189
-2
-
88. 匿名 2017/01/17(火) 14:18:33
親しき仲にも礼儀ありというものね+226
-1
-
89. 匿名 2017/01/17(火) 14:19:17
ある。
長年の友達。
いつ頃からか、自分の話しかしなくなり、小さいことで張り合ってくるようになり、つまらない自慢話と愚痴ばかり。それでも付き合い長いし、私に話すことでスッキリするならと思って聞いてた。
でも、たまに私が少し家庭の話しようものなら、
結婚してないからわかんなーい!
だから家の話は一切やめた。
結局それ以外の話も、へー、ふーん、ねぇ話変えてもいい?っていつも会話泥棒なんだよね。ひどい時は、私の話に相づちもうたず、突然話を変える。
こんな人の話を親身になって聞いてんの馬鹿らしくなり、友達もやめました。
+267
-1
-
90. 匿名 2017/01/17(火) 14:20:40
ショッピングセンターに行ったら必ず
目に入る人たち全員になんじゃないかってほど
「え、あの人ダサくない?」
「ウワァ...あの人ブス...」
って私に言ってきてた彼氏。
もう毎度毎度なのでデートが全然楽しくなくて嫌だった。
痺れを切らして「人の事なんかどうでもいいでしょ!あなたは人を評価する立場ですか?!」と叱ったら「なんで?」「どうして?」「いけないの?説明してよ」と質問攻め。
別れた (。•́∀•̀。)b
+434
-1
-
91. 匿名 2017/01/17(火) 14:22:11
遠距離の元カレ。いつも私が会いに行くし、駅に迎えにすらこなくなり、電車賃もくれなくった。
しまいには、私を馬鹿にする始末。
恋愛大好きなわたしが初めて、男なんていらないと思いました。尽くしたって調子にのるだけ!+282
-2
-
92. 匿名 2017/01/17(火) 14:22:46
>>84さんの考え方…危険だよ。
ロボットじゃないんだから。+17
-5
-
93. 匿名 2017/01/17(火) 14:23:26
あまり尽くすタイプは恋愛とか結婚に向かないかも。まだ外で働いた方が「ありがとう」とか言って貰える上にお給料もあるからいいよ+204
-4
-
94. 匿名 2017/01/17(火) 14:23:35
>>72さん
離婚した方がいいよ
だけど子供の為に金銭面はちゃんとして貰うんだよー!
72さんが幸せになりますように^_^
+168
-3
-
95. 匿名 2017/01/17(火) 14:24:15
元彼に尽くしてました。
生活カツカツな人だったので
おかず作ってもっていったり掃除したり
簡単に食べれる物(バナナとか菓子パンとか)
差し入れしたり。
すごく感謝してくれてたし愛されてると思ってたけど
どこか不器用で抜けている人で
生活ままならないのにタバコ吸ってたり
財布無くしたり 人から借りたお金で私にプレゼント買ってきたり…。
ある日突然、頑張って頑張って張っていた何かがプツンと切れたような感じがして
もう尽くせれないなと思って別れました。+248
-4
-
96. 匿名 2017/01/17(火) 14:24:52
友達だと思って今まで相談を聞いたり困っている時は出来る限り力になっていたのですが、いざ私が困っている事を相談しても旦那さんいるから、いいじゃないとか言われ、こんなもんかも思いました。
以前から私ばかり誘ったり私ばかり彼女の家に手土産を持って遊びに行っていたのですが彼女から私に会いたいと言ってくれた事は無く、もう彼女につくすのは辞めようと思いました。
15年の付き合いでしたが、つくしてばかりは淋しいです。+194
-1
-
97. 匿名 2017/01/17(火) 14:26:49
尽くすのとはちょっと違うかもしれないけど。。
私は大学に重いけど電子辞書とか、携帯とかの充電コードとモバイルバッテリーをいつも持って行ってる。
重くて面倒だから辞書持ってこない友達が、いつも辞書ちょっと貸してって言ってくるので貸してあげてる。その子は私が充電コード持ち歩いてるのも知ってるから、自分の携帯充電したいとき私に充電コードを借りにくる。これも貸してあげてた。
でも、私の知らない子を連れてきて「充電コード貸してくれない?」と言われ、その知らない子は私じゃなくて友達にありがと~!って言ってたの見て腹立ってもう貸さないと決めた。持ってても持ってないって言ってる。
+393
-0
-
98. 匿名 2017/01/17(火) 14:28:53
疲れてる時でも旦那の為に「頑張って」やってあげてただけなのに、「いつもはやってくれてたのに…(何でやってくれないの?)」と不満げにされた時。
+158
-0
-
99. 匿名 2017/01/17(火) 14:29:47
>>64
その男に往復ビンタしてやりたい+138
-3
-
100. 匿名 2017/01/17(火) 14:30:29
>>97
この前何かのトピでも書いてたよね?
パソコン貸してあげたって。
利用されないようにねー!+103
-0
-
101. 匿名 2017/01/17(火) 14:30:41
父親がアスペルガーが入っているんじゃないかと思う事が多々あるんだけども、母親がお寿司を作ったら「お前のも美味いけど、やっぱりおふくろのが一番だな」と言っていて、本当にどうなのかと思った。そのせいか父親の母親が亡くなってからはお寿司とかあまり出て来なくなってて、この間久々に母親と作ったらもう山盛りあったのを全て平らげてた。普段から褒めておいた方が良いのにとは思うよね+146
-6
-
102. 匿名 2017/01/17(火) 14:30:56
妊娠中に不倫された時+154
-2
-
103. 匿名 2017/01/17(火) 14:31:02
もうやだ
姉とも母とも関わりたくない、関わらなくてもいいようになりたい
30過ぎてるのに、姉に生意気とか言われるのおかしくないですか?いいオバさんな年齢で生意気…どんなに頑張っても相談のっても結局気にくわないって2人に悪口言われます。もう離れたい。+147
-3
-
104. 匿名 2017/01/17(火) 14:31:26
>>97
いや、その子もその子の友達もサイテー!!
貸さなくていいよ!
腹たってきた!+215
-0
-
105. 匿名 2017/01/17(火) 14:32:22
4年同棲してた元彼。
共働きでお互い忙しかったけど、家のことは全て私がやってた。
それが当たり前になってた。
ある日、出会い系の女と会ったり風俗に通っていることに気付いてしまった(/・ω・)/
そして「ありがとう、ごめんね」を言えない人だということにも気づいた。
「もう尽くさない」と決めた数日後にフラれた(=゚ω゚)ノ
只今、人間不信&傷心中なり~~
自分の見る目のなさが招いた悲劇。+252
-2
-
106. 匿名 2017/01/17(火) 14:32:43
実の子供にですら母親だって見返り求めるのに他人なら何も見返りを求めず何かをするって事はないでしょ。勝手にご飯作ったり買ってきたりして私には何もないの?って言ってるならまだしも相手が求めて来たことをやってこちらが求めたときに知らん顔されたら人間関係成り立たない。+131
-1
-
107. 匿名 2017/01/17(火) 14:32:46
>>100
それ見たー!すっごい自分と似てると思った!
利用されないようにする!!+58
-0
-
108. 匿名 2017/01/17(火) 14:34:14
自分の悩み相談のみやら自分がいい時にしか
連絡したり話してこない友達って本当の友達?
紹介にしろ紹介してほしい時にしか連絡して来ない人や、友達が幸せそうにしてたら辛くなるからって連絡しないのも何だかね…+100
-1
-
109. 匿名 2017/01/17(火) 14:38:39
>>71
あーごめんね何が良かった?って言うだけだな
私は選ぶのが楽しいからこれ嫌って言われても趣味じゃなかったか...と思うまで
でも本人に欲しくなかったやつって言っちゃうって一回目から言う人なら相当失礼な人、何回もあげてて言われたなら今までずっと我慢して受け取ってたんだと思う+21
-2
-
110. 匿名 2017/01/17(火) 14:39:06
尽くすと違うかなあー?
ご丁寧にいいねしてねってメッセージで言ってくるからいつもいいねしてあげてるのに、
私が投稿したら無視な子は、もういいねしてやらんって思ったw
+92
-5
-
111. 匿名 2017/01/17(火) 14:39:26
親身になって相談に乗ったら色んな人に同じ相談してたみたい。アンケートだったのか。+70
-0
-
112. 匿名 2017/01/17(火) 14:40:00
怒ると歯止めがきかなくなる前に好きだった人。
暴力とかはないけど暴言とかがひどい。
前もって約束していた映画の日、前日の何気ない一言がきにいらないのかずっとネチネチ。
待ち合わせの時間まで連絡とっていたのに時間になってもこないから聞いたら「行きたくない」の一言でそれから連絡とれず。大雨な中おしゃれして待っていたのにずぶ濡れで惨めでした。
後に連絡とれて聞いたらお前が勝手にきめた、と。
時間も日取りも二人で話して決めたのに。
その後もずっと前から約束してた大好きなバンドの活動休止前の最後のツアー。前々からチケットもとっていたのに行きたくなーい、の一言。
呆れ返ってしまったのと情けなくて惨めでその日から連絡とってません。が、過去もなんかいも数カ月したら連絡してきて仲直りしてしまってたけどさすがにこれはもうない。
ただ、またタイムラインにスタンプしてきたり絡んでくるから彼からしたら約束破るなんてのは楽しみにしているのはこちらだけで大したことではないんだろうな。。+143
-6
-
113. 匿名 2017/01/17(火) 14:41:05
父の日にカシミア100%のマフラーを奮発して買ってあげたんだけど、居酒屋で無くして、あまりにも良いマフラーだからお店に連絡をしても無くって、もうもったいないと思って、安物しかプレゼントしていない+152
-5
-
114. 匿名 2017/01/17(火) 14:41:56
元カレ。お互いが大学生の時、私の家に毎日晩ご飯を食べに来ていて、学生だからお金もないのに材料を買って彼に食べさせて…バカバカしくなった。+203
-1
-
115. 匿名 2017/01/17(火) 14:42:33
>>96
なんだろ、こちらの悩み相談をしても
スルーだったり同じLINEのグループでもスルー…でも自分の悩みは聞いて聞いて!と言わんばかり。
そんな人いますよね。+94
-1
-
116. 匿名 2017/01/17(火) 14:43:39
>>104
だよね!!
知らない子「コード忘れたー」
友達「がるちゃん持ってるよ?借りてきてあげる」
っていう会話が直前に聞こえたから余計腹立ったw+204
-1
-
117. 匿名 2017/01/17(火) 14:46:19
ここ10年程夜の誘いを断られ続けてすっかり冷めた。
でもあちらは愛情があるようでしかも
そのこと以外は欠点がないので困っています。
今から相手を探すとしても年齢的に難しそう。
あと何十年も砂を噛むような人生を送るか
再出発するか悩んでいます。
+125
-2
-
118. 匿名 2017/01/17(火) 14:46:45
>>103
いつまでも長女なんだから私の言うこと聞いて当たり前みたいな人が姉だと大変ですよね
自分の人生を楽しんでください
一生お姉さんお母さんのわがままを聞いて生きていくんですか?
いいおばさんの年齢なら残りの人生悔いのないように生きましょう+83
-1
-
119. 匿名 2017/01/17(火) 14:48:12
ちょっとボカすので伝わりにくいかもしれませんが・・・
和風な習い事で、毎回教えてもらったポイントとかをノートにまとめておくんだけど、
子供の用事でときどき休む奥さんにノートを頼まれるので、自分のノートをスキャンしてメールで何回か送ってあげてた。
そしたら、その奥さんが休んだ別の奥さんたちに転送してて嫌な気分だったので、もうあまりかかわらないようにしようと思った。
+225
-0
-
120. 匿名 2017/01/17(火) 14:49:45
義母。
都合が悪いことは周りのせい、人から与えてもらうやってもらうが当たり前の人間にこちらの真心なんて通じない。
いまだにされてきたことを思い出すと腸が煮えくり返るけど、毅然とした態度で対応できなかった自分もいけなかったと反省している。+61
-1
-
121. 匿名 2017/01/17(火) 14:51:10
派遣会社
私を笑点の山田隆夫のようにこき使う。
最初にいい仕事を提示して、直前になって肉体的にも精神的にもきつい仕事を回してくる。
辞めてよかった。
最初にいい夢みさせやがって。踏ん切りつくのに時間がかかったわ。+112
-1
-
122. 匿名 2017/01/17(火) 14:51:55
見返りを求めるために人になにかをするなら
何もしなきゃいーよ
見返りを求めてなにかをすることじゃない+7
-41
-
123. 匿名 2017/01/17(火) 14:52:20
職場で基本的なスキルの求められる職業でお給料が良かったんだけど、最初から出来なさそうな子がいて、別にそれはそれで良いんだけど、あれもダメ、これもダメってあれもこれも「〇さんおねがいします~」で社内で男漁りしていたから大変だった+56
-1
-
124. 匿名 2017/01/17(火) 14:52:33
>>56
そうかな?
私は気の知れた友達となら
毎年バースデーくるたび
ババアだババアだ言い合ってるよ
しかも、そのコの場合ハタチだから
全然ババアじゃないし
冗談だった可能性のほうが高い
関係性とかノリとか、キャラにもよるのかな。+14
-42
-
125. 匿名 2017/01/17(火) 14:57:20
都合のいい友達エピソードが何個か。
それはもう距離置いた方がいい+97
-0
-
126. 匿名 2017/01/17(火) 14:59:33
尽くしてる人は、尽くす。
通常、「申し訳ない」とか「悪い」と思うんだけど。
尽くされてナンボの人もいる、ね。
してもらって当たり前。
当然。
尽くすつもりとかなくても、持ちつ持たれつがなくて、持たられるときは、乗りかかって来られると、重いって。
重いのは相手なのに「こちらのせい」なされるから困る。
+79
-0
-
127. 匿名 2017/01/17(火) 14:59:42
自分の好きな仕事をやり続け〔自営業〕稼ぎが少なく、生活費一切くれない夫
そろそろ捨てていいかな?+185
-2
-
128. 匿名 2017/01/17(火) 15:02:05
重たい人。尽くしまくる人のこと。
重くて逃げ出す!+11
-5
-
129. 匿名 2017/01/17(火) 15:03:15
派遣社員のとき、とっても困ってるようだったから、
ちょうど予定もないし休みなら時給も上がるしと思って一度特別に
休日出勤の依頼を受けてあげたけど、
次から当然のように休日出勤をお願いしてきて呆れた。
しかも、「土曜か日曜かまだわからない。
金曜までに原稿書きあげらたら土曜に来てほしい、
できるのが土曜までかかったら日曜に来てほしい。」
って、私は土曜も日曜も予定あけとくわけ?出勤するのは1日だよね?
何様だよと思って、それ以降暇なときでも一切休日出勤は引き受けないことにした。+160
-2
-
130. 匿名 2017/01/17(火) 15:07:07
尽くしてないけどいつも私のペンを借りてた友達がいた。
自分で買わないで人の物で済ますという。他にも色々とおかしくて私なんで仲良くしてたんだろう?って思う
小学校高学年から20前半くらいまで遊んだりしてたけど
本当に謎だった。
ただ、一人は寂しかったからかな?
親も非常識な人だったし。
+71
-0
-
131. 匿名 2017/01/17(火) 15:07:58
お互いお金ない中仲良くしてると思ってた友人。小銭はちょろまかすし、週末は毎週くるなと言っても来て、ゲーム三昧。
三食ずっと出してたのに一度も美味しいご馳走も言わず。お礼も当然なし。具合悪いと〜毎度薬箱から薬持っていく。
料理出来ないって栄養失調で倒れるから、簡単なすき焼きや鍋の作り方を教えると「こんなの料理じゃないし〜Aちゃんは余り物の野菜でチャチャっとスープ作ってくれて、そう言うのが本当の料理できるって言うんだよね。ま、これだけいい食材使ってたら美味いのは当然か」
実際は我が家で食事して、更に毎度多く請求する割り勘のはずの外食代で漫画だのゲーム買っていた。
貯金出来ない奴は馬鹿、私百万円貯めてる〜最低300は貯めるかな!と言い出して、学生時代の思い出もみんな消えた。
人の家に来て、食費光熱費医療費削減するなよ。
数年で急におかしくなった。二度とうちの敷居は跨がせない。+171
-1
-
132. 匿名 2017/01/17(火) 15:09:06
お互い様にならない相手はいるんだよ。
尽くす?より、協力しようとしても、してもらうことしか頭にない。
「嫌ならしなくていい」「〜〜してくれればいいのに」と人に言うからだよ。
なんで手足みたいなことしないかん?になるじゃん
+64
-1
-
133. 匿名 2017/01/17(火) 15:11:41
尽くすって、結局自分が相手を好きだから、したいから、勝手にしてるんだよね。好かれたい・役に立ちたい…とか。嫌ならしなくていいし、勝手にやってるんだから、相手の反応がいいものでなくても仕方ない。
若い頃から尽くしちゃう性格だけど、いつからかそう思うようになった。+7
-9
-
134. 匿名 2017/01/17(火) 15:13:37
尽くす人って、この人に必要とされてる!っいう実感が欲しいだけなんじゃないのかな。必要と思われてる状態が本人とって必要なんだと思う。
私もその気がある。誰かの為に頑張ってる時って変に充実感があるんだよね。自分の為だけに頑張るのはどうもモチベーションが持たない。
あれは相乗効果を発揮すると素晴らしい世界に出会えると思うんだけど、結婚詐欺に出会う確率も高いと思う(笑)+31
-3
-
135. 匿名 2017/01/17(火) 15:16:27
うちの旦那
兄家族にとても気を使っていて日帰り旅行でもお土産を買って渡す。
兄家族からはお返し一切なし。
旦那も兄家族もキライ
+118
-4
-
136. 匿名 2017/01/17(火) 15:17:46
みんなが書いているような物凄い決定的な出来事じゃなくて恥ずかしいんだけど、
高校の時の彼学年が1つ下で教室がもちろん違ったんだけど休み時間にわざわざ毎回私の教室の横を通ってた。
ある日突然、目が合った瞬間に
パチーン☆と効果音がつかんばかりにウインクを飛ばされて全身に鳥肌。
この人はヤバイ。と直感で感じて別れました。既にかしていたお金が数千円ありました。
3日くらい経ってからそいつは元カノとヨリを戻していて流石に笑いましたww
それから1ヶ月くらいしてまたその人と別れた後どこから情報を入手したのか私のTwitterをフォローされ、震えました。
相手のつぶやきは「別れちゃった〜(´;ω;`)誰かこんな俺と付き合ってくれる人いない、、? いないかぁ......」
で、さらにドン引き。ブロックしてついでに通報もしておいてやりました(何にもならないし何にもしてないけど)
あの時別れてよかったと確信。
小さな行動からヤバさを読み取る事が大事な気がします...+13
-18
-
137. 匿名 2017/01/17(火) 15:19:34
尽くすにも限度があるよ。
尽くす人の言い分「私は人にしてあげることが好き」と好きなことをこれでもか!ってやられても、してもらう方は、「あっいいわ、そこまでしないで」ですよ。
なのに「いいからいいから」とやっていく。
すると、してもらう人が重く感じて逃げるように、避け出す+12
-14
-
138. 匿名 2017/01/17(火) 15:20:38
尽くすって度を超すと相手を怠け者の役立たずにさせるだけなので、全然相手の為になってないと思う。本当に好きなら厳しさも必要なんじゃないかな。子供に本当に必要なのは祖父母の猫っ可愛がりではなくキチンとした親のしつけでしょ。
やっばり尽くすって相手の為にやってるんじゃなく、自己満足の為にやってるんだよ。+96
-3
-
139. 匿名 2017/01/17(火) 15:22:07
相手が好きで心配で、色々尽くしていたけど、
ふと尽くされるだけで、更に文句言って要求すらしてくる今のこの友人を好きか?そう思うと、一気に好感度が消える。
最初は好きな友人でも、友情に限度があるよ。
長くやっていくには結局持ちつ持たれつ、お礼を言ってくれる人じゃないと。
学生時代の思い出があって中々切れない友人も、今の友人の態度を考え直すと眼が覚める。
ここだけが嫌だけど…って思うけど、その嫌なところをずっと見せつけられるのは厳しい。+49
-1
-
140. 匿名 2017/01/17(火) 15:22:45
若かりし頃、彼氏が好きだったのでご飯作ってと言われればおうちまで行ってしょちゅう作ってあげたし、課題手伝ってと言われれば手伝ってあげてた。
でも母の日に自分の母親には花とかプレゼントをあげてたのに、
その後の私の誕生日のときはそもそも日付すら曖昧で12日だっけ?21日だっけ?などと言ってたので、それだけじゃないけどなんか嫌になって別れた。
自分から何度か誕生日聞いてきたんだから日付くらい覚えてると思った。
+114
-0
-
141. 匿名 2017/01/17(火) 15:25:57
ギブアンドテイクができない人でしょう。
友達関係でよくある。
特にママ友。
してもらう人。
言い出しっぺは何もしない。
言うだけ。
することが好きな人。
言い出しっぺの言い分をしてあげる?(実際はしたい人?)
幹事役
誘われてる人にも2種類。
話を言い出しっぺに合わせて「楽しそうだね」と合わせてるだけ。間に受けて実行する人がいると気づいたら。
黙る人になるじゃん。
言い出しっぺと好きな人が2人でやっても良いけど、だんだん、好きな人が嫌気がしてくる。
感謝されないし、言い出しっぺの割には、断ったりするからだよ。
「言っただけ」「断ればいいのに」「誘わなくていいのに」とか。
そんな扱いを幹事役は目の当たりにしますよ
+38
-1
-
142. 匿名 2017/01/17(火) 15:27:56
尽くす人の全てとは言わないけど、断ってても「気にしないで」で、かき消す人がいるからね。
だーかーらー。断ってるのよ。
人のためが重すぎる。
聞いてあげなきゃと勘違い。
聞くからには覚悟もなく、速攻広めてる。
+13
-4
-
143. 匿名 2017/01/17(火) 15:29:01
友達が困ってるなら、力になろうとか思うじゃん。
それを、してもらうのが当然になるから、もう嫌だわってこと。+109
-1
-
144. 匿名 2017/01/17(火) 15:30:39
家事担当の私に兄が
「今日のごはん何?これだけ?」食費も納めてないのにあれ食べたいこれ食べたい。
洗濯は共有の洗濯カゴに入れておけば良いだけの事を「何で俺のだけ取りに来てくれないの?洗濯して欲しいのに!」ネトゲ中断して提出してください。
起床時間がバラバラな我が家、起きる時間は私が一番遅いけど睡眠時間は私が一番遅いのに「何で起こしてくれないの?お前のせいで遅刻するじゃん?」
母「言いたい事あるならちゃんと言ってね、溜め込んで爆発とかやめてね」
私「(上記の兄の発言)とか言われちゃった、自分で起きれば良いのに云々」
母「グチグチやめて!いつもいつも!」えー
兄と母は謝らない&お礼言わないんだよね、母は謝るっちゃ謝るんだけど軽い事でしか謝らない、お金とか大きな問題が絡むと断固として謝らずヒステリー起こす。
私が家事担当始めた頃は兄や母に言いたい事言ってたけど、当時10代で無職だったからなのかあーはいはい、こっちも疲れてるからねーみたいな感じで流された、うちお金なくて大変だし働きたい、バイトの面接受けるねって言ったら
母「お兄ちゃんのプライドが傷つくから、お兄ちゃんの就職が決まってからにして!」。
一番世話かけてる兄からは「俺ばっかりきつく言って!俺にはお父さんやお母さんにしてるみたいにしてくれない!」いやいやあんたに一番時間取られてるし20後半にもなって何駄々捏ねてるんだ。
なんかもう10代後半からずっとこんな感じで疲れた、春から父の実家に住んで新生活が始まるからワクワクしてしょうがない、向こうでも祖父母と父と共同生活が始まるけど兄や母に比べて常識人&お堅い人ばっかりだから話も通じるし、父は言えば直してくれる人だし。+124
-5
-
145. 匿名 2017/01/17(火) 15:30:56
人に生まれたなら、人からは必要とされたいじゃん。
好かれたくてやってるわけでもない。
困ってるならもある。
「助かったありがとう」もなく、してもらって当たり前。
こちらが困っても知らん顔。「私のことじゃないから」だそうです。
それからは人とは関わらない+77
-1
-
146. 匿名 2017/01/17(火) 15:30:58
>>124
言い合うのと一方的に言われるのは違うよ。
気安く言い合える関係ならまだしも、一方的に言われるのは暴言でしかない。
+11
-2
-
147. 匿名 2017/01/17(火) 15:40:43
自分の結婚式や出産の際は連絡して来て、忘年会だの店選びもみんなさせるくせに、こっちが結婚出産すると、
「あけましておめでとー!Aちゃん結婚おめでとー!がるちゃんも結婚したんだっけ〜?ついでにおめでとう?ww」と言い出した時、ついでね…と苦々しく思った。
こちらのアクションは期待するくせに、こっちが同じような連絡するとスルー。
もう二度と幹事もしないから、その甘え体質でもたれ合って下さい。
調べても、えーわかんないーよろしくー。だけで、話が進まないくせに会には呼ばれたがる。
お前が好きでやってんじゃんwwって言った時は唖然としたわ。幹事を好きでやってるとか、マジで思ってるの?
世話焼かれるの当然と思ってる人って、文句はさえずるし忠告もうざがるよね。
他の友人がいなきゃあなたなんか誘わないって。不愉快だもん。+82
-1
-
148. 匿名 2017/01/17(火) 15:43:40
何かしてもらいたい時だけ近寄る。
そんなの嫌だわ。
+78
-0
-
149. 匿名 2017/01/17(火) 15:44:17
>>115
本当になんなんでしょうね。友達に、つくしても昔から利用されて数年後には疎遠になったり色々と疲れますよね!+10
-1
-
150. 匿名 2017/01/17(火) 15:46:40
家事育児、仕事、夫の親戚付き合いやいい嫁キャンペーンに疲れてしまった結婚8年目に、「ちょっと頑張るのやめるよ」と話したところ、夫から「お前嫁だろ」と言われました。なんだか馬鹿らしくなってしまってその後は何事も適度に手抜きをしています。+108
-1
-
151. 匿名 2017/01/17(火) 15:47:41
日本語学校に通ってたある外国の女性で、バイトで私にその人の母語を教えてた。
1回ごと料金を払ってたんだけど、最後の1回はお金を受け取らず、
「お金はいいので、大学への留学手続きを手伝って」と言われ、その手続きが本当に大変だった。
お金は受け取ってと言っても頑として受け取ってくれなかったんだけど、あのときカバンにでもねじ込んで帰ればよかったと何度も後悔するほど大変だった。
でも、そもそもの紹介が会社の上司の知人つながりの人だったから無下にもできず頑張った。
だけど、写真嫌いって言ってるのに勝手に撮って日本人の友達ってSNSにあげてたから、ちゃんと消させてからもうなにも手伝わないと決めた。
友達しか見れない設定なのに、とかほざいてたけど恩をあだで返すようなやつだと思った。
+26
-6
-
152. 匿名 2017/01/17(火) 15:49:14
汚れ役にされるだけだよ。
尽くすより、仲良くしてる人が困ってるなら…と、救いの手を差し出すと、汚れ役にされるだけ。
みんなは裏を知らないから一気に悪者扱い+58
-1
-
153. 匿名 2017/01/17(火) 15:52:24
尽くす?って言うより、役に立つならって思いが強いかな。
友達関係でも、持ちつ持たれつ。
「悪いな」って思うし、「ありがとう」もある。
それがない人がいるからね。
+39
-1
-
154. 匿名 2017/01/17(火) 15:53:19
尽くす。
表現が尽くすだと重たい女ってイメージがする。+9
-3
-
155. 匿名 2017/01/17(火) 15:56:17
クレクレでもっと!とか他は?とか私がして
当たり前みたいな態度は友達でも嫌
+56
-1
-
156. 匿名 2017/01/17(火) 16:00:31
人にどうにかしてもらおう魂胆が見えてくるよ。
してもらいたいひとって、人見下してるでしょ!
「こう言えば、あの人はやるから、やらせとけばいい」とか陰口で知ったわ。
それからは、その人が困ろうと知ったことではない!+95
-2
-
157. 匿名 2017/01/17(火) 16:02:48
してもらうのが当たり前。
そんな人に出会う前は、人から何かして貰うと「悪いな」とか思ってた。
だんだん思わなくなるくらい増えるし、嫌がらせに近いことまでしてくるし、責任転嫁は日常的になりました。
そんなに仲良しでもない人かも見下し感があり、体調不良にもなる。
+7
-3
-
158. 匿名 2017/01/17(火) 16:04:08
してあげることが好きな人がいて、してもらって当たり前?の人がいて、してもらえなくなると悪口をばら撒く。
それが、してもらえなくなった人の末路。
+27
-1
-
159. 匿名 2017/01/17(火) 16:08:56
>>44
肉親の死にノーコメントだと色々考えるきっかけになる+8
-0
-
160. 匿名 2017/01/17(火) 16:10:05
>>39
別れなよー!
そんな男、結婚したら もっと酷くなるよ!
時間の無駄だよ!
もっと自分を大切にして。+31
-0
-
161. 匿名 2017/01/17(火) 16:10:40
私も 元カレと付き合ってた時、めちゃ尽くした。一緒に暮らしてるわけじゃ無いのに 仕事が終わってから1時間かけて彼のアパートまで行って買い物して 夕飯作ってあげてた。作り置きのお惣菜もあげてた。彼が弱ってたら徹底的に支えた。
5年経って 結婚は重いと振られ、6歳下の大学生とすぐ付き合ったみたい。
馬鹿みたいだったなあ‥私。
だから今付き合ってる彼には尽くさないようにしてる。それを当たり前と思われるのもう嫌だ!+156
-0
-
162. 匿名 2017/01/17(火) 16:10:49
不妊治療してても妊娠しても出産しても、ずっと変わらず仕事に趣味に、同じ女との不倫を続ける旦那。最低。+91
-3
-
163. 匿名 2017/01/17(火) 16:11:32
10年鬱の友人に。
いじめがきっかけでトラウマ・鬱が発症した。
話聞いたり色々アドバイスしたけど結局実行せずぐずぐずしているだけでこっちの悩みはどうでもいい・ルーズで鬱は優しくして当然と思うような態度なので今後は悩みは乗りません。これからは自分磨きに費やす。+51
-2
-
164. 匿名 2017/01/17(火) 16:18:08
母。
幼少の頃から宗教に入会させられるわ、家事育児放ったらかしで会合に行くわ子供の習い事より宗教新聞や雑誌書籍に散財してきた。
私が20歳の頃には大病して看病しても文句ばかり。パジャマを頼まれて買ってあげても気に入らない。療養が長引いたから退職してまで看病したのに、ちょっと体調が良くなると「そろそろ働かないの?」
結婚しろと煩いわ子供が産まれたら「見せに来い」還暦を迎えたら「温泉宿で祝え」
云う通りに頑張ってきたけど、娘の高校合格の祝い金を「取りに来ないと渡さない」と言われた時に何かが切れた。
「要らないし行かない」と返事をしてから連絡していない。たまに携帯に着信があるけど出ない。
次に会うときは葬式でいいや。+97
-1
-
165. 匿名 2017/01/17(火) 16:18:45
全部割り勘の男。アプリで家計簿もつけてた。うちまでの交通費も半分出してあげる日々・・・。
うちで自炊する時も、それぞれ食材買って各自一品ずつ作り、一緒に食べるみたいな事してた。彼は安い食材しか買わず、私はお肉とか魚とか買っていた。そんな彼が、朝起きたら、あたしが買った食材の残り全部使って1人でなんか作って食べて帰って行った。
私ケチではないと思うけど、彼の行動にとてつもなくドン引き。付き合ってた自分がバカだと思った。学生の頃だけどね。
+123
-1
-
166. 匿名 2017/01/17(火) 16:24:39
友人の前の旦那との離婚で相談にのっていた。
毎晩私が車を出し、友人の気が済むまで夜中だろうが相談にのっている内に、私を足として使い始めたので断った。
私の結婚が決まった途端、嫌味と皮肉のオンパレードだったので距離を置いてたら、交際2ヶ月の年下男を出来婚させてた。
そしてまた、足が欲しくなると私に連絡してきて嫌味と皮肉。
マウンティングし放題。
友人だから見返りとか求めてなかったけど、恩を仇で返されたようで気分が悪く、一切無視してます。+102
-1
-
167. 匿名 2017/01/17(火) 16:27:16
前の会社。
有能な人を潰していく、クソな上司ばかり。
結局、会社に長く居座るのはDQNか根性悪い奴。
アホらしくて辞めた。+58
-0
-
168. 匿名 2017/01/17(火) 16:27:49
ホスラブというホストの掲示板ではここのような人に悩まされていること書くと
「自己満足でしてただけに偉そうに言うなクズ主」とか親身になってた方が悪く言われる。まあ病んでる風俗が殆どだから自分のこと言われているようで不快だからだろうけど参考までに。+2
-2
-
169. 匿名 2017/01/17(火) 16:32:10
元カレが、別れた後転職の件で精神的に参ってる感じの時期があって、あんまりひとりにしない方がいいな、友達としてなるべく一緒にいてあげようとか思ってたのに、ある日「今何してる?今からそっち行こうか」って連絡したら、数時間後に「ボード行ってて今帰り〜まだ時間かかるよ〜」って返事来た時。
余裕あるやん。と心配してたのが馬鹿らしくなり、復縁したかったわけでもなかったのでそれを機に縁切りました。+56
-16
-
170. 匿名 2017/01/17(火) 16:33:30
視力悪いけどコンタクトした事ない友達が、急遽(2週間以内ぐらいに)コンタクトが必要になったって色々質問攻めしてきたから
近くの眼鏡〇場のHPのURLをLINEで送って、
「A店は医療機関隣接してるから、そこに行けば大丈夫のはず!B店は医療機関ないみたいだから処方もらえないから初コンタクトだったらやめたほうがいいよ」
ってわざわざ教えてあげたのに、1ヶ月後に会った時に聞いたら
「まだ行ってないんだよね~。眼鏡〇場のB店に聞いたら処方ないとダメって言われたよ?」
ってトンチンカンな回答された。
なんの為に私に調べさせたの?
私視力よくて裸眼なの知ってるよね?+64
-4
-
171. 匿名 2017/01/17(火) 16:41:54
元カレと別れる時の話。
俺はお前の為に仕事も生活も頑張ってきたのに!
お前と別れたらもう頑張る意味がない!と散々言われた。
私もそれなりに尽くしてたし向こうがそう思うのも仕方ないなって感じたけど…。
相手の力になりたい、支えたいって気持ちが
強くなって尽しすぎるのは良くないなと反省した。+13
-2
-
172. 匿名 2017/01/17(火) 17:00:00
ここの人達優しいな。
優しすぎてびっくりする。
私はどちらかというとしてもらう側。
してもらったらできる限り恩は返すし、やってもらって当たり前とは思ってないよ。
こちらから助けようとするときは本当に「自分に負担にならない程度」でしかやらない。
友達でも彼氏でも、夜中に電話なんかかかってきても出ないし、わざわざ自炊の惣菜を持って届けるなんかしない。
私の生活の負担にならない程度しか手伝わない。
それ以上やったら絶対それなりのお返しは期待しちゃうし、そうじゃなかったときの落胆が大きいと相手のことまで嫌いになるから。
相手といい距離感を保つためにそこら辺の線引きは必要かと思います。
そうじゃないと自分がかわいそうだよ。+146
-2
-
173. 匿名 2017/01/17(火) 17:04:33
何をしても、ありがとうも言えない義理母
何でも人にやらせておきながら、後でネチネチ文句や嫌味精神的に本当に辛い+16
-0
-
174. 匿名 2017/01/17(火) 17:20:01
側から見てても、恩を仇だと思います。
好き勝手なことをしていて、やっている。
それができたのは尽くす人がいたからなのに。
尽くす人が離れていくと、「尽くす人が悪い」とかの批判していたよ+40
-2
-
175. 匿名 2017/01/17(火) 17:21:29
130ですが、非常識だったのは相手の親で私の親じゃないです。+2
-0
-
176. 匿名 2017/01/17(火) 17:21:58
何事もほどほどに。
なんだけど、して貰うばかりだと罪悪感がある。
ない人の言い分が、凄いよ。
書ききれないほど自己中でした。
そりゃ、相手した人が去っていくわ。と思ったよ。
+34
-0
-
177. 匿名 2017/01/17(火) 17:22:58
>>172
ちなみに、ちょっとしたことでもありがとうとごめんなさい言えない・言わない人からは最初っから離れて良しと思います!
+29
-0
-
178. 匿名 2017/01/17(火) 17:25:18
人に対して要求ばかりで、ちっともメリットにならない人間。
親子や兄弟と違って友達なんて他人なんだから、プラマイ0で同等に付き合うもんでしょ。
仲良しの先輩とか年上でも、あまりにも甘え過ぎたら壊れるよ。
上手く行かない奴はそれがわかんない奴。
ギブ&テイク、損得お互い様、だから似たようなレベルで仲良くしやすいの。分かりやすいから。
私の方が出来ると言って、
私の方が可愛いと言って、
私の方が年下だから若いと言って、
私の方が年上だから偉いと言って、
私の方に気を効かせて働いてよ、
私の方を他のさえない人より贔屓してよ、
そして、
私にしてくれた事、なんか違うし合わないし嫌いなんたけど………
こんな人間は嫌われます。
だって相手は楽しいか?
他人が自分にしてくれる事なんて、なんか違って当たり前ですよ。親だって子供には物足りない食事を出したりするし、好みじゃない服をくれたりする。
でもそこで不満なら嫌われる。
だって「して貰った」んだから。お礼を言うべきでしょ。
そこでやれ「自分が上だ」だのなんだのと屁理屈ばかりの奴はもう他人とは付き合うなって。+10
-3
-
179. 匿名 2017/01/17(火) 17:26:16
家事や育児を覚える前にお前がやった方が早い!と何も覚えず、自分のやりたい事だけ口や手出ししてきてた。それでもこの人は長男だ!と思い支えてきた。お金はまぁまぁ稼いでくるし。
先日私はすごく体調が悪かった。それを知ってたのに眠いと言ってヤツは助手席へ。
疲れてるのだろうと頑張って私が運転して買い物を終え駐車場から出る際に
「財布に駐車券があるから取って」と財布を渡したら、財布パカー(1秒)分からん!と財布返された。
今までならまたか。と思ってた事が体が弱ってる事もあり自分でもビックリするくらい冷めた。
嫁がどれだけ体調悪かろうが財布の中から駐車券を探す手間すらかけてもらえないのかと。
今までの事に比べればすごい小さな事だったけど、それで限界超えたんだろうな。
今静かに離婚を考えてる。+134
-0
-
180. 匿名 2017/01/17(火) 17:28:37
何度も何度も落ち込んでるといきなり呼び出されて居酒屋は割り勘
こっちが落ち込んでる時に去っていった時にこんな友人しかいなかったのかと自分が情けなくなった+56
-0
-
181. 匿名 2017/01/17(火) 17:30:01
彼女or嫁を、かーちゃんばーちゃんと同じ括りにされてる?ってなった時点で少し心の距離をおくかも。私、あなたの母親になったつもりないんでって。+19
-1
-
182. 匿名 2017/01/17(火) 17:31:07
男は周りの事お母さんがやってくれる人が多くて
女は家事手伝うのが当たり前で育ったのが多いからか
女は多分、身の回りの事やってくれたら当たり前に思わず常に感謝して「申し訳ないな」てなって、それ以上に自分ももっと動かなきゃ。てなるけど
男は身の回りの事やったら、やってくれる事に慣れてるから当たり前化するわ立場がお母さんなるわ、当然感謝もしない。てなるんだろうね。
だから我儘にマイペースなくらいがちょうど良いんだろうけど、やりすぎるとこれはこれでまた冷められたりするから男って面倒くさい+44
-1
-
183. 匿名 2017/01/17(火) 17:42:56
相手が男だと分かりやすいでしょ。
一番嫌われるの、どんな奴?
何もかもが嫌がられるような奴でしょ、
そのくせ「気が利かない」とか「ブス」とか「今の女は嫌い」、分不相応に理想が高いような(笑)
外見=臭そうで最低、つまりは気を使えない
年齢=男だからと若過ぎる女の子に行く、つまりは気を使えない
好きな子に積極的過ぎる=キモい、つまりは気を使えない
好みじゃない女を露骨に嫌う=周りが見えない、つまりは気を使えない
説教、がなる、怒鳴る=明らかに嫌がられる事をする、つまりは気を使えない
貧乏自慢=自慢になるか(笑)、つまりは気を使えない
断ると嫌がらせ=人間以下、つまりは気を使えない
要求ばかりで理想が高くて断られたら暗く恨みつらみが激しいくせに、異性に対してなんの努力もしないような人間。
それを「男は女(女は男)より偉いから、選ばれるプライドがあって当たり前だ!」と言うなら生涯独りでいて下さい。
こっち来ないでね、迷惑だし。+25
-1
-
184. 匿名 2017/01/17(火) 17:57:41
察してちゃんな元女友達
何か気に食わないと突然無視する
私が楽しそうなのが気に食わないと言われる
突然、お前のせいで昨日泣いた
(憶測ですが私が、親友はいるのかと他の友達に質問された時に親友はいないと言った発言に傷ついた?)
など。私はどうしていけばいいのか話し合おうとしても話しも出来ないので日頃から本当にしんどくてある時、もういいやってなりました。
今思うと、女版のモラハラっぽかったなぁ+36
-1
-
185. 匿名 2017/01/17(火) 18:38:10
同居していた友人に目の前でセックスされた時。
私のこと、何だと思ってるんだろうと思って、もう糸が切れました。+77
-1
-
186. 匿名 2017/01/17(火) 18:38:13
既婚者に、ちょっかいだして楽しんでる友達。
彼氏が居るのに平気で職場のイベントに毎回
参加している。
何度も注意したけど、彼氏いること(その既婚者)知ってるから
大丈夫だよ~と。奥さんより若いし!などと言いきってやめない。
助言も全く聞かず突っ走ってる友達に嫌気がさして
今は離れてます。
彼氏にバレても、職場にバレても知らないです。
+23
-1
-
187. 匿名 2017/01/17(火) 18:40:59
>>121
なぜそこで笑点の山田くんをたとえに持ってきたのか、その派遣会社はムカつくけれどコメントにジワる+28
-0
-
188. 匿名 2017/01/17(火) 18:41:04
親友だと思っていましたが
自分が何かある(ネガティブな事)時にしか連絡を寄越さず、相談事も、でもでも…で自分のしたい事を人のせいにして実行。
上手くいったら自分すごい、駄目だったら人のせい。
普通に喋っててもどこかで必ずマウンティング。
普通にもう無理なので、徐々にフェードアウトしました。
だけど、そんなやつが世渡り上手な感じで生きてるんだよなー
+39
-0
-
189. 匿名 2017/01/17(火) 18:47:45
>>188
その人はいい友達を失ってるんだから、ちゃんとプラマイのバランスはとれてるんだよ+22
-0
-
190. 匿名 2017/01/17(火) 18:48:22
毎朝モニコしてあげて起きなかった時に
「なんで起こしてくれなかったの?遅刻したのお前のせいだわ」
っていわれたとき
別れを決めました(遅い)+72
-0
-
191. 匿名 2017/01/17(火) 18:54:21
混む場所が苦手で、外出はあまりしないので結果的にいつも家デートです。
料理好きなので彼にも出していますが、会う前に予め作っておくので材料費負担も私ですし、行為ももちろん私のお家で。誕生日はあげたので貰いましたが、クリスマスには料理もケーキも作ったのにクリスマスプレゼントありませんでした。私も用意しそびれたので何も言いませんでしたが、話にも出ませんでした。
自分がそうしておいてなんですが、毎日毎回家デートに疲れてしまいました。
今日、外出が入ったので外で会えないかと聞いたらまた他の日にしようと。
奢ってほしい訳じゃないんです。外出しても混む場所は行けないので行く場所も限られます。
それでももう少し公平感が欲しい。我が儘だと分かっていますが、少しお付き合いを考えようと思います。+128
-1
-
192. 匿名 2017/01/17(火) 18:54:36
遠距離の彼。私ばかり会いに行ったのに、お出かけなしデートなし。家でだらだらばかり。
全部、奴は手抜きしてきたからこっちから別れた。だって、会いに行って掃除してお出かけなし、Hもマグロだよ?
あげく、私ばかり会に行っててつらかった(二年間三ヶ月に一回くらい)って言ったら、共通の友達に三ヶ月に一回は会いに来いって
言われたって悪口をふきこみまくってた。
家政婦兼デリヘル扱いで、一気にさめた。
+61
-1
-
193. 匿名 2017/01/17(火) 18:56:48
>>178
何回読んでも意味がわからないんですけど。+6
-1
-
194. 匿名 2017/01/17(火) 18:57:03
彼氏の誕生日に、お洋服をコーディネートしてプレゼントした。
一ヶ月後、自分の誕生日。
ちょっとワクワクして待ってたのに、連絡なし。
電話で連絡したら明らかに、忘れてる・・・。
「今日、私の誕生日だったんだよね。」とぼそりとつぶやいたら、
「誕生日は覚えてたっ!でも、今日が●月●日だって気がつかなかった」だって。+54
-1
-
195. 匿名 2017/01/17(火) 19:00:39
妹
一人暮らしの時 何度も片付け行ったり 妊娠しち時も 手伝いいったりしてたけど この偽善者が いい子ぶりやがってとか言われて 今までの私達の関係は何たろったのかとプツンと何かが切れた。
ワガママを寛容しながら何とか来てたのにもういいや 今は他人+44
-0
-
196. 匿名 2017/01/17(火) 19:02:31
妹が病気で大変だったから手料理差し入れたり、ひまつぶし差し入れたりしてた。
それなりに、喜んでくれてると思ったんだけど・・・・。
話をしててもなんかマウンティングしてくるし、私の言ったことを小馬鹿にしてくる。
正しい生き方とかもレクチャーされたな(別には私は不倫とか外道なことは一切していない。)
あれ?って思ってたけど、決定打は私が同じ病気になったとき、両親が助けてくれたんだけど、
それを影で「おねぇちゃんは甘え体質」と言いまくってた時。
妹は、両親に私以上にサポートしてもらってたのに。
それ以来、お茶しようとか遊びに行こうとかの誘いはすべて無視。
あんたのやらかしにつきあって恥をかくのを我慢してたのも、私の中では「尽く」してたうちに入るからね。+44
-0
-
197. 匿名 2017/01/17(火) 19:05:03
>>188
あ!それ、うちの母親だ。+2
-1
-
198. 匿名 2017/01/17(火) 19:05:59
>>191
もっと気の合う人のほうがいいわ、それ。どっちも悪くないように見える。+0
-5
-
199. 匿名 2017/01/17(火) 19:25:11
女は尽くされてなんぼ…
うちの夫は靴下も履かせてくれる。+10
-6
-
200. 匿名 2017/01/17(火) 19:26:03
>>191
自分が家デートがいいんでしょ?図々しっ
嫌なら人前に出られるようになりなよ引きこもり女+5
-14
-
201. 匿名 2017/01/17(火) 19:27:39
仕事が忙しくなかなか会えない彼から
「明日、時間が空いたら会いに行くから」と連絡が来たから、前から入ってた予定を急遽キャンセルして当日自宅待機。
食べ物、飲み物、メイク、ムダ毛処理、万事OK。
…結局そのまま音信普通。
一週間後、「明日こそ行けるかも」ってまた連絡が。
…先に謝ることがあるだろーが!?あ!?
いつも仕事優先でドタキャンでも我慢してた分、一気にバカらしくなった。勝手にしろ。+100
-2
-
202. 匿名 2017/01/17(火) 19:27:46
ここ最近加齢を自覚して、でも気にしたって仕方ないと思いつつ、家族で出かけるため身なりを整えていたら旦那から
「さっさと行くぞクソババア!」
と、言われてブチッときました。
もう着るもの持つもの構わず旦那を思い切り殴ってポカーンとする子供を前に家を飛び出しました。
車に飛び乗りそこらを走ってると次から次へと旦那が言ってきた心ない一言一言に自分がどれだけ傷ついていたか気づきました。
帰ったら謝られたけど、もう心は冷めきっています。+158
-0
-
203. 匿名 2017/01/17(火) 19:28:34
兄は昔から他人の好意をアテにする。
夏休みの宿題もやらされたし、お小遣いやお年玉も自分の欲しいものをあの手この手で私に買わせる。
就職祝いや誕生日も上げていたけど、返礼はなし。
挙げ句の果てに私が留守の時に20万のものを勝手に持って行った。
ふざけるなと怒り狂ったが、使用済みで傷ありなんだから三万がいいところだ!と逆ギレ(傷は補習不可能なほど兄がつけた)
結局親に言われ五万だけ振り込んできた。
親も甘い上に中古で二十万だと!と兄の味方。
親もお兄ちゃんとなんで仲が悪いの!?って泣くけど、何度説明しても理解できないらしい。
親も兄も尽くすだけ無駄な存在だったよ。+66
-1
-
204. 匿名 2017/01/17(火) 19:31:52
>>190
モニコってモーニングコールのこと?
なんかかわいい響きだね。+11
-3
-
205. 匿名 2017/01/17(火) 19:31:55
>>191
同棲とほぼ同じ。男性にとってはいいことずくめ。
プロポーズされてないなら、考えた方がいいと思う。+19
-1
-
206. 匿名 2017/01/17(火) 19:33:33
元カレ。
いくら尽くしても、当たり前でしょ。
もっともっと。みたいなの。
愛想がつきると、イライラするようになった。
この人のために時間を費やしてきたのがもったいないと思った。
男は尽くしてくれるのがいい。そしてその優しさに、私も優しくしてあげられる。+71
-0
-
207. 匿名 2017/01/17(火) 19:36:29
旦那に対して。
今まさにその事で悩んでます。
旦那に対しては大きな不満はない。
義母が私の実家、特に母に対してやたらと対抗心を持ちマウンティング発言や嫌味を連発する事が許せなくて義母に関わる全てが嫌になり旦那まで嫌いになりそう。
会うのは年数回だし電話も多くないから私が流せば済む事なんだろうけど。自分の事を言われるのは我慢出来ても両親をバカにする発言、発想が許せない。
この先もずっとこの状況が続くと思うと旦那と一緒にいる事も苦痛になってきた。
そして、理由はわからないまでも私の態度が変わった事に旦那も気付いていて、心配そうに私を見ている。このままじゃいけない、ちゃんと話さなければ、とも思うけど話す気力もない。
+39
-0
-
208. 匿名 2017/01/17(火) 19:37:23
子供産まれたら、一気に旦那へ尽くす気持ちが無くなった+11
-1
-
209. 匿名 2017/01/17(火) 19:41:17
>>207
気持ちは分かるけど、頑張って旦那さんに話してみて!
心配してくれる旦那さんなら、きっと力になってくれるよ。
自己完結して諦めるのは辛過ぎるよ。
頑張れ、頑張れ!!+48
-1
-
210. 匿名 2017/01/17(火) 19:49:00
ありがとうと言えない男は、もれなくその家族も言えないから後で後悔が待っている。
感謝って大事+75
-0
-
211. 匿名 2017/01/17(火) 20:04:04
>>4にマイナスいっぱいついてるけど、正論だと思う。
そもそも、見返りとか感謝を求めるなら最初からやらなければいいんだよ。
ただの都合の良い女になるだけ。自分が損するよ。
+4
-6
-
212. 匿名 2017/01/17(火) 20:05:36
打っても響かない人。自分中心に世界が回ってると勘違いしてる人。+43
-0
-
213. 匿名 2017/01/17(火) 20:07:26
>>39
もう作ってあげなくていいよ
文句言うなら自分で作れって言いたい+22
-0
-
214. 匿名 2017/01/17(火) 20:10:05
父親。
母が亡くなってから1人でかなり落ち込んでました。経済的に援助したり、私は結婚していますが、一緒に過ごす時間増やしたりしています。最近お酒の量が増え、お前は頭がおかしいとか、なんでこんな風に育ったんだ!とか鬱陶しい!など暴言吐かれ、もう見放そうと思っています。+64
-0
-
215. 匿名 2017/01/17(火) 20:21:41
>>191
1人暮らしの女とばっかり付き合う男っているよ。
食事作ってくれて、セックスもホテル代かからないから。
お金かけずに食欲と性欲を満たしてくれるんだもんね。
次付き合うときは、最初から男は家にいれないほうがいいよ。+81
-0
-
216. 匿名 2017/01/17(火) 20:23:26
>>209さん
ありがとうございます。
優しいお言葉いただいて涙が出て止まらないです。
なんとか気力を振り絞れるよう、頑張ってみます。
+26
-1
-
217. 匿名 2017/01/17(火) 20:46:25
義理の妹が誰に対しても文句の多い人でアホらしくなった。
彼女の実家が毒家族で、私や私の母になにかと相談してくるのでかなり協力してきたけど、
あれは気に入らないこれは違うと、好意に文句ばかりつける。姪へのプレゼントにまで文句を言われました。
弟の嫁だからと気を遣って親切にしてきたけど、結局毒親の子も毒。心が伝わらない人種なんだと思ってもう極力関わりません。
+12
-0
-
218. 匿名 2017/01/17(火) 20:50:14
尽くしすぎて疲れてしまった。
話すことは下ネタばかり。
エッチな写メを要求されたら、彼が気に入るように写メを撮り、エッチな電話を要求されれば演技をして、ホテル代は私が持った。
俺、金ないよ?と言われ、うちで致したこともあった。
誕生日もクリスマスも何もなく、機嫌が悪いと連絡取れず。
一緒に外食することもなく。
それでも好きだったから、嫌われないように尽くして尽くして、ある時プツン。
お前、何様なんだよ?
だから、その歳で独身なんだろ?
お前の機嫌ばかり伺って疲れたわ。もう勝手にしろ。
さようなら。
はぁ、スッキリww+82
-5
-
219. 匿名 2017/01/17(火) 20:55:00
恋人から婚約者の間に「お母さんがこう言うから」「俺は思わないけど、お母さんがこう言ってる」を何回も繰り返された時
+35
-1
-
220. 匿名 2017/01/17(火) 20:56:01
自分の都合ばっかりメールして
くる人。さんざん愚痴とか聞いて
いるのにこっちがたまに、愚痴ると
それは軽~くスルー。
なんやねん!!+24
-0
-
221. 匿名 2017/01/17(火) 20:57:03
219です
その婚約者とは別れました+26
-1
-
222. 匿名 2017/01/17(火) 20:58:55
大抵の男ってバカだから、尽くすと当たり前とおもってくるよ。ありがとうの気持ちがなぜかないんだよね。不思議。夫婦でも共働きで奥さんが家事ほぼ担っても、当たり前と思うんだから。+75
-0
-
223. 匿名 2017/01/17(火) 21:08:12
意外に尽くす自分。
ダンナにたぶん尽くしてた。
当たり前になり、ダンナに裏切られた。
でも、甘い自分。
心の奥はでは、覚めた自分がいるはずなのに…
冷めてないだけなのかな…(T . T)
+9
-1
-
224. 匿名 2017/01/17(火) 21:16:12
年下の彼氏。年下だからと私が我慢とか甘やかしすぎた。旅行のときもノープランで私にツアコンさせる始末。
あほくせ。つまんない男だな〜と冷めた+52
-0
-
225. 匿名 2017/01/17(火) 21:16:23
18さん
ものすごーく気持ち分かる。
おまえ何様?ってなり始めると冷めるの早い。+15
-0
-
226. 匿名 2017/01/17(火) 21:18:28
お笑い芸人でいたでしょ?
♪つつつ都合イイ おおおオンナでぇ〜す♪って歌ってた人。あの歌聞いて、私のことじゃん…って、ちぃーんとなった瞬間…+11
-1
-
227. 匿名 2017/01/17(火) 21:23:39
プレゼントを贈り合うのが好きと言ってた友人?の誕生日祝ってあげたくて
プレゼントとおめでとうメールを送った。
しかし、そのあとの私の誕生日には何もなかったんだよね。
期待してた訳じゃないけど、少し悲しかったかなぁ。
もうプレゼントはあげなくていいよね?メールはするべきかな?
メールもしなくていい→➕
メールしたいならする→➖+94
-8
-
228. 匿名 2017/01/17(火) 21:31:53
好きな芸能人のテレビ放送の録画とか
映らない番組の放送とかDVDを送ったりする
でも、それに関してなんの返事もない
もらって当たり前になっているんだろうな
もうしない+11
-0
-
229. 匿名 2017/01/17(火) 21:35:51
毎日仕事から帰った旦那をマッサージしていた私。やってくれと言われなくてもやってあげたくて お疲れ様の気持ちだったのに、
ある日私が肩こりのヒドイ日があって、疲れてるとこ悪いけど、ちょっとお願いしていい?とお願いしたら やだよ。の一言。
いつもやってあげてるからたまにはいいじゃん、と言ったら、そんなんお前が勝手にしてただけだし、俺はやりたくない。と言われて、それから一切やってません。+123
-2
-
230. 匿名 2017/01/17(火) 21:46:35
寝言で元カノの名前を叫んでた。すごい尽くしてたけど、一気に冷めた。+22
-0
-
231. 匿名 2017/01/17(火) 21:52:31
一つでも嘘がバレたら終わりシャッターが閉まる+22
-0
-
232. 匿名 2017/01/17(火) 21:55:45
>>103さん
母と姉と血は繋がってるかもしれませんが、血だけです。家族だろうと自分を傷つけることのできる他人です。
あなたを苦しめる人を大切にする必要はないですよ!自分を大切にしてくれる人を大切にしていけば絶対に今よりも幸せになれると思います
あと>>118さんが正論の後に「いいおばさんの年齢」と付け足されてますが、そういったマイナスな言葉にも、お母さんとお姉さんからも距離を置いてみることをオススメします。+16
-0
-
233. 匿名 2017/01/17(火) 21:58:30
私にはお菓子ひとつくれたことのない友人が
ツイッターで
「私ほど差し入れ好きな人間はいない」
とつぶやいてた時
べつに何もくれなくていいんだけど
この友人の中で
私ってよっぽど何もあげたくない
大事じゃない人なんだなーと思ってがっかりしたので
+48
-0
-
234. 匿名 2017/01/17(火) 22:01:58
同人誌を作ってるんだけど
ジャンル変わった友達に
いつものように自分の作った本をあげようとしたら
もう読まないからいらないと言われた
まあ興味なくなったジャンルの本はいらないとは思うんだけど
貰って帰ってそっと捨てるか
黙ってまんだらげに売り飛ばすくらいのやさしさが欲しかった笑
+5
-7
-
235. 匿名 2017/01/17(火) 22:05:21
タイムリーな話題!吐き出せる場所を探してました。先週末、わたしの故郷に遊びに来てくれた学生時代の友人二人。
夫の車で空港まで送り迎えしていろいろオススメの場所に連れて行ったり、私たちの知り合いの宿やお店に連れて行ったりできるだけのおもてなしをした。
ダンナの国産車の後部座席で、自分の高級外国車のタイヤが高かった〜だの、こんなオススメがあるよ!とか言っても「あーハイハイ知ってる(スマホで見ただけ)、もっと高いのいつも使ってるから」だの、エラソー。
自分の夫が医者だからかしらんが鼻持ちならないってまさにこのことね。
挙句のはてには、私のダンナに色目使いだして、
ガソリン代も高速代も払わず帰ったわ。偉そうなまんま!すごいなーとある意味感心した。
もう会いたくない。
+59
-1
-
236. 匿名 2017/01/17(火) 22:11:08
日頃から口悪いけど、誕生日におめでとうの一言もなく死ねと言われた事。
言われた事に対し怒ったり傷ついたそぶりを見せると怒られるので笑ってごまかしたけど、心の中で我に返った+24
-1
-
237. 匿名 2017/01/17(火) 22:30:02
人にもよるけど、まだ女は男にアプローチするにしても一応自分がその男にOkして貰えるかどうか?を考えるじゃん。
それが勘違いや甘すぎる観測になる事も多々あるけど(笑)
だけど男は平気だよね?
みんな全員、一番可愛い子かその次くらいが好き。
年齢も頭の程度もそう違わない学生の頃ならまだしも、社会人になっても不細工・貧乏・無能・学なし・ジジイ、そんなんでも皆
「二十歳くらいの可愛い女の子がいい!」
と猛突進。バカだね(笑)
それでも頭を使う奴、金を使う奴、外見を懸命に磨く奴にはそれなりに相手がつく。
問題なのは、ないない尽くしのくせに積極的でしつこい奴。無駄にポジティブ。
知り合って間もないうちから
いきなりHに持ち込もうとしつこいし、
いきなり家事能力を質問責めにしてしつこいし、
もう嫌いとしか思えない。
鏡見たことあるの?
そんなんで生きて来れて幸せだねえ(笑)+11
-2
-
238. 匿名 2017/01/17(火) 22:30:04
>>221
大正解です☆+4
-0
-
239. 匿名 2017/01/17(火) 22:37:31
みなさんのコメントを読んでいたら共感しすぎて辛くなってきました‥
私の場合は
結婚予定で親にも挨拶が済んでいた彼氏。
私の家での半同棲状態でした。彼が仕事で悩んでいるときは彼の支えになりたくて彼の会社の保険に入って契約件数を稼いであげていました。本来はそこまでしない私でも、結婚の予定があったから。保険ならお互いの将来にも必然的に必要だと話をしたからです。
しかし私が転勤してからは態度が一変。結婚の話もうやむやにされ、連絡がとれない状態。一か月ぶりに会えても、身体を交わすだけ。結婚もうやむやにしているのに避妊すらしてくれない。
いまは彼からの連絡はないのに、毎月高額な保険の契約金が引き落とされる日々。
愛情も信頼も全て裏切られて、親にも恥をかかせてしまって、本当に殺したいくらいです。+70
-1
-
240. 匿名 2017/01/17(火) 22:41:02
創価だった+9
-2
-
241. 匿名 2017/01/17(火) 22:51:30
主さんみたいな彼の親はどんな育て方したんだろう?
人が時間と労力を費やして作った料理をバカにするとか、人間として欠落してる部分があるよね。
そんな男の親もきっとろくでなしだから結婚しても苦労しそう。
余計なお世話だけど、もっと優しい人に出会ってほしい!+10
-0
-
242. 匿名 2017/01/17(火) 22:54:06
こちらから頼んでないのに、あれしてあげるよ、これもしてあげる、と親切にしてくれる人がいた。とても有り難かったから、何かをしてもらう度にお礼の言葉やお菓子を差し入れたりしていた。すると、お返しが物足りなかったらしく、もう付き合いきれないと言われた上に、周囲に『あの人は恩を仇で返す』と吹聴され孤立した。意味がわからなかった(笑)+53
-0
-
243. 匿名 2017/01/17(火) 22:55:58
>>214
失礼ですが、お父様認知症ではないですか?
一人で抱え込まず行政を頼ってみるのも手ですよ(>_<)
+10
-1
-
244. 匿名 2017/01/17(火) 23:01:57
選ばれし女じゃないと気づいたら。
あっそ、って、そこで切る。
+17
-0
-
245. 匿名 2017/01/17(火) 23:03:57
>>242
そういう面倒な人もいるね。(笑)
だから私は、そんなに親しくない神経質そうな人からの貰い物は、
「すみません、貰い物は、気を遣い合うのがどうも苦手で。結構です。」
と言ってる。
そう言うと、向こうも無理に渡してはこなくなるよ。それ以上の物を要求されても困るので。
+17
-1
-
246. 匿名 2017/01/17(火) 23:09:21
旦那。結婚してからご飯を作っても、美味しいとも不味いとも感想が何もない。一度、そのことを旦那に不満を言ったら、いただきますって言ってるよね?と言われた。以来、旦那には手抜き料理です。
あと、話しかけても反応ないので、業務連絡の時にしか私からは話しかけません。+26
-0
-
247. 匿名 2017/01/17(火) 23:13:49
彼が同僚で年下。ついお弁当作ったりしてる。
ある日風邪気味だと言うので高めの栄養ドリンクを買って差し入れした。で、翌日私と出会っても何食わぬ顔して仕事してた。「体調を心配してたのに何か一言ないの?」と言うと「誰も頼んでないのに・・」と言われた。勝手にあなたがドリンク買ってきたんでしょって事⁉︎確かにお弁当も「ありがとう」の一言もいつからか無い・・他の人に対しては常識人なのに私に対しては甘えてるのかどうでもいいのか
「ありがとう」は最低の礼儀だろ!と複雑です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾+13
-9
-
248. 匿名 2017/01/17(火) 23:18:09
>>247
重い+12
-5
-
249. 匿名 2017/01/17(火) 23:18:58
>>121
山田隆夫(笑)何でその例えなんでしょうか(・∀・)+4
-0
-
250. 匿名 2017/01/17(火) 23:27:43
海外でバックパックするから二ヶ月で50万貯める!っていって朝から夜まで働いていた元彼。頑張れーって毎日早起きして二食分のお弁当作ってあげてた。
朝起きると見覚えのないお弁当のゴミとお手紙。
浮気相手からもお弁当つくってもらってた。
その日から早起きも弁当もバカバカしくなって作るのやめた+36
-0
-
251. 匿名 2017/01/17(火) 23:29:58
親友だった人
ぼっち時代から唯一の友だから依存していたのかな。
いつからか私は萎縮した性格になって我慢ばかり
親友はやりたい放題
それでも…って続いてたけど私が妊娠中、カフェの喫煙席に呼び出されて後輩の愚痴2時間以上聞かされてるうちになんか冷めてしまった。
妊婦様なんて敬えなんて言わないけど、この子にとってはどうでもいいことなのかなって感じてしまって。
毎回お店選びが喫煙可が条件でも
買い物中喫煙できないとイライラ➡︎喫煙所へ…ってコースでも我慢してたけどもういいや+50
-1
-
252. 匿名 2017/01/17(火) 23:31:16
人が親切にしたりすると
下に見て舐めてくる変な人
たまにいるよねー
+88
-0
-
253. 匿名 2017/01/17(火) 23:32:07
どこまでも自分本位な夫。自分のために結婚生活を続けようと思った。誰かに尽くすって虚しいと思うタチです。+9
-0
-
254. 匿名 2017/01/17(火) 23:35:24
女子校で学校にナプキンを予備に置いていた。
いろんな友達から持ってる?って聞かれてその度にあげててなくなった。いざ私が持ってる?って聞いたらないって言われて…なんか人のためにと思ってやっていても自分が損するだけで疲れた。+87
-0
-
255. 匿名 2017/01/17(火) 23:37:33 ID:CoIHuX1oI8
彼氏と別れそうな時だけど連絡してきて
LINEで長文相談してくるから毎回真面目に返信していたんだけど
いきなり返信途絶えたと思ったらFacebookにラブラブ日記の繰り返し。
それでもそんなもんかって見守ってたんだけど流石に呆れて距離置いたら私の彼氏にメールして嘘ついて味方につけようとしていた。
後から聞いたら全部自分の都合の良いように話変えて周り味方につけようとしていたらしい。
人の見る目のなさに自分自身にも幻滅したよ。
それ以来人間不信。
傷付く位なら誰とも関わらない方が楽+30
-1
-
256. 匿名 2017/01/17(火) 23:38:15
友達の誕生日、家まで迎えに行って花冠用意してプレゼントも渡して、ディズニーでケーキも用意してお祝いした。私の誕生日には、私がその子を迎えに行って車出して、カレー屋さんでプレゼントもらってもちろん割り勘。ガソリン代なんてもらったことない。
友達いなくなるのは嫌だけど疲れちゃう。+36
-2
-
257. 匿名 2017/01/17(火) 23:43:01
尽くすっていうとおおげさかもだけど
彼氏が信じられないくらいケチで、
何十円程度の事でもグチグチ言うし、高いとかお金が勿体ないとか言って、喉乾いてるのにペットのお茶一本買わせてくれなかったり。
旅行に行っても最低ランクの宿で、ムードも何もあったもんじゃない。
とにかく何かにつけ金金金で、でも好きだから頑張って合わせてた。
でもこのクリスマス、お泊まりしようってなって、さすがに2人で初めてのクリスマスだし...と思ってたら、
予約されたのが過去最低ランクのホテル。
着いたらガラガラだし、部屋に入ってほんとテンション下がってたとこに、
「こんなに安いのに駐車場空いてたなー。まあ、今日なんかは普通はもう少しいいとこ泊まるよね」
って言われて、やるせなくなった。
安くすませられる女だと思われてるんだなー...
無理して頑張ってミジメな思いして合わせてた自分が心底悲しくなった。
結婚したらどんだけケチケチした生活させられるんだろうと思ったら怖い。
別れようか真剣に悩み中です。+93
-3
-
258. 匿名 2017/01/17(火) 23:48:07
学生時代のピアノ先生、当時から「演奏会やるから人集めて」「廃盤の楽譜用意して」「海外に滞在する間の身の回りの世話をお願い」など、非常識なお願いばかりされてたけど、出来るだけ要望に応えるようにしてたら、ピアノ辞めてからも便利屋として使われるようになった。最近では「もうすぐ主人の誕生日だからよろしくね」と、なぜか旦那の誕生日プレゼントまで要求される様に。やんわりお断りしたらブチギレられて縁切られた!めちゃくちゃ嬉しい!笑 15年も尽くしてきたのに、本当に都合がいいだけの人だったんだなぁ…ちなみに80歳過ぎたおばあちゃんです。+37
-1
-
259. 匿名 2017/01/17(火) 23:50:48
>>196
ひつまぶしかな?!
+6
-6
-
260. 匿名 2017/01/17(火) 23:51:39
こんなこと貴方にしか相談できない、
と仕事辞めるかどうかの悩みを鬱々と
書かれたLINEの返事を、こっちも背中を
押せばいいのか引きとめればいいのか
すごく考えに考えて、まだ辞めずにもう少し考えたらという内容を送ったら、
だよねー、辞めない方がいいよねー
てか本当はやめたくは無いっていうかー
辞めるつもりはないんだけど、上司が
ムカつくからさーみたいな返事だった時、
もうこの人の悩みごとに真剣に向き合うのは辞めようと決めた。
+29
-1
-
261. 匿名 2017/01/17(火) 23:56:32
思いだしたけど中尾明慶が仲里依紗にカレー作ってもらったとき、
携帯見ながら最初の一口食べたら次の瞬間自分カレーまみれになってたって言ってるのを見て、仲里依紗えらい!と思ったw+53
-5
-
262. 匿名 2017/01/18(水) 00:10:47
彼氏と喧嘩した時だけ調子よく連絡
してくる友人。
電話で話を聞いたり、会っても彼氏の話しを延々としたり、携帯ばっかりいじってる。
仲直りしたらしたで、連絡くれればいいのに
それはなし。
最近は彼氏とうまく行ってるみたいで連絡一切なしのわりに他の友人とはめちゃくちゃ遊んでる(インスタ)
笑いのツボも合うし友達多い方じゃないから
縁切るの悩んでたけどいい加減限界かもしれない。
相談だけの友達って友達じゃない。
正直調子よく扱われたみたいでめちゃくちゃ腹立つ。
気持ち悪い。+32
-1
-
263. 匿名 2017/01/18(水) 00:17:58
>>258
居るよ、居る居る(笑)
今時は教室も音大も儲からないから商売上手な先生も増えたけど、バブル以前の特権階級に居たような浮世離れしたお婆さん世代って本当に世間知らず。
世の中が皆自分を崇めてくれる善人で、無償で喜んで執事や家政婦をやってくれるとでも思っている感じ。
マジでそうだから、先生、どうか詐欺師にだけは気をつけて下さいね? よく知りもしない人に家の用事なんか頼んではいけませんよ。今時は先生には想像もつかないような悪人や貧乏人で溢れているんですから……
とマジに心配しています。+7
-1
-
264. 匿名 2017/01/18(水) 00:21:01
共働きで、家事は全て私
節約のため、毎朝弁当作り、
旦那が仕事に気持ちよく行ける環境を
整えてるつもりでした。
家政婦のように…。
好きだったから全部不満なくこなせてたけど、
ある日、旦那が嘘ついた事をキッカケに
喧嘩しました。そしたら、
死ね!ブス!離婚だ!消えろ!
こんな生活うんざり
と言い放ち、実家に帰ってしまい、
実家の義両親からも電話で
あなたのせいで息子は
仕事頑張る気なくしてる と怒られ、
その二週間後
やっぱり最近つまんないし
実家は居づらいし、毎日張り合いがないから
アパート帰るわ。
と、連絡が来た瞬間、プツンと切れました。
月に17万しか稼げない奴が偉そうに…
馬鹿馬鹿しい。+95
-2
-
265. 匿名 2017/01/18(水) 00:38:37
もうお互いこれっきりにしましょ。
こちらに非があると認めた訳じゃ
ないけど、何となく10億円あげるから。
とにかくお互い前を向きましょう。
うん!
で、暫くしてからまた、
10億円使ってしまた。
もっともっと欲しい。
もっともっと構って欲しい。
話を聞いて欲しい。
と、猛烈なアピールが始まる。+3
-4
-
266. 匿名 2017/01/18(水) 00:39:25
>>252
いる。
都合のいい時だけ利用して、機嫌が悪いときは嫌味言われるようになったから
挨拶だけはして避けてる。
+8
-1
-
267. 匿名 2017/01/18(水) 00:59:35
「ナオミとカナコ」を見ていた時にも思ってたよ。特に家事代行業者でもないただの『いい人』に、自分の家の中の事や個人的な用事を手伝って貰う事がどれほど危険な事か。
金持ちならば大金を狙われる、
一部盗まれてもなかなか気がつかない。
個人情報はだだ漏れ、
どんな営業マンを連れてくるか解らない、
どんな犯罪に利用されるかわからない、
やっぱり他人は信じるものではない。
特に、ただで尽くしてくれそうな人間は。
人は無償では働かないものです。
契約を交わし報酬を払ってはじめて責任や信用を与える事が出来ます。+9
-1
-
268. 匿名 2017/01/18(水) 01:00:36
愚痴を散々送ってくるのに、人のアドバイスはガン無視、翌日新たな愚痴。一生懸命考えてこうしたら?って言っても結局何もしないただ文句送ってくるだけ。疲れるから返事してない。+20
-1
-
269. 匿名 2017/01/18(水) 01:08:42
実績を上げてくれと依頼され、頑張って仕事して、実績もだいぶ上げたのに、いきなり「うちは過程で評価する」と言い、自分のところの出来の悪い正社員しか評価しない派遣先の会社。
もうすぐ契約期間終了で、更新の依頼が来てるらしいけど、正当に評価しないような会社となんて、絶対更新しない!バカらしい。+9
-1
-
270. 匿名 2017/01/18(水) 01:14:45
結婚するはずだった元彼。
デートはすべていつも割り勘、いつも会いに行くのは自分。結婚準備より自分の開業することばかり考えてて貯めてた結婚資金も途中で辞める。
人の気持ちを考えない言動。自分の都合のいいほうばかりする。
そんなことばかりでもう色々疲れた。結婚しても、ずっと尽くすだけならもううんざりしたわ。
籍入れなくて良かったと思ってます。
+46
-1
-
271. 匿名 2017/01/18(水) 01:17:54
ほんのちょっとした所でもいいんだよね「ありがとう」とかの一言でも感謝の気持ちは
お互いに言葉に出すべきだよね
この間見たAVのドラマでさえ夫が(やりたい為じゃなくて普通の日常な場面で)
「ママ、今日もゴハン美味しかったよ~ありがとう」ってセリフがあったのにw+29
-1
-
272. 匿名 2017/01/18(水) 01:45:18
この数年「遠距離介護」して来たんだが、時を同じくして夫が鬱なのか更年期なのか、些細な事にキレまくる。特に時間のある土日はネタを嗅ぎまわりチャンス!とばかりにキレる。一日イライラピリピリ。料理に比べて掃除が下手なので何かと言えば「家が汚い!!」毎日手料理とお前の分入れて弁当3つ作って土日に喚かれてたんじゃやってられない!
神様、どうか私を助けてください!+24
-1
-
273. 匿名 2017/01/18(水) 02:05:18
親が危篤~他界した時、不倫女と楽しそうな時間を過ごしてたのを知った時。
無理と思った。
+47
-0
-
274. 匿名 2017/01/18(水) 02:24:05
>>28
そうね、
彼氏は恋愛コメディによくある
「本当にお前つくったのかー」
「ひっどーい!私が作ったんだもん」
「お前が作ったのに美味しいな 照」
「だって頑張ったもん 照」
みたいなのをしたかったのではないかとも思う+5
-1
-
275. 匿名 2017/01/18(水) 02:36:35
ソファーで寝てた激務な夫の体調を心配して、布団で寝て下さいと声かけたら、先に寝ろって言ってんだろって逆ギレされた時。
しっかり休めるように毎日布団干してシーツも替えてるのに、虚しくなって泣けてきた。+37
-3
-
276. 匿名 2017/01/18(水) 02:55:41
ストレス溜まるのに長年付き合ってた。友達からしたら良いネタなだけ。友達にしか話してない事が筒抜けだった+16
-0
-
277. 匿名 2017/01/18(水) 03:00:17
酒にのまれ騒ぎ私と会ってる事すら全部忘れてた時。まじ無理顔も見たくない+19
-0
-
278. 匿名 2017/01/18(水) 03:09:59
>>273
酷い人ですね+4
-0
-
279. 匿名 2017/01/18(水) 03:44:10
>>80 うわぁ…正月に会うのも嫌ですね+3
-1
-
280. 匿名 2017/01/18(水) 03:46:22
世の中には、本当に無神経で図々しい人が多い。
基本的に、育ちが悪いと言うか、育てられ方が悪いと言うか…。
単に、大人になれていないだけなのか?
歳をとったらとったで、老人力が出てくるし。
まず、こうゆう人達は、会話が成立していない。
諦めました。+28
-0
-
281. 匿名 2017/01/18(水) 03:57:43
職場の同期。
遊びにも誘われたし恋の相談とかもされてた。
後輩と付き合い始めて、よく遊んでたし
その後輩と私も2人で遊んでた。
2人が結婚したけど都合つかなくて欠席の連絡したけど3万包んで送った。
お返しは結婚式終わった2ヶ月後、半返しにも満たない3千円のカタログギフトだった。
私が結婚した時は遠方だから誘わなかったけど、ご祝儀なんてくれなかったのに(貰うつもりもなかったけど)
自分らは平気で非常識なことするんだと馬鹿らしくなって縁切った。+17
-0
-
282. 匿名 2017/01/18(水) 04:10:19
悪気なく男好きな友人がいたけど連んでたグループが毎回その子がいない時だけ悪口言い始めたから馬鹿らしくなりその子を庇ったら私までいじめられた。
しばらくその子と2人で過ごしてたけど、その子に彼氏ができて3人でつるむようになった。
で、人目を気にせず毎日イチャイチャ。
正直目のやり場に困るから嫌だったけど今更他のグループに行くのも面倒だしてきとーに流してやり過ごしてた。
その子が彼氏に降られて元気付けようと私の彼氏の友達誘って遊ぶようになったら、今度は私の彼氏と浮気。
私も彼氏が好きだったからヨリ戻したら一気に私が悪者にされ学校で避けられ友人は平気で他のグループ言って私の悪口言って孤立させようとしてきた。
結局目が覚めて私は彼氏とは別れて、ついでに馬鹿だったから友人に謝っちゃって、一時的に仲直りしたけど、私に新しく彼氏ができたら私の彼氏に近づこうとSNSで絡み出してきた。
幸い元カレと違って馬鹿じゃないから彼氏は相手にしてないけど。
長文ごめんなさい。
もう縁切ってもいいよね…+42
-2
-
283. 匿名 2017/01/18(水) 04:12:04
夕飯の支度は私か母でやるのですが、父がわがまますぎてせっかく作ったのに食べないことが多々あります。
なので私は父のご飯は作らないことに決めました。
+22
-0
-
284. 匿名 2017/01/18(水) 05:38:23
親友だと思ってた友達の誕生日や友達の子供の誕生日には毎年お祝いしたりしてたし、何をあげようか何時間も考えたり買いに出かけても何時間もすごく迷ってやっと○○にはこれが似合うなぁと思ったちょっと高いけど帽子を買って渡した。子供も可愛かったので誕生日にはプレゼントを渡してたが一週間で私が渡したプレゼントは無くしたらしい。。。それで私の誕生日にはなんと1000円くらいのお菓子。ポテチやらチョコやら。しかもあ、○○○の誕生日忘れてたーこれ子供に買ったけどあげるよーって渡された。なんか私は友達の事を想い何時間も考えてプレゼントを買った時間や渡す時の喜んでくれるといいなって思ってた気持ちとは全然違うなって思ったしその程度と思われてますよね?だから去年は渡さなかった。そしたらツイッターに常識ない奴ほんと無理って書いてあった。もうそれからは遊びに誘われても用事があると断わってる。しかも前に自分以外にはお金使わない主義って聞いてたから私もそうやって思われてたんだと思う。幻滅した+17
-4
-
285. 匿名 2017/01/18(水) 06:08:06
284です。続きを書いても良いですか?すみません。しかも去年その友達から遠出したいって言われたのですることに。しかもガソリン代や高速代は半分払うから○○○車出してって言われたので出すことに。立て替えといてって言われて結局払ってもくれなくて後で返って来ることもなく私も言いずらくて言えなかった。しかも私が妊娠したと思ったら流産してしまい悩んでたし毎日泣いてた。親友だと思ってたので話したら、まぁまたできるよ!そんな気にしないでさ!代わりにうちの子可愛がってやってとの返信。しかも私はずっと妊娠を希望していたので、(結婚三年目に出来た)しかも不妊治療してたので本当に苦しかった。そんな事を言われたのでごめんね、○○には気持ちわからないと思う。しばらく見守ってほしんだ。って返信したら、なんで、自分だけ辛いって言うわけ?慰めてくれる人の事も考えてよ。って返信が来た。もうこれって友達じゃないですよね?悲しくなってそれからは会ってません。
+15
-5
-
286. 匿名 2017/01/18(水) 06:29:21
284です。ごめんなさい。長々と。他にも色々ありました。友達が離婚したときも主人もわたしはいましたが夜になるとうちに来てと言うので寂しいのかなと思い心配で私が寄り添わなきゃって思って友達が泣いていたら一緒に泣いたりした時もありました。別に感謝してとは思わないけど私、やっぱりつかわれてたのかな?そう思うと悲しい。すぐにまた再婚しましたが、、、再婚の時も前の旦那との子供いたので子供を一番に考えなよって話もした。しかも子供が寝てから会いに行ってたみたいだから。そうゆうのも引いたし。その他にも色々あって。なんか常に人を見下してるような子だからもうわたしも離れようって最近覚悟しました。悲しいけれど。。。私も溜まってしまった。長々とすみません。+10
-6
-
287. 匿名 2017/01/18(水) 06:29:47
「こうしたら喜ぶだろうな〜」って思うことをやり、笑ってる顔を見るのが好きでした。
自分のことを後回しにしても、喜ぶ顔が見たかった。
...が、しかし、だんだんその関係が彼にとって当たり前化してしまい、ケンカになるたびに、「お前は俺のために何もしない!」と言われるようになり...
尽くすのをやめ、そのままお別れしました。+22
-3
-
288. 匿名 2017/01/18(水) 06:32:44
284です。続きを書いても良いですか?すみません。しかも去年その友達から遠出したいって言われたのですることに。しかもガソリン代や高速代は半分払うから○○○車出してって言われたので出すことに。立て替えといてって言われて結局払ってもくれなくて後で返って来ることもなく私も言いずらくて言えなかった。しかも私が妊娠したと思ったら流産してしまい悩んでたし毎日泣いてた。親友だと思ってたので話したら、まぁまたできるよ!そんな気にしないでさ!代わりにうちの子可愛がってやってとの返信。しかも私はずっと妊娠を希望していたので、(結婚三年目に出来た)しかも不妊治療してたので本当に苦しかった。そんな事を言われたのでごめんね、○○には気持ちわからないと思う。しばらく見守ってほしんだ。って返信したら、なんで、自分だけ辛いって言うわけ?慰めてくれる人の事も考えてよ。って返信が来た。もうこれって友達じゃないですよね?悲しくなってそれからは会ってません。
+2
-11
-
289. 匿名 2017/01/18(水) 06:33:05
親友だと思ってた友達の誕生日や友達の子供の誕生日には毎年お祝いしたりしてたし、何をあげようか何時間も考えたり買いに出かけても何時間もすごく迷ってやっと○○にはこれが似合うなぁと思ったちょっと高いけど帽子を買って渡した。子供も可愛かったので誕生日にはプレゼントを渡してたが一週間で私が渡したプレゼントは無くしたらしい。。。それで私の誕生日にはなんと1000円くらいのお菓子。ポテチやらチョコやら。しかもあ、○○○の誕生日忘れてたーこれ子供に買ったけどあげるよーって渡された。なんか私は友達の事を想い何時間も考えてプレゼントを買った時間や渡す時の喜んでくれるといいなって思ってた気持ちとは全然違うなって思ったしその程度と思われてますよね?だから去年は渡さなかった。そしたらツイッターに常識ない奴ほんと無理って書いてあった。もうそれからは遊びに誘われても用事があると断わってる。しかも前に自分以外にはお金使わない主義って聞いてたから私もそうやって思われてたんだと思う。幻滅した+2
-10
-
290. 匿名 2017/01/18(水) 07:06:03
旦那や彼氏、友達の話が多いけど、私は自分の家族に働いたお金渡し、誕生日お祝いし、いつでも尽くしてきたけど
私の誕生日におめでとうと言ってもらったことがない。+11
-1
-
291. 匿名 2017/01/18(水) 07:31:33
旦那や彼氏、友達の話が多いけど、私は自分の家族に働いたお金渡し、誕生日お祝いし、いつでも尽くしてきたけど
私の誕生日におめでとうと言ってもらったことがない。+8
-1
-
292. 匿名 2017/01/18(水) 07:50:47
>>291
同じ状況で40代になってまだ実家で苦しんでる
人知ってるけど、早く家を出た方がいい
+8
-0
-
293. 匿名 2017/01/18(水) 07:59:48
浮気されて自分にも落ち度はあったんだと思って尽くしてきたら、また浮気された。
今日も朝ごはん食べさせずに仕事に出てった。
私が朝がダメってのもあるけど、旦那の為に無理したり頑張るのもうやめた。
努力が無駄になるならもうやら無い。+14
-1
-
294. 匿名 2017/01/18(水) 09:30:02
親友面してるけど常に私を落としてきたり、やってない風をを装い影でやって出し抜く 的なことを繰り返したりしてる気がする
自分は自分と思ってるから別に良かったんだけど、友達は他にもいるのにそんな彼女の親友リクエストにずっと答え続ける必要ないなと思ったから、もう距離おいてる。。+7
-0
-
295. 匿名 2017/01/18(水) 09:35:44
>>80
使い込み!! 犯罪じゃん?!
旦那はなんて?
私だったら旦那の態度次第じゃ離婚レベル+3
-0
-
296. 匿名 2017/01/18(水) 09:47:13
旦那は風邪ひいたら
朝から水分補給の飲み物無い!
ゼリーかなにか買ってきて!
氷ない
とか、ワーワー言って
寝起きすっぴんの私を寒い朝からコンビニに行かせるのに。
今、咳止まらなくて毎晩苦しんでる私には
家事手伝おうか?とか言うわけもなく
ドラマ見てジャンプ読んで
朝も自分で起きない。
咳うるさいから寝ろってさ、
家事残ってるのに。+14
-0
-
297. 匿名 2017/01/18(水) 09:53:24
296です。
旦那は今夜飲み会だって。
あっそう。_(:3 」∠)_
もう引き止めるのもめんどい。
咳しすぎて腹筋いたい。
病院の薬すぐ効かないのつらい、、、。
はやく仕事行きたいのに。
+6
-1
-
298. 匿名 2017/01/18(水) 09:54:56
尽くして放置されるなら
私も誰かに甘えたいわ。+8
-0
-
299. 匿名 2017/01/18(水) 10:14:26
友人です。
いつも長々とLINEで愚痴ってくるのに、私が本当に話を聞いて欲しいときは眠いからごめん~でおわり。
もういいやと思ってラインのアカウント削除して縁切りかけ。+7
-2
-
300. 匿名 2017/01/18(水) 10:26:32
新卒で働いていた会社で、パワハラに遭い、自殺未遂を計った。
両親に相談したけど「そんな事はどこに行ってもある」と一蹴された。
2回目に自殺未遂を計った時、母親が気付き、「今まできちんと話を聞いてあげられなくて、ごめん…」と謝ってくれたけど…
…私は10年経った今でも、心療内科に通っている。実家とは必要最低限の連絡しかとってない。+8
-2
-
301. 匿名 2017/01/18(水) 10:32:11
>>284
辛かったですね
その友達は親友じゃないです
私も同じような事がありそれから関わってないですよ
楽ですよー^ - ^+9
-0
-
302. 匿名 2017/01/18(水) 10:40:06
元友人。
私を都合良く利用したいだけだったと気が付いたから。
自分が同じことをされると凄く怒るのに、他人に対しては平気で嫌がるようなことをするのも嫌になった理由のひとつ。+18
-0
-
303. 匿名 2017/01/18(水) 12:04:00
些細な事かもしれませんが
母の日、旦那のお母さんにあげる
カーネーションを買いに行きました。
旦那に「母の日だからお花買いにきたよ♩」
とメールすると、
「うちのおかんの分、買ってきて!」
と、言われた時…
あぁ、思い返してみれば、いつも旦那は自分の家族の事だけで、うちの家族に対する思いやりってないなぁ…。
義母の事、正直大キライだから
無理するのやめて自分は自分の家族大事に
すればいいや〜と思いました。+25
-0
-
304. 匿名 2017/01/18(水) 12:06:52
>>44
私も。喪中ハガキを出している人からの年賀状が数通。無神経に過ぎる。+2
-3
-
305. 匿名 2017/01/18(水) 12:18:05
旦那。結婚して家具布団など全部私がだした。
なのに当たり前のような顔をして、使う。
布団も、とられる。
しかも、泥酔して帰ったときは寝ているところに臭いのに転がり込む。
こちらはあんたより二時間も早く起きて遠距離でやってるんだよ。
自分の方が残業で私より遅くなるから当たり前とか言う始末。家事は全くしない。
もううんざり。+8
-0
-
306. 匿名 2017/01/18(水) 12:24:07
妹。
すっごい恋愛体質で、モテるのか軽く見られてるのかわからんが男子に人気があった。
のは、10年前の理系女だったときまでの話。
社会人になって、回りにも女の子がたくさんいる環境になった途端にモテなくなり、相談された。
姉としては、最初から妹を好きだと言っていた男子をすすめてたけど、恋愛体質な妹はアチコチアプローチしてて
クズみたいなノばっかりおいかけてた。
アホみたいな恋愛相談にのって、本当はあの子がいいと思うけどなーを繰り返してたんだけど、
結局、妹はそいつと結婚した。
で、結婚した直後「最初から旦那クンにしとけばよかった。おねぇちゃんの言ったこと真に受けて婚期逃した。」と恨み言を言われた時。
何回も、旦那君をすすめたのに、全部スルーしてクズばかり追いかけてたから「あなたがその人が良いならつきあえば」って一回言っただけなんだけどな。バカか。+13
-1
-
307. 匿名 2017/01/18(水) 12:26:51
親戚中と仲の悪い弟。
困りごとがあれば親戚と弟のパイプになってあげてた。
弟に頼まれてたからね。
それなのに、ある事件の時、私をののしりやがった。
「あれだけ、親戚関係助けたのに、なんでそこまでいう?」って抗議したら、、、
「お人好しなだけだろ。別にいやなら断れば良かったんだよ。」って弟に言い放たれたとき。
それから電話は二度としてません。+20
-0
-
308. 匿名 2017/01/18(水) 12:27:28
>>304
郵便事故ってなきにしもあらずだよ。
数通は流石に、忘れてるんだろうなと思うけど。+1
-0
-
309. 匿名 2017/01/18(水) 12:31:38
>>259
暇つぶしだよ笑+0
-0
-
310. 匿名 2017/01/18(水) 12:36:13
酒がやめられない旦那。
一度死ぬ思いでもしなきゃ治らないんだろうな+5
-0
-
311. 匿名 2017/01/18(水) 12:42:18
親友から泣きながら電話が来て
「(彼氏に振られた)もう死にたい
ボーッとしてたら終電なくなっちゃった…」
と言われたので、急遽車で
1時間かけて、迎えに行き
気晴らしにその後、ドライブに連れて行った。
一年後、私に悲しいことが起き
親友に電話をかけたら、
「いま(あたらしくできた)ダーリンと
呑んでるからまた後でね〜」と言われ
電話を切られ、折り返し電話がくることもなく、
一週間後に
「元気かー?」と連絡が来た。
もう、困っていても
自分を犠牲にしてまで相手に尽くすのは
辞めよう。自分のことは自分で。
と思いました。
+32
-0
-
312. 匿名 2017/01/18(水) 13:02:18
親友から泣きながら電話が来て
「(彼氏に振られた)もう死にたい
ボーッとしてたら終電なくなっちゃった…」
と言われたので、急遽車で
1時間かけて、迎えに行き
気晴らしにその後、ドライブに連れて行った。
一年後、私に悲しいことが起き
親友に電話をかけたら、
「いま(あたらしくできた)ダーリンと
呑んでるからまた後でね〜」と言われ
電話を切られ、折り返し電話がくることもなく、
一週間後に
「元気かー?」と連絡が来た。
もう、困っていても
自分を犠牲にしてまで相手に尽くすのは
辞めよう。自分のことは自分で。
と思いました。
+9
-0
-
313. 匿名 2017/01/18(水) 13:21:23
俺様で、傲慢で、偉そうな態度をされたとき。稼ぎはこっちのが上。億万稼いでから偉そうにしてほしい。+8
-0
-
314. 匿名 2017/01/18(水) 13:22:17
調子に乗るんだよね、男はとくに
+15
-1
-
315. 匿名 2017/01/18(水) 13:24:49
うちは誕生日や結婚祝とかケチって何もしてくれない
そのくせ義母や義姉にはお祝いやれとか言ってくる
そして自分は好きな車に乗りたいとか言いやがる
ないがしろにされてる嫁が、あんたの家族だけ大事にしろって言われても無理ですから
情がないわけじゃないし、子どもは可愛いから、離婚まではしないけど
お願いだから空気のまま放っておいてほしいですわ
期待すると傷つくしイラつくからもう諦めてる+7
-0
-
316. 匿名 2017/01/18(水) 13:29:34
元カレと一年同棲。
このうち彼が二回入院。
38-39度の熱でうなされていた時も夜中に起きて着替えさせてタオルを取り替えたり、
入院中は真夏の暑い中自転車で着替えや洗濯物を取りに行ったり、まるで妻のように献身的に尽くしてしまった。
普段も家事全般は私。
なのに、私に軽いストーカー被害があった時
「そう思われるお前も悪いでしょ」って言われて何かがプツンと切れた。
今考えると恩を仇でしか返されてなかったなー!+10
-1
-
317. 匿名 2017/01/18(水) 13:40:57
ヒモと付き合ってたときただでさえ生活費全て私持ちなのにヒモは毎日暇だから珍しいタバコをお散歩がてら探しにいこう。とデート途中に言われた。
ブーツだから沢山歩けないからタクシー乗ろうと言ったのに拒否され結局6時間くらいひたすら歩いて家に帰ってブーツ脱いだら10本全ての指の両サイドがマメが出来て水ぶくれだらけだし腫れていたとき。
病院にも行ってびっくりされたし、1週間歩けなかった。
一気に気持ちが離れた。+6
-0
-
318. 匿名 2017/01/18(水) 13:43:22
10年来の親友と思っていた友人。散々、悪口を聞かされて『あいつ、ギャフンと言わせてやってよ』なんて言ってたのに、そいつと2人で温泉行ったり、仕事休んで買い物してた~なんて聞いた時は、バカらしすぎて関係をシャットダウンした。元彼には、向こうが会いたい時だけ連絡が来て、暇つぶしな関係にされたし、最後は二股かけられてバイバイ。私、利用されてばっかりで、やってらんねえ~と、いつも思う。+6
-1
-
319. 匿名 2017/01/18(水) 13:50:54
先日、夫のスマホをたまたま見たら、素人の水着画像スレ(ツイッターなどに載せた中高生?の水着画像)など、他にもロリコンでは?と思うようなスレの履歴がありました。しかもお気に入り登録されてました。
見た瞬間、感情の一部がプツッと切れ、今は軽蔑の目でしか夫を見れず‥。
転勤のたび色んな地方へついて行き、デリカシーのない義母にニコニコしてきた日々がアホらしくって仕方ない。
これからは子供と自分のために生きようと思います。+19
-0
-
320. 匿名 2017/01/18(水) 13:55:35
子供会で知り合ったA。
役員の時も、違和感あることが多々あったけど、スーパーで会ったら、
「うちの子、4月から中学なの。情報ほしいから飲み会やろう」って。
でも、連絡や予約は私がやるみたいな感じ。
やりたいなら自分が動きなよ!+8
-0
-
321. 匿名 2017/01/18(水) 14:00:38
久々に会う友達に誕生日プレゼントを用意してしまう。
大体ありがとうって喜んでくれるけど私の誕生日にはおめでとうの言葉もない。バカバカしくなる+10
-0
-
322. 匿名 2017/01/18(水) 14:01:54
やってくれてもいいんじゃない?って言う人に言った事あるのは
じゃああなたは私にどれだけの事をしてくれた事があるの?あなたのその気持ちは驕りだよ。
って言った事ある。
こっちが気遣っても恩を仇で返してそれを当然だと思ってるタイプにははっきり言う。
やってくれて当然な事は世の中にないし求めたりするのは間違ってる。
それに嫌いな人間といてストレスためるより1人で本読んだりテレビ見た方が幸せだわ。+5
-0
-
323. 匿名 2017/01/18(水) 14:02:33
今勤めている会社。
新人育成とか既存のスタッフがやらなくて他店から移動した私が担当しました。
最初は昇級するため!店舗に貢献するため!って頑張って育成がスムーズにいくように資料作成とかスケジュール調整とか自分の時間を犠牲にしてやってたんだけど、昇級で上がるのは店長のお気に入りばかり。
それも出来もしない目標ばかり掲げている人ばかり昇級していって結果、目標までたどり着かず給料に見合う仕事はせず給料高い人が増えただけ。
それを見て仕事で評価されないなら程よく手を抜こーって思いました。
次回、昇級なければ今請け負っている仕事は放棄して自分と同じランクレベルの仕事しかしないと決めている。+8
-0
-
324. 匿名 2017/01/18(水) 14:07:58
>>306
甘えてるんでしょ、姉に。+2
-2
-
325. 匿名 2017/01/18(水) 14:12:26
>>213
マンネリになって、優しさもないなら、労力がもったいないから、即、別れたほうがいいと思う。+1
-1
-
326. 匿名 2017/01/18(水) 14:15:44
>>218
なぜそこまでつくしちゃうの?理解不能なレベルです。まったくなんのメリットもないじゃないですか?+0
-2
-
327. 匿名 2017/01/18(水) 14:22:34
>>195
わかる。妹は冷たい。こちらは愛情があるのに。+1
-1
-
328. 匿名 2017/01/18(水) 14:22:52
ここまで読んできて
暇つぶしの差し入れ笑ったww
差し入れはひつまぶしでしょw+1
-3
-
329. 匿名 2017/01/18(水) 14:26:57
>>229
うちの夫もなんでもしてくれる。
でも頼んだことをしてもらえるとすごく嬉しいけど、
頼んでないのにしてくれたときは、
感謝はするけど、そんなにしないな。
夫がやりたくて、好きでしてくれた、と思っちゃう。+2
-3
-
330. 匿名 2017/01/18(水) 14:27:59
やってもらうのに慣れてる人に限って、
頼みを断ると逆ギレするよね~
向こうが怒っててまるでこっちが悪いみたい。+7
-1
-
331. 匿名 2017/01/18(水) 14:36:13
よく見返りを求めるなって意見があるけど、これってどうなんですか?
同等のことを私にもしろ、とは思いません。
だけど、こっちがいくら尽くしてもずっと知らん顔されるのは辛い。
でも必要とされたい、いつかは気づいてくれるはず、と思って尽くし続けてしまう自分がいる。
結果、6年付き合った彼氏に振られました。
男には尽くさない方がいいのでしょうか?
でも尽くしながらもうまくいってる人もいるし…
どうすればいいかわかりません。
誰か教えて。+6
-2
-
332. 匿名 2017/01/18(水) 14:37:33
我が子。
色々つらい、もう縁を切りたいほど
+8
-1
-
333. 匿名 2017/01/18(水) 14:39:51
>>331
酷なようだけど、
彼氏はあなたへの気持ちがあまりなかったのかも。
そんな男に尽くすなんて時間と労力のムダだよ。
次の出会いに期待したほうがいいよ!
+4
-1
-
334. 匿名 2017/01/18(水) 14:46:49
>>331
3回尽くして2回返してくれればOKってルールにしたらどうでしょう?
返してくれなければ、自分に合わないってキルのも良いかも!+0
-2
-
335. 匿名 2017/01/18(水) 14:47:55
>>328
しつこいな。
本とか雑誌とか、暇つぶしって差し入れないの?
食べ物のことしか頭にないの?
あと、ひつまぶしって東海地区のものだから、分からない人もいるよ。+1
-5
-
336. 匿名 2017/01/18(水) 14:49:58
>>324
私はバリバリ文系女子大だからか、出会いがなくてモテなかったのさ。
だから、バカにされてたけど、妹より先に結婚できたから、恨まれてると思う。
結婚決まった第一声が「なんで、おねぇちゃんが先なの?私の方がモテるのに」だったもん。
馬鹿にされたんだよねー。あはは。+3
-4
-
337. 匿名 2017/01/18(水) 15:00:20
>>335
全部読んでウケた部分だったんだけど・・
「手料理差し入れたりひまつぶし差し入れたり」だったから食べ物流れだと思っただけだよ。
なんか怒らせちゃったらごめんね。+2
-1
-
338. 匿名 2017/01/18(水) 15:10:17
尽くしちゃうタイプの性格は損だよね。
人のそういう性格につけこんでどんどん図々しくなる人もいるし。
私はバイト帰りにバイクの後ろに何度か乗せて近くまで送ってあげたら、
途中から当たり前みたいに乗せてって言ってきて、
今日は用事あって寄るとこあるからって断ったら不機嫌になっちゃってびっくりしたことあるよ。
断った私が悪いみたい。それ以外では普通に友達でいい関係だと思ってたんだけどなー。
+12
-0
-
339. 匿名 2017/01/18(水) 15:27:49
はじめっからそこまで親切にしてあげる気ないとか
逆ギレできる性格の人すら羨ましいわ。+3
-0
-
340. 匿名 2017/01/18(水) 15:41:05
小学生のとき一番の仲良いと思ってた子、
その子が何かの雑誌で見つけたポリマークレイの受講コース?のようなのが気に入ったみたいで一緒に始めようって誘ってきた。
確かコース料金1万円前後だったと思うけど、
小学生の1万円は大金だったから、親にも相談して
自分もポリマークレイはやりたいわけじゃないから最終的に断った。
そしたら逆ギレ。ものすごく怒りをにじませた顔で「あ、そう。もういいよ」って。
それからしばらく無視されてたな。周りには私がその子を怒らせてる、っていう構図だし、私が悪いみたいだった。
私が誘ったときは興味ないとか言って断ってたのに人が興味あるかどうかはお構いなしだったのか、と気づいた。
+5
-0
-
341. 匿名 2017/01/18(水) 15:53:48
>>284
友達もどきがツイッターで『常識のない奴ほんと無理』って?
それ自分のことじゃんね笑
しかも、無理だったらもう誘うなって!!
頭イカれてるんじゃねぇの?笑っ+5
-0
-
342. 匿名 2017/01/18(水) 16:12:29
大事な友達だと思ってたら頼まれたこともやってあげようと思うけど、
感謝の気持ちがなかったりしたらばかばかしくなってすぐやめる。+8
-0
-
343. 匿名 2017/01/18(水) 16:54:27
>>239さん!!
保険、解約できないんですか??
保険会社に連絡すれば、元彼には会わずに、解約出来ると思います!!+3
-1
-
344. 匿名 2017/01/18(水) 18:01:12
年末にインフルエンザで旦那、子供たちが寝込んだ。
その前にもちょっとバタバタしててやることたくさんあったけど、なるべく片付けて、看病して、正月の準備して・・・。
結構ヘトヘトだったけど、当たり前だと思ってたし見返りも求めたつもりはなかった。
回復してから会社に行った旦那から
『会社の人に大丈夫?ってめっちゃ心配されて涙出るぐらい嬉しかったよ』と言われた。
私にはありがとうの一言もなかったよね。
身の回りの世話してもらうより口先だけの心配の方が嬉しいなら私も口先だけ心配しとくわ。+8
-0
-
345. 匿名 2017/01/18(水) 21:46:23
良かれと思って何かプラスの手間をかけてやってあげる
↓
最初は感謝される
↓
相手が慣れてくる
↓
ある日やらないと義務を果たさない呼ばわりで文句を言われる
↓
結論
何事も控えめに+9
-2
-
346. 匿名 2017/01/19(木) 00:28:57
義父がなくなり、相続など気落ちしている義母に代わって、手続きのために何度も役所にいったり
会計士さんへの書類を整えたり毎晩遅くまで頑張った。
でも、それから当たり前のようにアレどうした?これどうしたら良いの?と義母もダンナも自分で調べられるでしょってことまで丸投げになってきた。
実母がインフルエンザになり、実家に帰りたいときは、それ明日やれば良いんじゃないということまで、すぐ教えて、すぐやってと我が儘放題。
ふっと私、この人たちに何かやってもらったことあった?と気づいた。バカらしくなった。
+4
-0
-
347. 匿名 2017/01/19(木) 01:29:03
尽くしたかったわけじゃないけど母親が毒親だから奴隷みたいにこきつわれて育った。
子供は親の奴隷だって言ってたし、何でも母親優先は当然だし、家事も全部私の仕事だった。
進学で家を出てからも、留守電に脅し文句ばっかり残してたけど、もう一生一緒に住まなくていいんだから、この人のためになにかしてやる必要はないと思って縁を切った。
+5
-0
-
348. 匿名 2017/01/19(木) 02:55:57
毎回毎回、数分~数十分遅刻してくる友達や元カレ。
バイバイ。暇じゃないんで。マジうざかった。+2
-0
-
349. 匿名 2017/01/19(木) 07:25:02
一人っ子でかなり甘やかされたようでかなりわがまま。
引き付け起こして泣く。
被害者意識が強い。
親がリストラされて貧乏、ぼくちん世界一不幸って言うからデート代全部出したし、ガソリン代とかでいちいちお金とられた。
泊まると光熱費のことで文句言われたからそれもだした。
職が続かない人で引っ越し準備手伝わされて、あげく親が引っ越し費用に20万ぽーんと振り込んでたのを見て愛想がつきた。会社からあとで実費返ってくるのに。
私は母子家庭で、親が20万ぽーんと振り込むなんて、ヤミ金で借りない限り無理だったから。
しかも埼玉県から岩手にマイカーで移動に付き合わされたら
途中泊まった仙台のホテルで引っ越し費用の領収書なくした!って騒がれて探すの手伝わされて
疲れてやりたくないのにせっくす強要されて
最低最悪でした。もちろんホテル代高速代ガソリン代すべて私もち。岩手についてからのビジネスホテル代も私もち。疲れたそぶりを見せたら、俺だって疲れてるよ!!!!だって。
引っ越し先で腹減った腹減ったうるさいから肉じゃがつくったら味がしみてない!!うん、味がしみてない、まだまだだなって文句。今出来たばかりだし、あたしゃまだ二十歳の貧乏学生ですよ。当たり前やん。しかも肉肉肉肉うるさい、肉じゃがなのに肉しか食べない。
さすがにキレたら、作り直せば済むことじゃない!ってキレられた。あと、ヴィヴィアンのTシャツや指輪盗まれた。
肉じゃがぶちまけて部屋中ぐちゃぐちゃにして帰りました。
数ヵ月後、「今日おじいちゃんがなくなりました。きみにもらった時計も止まりました。なにかの暗示なんだね、わかってた」ってロミオメールきたわ。
おかげで、埼玉県岩槻市って聞くといまだに思い出す。
+1
-1
-
350. 匿名 2017/01/19(木) 07:46:14
男ってすぐ調子に乗って付け上がるよね。なんなんだろう。+4
-0
-
351. 匿名 2017/01/19(木) 08:27:59
仕事や、精神的な病気を言い訳にして全然会ってくれなかった元彼。
心配で色々支えていたつもりだったけど、あまりにも身勝手言い分に愛想が尽きた。別れました。
さよなら~+2
-2
-
352. 匿名 2017/01/19(木) 13:06:59
>>300
私もほぼ全く同じ状況に陥りました。
パワハラと長時間残業で、鬱になり辞めたいと親に泣いたら「誰でも我慢してやってるのに堪え性がない。お兄ちゃんは立派にやってるのに、すぐ辞めるとか聞いたことがない」と激怒。
辞めちゃダメなんだと、胃液を吐きながら出社していたのも見ていたのに親は何も言わず。28キロまで落ちても何も言わず。元々56キロでベスト体重だったんですが。
親孝行のためと思い必死で働いていましたが、さらにパワハラは酷くなり気がついたら自殺未遂。親は情けないというばかり。
今も交流は一応ありますが、親のことは一切信頼してません。義務的に付き合ってます。人が死にかけても体裁しか気にすることが出来ない人間が親だった不幸ですが、早く離れた方が自分としては幸せですね。
あと、当時付き合っていた彼氏も「えー?痩せてきていーじゃん!俺細い方が好きだしー」と言って心配どころかダイエット成功とか抜かしてきた上にタカリ野郎だったので切りました。
色々散々ですが、悪縁と思って切り捨てて何とか生きてきた感じです。+6
-0
-
353. 匿名 2017/01/19(木) 23:23:00
子供の話を聞いてちゃんと考えてあげずに、まず第一に世間体しか考えられない親は毒親だね。
そんな人格で子供がもし死んだ時は悲しむの?
命の方が大事なんじゃないの。鬼畜だわ。
+2
-0
-
354. 匿名 2017/01/19(木) 23:57:52
>>352
28キロはないわ!
異常な状況で大変だったね。
家族に大切にされない人ってなぜか見抜かれて
パワハラの対象にされたりするのよね…
世間は弱者に目がないというか。
とにかくそんな縁起の悪い家族とは離れて正解!
よくサバイブ出来たよ 凄い凄い。+0
-0
-
355. 匿名 2017/01/20(金) 03:29:47
>>312
ひどいね。でもいるよそういう人。自分も似たような経験した+0
-1
-
356. 匿名 2017/01/21(土) 23:48:37
>>354
ありがとう(T-T) ひとこと貰うだけで嬉しいものですね。
家族に大事にされていないひと、見抜かれますね。その通りです。
離れてふっと楽になりました。
今ではガルちゃん出来るぐらい元気です(笑)
離れてから状況は微々たるものですが、自分的に本当に上向きました。万歳です!+3
-1
-
357. 匿名 2017/02/07(火) 13:57:35
GoogleでもYahooでも
『ガールズちゃんねる よし○かさん』
『ガールズちゃんねる 堺整形○○医院』
『ガールズちゃんねる ○○スポーツクリニック』と検索したら
明らかに友人のことだと分かる内容が表示されてた。
一応、友人だけど内容読んで距離置こうと思った。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する