-
1. 匿名 2019/07/13(土) 13:22:17
そんなことありますか?
私は入院していて部屋に私しかいなくて話す相手がいません
なんだか淋しいです+89
-3
-
2. 匿名 2019/07/13(土) 13:22:45
引きこもりだから毎日だよ+200
-2
-
3. 匿名 2019/07/13(土) 13:23:09
仕事以外ほとんど+221
-2
-
4. 匿名 2019/07/13(土) 13:23:12
+84
-5
-
5. 匿名 2019/07/13(土) 13:23:22
大丈夫、家族と暮らしてても話さない日あるくらいだし。私たちとネット上だけど話そう!+135
-1
-
6. 匿名 2019/07/13(土) 13:23:42
ざらに+60
-0
-
7. 匿名 2019/07/13(土) 13:23:46
休みの日はそんな感じ。せいぜい猫に話しかける程度+60
-0
-
8. 匿名 2019/07/13(土) 13:23:48
看護師さんとか話してくれないの?+42
-0
-
9. 匿名 2019/07/13(土) 13:23:58
>>3
これ半袖バージョン出ないかな。+28
-2
-
10. 匿名 2019/07/13(土) 13:24:26
ガルちゃんで話せばよろし!d(^_^o)+50
-1
-
11. 匿名 2019/07/13(土) 13:25:07
入院してるなら毎日医者や看護師と話さないの?+41
-0
-
12. 匿名 2019/07/13(土) 13:26:03
昔は友達いなくてそんな日ばっかりだった。
いまでも、休みの日は家族としか喋らないことも
ざらにありますよ+31
-0
-
13. 匿名 2019/07/13(土) 13:26:09
主はないの?
+8
-1
-
14. 匿名 2019/07/13(土) 13:26:57
ほぼ毎日だよ。
シングル子ども1人だけど独立したし、始めたばかりのパートは今のところ週1回だし。
毒親、毒家族だから疎遠にしてるし、知り合いはいても気を許して話せる友達はいない。でもなぜか寂しくないんだよね。
毒親、毒家族と無理に付き合って話してた頃の方が疲れたし傷ついたから。+64
-1
-
15. 匿名 2019/07/13(土) 13:27:49
今まさに独りぼっちでーす!!笑
今の時代誰とも話さない日フツーじゃない??
仕事日むちゃくちゃ話すから休日は喋りたくないよ⤵︎ ⤵︎+69
-1
-
16. 匿名 2019/07/13(土) 13:27:49
久しぶりに話すと声がガッサガサで焦る
病気かと心配される+41
-0
-
17. 匿名 2019/07/13(土) 13:28:05
ガルチャン民は陰キャ多いやろな
特に常連さん
+23
-1
-
18. 匿名 2019/07/13(土) 13:28:19
デスクワークなんだけど、気づいたら誰とも話してないって日がある+43
-0
-
19. 匿名 2019/07/13(土) 13:29:48
今年は町内会の組長に、妊娠中だから人話す機会が他の年よりあるけど、それでも誰とも(夫とも)話さない日があるわ+7
-1
-
20. 匿名 2019/07/13(土) 13:30:10
夫と二人暮らしで、夫が出張で居ない時は誰とも口をきいてません。
でもテレビ見ながら一人で声出して笑ってる。
言葉は発しなくても、笑い声は発してる。+16
-3
-
21. 匿名 2019/07/13(土) 13:30:13
>>3
悪い!私はそこまで太ってない
腹も出してないしwww+9
-6
-
22. 匿名 2019/07/13(土) 13:30:43
入院中スマホは使えるのかな?
ここに書き込めばいいよ!+21
-1
-
23. 匿名 2019/07/13(土) 13:30:51
だいたいそれ+7
-1
-
24. 匿名 2019/07/13(土) 13:31:52
普段全然喋らないからたまに喋るとめっちゃ早口になる+15
-2
-
25. 匿名 2019/07/13(土) 13:32:09
>>21
誰もあなたのこと言ってない+13
-4
-
26. 匿名 2019/07/13(土) 13:32:40
週末は家にこもりきりだから誰とも口聞かないよ。+16
-1
-
27. 匿名 2019/07/13(土) 13:33:30
>>9
これか+52
-2
-
28. 匿名 2019/07/13(土) 13:34:14
今日+5
-0
-
29. 匿名 2019/07/13(土) 13:35:00
現在仕事辞めて引きこもり中だから会話無し
働いてた時もそんなに話はしなかったけど
精神衛生的には全く問題無いけどこんな生活してたら早くにボケそう
でも働きたくないなー+30
-1
-
30. 匿名 2019/07/13(土) 13:35:54
専業主婦なので、話すのはスーパーなんかの店員さんだけという日はある。
でも、ジムなんかに行くとその程度の距離感でいいんだよなと思う。ジムにもやっぱり仕切り屋さんがいて、BBQだの飲み会の話、さらには年齢や仕事何してる的な会話も聞こえてきて、私は話しかけるなオーラを出してる。
会社員時代は営業だったし、毎日喋り倒して、人間関係にも疲れてた。
たまにカラオケで大声出すとストレス解消になりますよ。
+12
-2
-
31. 匿名 2019/07/13(土) 13:36:30
だからたまに話すと声のボリュームの調節がわからなくなる
発声って大事だなと思うよ+22
-0
-
32. 匿名 2019/07/13(土) 13:37:28
>>8
話すといっても最低限のことじゃない?「熱計りますねー」「お加減どうですか?」「ぼちぼちです」みたいな。+8
-1
-
33. 匿名 2019/07/13(土) 13:38:53
>>1
主お大事に!!
早く退院できるといいね!+26
-1
-
34. 匿名 2019/07/13(土) 13:39:14
>>3ながら食いが🍙おにぎりに行き着くの分かるわww
+5
-2
-
35. 匿名 2019/07/13(土) 13:39:33
ない。
テレビと喋ってる。
ひとりごと言わず心の中だけで話せる人、尊敬する・・・。笑+14
-0
-
36. 匿名 2019/07/13(土) 13:40:53
三連休に海外ドラマを一気見したりするんだけど、誰とも話さないよ!
久しぶりに声を出すとカスカスになったり、笑おうとするとほっぺのお肉が不自然にひきつるのを感じる笑
入院したことがないんだけど、一人部屋って気が楽なのかと思ってた
でも、ちょっと心細いってことがあるのかもしれないね+10
-0
-
37. 匿名 2019/07/13(土) 13:41:22
仕事でもほぼ話さないよ+6
-0
-
38. 匿名 2019/07/13(土) 13:41:31
エブリデーかな
引きこもり一人暮らし+20
-0
-
39. 匿名 2019/07/13(土) 13:42:02
あるよー。
誰とも話さないと、呂律が回らなくなるし、何より会話の仕方を忘れててあせる。
主さんお大事に。ゆっくり休んでね。+8
-0
-
40. 匿名 2019/07/13(土) 13:42:17
>>27
靴下はいてるだけえらい+21
-1
-
41. 匿名 2019/07/13(土) 13:43:56
>>27
自分にそっくり過ぎて怖いw+12
-1
-
42. 匿名 2019/07/13(土) 13:45:15
独身で一人暮らし時代がそこそこ長かったから声発しない日なんてしょっちゅうだったよ。独り言増えたよ。今でも治らない。(テレビとか重症だとがるちゃんとかのネットに突っ込んでる笑)+6
-0
-
43. 匿名 2019/07/13(土) 13:46:34
>>27
さすがに1.5リットルペット直のみはしないかなw+24
-0
-
44. 匿名 2019/07/13(土) 13:48:16
引きこもりの特権だ。+6
-0
-
45. 匿名 2019/07/13(土) 13:54:07
一人暮らしだし普通にあるに決まってんじゃん。
当たり前だよ。。+13
-0
-
46. 匿名 2019/07/13(土) 13:54:42
休みの日はほとんどそうだよ、独身ボッチなんてそんなもん+9
-0
-
47. 匿名 2019/07/13(土) 13:56:14
>>27
暑いから靴下はいらないかな+10
-0
-
48. 匿名 2019/07/13(土) 13:57:05
喋らなすぎて声の出し方を忘れることある。+15
-1
-
49. 匿名 2019/07/13(土) 14:04:47
そもそもベラベラ喋るのがめんどくさいから酔っ払った時くらいしか喋らない
話すのがめんどくさい自分みたいのはそういないと思うけどね
だから周囲はおとなしいと感じるんだろう+6
-0
-
50. 匿名 2019/07/13(土) 14:06:01
おそらく本日はそうなります+10
-1
-
51. 匿名 2019/07/13(土) 14:10:47
子供以外と話さないことなんてザラにあるよ。
旦那は単身赴任だし、私今仕事してないし。
ママ友もそんな仲良くする人いないし。
ま、旦那がいたって話すことなんて何もないけど。
本当の1人で孤独なのと、誰かがいるのに孤独なのとどちらが辛いんだろうね。+7
-0
-
52. 匿名 2019/07/13(土) 14:13:19
仕事辞めて一人暮らし引きこもり
週2でくる彼氏以外と話してない+3
-0
-
53. 匿名 2019/07/13(土) 14:14:48
まだ話せない子どものグズり、癇癪、泣きに振り回されて1日終わるよ。
話が通じる相手と話したい。。+4
-0
-
54. 匿名 2019/07/13(土) 14:15:35
仕事以外は家に引きこもってる 友人彼氏ゼロ 家族とも疎遠
その仕事も業務内容以外喋らない 終わったらとっとと帰る
無職の時は1ヶ月以上誰とも喋らなかった 案外平気だった
こんな私でも昔は友人多くてアウトドア派だった
色々疲れて今はぼっちでインドアネット生活+9
-0
-
55. 匿名 2019/07/13(土) 14:19:03
今日は誰とも話さないと思う
家からも出ないと思う+6
-0
-
56. 匿名 2019/07/13(土) 14:19:20
子どもと旦那とは毎日話する
友達と話すのは月に数回のランチの時だけ+3
-0
-
57. 匿名 2019/07/13(土) 14:19:30
今日休みだけどまだ誰とも話してない
いつものことだから何も気にならない+5
-0
-
58. 匿名 2019/07/13(土) 14:20:10
独身の時はたまにあった
休みの日に家にこもってたりするとそうなる
でも今は結婚して子どももいるから話さない日なんてない
わりと1人で何かするの好きなんで人と話すことなくても苦にはならないタイプ
…けど、主さんみたいな状況なら寂しくなるのかも知れないね+3
-0
-
59. 匿名 2019/07/13(土) 14:20:51
>>24
すごいよくわかる! 何かテンションがおかしくなるの!
きっと変な人だと思われてるだろうな私
+3
-0
-
60. 匿名 2019/07/13(土) 14:21:33
>>1
私ももうすぐ入院するんだ
退屈だよね
私は本をたくさん持ってく予定だけど
読書する余裕あるかな+4
-0
-
61. 匿名 2019/07/13(土) 14:26:30
>>27
靴下先っちょにひっかけてるのなんか…見てたんか?(照れっ)+5
-2
-
62. 匿名 2019/07/13(土) 14:34:52
仕事柄、毎日たくさんの人と話すから、家にいるときや休日は誰とも話したくない。+3
-0
-
63. 匿名 2019/07/13(土) 14:40:55
店員とやりとりするだけの日は結構ある。夫が仕事柄丸一日いない日とか。
+2
-0
-
64. 匿名 2019/07/13(土) 14:45:26
みんなあるよ(*^^*)+2
-0
-
65. 匿名 2019/07/13(土) 14:48:26
今日。LINEのやり取りが1人あっただけ。+0
-0
-
66. 匿名 2019/07/13(土) 14:56:52
>>25
指摘しろとはいってない+0
-4
-
67. 匿名 2019/07/13(土) 15:21:26
無職で1年近くほとんどまともに誰とも話してない。
たまに店員さんとやりとりするくらい。
友人も彼氏もいない。
でもそんなに寂しいとかなくて
結構平気なのが逆に怖い・・・+7
-0
-
68. 匿名 2019/07/13(土) 15:29:24
わたし日赤に入院してたけど、
毎日看護師さんどころか、いろんな科の先生方、主治医の先生もしょっちゅう部屋に来て
話しかけてくれましたよ😃😃😃😃😃。看護師さんにさみしいってお電話されてみては。(笑)
ところでトピズレだけど、
大病院とかの先生って例えば木曜日だけ外来の先生方はほかの平日はどこでなにしているんですか?( ´・ω・)????+0
-2
-
69. 匿名 2019/07/13(土) 15:31:59
最近は、言葉らしいのは「まんま」と「いやー」しか言わない0歳児としか喋らない。
ほぼ一方的に話かけて日本語は喋ってるけど、たまに大人と会話するとテンポについていけない。+1
-0
-
70. 匿名 2019/07/13(土) 15:43:57
仕事が休みの日は誰にも会わずに1日家にいます。
そういう日を作らないと平常心を保てず、次の休みまでもちません。
+6
-0
-
71. 匿名 2019/07/13(土) 15:52:57
なんなら仕事でも話さないことあったよ。コミュ障こじらせてるもんで。+0
-0
-
72. 匿名 2019/07/13(土) 16:19:16
鬱病と線維筋痛症で仕事を辞め、自宅からほぼ出られない毎日。
子供達も一人暮らしして、私が声を発するのは、病院の診察時のみ。
もう生きてる意味がわからない。+1
-0
-
73. 匿名 2019/07/13(土) 16:26:55
引きこもり時代はそんなのざらでした。
たまにコンビニに買い物行くと、店員さんとのやりとりで声出す時、声がかすれて出なかった(苦笑)。+3
-0
-
74. 匿名 2019/07/13(土) 16:45:20
>>25
あなたが最初に指摘したんじゃん
+1
-0
-
75. 匿名 2019/07/13(土) 16:48:17
間違えた
>>74は>>66へに対してです。+1
-0
-
76. 匿名 2019/07/13(土) 17:10:27
休みの日は誰とも喋らないよ+3
-0
-
77. 匿名 2019/07/13(土) 17:23:59
あまりに話さないと、顎が退化するみたいね。
たまに会話すると脳みそが普段動いていないのが分かる。
頭が働かないから言葉が出てこない。+1
-1
-
78. 匿名 2019/07/13(土) 17:59:23
誰とも話さなくても、毎日、ニャンコとお話してます~(=^・^=)/+1
-0
-
79. 匿名 2019/07/13(土) 20:01:26
今日誰とも話してないよ。
土日両方とも予定ない時は月曜日に会社行くまで話さないよ。+0
-0
-
80. 匿名 2019/07/13(土) 20:18:53
今日話してない。独り言多くなってしまう笑+0
-0
-
81. 匿名 2019/07/13(土) 20:36:56
あるある。ネットあって本当よかった。
でも、打つのと話すのは少し違うみたいで、久しぶりに会って話そうとすると喋り方忘れてて自分でもびっくりする。笑+1
-0
-
82. 匿名 2019/07/13(土) 20:38:29
無職こじらせてるからしょっちゅう。スーパーの店員さんに袋いりますか?「いりません」と答えただけですっごい会話した気になるくらい。+0
-0
-
83. 匿名 2019/07/13(土) 20:41:02
声帯が硬くなってる気がするから音読したり歌うようにしてる。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する