-
1. 匿名 2019/07/14(日) 10:43:56
妊娠と同時に子宮筋腫が複数とサイズが大きいという事が発覚しました。
筋腫があると育ちが悪くなるのかなど不安でいっぱいです。
情報があまりないので教えてほしいです。+45
-5
-
2. 匿名 2019/07/14(日) 10:45:35
情報なら先生がいっぱい持ってるぜっ!+126
-5
-
3. 匿名 2019/07/14(日) 10:46:36
子宮筋腫、子宮内膜症とあり
2度流産したけれど
無事に今は2児の母です!
1人目が逆子だったので帝王切開だったので
その時に一緒に筋腫も処置してもらいました!
+70
-0
-
4. 匿名 2019/07/14(日) 10:49:02
ここで素人の話を聞いたら不安になるから信頼できる先生に話した方がいいよ。+59
-2
-
5. 匿名 2019/07/14(日) 10:49:26
しました!
一人目出産後、二人目を妊娠し初期流産してしまい、その際にレモンくらいの大きさの筋腫がひとつ見つかりました。
二人目を希望していたので、本当は摘出を勧められましたが、年齢的に避妊をする期間がもったいなかったので、摘出せずに妊活しました。
その後時間はかかりましたが、なんとか自然妊娠し、二人目を出産しました!
ただ筋腫の場所が悪く、帝王切開になりました。
その後筋腫も回復手術で摘出し、生理痛も頻尿も改善されました。
赤ちゃんを信じて、頑張ってください!
+50
-3
-
6. 匿名 2019/07/14(日) 10:50:47
>>1
確かに大きくなりづらいのかな〜
私は上の子は2,500g未満で産んで、下の子は3,000g丁度くらい。
自分はブクブク太ったのに。
でも健康だし、身長も体重も問題なく育ちました!
妊娠すると筋腫も小さくなりそうだけどな。+5
-4
-
7. 匿名 2019/07/14(日) 10:52:13
子宮筋腫と内膜症で出産したよ。
診断されたときに、今以上大きくならなければ摘出しなくても良いと言われた。+24
-1
-
8. 匿名 2019/07/14(日) 10:56:30
私もにぎりこぶし大ともうひとつある。
出産には支障のない位置といわれ、ふつうに出産しました。
医者の説明を聞き、あとはセカンドオピニオンを聞くのがよいのではないかな。
+35
-2
-
9. 匿名 2019/07/14(日) 11:00:36
妊娠中に2回子宮筋腫変性痛になって痛くて悶絶しましたが、出産には影響はありませんでした!
赤ちゃんに栄養を取られて壊死してるって言われて、最終的に1センチくらいのミニサイズになったらしいです。今は経過観察中ですが、大きくはなってないみたいです。+27
-1
-
10. 匿名 2019/07/14(日) 11:01:34
+60
-4
-
11. 匿名 2019/07/14(日) 11:02:35
子宮口すぐ近くに大きな筋腫ありましたが成長には問題なく育ちました。
出産時、筋腫が邪魔して赤ちゃんが出てきづらいかもと言われてましたが自然分娩で大きすぎる4000グラムの巨大児を出産しました。
吸引分娩でも引っ張り出せず最終的に鉗子分娩になりましたが…。
主さんの赤ちゃんが元気に育ちますように!+24
-1
-
12. 匿名 2019/07/14(日) 11:02:43
子宮筋腫あって、妊娠中変性痛がひどくて
出産の痛みがマシに思えた。
未熟児だったけど、今はパワフルな子供に育ってるよ〜。+10
-2
-
13. 匿名 2019/07/14(日) 11:03:51
着床した場所と筋腫の場所によるので先生に聞いてみた方がいいと思います+17
-3
-
14. 匿名 2019/07/14(日) 11:05:09
8㎝の筋腫持ち。
2人出産しましたよー
でも筋腫があるから、出産時にもし何かあっても対応できるようにと大きい病院に変わっての出産でした。
+24
-1
-
15. 匿名 2019/07/14(日) 11:07:58
妊娠と同時に3センチの子宮筋腫が見つかりました。筋腫を持ちながらの妊娠、出産はよくあることだと言われました。ただ、リスクがあるとは言われてました。
案の定、安定期になってから筋腫が9センチになり頻繁にお腹の張りがあり、切迫早産で2ヶ月の入院。なんとか持ちこたえて37週3,000グラムの子を出産しました。
2人目も妊娠したら入院間違いないと言われてたため、一人っ子にするか、手術して取ろうか迷いました。
3年ほど悩んだ結果、妊娠中にあんな入院生活したくないと思い手術してとりました。
その後2人目を妊娠しましたが、1人目の時と嘘のように安定した妊娠生活を送れ無事39週2700グラムの子供が産まれました。+20
-1
-
16. 匿名 2019/07/14(日) 11:08:32
はーい
無事2人産んだけど2人とも妊娠中の張りがきつかったよーそれ以外は順調
あとは2人とも高位破水したんだけどこれも筋腫が関係あるのかな、と勝手にだけど解釈してる+2
-2
-
17. 匿名 2019/07/14(日) 11:09:45
子供のこぶし大くらいのが、あるらしいです。一人目のときには、ちょうど赤ちゃんの顎に引っ掛かるような場所にあるので、帝王切開かどうか検討したけど、そのあとなんと赤ちゃんが頭の位置をよいしょとばかりに動かして筋腫の下に!難を逃れて普通分娩で産むことができました。二人目も懸念していたのですが、全然問題ない姿勢で胎内に居たのでこちらも難なく出産。
赤ちゃんと筋腫の位置が問題なければ大丈夫みたいよ。
筋腫はそのまま放置なので、婦人科で半年~一年に一回定期的に経過観察しています。内視鏡みたいなのでチョキンと切れるといいのになーと思うけど、無事に出産を終えられただけで良しとしないとね。
年取って閉経したら、筋腫に血がいかなくなって繊維化するから無害になるんだって。それまで大きくなったり破裂しないことを祈る…
+12
-0
-
18. 匿名 2019/07/14(日) 11:11:33
>>10
かわいいぃ~😂+12
-3
-
19. 匿名 2019/07/14(日) 11:12:23
タイムリー!
今子宮筋腫の変性による切迫流産で入院しています。もうすぐ切迫早産になる週数ですが…。
個人病院では痛みも膀胱炎と診断されていましたが、筋腫の変性痛で収縮し頸管も短くなり陣痛が起きていました。
しばらく入院で不安ですが、主さん一緒に赤ちゃんのためにがんばりましょうね!+16
-1
-
20. 匿名 2019/07/14(日) 11:12:47
5センチくらいまで大きくなったけど、赤ちゃんを邪魔する場所じゃないから大丈夫と言われて普通に出産したよ!+9
-1
-
21. 匿名 2019/07/14(日) 11:13:48
まだ妊娠したことはない40歳だけど、妊娠の機会があればしたいと思ってて数年前から病院に行ってます。2年前に手術したかったんだけどそこまでの大きさじゃないからと言われリュープリンで小さくしました。でもすぐまた元に戻ってしまい、さらにサイズも大きくなりの今のこの年齢です。
それでセカンドオピニオンを求めに行ったんですが、そこの病院でも手術はうーん?ていう微妙な感じなので、場所とかも関係するし判断の難しいところみたい。
必ずしもあれば絶対に危険を及ぼすんだというわけではないみたいです。あまり心配しすぎないようにってその2箇所の医者に言われました。+10
-3
-
22. 匿名 2019/07/14(日) 11:27:09
鉄分と栄養をしっかり取って!
筋腫の変性は陣痛より苦痛だった
吐き悪阻と貧血持ちだったけど、栄養をしっかり取ってたら変性する確率がさがるよ+6
-2
-
23. 匿名 2019/07/14(日) 11:29:47
6~8センチのがゴロゴロある状態で妊娠した
安定期はいってすぐ激痛で入院
変性痛でした…
ほんとに痛かった😢+17
-1
-
24. 匿名 2019/07/14(日) 11:33:40
>>19
激痛を伴う膀胱炎になったことがあるけど、たしかに初期の痛み方は膀胱炎と似てたかも
でも変性の方が断然痛い
だけど個人病院って産婦人科?
誤診されて大変だったね
今も痛みで苦しいんじゃないかな
辛くなったら愚痴を書きにいつでもおいで!
+7
-1
-
25. 匿名 2019/07/14(日) 11:34:20
子宮筋腫と内膜症で無事出産した
私もとても不安だったけれど主治医の先生に教えてもらう方がいいよ+5
-1
-
26. 匿名 2019/07/14(日) 11:39:08
産道付近に7センチほどのがあって、妊娠することが一番難題だったわ
場所があまり良くないから緊急帝王切開になる可能性もあるからと言われてたけど、スポーンと産まれてくれた
主、妊娠おめでとう!+6
-2
-
27. 匿名 2019/07/14(日) 11:39:58
筋腫の位置と胎盤の位置で変わるから人それぞれだよ。+3
-1
-
28. 匿名 2019/07/14(日) 11:49:19
子宮筋腫あるけど出産には問題ない場所だったみたい
けど、妊娠初期に5センチくらいだったのが出産する頃には10センチくらいに成長した(;^ω^)
そして妊娠中に筋腫が腫れたのかなんなのか痛くなって入院した+9
-1
-
29. 匿名 2019/07/14(日) 11:59:49
妊娠発覚と同時に筋腫が見つかりました
子宮口左に7センチ×5センチくらい
出産時で9センチくらいまでなってました。
幸い塞ぐ形にはならず、赤ちゃんの枕状態?になってました。普通分娩予定でしたが、恥骨解離になり帝王切開になったので、同時に筋腫を切り取れるようならという話しだったけど、子を出した時点で1リットルの出血があり、更に筋腫を取り除く際かなりの出血をするらしくそのまま閉じました。子はどこにも異常は無く2900g、健康に生まれしたよー+6
-1
-
30. 匿名 2019/07/14(日) 12:06:22
筋腫持ちで出産なんてよくある話で、要経過観察っていう先生と、全然問題ありませんっていう先生がいるよ、出産したら消える人もいるよ
私は初期に子宮口のすぐ近くに三センチのがあるから要経過観察と言われて不安だったけど、その後他のハイリスクにて紹介された先の病院では筋腫の事は全く気にされなかった
まあでもこれは私の場合だから、ここの話も参考程度に聞いて主治医の先生に聞くのが1番だよね
それでも不安ならセカンド・オピニオンでもしたらいいし+8
-2
-
31. 匿名 2019/07/14(日) 12:11:45
知り合いでなかなか大きい筋腫をもっていて慎重に様子を見ていたそうですが、帝王切開の時に一緒にとってもらったといっていました!産後は帝王切開の痛みで激痛だったけど、安全に産めたし筋腫もなくなったしで、よろこんでいました(*^^*)+9
-1
-
32. 匿名 2019/07/14(日) 12:13:27
>>24
ありがとうございます(>_<)
個人病院の産婦人科で、陣痛を1人で腰とお腹をさすりながら看護師も来てくれない中過ごしました…。
翌朝診察されて、そのまま血相変えて救急車で総合病院にきています。評判の産婦人科でしたが、筋腫のあるわたしのことは手に負えなかったでしょうね。
膀胱炎だと言われていたので、ふらふらになりながらもおしっこを出すために歩いていたのが今思えばよくなかったんだろうなと思います(´;ω;`)
今は痛みもなく、だいぶよくなってきました!ありがとうございます(*^^*)+8
-2
-
33. 匿名 2019/07/14(日) 12:27:23
妊娠がわかって最初の診察で先生が
「筋腫ありますね~。今回は取りませんが」
と言われました。その後去年11月に出産しました。
生理が再開しましたが、排卵や生理前体調良くないような気がします。(高齢だからかもしれませんが)
妊娠中は特に体調もくずすことなく生活送れましたよ。+5
-1
-
34. 匿名 2019/07/14(日) 12:36:19
子宮筋腫で二人出産しましたよ~
でも一人目から帝王切開で。
二人目の時に筋腫も一緒に取っちゃいました。+5
-1
-
35. 匿名 2019/07/14(日) 12:41:38
私も3つあって、1番大きいのが子宮口のところに8センチ
赤ちゃんがずっと逆子だったんだけど、多分頭を下に出来なかったんだと思う
もう最初から帝王切開と言われていたので逆子を戻す事も全く考えなかった
ただ、中期後期の筋腫の変性(壊死)だけは経験者の皆さん言われるように物凄い痛いらしいので、それは避けたく、赤ちゃんと筋腫も育てるつもりで(赤ちゃんに栄養が優先して行くので、血流が足りなくなった筋腫が壊死するから)鉄剤飲みまくりました
出産後は小さくなりましたよ!+10
-0
-
36. 匿名 2019/07/14(日) 12:59:11
筋腫あったけど問題なく育ち出産しました
ただ筋腫はお腹が大きくなると上から触っても分かるくらい固いしこりがありました
ずっと夫と赤ちゃんの頭だと勘違いしてて夫婦で筋腫に話しかけてました…
たまたま産院でこれって頭ですかねー?みたいに聞いたら淡々と筋腫ですねと言われて恥かいた+17
-0
-
37. 匿名 2019/07/14(日) 13:02:08
子宮筋腫と内膜症抱えたまま、自然妊娠しました
妊娠中、筋腫の変性痛で悶絶するほど痛くて入院したりもしましたが
無事に出産しました。
+8
-0
-
38. 匿名 2019/07/14(日) 14:46:31
>>10
かわゆいザマス🤗🤔😍🥰😘+5
-1
-
39. 匿名 2019/07/14(日) 14:50:50
9、6センチありましたが
二人自然分娩でした。
私の場合、貧血が酷くて普通の人の半分くらい
さらに月経過多で、仕事に差し支えた為
マイクロ波で、止まるようにしました🤨+5
-1
-
40. 匿名 2019/07/14(日) 15:06:16
主です。
みなさん情報ありがとうございます。
筋腫があっても無事に出産されてる方が多いので安心しました。
主治医と相談しながら安定期迎えたいです。
まだ初期なので大切に育てていきたいです。+8
-0
-
41. 匿名 2019/07/14(日) 15:49:00
ありました、子宮筋腫
帝王切開となりましたが、無事に赤ちゃんを出産しました
その子供も今年大学生
健康です
きっと、あるなりに病院が対応してくださいますよ
+5
-0
-
42. 匿名 2019/07/14(日) 16:56:34
一人目無事に出産しましたが、産後子宮の戻りが悪いらしく収縮剤みたいなのを処方されてました。二人目流産したんですが筋腫のせいもあるのかな…年齢的に先に治療するべきか迷う。+1
-1
-
43. 匿名 2019/07/14(日) 16:57:04
妊娠前から定期的に子宮がん検診言っててわかってた
主はお若いの?+1
-1
-
44. 匿名 2019/07/14(日) 17:33:08
10センチと5センチの筋腫ありで妊娠。
それが理由か知らないけど一人目は切迫で8ヶ月で産まれました。
だけど二人目は10ヶ月で産まれたから筋腫は関係なかったのかな。
+2
-1
-
45. 匿名 2019/07/14(日) 18:31:19
3cmほどの筋腫があり、さらに子宮内膜症の疑いと言われ、婦人科に通い2年ほど症状を和らげるためにルナベル飲んでました。
結婚して飲むのやめた瞬間妊娠し、別の産婦人科に行って筋腫の心配があると言ったら全く問題ない、てかエコー見る限り確認できないと言われ唖然…
その後もなんの問題もなく出産できました
いちおうラッキーなケースもあるということで…
ちなみに姉も筋腫持ってて妊娠中大きくなってしまい2回入院して大変そうでしたが、出産自体は安産でした。+4
-1
-
46. 匿名 2019/07/14(日) 20:11:59
筋腫持ちで2人普通分娩
やっぱりお腹が張りやすかったー
そしてBABAなんだが閉経前の最後の女性ホルモン放出中で物凄く巨大化してる幸い貧血レベルにはなってないけどお腹ぽっこり赤ちゃんの頭サイズだよ
経過観察中に貧血の数値になったら迷わず手術して欲しいわー+0
-1
-
47. 匿名 2019/07/14(日) 22:02:25
6センチ近い筋腫がありました。筋腫が原因かは分かりませんが切迫流産、貧血などありました。でも自然分娩で無事出産できました。その後生理再開した際月経過多により重度の貧血になってしまい2人目も考えていなかったので子宮全摘しました。+1
-1
-
48. 匿名 2019/07/14(日) 22:10:49
5cmのとmm単位のが沢山あります
子宮頸がん検診で気づきました
ダイエットでの貧血かと思っていたら子宮筋腫のせいだと先生に怒られました
その後1人3360gで生み、また今妊娠中です
産後はすぐは3cmに小さくなりましたが、また5cmに成長してました
私の場合は妊娠には問題無い場所にあるみたいです
母が私を妊娠中の33年ほど前入院していたのですが、隣のベッドの方がかなり大きな筋腫があるのが妊娠と同時にわかり、帝王切開で筋腫も一緒に取ったそうです
痩せ型だけど下腹ポッコリでそこだけ痩せない体質だと思っていたそうです+2
-1
-
49. 匿名 2019/07/14(日) 22:11:54
妊娠時最高6センチ位になりました!
位置が左側にあり、おなかが少し大きくなると頭?っと思うほど触ると丸いのがわかりましたが2人産みました!!
なんら問題なかったです! これ以上大きくなるとヤバイと言われましたが大丈夫でした。
産後はまた小さくなり、子宮頸がんの検査で要検査と言われ今行こうか悩んでいます。とくに支障が無い為。+0
-1
-
50. 匿名 2019/07/14(日) 22:33:00
筋腫も内膜症も抱えながら3人産んだよー。
先生が大丈夫って言うなら大丈夫!信じよう。+3
-1
-
51. 匿名 2019/07/15(月) 05:06:59
叔母が赤ちゃんの頭大の子宮筋腫があることが、妊娠と同時に診断されました。
そのまま妊娠継続して、小さな男の子を産み、未熟児だったことで健康を心配してましたが、何事もなく健康に育ち、高校生になる頃には180センチ超えて、逞しい従兄弟になりました。
個人差があるので、絶対大丈夫とは言えませんし、心配や用心するのに越したことはないと思いますが…。
その上で、こんな実例も身近にあったので、あまり不安になりすぎてストレスためることなく、心穏やかに過ごすのが大事な時期かなと書きました。
どうぞ、お体大切にして、主さんご自身も赤ちゃんも健やかに、互いに顔と顔を見合わせて会える幸せな日が来ますように。+2
-0
-
52. 匿名 2019/07/15(月) 09:35:42
マイナスつけてるやつはなんなんだ?+2
-0
-
53. 匿名 2019/07/30(火) 22:57:27
妊娠前から8センチほどの筋腫があって、定期的に検査していた所に妊娠が発覚。
大きい病院紹介されて、臨月入ったぐらいの時に羊水が少ないとの事で入院しました。(筋腫のせい?)
予定日ぴったりに2600gの子を出産しました。
産後1年経った今、筋腫は10センチに成長してしまい、取るかどうか悩んでます。
たまに痛みがあるのと生理の出血量がすごい。
でも、二人目早めに欲しいと思っていて、取ると一年妊活できないからどうしよう、、
取って不妊になる可能性もあるし本当に悩む
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する