-
1. 匿名 2019/07/15(月) 10:10:43
出典:img.cinematoday.jp
『トイ・ストーリー』唐沢寿明、俳優が声優をやる難しさ - シネマトゥデイwww.cinematoday.jp映画『トイ・ストーリー』シリーズで第1作から23年以上にわたって、主人公ウッディの声を務めてきた俳優の唐沢寿明。バズ役の所ジョージとの名コンビで愛されてきた唐沢が、俳優として声優の難しさを語った。
「うまくはできない。声優の人と自分たちがやるっていうのは全く世界観が違っていて。今回も自分なりに頑張ってはいるけど、やっぱりすごく苦労したし。ただ、(オリジナル版も俳優の)トム・ハンクスさんがやっているから、俳優としての考え方でやっていいんだなって思ってやっているけど。ほんと声優の人ってすごいね。毎回思うんだよね」
第1作の公開から23年以上がたってもなお、世界中で愛され続ける本シリーズ。唐沢は「それに出られたってのは良かったよね。なかなかこの作品を超えるものがないと思う」と喜びながらも、「自分はこれだけでいいかなって思う。他はなかなかできない、大変だから。声優を仕事にしている人は楽だよって言うかもしれないけど、自分たちからしたら本当に大変なんだよね。(映像に)合わせてしゃべるのは。自分がしゃべったことに動きを合わせてくれるんだったらいいけど」と声優業の苦労を明かしていた。
+625
-2
-
2. 匿名 2019/07/15(月) 10:11:37
くんちゃん…うざかったなぁ…あんだけ不快に思うの初めてだった+679
-14
-
3. 匿名 2019/07/15(月) 10:12:02
唐沢さんはまだ上手い方だよね+1349
-4
-
4. 匿名 2019/07/15(月) 10:12:17
俳優が声優やるのは賛否あると思うけどウッディは唐沢さんがいいな〜+1750
-5
-
5. 匿名 2019/07/15(月) 10:12:18
3おもんなかったけど4はおもろいん?+10
-165
-
6. 匿名 2019/07/15(月) 10:12:48
なんで声優じゃなくて俳優使うの?+485
-10
-
7. 匿名 2019/07/15(月) 10:13:06
ほっときゃいいさ、仕返しする価値もない。+980
-2
-
8. 匿名 2019/07/15(月) 10:13:08
私は簡単に出来たわよ+35
-553
-
9. 匿名 2019/07/15(月) 10:13:09
唐沢寿明いいね〜+1066
-6
-
10. 匿名 2019/07/15(月) 10:13:11
ウッディは唐沢さんじゃないと嫌だと思うくらい定着している
でも基本、声優は声優さんにやってもらいたい+1753
-10
-
11. 匿名 2019/07/15(月) 10:13:12
唐沢さんは凄く上手いと思う!
上白石萌歌は役が合ってなくって不快でしか無かった。+958
-6
-
12. 匿名 2019/07/15(月) 10:13:16
新木優子うまかったよ。エンドロールで名前見てびっくりした。+418
-32
-
13. 匿名 2019/07/15(月) 10:13:23
>>5
3が面白くない…??
むしろ3で綺麗に終わったから4が心配+663
-6
-
14. 匿名 2019/07/15(月) 10:13:32
明日観に行く~⤴️
楽しみ!!!+26
-6
-
15. 匿名 2019/07/15(月) 10:13:39
ハウルのキムタクの活舌はヤバイ。作品はまぁまぁ好きだけど。+283
-80
-
16. 匿名 2019/07/15(月) 10:13:46
唐沢さんのように演技が上手い俳優さんならまだいいけど
、AKBとかを主役のアテレコに使うのだけは止めて欲しい。
やっぱり専業の人に任せるべき!+798
-4
-
17. 匿名 2019/07/15(月) 10:14:04
唐沢さん、声優さんに敬意をはらっていらっしゃるんだね
この人と仕事をしたいという人が多いのも分かるよ+1048
-3
-
18. 匿名 2019/07/15(月) 10:14:05
4は正直、私は3のラストを超えられなかったけど、
それでもあの2人の声が唐沢さんと所さんなら、またおもちゃみんなでいるときの短編とか番外編見たいなぁと思えるほど、やっぱ好きです+489
-5
-
19. 匿名 2019/07/15(月) 10:14:07
本業を差し置いてでしゃばってくる棒演技の役者やタレントたちに聞かせてやりたいわ
事務所が取ってきた仕事だろうから気の毒なとこもあるけど+502
-0
-
20. 匿名 2019/07/15(月) 10:14:15
3が、1番面白かったよー
私はね+217
-8
-
21. 匿名 2019/07/15(月) 10:14:16
>>5
え、3は傑作だよ?+747
-8
-
22. 匿名 2019/07/15(月) 10:14:32
声優に仕事あげればいいじゃん
俳優なんか使うなよ+196
-25
-
23. 匿名 2019/07/15(月) 10:14:38
ウッディ上手いよ唐沢さん!
+576
-4
-
24. 匿名 2019/07/15(月) 10:14:42
所さんは棒だけど、バズというキャラにはあってる+1325
-9
-
25. 匿名 2019/07/15(月) 10:14:50
声優さんが怒ってたよね。声優って学校行かなくてもなれちゃうのね。機械で加工出来そうだし+127
-2
-
26. 匿名 2019/07/15(月) 10:14:58
本職の声優でも下手な人はいるから
話題性目的だけの下手な俳優使うのはどうにかしてほしい
話に集中できないw+288
-0
-
27. 匿名 2019/07/15(月) 10:15:02
キャスティング決定者に読んで欲しい内容だなー
いくら商業といえど、声の演技があまりに合わないと作品の評価が正当にされなかったりするもの+226
-1
-
28. 匿名 2019/07/15(月) 10:15:16
>>11名前違うし+2
-21
-
29. 匿名 2019/07/15(月) 10:15:18
4面白かったよ‼️
トイ・ストーリーは続編も外れないよね。+198
-45
-
30. 匿名 2019/07/15(月) 10:15:27
トイストーリーは唐沢さんと所さんで入っていったからしっくりくるとこあるよね
+399
-2
-
31. 匿名 2019/07/15(月) 10:15:34
>>5
わたしは3が一番好きだなぁ!+198
-7
-
32. 匿名 2019/07/15(月) 10:16:15
所ジョージも合ってるよなー全然違和感なかった、ロボットだから?あの棒読み加減がいい感じ+690
-12
-
33. 匿名 2019/07/15(月) 10:16:18
唐沢さんは俳優としての地位があるからいいよ
アイドルとか演技もロクにできないタレントがやるのは大反対
洋画とか吹き替えみたくない+285
-2
-
34. 匿名 2019/07/15(月) 10:16:24
>>8+551
-1
-
35. 匿名 2019/07/15(月) 10:16:28
俳優としての演技の上手さと声優としての演技の上手さは別だと思う
北川景子とか演技下手だと思うけど、マジックツリーハウスの吹替は上手かったし+34
-8
-
36. 匿名 2019/07/15(月) 10:16:32
ありえないけど、実写化するにしてもウッディは唐沢さんだけだよね
本当に姿がかぶる
所さんは見た目はバストは違うけど、それでももうバズと重なってしまうくらいあの声ハマってる+505
-10
-
37. 匿名 2019/07/15(月) 10:16:33
プロに任せろ!って意見が多いけど、声優でも演技や声質が受け付けない人もたくさんいるからなぁ…
役に違和感なければ誰でもいいよ+321
-10
-
38. 匿名 2019/07/15(月) 10:16:44
映画の声優が俳優、女優さんだとなんか見る時構えちゃう。
俳優さんそのものの声でも良いけどキャラクターに合わないとその人の顔がチラつくし。+50
-2
-
39. 匿名 2019/07/15(月) 10:17:27
俳優が声優してるアニメや洋画は、所詮俳優を使わないと話題にしてもらえないような作品なんだなって思う。+66
-4
-
40. 匿名 2019/07/15(月) 10:17:31
ディズニーは俳優を使うものの
人選びは厳しそう
だから合ってない・下手って思うことほとんどない+308
-4
-
41. 匿名 2019/07/15(月) 10:17:31
唐沢さんはまだマシだよ
ジュラシック・ワールドの玉木宏・木村佳乃やウォンテッドのDAIGO、X-MENの剛力とかもうね・・・+364
-3
-
42. 匿名 2019/07/15(月) 10:18:24
8月に子供と観にいきまーす+2
-10
-
43. 匿名 2019/07/15(月) 10:19:42
なるべく俳優が声優をやるのは辞めてほしいかな。
あと声優さんの過度な顔出しも。
この間の未来のミライの男の子の声は合わなさすぎて途中までしか見られなかったけど、ここの実況で上白石さんがやってると知って納得した。
あと、人気なのかもしれないけどミニオンズの鶴瓶さんも声に特徴ありすぎて鶴瓶さんが過るから集中できない。
唐沢さんはいい意味でクセがないから聞きやすいと思う。
+459
-10
-
44. 匿名 2019/07/15(月) 10:19:54
ウッディは唐沢さん以外考えられないハマり役なのにこの謙虚さすごい+540
-5
-
45. 匿名 2019/07/15(月) 10:19:55
先週アンパンマンの映画やってて、クルンってやつ下手だな〜って調べたら杏ちゃんだった…
なんでアンパンマンの映画ってあんなに女優とか芸人使うんだろう。親も一緒に見るのに、下手すぎて内容が頭に入ってこないよ。+468
-1
-
46. 匿名 2019/07/15(月) 10:20:49
俳優さんって大変だね。
番線のためにバラエティ出れば批判され、歌出せば批判、声優やっても批判。
芸人も声優もタレントもみーんな、結局他ジャンルに手を出してるのに俳優だけ低姿勢にさせるの
何なんだろう?+12
-5
-
47. 匿名 2019/07/15(月) 10:21:24
悲しい過去+449
-0
-
48. 匿名 2019/07/15(月) 10:21:28
シンプソンズの映画は抗議がすごく、オリジナルキャストの吹き替えも収録されたという
そりゃそうだわ+285
-2
-
49. 匿名 2019/07/15(月) 10:21:50
ディズニーは上手い人多いよね
ニモの憲武とか室井さんも良かったし
ラプンツェルのしょこたんも良かった+517
-14
-
50. 匿名 2019/07/15(月) 10:22:04
唐沢寿明うまいと思うよ。所さんもあってる。4見てきたけど、おもちゃ大事にしなくちゃって毎回思う。+277
-4
-
51. 匿名 2019/07/15(月) 10:22:32
声優だって下手な人は山ほどいるけどね
+98
-5
-
52. 匿名 2019/07/15(月) 10:22:43
変な違和感がなかったら俳優がやっててもいいと思う
エンドロールで名前見るまで俳優と気付かないような自然な声の演技
この前やってたポケモンの映画、佐藤しおりは浮いててゲスト声優丸出しだったけど本郷かなたは本業の人かと思ってた+161
-2
-
53. 匿名 2019/07/15(月) 10:23:10
俳優さん使わないと興行収入に関わってくるんだろうね。
漫画原作を実写化した方が儲かるってビートたけしが言ってたわ。+22
-0
-
54. 匿名 2019/07/15(月) 10:23:16
>>28
歌は唐沢さんではないよ+18
-1
-
55. 匿名 2019/07/15(月) 10:23:58
爆笑問題田中の吹き替えも好きだよ+359
-4
-
56. 匿名 2019/07/15(月) 10:24:16
>>37
分かる。
今の声優ってもうプロって感じの人ばかりじゃないんだよね。当たり外れがある。
男女問わずキンキン声の声優さんが増えてる、プリキュアとか子供のアニメで多くて聞いてるの苦痛。+212
-6
-
57. 匿名 2019/07/15(月) 10:24:27
洋画は基本字幕で観るけど、旧ビバヒルとかみたいにこれは吹き替えじゃなきゃ!!という作品はある。トイ・ストーリーは特に吹き替えの台詞が面白い。どうかすると原語より面白い部分も多々あるので好き。+76
-3
-
58. 匿名 2019/07/15(月) 10:24:51
ベイマックスの菅野美穂は微妙だった…
やっぱ綺麗だし女優が合ってる気がする…+114
-2
-
59. 匿名 2019/07/15(月) 10:25:20
>>53
俳優使うとメディアで取り上げられやすいんだって
コナンのゲスト声優いらないと思ってたけど使うとニュースに取り上げられてもらえるんだとさ+132
-1
-
60. 匿名 2019/07/15(月) 10:25:31
俳優が声優さんの仕事取るの、見てて良い気分はしない。+36
-11
-
61. 匿名 2019/07/15(月) 10:25:36
>>28
誰の名前が違うの?+9
-0
-
62. 匿名 2019/07/15(月) 10:26:13
もう役者使うの本当にやめてほしい
声はあってないし浮いた感じして話に集中できない
どの映画もほとんど役者が吹き替えしてるよね
これ馴染んでない、誰が声したの?って名前調べたら間違いなく役者。
ちゃんと声優さん使いなよ!+54
-11
-
63. 匿名 2019/07/15(月) 10:26:15
唐沢さんめっちゃ顔小さい。
私は普通だと思ってたけど唐沢さんは三分の二くらいだった。
一緒に撮った写真をみたら泣けてきた。+151
-2
-
64. 匿名 2019/07/15(月) 10:26:22
ズートピアの上戸彩、不評もあるけどすごく良かったと思う🐰
続編も是非、上戸彩でお願いしたい🤲
クロウハウザーのサバンナ高橋も良かった!+65
-28
-
65. 匿名 2019/07/15(月) 10:26:31
+155
-2
-
66. 匿名 2019/07/15(月) 10:27:10
昔の声優さんは舞台俳優さんが バイトで吹き替えしていて上手かった 広川太一郎さんや神谷明さん
アムロの古谷さん
もうずっと前から声優でがっかりの映画多すぎ
配給元も 考えてほしい 映画離れが止まらないよ+117
-1
-
67. 匿名 2019/07/15(月) 10:27:20
ウッディは唐沢の声が合いすぎて本家のトムハンクスの方に違和感ある+261
-6
-
68. 匿名 2019/07/15(月) 10:27:52
AKB系は元々の声質がよくない子が多いよね
俳優女優で売れてる人は声質良くて聞き取りやすい人が多い
顔やスタイルが大事と思われがちだけど一番重要なのは声だと思う+125
-2
-
69. 匿名 2019/07/15(月) 10:29:59
下手にオタクアピールより
こういう相手の職業に敬意をもった言葉の方が
よほど好感持たれるんだけどね
ゲ~ノ~人ご本人じゃないんだろうけど
関係者や支持者がその辺 ド 下 手 だわ+60
-1
-
70. 匿名 2019/07/15(月) 10:30:58
>>65
秋山の観察眼毎度すごいなと思う
男性声優そんな感じの人多いよねw+189
-1
-
71. 匿名 2019/07/15(月) 10:32:28
ディズニーは芸能人でも違和感ない人多い+38
-6
-
72. 匿名 2019/07/15(月) 10:33:45
職業はどうでもいいから合ってない人はやめてほしい+87
-0
-
73. 匿名 2019/07/15(月) 10:34:05
ガルちゃんで嫌われてる土屋太鳳ちゃんだけど僕だけがいない街の少年役の声優は良かった+11
-8
-
74. 匿名 2019/07/15(月) 10:34:40
>>48
なにこのガルちゃんホイホイな面子は(笑)+109
-0
-
75. 匿名 2019/07/15(月) 10:34:56
>>6
でも、俳優でも唐沢さんは違和感なく上手いと思う。
とんでも無くへたなひともいるけど。
+164
-0
-
76. 匿名 2019/07/15(月) 10:36:33
モンスターズ・インクの
マイクとサミーも声合ってる
プロじゃないのに+251
-9
-
77. 匿名 2019/07/15(月) 10:36:43
トイストーリーは何回も見てるけど、この間テレビでやってた3を見て不覚にも泣いてしまった。今まで何回も見てて感動はするけど涙流すなんてことなかったのに、この間はなんでか分からないけど自然と涙が溢れてきた。+111
-0
-
78. 匿名 2019/07/15(月) 10:37:35
コナン見ててもめっちゃ下手な人出てきたら、あ〜これが今回犯人の俳優枠かって想定ついておもしろくない
棒読みすぎてすぐわかるんだよ!声優がやってほしい+158
-0
-
79. 匿名 2019/07/15(月) 10:38:07
>>76
あの大きなモンスターはサリーよ!+157
-2
-
80. 匿名 2019/07/15(月) 10:39:09
ピーターラビットの千葉くんはすごく上手だった。
エンディングの歌もうまかったな。
特撮出身の人は、声をあてるのうまいのかな?+67
-1
-
81. 匿名 2019/07/15(月) 10:39:51
本田翼今回声優するらしいけど、めちゃくちゃ下手すぎてtwitterで話題なってたね
演技も見ていられないレベルなのに事務所は声優さすなよ!
あの新海さんが遠回しにボロクソに言ってたよ+191
-1
-
82. 匿名 2019/07/15(月) 10:40:09
>>15
えーキムタク嫌いだけどハウルはいいと思うけどなぁもっと酷い人たくさんいるよ+271
-17
-
83. 匿名 2019/07/15(月) 10:41:56
ジブリはあえて下手くそだから使ってるって言っちゃったよね
+33
-0
-
84. 匿名 2019/07/15(月) 10:44:33
長澤まさみの声好き
同窓会には出られません、シンガポールにいます。も長澤まさみなんだよね+215
-7
-
85. 匿名 2019/07/15(月) 10:46:08
声優と俳優の垣根をなくしたらいい+3
-0
-
86. 匿名 2019/07/15(月) 10:47:19
俳優、女優、芸人でも良いから
声が合ってて欲しい
トーマスの新シリーズに渡辺直美が出ていて「お、なかなか良いね」と思ったけど
めちゃくちゃダメ出しされて何十回とやり直ししたらしい
でも全然合ってないまま表に出される人達もいるよね?その違いはなんなんだろ?+126
-0
-
87. 匿名 2019/07/15(月) 10:48:31
今週観に行きます。
トイ・ストーリーは4が一番好き
普通は役者さんのイメージが強過ぎて、吹き替えに声優さん以外だと違和感感じまくりなのにウッディはウッディにしか見えないからストーリーに入り込める。
確かに唐沢さんの声なんだけど、観てて唐沢さんの顔がちらつかないって凄いと思う。
+37
-16
-
88. 匿名 2019/07/15(月) 10:49:53
4面白かったのか。
なんか不穏なコメントがちらほら出てるから面白くないのかと。+52
-6
-
89. 匿名 2019/07/15(月) 10:49:58
>>76
声質と本人のイメージとアニメのキャラがぴったりあってるんだよね。
あえて俳優を使うならそこら辺が合ってるかで決めてほしい。ネームバリューじゃなく。+9
-0
-
90. 匿名 2019/07/15(月) 10:50:58
トイストーリーは3までが最高に素晴らしくて4は怖くて見に行けてない。
裏切られたらどうしよう!
って。
皆んなこの気持ち分かってくれるでしょ?
私もこのトピ参考にする!+109
-0
-
91. 匿名 2019/07/15(月) 10:52:37
>>6
番宣とかしやすいからってどこかで見たことある。+29
-0
-
92. 匿名 2019/07/15(月) 10:54:05
>>49
ディズニーはガイド付いてるからね
(最初にプロが吹き替えてそれ聞いて真似る)
ウッディは唐沢さんの前は山ちゃんだったけど、宣伝兼ねて芸能人がやるってなった時かなり悔しくて、自分もテレビ出て有名になってやるって思ったらしいよ+138
-1
-
93. 匿名 2019/07/15(月) 10:54:11
キングダムハーツやった時ウッディとバズ声優さん違くて少し残念…
子供の頃から見てるから定着しちゃう
ウッディは+17
-1
-
94. 匿名 2019/07/15(月) 10:55:37
プロの声優さんでも毎回オーディションしてるんでしょ?俳優さんや女優さんもオーディションで獲得したなら誰も文句言わないと思うけど
キャッチーだからという理由で起用されたりするし、それがまた下手くそだったりするから叩かれるんだよね。+116
-3
-
95. 匿名 2019/07/15(月) 10:58:28
定着するくらいなら良いけど、本音は声優さんがいいかな。
アベンジャーズは、吹き替え酷いよね。+26
-0
-
96. 匿名 2019/07/15(月) 10:59:02
>>16
それ!!!
指原がワンピースの歌姫役って、本当にワケわからない!!
予告編でも映像はあったけど声がなかったから分からない。
観に行きたいけど指原の部分めっちゃヒヤヒヤする!!
余談だけど、ユースケ・サンタマリアの声聞いたら、「福永だ!!」(定時で帰ります。で演じてた嫌な上司)って思っちゃいそう。(笑)
+35
-0
-
97. 匿名 2019/07/15(月) 11:02:17
じゃりん子チエのテツ(CV西川のりお氏)は唯一無二
【公式】じゃりン子チエ 第2話「テツは教育パパ!」”DOWNTOWN STORY” EP02(1981) - YouTubewww.youtube.com名作TMSアニメを無料公開中! ★チャンネル登録★はこちらから⇒http://bit.ly/2InvYom 高畑勲監督作品『劇場版じゃりン子チエ』も必見! Blu-ray好評発売中! ⇒https://amzn.to/31pvLaC 【作品概要】 1981年~1983年に放送、はるき悦巳原作のコミックを巨匠・高畑...
+102
-0
-
98. 匿名 2019/07/15(月) 11:03:31
海外には声優って言う分野がそもそも無いし演技力の基礎が日本の俳優と全然違うもんな
アイドル崩れの演技のえの字も無いような人使わないしさ+15
-2
-
99. 匿名 2019/07/15(月) 11:03:40
>>5
3はアンディとウッディ達の別れとかも納得のいく良いストーリーだと思ったけどなぁ。
名前忘れたけど女の子にウッディを手に取られかけた時のアンディの咄嗟の表情とかそこから手渡しする時の流れは見てて胸に詰まった。
+194
-0
-
100. 匿名 2019/07/15(月) 11:04:52
ディズニーは本職でなくとも役に合う人、上手な人をキャスティングしてるから安心して観られるよね。
日本の業界人にもその姿勢は見習ってほしいよ。
本職以外の人間で起用に失敗すると、それだけで作品を泥だらけの靴で踏みにじられたような気分になるんだよ。+54
-3
-
101. 匿名 2019/07/15(月) 11:09:12
>>100
これをやるから業界人としての自分たちのみならず
大事な商品として価値を高めるべき芸能人が尊敬されなくなるんだよ
仕事が雑で無神経だから+4
-0
-
102. 匿名 2019/07/15(月) 11:09:16
未来のミライ以上に声優が全くもってあってないアニメはないから大丈夫。むしろ唐沢さんなんてすごくうまいよ。所さんのやや棒演技のバズも味になってるし。4の公開楽しみにしてまーす!+121
-1
-
103. 匿名 2019/07/15(月) 11:11:37
>>24
バズは所ジョージだからちょっと抜けてて笑えるけど、素敵な声だったらバズの印象がまた変わりそう+128
-0
-
104. 匿名 2019/07/15(月) 11:12:12
>>15
私はハウルはキムタクで合ってたと思う。
キムタクの声好きだよ。+177
-12
-
105. 匿名 2019/07/15(月) 11:18:35
>>16
なんの映画か忘れたけど大島優子もたいがい酷かったよ!途中で見るのやめたわ。+17
-2
-
106. 匿名 2019/07/15(月) 11:21:19
>>11
この上白石萌歌ほ未来のミライでもひどかったよね+56
-0
-
107. 匿名 2019/07/15(月) 11:22:21
>>87です。
4ではなく3でした。3が一番面白かったし感動で一番好き。
新作は期待し過ぎず楽しみます。
+15
-0
-
108. 匿名 2019/07/15(月) 11:25:26
観ました
衝撃のラスト+8
-0
-
109. 匿名 2019/07/15(月) 11:26:17
アラジンの中村倫也も良かった。凄く自然だった。+61
-5
-
110. 匿名 2019/07/15(月) 11:27:51
トイストーリーは成功した方じゃない?
ウッディもバズもあの声ピッタリだもの+100
-0
-
111. 匿名 2019/07/15(月) 11:29:07
アラジンの北村一輝さんもオーディションだったのかな?顔がもうジャファー過ぎて本人で実写出来そだなって思って見てた。笑
ウッディは唐沢さんに似てるよね。+141
-1
-
112. 匿名 2019/07/15(月) 11:29:51
所さんはNHKでやってたラルフの吹き替えもやってたよね。棒演技だけどあれもすごく合ってた。+173
-5
-
113. 匿名 2019/07/15(月) 11:30:53
モンスターズインクの石塚と田中もハマってたな。+161
-0
-
114. 匿名 2019/07/15(月) 11:31:56
>>40
カーズのメーターもぐっさんがドンピシャだった!!サリーの戸田恵子はお姉さんすぎかなとはおもったけど。+96
-0
-
115. 匿名 2019/07/15(月) 11:32:25
>>91
くっっっっだらねぇ(>>91さんがお悪い訳でなく)+2
-0
-
116. 匿名 2019/07/15(月) 11:32:37
>>112
アルフよw+85
-1
-
117. 匿名 2019/07/15(月) 11:34:22
>>112
所さんってほんと棒w
ポニョのお父さんもバズも変わらない
なのにあまり嫌悪感がないのはキャラのお陰かな+188
-3
-
118. 匿名 2019/07/15(月) 11:41:15
ディズニーはアメリカの声優と声が近い人を選ぶと聞くから俳優でも仕方ないと思うけど
他はなるべく声優さんを使ってほしいなと思う。
ジブリとかだと厳選してる感はあるけど、最近はただ今はやりの俳優に声優やらせた。みたいなのが多いから嫌だな。+17
-0
-
119. 匿名 2019/07/15(月) 11:41:57
>>117
アルフとバズは所さんじゃなきゃイヤだわ♡+101
-2
-
120. 匿名 2019/07/15(月) 11:54:39
唐沢さんじゃなきゃダメでしょってくらい
ウッディ合ってない?
むしろウッディの顔、唐沢さんがモデルじゃない?ってくらい似てない??
バズの所さんの棒読み感がまたロボットらしくて合ってると思う。
トイストーリーのこのキャスティングは正解だよ!+238
-2
-
121. 匿名 2019/07/15(月) 12:06:53
>>109
アラジン役のメナ・マスードが特別歌が上手い(もちろん上手いけど)訳ではないから違和感感じないんだよね。中村倫也のフラっとした雰囲気にも合ってるんだと思う。
メナ・マスード、歌だけでなくダンスが上手すぎて驚愕した。大袈裟かもしれないけど腰抜けるかと思った。
これから見る人は是非、フレンド・ライク・ミーと収穫祭で操られて踊るシーン注目して見てみてね。+37
-4
-
122. 匿名 2019/07/15(月) 12:12:28
>>5
わたしは3が最高すぎて4が正直残念…+51
-3
-
123. 匿名 2019/07/15(月) 12:17:56
>>81
あれは新海もどうかと思うわ。色々圧力あったのかもしれないけど最終的にその人に決めて演出もやったんでしょ?芸能人声優だって合った人でなければ起用しないとか演技指導ちゃんとしてるかとか使う側の問題も大きいのに監督が責任逃れって…+55
-2
-
124. 匿名 2019/07/15(月) 12:17:56
チョコプラ上手かったよ+61
-0
-
125. 匿名 2019/07/15(月) 12:18:10
>>82
わたしも!
キムタクは苦手だけど、ハウルの声は認めざるをえない+115
-13
-
126. 匿名 2019/07/15(月) 12:34:01
>>82
うちのお母さんがキムタクって気付かなかったくらいキムタク感消してたよね。優しい声で合ってたと思う。+120
-8
-
127. 匿名 2019/07/15(月) 12:34:04
トーマスの映画で森三中が声優をして、劇中の歌も歌っていたけど、黒沢さんだけとてもハマって違和感がなく、歌もとても上手だった!+8
-0
-
128. 匿名 2019/07/15(月) 12:36:24
ウッディは唐沢モデルでしょって思うくらい似てるよ。トムハンクス版より声も合ってる。
実写版出来るくらいそっくり。こればかりは山ちゃんじゃなくて良かったと思う。+172
-2
-
129. 匿名 2019/07/15(月) 12:39:29
声優じゃないのに「上手い!」と思ったのは、ウッディの唐沢さんと、マイクをやった爆笑問題の田中。+163
-0
-
130. 匿名 2019/07/15(月) 12:40:59
キムタクはキムタクモデルのゲームの声優も良かった
姿はまんまキムタクなんだけど演技がドラマのザ・キムタクより自然だった+23
-0
-
131. 匿名 2019/07/15(月) 12:44:17
声がキャラに合うてたら少~しくらいは上手くなくてもどうにかできるけど
下手すぎると合う合わない考える以前に聞き手が拒絶反応起こすんだわ+5
-1
-
132. 匿名 2019/07/15(月) 12:52:26
>>2
くんちゃんって誰?
+80
-3
-
133. 匿名 2019/07/15(月) 12:53:13
ペットの永作博美は酷かった。二度と声優に関わらないで!+0
-1
-
134. 匿名 2019/07/15(月) 12:56:36
個人的にはテッドの有吉も良かった+17
-2
-
135. 匿名 2019/07/15(月) 12:57:16
所ジョージキャラの声にはハマってはいるけど全然上手くないよね+15
-0
-
136. 匿名 2019/07/15(月) 13:03:32
>>84
そうだったんだ!綺麗な声だなって思ってたけど、知らなかった。
映画SINGや君の名はも良かったよね。
最近の長澤まさみは声が綺麗だと思う。+109
-3
-
137. 匿名 2019/07/15(月) 13:07:31
>>132
細田守監督の未来のミライに出てる主役の4歳の男の子の名前だよ。
その声を上白石萌歌がやったんだけど、全然幼い男の子の声じゃないから違和感ひどかった。
ついでにストーリーもイマイチだった。+94
-2
-
138. 匿名 2019/07/15(月) 13:09:51
先日ポケモンの映画見たけど市村正親さんのミュウツーはとても良かったよ。芸能人の中で多分この人が1番上手いと思います。+51
-1
-
139. 匿名 2019/07/15(月) 13:14:55
本職声優さんが以前ツイートしてたけど、最近の大作と言われる映画ほど俳優がアフレコする傾向にあるのは、本国のスタッフさんたちが声優独特の過剰な演技より、俳優の自然?な演技を好む傾向にあるからってのもあるらしい+9
-2
-
140. 匿名 2019/07/15(月) 13:15:45
>>138
そうだよね。ミュウツーは市村さんがいいな。プロ顔負けの上手さだよね。ペットの永作博美と比べたら天と地のレベル+33
-1
-
141. 匿名 2019/07/15(月) 13:23:02
>>120
すごい合ってるよね!
ウッディの顔が唐沢寿明に見えるほど合ってるよね。
バズは所ジョージの声と合ってるし。
この2人を選んだ人はほんとすごい!!
声優ってほんと大事だなって思う。+111
-1
-
142. 匿名 2019/07/15(月) 13:24:35
>>139
らしい
出来たらソースもお願いできたら嬉しいな+0
-1
-
143. 匿名 2019/07/15(月) 13:26:14
唐沢さんがこのコメントで積み上げたものを
ヨイショしていい顔したさで台無しにするお馬鹿な味方
頭悪い人に加勢されると本当邪魔でしかない
お気の毒+0
-9
-
144. 匿名 2019/07/15(月) 13:26:54
>>34
これ、逆に見てみたい(笑)
内容はあまり興味あるジャンルじゃないけど、おもしろいのかな?
内容が悪くないなら、吹き替えに関してはあまりに無理なら字幕にすればいいし、見てみようかしら。+5
-0
-
145. 匿名 2019/07/15(月) 13:28:51
>>136
SINGの長澤まさみは歌のうまさにも驚いた。+99
-1
-
146. 匿名 2019/07/15(月) 13:29:56
唐沢さんは上手だよ。
ポーラーエクスプレスとか誰だか分からなかったもん。
声優って声の主が顔がちらついたら駄目だと思う。
その世界に入らせてほしい。+53
-1
-
147. 匿名 2019/07/15(月) 13:30:00
>>112
「アルフ」大好きでした。+15
-0
-
148. 匿名 2019/07/15(月) 13:30:04
>>137
なるほど。テレビであってたけど観なかったから知らなかった。ありがとう!
+3
-0
-
149. 匿名 2019/07/15(月) 13:30:18
北川景子も以外と上手いよ!
アニメ映画『マジック・ツリーハウス』の男の子役なんだけどマジで声違ってビックリした!+38
-0
-
150. 匿名 2019/07/15(月) 13:36:45
>>146
唐沢寿明はほんとプロの声優並みに上手だよね。
このくらい出来るレベルの俳優ならこれからも他の作品で使ってほしいよね。+75
-1
-
151. 匿名 2019/07/15(月) 13:40:45
唐沢さんや、マーニーの有村架純さんは良かったと思います。
ジュラシックの玉木宏さん、シンデレラの高畑充希さん、未来のミライの上白石さんは違和感ありまくりだった。声で「あ、この人だな」ってすぐ分かるのも嫌だし。なんで声優さんじゃないんだろう?+21
-2
-
152. 匿名 2019/07/15(月) 13:42:59
今日のおかあさんといっしょの映画
関根麻里の吹き替えひどすぎた
あれはやばい!+45
-0
-
153. 匿名 2019/07/15(月) 13:47:10
>>111
顔が似てるのって「こういう顔立ちの人はきっとこういう声」のイメージにはまりやすいのかな。+19
-0
-
154. 匿名 2019/07/15(月) 13:53:37
>>47
熊のはなドデカ!
これはどうしたの?+1
-12
-
155. 匿名 2019/07/15(月) 13:59:51
ここたまっていうアニメ映画の木下優樹菜の吹き替えは本当に本当に最悪だったよ。あのガサガサ声でやめてくれ。+7
-0
-
156. 匿名 2019/07/15(月) 14:01:11
>>91
それにワイドショーやネットニュースで取り上げてくれるからだよね+0
-0
-
157. 匿名 2019/07/15(月) 14:06:25
映画館の予告でみた二ノ国の山﨑賢人が下手すぎる。芸能人複数いるみたいだけど群を抜いて下手。+4
-0
-
158. 匿名 2019/07/15(月) 14:10:45
二木陽次を見ると鳥海浩輔さんを思い出してしまう🤣+15
-0
-
159. 匿名 2019/07/15(月) 14:24:19
昨日メリダ見たけど大島優子が上手くてびっくりした。
メリダのイメージとはちょっと違うかなって思ったけど、声優やってけそう。+6
-7
-
160. 匿名 2019/07/15(月) 14:27:08
>>151
高畑充希のシンデレラは酷すぎて迷わず字幕にしたわ。女優の顔がチラつくのもNGだけど高畑充希の場合はシンデレラまで性格が悪く見えてきたもん。オリジナルキャラを壊すような声優とか駄目でしょ。
ジュラシックは玉木さんより個人的に仲間由紀恵が無理だった。+50
-1
-
161. 匿名 2019/07/15(月) 14:32:50
トイストーリーは全員上手だよね。
あとペットっていう映画のでバナナマンが声優やってるんだけどすきだよ。声優さんのが上手なのは当たり前なんだけどまた別の味が出る時ってあるよね。+80
-3
-
162. 匿名 2019/07/15(月) 14:46:42
風立ちぬの瀧本美織ちゃん、綺麗な声だったなぁ。シンデレラは高畑充希じゃなくて彼女でも良かったんじゃないかな歌上手いし。+44
-1
-
163. 匿名 2019/07/15(月) 15:03:49
>>1
唐沢はうまい方だよ。あと棒読みが棒読みじゃなくなる奇跡を起こしたのはバズの所ジョージだけ。+125
-1
-
164. 匿名 2019/07/15(月) 15:05:00
唐沢さんの声好きだけどなー私は。
ウッディーは唐沢さんじゃないと嫌かも。+38
-0
-
165. 匿名 2019/07/15(月) 15:25:34
唐澤さんのウッディーすごくいいよね!!
正直、俳優の唐澤さんはくどくて好きじゃないです。+9
-3
-
166. 匿名 2019/07/15(月) 15:28:05
>>25
声優の学校もどうなの?みんな同じ喋り方や、息づかいとか変だと思う。+29
-3
-
167. 匿名 2019/07/15(月) 15:29:00
唐沢は上手い、上手い俳優はやっぱり声だけでも上手いんだよ。+62
-0
-
168. 匿名 2019/07/15(月) 15:46:54
さっき4観てきたけど泣いたよー。超面白くて2時間あっという間!唐沢さん、所さんはもちろんよかったけど戸田さんのボーが綺麗でかっこよくて惚れた+48
-4
-
169. 匿名 2019/07/15(月) 15:58:38
昔レイトン教授プレイした時、レイトン先生とかは違和感なかったけど、ゲストの渡部篤郎が酷すぎてもうゲーム機放り投げそうになった
自分が出て演じてる時はその演技でいいのかも知れないけど声の出演でボソボソ抑揚のない演技は違和感でしかないし世界観ぶち壊し
いくら絵が綺麗でも声優でぶち壊しになるアニメ多すぎ+24
-0
-
170. 匿名 2019/07/15(月) 15:59:16
>>154+14
-0
-
171. 匿名 2019/07/15(月) 16:02:11
>>166
量産型ボイスばっかだよね。
アイドル声優のほうがパッと儲かるから、それなりに可愛いそれなりにカッコいい声が出せれば、事務所はアイドル化させたほうが楽なのよ。+40
-2
-
172. 匿名 2019/07/15(月) 16:04:17
>>161
あと永作博美さんも上手くてびっくりした!
プロかと思ったよ。+2
-6
-
173. 匿名 2019/07/15(月) 16:04:58
ディズニーの俳優さんたちが声を担当するの嫌じゃないなー。
声の人と挿入歌歌う人違うこと多いけど、違和感ない。こだわって人選していると思う。
はじめ歌も唐沢さんが歌ってるかと思った!
しょこたんこラプンツェルの声と歌も合ってるよね!
大島優子のメリダもよかったよ。+47
-2
-
174. 匿名 2019/07/15(月) 16:09:33
>>116
あ!アルフか!!wごめんwww+5
-0
-
175. 匿名 2019/07/15(月) 16:14:17
声優声優って言うけど明らかに俳優よりドヘタな声優もちょいちょい居るのよ。+11
-6
-
176. 匿名 2019/07/15(月) 16:31:49
話題性だけのタレントやスポーツ選手は問題外だけど、日本の萌え系アニメしか出来ない声優にはディズニーアニメは合わないから、唐沢さんみたいな上手い俳優の方がいい。
夫の趣味で昔のアニメが垂れ流し(笑)なんだけど、特に女性キャラがかっこよくて色気もある。
羽賀研二も惜しかったよね…
+8
-7
-
177. 匿名 2019/07/15(月) 16:38:00
トイストーリーの声優評判良いけどバズの声は絶対玄田哲章さんの方が良かったと思う+13
-13
-
178. 匿名 2019/07/15(月) 17:17:01
>>6
アニメゲームに触れてる私でも
声優の演技は誇張傾向にある
と思うので、作品やキャラクターによっては俳優が演じるのもありだと思う
それに最近は驕って作品キャラ・ファンを小馬鹿にしながら仕事してる声優も多い
特に若手
真摯に向き合ってる人にやってもらいたいわ+28
-3
-
179. 匿名 2019/07/15(月) 18:07:39
スーパーナチュラルのシーズン1・2の吹き替えも酷かったw
サム(成宮)も何度も、ん?って思う感じだったし、
ディーン(次長課長の井上)に至っては、何でこの人を採用しちゃったの?レベルだった。
シーズン3以降は声優になってまともになったけど。+7
-1
-
180. 匿名 2019/07/15(月) 18:11:40
>>48
所さん以外みんな嫌い
+25
-1
-
181. 匿名 2019/07/15(月) 18:26:08
この間、DAIGOじゃないウォンテッドBSで見れた
面白かったわ!
やっぱ声優じゃない人は吹き替えキャスティングしちゃダメだ+2
-0
-
182. 匿名 2019/07/15(月) 18:29:13
カンフーパンダの吹き替えも良かったな
山口の大馬鹿野郎・・・+18
-0
-
183. 匿名 2019/07/15(月) 18:33:52
>>60
今は ほんとのプロの声優さん少ないから、俳優さんの上手い人のほうがいい。
山ちゃんレベルの声優さん 他にいる?+10
-7
-
184. 匿名 2019/07/15(月) 18:58:09
唐沢さんは俳優としても実力者だし声優やってもちゃんとやってくれるから安心して見られるけど、実力も伴わない芸能人をやらせるからダメな訳で…やっぱり演技力があるから転換できるのだと思う、元々声優さんだって、舞台役者さんたちがやってたんだし、逆もしかりだと思う+27
-0
-
185. 匿名 2019/07/15(月) 19:05:30
>>29
トイストーリー好きじゃない人だね+5
-14
-
186. 匿名 2019/07/15(月) 19:12:27
>>177
玄田哲章さんだとおもちゃじゃなくて、本物の銀河戦士みたいにになりそう。
あのプログラムされた台詞をただ言ってるだけって感じが、所ジョージの人間性にも合ってるから味があって良いんだよね。+52
-1
-
187. 匿名 2019/07/15(月) 19:16:38
>>159
大島優子はアンパンマンの映画もやってたけどエンドロールで名前出るまで何も思わない程度に良かったよ。
女優より向いてるかもと思った。+5
-8
-
188. 匿名 2019/07/15(月) 19:17:18
>>151
えー思い出のマーニーは有村さんへったクソだったよ ジブリの中でもあちこちでボロクソ言われてたじゃん
イライラしたもん
+16
-0
-
189. 匿名 2019/07/15(月) 19:17:24
一番ヤバいのはダントツで風立ちぬの庵野さんでしょ。
あれは無い。+70
-1
-
190. 匿名 2019/07/15(月) 19:20:07
私は全シリーズ字幕で何度も見てたからバズの所さんはイマイチ。
唐沢さんは全く違和感ないけどバズの元の声優さん?は渋くてカッコいい声だからちょっと抜けてる中身が合ってると思ってたのに所さんだと声から抜けてて違うなぁと。+6
-7
-
191. 匿名 2019/07/15(月) 19:20:17
DAIGOは何やってもDAIGOあかん!!+12
-0
-
192. 匿名 2019/07/15(月) 19:20:57
>>188
2人とも可愛い声だなと思って見てたよ。
顔も声も可愛いなぁと。+0
-0
-
193. 匿名 2019/07/15(月) 19:31:16
>>92
山ちゃんは全部収録した後降板させられたんじゃなかった?!
そりゃ悔しいよね。特にプライドすごく高そうだし。
テレビ局とかで唐沢さんとばったり会ったりした時バチバチなったりしないのかな?とか昔勝手に心配してたw+55
-1
-
194. 匿名 2019/07/15(月) 19:32:37
>>190
バズは所さんの声でしかないよね…。
スペースレンジャーじゃない。+8
-4
-
195. 匿名 2019/07/15(月) 19:35:04
俳優としてドラマや映画で演技させても上手い人は、声優やっても結構上手く行くパターンが多い。
けど、俳優としても大したことなかったり、声がガサガサ、滑舌悪い人は声優起用しても下手。あとは単純にキャラに適応できてない。
いつぞやの広瀬すず、菅田将暉のはどっちも酷かった。俳優を広告効果として起用するのは五百歩くらい譲って許すから、せめてメインは上手い人にやらせて。コナンみたいにさ。+20
-0
-
196. 匿名 2019/07/15(月) 19:37:34
上白石姉妹、アニメとかに起用するのやめてほしい。
姉妹揃って下手。
歌は上手いんだから、ミュージカル系の映画とか舞台の方があってる。+40
-1
-
197. 匿名 2019/07/15(月) 19:49:48
>>194
うん。
なんでディズニーがOK出したのかずっと不思議だった。
評判いいみたいだけどさ。+7
-0
-
198. 匿名 2019/07/15(月) 20:08:48
唐沢さんと所さんは別格で定着してる。ウッディの優しくて頼りになる感じは唐沢さんが良い。所さんの棒読みもバズらしくて大好き
+24
-1
-
199. 匿名 2019/07/15(月) 20:09:59
>>185
決めつけは良くないよ。それぞれ色んな感想があるのが映画だよ。+4
-0
-
200. 匿名 2019/07/15(月) 20:19:29
4にでてくるチョコプラの声も上手だった!+12
-0
-
201. 匿名 2019/07/15(月) 20:27:06
いくら演技が上手い俳優さんでもなんで
声優さんに混じるとあんなにも浮いちゃうんだろうか。
発声方法の違いなのかなぁ。
顔が思い浮かばないとしても一発で声優じゃないって
分かるよね。
唐沢さんは馴染んでる方だと思う。
戸田恵子までいくと完全に声優だけど。+53
-0
-
202. 匿名 2019/07/15(月) 20:30:53
>>201
戸田恵子は逆に普通のドラマの時に声張り過ぎかなと思う時がある。
高くて大きい声を出すと一気にアンパンマンになっちゃうからちょっと抑えた方がいいじゃないかとか素人ながら考える。+40
-0
-
203. 匿名 2019/07/15(月) 20:31:31
今日録画したトイ・ストーリー3初めて見たけど(シリーズも初めて)、ウッディもバスも声全然違和感無かったし感情移入できて面白かったよ。唐沢さん謙虚な姿勢で臨んでいて好感持てる。でも時々本当に下手っぴ&違和感大有りの俳優女優さんの吹き替えあるよね。やっぱり声のプロである声優さんにはかなわないんだな。でもキンキンのアニメ声みたいな声優さんは個人的にあんまり好きではないけど。+29
-1
-
204. 匿名 2019/07/15(月) 20:49:14
4今日観てきたよ。本当に新木さんうまかった。分からなかったもん。不評だけど、私はおもしろかった!ラストがやっぱり3の方がキレイだし、納得できるけど。やっぱりトイ・ストーリーはおもしろいなって思ったよ!!今日ほぼ満員でびっくりした。+35
-7
-
205. 匿名 2019/07/15(月) 20:51:06
あと、新木さんもうまかったけど、戸田恵子さんがやってるってこと忘れてて、アンパンマンかよ!ショムニかよ!と思ってめちゃくちゃびっくりした!やっぱりプロだなーと。聞き慣れてる声のはずなのに、戸田さんだってわからなかった!+22
-2
-
206. 匿名 2019/07/15(月) 20:51:14
>>202
戸田恵子って声大きいよねw
声優の顔出しは好きでも嫌いでもないけどあの人からアンパンマンの声が出てると思うと面白い
本人にマイナスのイメージが無いからかな
炎上声優だといくら演技が上手でも萎えてしまう+28
-0
-
207. 匿名 2019/07/15(月) 21:21:29
どうでも良いのかもだけど、なんかトイストーリー続編有りそうな感じでしたね
もしまた作るときは又唐沢さんで!+5
-0
-
208. 匿名 2019/07/15(月) 21:30:57
>>191
コナンは酷かったwww
今は寧ろ好きになったけど+3
-0
-
209. 匿名 2019/07/15(月) 21:38:38
>>121
アラジンのダンスは吹替だよ
トピずれごめんなさい+24
-0
-
210. 匿名 2019/07/15(月) 21:41:22
>>24
所さんのアルフ大好きだった。
小松政夫のウイリーも大好きだった。+41
-0
-
211. 匿名 2019/07/15(月) 21:48:07
ベテラン声優さんで収録済みの物をなかった事にしてキャスティングされたくせによく言うわー…白々しい。+3
-11
-
212. 匿名 2019/07/15(月) 21:55:15
所ジョージはたまに棒読みっぽく聞こえるところがあるけど、唐沢さんは本当にうまい。
ウッディ=唐沢さんにしか思えない。
私の中で神田沙也加と唐沢寿明は声優に負けないうまさだと思っています。
キムタクがハウルやったときは本当にひどかった!
作品殺すような事はやめてほしいです!+11
-9
-
213. 匿名 2019/07/15(月) 21:58:35
>>189
瀧本美織ちゃんが上手で自然だったから庵野の酷さが際立ってたよね…
朴訥な役柄と声がハマってるという賛成意見もあったみたいだけど、私はただの棒読みにしか思えなかった+9
-0
-
214. 匿名 2019/07/15(月) 21:59:25
>>196
姉の方は普通にうまかったじゃん
君の名はしか知らないけど+12
-0
-
215. 匿名 2019/07/15(月) 22:00:11
榮倉奈々も下手だよね
コナンの映画の時酷かった
上戸彩は上手いと思ったなぁ+17
-0
-
216. 匿名 2019/07/15(月) 22:00:13
うろ覚えだけど、確かディズニーの吹き替えははじめに
声優で撮ってから、俳優さんで取り直すんだよね。
だから、変じゃないしうまく感じる。徹底してるんだよ。
爆笑問題の田中さんも他の声優の聞いたけどあまりうまくなかった。+1
-2
-
217. 匿名 2019/07/15(月) 22:03:40
ミニオンズ
芦田愛菜
真田ひろゆき(ナレーション)
つるべぇ
生瀬勝久+0
-0
-
218. 匿名 2019/07/15(月) 22:10:34
4観たけど、トイストーリーが好きな人にはおすすめしない。
シリーズの中で1番コンセプトがずれててキャラが別人だった。
映像はきれいで映画は面白かったから、特にトイストーリーに思いれがかければ楽しめると思います!+14
-5
-
219. 匿名 2019/07/15(月) 22:14:36
>>173
しょこたんのラプンツェル好きだけど、歌は違う人ですよー!
しょこたんも歌上手ですが劇中歌で流れる本業の人はやっぱり違いますね。+26
-0
-
220. 匿名 2019/07/15(月) 22:17:13
>>216
違うよ。作品による。ちなみにジブリもだよ。+0
-0
-
221. 匿名 2019/07/15(月) 22:18:02
トム・ハンクスのインタビューなんだけど、ウッディの声優を長年やっててこの対応ってトイストーリー4のスタッフ酷いなと思った。
3にはあった製作者たちの作品への愛が感じられくて悲しい。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/front-row.jp/_amp/_ct/17286924%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAc6NganBuZblywE%253D
+12
-0
-
222. 匿名 2019/07/15(月) 22:22:22
>>185
好きじゃないわけではないと思いますよ。
きっと1-3をそんなに見てない方なんではないですか?
トイストーリーは映画だけでなく、キャラクターやアトラクションでも人気ですし。
わたしも4は過去作品を壊したシリーズの続編としてやってはいけないことをした作品だと思うので、お気持ちは分かります。+11
-6
-
223. 匿名 2019/07/15(月) 23:00:06
俺がついてるぜ〜って歌も唐沢さんが歌ってると思ってたらダイヤモンドユカイだった(°_°)+36
-0
-
224. 匿名 2019/07/15(月) 23:11:44
トイストーリーの二人は唐沢さんと所さんが合っているのはわかっているけど、単純に玄田哲章さんが声をあてているバズ、見てみたかったなー
絶対かっこいいもん……+10
-0
-
225. 匿名 2019/07/15(月) 23:23:50
インクレディブルはみんな良いよね。
綾瀬はるかもかなり良かった!!+22
-0
-
226. 匿名 2019/07/15(月) 23:32:15
トイストーリーが好きすぎて4観るの怖い、迷ってるって方は一回ネタバレトピ見てみるといいかも…+4
-0
-
227. 匿名 2019/07/15(月) 23:42:42
ジブリが声優を使わないのは、声優さんは声に感情を込めちゃうから。監督はメイのお父さんを良い父親にはしたくなかったのに、声優さんが演じると声に優しさがこもってしまう。普通の人間はそんな話し方しないのに、でああなった。
物語に何を求めるかで、声優さんか俳優さんか使い分ければいいよ。
私はうまく言えないけど、俳優さんのが何を考えてるのかが汲み取れない声の演技が好き。ハウルなんかは見る度にキャラに対する印象が変わる。だから何度も観ちゃう。+17
-3
-
228. 匿名 2019/07/15(月) 23:42:46
あなたは上手いですよ唐沢さん。
しかしくんちゃんは衝撃だったな。
ホントあれだけで見るのやめたからね。
風立ちぬ以来だった。声が不快で話が入ってこない。+16
-0
-
229. 匿名 2019/07/15(月) 23:46:52
ウッディがこの人だったの知らなかった
バズは所ジョージなのは知ってたけど
バズとウッディは吹き替えこの二人にしたの正解だとわたしは思う+4
-1
-
230. 匿名 2019/07/15(月) 23:49:42
>>173
歌はしょこたんじゃないよ
ソフィアのアニメに出てたラプンツェルは歌も声もしょこたんだけど歌は酷かった
声はラプンツェルなのに歌になるとしょこたん丸出し
もっとラプンツェル大事に歌って欲しかった
+5
-0
-
231. 匿名 2019/07/15(月) 23:59:27
>>222
185よりマイルドだけど結局似たような事言ってない?私も4については複雑な感情あるけど、感想なんて人それぞれなのにそれで人の思い入れ勝手に測るのって馬鹿みたいだと思うわ。+5
-3
-
232. 匿名 2019/07/16(火) 00:11:29
唐沢寿明さんと所ジョージさんだから尚更良かったんだよ。
これ声優さんだったら微妙だったはず。
基本は声優さんにして欲しいけど、合ってなければ俳優さんでもありだよ。+10
-6
-
233. 匿名 2019/07/16(火) 00:30:08
>>216
違うよ。
英語の発音の口の動きで作ってるから、上映する国によって逆に口元の動きでセリフの表現方法を変えるんだって。
関ジャムでこの間やってた。
やまちゃんも出てたけどやっぱり凄いなーって思ったよ。+5
-0
-
234. 匿名 2019/07/16(火) 00:42:40
トイストーリー4賛否の両方の深い感想を読んで、これは自分で確かめに行かねばと思いました
観るのめちゃくちゃ怖いですが、腹を括って行ってきます
唐沢さんも所さんも凄い上手ですしハマり役ですよね
小さい頃から当たり前のように吹き替えのトイストーリーを観て育って、大きくなってからお二人が声優だと知って驚きました+7
-0
-
235. 匿名 2019/07/16(火) 00:47:20
所さんって棒なのに何か味があるんだよね。
バズやアルフはほんとしっくりくる。
ただの棒と何が違うんだろうか。+25
-1
-
236. 匿名 2019/07/16(火) 00:48:32
>>5
先日の地上波で6歳の息子が、ラストでポロポロ涙を流してて、良作だと思ったけどな。ボニーが可愛かった。ランドセルのCMも好きになっちゃったよ。感じ方は人それぞれだねー。+5
-0
-
237. 匿名 2019/07/16(火) 00:53:09
結構有名なドラッグオンドラグーンというゲームで「イウヴァルト」という、弱さやコンプレックスからだんだん壊れていく非常にインパクトの強いキャラがいたんだけど、その声優が唐沢寿明さんで驚いた記憶ある。
そういった狂気がかった演技から、ウッディーみたいな明るいリーダーまで声でも演じられるって本当にすごい。+5
-0
-
238. 匿名 2019/07/16(火) 00:54:10
>>189
上手い下手の以前に、まず声の年齢が合ってなさ過ぎだよね。
キャラは若い男性なのに何で初老の男性の声なんだよ。
歳相応のキャラなら庵野さんでもまだ聴けたかも。+8
-0
-
239. 匿名 2019/07/16(火) 01:21:22
本業と言うか肩書きが声優でも、今は下手な人も多いからなぁ
リアルなアニメとかだと俳優のが良いパターンもあるし、増えた。+2
-3
-
240. 匿名 2019/07/16(火) 01:29:27
元々ウッディは山ちゃん、バズは玄田さんで録りも終わってたのに
公開直前で唐沢、所に変わったのが未だに納得いかない
+6
-4
-
241. 匿名 2019/07/16(火) 01:29:37
>>15
私、結構、ハウルのキムタク好きだよ。
あれを見るときは
「魂を取られてしまったハウル」としてみると、淡々とした演技にも納得がいくと思う。
まぁ、そういうフィルターが必要な演技力だったけど。+25
-1
-
242. 匿名 2019/07/16(火) 01:49:51
ウッディと唐沢さんて顔も似てるw+5
-0
-
243. 匿名 2019/07/16(火) 01:54:14
ディズニーは声によってキャラクターのイメージがブレるを嫌ってミッキー以下どのキャスティングも厳しく選んでるよ
適当に『人気俳優』や『人気アイドル』を使ったりしない
アラジンの羽賀研二だってぴったりだったんだから+8
-0
-
244. 匿名 2019/07/16(火) 02:12:33
>>173
声と歌が別でも違和感ないって話なんで、しょこたんがやるラプンツェルの声と、挿入歌は別の方なのに合ってる、違和感ないってことですよね(^^)
私も初めしょこたんが歌ってるのかと思うほど違和感なくて人選へのこだわり感じました!
ディズニーはモアナのマウイも俳優がやってるとは思わずエンドロール見て驚いたほど、声のチョイス安心して観れます。+4
-0
-
245. 匿名 2019/07/16(火) 02:18:06
唐沢さん、上手だよ違和感ない
忘れてるくらい
そっか声唐沢さんだよねって昨日家でも言ってた
また所さんとも合ってるよ+5
-0
-
246. 匿名 2019/07/16(火) 02:44:30
>>1
ディズニーとかジブリとか、声優業以外の人達が吹き替えするの本当に止めて欲しい。ほとんどが下手過ぎてストーリーに入り込めない…
トイストーリーに関しては、唐沢さんと所ジョージさんのウッディとバズはピッタリで例外パターン!+4
-2
-
247. 匿名 2019/07/16(火) 02:51:32
1〜3の監督が退職して4は新しい監督だよね!
だからか世界観が変わってしまって今までのトイストーリーって何だったんだろう…と悲しい気持ちになってしまいました。1〜3を愛してきた人にとっては正直受け入れられないかもしれません!
単体で見たら良い作品ですが続編としては残念です!+4
-1
-
248. 匿名 2019/07/16(火) 02:58:25
>>40
ズートピアのジュディは抑揚が無くてまんま上戸彩だったし…ファインディングドリーのディスティニーの中村アンも棒読みが酷過ぎた…
プロの声優と混じると、酷さが際立つ
断ればいいものの何故やるのか疑問、腹立つレベル
松たか子と神田沙也加のアナとエルサは上手だった!舞台の経験とかも影響あるのかな?上手な声優初挑戦みたいな人もいると思うけど、基本は本業のプロの声優さんに任せるのが一番良いと思う+8
-2
-
249. 匿名 2019/07/16(火) 03:05:17
>>64
どの場面でも上戸が出過ぎてて抑揚もなくて、ストーリーが好きだからこそ残念でならなかった
続編とかも止めて欲しい
ニックワイルドが上手いから余計に目立ってたよ…+4
-2
-
250. 匿名 2019/07/16(火) 03:44:35
下手くそな俳優だと見てられないというか見る気失せる
トイストーリーじゃないけど、犬夜叉を久しぶりに見て桔梗が最期の時、2人とも声だけであんなに感情表せれるって凄いなって思った!
さすがプロだよね+4
-0
-
251. 匿名 2019/07/16(火) 04:47:49
ウッディが唐沢寿明、バズが所ジョージ、ニモのお父さんが木梨憲武、ドリーが室井滋、ピクサー映画の声優って上手くハマってる気がする。俳優でもハマればそれでいいと思う。+14
-0
-
252. 匿名 2019/07/16(火) 04:49:17
>>251
あとモンスターズインクのマイクとサリー、田中と石ちゃんも合ってた+6
-3
-
253. 匿名 2019/07/16(火) 05:28:58
唐沢さんってコンスタントに仕事あって凄いよなと思う
長年好感度もキープしてて色々努力もしてるんだろうな+8
-0
-
254. 匿名 2019/07/16(火) 05:45:03
>>185
今更だけど29です。
トイ・ストーリーは前作何度も見てるよ。
一番好きなのは3。
4面白かったと言ってはダメだったかな...。
子供達も感動したと喜んでた。
とても切ない作品だとは思うけど、それも含めて面白かったんだけど。+8
-3
-
255. 匿名 2019/07/16(火) 07:54:15
>>221
スパイダーマンの役者も酷いな
お前の制作秘話なんか興味ないから作品の制作秘話語れよ+1
-0
-
256. 匿名 2019/07/16(火) 08:01:32
そりゃ生みの親のジョンラセターをピクサーから追い出したんだから、トイストーリーはもう作れないというか、作らせてもらえないでしょ
ウッディもラセターと一緒にディズニーとはさようなら👋+8
-0
-
257. 匿名 2019/07/16(火) 08:04:53
>>210
小松政夫さんは声優業は凄いよね
正直、洋画は山寺宏一より芝居が上手い
同じ役をやってるんだけど、セリフの解釈の深さ、演出への造詣がレベルが違う+4
-0
-
258. 匿名 2019/07/16(火) 08:08:57
>>232
それ、当初声優でオーディションやって決まって山寺宏一と玄田哲章さんが収録全編終わってたのに、急にトイ・ストーリーから降ろされたの知っててそう言うてるの?
+3
-3
-
259. 匿名 2019/07/16(火) 08:12:18
せっかく声優になるために勉強してきたのに
大型作品の主人公はアフレコなんかしたことない素人に取られるなんて
普通に気の毒でしかないよね+6
-3
-
260. 匿名 2019/07/16(火) 08:15:44
唐沢さんに限らず
俳優は声優業やるなら声優と同じギャラで仕事するべきだと思う
ウッディーのディズニーランドの声優も声優と同じギャラでやるべきだと思う
結局売名のためだけでキャラクター愛なんて感じられない
ディズニー声優が有名人ばかりで大問題!ウッディの声は3人いる!? - NAVER まとめmatome.naver.jpトイストーリーのウッディの声が本編、予告編とランドのアトラクションでは違うって知ってました?有名人声優起用の裏には色々なトラブルがあるようです・・。
+4
-0
-
261. 匿名 2019/07/16(火) 09:06:24
ウッディと唐沢さんなんか似てるよね+9
-0
-
262. 匿名 2019/07/16(火) 10:15:48
唐沢さんは保安官声だし滑舌良いからハマってる
日本版は都会のしゅっとした正義感溢れるポリスメンって感じで本家はキャラクターのビジュアル通り田舎の、昔のおおらかな陽気な保安官って感じ。どっちも好きです+5
-0
-
263. 匿名 2019/07/16(火) 11:17:22
>>261
似てる。
似てるから声に違和感ないんだろうなあと思う。+5
-0
-
264. 匿名 2019/07/16(火) 13:39:05
>>45
アンパンマン の映画は毎年ママになったばかりの人を声優に起用するのが多くて結構ひどい。
個人的に杏さんのはマシで、スザンヌ&スザンヌ妹のが壊滅的。ふたご星のなんちゃらってキャラだったかな。あと土屋アンナやさくらまやも酷かった。+0
-0
-
265. 匿名 2019/07/16(火) 13:52:27
>>227
まさに、所ジョージの演技がそれ。何考えてるのかわからない口調が魅力。深いわ。+4
-0
-
266. 匿名 2019/07/16(火) 15:11:47
アンパンマン映画は土屋アンナのやばさがダントツ+0
-0
-
267. 匿名 2019/07/17(水) 08:33:46
>>12
えっ!その人なんだ!
全然違和感なかった!+4
-0
-
268. 匿名 2019/07/17(水) 10:02:44
>>227
じゃあラピュタも魔女宅も紅の豚も、全否定なんだね。俳優使うなら滑舌くらいまともにして欲しいけど。聞き取れないとかありえなくね。あとハウル好きなの?まじで?最高に下手くそじゃね?普通に喋るから理論おかしいよ。何言ってるか分かんないなら意味無い。
声優さんを使って欲しいのは、技術の問題なの。感情じゃなくて。+3
-3
-
269. 匿名 2019/07/17(水) 10:07:26
ディズニーに限らず、海外の大作は海外オーディションですよ。現地スタッフがオーディションテープを聞いて選ぶので、日本では「この人ならこの声!」という所謂fixで有名な方でも、バンバン落ちます。海外の方から聞いた声と私たち日本人が聞いて良いと思う声や演技は全然違うんですよ。なので、芸能人が起用されたりもしますが、上手いからではありません。+2
-0
-
270. 匿名 2019/07/17(水) 16:31:21
ミニオンズはあれ鶴瓶役?って位鶴瓶だよね?ミニオンは好きだけどあれは良かったの?
関西弁だし本家の方からなにか言われなかったのかな
話し方でも結構キャラのイメージ変わってくるけどあれただの鶴瓶じゃん
声優顔出すなっていうけどアニメじゃ稼げないから歌個人で出したり踊る人もいるしなんともいえないかな…声優増えすぎだし
それに対して下手なくせして勉強もせず吹き替えに抜擢されるタレント出てくると見てて萎えるよね。内容が頭に入ってこない。
MIBとかメインのカッコいい系アラサー?黒人に今田美桜使うとかマジで「は?」って声出たし。
コナンなんかは下手すぎてこいつ犯人だなってわかるし
ミュージカルや舞台経験者はうまい人もいるけど+2
-0
-
271. 匿名 2019/07/18(木) 14:28:28
>>258
そんな裏事情しらんけど
私は合ってたと思うよ。
+3
-2
-
272. 匿名 2019/07/19(金) 22:39:07
唐沢ウッディ大好き!!+4
-2
-
273. 匿名 2019/07/29(月) 17:51:20
ウッディは山寺宏一がやる事になってて、もうアフレコ済んだのに「やっぱり唐沢寿明で」っておろされたって、山ちゃんがなんかで言ってた+1
-2
-
274. 匿名 2019/07/30(火) 21:07:21
>>183
いやいや
山寺並みの俳優とか聞いたことないんだが
下手のレベルが違うわ耳大丈夫か?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
5545コメント2021/04/15(木) 12:23
【実況・感想】恋はDeepに #01
-
3583コメント2021/04/15(木) 12:24
つらいこともあるけれど… 「子供がいて幸せ」40代女性は9割超え
-
3294コメント2021/04/15(木) 12:24
大阪府 新型コロナ 過去最多の1130人感染確認 2日連続1000人超
-
2377コメント2021/04/15(木) 12:24
ワクチン接種した長崎の女性、脳出血で死亡…基礎疾患・副反応なく「評価不能」
-
1669コメント2021/04/15(木) 12:24
最近のファッションについていけない人!
-
1407コメント2021/04/15(木) 12:24
外食時、近くの子供がうるさい時
-
1348コメント2021/04/15(木) 12:22
そういえば、こんなドラマあったな~と思わせた人が優勝
-
1343コメント2021/04/15(木) 12:22
木村拓哉がレイバンとコラボ!86年に出会い「ずっと愛用」
-
1206コメント2021/04/15(木) 12:23
カゴメ、新疆ウイグル自治区産トマトの使用停止へ。人権問題への国際的な批判の高まりも考慮
-
1195コメント2021/04/15(木) 12:15
ジャニーズJr.好きな人集合!part13
新着トピック
-
93コメント2021/04/15(木) 12:24
納豆愛を語るトピ
-
135コメント2021/04/15(木) 12:24
多くの人が思っていそうなこと
-
743コメント2021/04/15(木) 12:24
マリエに糾弾された出川哲朗ついに〝出演番組ゼロ〟
-
600コメント2021/04/15(木) 12:24
賢い子は幼少期から違う?part 3
-
3583コメント2021/04/15(木) 12:24
つらいこともあるけれど… 「子供がいて幸せ」40代女性は9割超え
-
6955コメント2021/04/15(木) 12:24
衝撃告白のマリエ 24日にイベント開催を予告
-
2283コメント2021/04/15(木) 12:24
生理用品ブランド「ソフィ」から初の月経カップが登場
-
358コメント2021/04/15(木) 12:24
彼氏が若い時にした借金、気になりますか?
-
21コメント2021/04/15(木) 12:24
「ざんねんないきもの事典」アニメ映画化!舞台は南極・オーストラリア・日本の長野に
-
2377コメント2021/04/15(木) 12:24
ワクチン接種した長崎の女性、脳出血で死亡…基礎疾患・副反応なく「評価不能」
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する