-
1. 匿名 2019/07/13(土) 21:41:04
主は怖い夢を見たときに
「見し夢はバクの餌食となすからは心も晴るる曙の空」を
3回唱えてます。
子供の時からなので、もはや習慣というか、これ言っとけば大丈夫!って気持ちになります。+28
-8
-
2. 匿名 2019/07/13(土) 21:42:19
あの信号を渡りきれたら今日は良い日、くらいのおまじないはしてます+50
-1
-
3. 匿名 2019/07/13(土) 21:42:34
にんにくにんにく…
(探し物が見つかるおまじない)+97
-1
-
4. 匿名 2019/07/13(土) 21:43:16
+32
-41
-
5. 匿名 2019/07/13(土) 21:43:19
緊張したら手に人人人って書いて飲む!+24
-3
-
6. 匿名 2019/07/13(土) 21:43:33
家族ではくしゃみの時にブレスユーって言ってる!+13
-2
-
7. 匿名 2019/07/13(土) 21:43:44
リーテ、ラトバリタ、ウルス+19
-0
-
8. 匿名 2019/07/13(土) 21:43:44
階段を使うとき、絶対最後の足が右足になるようにしてる
自分なりの願掛けかな!+7
-0
-
9. 匿名 2019/07/13(土) 21:44:07
+67
-4
-
10. 匿名 2019/07/13(土) 21:44:41
痛いの痛いの飛んでけー!!+24
-0
-
11. 匿名 2019/07/13(土) 21:44:59
ご先祖様お願いします と心のなかで唱える+36
-0
-
12. 匿名 2019/07/13(土) 21:45:08
お墓の前通るときは親指隠す+3
-4
-
13. 匿名 2019/07/13(土) 21:45:35
>>4
画像荒いなおい!
+54
-3
-
14. 匿名 2019/07/13(土) 21:46:41
カップラーメン。
お湯入れて3分。
タイマーをセットして、そのタイマーを見ずに
感覚だけで3分を測り、だいたい同じだった日は良いことがある!と信じている。
+16
-1
-
15. 匿名 2019/07/13(土) 21:50:07
+11
-0
-
16. 匿名 2019/07/13(土) 21:51:15
>>9
読者、騙されてない?+29
-1
-
17. 匿名 2019/07/13(土) 21:51:32
>>9
これ、ほんとのおまじない本に書いてあったの?
だとしたらふざけすぎw+60
-0
-
18. 匿名 2019/07/13(土) 21:51:39
>>9
ひでみ適当なことを‥+88
-0
-
19. 匿名 2019/07/13(土) 21:54:18
売ってますよ。+37
-5
-
20. 匿名 2019/07/13(土) 21:56:15
運転する前
交通安全の御守に触って
「安全運転で行きますので、よろしくお願いします」
運転していてヒヤッとした時
「ありがとうございました」と心の中で唱えてる+52
-1
-
21. 匿名 2019/07/13(土) 21:56:36
痛いの痛いの飛んでけーはやってしまう+7
-1
-
22. 匿名 2019/07/13(土) 21:59:57
1番効果あったのは塩まじない!🧂+14
-3
-
23. 匿名 2019/07/13(土) 22:00:33
縁切りしたいモノ(それに関連するも含む)を見てしまった時は指でエンガチョポーズを作る+3
-0
-
24. 匿名 2019/07/13(土) 22:06:31
お腹痛いかもって時は、「大丈夫大丈夫」って心の中で唱えてる。
おまじないとは違うか。+10
-0
-
25. 匿名 2019/07/13(土) 22:06:50
>>22
嘘つけ+2
-10
-
26. 匿名 2019/07/13(土) 22:07:11
便秘にならないように毎日掃除する
けど今日なってしまった+4
-0
-
27. 匿名 2019/07/13(土) 22:17:29
おまじないになるかわかりませんが自分はいい匂いのシャンプーや好きな入浴剤でお風呂を楽しんでいます、仕上げは綺麗でやわらかいバスタオルで体をふきます
お風呂に入ると頭も心も体もすっきりして楽しいこと良いことがある気がします
時々銭湯や岩盤浴にも行きます+10
-0
-
28. 匿名 2019/07/13(土) 22:18:24
掃除
汚いと嫌なものが寄って来そうでいやなので+9
-0
-
29. 匿名 2019/07/13(土) 22:24:02
消しゴムに好きな人の前を書く+11
-0
-
30. 匿名 2019/07/13(土) 22:24:02
>>1
初めて聞いたー。+18
-0
-
31. 匿名 2019/07/13(土) 22:44:18
霊感無いから幽霊は見えないんだけど、幽霊出そうな場所とか通った時に指で犬って字を書く。
昔、なんかのおまじないの本に取り憑かれないって載ってたから 笑+7
-0
-
32. 匿名 2019/07/13(土) 22:49:13
>>9
M女かよw
大胆なお嬢さんだこと+11
-0
-
33. 匿名 2019/07/13(土) 22:52:01
探し物をする時は、「クルルクウ」と唱えながら探す。ほぼ見つかる。
って旦那に言ったらバカにされたけど、この間探し物してる旦那が「クルルクウ、クルルクウ…」って小声で言ってるの聞こえたぞ+55
-0
-
34. 匿名 2019/07/13(土) 23:02:55
まじないだけに、マジでない。+7
-1
-
35. 匿名 2019/07/13(土) 23:03:24
>>9
江戸時代の罪人が再犯繰り返したときに彫られる入れ墨じゃん+28
-0
-
36. 匿名 2019/07/13(土) 23:10:12
おまじないではないかもしれないけど、汚い言葉を使わないように気をつけてる。
自分がで言った言葉はいい言葉も悪い言葉も自分が一番聞いてる。+26
-0
-
37. 匿名 2019/07/13(土) 23:41:56
塩まじないを 今日しようと思ってたら塩無かった
前にパスタ茹でる時に残ってた使っちゃったんだっけ
やりたい時に無いのは悲しいなぁ
明日買って塩まじないしよう+9
-0
-
38. 匿名 2019/07/13(土) 23:46:31
嫌いな人と一緒に仕事をする時に心の中で『レッツ・エンジョイ!』と唱えたりテンションの上がる曲を思い出しながら作業をすると楽しい気分になるような感じがする。+10
-0
-
39. 匿名 2019/07/13(土) 23:50:46
>>9
なんかこの絵見た覚えあるな
マイバースディとか?+10
-0
-
40. 匿名 2019/07/14(日) 00:04:28
マイバースデーなつかしい!
確かにマイバースデーのイラストっぽい。
妖精のお守りとかあったなぁ。
+14
-0
-
41. 匿名 2019/07/14(日) 00:11:32
黒猫見たら三歩さがる。
黒猫すきなんだけどね。+2
-0
-
42. 匿名 2019/07/14(日) 00:13:23
この前、車のバックミラーにワラ人形さげてる車見た。怖い。+3
-0
-
43. 匿名 2019/07/14(日) 00:13:43
>>39
>>40
>>9です。
こちら拾い画ですが、おっしゃる通りマイバースデーのおまじない本(1987年)のようです
+19
-0
-
44. 匿名 2019/07/14(日) 00:22:16
>>9
適当なこと言いやがってと思いながら読んで最後にニヤッとしました。
私の名前、ひでみです。+16
-0
-
45. 匿名 2019/07/14(日) 00:56:34
満月の日に自分の人生から取り除きたいものを人型に切った紙に書いて燃やします。+6
-0
-
46. 匿名 2019/07/14(日) 00:58:00
遅刻しそうな反時計周りを想像した
ラクロスラクロス時計よ止まれ!
なんでこれかは知らんけど漫画か何かで見たのかなー
誤差10分ほど出そうな時は効く
と思う。唱えて遅刻した事はない+6
-0
-
47. 匿名 2019/07/14(日) 01:10:54
>>46
なんか懐かしいぞ。なんだっけ+0
-0
-
48. 匿名 2019/07/14(日) 01:58:43
主さんの初めて聞いた
子供頃怖い夢や嫌な夢はスグに誰かに言えば良いと聞いて未だにやってる(笑)
聞く相手が迷惑だろうから家族に
逆に良い夢は正夢になる為に3日間は絶に誰にと言わない
あ、友達の妊娠は成功したから効果あったのかな+5
-0
-
49. 匿名 2019/07/14(日) 02:37:41
>>3
未だにやっちゃうアラフォーです+1
-0
-
50. 匿名 2019/07/14(日) 03:08:38
>>37
塩まじないマジで効くと思う。
やって数日後に流れ変わった。
+5
-1
-
51. 匿名 2019/07/14(日) 04:13:44
塩おまじないってなに?(*^o^ฅ*)+5
-0
-
52. 匿名 2019/07/14(日) 05:18:25
出かける時に「いってらっしゃい」と声掛けする
「行って無事に帰ってらっしゃい」という意味だから
言霊効果で無事に帰ってくるそうだよ
事故で大切な人を亡くしてる人の「前日喧嘩して、一言も会話しないまま・・・あんなことになるなら朝仲直りするんだった」みたいな体験談聞くよね?
そういうを聞いちゃうと尚更追いかけてまで「行ってらっしゃい」を言うようになった+17
-0
-
53. 匿名 2019/07/14(日) 05:25:05
>>37
塩と言えば夜は塩ではなく波の花というらしい
もし、塩が切れて夜に塩を買いに行かなければならない時、「塩を買いに行くね」ではなく「『波の花』を買いに行ってくるね」という
死を”を連想させる忌み言葉だからだそう+12
-0
-
54. 匿名 2019/07/14(日) 07:14:54
>>4
懐かしすぎw
若い頃はこの広告信じてたなぁ…+10
-1
-
55. 匿名 2019/07/14(日) 09:43:22
>>33
可愛らしい旦那様ですね(*´꒳`*)+11
-0
-
56. 匿名 2019/07/14(日) 12:43:07
ピプラマオを三回唱えると眠れる。
もう、35年唱えています(笑)
知っている方いませんか?+3
-0
-
57. 匿名 2019/07/14(日) 14:29:08
粘着質な人が倒れるおまじない+1
-0
-
58. 匿名 2019/07/21(日) 20:29:36
自分が不幸なのは悪霊のせいだと思って
最近はコレ↓聞いているお祓い動画3?なかなか悪霊が抜けない方へ❗ - YouTubeyoutu.beコメントを見ていて、強い霊に憑かれてる方を見て、思い立ちました❗ 今回のは長い時間今俺が知ってる一番効く術を長めに撮りました❗ 強力すぎる悪霊や生き霊が憑いてると祓うのに時間がかかります❗ 取りつかれてから日が増すほど結びつきが強くなるので? 俺の全身全...
+0
-0
-
59. 匿名 2019/07/27(土) 15:43:34
エケコ人形を購入して祈る。
満月のよる、財布を空にして窓辺に置く。
大黒天と恵比寿さまの木彫りに祈る。
シャンパンにコインと蜂蜜を入れて誰にも見つからないように保管する。
毎日トイレにお線香を焚く。
以上金運をあげるおまじないやってます。
効果ありました。
皆さんぜひ実行してみてください。+0
-0
-
60. 匿名 2019/07/27(土) 15:45:32
59です。
シャンパンのおまじないはタレントのアレクが広めているものです。すごい効果あります。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する