ガールズちゃんねる

外食での異物混入

154コメント2019/07/15(月) 10:47

  • 1. 匿名 2019/07/14(日) 12:00:03 

    みなさんは外食の際に異物が混入していたことはありませんか?私は幾度かあって3位:ちっちゃいカニ(ムール貝から)2位:ハエ(牛丼から)1位:バネ(ラーメンから。長さ5㎝以上)皆さんの体験談、お聞かせ下さい
    外食での異物混入

    +9

    -15

  • 2. 匿名 2019/07/14(日) 12:01:14 

    ハエって死んでたの?
    飛んできたのが乗っかったじゃなくって

    +36

    -4

  • 3. 匿名 2019/07/14(日) 12:01:16 

    ムール貝からのカニは異物ではないような…?

    +206

    -4

  • 4. 匿名 2019/07/14(日) 12:01:16 

    ちゃんぽん頼んだらコバエ10匹ぐらい入ってた 

    +5

    -26

  • 5. 匿名 2019/07/14(日) 12:01:23 

    画像でかっwww

    +58

    -2

  • 6. 匿名 2019/07/14(日) 12:01:35 

    バネが長いw
    サーモスかとw

    +89

    -2

  • 7. 匿名 2019/07/14(日) 12:01:47 

    ハエが数秒くっついてたら何をしているか。
    動画を見てしまったらもう食べられなくなるよ。

    +4

    -7

  • 8. 匿名 2019/07/14(日) 12:01:58 

    バネがインパクトありすぎる

    +24

    -1

  • 9. 匿名 2019/07/14(日) 12:02:02 

    ちっちゃいカニはあるあるじゃない?
    家で貝の味噌汁飲んでたらたまに当たる

    +80

    -1

  • 10. 匿名 2019/07/14(日) 12:02:06 

    運良いのかな
    無いわ

    +5

    -2

  • 11. 匿名 2019/07/14(日) 12:02:18 

    絆創膏
    一気に食欲なくした
    平謝りで返金してくれたけど、その店行ってないや

    +77

    -3

  • 12. 匿名 2019/07/14(日) 12:02:44 

    >>7
    じゃあ何も食べるな

    +3

    -11

  • 13. 匿名 2019/07/14(日) 12:03:20 

    シーザーサラダ→サランラップ

    かぼちゃサラダ→陰毛

    以上w

    +65

    -1

  • 14. 匿名 2019/07/14(日) 12:03:30 

    外食じゃないけど、スーパーで買ったマグロ丼のガリの下に、陰毛が入っていた。

    それからはそこのスーパーには一切いかない。
    今思い出しても気持ち悪くて吐きそう

    +52

    -1

  • 15. 匿名 2019/07/14(日) 12:03:46 

    外食じゃないけどスーパーで買った葡萄の入ったゼリーの中から虫が出てきたことはある

    +20

    -1

  • 16. 匿名 2019/07/14(日) 12:03:56 

    マクドナルドのポテトの中から歯が出てきたニュースあったけど
    あれ絶対自分の差し歯でしょ

    +64

    -1

  • 17. 匿名 2019/07/14(日) 12:03:57 

    外食ではないけど学校の給食
    隣で友達が食べてたパンの中からトンボみたいな羽出てきて先生にすぐに言いに行った
    子供だったからその後どうなったか知らないけど今考えるとわりと大問題

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2019/07/14(日) 12:04:33 

    野菜の収穫しようと家庭菜園のプランター見たら、セミの脱け殻がっ…😭😭

    +2

    -27

  • 19. 匿名 2019/07/14(日) 12:04:35 

    >>7
    貴方の食べてる魚も虫食って大きくなってるし、
    虫より汚いものに知らないうちに沢山触れた手でもの食べてんだから大丈夫

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2019/07/14(日) 12:04:49 

    ちっちゃいカニは仕方無い
    ハエは運が悪かった(生き物だからどこにでもいる)
    バネは有り得ないね

    +64

    -1

  • 21. 匿名 2019/07/14(日) 12:04:52 

    大学の食堂でサラダ食べてたらプラスチック片入ってたことあった。80円、全額返金してもらった

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2019/07/14(日) 12:05:12 

    グラタンに差し歯が入ってた。
    調理の人のが入ったみたいで。
    後で店の人がケーキ持ってお詫びにきてくれたわ。

    +23

    -1

  • 23. 匿名 2019/07/14(日) 12:05:17 

    居酒屋でサランラップが入ってた。
    多分チンした後に取り損ねたのが混ざってしまったんだろうなー

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2019/07/14(日) 12:05:20 

    給食で絆創膏は何度かあった

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2019/07/14(日) 12:05:27 

    >>14
    なぜ陰毛って特定できたの?縮れ毛の人の髪の毛じゃなくて?

    +29

    -5

  • 26. 匿名 2019/07/14(日) 12:05:29 

    漬物にてんとう虫の羽
    謝罪のみで返金無し

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2019/07/14(日) 12:05:31 

    外食じゃ無いけどキャベツにナメクジ付いてた。
    ナメクジ付いてた部分だけ取って、他は食べた

    +20

    -5

  • 28. 匿名 2019/07/14(日) 12:05:34 

    ・某有名弁当のご飯部分にザルの破片。回収はされず。
    ・某県の洋菓子店?の贈り物で届いたクッキーに繊維が沢山。現物を送って再送してくれたけど変わらず。

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2019/07/14(日) 12:05:43 

    ラーメン食べようとしたら陰毛が5本か6本くらいチャーシューの下から出てきた

    +3

    -8

  • 30. 匿名 2019/07/14(日) 12:06:00 

    なか卯で親子丼頼んだら、卵の殻が大量に混入していた。写メ撮って本部に送信してやったら
    後日商品券送ってきた。
    SNS等に流さないでくれとも言われた!

    +33

    -3

  • 31. 匿名 2019/07/14(日) 12:06:07 

    >>14
    うわっ、最悪ですね(´・ω・`)

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2019/07/14(日) 12:06:14 

    >>18 縁起が良くていいじゃない。

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2019/07/14(日) 12:06:29 

    いろいろある。
    言えずに残して店を出てきたことも何度か。

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2019/07/14(日) 12:06:39 

    試飲販売でおっさんが渡してくれた紙コップに怪しい毛。

    すぐ言えばいいのに言い出せず口つけるふりして離れた場所で捨てた。

    短髪だったし、せめて髪の毛だったと思いたい。

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2019/07/14(日) 12:06:46 

    >>14
    脇毛かもしれないじゃん
    馬鹿なの?

    +3

    -9

  • 36. 匿名 2019/07/14(日) 12:06:54 

    某有名イタリアンファミレスの有名ドリアから
    一度、異物が口に刺さり見たら鋭利なプラッチクの破片が刺さっていた。
    店から謝罪はあったけど、結構血が出て何日かいたかったし、なんか食品に信用できないから。
    もう、あの店には行きたくない。

    +26

    -1

  • 37. 匿名 2019/07/14(日) 12:06:59 

    >>4
    私は市川のお尻触りながら面茹でるおじさんがいるラーメンショップで麺食べ終わる頃、ハエがさんびき浮いてきた。2度と行ってない

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2019/07/14(日) 12:07:20 

    >>25 陰毛の区別はさすがにつくと思うよ。

    +8

    -3

  • 39. 匿名 2019/07/14(日) 12:07:28 

    >>29
    それ、豚の毛だよ

    +3

    -3

  • 40. 匿名 2019/07/14(日) 12:07:36 

    私はオシャレなお店で、魚のゴージャスな料理の中に大きい紙が入ってたことがありました。

    多分キッチンペーパーな的な。

    ゴージャスな料理だったから、もしかするとコレも食べ物?!とかも思ったけど、お店の人に言ったらやっぱり異物でした笑

    新しい料理と、飲食代全て無料にしてくれました。(連れの分も)

    髪の毛は何度もあります。
    ある程度は仕方ないと思えるけど、虫だけは嫌だなぁ。
    今のところ幸いありませんけど。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2019/07/14(日) 12:07:43 

    ケーキに縮れ毛が入ってた…2/3食べたところで発見した
    もう絶対そこの店で買わない
    クレームすら言いたくない

    +13

    -1

  • 42. 匿名 2019/07/14(日) 12:08:27 

    >>16
    子持ちの主婦だっけ?
    当時から金目当てって言われてた
    マックが叩かれてた時期だよね

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2019/07/14(日) 12:08:48 

    そういえばマクドナルドのハンバーガー類の中から歯が出てきたとかニュースでよく見たけど、結局あれは誰の歯だったのかな
    私は食事中に差し歯とか詰め物とれたこと何回かあるから買った人の歯じゃないのかなと思ったけど

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2019/07/14(日) 12:09:19 

    昔、JョナサンのサラダボールからでっかいGがカサカサカサッ!って出てきたよ
    透明のボールだったからよく見えて親と家族みんなでびっくりしたよ。

    店からは何の謝罪もなかったよ(笑)

    +9

    -2

  • 45. 匿名 2019/07/14(日) 12:09:29 

    イチゴが入ってるクレープにイチゴのヘタが紛れ込んでたってクレームがあった。
    やっぱりヘタとは言え、異物混入になるのか?
    なると思う人プラスでお願いします。

    +0

    -24

  • 46. 匿名 2019/07/14(日) 12:09:42 

    牛丼のご飯に絡みついた髪の毛
    手巻き寿司のご飯に絡みついた長い髪の毛

    よくある髪の毛しか経験がない😅

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/14(日) 12:09:44 

    ねこの毛が入っていたけど、普通に食べちゃった

    +1

    -4

  • 48. 匿名 2019/07/14(日) 12:10:06 

    なんか陰毛トピになってる(笑)

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/14(日) 12:10:19 

    陰毛混入ってなんでだろ?わざと?

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2019/07/14(日) 12:10:47 

    お刺身定食から小さいカナブン

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2019/07/14(日) 12:11:08 

    私はよくあります。
    髪の毛とかしょっちゅうです(涙)
    私の中のbest3は
    1.生きてるウジ虫
    2.ながーいビニール袋
    3.五センチ位の透明ガラスの破片
    ちなみに入っているはずのものが入ってない事も多いです。
    茶碗蒸しの銀杏とかチーズバーガーのチーズなんてこれもしょっちゅうです。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/14(日) 12:11:08 

    チャーハンにG

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2019/07/14(日) 12:12:35 

    この前あった。虫とかてはなく硬い異物、何かがわからず。店員さんに言ったらキッチンで相談した結果、みんなで見てみたけどわからない、調査して後日報告しましょうかって。
    引越しを予定してたのと、自宅に謝罪に来られるのも面倒くさいので断ったよ。
    割引券はもらったけど。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2019/07/14(日) 12:12:47 

    保土ヶ谷駅前の牛丼店で、どんぶりの底から半券が出てきた時は戻しそうになった。

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/14(日) 12:12:50 

    >>35
    そんな言い方しなくても良くない?

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/14(日) 12:13:44 

    >>51
    ウジ虫!?!?!?
    あれって陰湿な腐敗した物とかに集まるような、飲食店からは最も程遠い存在だよね。
    飲食店で混入してたのは酷すぎる。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2019/07/14(日) 12:14:12 

    カレーに髪の毛
    自分のかな、と思ったけど
    具に絡まっていたので一応言ってみたら
    すぐ取り替えてくれて平謝りでこっちが恐縮するほど😅

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/14(日) 12:14:29 

    都内オシャレタウンで、うどん屋でうどんを頼んで食べてたら、よくスーパーの冷凍うどんとかで個別包装してある薄い透明の袋?の、ひっぱって開けた側の部分が入ってた・・・ チキンだから言わないで袋のかけらをザルの真ん中において出た。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2019/07/14(日) 12:14:40 

    オムライスから長い髪の毛
    ご飯に埋もれる感じになってたので明らかに調理中に混入したもの
    こっそり店員さんに言った
    おしゃれなお店だとキッチンの人の帽子なんて髪の毛出まくりだから意味無いよね
    まあ人間だから抜け毛はあるしと思って作り直してもらったのを完食した

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/14(日) 12:14:44 

    お蕎麦屋さんで子供の温かいおそばにビニールのかけらが入っていて交換してもらったことある。
    お代無料にしてくれた。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2019/07/14(日) 12:16:26 

    魚捌くと寄生虫多いよ
    ガル民が見たらお刺身食べられなくなるかも

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/14(日) 12:16:44 

    >>35
    そもそも何かしらの毛が入ってるのが
    問題だと思います(^_^;)

    +13

    -1

  • 63. 匿名 2019/07/14(日) 12:17:08 

    ガ○トで、サラダの最後の一枚のレタスを取ったら皿の底にカメムシいた。食事代タダになって1万円分の食事券貰ったけど、二度と来たくないですって言って現金に交換してもらった。

    +8

    -2

  • 64. 匿名 2019/07/14(日) 12:17:17 

    髪の毛
    食器洗いのときに使うタワシの一部

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2019/07/14(日) 12:17:32 

    なんか、陰毛じゃないかもしれない、とかいってる人いるけど、陰毛か他の毛(髪の縮れ毛か、豚の毛か、脇毛とかいってるね)くらい見分けつくよね。

    +8

    -2

  • 66. 匿名 2019/07/14(日) 12:17:55 

    買わなかったけどスーパーの鮮魚コーナーのマグロに髪の毛が入ってた 板前の男が少しニヤついてた

    +0

    -2

  • 67. 匿名 2019/07/14(日) 12:18:31 

    麻里香の体験談💫

    某ファミレス ↔️ 髪の毛

    某スーパー ↔️ トレーの切れ端


    すぐに ☎︎ )) して 無料にして貰いました 。
    麻里の中では 、 頑張ってる 飲食店の方 も
    人間だし 、 仕方ないと思っています 。


    * ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ *

    +1

    -21

  • 68. 匿名 2019/07/14(日) 12:19:16 

    1位うどんに針金
    2位サラダにカタツムリ
    3位ラーメンに髪の毛

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2019/07/14(日) 12:19:17 

    水虫が入っていた時には、びっくりした

    +1

    -12

  • 70. 匿名 2019/07/14(日) 12:19:42 

    ゴキブリの子供がお皿の上を歩いてた。

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2019/07/14(日) 12:19:54 

    アイスコーヒーからガラスの小さい破片。
    ストローで飲んでいたから気が付いたけど、かなり小さいとはいえ、ギザギザしてて、割れたグラスか何かの破片みたい。
    40代後半ぐらいのオジサン店員に言ったら、「はあ、、、そうですか」と、飲み物を取り替えてくれただせで謝罪なし。
    あの態度はないわ。

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/14(日) 12:20:06 

    タルタルソースにキャベツの破片と枝豆の殻
    残飯混入?

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2019/07/14(日) 12:20:11 

    >>69
    見えたんか~い

    +15

    -1

  • 74. 匿名 2019/07/14(日) 12:20:42 

    みんな民度の低いとこで食事してるんだね…

    +2

    -9

  • 75. 匿名 2019/07/14(日) 12:21:24 

    >>71
    もうそんなとこには行かないね

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2019/07/14(日) 12:22:00 

    ヒュマンエラーに貴賤なし(一般・高級店)

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2019/07/14(日) 12:22:29 

    ◯コスでテーブルの上を
    Gが歩いていました(^_^;)

    +3

    -2

  • 78. 匿名 2019/07/14(日) 12:22:43 

    コロッケ買ったら中から髪の毛が入ってたことはある。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2019/07/14(日) 12:23:20 

    ほぼ飲み終わってしまったジュースになんだかよく分からない、部分のような物が入ってたのに気づいて一応言ったら、好きなジュースと交換してくれた。でも飲み終わってから言うのってクレーマーみたいだったかな。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2019/07/14(日) 12:24:04 

    家族で食事に言ったとき、ご飯のなかに十円玉くらいの茶碗の欠片が入っていた。
    父親が店主に伝えたら、無くなって探してた。と言われた。
    怪我したら危ないじゃないか❗️と言うと、その時はボクがお嫁さんにもらうわ❗️
    だって。

    口の中を切らなかったからよかったけど、お米とぐときに気付かなかったのか?

    その店にもオッサンの嫁にも行きたくないわ‼️

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2019/07/14(日) 12:24:07 

    マックのポテトの中に長い髪の毛
    汚いなぁと思いながらも髪の毛を捨てたあとポテトは食べた

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2019/07/14(日) 12:24:26 

    ケーキに大きめの卵の殻
    大好きなケーキ屋さんだったのでクレーマーに思われるの嫌で、なるべくほんわかした感じ(笑)を装ってお電話しました
    卵の殻レベルだと気にしない人もいるみたいだし私も問題無いと思ったけど、小さいお子さんとかご老人に当たっちゃったら
    「もうこの店では買わない!」とならないかと思って…ファンの欲目の逆の意識が働いてしまいました
    お電話の対応もとても丁寧で、ますますそのお店が好きになりました

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2019/07/14(日) 12:24:34 

    コロッケ買ったら中から美川憲一が出てきた

    +3

    -10

  • 84. 匿名 2019/07/14(日) 12:25:03 

    >>56
    >>51です
    キレイな中華料理店だったのですが
    テーブルに一匹這っていてびっくりしてたら
    よく見たら小皿の小籠包タレに生きの良いプリップリのが何匹も…
    その後出てきた料理は何も食べれませんでした。

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2019/07/14(日) 12:27:21 

    激安イタリアンチェーン店
    サラダにG
    パスタに調理器具の破片

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2019/07/14(日) 12:27:29 

    ファミレスでドリア頼んだら透明なパウチの切った部分?
    が入ってた事があります。
    やっぱり時間短縮の為にレトルトなんだなぁーと思った。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2019/07/14(日) 12:28:10 

    会社の近くのイタリアンのランチ食べていた時、パスタの中に細い針金入っていて口の中刺さったよ。
    そんなに傷も深くなかったから数日で治った。
    店員に言ったら物凄い謝られて代金はタダになった。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2019/07/14(日) 12:29:09 

    うじ入りチーズあるじゃん
    カース・マルツゥ


    +0

    -7

  • 89. 匿名 2019/07/14(日) 12:29:55 

    それ、大当たり❗

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2019/07/14(日) 12:29:58 

    >>75
    実際、二度と行ってない。
    仮に謝罪があったとしても、ガラスの破片なんて怖いのに。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2019/07/14(日) 12:31:54 

    差し歯って、どういう経緯で混入するの?
    (・・;)

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2019/07/14(日) 12:34:11 

    某牛丼チェーン店の牛丼にデッカいゴキブリの足

    はじめ木の棒が入ってるのかと思って箸で持ってよく見たら少しくの字に折れ曲がってる所々から毛?が生えてて、あーーーーーってなって
    店員さんに言ったら取り替えてくれたけど
    ここに足が入ってるって事は、鍋自体にヤツが入ってぐちゃぐちゃになったんだなと想像できて
    もう食べられなかったわ

    +9

    -2

  • 93. 匿名 2019/07/14(日) 12:35:38 

    まだ中学生位の時に発売されてそんなに経ってない頃の某バニラアイスを買ったらその当時は紙のフタしか被されていなかったんですが開けたら長い髪の毛がアイスと一緒にカチコチになって凍ってた事がありました。
    勿体ないけど気持ち悪くて捨てちゃったし学生だと信用して貰えないかもと思ってお店にも言えずそのまま。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2019/07/14(日) 12:36:54 

    外食運が無いのか、異物混入や逆に必要なものが入ってないことが良くあります

    私の中での1位はラーメンの中から布巾です
    すでに半分くらい食べていたので見つけた時はもの凄く不快な気持ちになった
    家で使ってる台布巾と同じだったのが精神的にダメージ大きい

    ネギを押さえていた薄手の布巾を一緒に切って入れちゃったんだってさ

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2019/07/14(日) 12:39:28 

    陰毛ってコメント多いけど、だいたい陰毛なんかどうして食品の中に入るの?下半身の毛が食べ物作った人の手から入るとしたら、その人の陰毛が手について、その陰毛ついた素手で食品を触ってお客さんに提供してるってことだよ?可能性あるとしたら服に陰毛がついてそれが落ちたとかだけど仕事では、業務用の白衣とか着用してるんじゃない?陰毛がつくシチュエーションないと思うから髪の毛だと思うけどね。

    +3

    -2

  • 96. 匿名 2019/07/14(日) 12:39:44 

    給食のわんたん→ハエ
    餃子→髪の毛
    サラダうどん→ビニールの切れ端
    サラダ→本来捨てるであろうサニーレタスの芯(茎、根元部分)
    パン→太い白い糸
    鶏肉→種
    うなぎ→縮れた太い毛

    なんか色々あるよ。
    外食だと結構入ってる。

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2019/07/14(日) 12:41:00 

    埼玉のよく観光で有名な街のものです。

    駅から伸びる大きなアーケード、飲食店が多すぎるせいで夜歩くとゴキに3匹は遭遇する。
    店の前にゴミ出しをするからかな?

    ちょっとあの周辺の店ではゴキ混入リスク高そうだからあまり利用したくない。

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2019/07/14(日) 12:41:45 

    >>96
    サラダうどん

    もしかして💮って感じの名前のうどん屋?

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2019/07/14(日) 12:42:10 

    >>95
    陰毛にしか見えない毛が入ってる時点で嫌だもん

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2019/07/14(日) 12:47:34 

    ケ◯タッキーのポテトの袋ののりしろ部分?に陰毛が挟まってた。袋を作ってる工場のミスだろうけどキモすぎて…

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2019/07/14(日) 12:50:01 

    世界一の朝食と有名になったあの店で食べたパンケーキ。2枚目切ろうとしたら生地に虫が混ざってて一緒に焼かれてた😭😭😭
    もう気持ち悪くってそれ以来あの店には行ってない…

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2019/07/14(日) 12:51:52 

    ファミレスでパフェ頼んで残り3分の1ってところで短めの真っ黒い髪の毛が出てきた。
    来てくれた店長さんが謝ってくれて、それだけ食べちゃったのに新しいのをまた持ってきてくれた。
    更にはお会計の際にお代は結構です。
    と行って一緒に行った友達の分まで無料に。
    15年くらい前の話だけど、対応が良かったから今でもよく行く。お世話になってます!!

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2019/07/14(日) 12:52:37 

    >>99
    そうだよねー

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2019/07/14(日) 13:03:01 

    チェーン店の居酒屋で
    焼きそば頼んだら 食べ終わる前に ゴキ発見。
    作り直しますと言われたけど もぉ無理よね。

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2019/07/14(日) 13:03:54 

    主です。皆さん色々衝撃的な体験をされている用で💦バネは調理中に器具のが外れて何処かへ飛んでいったとのコメントだったが、まずそれを探せよと思いました。料金請求されて唖然としたが、連れが居たのでヒートアップせず、そのまま金を払って退店。当然それ以降行ってません

    +12

    -2

  • 106. 匿名 2019/07/14(日) 13:05:53 

    シーフードカレーの中に貝殻の破片が入っていたから
    会計したあとにレジの人に小声で話したら
    お詫びにコーヒーを一杯サービスしてくれるって言われたけど丁重にお断りしてきた
    乗り物の時間もあったし何か欲しくて言ったつもりもなかったし

    +0

    -4

  • 107. 匿名 2019/07/14(日) 13:06:00 

    チェーン店居酒屋の「白◯屋」のサラダに結構大きめの青虫が入ってたことある
    しかも「新鮮なので…」みたいな言い訳された
    それからは一度も行ってない

    +12

    -1

  • 108. 匿名 2019/07/14(日) 13:08:55 

    マックのポテト。
    一緒に揚がったハエが入ってたよ。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2019/07/14(日) 13:14:20 

    有名カレー店で、ご飯の中から金髪の髪の毛(店員が金髪だった)

    ファミレスのサラダに芋虫


    混入じゃないけど、最初に出されたグラスに口紅や唇の跡が3回、フォークに固まった食べかすがあった。

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2019/07/14(日) 13:28:26 

    プラスチック、ガラスの破片
    小さいゴキブリ

    キャラメルが包みに入ったままのやつ←これが一番衝撃的!

    毛ぐらいじゃもういちいち言わない。
    ガラスの時はちゃんとした謝罪がなかった。
    怪我する恐れがある、虫は絶対に言う。
    外食好きだから異物混入に当たることよくある。対応悪かったら今度から保健所に連絡しよ‥

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2019/07/14(日) 13:33:49 

    チェーン店で ほうれん草のソテーに白いイモムシが入ってた!

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2019/07/14(日) 13:45:26 

    クラムチャウダーに蜘蛛が入ってて吐き気がしたことある。家にいる小さい蜘蛛じゃなくてカラフルなやつ。

    私がわざと入れたんじゃないかって店員に言われて、クレーマー扱いされてすごく不快だった。恵比寿のわりと有名な店だったけど潰れちゃったよ。

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2019/07/14(日) 13:56:19 

    >>71
    雇われ店員に言っても埒あかない。マスターに直接言わないと。その人がマスターなら、保健所とかね。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2019/07/14(日) 14:01:06 

    チェーン展開の喫茶店。
    ブラックコーヒー飲み干したら、カップの底に抹茶らしき固まりがベッタリ。帰り際に店員に訴えても、はぁ…だけ。それから数年あのチェーン店だけは入らない。

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2019/07/14(日) 14:05:12 

    >>106
    食事済んで会計の後にコーヒー言われてもねぇ。そこはお代は結構です、だよね。
    損失でも信用の方がずっと大きいのに。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2019/07/14(日) 14:05:21 

    コ⚫⚫珈琲でシロノワール陰毛添え

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2019/07/14(日) 14:15:00 

    サラダの上で細い虫がくねくねダンスしてたことがあった…

    某チェーン店では、コップのふちにゴマみたいなカスがついてたことも…

    食べ始める前によくチェックしないと怖いな〜と思った。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2019/07/14(日) 14:25:47 

    サラダに虫がいたから定員に伝え
    取り替えてくれたけど…
    住所書かされましたよ。
    ロ◯ホ

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2019/07/14(日) 14:42:24 

    前にお弁当の販売バイトを2年間してた

    弁当に虫とかゴキブリの赤チャン乱入してたし、乱入してなくても配達されてくる箱についてたりしたから、まかない&試食代わりに一日1つ食べてもよいんだけど、一度も食べたことない。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2019/07/14(日) 14:43:06 

    10年以上前にセブンイレブンの「チャーハンおにぎり」に
    濃いエメラルドグリーンの5mmの硬いプラスチックが入ってて
    歯が折れそうになった。

    製造場所に電話して現物を送付したけど
    「工場ラインに存在しない」
    と言われて終了。返金もなし。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2019/07/14(日) 14:44:37 

    スーパーで買うために見てたミニトマトに、バラバラに分解された🕷️それもかなりデカイのがはいってた。

    わっ!と叫んでしまった。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2019/07/14(日) 14:44:47 

    中華料理チェーン店のラーメンに出汁の小袋のきれはし。
    手作りというかスープは鍋で作ってると思ってたけど
    お湯に溶いてるだけなんだーとそれから行ってない。
    言った時のバイト店員の態度も「あ、すみませ~ん」だけ。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2019/07/14(日) 15:03:23 

    高いイタリアンレストラン
    スパゲッティに1センチの釘が入ってて知らずに口の中へ
    怪我しなかったけど…
    お店の人は皿を下げて、確認したけど他には入ってませんと一言だけ。
    謝罪もなし、お金も普通に払ってきて納得いかなかった。

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2019/07/14(日) 15:07:47 

    パンに輪ゴム
    某チェーン店のパスタにガラスの破片
    食洗機で洗って割れたコップとかかな?
    お金は要りませんと言われたけどもう行かないかな

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2019/07/14(日) 15:36:41 

    >>30
    なんで最初に店に言わないの?
    なんで事を大きくするの?

    +0

    -4

  • 126. 匿名 2019/07/14(日) 15:48:12 

    5cmくらいの立派な芋虫がサラダに居たことある
    無農薬の野菜をウリにしてる店だったから、無農薬は間違いないなと思った
    食欲は無くなった(笑)

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2019/07/14(日) 16:16:55 

    居酒屋でグラスの底に1円玉が入ってたことがある。
    ほぼ、飲みきってから気が付いたし、私がやったと思われてそう。
    どうやったら1円玉なんか混入するんだろうか。洗浄したら逆さまにするだろうし…、なぞ。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2019/07/14(日) 16:17:26 

    なか卯の牛丼からプラスチックの袋の破片
    朝マックでエッグマックマフィンから卵の殻の破片
    エッグマックマフィン好きなのにあの口の中で突然ゴリィッ!!てなったときの悲しさ…同じ店舗で2回あった

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2019/07/14(日) 16:38:57 

    ハンバーグにビニール片が入ってた(チェーン店だから店ではなくて工場で混入したと思われる)もうほぼ食べ終わってたから、新しいのはいらないと断ったら、お詫びにデザートを私と一緒に来てた友人の分出してくれたけど、お腹いっぱいで二人とも食べられない…けどこれを残すのは嫌みになるのかも?と気を使って二人で頑張って食べた(^^;
    せめて食べられるか聞いてほしかったな…

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2019/07/14(日) 16:56:57 

    近所の中華屋さんで食事した時のこと。

    頼んだ八宝菜から不織布の布巾の切れ端が出てきたから、帰りに店主にその事を言ったら「それが何か?」みたいな全く悪びれもしない態度で「あ…はぁ」と言われたから、それから二度と行ってない。

    美味しい店だからいつも混んでて、店主一人で全てを調理してて忙しいのはわかるけどさ、その態度はないでしょって思う。美味しいお店だっただけに残念。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2019/07/14(日) 17:16:57 

    ポテトサラダに画びょうが入ってたことがある。

    ポテトサラダが有名なお店で楽しみにしていたのに、、
    噛んだら固くて何かと思って出したら画びょうだった。
    幸い怪我はしなかったけど、もし飲み込んでたらと思うと怖い😱

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2019/07/14(日) 17:30:49 

    異物と言うかステーキ屋さんでライスの平べったいお皿に店員さんの指ががっつり入ってた。お皿置いた後、指を見たらしっかりご飯粒付いてた。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2019/07/14(日) 17:40:27 

    もう15年も前だけどバーミ○ンで青椒肉絲たのんだらナメクジ入っていた時ある…吐くかと思った
    すぐに作り直してきますんで!って言われたけどもう欲しくないししっかりお金はとられたし本当に最低だと思った。あれから二度と行ってない

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2019/07/14(日) 17:48:42 

    >>16
    あのあと全国で続々と
    ポテトに歯が入ってたって名乗り出てきたよね。
    恥ずかしい。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2019/07/14(日) 17:53:32 

    >>134
    当時名乗り出てないけど、私もポテト食べて歯が入ってたことある。差し歯とかないから自分の歯がかけたとその時は思ったけど、後にも先にも食べ物に歯が入ってたのなんかその時だけ。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2019/07/14(日) 18:04:23 

    回転寿司屋にて注文した寿司を食べようとしたら切り身の上に🌀←こんな感じでくっついてる物があった。明らかに食べ物ではなかったです。

    +1

    -2

  • 137. 匿名 2019/07/14(日) 20:01:05 

    栄養士だけど配膳後の病棟からの電話は恐怖でしかない
    髪の毛はどんなに気をつけても入ってしまうときは入ってしまうのよね
    食べ物の上に乗ってるとどの時点で混入したのか判断できないし
    (盛り付け時、配膳時、食べてる人の毛かもしれないし)
    冬は静電気でくっつくし

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2019/07/14(日) 21:00:59 

    さっき
    まわるお寿司🍣に行ってきましたが
    テーブル席の机いっぱいにアリが歩いていて
    席を替えてもらいました
    怖いわっ🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2019/07/14(日) 21:11:33 

    牛丼に短い髪の毛。
    時間なくて急いでいたし、実家が美容室だからご飯に髪の毛混入なんて日常茶飯事だったから、避けて食べた。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2019/07/14(日) 22:48:02 

    居酒屋のポテトのケチャップとマヨネーズ、マヨネーズの方になんか入っててニンニクか?なんて箸でつついたらすごく硬くてよくみたらマヨネーズの蓋だった。店員に伝えたら店長呼んできて謝罪された上に食事代は無料になりました。相手の出方にによっては怒ってクレーム出そうと思ったけど感じ良く丁寧に対応してくれたのでそのまま終わりました。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2019/07/14(日) 23:13:34 

    す○屋(牛丼屋)のシーザーサラダ牛丼に髪の毛が挟まってた。しかも毛根つき…オェェエ
    新しいの作ってもらったけど、返金してほしいレベルで不快だった!

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2019/07/14(日) 23:15:15 

    バイキングでボルトが料理の中に入ってた。そのバイキング店は二度と行ってません。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2019/07/15(月) 00:21:09 

    ドライカレーから陰毛。
    しばらくカレートラウマ

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2019/07/15(月) 00:53:27 


    ①先に出てくるサラダに段ボールの破片?入ってて噛みきれなくて気が付いた。 お店の人に言ったら、新しいの出してきたけど残しました。
    会計は、友人は支払い、私の分だけ無料になりました。
    開店すぐに入って人居ないのに、お店の対応に謝罪の気持ちが伝わらなかったので二度と行ってない。

    ②近所のファミレスにて。メインの料理にコバエが入っていた。途中で食欲無くした。
    何だか悲しくなって、言う私が申し訳ない気持ちになりながら、店員さんに言った。
    近所だから、今でも行くことあります。
    また、毎年あるシーズンメニューなので思い出す。

    ③イタリアンで友達のパスタに入らないはずのムール貝の破片が入っていた。店員さんに言ったら、私たちにデザートをサービスしてくれて、お会計二人分無料にしてくれた。

    ▽誠心誠意の謝罪とテーブル分お会計無料してくれると良いな~
    デザートやドリンクサービスなどしてくれたら、折角の雰囲気と気持ちマシになるかな。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2019/07/15(月) 00:54:04 

    味噌汁から安全ピン。怒りで震えたわ。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2019/07/15(月) 00:58:17 

    タンメン食べていたら、切った髪の毛がバラバラ入っていた

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2019/07/15(月) 01:00:14 

    あんかけうどんに茶色の長いかみの毛が入っていた

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2019/07/15(月) 01:01:56 

    スーパーの寿司パックに白髪

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2019/07/15(月) 01:04:41 

    チェーン店の居酒屋で
    マヨネーズのキャップが料理に入って来た事が有ります。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2019/07/15(月) 03:37:56 

    他の人も書いていますかバー◯ヤンで、
    麻婆豆腐を食べた母の口が血まみれに。
    お皿のカケラがはいっていて、豆腐と似てるので気付かずそのまま噛んでしまったみたい。
    その記憶が忘れられず、お店も、麻婆豆腐も苦手です。
    母がおとなしい人だったので特にお店に言わなかったけど、私が当事者だったらキレていたなぁ。。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2019/07/15(月) 08:54:34 

    旅館に行ったら、もずくから金タワシの切れ端が。おばあちゃんの仲居さんに言ったら、「あらまあ、新しいの持ってきますわー!」って言われて、反撃する気もなくなった。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2019/07/15(月) 09:00:23 

    ファミレスで頼んだサラダにキッチンペーパーめっちゃ付いてた

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2019/07/15(月) 10:34:53 

    7年前クリスマスケーキのイチゴが腐っていた
    クレーム言ったら 返金をしてくれなかったし

    あまりにも腹が立って 外で店主を叱ってやり

    保健所に連絡して
    保健所の人が何人か連絡あった聞いた
    返金してくれた

    今も潰れないで営業中

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2019/07/15(月) 10:47:53 

    ラーメン屋で出された水の中に画鋲が沈んでた。こわかった

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード