-
1. 匿名 2019/07/14(日) 16:37:13
歌詞には出てこなくても、歌手はそう歌っているので、出来れば歌いたいのですが、その曲を知らない人からは「自分に酔ってる?」と思われそうで躊躇してしまいます…
せっかくだから気持ちよく歌いたいのですが、皆さんはどうしていますか?+181
-5
-
2. 匿名 2019/07/14(日) 16:37:47
余裕で歌う+357
-6
-
3. 匿名 2019/07/14(日) 16:37:57
熱唱します+218
-6
-
4. 匿名 2019/07/14(日) 16:38:02
+66
-1
-
5. 匿名 2019/07/14(日) 16:38:03
昔は歌ってたけど、今は恥ずかしくて歌えない+164
-6
-
6. 匿名 2019/07/14(日) 16:38:11
歌詞のテロップにあれば歌います+258
-1
-
7. 匿名 2019/07/14(日) 16:38:13
多分そこも歌の一部だと思うから歌います。+128
-3
-
8. 匿名 2019/07/14(日) 16:38:16
曲による+91
-0
-
9. 匿名 2019/07/14(日) 16:38:18
一人のときだけ歌う!笑+91
-2
-
10. 匿名 2019/07/14(日) 16:38:25
だひょーん+46
-2
-
11. 匿名 2019/07/14(日) 16:38:37
+176
-4
-
12. 匿名 2019/07/14(日) 16:38:53
そんなんじゃカラオケ行っても楽しくないので歌います。
周りはそこまで人の歌は聞いてないと思うので。+86
-1
-
13. 匿名 2019/07/14(日) 16:39:08
画面にAh~とかWow~とか出てくると歌いやすい。+176
-1
-
14. 匿名 2019/07/14(日) 16:39:27
シャウトします+12
-1
-
15. 匿名 2019/07/14(日) 16:39:27
一緒にいる人との関係性によるかも…+26
-0
-
16. 匿名 2019/07/14(日) 16:39:45
マークパンサー部分はみんなどうしてる??+153
-4
-
17. 匿名 2019/07/14(日) 16:40:14
歌詞の一部だと思える部分は歌うけど、余韻で間を埋めるようなのは恥ずかしくて歌えない+29
-0
-
18. 匿名 2019/07/14(日) 16:40:31
歌うに決まってる。
他人がどう思うかなんていちいち
考えない!!+21
-2
-
19. 匿名 2019/07/14(日) 16:40:55
歌詞に出て来ないのに歌ってたら失笑する+12
-4
-
20. 匿名 2019/07/14(日) 16:41:10
恥ずかしくて絶対歌わない。でも歌わないのも恥ずかしいから、そんなのが無い曲を選ぶよ。+10
-1
-
21. 匿名 2019/07/14(日) 16:41:16
>>16
なぜかこのコメント見た瞬間茶吹き出した
家でよかった
+140
-0
-
22. 匿名 2019/07/14(日) 16:41:20
せっかくなんだし歌うよ
初めての相手にはビックリするかも知れないので、先に歌う人だからねって言っとく
ヒトカラなら歌うって人もいるだろうし+3
-3
-
23. 匿名 2019/07/14(日) 16:41:30
歌わないと逆に間があかない?+25
-2
-
24. 匿名 2019/07/14(日) 16:41:46
>>16
曲によっては完璧に歌えるのでがっつり歌ってます+61
-3
-
25. 匿名 2019/07/14(日) 16:41:47
天体観測でおういえーはぁんって入れなかったら違和感+136
-3
-
26. 匿名 2019/07/14(日) 16:41:53
そこだけ口閉じてやり過ごすのも変だし+10
-0
-
27. 匿名 2019/07/14(日) 16:42:03
>>16
DEPARTURESのマークパンサーのパートはモノマネで歌いきる!+57
-1
-
28. 匿名 2019/07/14(日) 16:42:12
日本の未来は
Wow Wow Wow Wow
世界がうらやむ
Yeah Yeah Yeah Yeah!+66
-0
-
29. 匿名 2019/07/14(日) 16:42:43
そりゃデスボイスでね
嘘です人がいるとちょっと恥ずかしくて下手になります。+5
-1
-
30. 匿名 2019/07/14(日) 16:42:54
歌詞にあがってこなくても歌ってるわw+14
-2
-
31. 匿名 2019/07/14(日) 16:43:25
トピのタイトルで簡潔に問題提起してていいね。
主さんは仕事が出来る人に違いない。
私はガチ歌い派です。
+69
-2
-
32. 匿名 2019/07/14(日) 16:43:54
歌によるよね
オゥウウォウやラララが続くのとフェードアウトのとこは恥ずかしい(笑)+27
-1
-
33. 匿名 2019/07/14(日) 16:44:24
宇多田ヒカルのFirst Loveは最初のところは歌いますか?+14
-1
-
34. 匿名 2019/07/14(日) 16:44:58
恥ずかしいし聞いてる方も恥ずかしい+12
-1
-
35. 匿名 2019/07/14(日) 16:45:10
宇多田ヒカルのFirst Loveのイントロのとこの、なんなんなーあっ なんなんなんなああ〜♫のところは歌ってますか?+51
-3
-
36. 匿名 2019/07/14(日) 16:45:15
カラオケでTRFの歌は歌えないけど、イージーズダンスのDJKOOの真似ならできる。+5
-0
-
37. 匿名 2019/07/14(日) 16:45:24
>>33
歌いません+9
-1
-
38. 匿名 2019/07/14(日) 16:45:44
人による+0
-0
-
39. 匿名 2019/07/14(日) 16:46:30
歌うよ〜!
そこ大事!(笑)+11
-1
-
40. 匿名 2019/07/14(日) 16:48:06
むしろオリジナリティも入れて熱唱するわ+8
-3
-
41. 匿名 2019/07/14(日) 16:48:21
ドリカムの「朝がまた来る」
せっかく歌詞があるのに
(想いよ逝きなさい)
と括弧書きにされ肝心の歌詞は
Oh Yeah Yeah
と書かれててモヤるけど気持ちよく歌う+23
-0
-
42. 匿名 2019/07/14(日) 16:48:36
1の並びを見て天体観測かなと思ってしまった笑+12
-0
-
43. 匿名 2019/07/14(日) 16:48:46
恥ずかしいので、唾を飲んだり息を整えるタイムに使ってる+0
-0
-
44. 匿名 2019/07/14(日) 16:48:58
ノリノリで歌うよーんwwww+7
-2
-
45. 匿名 2019/07/14(日) 16:49:15
カラオケなんてなんとも思わないし、誰も聴いてないよね
自己満の世界だよ
好きなように歌ったほうがいい+10
-1
-
46. 匿名 2019/07/14(日) 16:49:49
米津のレモンはウェとは言う+28
-0
-
47. 匿名 2019/07/14(日) 16:51:51
山下達郎さんのクリスマス・イブもノリノリで歌う+7
-0
-
48. 匿名 2019/07/14(日) 16:52:31
バンプはむしろふっきって歌える。+9
-0
-
49. 匿名 2019/07/14(日) 16:53:22
あ、やっぱ恥ずかしがって歌わないんだそこ…っていう空気が余計に恥ずかしいから、開き直って大声で歌うよ
オーイェーエー
アハーン+27
-1
-
50. 匿名 2019/07/14(日) 16:53:39
マイナスだと思うけど、中途半端にうまい方が恥ずかしくない?+6
-2
-
51. 匿名 2019/07/14(日) 16:53:40
それがないと違和感なレベルのAHとかオーなら歌うでしょ
ただ、間奏の間のやつとか 特にいらねーなって思うとこは端折るw+11
-0
-
52. 匿名 2019/07/14(日) 16:53:43
サウダージのナッナッチュナナチュナナァ〜〜も歌います。+13
-0
-
53. 匿名 2019/07/14(日) 16:53:48
負けないことゆえ
投げ出さないことゆえ
信じ抜くこと
(略)
ウォウ~ウォ~ウォウウォウウォウウォ~+3
-2
-
54. 匿名 2019/07/14(日) 16:54:24
>>46
www+1
-0
-
55. 匿名 2019/07/14(日) 16:54:49
うぉううぉういえぇぇえー( ̄0 ̄)+0
-0
-
56. 匿名 2019/07/14(日) 16:55:41
始めは恥ずかしがって歌わない
↓
エンジン掛かってきたらガッツリ歌う
↓
立って歌い出す
↓
ディナーショーばりに歌いながら歩き廻り、みんなと握手する
こんな感じです。
カラオケは1年に一度くらいしか行かないので、だからこそ楽しみます。+39
-2
-
57. 匿名 2019/07/14(日) 16:56:17
>>16
みんなのために早送りするけどほんとは歌いたい。
グローブ好きなんで。+9
-1
-
58. 匿名 2019/07/14(日) 16:58:23
>>56
あなたとカラオケに行きたいw+27
-2
-
59. 匿名 2019/07/14(日) 17:04:04
ラルクの花葬の♬なっはーーん余裕で歌うよ+10
-1
-
60. 匿名 2019/07/14(日) 17:04:39
愛をこめて花束をの大サビ前の
あなたに送る色は〜あ〜あぁ〜あっはいぇぇ〜〜〜い!
みたいなところはちょっと恥ずかしい+12
-0
-
61. 匿名 2019/07/14(日) 17:05:03
なくても歌うw
トッキュウジャーのGo for itからゴーゴー言うわ
何なら7時30分発~から言う
>>56
みんなと握手w好き+18
-1
-
62. 匿名 2019/07/14(日) 17:05:48
Time goes byのウォーウォーウォーはみんな歌うでしょ?+20
-0
-
63. 匿名 2019/07/14(日) 17:07:43
愛と知っていたのに〜
春はやってくるのに〜
うぅ〜いぇぇぇい+5
-0
-
64. 匿名 2019/07/14(日) 17:08:02
舟歌の最後のルルルもきっちり歌います+8
-0
-
65. 匿名 2019/07/14(日) 17:08:55
歌わない+0
-0
-
66. 匿名 2019/07/14(日) 17:10:44
花葬のなっはぁぁーんはもちろん歌うよね?+7
-1
-
67. 匿名 2019/07/14(日) 17:11:27
>>62
もちろん。歌詞の一部だしね。+6
-0
-
68. 匿名 2019/07/14(日) 17:12:16
上手い人が完璧なタイミングで歌うと「おおっ」てなる+7
-0
-
69. 匿名 2019/07/14(日) 17:14:20
たまーに鼻息入りまーす+3
-0
-
70. 匿名 2019/07/14(日) 17:17:13
ああ〜
津軽海峡・冬景色〜
って歌う
ああ〜の部分歌わないとおかしくない?+7
-0
-
71. 匿名 2019/07/14(日) 17:17:14
マイラバのaliceの2番のサビ(歌詞の表記は記号になってる部分)、どう歌ってますか?
私は「レゲレンラ~レゲレゲラ~」って歌ってるんだけど…+18
-0
-
72. 匿名 2019/07/14(日) 17:22:31
同じ歌詞延々と繰り返して終わる曲は2回でやめる。ウルトラマンダイナの歌かっこいいんだけど、最後ウルトラーウルトラーウルトラーhigh!が飽きるほど続くんだよ。+1
-0
-
73. 匿名 2019/07/14(日) 17:24:53
レミオロメンも結構多くて迷う。
そして迷いながら半分くらい歌う。+3
-0
-
74. 匿名 2019/07/14(日) 17:27:26
歌う歌う、酔うたらもっと感情こめて+4
-0
-
75. 匿名 2019/07/14(日) 17:29:53
>>16
ノリのいい友達や、よく一緒にカラオケに行く友達なら歌ってくれるからお任せしてる
そうじゃない場合はちょっと歌って相手の様子見する
+9
-0
-
76. 匿名 2019/07/14(日) 17:30:31
歌わないのもへんじゃない?
歌詞のように字でも出ることあるし
わたしはガンガン歌いまーす!+8
-1
-
77. 匿名 2019/07/14(日) 17:30:44
私はウケを取るためにあえて歌うw
「あーそうだよねw」って王道曲なら分かってもらえるからね。会社の飲み会とか冠婚葬祭の付き合いでやったりするよ+5
-0
-
78. 匿名 2019/07/14(日) 17:30:54
>>16
全力で歌います!
むしろKeyco部分よりも上手いです。
+13
-1
-
79. 匿名 2019/07/14(日) 17:31:13
むしろそこメイン!+3
-0
-
80. 匿名 2019/07/14(日) 17:31:35
カラオケ、自分に酔ってナンボです。+7
-0
-
81. 匿名 2019/07/14(日) 17:31:49
>>16
前にコメント評価付きのカラオケボックスでglobeの「departures」をチョイスしたら、まさにマーク・パンサーのラップが盲点でその部分は全然歌えなかった。
コメント評価は「どうも気分にムラがあるようです」だった(笑)+40
-0
-
82. 匿名 2019/07/14(日) 17:31:52
>>71
そんな感じ+4
-0
-
83. 匿名 2019/07/14(日) 17:45:07
ミスチルファンなら分かってくれると思う!
「蘇生」の、ぅあーあーあぁ の部分は、人前だと恥ずかしいけど、やっぱ歌いたいですよね?!(笑)+2
-0
-
84. 匿名 2019/07/14(日) 17:46:09
>>16
グローブわかるわ
1人カラオケ行くから
マークの部分、コーラス入れて欲しい
男性用、女性用作ってくれないかなー+15
-0
-
85. 匿名 2019/07/14(日) 17:54:00
>>25
バンプは多いよねw
オーイエーアハーンイェーイェー♪+8
-0
-
86. 匿名 2019/07/14(日) 17:55:19
長年聴き込んでる曲だったら、もう自然とウォウウォウ歌っちゃう+2
-0
-
87. 匿名 2019/07/14(日) 17:57:33
むしろそこを気持ち良く食い気味に歌いに行きます。
あとマークパンサーもモノマネして歌います。
歌い尽くします!+2
-0
-
88. 匿名 2019/07/14(日) 17:58:17
宇多田ヒカルのFirst Loveって忠実に歌うと
「誰をー想ってるん〜だハァ〜♪」になるよね笑+10
-0
-
89. 匿名 2019/07/14(日) 18:09:15
love foreverの加藤ミリヤの大サビ?の
あーーーーーーえっえいえーーーー!
のとこ気まずいけど熱唱しますw
+2
-0
-
90. 匿名 2019/07/14(日) 18:10:34
照れ臭いので謳わない。人には「そこ歌わなきゃ!」と勧める。+0
-0
-
91. 匿名 2019/07/14(日) 18:12:12
>>66
花葬の「なっはーん」は歌わないかなw
そもそも本人もラジオか何かで、なんで「なっはーん」って歌うのか聞かれて「なっはーんとは歌ってない」って言ってた
どう聞いても「なっはーん」に聞こえるけどw+5
-0
-
92. 匿名 2019/07/14(日) 18:22:33
EXILE ATSUSHIの真似して、ア~とかフゥ~とかホォオ~ンとか言ってた元彼が、ただ気持ち悪くてどんびいた記憶ある+7
-0
-
93. 匿名 2019/07/14(日) 18:26:12
なんかこのトピおもろいw+16
-0
-
94. 匿名 2019/07/14(日) 18:28:53
歌の音程に組み込まれてれば歌う
けど急に台詞チックになるとことかは恥ずかしくて無言になるw+0
-0
-
95. 匿名 2019/07/14(日) 18:30:36
真珠じゃないのよ涙は HA HAN
きれいなだけならいいけど
ちょっと悲しすぎるのよ涙は HO HO HO…
フゥ〜フゥ〜フゥゥ〜ワァー!!
↑ここ特に大事だから完璧に歌うよ!なんなら振りも!+10
-0
-
96. 匿名 2019/07/14(日) 18:39:07
HYの365日の最後の
ヒーーーーーー↑
まで完璧に歌います。
わかってくれる人いるかな。+18
-0
-
97. 匿名 2019/07/14(日) 18:43:12
ハロプロの曲はフェイク多いのできっちり歌う
セリフも言います
全然恥ずかしくないしむしろ原曲通りに歌いたい!+3
-0
-
98. 匿名 2019/07/14(日) 18:49:30
曲名知らないけど浜崎さんの歌はアレがないと成り立たないよね+3
-1
-
99. 匿名 2019/07/14(日) 19:06:09
恥ずかしがったり躊躇するほうが恥ずかしい。+2
-0
-
100. 匿名 2019/07/14(日) 19:46:14
ちょっとくらいの
ハーンならいいんだけど、
ロージーの終わりは
テロップなしの
ラララーン、
ノーノーノーノノノー、
が多発するから、
場をよく読んで歌うか決める。+4
-0
-
101. 匿名 2019/07/14(日) 19:50:15 ID:NP2U1fLLnE
バクチクの
悪の華の歌い出し
「ぅああっ、!…ううっ!、…うぉっふ!」
って歌うところが難しい。どうしてもただの喘いでいる変態になってしまう。+4
-0
-
102. 匿名 2019/07/14(日) 19:55:32
主、陰キャにも程があるな+0
-3
-
103. 匿名 2019/07/14(日) 19:55:58
trfのsurvival danceやV6の愛なんだとかはかえって歌わないと変な感じになるので歌います+3
-0
-
104. 匿名 2019/07/14(日) 19:59:59
歌わない
逆に歌詞表示されない系の部分は歌う+1
-0
-
105. 匿名 2019/07/14(日) 20:08:09
なんかほのぼのとする良いトピ。+3
-0
-
106. 匿名 2019/07/14(日) 20:41:38
えーーー花葬のなっはーんみんな歌わないの?
歌わないと違和感ないですか??+6
-0
-
107. 匿名 2019/07/14(日) 20:44:16
三日月のサビのah ahとかはないと逆に不自然だから歌う+1
-0
-
108. 匿名 2019/07/14(日) 20:53:21
大いに歌い、楽しむのだ!
だれも気にしてない!+1
-0
-
109. 匿名 2019/07/14(日) 21:12:18
JUDY AND MARYのラブリーベイベー歌えますか?あれ聴いてる方も死ぬほど恥ずかしい+4
-0
-
110. 匿名 2019/07/14(日) 21:32:38
aikoの曲はどうするか迷うの多い。
aikoってすごい「wow〜」とか「uh〜」好きだよね。+5
-0
-
111. 匿名 2019/07/14(日) 21:51:34
基本、歌います。
でも、カラオケに一緒に行くメンバーでは、省略することは、あるかな。+1
-1
-
112. 匿名 2019/07/14(日) 21:58:23
ほんとに曲によるな...でも歌う方が多いかも。合いの手まで歌ってたら息持たないってやつは歌わない。
個人的にはラップ部分が恥ずかしくて歌えないやつ多い。+2
-0
-
113. 匿名 2019/07/14(日) 22:01:27
aikoのダッダッダラン
ノンノンッノノンッ
イェーイ
恥ずかしい+3
-0
-
114. 匿名 2019/07/14(日) 22:06:11
曲による
流れになってる感じなら歌うかな
ウルトラソウル!!!ハイ!!!は歌詞が出てなくても全力で歌う+4
-0
-
115. 匿名 2019/07/14(日) 22:07:50
ウォ〜イエ〜イエ〜〜アハ〜ン
さて何の曲でしょうか?+4
-0
-
116. 匿名 2019/07/14(日) 22:18:24
オー!イェー!はもちろん、語りも入れます。一人でもグループでも、盛り上がる方を選びます。
調子こいて「いつもミスをした~、女心、雲のよぉう~」って、気まぐれな女上司に目を合わせて歌ったこと反省してまーす。+0
-0
-
117. 匿名 2019/07/14(日) 22:19:59
宮迫は、必ず歌いそう!+1
-1
-
118. 匿名 2019/07/14(日) 22:56:55
気心知れた相手なら!+1
-0
-
119. 匿名 2019/07/14(日) 22:58:59
それじゃそれじゃ、スキマスイッチの奏の曲終わりの「繋がって〜ゆける〜♫」の後のノ〜ノノ〜ノノ〜ノ〜のハミングは最後まで歌い続けますか?
私はノリで歌ってしまうのですが奏はメジャーな曲で皆さんも曲を把握していて、音が漏れて外の人に「ここまで歌ってるんだ」って思われてないかなと恥ずかしくなります。
皆さんは歌ってますか?+0
-0
-
120. 匿名 2019/07/14(日) 23:00:46
119です。
あと、いきものがかりのSAKURAの曲途中のハミングも歌いますか?+0
-0
-
121. 匿名 2019/07/14(日) 23:09:27
少年隊のじれったいねの♪イーヒーヒー~の部分をちゃんと歌いたいけど高くて声がでない+1
-0
-
122. 匿名 2019/07/14(日) 23:12:51
DA PUMPは全部歌うよ。+2
-1
-
123. 匿名 2019/07/15(月) 00:11:52
>>122
私もラップ歌えないけど、if…だけは超頑張る
もしも「Un!」君じゃ「yeah!」なかったら「oh!oh!」苦しむ事もない「俺の行く末密かに暗示する人ハニー!」+11
-0
-
124. 匿名 2019/07/15(月) 00:16:58
カラオケ行きたくなってきた+7
-0
-
125. 匿名 2019/07/15(月) 00:33:42
モノマネするので絶対に歌う。セルフで合いの手を入れたりライブ映像の場合は「いくぞぉぉぉおお!!」「アリーナァァァア!!」等シャウトしたりもする。+6
-0
-
126. 匿名 2019/07/15(月) 00:39:33
aikoってめちゃくちゃ多いよね
出てこないから歌いずらいw+2
-0
-
127. 匿名 2019/07/15(月) 03:25:35
ウォーとかイェーとかは原曲で歌ってたら歌う。
それよりも気になるのは台詞入りの曲はセリフの部分を歌うべきなのか、歌手が歌詞通り歌わずにちょっとアレンジして歌ってるところは原曲通りアレンジして歌うべきか。
後者の曲は米津玄師の「ゴーゴー幽霊船」みたいな曲。歌詞表示では「電光板の言葉になれ」「三千年の恨み放て」って書いてあるのに、歌手本人が「ででで電光板の言葉になれ~」「さ、さ、さ、三千年の恨み放て~」って歌っててどっちに従ったらいいのか分からない。+2
-0
-
128. 匿名 2019/07/15(月) 03:53:21
そのwowとか、Ahが表示されてなくても、歌う方が次の歌詞にスムーズにいける歌は普通に歌う。なんて、あんまり気にしないで普通に歌ってる。+1
-0
-
129. 匿名 2019/07/15(月) 04:49:23
ガタメキラのダッタタッラ〜のとこコーラス入れといてほしい
ダムだとほぼ無音
ジョイサウンドは少し入ってる+0
-0
-
130. 匿名 2019/07/15(月) 06:39:04
>>127
真似する派なので歌手の方に従う
+1
-0
-
131. 匿名 2019/07/15(月) 10:41:41
大概そこがメインなんだからきっちり歌えやゴルァ
イエイイエイイエ〜イ+1
-0
-
132. 匿名 2019/07/15(月) 11:51:18
>>16
歌える人居ない場合は1人globeだから自分で歌います。+4
-0
-
133. 匿名 2019/07/15(月) 15:15:48
歌わないなら切って欲しい。
待ってるのは辛い。
うまく歌ってくれるととても聞いていて嬉しい。
知らない歌ならうまくなくてもそういうものだなと思って納得する。
というわけではす゛かしいというのは
た゛さす゛にうたつ゛てほしい+0
-0
-
134. 匿名 2019/07/15(月) 17:04:36
>>133
ニワちゃん?また濁音変になってる+0
-0
-
135. 匿名 2019/07/15(月) 18:19:27
>>115
見えないものを見ようとして~
望遠鏡をのぞきこんだ~+1
-0
-
136. 匿名 2019/07/16(火) 00:21:45
私も歌う派だけど、中にはWOW、Ah〜が相当長い曲あるよね。
私はあんまり長いと恥ずかしくなってくるんたけどみんなどう?
+2
-0
-
137. 匿名 2019/07/16(火) 01:35:35
今日も日本は平和です(・∀・)ノ+2
-0
-
138. 匿名 2019/07/17(水) 00:12:33
歌うときが多い!
嵐の「Love so sweet」とか+1
-0
-
139. 匿名 2019/07/17(水) 14:28:27
Cocco 「遺書」の一番最後の部分は、長いけど歌います!
感情込めて歌います!
ただ、どうしても涙が出てきちゃって、嗚咽になってしまうのが難点です(笑)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する