-
1. 匿名 2019/07/13(土) 15:45:40
私はコスメ関係のトピが大好きなのですが、資生堂、カネボウ、コーセーのブランドのコメントを見ると、「日本のメーカーさんも頑張ってるなー!」と嬉しい気持ちになります。
私は特にコーセーが好きで、定番のエスプリークや雪肌精、たまに奮発してDECORTEを買ったりしてます。
コスメ好きのみなさんは、日本のトップ3メーカーではどこが好きですか?
オススメのものもあったら教えて欲しいです!(*'ω'*)+184
-4
-
2. 匿名 2019/07/13(土) 15:46:48
リップに最近はまってるんだけど、KANEBOやIPSAのリップが荒れないし使いやすい発色ですごく良かった+71
-6
-
3. 匿名 2019/07/13(土) 15:46:53
基礎化粧品はコスメデコルテ。浮気するとぶつぶつ出来る。+24
-17
-
4. 匿名 2019/07/13(土) 15:48:07
+191
-6
-
5. 匿名 2019/07/13(土) 15:48:19
でも高い
カネボウのヨーロッパをイメージしたパッケージのおしろい8500円もして手が出せなかった+123
-9
-
6. 匿名 2019/07/13(土) 15:50:02
何故かネイルホリックを韓国だと思ってたんだけど、カネボウなんだね+167
-62
-
7. 匿名 2019/07/13(土) 15:50:18
アイシャドウ
コフレドールは乾燥しないが、マキアージュは乾燥して痛い。
リップ
オーブクチュールは乾燥しないが、マキアージュは乾燥して痛い。+34
-23
-
8. 匿名 2019/07/13(土) 15:50:28
国内メーカーの3強だね
国内メーカーのデパコスはestだけ使った事がない+124
-4
-
9. 匿名 2019/07/13(土) 15:50:34
コーセーは美白美人のイメージ+57
-11
-
10. 匿名 2019/07/13(土) 15:50:50
>>6
ネイルホリックってコーセーじゃなかった?+242
-1
-
11. 匿名 2019/07/13(土) 15:52:38
雪肌精は息が長いブランドだよね
何だかんだでよく使われてるのかと思った+115
-9
-
12. 匿名 2019/07/13(土) 15:53:11
資生堂の百貨店のやつが好き。
意外とメイクは攻めてる+156
-5
-
13. 匿名 2019/07/13(土) 15:54:49
基礎化粧品もメイクコスメもほぼコスデコ
でも、美容液はベネフィークのホワイトジーニアス使ってる。使うと肌のキメが違う+54
-4
-
14. 匿名 2019/07/13(土) 15:55:08
コーセーのルシェリめちゃいい^_^+28
-11
-
15. 匿名 2019/07/13(土) 15:57:10
>>4
もうワンサイズ小さいのが欲しい。なかなか減らない、沢山揃えたいから。+153
-4
-
16. 匿名 2019/07/13(土) 15:57:41
アディクション 好きだ。
+50
-6
-
17. 匿名 2019/07/13(土) 15:58:14
私はコスメデコルテが好きです。
基礎化粧品は全てコスメデコルテです。アイグロウジェムやザルージュも私には合っていて安心して使えます。+160
-9
-
18. 匿名 2019/07/13(土) 15:59:12
一式揃えてもらったのが資生堂だからか資生堂よく買う。
インテグレートとかだけど。+102
-8
-
19. 匿名 2019/07/13(土) 15:59:14
デパコス買ったことのない20代です
ドラッグストアで買える、コスパも品質も良い化粧品に助かってる
日本のメーカーのって肌に優しい気がする
海外でも日本メーカーの化粧品って売れてるのかな?+107
-3
-
20. 匿名 2019/07/13(土) 16:00:25
わたし雪肌精20年以上使ってる。これじゃなきゃダメって訳でもないんだけどボトルも大きいし何か好き。+49
-6
-
21. 匿名 2019/07/13(土) 16:01:32
私もコスメや美容関係のがるちゃんが穏やかで楽しく情報交換できて好き
デコルテのリポソームには助けられてます
アルビオン信者が多いみたいなので今度デビューします+79
-2
-
22. 匿名 2019/07/13(土) 16:02:22
DECORTEのリップめっちゃツヤツヤ、+241
-4
-
23. 匿名 2019/07/13(土) 16:05:06
カネボウも資生堂も韓国系になってしまったと聞いてからKOSE一択推し+11
-47
-
24. 匿名 2019/07/13(土) 16:05:31
先日マキアージュのファンデーションと口紅買いました。
口紅はカクテルの名前がついてて、私はブラッディメアリーを買いました。
ファンデーションはムースパウダリーなのですが、お試しサイズなのか半分くらいの大きさでスライドして開けるタイプのコンパクトでした。
色や使い心地も気に入ったけど、何より小さいサイズ感に惹かれました。多分限定なんだろうけどいつも使いきれないからこのサイズレギュラー化して欲しい…+98
-3
-
25. 匿名 2019/07/13(土) 16:11:34
KOSEのルシェリ気になる+51
-2
-
26. 匿名 2019/07/13(土) 16:14:25
マキアージュが大好きです。パウダーファンデは3年ほど浮気せずドラマティックパウダリー、アイシャドウは他のも使うけど、結局オンオフ問わず使えるのは画像のアイシャドウだなぁと思ってしまいます。イエベだけどなかなかしっくりくるブラウンシャドウが無かったのですが、画像のはピッタリ。右上のピンクと下真ん中のブラウンが絶妙です。先日2個目突入しました!+68
-1
-
27. 匿名 2019/07/13(土) 16:14:26
若い頃は肌も丈夫で綺麗だったから合う合わない気にせずブランドイメージだけで資生堂商品(ただしドラスト商品)
基礎はdプロ、メイクはプラウディア、ピエヌ→マキアージュ
32歳超えたあたりからさすがに色々気になりだして模索、今はほとんどデコルテ
デコルテ気に入りすぎてKOSEに傾倒してる
アイブロウだけは15年間ケイト、浮気してない+93
-2
-
28. 匿名 2019/07/13(土) 16:19:01
私アルビオンが大好きなんだけどKOSEだって最近知った!+67
-9
-
29. 匿名 2019/07/13(土) 16:19:33
昔は資生堂をよく使ってたけど、今は気がつくとコーセー
エスプリーク、ヴィセ、ファシオ、エルシア
+119
-2
-
30. 匿名 2019/07/13(土) 16:20:10
色んなブランドがあるけど、大元はほとんど大手だったりするから中身大して変わらないんだろうな…と思う+37
-2
-
31. 匿名 2019/07/13(土) 16:20:19
資生堂が好きな時期、コーセーが好きな時期、カネボウが好きな時期が交代で不定期に変わる(笑)
でも一番好きなのはコーセーです!
コスメデコルテ大好きだし、兄弟会社のアルビオンも大好き!+147
-2
-
32. 匿名 2019/07/13(土) 16:24:06
3メーカーのなかでオススメの化粧下地とファンデーション教えてください。ファンデーションはリキッドタイプ希望です。+4
-1
-
33. 匿名 2019/07/13(土) 16:37:22
宣伝にお金をかけるだけあって
大手化粧品はイメージで買う人が多いと思う。
+10
-15
-
34. 匿名 2019/07/13(土) 16:39:37
>>32 肌質、仕上がりの好み(ツヤやマット)、求めてること(カバー重視、透明感、薄づき、毛穴…)なんにも分からないのにすすめられない…+38
-1
-
35. 匿名 2019/07/13(土) 16:42:29
カネボウのミラノコレクション喉から手が出るほど欲しくて楽天とかで毎日ページ開いてる。
誕生日にねだってみようかな…+84
-5
-
36. 匿名 2019/07/13(土) 16:45:15
資生堂、Kanebo、KOSE、有難い事に毎回3割引で購入出来るのですが、基礎化粧品何にしようか迷い中です!オススメがあれば教えて下さい。+12
-2
-
37. 匿名 2019/07/13(土) 16:48:08
ガルちゃんのコーセーほめなきゃいけない風潮嫌だ+11
-43
-
38. 匿名 2019/07/13(土) 16:54:03
>>35
思い切って買って今愛用中。わたしには合ったみたいですごくいい。次もこれにしようと思うけど、高いよね。でも価値あると思うよ。+21
-0
-
39. 匿名 2019/07/13(土) 17:02:54
資生堂派!🙋+62
-11
-
40. 匿名 2019/07/13(土) 17:13:28
デパコス合わないのないんだけど、エストだけは肌がヒリヒリした。二度と買わない+11
-6
-
41. 匿名 2019/07/13(土) 17:28:28
>>36
肌質とか、どんな肌になりたいとかありますか?
さっぱり、美白系なら私は雪肌精をおすすめします!
くすみが抜けて自分比透明感出る気がします。
潤い系が希望なら、私は他のメーカー使ってるので分からないです・・ごめんなさい(^-^;
+24
-0
-
42. 匿名 2019/07/13(土) 17:32:16
新しく発売になった
パウダー買われた方いますか?
色味はピンクベージュだそうで、パケ可愛いので購入したいのですが、カバー力はありますか?(^^)+27
-6
-
43. 匿名 2019/07/13(土) 17:44:51
若い頃は雪肌精を愛用してたけどアラフォーになり乾燥するようになってしまった。最近はELIXIRの美白タイプです。肌に透明感出てきた気がする。+12
-0
-
44. 匿名 2019/07/13(土) 17:59:09
>>42
これパケ可愛いよね
思わず買いそうになったw+31
-5
-
45. 匿名 2019/07/13(土) 18:03:06
資生堂のクレドポーを使い始めました。
続けるか悩み中。
使用感は良いけど、価格が高いので…+72
-3
-
46. 匿名 2019/07/13(土) 18:08:47
資生堂、カネボウ、KOSE、まんべんなく使ってるけど、洗顔はどこもコレ!っていうのが無い。+36
-0
-
47. 匿名 2019/07/13(土) 18:21:53
今日マキアージュの新色のアイシャドウのお試し会いったらすっごく適当に対応されてショックだった、、、、気になってたのに買う気なくなっちゃった+59
-2
-
48. 匿名 2019/07/13(土) 18:26:20
コーセーが一番肌に合うから好きです。基礎化粧品とベースメイクはコスメデコルテです!ザルージュの8月発売の新色欲しい♡+58
-2
-
49. 匿名 2019/07/13(土) 18:34:37
クレドにしろデコルテにしろKaneboにしろ、微妙に色が合わないのが悔しい。
粉質とかテクスチャーはいいんだけどね。なんかぼやけるかくすむの。ドンピシャってのがない。+4
-13
-
50. 匿名 2019/07/13(土) 19:22:08
ソフィーナ(花王)は入らないのかな?+17
-2
-
51. 匿名 2019/07/13(土) 19:45:28
資生堂のおばちゃんBAに手のひら見せてくださいって言われて見せたらイエベですねって言われた
プロ診断でブルベ夏冬なのに本職でもないのにパーソナルカラー語ってんじゃないよ
最近こういうBA増えてるの?+5
-31
-
52. 匿名 2019/07/13(土) 20:27:29
アルビオンルネセアのシャンプーが大好きで、たまに奮発して買います。シャンプーコンデショナーセットで買うと9000円近くするので、ツバキと交互に使って誤魔化してます。
香りが他のシャンプーとは全然違うんですよね。
+11
-2
-
53. 匿名 2019/07/13(土) 20:46:12
コスデコが好きで、その辺りを色々と使ってたんだけど、何となくアルビオンのスキコンを買ったときにサンプルでついてたスキコンの石鹸がドンピシャでした。
一応薄いメイクも落ちるらしいけど、その辺は微妙かな。
でも、ずっとできてはつぶれて...と悩んでいたにきびのような吹き出物がスッと収まりました。
スキコンローションより、私は石鹸推しです。
+25
-0
-
54. 匿名 2019/07/13(土) 21:01:43
>>40
エストは花王じゃない?+26
-0
-
55. 匿名 2019/07/13(土) 21:02:22
>>24
あのサイズは、ポーチに入れても嵩張らなくていいですよね
ただスライドさせる時、上下方向が分かりにくいかなぁと思いましたが慣れてしまえば気にならなくなるかなと思います
+6
-0
-
56. 匿名 2019/07/13(土) 21:03:19
>>49
元が・・・+10
-1
-
57. 匿名 2019/07/13(土) 21:10:00
>>35
今年のはパケが豪華だからいい機会かも
ここ数年の中でもダントツ人気でメーカーも気合入れてるみたいだから、予約をお勧めする+74
-0
-
58. 匿名 2019/07/13(土) 21:13:02
資生堂のシマリングクリームアイシャドウが好きだったんだけど
廃盤になっちゃったので悲しい
またああいう色んな色の出してくれないかなあ+21
-0
-
59. 匿名 2019/07/13(土) 21:16:05
コスデコで初めて皮剥けしない口紅を見つけた
ルージュグロウがなくなっちゃったの残念だけど、ザルージュも荒れないみたいだし、ベーシックなピンクベージュ系狙ってる+20
-0
-
60. 匿名 2019/07/13(土) 21:38:34
昔みたいに、ドキドキわくわく欲しくなるようなCMを作って!!
あの曲聴くとあのメーカーのあの化粧品思い出すとかも。
今はときめかない!
頼みますー+81
-5
-
61. 匿名 2019/07/13(土) 21:45:00
SHISEIDOのリップ昔よく買ってた。
デパコス色々浮気してまたこの前久しぶりに足が向いてSHISEIDOのカウンターでTAしてもらったらめちゃくちゃ良かった。
外資系のリップはどこもセクシーさがあってそれはそれで可愛いんだけど、ナチュラルなものが欲しくなってたみたい。SHISEIDOのは主張しすぎないのが多い気がする。+15
-1
-
62. 匿名 2019/07/13(土) 22:10:06
今年40歳になるので
メイク物全て
クレドに揃えました
出費がかかったけど
やっぱりテンション上がる+51
-1
-
63. 匿名 2019/07/13(土) 22:17:14
デパコスのラインだと、資生堂はクレド、コーセーはコスデコだけど、カネボウは?スックなのかな??+13
-0
-
64. 匿名 2019/07/13(土) 22:17:45
>>62
うらやましい。。。+51
-2
-
65. 匿名 2019/07/13(土) 22:21:25
30代後半です。大学生の時はピエヌとか資生堂商品をよく買ってましたが、ここ数年は気が付くとKOSEの商品を買うことが増えました。
基礎化粧品はDECORTE、メイクアップはカラーが豊富なADDICTION、スキンケアの手抜きをしたい時に雪肌精のハーバルジェルなど。
カネボウは、SUQQUの諭吉ファンデやビューラーなどピンボイントでこれだ!というものに出会う感じです。
資生堂はなんとなく離れてしまいましたが、デーケアレボリューションはいいアイテムだなと思ってます。+27
-3
-
66. 匿名 2019/07/13(土) 22:22:43
>>63
カネボウはKANEBOじゃないかな?SUQQUやLUNASOLに比べて目立たないブランドだけど一応ね。+21
-1
-
67. 匿名 2019/07/13(土) 22:26:51
>>66
あ!KANEBOってVOCEの広告で見た事あります!
あれがカネボウのデパコスラインなんですね!
近所の百貨店には入ってないので、知りませんでした!+25
-0
-
68. 匿名 2019/07/13(土) 22:28:54
私も化粧始めた頃は、「とりあえず資生堂!」って感じで使ってたなぁ。
マキアージュとか出たばかりの頃、ファンデーション使ってた。
その頃のCMがエビちゃんで、ホントにキレイでビックリした思い出。+43
-2
-
69. 匿名 2019/07/13(土) 22:29:37
エクシアのアイシャドウにはまってる~
可愛い色味多くて、粉質最高なのに6000円とか安い!トムフォードよりエクシアの方が好き
付属のチップとブラシもいいよ~+22
-0
-
70. 匿名 2019/07/13(土) 22:33:21
エクシアってどこだろう?って思ったら、アルビオン(コーセー系列)なんですね!
一回目ググったら、ガンダムが出てきてしまった・・orz+36
-1
-
71. 匿名 2019/07/13(土) 22:36:03
エスプリークと雪肌精のリキッド系の色が大好き!グレーがかっててお肌が綺麗に見える
他のも使ってみたいと思いつつbbやccもあるしエスプリークと雪肌精ばかり
雪肌精のbb素晴らしいからリキッドファンデーション頑張ってくれないかな…+20
-2
-
72. 匿名 2019/07/13(土) 22:44:04
資生堂は赤みが強いのが残念なんだよー。
ファンデも赤黒くなっちゃうし、リップも時間経つと赤みが目立つようになっちゃう。
同じような人いるかな?+60
-1
-
73. 匿名 2019/07/13(土) 22:44:42
>>70
なんかorzって久しぶりに見たw
+27
-0
-
74. 匿名 2019/07/13(土) 22:46:34
69だけど、エクシアアイシャドウの画像乗せるの忘れてた
8、9、10を持ってるけど
ちゃんと発色良くて、すごく品のある色味で、粉質柔らかいのに粉落ちしないで色持ちする+30
-0
-
75. 匿名 2019/07/13(土) 22:47:38
>>73
言われてみれば、自分でも久しぶりに使ったw+15
-3
-
76. 匿名 2019/07/13(土) 22:48:35
>>74
おー、ブルベ向きのカラーですね!+24
-1
-
77. 匿名 2019/07/13(土) 22:49:36
資生堂のファンデは、私も赤黒くくすんだ。
使用感は良いいからそれさえなければなぁ+19
-0
-
78. 匿名 2019/07/13(土) 23:19:21
私も憧れのクレ・ド・ポーボーテのファンデーション使ったら、
夕方鏡見たら赤黒くなっててビックリした!
なのでBAさんに相談したら、血の巡りが悪いからマッサージしてください。って言われた。
なんか納得できない…+63
-0
-
79. 匿名 2019/07/13(土) 23:42:33
マキアージュのミニファンデは鏡が付いてたら買ってたんだけどなぁ。+9
-1
-
80. 匿名 2019/07/13(土) 23:47:05
デコルテが好き過ぎます❤️
基礎化粧品も色物も素晴らしいと思います!+19
-0
-
81. 匿名 2019/07/13(土) 23:57:36
コスメ好きで、日本ブランド海外ブランド問わず、デパコス、プチプラも混ぜ混ぜに使ってるけど、日本には資生堂カネボウKOSEがある、何かあったらそこに頼れば良いと安心感がある。
私みたいな人が、メーカーに貢献して無いのに、なくなると騒ぐんだろうな。+9
-2
-
82. 匿名 2019/07/14(日) 00:17:56
昨日アディクション秋の限定予約してきた!
コレ+27
-0
-
83. 匿名 2019/07/14(日) 00:46:36
資生堂のフューチャーソリューション使ってる方いますか?
このシリーズの日焼け止めがとても良いです。
肌疲れしなくて、保湿クリームと日焼け止めと下地が1つになったような感じ。
淡いクリーム色で肌がほんのり発光してるような艶感あります。
ただ香りが外資系並みに強いんですよね+8
-0
-
84. 匿名 2019/07/14(日) 07:20:29
ホワイトルーセント使い始めた
数ある美白化粧品の中で自分に一番合ってる気がする+5
-0
-
85. 匿名 2019/07/14(日) 08:42:48
>>58
私も好きだった~なぜ廃盤になるのか……
理解に苦しむ… 質感が神です。
シアーでマット(が多い)で色味が美しくてめちゃ良いのに… SHISEIDOさん大復活を頼みます…+5
-1
-
86. 匿名 2019/07/14(日) 11:44:46
クレドポーボーテのパウダーファンデは夕方少し赤黒くなりますよね
黄白肌さんには合わないかもしれない
ボーテは下地のコレクチュールが好きです。
肌色の補正効果 保湿が高くて、肌に優しい
色白さんならコレクチュールのあとに直接お粉を叩いても美肌化しそう+12
-0
-
87. 匿名 2019/07/14(日) 21:29:58
>>74
私も好き!
最初、手持ちのバーガンディがなくなったときに10を買って、濃い色の粉落ちがほとんどないことに「おおーっ」てなって9と13も買っちゃって、次は8を狙ってます。+5
-1
-
88. 匿名 2019/07/14(日) 23:18:44
>>59
商品名教えて下さいませm(_ _)m
コスデコの口紅は美人感出るってガルちゃんで見て買ってみたいんです。+9
-0
-
89. 匿名 2019/07/15(月) 00:04:13
>>59
紛らわしい書き方してごめんなさい!
荒れなかったのがルージュグロウなんです。沢尻エリカがポスターしてた濃いめの葡萄色を薄ーく乗せて使ってるので、全然減らなくて。
でも荒れないのがよくて、くすみピンクも欲しいなと思ったら廃盤でショック→後続商品がザルージュみたいだからそこから選ぼうかな、と+3
-1
-
90. 匿名 2019/07/15(月) 01:01:02
>>88
すみません、アンカーボタンを押し間違えました
>>89の内容をご返信したかったです+1
-0
-
91. 匿名 2019/07/15(月) 01:04:33
コスメじゃないけど、資生堂のオプチューン試した人いませんか?
トピ立たなかった…+3
-0
-
92. 匿名 2019/07/15(月) 14:43:29
>>87さん
エクシアいいですよね!
色味がどれも可愛いし、もっと人気出てもいい(笑)
8は春に良く使いました
淡いグリーンがピンクとの相性ばっちりで、ほんとに可愛いパレットです
狙ってるなら、ぜひ!+4
-0
-
93. 匿名 2019/07/17(水) 22:59:55
ミラコレ使っている方は下地などもカネボウで揃えていますか?商品オススメあれば教えてほしいです(*^^)+3
-1
-
94. 匿名 2019/07/19(金) 04:52:22
カネボウ ミラノコレクション 最高+3
-1
-
95. 匿名 2019/07/21(日) 19:39:19
色んなメーカーのリップ使ったけど、リピしたのはコスデコのザルージュだけ
初めて買ったデパコスもアイグロウジェムで、それがやっと底見えしてきた
次に狙ってるのはこのリップです+3
-0
-
96. 匿名 2019/07/21(日) 23:28:01
デパコス初心者です。
デパコスのリップが欲しくてコスメデコルテのルージュが気になってます。
何色がほしいというよりは
何色が似合うか教えてもらいたいのですが
そんな私でもカウンターに行って大丈夫ですか?+3
-0
-
97. 匿名 2019/07/27(土) 21:22:50
>>54
エストは花王の高いラインでデパートにも入ってるよ+1
-0
-
98. 匿名 2019/08/09(金) 09:19:41
>>7
マキアージュが合わないだけでは…(^-^;+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する