-
1. 匿名 2019/07/15(月) 11:53:54
もともとマット派だったんですが、誕生日プレゼントにリップグロスを貰ってその時に多分シャイニーなのが流行っていたので使うようになりました。でもグロスをつけてるとベタベタして風が吹くと髪がくっついたり、そこらについたりするので本当は口紅だけの方がいいです。でも年齢的にシャイニーな口許の方が顔が華やいでみえるでしょうか?
皆さん、リップグロスは使ってますか?+30
-8
-
2. 匿名 2019/07/15(月) 11:54:54
なにもつけん+10
-41
-
4. 匿名 2019/07/15(月) 11:55:59
+47
-80
-
5. 匿名 2019/07/15(月) 11:56:03
マット+42
-4
-
6. 匿名 2019/07/15(月) 11:56:03
口紅もグロスも苦手で使ってない・・・
変な味がする様な気がして苦手。
無味無臭のがあればつかってみたいんだけど・・・+15
-34
-
7. 匿名 2019/07/15(月) 11:56:32
グロスは年齢的にキツイ
マットはなおさら老けて見える
エッセンスルージュが好きです+140
-7
-
8. 匿名 2019/07/15(月) 11:56:51
今の季節シャイニーが多いかも。マット系も使うけどグロス足してしまう
服の系統にもよる+31
-2
-
9. 匿名 2019/07/15(月) 11:56:55
唇が薄いのでふっくらみせたいから使ってます。しかも口紅だけだと古臭い顔になるので泣+11
-0
-
10. 匿名 2019/07/15(月) 11:57:00
>>4
絶対くると思った+65
-3
-
11. 匿名 2019/07/15(月) 11:57:37
ちゃいにーは+1
-7
-
12. 匿名 2019/07/15(月) 11:59:09
>>6
ルナソルの口紅、無味無臭だよ
私も口紅嫌いだけど、これはつけやすかった。
マットすぎるのも似合わないから、ツヤが出る感じの口紅塗ってる。
お気に入りは、ルナソルフルグラマーリップ。+85
-1
-
13. 匿名 2019/07/15(月) 11:59:13
マットでしかも濃い色だと
顔のアラが目立つよね+35
-1
-
14. 匿名 2019/07/15(月) 11:59:33
シャイニーていうんか+74
-0
-
15. 匿名 2019/07/15(月) 11:59:42
唇ガサガサでマットが使えないわ+10
-0
-
16. 匿名 2019/07/15(月) 12:00:03
少しつやがあるぐらいが好き+120
-1
-
17. 匿名 2019/07/15(月) 12:01:16
シアーな口紅にバーム重ねてツヤツヤにしたり、セミマットの口紅にバーム重ねたり重ねなかったりで微妙に質感変えてる。
マットは乾燥するから無理。+36
-0
-
18. 匿名 2019/07/15(月) 12:03:43
グロスって甘くて吐きそうになる+3
-17
-
19. 匿名 2019/07/15(月) 12:04:23
マット系塗ると老けるからマット系は避ける+81
-1
-
20. 匿名 2019/07/15(月) 12:04:37
デパコスでシャイニーでありながら落ちにくいリップはないのかな?色々使ってみたけどなかなか見つからない。+6
-1
-
21. 匿名 2019/07/15(月) 12:07:51
+39
-6
-
22. 匿名 2019/07/15(月) 12:08:22
私も唇べとべとしたり味がしたりするのが苦手で
できればリップ付けたくない
若い頃はそれでも良かったけどアラサーになって
さすがに唇ノーメイクは顔がボヤけるなぁと感じるようになってきた
唇のライン描くだけってメイク方法を見かけたんだけど逆に悪目立ちしそう…+31
-0
-
23. 匿名 2019/07/15(月) 12:10:46
仕事や風の強い日はマット(落ちにくい、髪の毛くっつかないから)
休日はシアー、時々オイルやグロスを重ねる
+2
-0
-
24. 匿名 2019/07/15(月) 12:11:00
マットにグロス塗るって意味のない事してる
メイベリンのマット落ちにくいから好きなんだよね
でもマット嫌いだからグロス塗っちゃってる+82
-2
-
25. 匿名 2019/07/15(月) 12:16:42
グロスは風で毛が口にひっつくの
でその後べたべたになんのどうにかなんない?+16
-1
-
26. 匿名 2019/07/15(月) 12:20:41
>>14
マットorツヤの方が違和感ないよね
シャイニーってパールやラメで輝いてるイメージ+122
-1
-
27. 匿名 2019/07/15(月) 12:22:41
マットは縦じわ目立って老けるし
グロスでテカテカツヤツヤも古臭い
自然なツヤありの口紅くらいが今は一番良い+26
-1
-
28. 匿名 2019/07/15(月) 12:27:30
唇がカサカサで口紅全般使えない。余計カサカサして重症化する。
ずっとリップやグロス。本当はグロス嫌い。髪の毛がついたりして…。+2
-0
-
29. 匿名 2019/07/15(月) 12:30:46
アイメイクが主役なのでマットが多い
シャイニーだと主張しちゃう気がして…
本当はシアーなのがいいけど上唇のくすみ?色素沈着が気になるからつけない+4
-0
-
30. 匿名 2019/07/15(月) 12:35:28
シャイニー
肌の色みがくすんでるから
肌に透明感がある子がマットを使ってるの似合ってて羨ましい!+18
-0
-
31. 匿名 2019/07/15(月) 12:41:56
そんなに唇を目立たせないメイクが好きだから、馴染む色ならマット。唇とかなり違う色の場合はツヤとか透け感、少しシャイニーなやつも使ってる。+6
-0
-
32. 匿名 2019/07/15(月) 12:53:58
>>1
この色じゃないけれどオルビスのリップを長年使用してるよ。
香料ないし伸びるし気に入っています。
買うのはシャイニー系が多いかな。+15
-0
-
33. 匿名 2019/07/15(月) 12:58:37
グラス全盛期の若かりし頃、自転車で木陰によくいる小さな虫の群集ゾーンを通過してしまって唇に1匹ついたなぁ……
あの世代だとあるあるだよね?w
それ以来、家を出るときは何も塗らず、待ち合わせ場所付近の化粧室で塗るようになったわww+13
-7
-
34. 匿名 2019/07/15(月) 13:02:07
シャイニーって言い方うける+27
-14
-
35. 匿名 2019/07/15(月) 13:14:14
子供っぽい顔だからマットが似合わなさすぎる。
唇だけ浮いちゃうから、変すぎ。
綺麗な人とか、お姉さん顔が羨ましい。
私は、セザンヌの口紅使ってます
サラサラぬれて軽いつけ心地でいい感じ。でもすぐ取れちゃう。。。
+3
-6
-
36. 匿名 2019/07/15(月) 13:14:41
唇めちゃくちゃ薄いから何塗ったらいいかわからない。+6
-0
-
37. 匿名 2019/07/15(月) 13:29:39
軽くグロスつけてる。マットリップは唇が荒れる+4
-0
-
38. 匿名 2019/07/15(月) 13:29:51
>>7
唇の皮べろべろになるのは私だけ?→マキアージュ+24
-3
-
39. 匿名 2019/07/15(月) 13:40:21
オイルリップ系はグロスほどテラテラしないのが多くて使いやすいイメージ+5
-0
-
40. 匿名 2019/07/15(月) 13:45:13
唇が厚い方だから艶系だと余計唇の存在感が増しちゃって、マット系の自然な色にしてる+2
-0
-
41. 匿名 2019/07/15(月) 13:46:32
私はパール入ってる口紅塗ると一気に老けるから ちょい艶入ってるやつ+12
-0
-
42. 匿名 2019/07/15(月) 14:48:15
肌に透明感と艶があればマット使うのにな+4
-0
-
43. 匿名 2019/07/15(月) 14:49:03
昔ほどテカテカしたグロスは流行ってないし、潤ってる程度のリップがいいと思う+3
-0
-
44. 匿名 2019/07/15(月) 15:01:06
私はマットリップは超絶老けるから程よく艶のあるリップ使うようにしてる。
オペラのティントじゃないやつとか+6
-0
-
45. 匿名 2019/07/15(月) 15:20:16
マットだけは買う気しない
あれはオシャレ上級者じゃないと難しそう+13
-2
-
46. 匿名 2019/07/15(月) 15:27:17
口が大きくて唇の縦じわが多いから、マットだとしわしわが目立つ😨
多少ツヤがあった方がごまかせるかな!+14
-1
-
47. 匿名 2019/07/15(月) 16:35:50
セミマット派
程よく潤って色づきもよくてってなるとだいたいセミマットになる。+8
-0
-
48. 匿名 2019/07/15(月) 17:26:31
ツヤがいいのですがシャイニーということでよろしいでしょうか?
マットだとベターって状態になって「バブリー」というか「35億!」と言ったらいいのかいかにも口紅をつけてます!!って状態になる。+5
-0
-
49. 匿名 2019/07/15(月) 19:53:07
ランコム グロスインラブ 廃盤カラー以外では、
ニベアの色つきリップがいまのところ
一番似合っている
セルヴォークとか憧れるけど+2
-1
-
50. 匿名 2019/07/15(月) 20:46:00
マット仕上げはしっくりこない(似合わない)タイプなので、グロスなりパールなりラメなり、なんらかのツヤは出しています。
でもベースにはマットタイプを塗ってます。
唇の形を補正するので、カバー力のあるマットタイプをまず塗っておくようになりました。+3
-1
-
51. 匿名 2019/07/15(月) 21:06:11
マットとシャイニーの間。+2
-0
-
52. 匿名 2019/07/15(月) 22:47:37
会社には口紅かティント。
休日はグロス。+1
-0
-
53. 匿名 2019/07/15(月) 23:50:37
シャイニーというかツヤ派。
セミマットも結構好き!
完全なマット塗ると唇の縦じわ目立って、凄いことに(^*^)
マット似合う人カッコよくて良いなーと思う+3
-0
-
54. 匿名 2019/07/17(水) 01:37:39
エクセルのリップケアオイル愛してます。
ハニーピーチは赤ちゃんみたいなツヤ唇になれるよ。
まあまあ落ちやすいけど+1
-0
-
55. 匿名 2019/07/17(水) 16:26:29
シャイニーってなんか昭和な感じ+1
-0
-
56. 匿名 2019/07/19(金) 19:18:21
ツヤとかシアーって言い方のほうがしっくりくる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する