ガールズちゃんねる

夢見が悪い

56コメント2019/07/19(金) 19:28

  • 1. 匿名 2019/07/14(日) 12:40:15 

    夢見が悪いです。
    ろくでもない夢を見て、朝起きたらガッチガチに体が緊張してる…というような毎日です。
    (仕事で大失敗する系のリアルな夢から、自分が明日死刑になる…みたいな非現実系まで)
    日常だってそんなに楽しいことないのに、夢の中でくらい良い思いしたい!!!

    根本的な原因、ぐっすり眠る方法、良い夢を見るおまじない(笑)でも何でも情報お待ちしてます。

    +101

    -2

  • 2. 匿名 2019/07/14(日) 12:41:11 

    睡眠導入剤飲む

    +9

    -12

  • 3. 匿名 2019/07/14(日) 12:42:25 

    寝る前にスマホを見ない

    +41

    -1

  • 4. 匿名 2019/07/14(日) 12:42:44 

    私も知りたい

    ほぼ毎日、死ぬか殺される夢見る……

    +45

    -1

  • 5. 匿名 2019/07/14(日) 12:42:45 

    夢見が悪い

    +41

    -0

  • 6. 匿名 2019/07/14(日) 12:43:05 

    ストレッチして寝る
    匂い消す
    ゆったりしたウェア

    +20

    -1

  • 7. 匿名 2019/07/14(日) 12:43:13 

    私も家族が亡くなる夢を連日見た時は辛かったー!やけにリアルなんだよね。

    +32

    -1

  • 8. 匿名 2019/07/14(日) 12:43:39 

    目を閉じる寸前に電気を消すんじゃなくてゆっくり暗くしていく。そんでその時に「ボ〜ッ」という。繰り返しているうちに寝る。

    ホンマでっか!?TVで澤口先生が言ってたのを実践しました。効果アリです!!

    +13

    -3

  • 9. 匿名 2019/07/14(日) 12:43:49 

    寝る前にガルちゃん見る
    笑える画像とか、ほのぼの系ヤツ

    +8

    -3

  • 10. 匿名 2019/07/14(日) 12:44:57 

    >>8
    嵐の相葉くんの悩み解決だったのでどこかに動画があるかも。探してみてください
    私も夢見悪かったんですが、これでかなり改善しましたよ

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2019/07/14(日) 12:48:12 

    私もです!!
    夢のせいで、寝起きが悪くてしんどいです。
    妙にリアルで辛いやつが疲れる。

    起きたらパッと切り替えたい。

    +51

    -0

  • 12. 匿名 2019/07/14(日) 12:49:14 

    くたくたになるまで動く

    +5

    -5

  • 13. 匿名 2019/07/14(日) 12:50:18 

    追われる夢ばかり。

    +14

    -1

  • 14. 匿名 2019/07/14(日) 12:51:55 

    小学校中学年の男の子と恋愛してる夢を見る。
    頭おかしいのかな。

    +2

    -8

  • 15. 匿名 2019/07/14(日) 12:52:10 

    すぐ忘れてしまって
    内容は覚えてないんだけど
    夢での体験がすごく疲れるよね

    そういうしんどかったという事だけは
    漠然と頭で覚えてるから
    気が重くなって眠るのが怖い時がある
    眠ってしまったらまた
    あのしんどいのが来るのかと

    +45

    -0

  • 16. 匿名 2019/07/14(日) 12:57:38 

    今朝強盗に襲われて元カレが助けてくれる夢みたけど、超クズだった元カレに未練なんて全くないし強盗怖かったから後味悪すぎた。

    +6

    -1

  • 17. 匿名 2019/07/14(日) 12:59:16 

    >>8
    ゆっくり消すってどういうこと?自分で消すんだよね?10分毎に段階踏んで電気消していくとか?やり方教えてくださいませんか?

    +12

    -2

  • 18. 匿名 2019/07/14(日) 12:59:45 

    Youtubeのヒーリング音楽を聴く
    自分に合うものが見つかるとすごくリラックスできるよ
    雨の音とかの自然音もあるし、静かなピアノ曲とかもいいかも

    +8

    -3

  • 19. 匿名 2019/07/14(日) 13:01:11 

    分かる!夢くらい楽しいのがいいよね~
    日常のストレスがすごくて夢見悪いのかもね
    私はぬるめのお風呂にゆっくり浸かってストレッチして安眠の音楽タイマーでかけて寝るのが好き
    全然夢は覚えてないけど、とりあえず悪夢は見ないよ!

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2019/07/14(日) 13:04:15 

    子供の時から毎日いっぱい夢を見ます
    カラフルな色で臨場感たっぷり、泣く夢は実際も涙出ます
    正夢や予知夢もたくさんあったので、夢ノート付けてた
    寝ながら「これは夢」だと自覚あります
    時々自由自在に見る事もできます
    とても夢に興味あるが、周りの人は夫も夢なんか、見ないと言います

    結婚する前に、何度も何度も夢に出てきた人が
    今の夫です
    顔と出身地と職業もピッタリでした
    似たような人いませんか?

    +9

    -3

  • 21. 匿名 2019/07/14(日) 13:08:30 

    夢見が悪い時はベッドの下をしばらく掃除していない時が多い

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2019/07/14(日) 13:08:36 

    夜中に左肩に違和感を覚えて目を開けたら、オレンジの豆球の明かりで布団に自分の影が落ちてて、左肩部分に真っ黒で大きな手が重ね合ったみたいに太い指?みたいな影が見えた。
    でっかい蜘蛛みたいにわしゃわしゃ蠢いてて起き上がろうとしても金縛りで体が動かない。

    神さま助けて!!とお願いしたら何故か視界に青空が見えて風がビュービューふいて服がはためいてる音まで聞こえた。
    その後すうっと金縛りが解けてほっとした途端にそこで目を覚ました。
    けど姿勢も見えてる家具の角度も同じ。左肩の影も見えた。あの不気味な影だけない。
    普段あまり夢をおぼえていないので妙にリアルで怖かったです。

    夢ってなんの為に見てるんでしょうね。

    +12

    -2

  • 23. 匿名 2019/07/14(日) 13:13:01 

    年に三~五回くらい、ペットが逃げてしまったり酷い死に方をする夢を見るよ。もう十年も前に死んでるのに勘弁してほしい
    ペットロスはもうとっくに終えてていい思い出しかないのになあ

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2019/07/14(日) 13:16:03 

    つい先日、旦那に夜中にミュージカル歌ってるよと言われた。寝てるし記憶ないし、昼間もミュージカル歌う趣味はない。

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2019/07/14(日) 13:19:54 

    自分の場合眠剤で無理やり寝るしか効果なかった

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2019/07/14(日) 13:25:33 

    わかる。自分も追っかけられる夢とか逃げる夢ばっかり見てるわ。起きた瞬間テンション下がるし最悪だ。

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2019/07/14(日) 13:29:08 

    行こうと思ってた場所にいけないで迷ったりする夢も見るわ。結構ストレスだよね。

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2019/07/14(日) 13:29:12 

    不眠症で眠剤飲んでるけど嫌な夢ばかり。いい夢見たことほとんどない。夢が悲惨すぎて現実じゃなくてよかったと思うけど自分の深層心理が不安になる。

    +25

    -0

  • 29. 匿名 2019/07/14(日) 13:33:24 

    誰かを殴ってボッコボコにしたり母親に暴言吐いたりする夢見て罪悪感で一日中凹む。

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2019/07/14(日) 13:46:41 

    >>17
    いきなりまぶしい電気(全光)から真っ暗にしないってこと、だと思います。
    脳もびっくりするらしくて…
    何分かかけてゆっくり段々暗くしていってボ〜ッと言う。


    悪夢は悪いことだけじゃないらしいです。現実にはならないんだから。起こってないんだから。
    …ってセラピストに言われたけど、つらいのはかわりませんよねえ!
    頭の中外のコリをほぐすのが重要かと。

    試してみてください!澤口先生密かに好き!


    あと浅い睡眠の時に起きたら夢見てたこと忘れますので(夢は見ている)なるべくその時に起きると良いです

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2019/07/14(日) 13:58:26 

    7/9に見た夢
    津波に襲われるもギリ助かる
    知らない人が横たわってて大きなタコに首を絞められてる
    次、場が変わってカマキリ三匹(1番嫌いな昆虫)が私の体にしがみついてて悲鳴上げながらカマキリを捕ってもらうも脚やらカマやら千切れて服に残ってる。。

    今朝見た夢は
    オニヤンマの残骸があってその他も周りを見ると他の昆虫も残骸。。
    よーく壁?見たら巨大なアロエがあると思ってたら
    巨大なカマキリがいた。。。人の大きさくらいの

    もー悪夢でした。。。。夢占い見たら
    全部悪い事の前兆(-ω-;)

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2019/07/14(日) 14:06:11 

    夢は環境に振り回されるから、環境を整えて。
    メディキュットとかナイトブラとか締め付ける物は付けないで。
    部屋の照明を落ち着く暗さにして、家の外で暴走族とかが走るなら耳栓をして。
    歯を食いしばらないようにナイトガード付けたり。
    とにかくラクーに。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2019/07/14(日) 14:09:44 

    私が嫌な夢を見る時は、決まってストレスや疲れが溜まってる時なので、身体と心からのSOSととって、なるべくリラックスできる様に色々試してみる。
    例えば、ぬるめのお風呂に好きな香りの入浴剤入れるゆっくり浸かる、めんどくさくても少しいつもより強めの運動する、我慢しないで甘いものを食べる、お日様に当たりながら散歩等々。

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2019/07/14(日) 14:11:28 

    寒いと怖い夢や嫌な夢を見がち。
    パジャマに布団、暖かくして寝ると良いですよ。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2019/07/14(日) 14:22:32 

    悪夢ばかり見る人は、悪夢症という病気らしいですよ。
    私も、悪夢ばかりで(痛みを伴う)辛いので、悪夢を和らげる薬(てんかん治療薬の一種)を服用しています。
    今日は、隣家との間に、大きなスズメバチの巣が何個も出来ている(エイリアンの卵みたいに)夢をみました。
    薬も効き目がないので、先生に伝えたところ、子供の頃から悪夢を見続けている人は、何かしらのトラウマがあって、それを認識→受容しないと逃れられないらしいです。
    精神系のカウンセリングが必要かもね、といわれました。
    ちなみに、主治医は、線維筋痛症治療してくれている先生です。

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2019/07/14(日) 14:31:43 

    火をつけられたのがリアルだった

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2019/07/14(日) 14:36:30 

    >>4
    死ぬか殺される夢は吉夢だよ、見てる方は辛いだろうけど
    自分の殻を破って成長しようとしてるとき。何か思い当たることない?

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2019/07/14(日) 14:41:25 

    最近旦那がストレスをたくさん与えてくれるせいか寝起きだいたい汗ぐっしょり。
    どんな夢かは覚えてないけど絶対ろくなの見てないわ。
    夢でくらい夢見させろ!

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2019/07/14(日) 14:41:37 

    まさに今日変な夢を見た
    中学時代~20代まで遊んでいた
    Kという子と喧嘩になりKから
    「そんな事ばかり、すると鏡の妖怪に呪われるから!」
    と怒鳴られ、それにキレた私が買った服を叩きつける夢
    鏡の妖怪って何だよ?と思ったけどググったら
    雲外鏡という妖怪がヒットしました
    寝ている間に、鬼太郎のCMでもやっていたのかな?と
    思う位謎の夢。

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2019/07/14(日) 15:13:32 

    あんまり嫌な夢見ると夢占いを検索する
    そして余計ヘコむ

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2019/07/14(日) 15:36:26 

    >>1
    何度も見るなら未来?からの警告かもね
    私も数年前から何度も同じ夢を見せられてさすがに4回目ぐらいで対策を考えた
    現実になったのは5年後

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2019/07/14(日) 15:52:58 

    幽霊、犯罪、事故、一番多いのは虫が身体中を這い回ってるの

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2019/07/14(日) 17:00:26 

    眠りが浅いと悪夢を見やすい様です。
    眠剤も質の良い眠りではないので
    眠りが浅かったら見やすいと言われました。
    子供産んでから眠らない子だったので私も不眠症になり夫が俺様なのもあり色々あって鬱になり
    悪夢三昧です。
    悪夢って辛い!

    ゆっくりあかりを消していく方法試してみようと思います。

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2019/07/14(日) 18:34:10 

    寝ている時に身体が緊張していると悪夢を見るらしいです。寝る時にリラックスして眠るようにしてみたら良いらしいのですがどうやってリラックスすればいいのかの分からない笑

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/14(日) 19:24:54 

    夢なんだか現実なんだか区別つかないほどのやけにリアルな夢を見ます。しかも事故にあうとか殺されそうになるとかの夢。変な汗かいてるし寝起き最悪です。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2019/07/14(日) 19:38:27 

    昔仲良かったけど、地元離れたりで今はもう会えない友達が
    「あなたなんか大嫌い」って冷たくしてくる夢、よく見て悲しくなる
    しかも見る度に違う人で、ああ私は友達いなくなってしまったと落ち込む

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/14(日) 20:52:27 

    >>46
    地元に帰って連絡取ればかんたんに会えるよ

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/14(日) 21:39:53 

    結構熊に襲われる夢を何度も見る..本当にこわい

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/14(日) 22:28:18 

    悪夢を見たら夢占いで意味を調べてしまう。
    しかも結構あってる。
    最近だと夢にお化けが出てきたけどそれは現状にストレスを感じてるとかまさにその通りだった。あとお化けでも人間でもよく追われる夢をみる。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/14(日) 23:00:19 

    休みの日の朝で2度寝、3度寝4度寝すると嫌な夢見る
    怖いというより嫌な感じ

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2019/07/14(日) 23:20:42 

    腕が圧迫されている状態で寝ると悪夢を見やすいらしいと聞いたことがある
    たしかに、嫌な夢で目が覚めた時って変な姿勢になってることが多いような…

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/15(月) 02:16:06 

    睡眠中に低血糖がおきてる可能性があるそうです。寝る前にホットミルクを飲むといいとか

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/15(月) 06:30:13 

    夢の内容の報告は求めてない

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2019/07/15(月) 06:38:28 

    >>8
    8ですが
    皆さん夢見どうでした?効き目ありました? なんか気になって来ちゃいました。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/15(月) 20:52:12 

    何かストレス溜まっていませんか?仕事でミスをしてへこんで、また起きないか不安だとか...

    ストレスの原因を明らかにし、対処することがまず大事だと思います。
    身体を温めるとリラックス効果が出るので今の時期はホットアイマスクがいいかもしれないですね!他にも好きなアロマや音楽を聴くといいです。ロックでもいいです。
    寝ること自体にプレッシャー(怖いけど寝なきゃなど)がかかってる場合は本を読んだり、好きなことをしたりしてから、ベッドに入るといいですよ。携帯を見てもいいです。とにかく好きなことをしてください。
    夜眠るためにも、お昼寝はしないでくださいね。

    リズムを整えるために睡眠薬を使用してもいいと思いますよ。市販薬はあまり勧めません。もちろん効果は弱いです。
    個人の眠りに合ったお薬を出してもらった方が確実だと思うので。

    長文失礼しました。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/19(金) 19:28:41 

    全方向から全否定されて追い込まれる夢
    夢見悪いなんてもんじゃない
    マイコン解く方法とか習ってもないのにいつの間にか自力で習得してたわ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード