ガールズちゃんねる

夫婦関係を再構築するために心がけていること

59コメント2019/08/10(土) 23:44

  • 1. 匿名 2019/07/15(月) 10:16:55 

    旦那に借金や不倫などされたけど再構築をしている方、心がけていることはありますか?
    主は結婚前からの借金を隠されていました(遊びのために消費者金融から借りていた)。発覚後、全額返済済みです。
    子供もいたため離婚はとどまりましたが、夫の言動にイラッとした時など何かにつけて借金してたくせにと思ってしまい、これで良かったのかと思っています。

    同じような方で再構築のために心がけていることを教えてください!

    +73

    -2

  • 2. 匿名 2019/07/15(月) 10:18:34 

    それは流さないかも。こちらというより夫が努力して歩み寄るべき

    +113

    -3

  • 3. 匿名 2019/07/15(月) 10:18:36 

     
    夫婦関係を再構築するために心がけていること

    +3

    -24

  • 4. 匿名 2019/07/15(月) 10:18:51 

    借金隠して、結婚踏み切る男って意外に多い?

    +114

    -2

  • 5. 匿名 2019/07/15(月) 10:19:15 

    結婚しようと思った時の気持ちを思い出してみるとか

    +4

    -1

  • 6. 匿名 2019/07/15(月) 10:20:21 

    お金の問題はきついね〜…

    +74

    -0

  • 7. 匿名 2019/07/15(月) 10:21:47 

    短期間別居するとか
    1度、離れて過ごす
    気持ちの入れ替え期間をつくって
    再スタートする

    +12

    -2

  • 8. 匿名 2019/07/15(月) 10:22:02 

    >>1
    何かある度に、そう思ってしまうなら再構築できるのかな。

    +28

    -0

  • 9. 匿名 2019/07/15(月) 10:22:19 

    再構築って可能なの?

    +45

    -0

  • 10. 匿名 2019/07/15(月) 10:22:45 

    不倫されたけどなんとか再構築中です
    蒸し返さないことにしています。
    辛いけどね…

    子供のためにみたいに子供を言い訳に使いたくない。
    正直一人じゃ生きていけないし割り切ります!

    +114

    -8

  • 11. 匿名 2019/07/15(月) 10:23:01 

    主の状況だったら自分からは歩み寄れないかも…。でも子供がいるから頑張るんですよね?主さん偉いわ。

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2019/07/15(月) 10:24:15 

    借金隠して浮気する男と再構築ねぇ…
    たとえ完済してても一度失った信頼は元には戻らない
    だいたい主が奮闘する事じゃないでしょ
    旦那が信頼取り戻したり再構築の為に頑張るべきなんじゃないの?

    +100

    -1

  • 13. 匿名 2019/07/15(月) 10:25:22 

    夫婦関係を再構築するために心がけていること

    +22

    -3

  • 14. 匿名 2019/07/15(月) 10:25:59 

    そんな奴って自分に甘いからぁ。結局こちらだけが努力して歩みよって、虚しくなるだけ。

    +43

    -0

  • 15. 匿名 2019/07/15(月) 10:26:06 

    過去とはいえ遊びのために借金して完済してないのに結婚して挙げ句の果てに浮気とかクソやん

    +64

    -1

  • 16. 匿名 2019/07/15(月) 10:26:19 

    再構築なんて現実は無理。

    +60

    -0

  • 17. 匿名 2019/07/15(月) 10:31:17 

    やっぱり無理なのかなあ。

    不倫疑惑があって(果てしなくグレー)まだ疑ってます。

    +19

    -0

  • 18. 匿名 2019/07/15(月) 10:32:47 

    夫の不倫で2年別居後、よりを戻しました。
    出来るだけ思い出さない様にしてるけど、今でも許せないし。
    今は夫より長生きして、彼の死に際に「ずっと許してなかった」って言ってやろうと思ってます。

    +112

    -14

  • 19. 匿名 2019/07/15(月) 10:33:39 

    時間が経てば多少は薄まるけど、ふとしたときに思い出して怒りが湧いてくる。
    最近は酔った勢いで暴言吐くようになってしまった。
    忘れたようでも忘れてないんだよな。あの時失ったものは戻らない。

    +55

    -2

  • 20. 匿名 2019/07/15(月) 10:34:29 


    セックスレスだけどご飯と弁当3食作る

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2019/07/15(月) 10:36:18 

    その借金本当に完済済みかな?

    また隠れて借金してるんじゃない?


    って、私なら思うようになっちゃうかな
    失った信用ってなかなか取り戻せない

    +32

    -1

  • 22. 匿名 2019/07/15(月) 10:36:51 

    結婚前の借金なんですね
    気持ちはわかるけど
    結婚前のことは流した方がいい
    結婚生活を続けたいなら
    許せない気持ちを全面にだすより、
    今後、隠し事をされないように
    夫が妻に心を開いて
    些細なことでも相談したり話しやすい関係作りをした方がトラブルを未然に防げると思う

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2019/07/15(月) 10:38:58 

    私も借金隠されてて結婚しました。返済済みですが、何かイラッとする言動あると借金隠してて無駄に 貯金計画遅れたのに何言ってるの。とか思ってしまいます。お気持ちすごく分かります。

    一緒に生活してると、ちいーーさな、価値観の違いやらもイラついたりして、せっかくの人生なのにもったいないな…。こんなはずじゃなかったのに…。と思う事があるけど、何かの縁で結婚したんだろうし、「もう限界‼」という所までは、付き合っていこうと割りきるようにしてます。大きい子供が居るようです(苦笑)

    ムカつく事もあるし、不満もあるし、溜め息でる事多いけど、他の人と結婚してたとしても少なからず不満は出るだろうな。と。
    離婚するなら、もう結婚生活はコリゴリ。


    水に流そうと「夫婦生活を再構築したい」と考えてくれる奥様をないがしろにして、成長せず 自分の中ではもう無かったかのように忘れてしまうような旦那だったら、もう無理ですけどね…。やっぱりお金は大事な所だし思い出してしまうのは当然だもん。ましてや不倫までしてたらね。立派に結婚生活を破綻させようとしてるのは、あなたでしょ。と責め立てる理由になるよ。

    主さん、あまり我慢せずに吐き出してぶつけていいと思います。

    +30

    -1

  • 24. 匿名 2019/07/15(月) 10:41:36 

    妊娠中の暴言が許せなくて度々思い出してイライラして旦那に怒ってたけど、ある日ずっとこのまま怒って過ごす自分に嫌気がさして、自分が心地良く過ごせるように気をつけるようにしたよ。
    死ぬ時に思い返して怒ってばっかりの人生なんてイヤだ。楽しく過ごしたい。
    他人主体で感情を振り回されるのではなく、自分が笑える努力かな。
    でも不倫ならアウトだ。

    +17

    -2

  • 25. 匿名 2019/07/15(月) 10:44:27 

    不倫されたし実の父にも痛い目に何度もあったよ
    人間不信になったし病気にもなった
    実際引きこもりだし
    一人では買い物にも出れない
    でも毎日ご飯と弁当は作るよ

    +12

    -3

  • 26. 匿名 2019/07/15(月) 10:57:13 

    >>4
    私の身の回りも多い。よく聞くし私自身も130万借金隠されて結婚したよ。結婚前に調べなきゃダメだね。でも調べようがないと言うか。私なんか聞いたのにか「ない。」って嘘つかれた。

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2019/07/15(月) 11:00:59 

    夫が不倫して子供もいるし自分の稼ぎだけではやっていけないし、ということで夫婦契約を続けていらっしゃる方、将来子どもにぶちまけないでくださいね。 大好きだったはずの父の嫌な面を知り、優しかったはずの母の嫉妬に苦しむ女の面を知り、 定期的に母からは涙ながらに愚痴を聞かされ、娘としてはたまったもんじゃありませんでした。 今は父も母も人間だしと思えるようになりましたが。

    +42

    -2

  • 28. 匿名 2019/07/15(月) 11:08:44 

    >>18
    何年か前に若い頃の旦那の不倫が原因で旦那を介護中?に殺しちゃったお婆さん居たよね
    無罪になってたよ
    36年前の不倫、介護中怒り 夫を暴行死、妻に執行猶予:朝日新聞デジタル
    36年前の不倫、介護中怒り 夫を暴行死、妻に執行猶予:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     暴行のきっかけは、36年前の夫の不倫だった――。東京・目黒で昨年7月、介護していた夫(当時79)を殴って死なせたとして、傷害致死の罪に問われた妻(71)の裁判員裁判の判決が25日、東京地裁であった。…

    夫婦関係を再構築するために心がけていること

    +76

    -1

  • 29. 匿名 2019/07/15(月) 11:13:38 

    夫の不倫で1年再構築を頑張りましたが離婚しました。
    小梨だし正社員で1人でも問題なく生きていけるので一年無駄にせずとっとと別れればよかったです。

    +37

    -0

  • 30. 匿名 2019/07/15(月) 11:18:08 

    主です。すみません、夫は借金を隠して結婚しましたが多分浮気はしていません。書き方が悪くすみませんでした。
    借金発覚した際は、一括返済後に消費者金融のカードをハサミで切り破棄し、貸付自粛制度で今後借金できないようにしました。ここまでしても気持ちは戻りません…

    +7

    -2

  • 31. 匿名 2019/07/15(月) 11:19:44 

    >>3
    仮にも総理夫人がこの格好!?あり得ないだろ。
    スーパーの衣料品売り場にいる底辺勘違いブスママみたいな格好だな。

    +21

    -4

  • 32. 匿名 2019/07/15(月) 11:26:28 

    >>10
    我慢してると、あっという間に(自分では気づかないうちに…)あなたが病んでしまいますよ?
    旦那さんが再び不倫して、家を出て行ってしまう可能性もありますよ…
    自立の準備をお勧めします。

    +24

    -1

  • 33. 匿名 2019/07/15(月) 11:42:02 

    何人か書かれている方がいるように、一度失った信頼を取り戻すことは出来ない。全く同じ気持ち、同じ目で相手を見ることが出来なくなってしまって、こちらが悔しい残念な思いをするのは本当に理不尽。うちは夫婦間の約束を破って隠して嘘つかれてました。再構築の生活はどちらかが死ぬまでずっと続く終わりのないものですよね。裏切られた方が我慢して譲歩して思い出しては悲しくなって。その日々に疲れた、もういいやってなるまでは、このまま過ぎていくのかなと思い始めています。

    +25

    -0

  • 34. 匿名 2019/07/15(月) 11:43:57 

    離婚は簡単だけど、実際シングルの子育ては大変なことも多い。
    金銭的な問題から子供に我慢を強いる事も。進路や就職先とか。

    その辺がクリアできる(親の援助や手に職があって一生働けるとか)ならいいけど
    母子ともに極貧生活に陥って共倒れする可能性があるなら、よく考えた方が良い。
    慰謝料と言っても大金にはならないし、養育費を払わない元夫もいるから。

    冷静に前向きに。

    +14

    -1

  • 35. 匿名 2019/07/15(月) 11:44:10 

    どこかで見た言葉

    信じることにエネルギーを使うようになったら、
    その関係はもうおしまい

    +31

    -0

  • 36. 匿名 2019/07/15(月) 12:19:11 

    なんで浮気、借金されてこっちが頑張んなきゃなの?
    旦那が変わらなきゃ再構築したって意味ないし、子供1人だったらされた時点で離婚するわ。

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2019/07/15(月) 12:33:49 

    不倫された。
    もちろん何があっても不倫をしてはいけない。
    でも私も旦那を大切にしてるようで実際は大切にできてなかった。
    だからちゃんと優しくなって接するようにしました。
    うちの場合はそれでちゃんと再構築できました。

    相手が100%悪くても貴方が悪いんだから!って態度でいるうちは再構築はできないと思います

    +11

    -9

  • 38. 匿名 2019/07/15(月) 12:39:40 

    結婚当初、私と保険外交員の義母が保険の加入や金銭面で揉め、旦那は全面的に義母の味方、離婚だって大騒ぎしてもうドレスなども決めてた結婚式をキャンセルされた。
    1ヶ月以上夫に実家に帰られたけど夫が謝ってきて心を入れ替えると言ってきた。でも許すことができず、結婚式をまた予約し直す気にもならず仮面夫婦続けてた。

    今結婚3年目、私26歳、旦那が私とうまくやりたい、もう一度区切りをつけて最初から二人でやりたい、今更しても理想通りにはできないかもしれないけど可能な限り君の要望通りの素敵な式にするって言い出し、結婚式場を予約してきた。
    正直もうやりたかった式はできないと思う。呼ぶ人もかなり減ると思う。でも夫の気持ちを信じて結婚式をして夫婦二人でまたやり直したいと思ってます。
    (結婚してから数年経っての式は迷惑って意見もあるかと思いますが、ごく親しい間柄でのみやります)

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2019/07/15(月) 13:05:53 

    結婚する前は皆自分で生きてたのに、結婚したら一人じゃ生きていけなくなるんですか?

    +3

    -7

  • 40. 匿名 2019/07/15(月) 13:15:19 

    無理だと思うよ
    ウチもいろいろあって再構築の道を模索したけれど
    老いや病気、介護問題が重なってくるからそんなに簡単にはいかない

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2019/07/15(月) 13:26:50 

    風俗いってました。
    再構築なんてできません。
    一生恨みます。
    表面上は子供達のために仲良くしてます。
    でも子供達が出ていったら二人きりは無理なので実家に住もうかと思っています。
    お金ためてます。

    +20

    -1

  • 42. 匿名 2019/07/15(月) 14:26:02 

    >>28
    無罪なの?よかった。当然よ。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2019/07/15(月) 14:35:00 

    旦那が、風俗、出会い系で援助交際やら他にもセフレいて車中でやってた。LINEやメール消さないから全部残ってた。
    それまでは生活費入れないし、食費にもケチつけてきて俺様だったけど、急に生活費入れるようになったし、態度も変わったかな。
    私が仕事でいない、子供も学童の日にそうやって遊んでたから、そこはうまく子供みてもらったり、今まで関わってなかった学童の迎えとか行事にも顔出してもらうようにしてる。
    されたことは忘れないし嫌だけど、大好きプラス娘が旦那にべったりだから旦那が変わったならいいかな。

    +5

    -2

  • 44. 匿名 2019/07/15(月) 16:05:55 

    >>30
    一回やったら、可能性は0じゃないので再構築は難しいと思いますよ。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/15(月) 19:50:20 

    一生許せないと思うので、精神衛生上、離れるべき

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2019/07/15(月) 20:22:13 

    再構築はお互いに再構築する気持ちがないと一人だけが頑張っても無駄なんだと思い知ったよ

    浮気されたけど不満ながらに再構築、昨日は「お前に対して情はあるけど愛はもうない」と言われた

    でも浮気されたのが原因で私が抗うつ剤を手放せないし働けない、休みの日も別行動だしレスだから飲み会がない日だけ夕飯つくるだけ、会話もないからある意味気楽、しばらくは生活のために一緒にいるよ

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/15(月) 20:43:00 

    お祝いのお金数十万使用(もらったことも言わない)キャッシング、リボ払い・・謝ってきたけど、怒って許さなかったら


    離婚された笑


    だから再構築したいなら『許す』ことだよ!

    でも、裏切られた方がなんで傷ついてそして許さなければならないのか・・・せめてクチだけじゃなくて態度で更生を見たかった
    やっぱり離婚してよかったのかも

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/15(月) 21:51:29 

    子供が成人するまでは無になり、今はATMと思って生活してます。
    許すとかムリ!思い返せば酷いことばかりされました。
    ケンカのたびに思い出して引っ張り出して暴言吐きまくってます。
    その度に、あの時はすまなかった。と謝ってはきますが、言葉だけです。
    どんな仕返ししてあげようか?同じ事をしてあげようか?っていつも思ってます。
    過去を水に流せない私はいけないでしょうか?
    どうしたら浄化出来るのでしょうか?

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/15(月) 22:53:48 

    >>26
    何か、そのあと取り決めとか制裁的なものはしましたか?

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/17(水) 07:52:36 

    >>49
    49さん返信遅れました。しかも私再婚。
    前の旦那も借金で離婚したんです。私も見る目なかったアホです。でもだから何度も聞いたんです。前旦那とも借金で別れたの知ってる癖に。
    今旦那の借金が発覚してからすぐに念書書かせて名前と指紋つけた書類を今度借り入れした時や浮気した時は慰謝料○○○万支払います。って書かせた。後ろから「しね!しね!」って罵りながら旦那は泣きながら書いてた。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2019/07/17(水) 09:55:17 

    >>50
    多分、このトピもう見ないだろうと思って書いたんだけど。ありがとうございます。他人事ではないです。あるお金の中でやりくりするのが、常識なのに何でできないんだろう。でも、何故そこまでの暴言を言われて疑いの目を向けて、誓約書かかせて一緒にいようとおもうんですか?好きだから?

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/17(水) 10:42:27 

    >>51
    発覚したのが結婚して3ヵ月目だし、まだ好きって気持ちもあったけど、最初の離婚が大変だったのとあと自分が❌2になるのがしんどいからです。話したらスッキリした。ありがとう。誰にも言えてないから。🙇

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/17(水) 12:05:24 

    借金で離婚って、知っておきながら、嘘ついて死ねなんて旦那さん酷すぎませんか。良いところもたくさんあるんでしょうが信頼しようがないと言うか…。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2019/07/17(水) 16:55:36 

    無になって水に流したいけど、仏じゃないから無理すぎて、毎日デパス飲んで落ち着いてる

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/17(水) 17:35:16 

    そうですか。夫婦生活ってなんなんでしょう。無理しないで、自分を労って下さいね。幸せになれますように。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/17(水) 20:25:22 

    >>52です。夫婦が離婚する時はどちらにも少なからず悪いところはあるものかもしれないけど私の場合旦那側がほとんど悪いので(まわりもそう言ってくれてた。)それで自分が×2がつく汚点がなんか許せなかった。みっちり償ってもらいます。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2019/07/17(水) 21:10:17 

    >>56
    償いもいいですが、バツ2にとらわれて自分を見失わないようにしてください。余計に苦しいと思ったら引いてもいいと思いますよ。でも、これは貴方にとってはきれい事なんですかね。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/21(日) 04:02:20 

    10年近く頑張って来たけど心がポッキリ折れそう。
    なんで裏切ったのはあっちなのに、こちらばかりが我慢して頑張らなきゃいけないんだろう。
    あっちはもう時効だとでも言わんばかりに、すっかり何も無かったかのよう。

    いざと言う時に助け合えないなんて何の為の夫婦なんだろう。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/10(土) 23:44:32 

    不妊治療からの妊娠中に不倫発覚、職場解雇され、それでも子供が生まれるから再構築しました。
    思い出さないようにするしかないけど、思い出して辛い。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード