-
1. 匿名 2019/07/13(土) 00:28:15
午後の紅茶」の好調要因について、同社はデジタル施策も含めたコミュニケーション強化により、基盤商品(ストレートティー/ミルクティー/レモンティー)が堅調だったことや、3月に発売した“甘くない微糖ミルクティー”の「キリン 午後の紅茶 ザ・マイスターズ ミルクティー」が30~40代女性を中心に支持され、7月上旬に125万ケースを突破したこと、さらに、「おいしい無糖」が、食事を楽しみたい時に日常的に飲める本格無糖紅茶として支持され、1~6月累計で同115%になったことも貢献したという。
+154
-8
-
2. 匿名 2019/07/13(土) 00:29:03
キリンさんおめでとう+368
-5
-
3. 匿名 2019/07/13(土) 00:29:21
おいしい無糖は飲む。+777
-3
-
4. 匿名 2019/07/13(土) 00:29:25
初めて2を取った+15
-51
-
5. 匿名 2019/07/13(土) 00:29:49
ゼリーにしてよく食べてる。+126
-15
-
6. 匿名 2019/07/13(土) 00:30:09
無糖おいしいです+420
-1
-
7. 匿名 2019/07/13(土) 00:30:13
>>4
どんまい+108
-6
-
8. 匿名 2019/07/13(土) 00:30:21
毎日飲んでる
なんでだろ
やばいのかな?美味しすぎる+235
-14
-
9. 匿名 2019/07/13(土) 00:30:39
紅茶花伝CRAFTEAの方が美味しいよ。
コンビニに全然置いてないのが玉にキズだからまとめ買いしてる。+220
-85
-
10. 匿名 2019/07/13(土) 00:31:28
去年の透明なミルクティーはまずかった。
今年は売ってないね。売り上げ減よねあれ。+344
-3
-
11. 匿名 2019/07/13(土) 00:31:34
タピオカミルクティ効果すご+326
-5
-
12. 匿名 2019/07/13(土) 00:31:52
タピオカミルクティ作るのに買ってる!
やっぱり午後ティーは美味しい+359
-6
-
13. 匿名 2019/07/13(土) 00:31:52
タピオカ入れてるんでしょ?+309
-1
-
14. 匿名 2019/07/13(土) 00:32:07
タピオカミルクティーブームも後押ししたのかな?
私はパンジェンシーが好き+156
-3
-
15. 匿名 2019/07/13(土) 00:32:45
無糖シリーズ作って欲しい+180
-0
-
16. 匿名 2019/07/13(土) 00:33:04
このミルクティー好き+544
-28
-
17. 匿名 2019/07/13(土) 00:33:22
甘すぎなので微糖が好き+96
-1
-
18. 匿名 2019/07/13(土) 00:33:38
以降タピオカが続きます
↓+283
-6
-
19. 匿名 2019/07/13(土) 00:33:45
タピオカの恩恵か+128
-2
-
20. 匿名 2019/07/13(土) 00:33:51
Liptonのレモンティー🍋は毎日飲む。コンビニでパックで売ってるから+64
-5
-
21. 匿名 2019/07/13(土) 00:34:19
午後の紅茶薄い
+78
-19
-
22. 匿名 2019/07/13(土) 00:35:10
>>18
昔、今の黒タピオカじゃなくてカラフルタピオカが流行ってたよね。+46
-2
-
23. 匿名 2019/07/13(土) 00:35:40
+39
-23
-
24. 匿名 2019/07/13(土) 00:37:31
>>5
そういえばABCクッキングのレシピで紅茶のゼリーあったけど、市販の紅茶ジュースにゼラチン混ぜるだけだった気がする。
料理教室でそんなのアリ?って思ったけど(笑)
+179
-1
-
25. 匿名 2019/07/13(土) 00:37:56
>>5
何それどうやるんですか?知りたいです!+53
-5
-
26. 匿名 2019/07/13(土) 00:38:05
美味しい無糖は本当に美味しい。
他のは甘くてちょっと味がくどい。+232
-2
-
27. 匿名 2019/07/13(土) 00:38:24
売れてるから炎上商法止めればいいのに。
広告会社を変えた方が良いと思う。+32
-1
-
28. 匿名 2019/07/13(土) 00:39:31
>>9
わたしも好きです!
ピーチが好きでドラストで見つけたら買い占めます笑+72
-5
-
29. 匿名 2019/07/13(土) 00:40:42
家で紅茶入れれば安上がりなのに、なぜか買ってしまう。悔しいけど美味しいよね、、、。+106
-1
-
30. 匿名 2019/07/13(土) 00:41:12
今や箱買い
これがあればお菓子いらない+20
-1
-
31. 匿名 2019/07/13(土) 00:42:12
CMが好きじゃない
女性バンドが歌っているやつ。+55
-4
-
32. 匿名 2019/07/13(土) 00:43:09
>>7
2の人が4をかいたのでは?+16
-8
-
33. 匿名 2019/07/13(土) 00:43:53
午後の紅茶あんまり好きじゃないからほぼ飲まないんだけど最近出たミルクティーが美味しくてどハマりした 近所のスーパーいつも売り切れてるから早く入荷して〜+25
-2
-
34. 匿名 2019/07/13(土) 00:44:30
近所のスーパーでかなり安く売ってるから
人気ないのかと思ってた
安くてありがたいし無糖本当に美味しいから買ってる+48
-0
-
35. 匿名 2019/07/13(土) 00:45:36
無糖のやつ最近味が変わってめちゃくちゃ薄くなってしまってショック…ボトルも前のに戻してほしいな。+28
-0
-
36. 匿名 2019/07/13(土) 00:45:50
関係ないけどカルディのアイスティが美味しい。+71
-2
-
37. 匿名 2019/07/13(土) 00:46:08
ずっとコーヒー派で紅茶はほとんど飲まなかったのに、去年くらいから飲むようになって今年の夏は冷蔵庫にアイスティー常備してる。
何か情報操作されてる?+8
-0
-
38. 匿名 2019/07/13(土) 00:47:32
ストレートティーが大好き+51
-1
-
39. 匿名 2019/07/13(土) 00:47:43
ミルクティーは好きで飲むんだけど他は薬っぽい味がして苦手。+9
-1
-
40. 匿名 2019/07/13(土) 00:48:08
「ミルクティーを飲む男子って許せない」発言してた元モー娘。の工藤遥をCMに起用しちゃって勢い落ちないといいね。+126
-7
-
41. 匿名 2019/07/13(土) 00:48:34
甘すぎて砂糖水飲んでるみたいで、もう何年も飲んでない。無糖のデカフェは去年何回か買ったよー。
+55
-2
-
42. 匿名 2019/07/13(土) 00:50:13
そんなに美味しいの?買ってみようかな。
昔はミルクティー飲んでたんだけど、甘すぎて飲むのやめてしまった。
ここ見てたら無糖が人気なんですかね?+85
-0
-
43. 匿名 2019/07/13(土) 00:51:19
ミルクティー以外は飲まれへん笑笑
まぁ紅茶花伝派やけどな!!ははは!!+35
-13
-
44. 匿名 2019/07/13(土) 00:51:38
ちょっと前に「◯◯な女子」ってプロモーションして炎上したの午後の紅茶だよね。
あの時不買って言ってた人たちは、本当に買わなかったのだろうか…。
企業がやらかすとすぐ『2度と買わない!』って言う人いるけど、そういいながらみんな買ってるでしょ。+117
-2
-
45. 匿名 2019/07/13(土) 00:51:45
無糖のミルクティー出して欲しい。+67
-0
-
46. 匿名 2019/07/13(土) 00:51:55
おいしい無糖は必ず冷蔵庫に入ってる。+21
-0
-
47. 匿名 2019/07/13(土) 00:53:43
うちの近所のスポーツが強い高校の男子たちは、がぶがぶ午後の紅茶のミルクティー飲んでるよ!
甘いから疲れがとれるのかな?+12
-0
-
48. 匿名 2019/07/13(土) 00:54:53
タピオカか、なるほど笑+45
-1
-
49. 匿名 2019/07/13(土) 00:55:35
紅茶の無糖は有るようでないから好き
でも近所のスーパーでは無糖だけ売っていない
時々期間限定で売っている時に10本くらいまとめて買う
セブンイレブンには有るんだけど高いから買えない+35
-2
-
50. 匿名 2019/07/13(土) 00:57:23
ほんま美味すぎて、毎日飲んでる!!+10
-2
-
51. 匿名 2019/07/13(土) 00:58:13
午後の紅茶大好きだから嬉しいニュース!+9
-1
-
52. 匿名 2019/07/13(土) 00:58:48
無糖系は苦手だった~+2
-2
-
53. 匿名 2019/07/13(土) 01:01:00
>>40
私はガルちゃんでその話題が結構盛り上がってたから覗いてたら普段全然飲まないのに急にミルクティー飲みたくなって買っちゃったよw+10
-2
-
54. 匿名 2019/07/13(土) 01:01:45
昨日飲んだところ!今からまた一本飲もう🎵+4
-1
-
55. 匿名 2019/07/13(土) 01:02:49
これで焼酎割る+3
-0
-
56. 匿名 2019/07/13(土) 01:03:25
午後の紅茶の美味しさは知れ渡っているし、信頼感もある。
このあたりで美味しい水出しハーブティー研究して出してくれないかなぁ。+40
-2
-
57. 匿名 2019/07/13(土) 01:11:34
無糖はジャワティよ+32
-2
-
58. 匿名 2019/07/13(土) 01:15:50
生活保護含む貧困家庭の女子中高生は午後ティーが買えないとハブられるから、他を削って費用を捻出してるみたいなの見た覚えがあるけどほんとかな+3
-3
-
59. 匿名 2019/07/13(土) 01:20:35
お茶っ葉変わったけど、どっちかというとどっちの方が好き?
今の→+
昔の→-+1
-9
-
60. 匿名 2019/07/13(土) 01:21:20
>>58
まじでー?
たいへんだねー!+2
-4
-
61. 匿名 2019/07/13(土) 01:38:14
旦那が、焼酎のストレートティー割に最近ハマってる。
居酒屋でも扱ってるところが増えてきてる。+5
-1
-
62. 匿名 2019/07/13(土) 01:39:20
ファミマでなでしこJAPAN応援キャンペーンやってて、午後ティーとサンドイッチ買うと無糖が貰えるってやつ、貰いました?私、お昼にサンドイッチとその引換券で無糖貰うと延々とループして引換券出てしまうし、ストレートとかレモンティーとサンドイッチ買っても無糖引換券が来る、貧乏性だから貰う、のループで先月10本位無糖が冷蔵庫にありました。
たまに味変したくてガムシロ入れても美味しくなくて、やっぱり無糖は無糖で飲んだ方が美味しいけど、もう一生分午後ティー無糖飲んだ気がする。
私はストレートが好きです。特に紙パックのストレートの方が味が濃くて美味しい。+4
-0
-
63. 匿名 2019/07/13(土) 01:39:40
ジャワティー大好きなんだけどあんまり売ってないから午後の紅茶無糖に切り替えた。甘い飲み物苦手だからお茶に飽きた時にありがたい。+26
-0
-
64. 匿名 2019/07/13(土) 01:55:27
ミルクティーにタピオカ入れて飲んでる人が会社にいました+4
-0
-
65. 匿名 2019/07/13(土) 02:02:12
ちょっと高いタピオカ屋さん御用達だからねぇ。
安いタピオカ屋は業スー。+6
-0
-
66. 匿名 2019/07/13(土) 02:05:26
タピオカ効果なの?甘くないミルクティーとおいしい無糖は好きでよく飲んでるよ+3
-0
-
67. 匿名 2019/07/13(土) 02:14:26
レギュラーのところを人工甘味料やめたのがいい。私はそれでまた買い始めた。これ以上甘くはしないでほしい。ギリギリ飲める甘さ。+3
-0
-
68. 匿名 2019/07/13(土) 02:29:59
>>63
そうそう
ジャワティーってなかなか売ってないよね
だから私もおいしい無糖飲んでる
+24
-0
-
69. 匿名 2019/07/13(土) 02:41:14
朝昼晩、午後の紅茶ストレートだから、
2リットル1日で無くなる笑+5
-1
-
70. 匿名 2019/07/13(土) 02:45:15
あの変な広告どころかその前から一切飲んでない
売れてるのか、と思ったらタピオカの恩恵ね
でもそれも今年で終わりだろうね+9
-2
-
71. 匿名 2019/07/13(土) 02:45:23
+15
-1
-
72. 匿名 2019/07/13(土) 02:46:59
社員達が必死にコメントしてるような内容で笑えた+13
-4
-
73. 匿名 2019/07/13(土) 02:53:32
午後の紅茶のミルクティー好き+8
-1
-
74. 匿名 2019/07/13(土) 02:55:02
でもミルクティー飲む男が嫌いな人をCM起用しちゃうんでしょ?+8
-0
-
75. 匿名 2019/07/13(土) 03:09:51
微糖のミルクティーと無糖飲んでる人多いね
私もこの二つ大好き
ノーマルのは歯が溶けるんじゃないか?ってくらい甘すぎてなぁ+11
-1
-
76. 匿名 2019/07/13(土) 03:17:10
無糖の紅茶はジャワティー派!+31
-3
-
77. 匿名 2019/07/13(土) 03:18:39
ミルクティーは紅茶花伝のが美味しい。
午後ティーは甘いだけで紅茶の香りしないんだもん。+59
-2
-
78. 匿名 2019/07/13(土) 03:23:33
出産の時、あの状況下で午後ティのレモンティーにどれほど救われたか。
旦那が病院着くまでに痛くて辛くてこの貴婦人に話しかけてた。笑+56
-4
-
79. 匿名 2019/07/13(土) 03:35:17
何十年も飲んでないや。+7
-0
-
80. 匿名 2019/07/13(土) 03:55:04
これめっちゃ美味しいわ+51
-1
-
81. 匿名 2019/07/13(土) 04:02:06
午後ティーのノーマルのミルクティは甘いよね。ミルクティー買ってきてって言われたらリプトン紅茶花伝午後ティーの三択になるけど、午後ティは苦手な人がいるのもわかってるから避けてる+8
-0
-
82. 匿名 2019/07/13(土) 04:25:01
紅茶はこのシリーズが好きだな
+57
-8
-
83. 匿名 2019/07/13(土) 05:28:19
最近のディズニーデザインが好き+4
-1
-
84. 匿名 2019/07/13(土) 05:30:15
午後の紅茶シリーズは、ディズニーデザインでかわいい! 今なら熊のプーさんシリーズ🐻+8
-1
-
85. 匿名 2019/07/13(土) 05:38:03
これ好き!+1
-1
-
86. 匿名 2019/07/13(土) 05:40:24
タピオカミルクティ作るのに買ってる。
店で買うと高いから自作する。+5
-0
-
87. 匿名 2019/07/13(土) 05:44:56
>>40
その工藤遥って子は、CMは継続なの?
嫌いって言っちゃったのは、1度や2度ではないみたいだけど。+14
-0
-
88. 匿名 2019/07/13(土) 05:59:15
霧の紅茶 無糖 レモンが美味しかったのにどこにも売ってない
無糖レモンティー、午後の紅茶で出して欲しい+3
-0
-
89. 匿名 2019/07/13(土) 06:00:10
1本も買ってなかった。好きやけど。+1
-0
-
90. 匿名 2019/07/13(土) 06:02:42
前までミルクティー派だったけど、最近はストレートティーが好き。+1
-0
-
91. 匿名 2019/07/13(土) 06:30:21
スーパーでしか見かけませんが、コレがすごく美味しくてはまっています!+27
-0
-
92. 匿名 2019/07/13(土) 06:36:55
チョコミントミルクティーがめちゃ美味しかったけど、店頭から消えた。
Amazonでも取扱いがないと。
再販希望!+3
-0
-
93. 匿名 2019/07/13(土) 06:55:20
めちゃくちゃ炎上したイラストのせいでイメージは良くない。
けどレモンティーはおいしい。
リモーネと迷うところ リモーネ売ってたらリモーネを買う。売り場次第かな+2
-0
-
94. 匿名 2019/07/13(土) 06:56:52
無糖レモンティーは見た事ない(実際ない?)けど、無糖ティー欲しいならジャワティー買う。
まだ売ってるんだよ意外にも。ジャワティー+4
-0
-
95. 匿名 2019/07/13(土) 07:13:25
これが好き+32
-0
-
96. 匿名 2019/07/13(土) 07:37:16
幸福の科学と繋がりあるよね
あの女優使ってるし+2
-1
-
97. 匿名 2019/07/13(土) 07:37:21
イベントにタピオカミルクティーのお店があったから買ったんだけど、作ってるところが見えて、タピオカをお玉で掬って入れて、午後ティーのミルクティー注いでたw
500円のうち、350円はタピオカ代かーと思った。+4
-0
-
98. 匿名 2019/07/13(土) 07:45:56
>>97
タピオカミルクティーじゃないけどそういうことあるある!
バーで梅酒頼んだら、めちゃめちゃ見えてるのに普通に売ってる梅酒注がれたw
場所代、ですかね……?+6
-0
-
99. 匿名 2019/07/13(土) 08:01:09
暑い日は無糖かストレートティーを一気飲みするのが美味い!
無糖の1.5L値上がりしましたよね
悲しい……+5
-0
-
100. 匿名 2019/07/13(土) 08:01:57
25年ぐらい前、高校の部活の時にたまたま飲んだ午後ティーは超絶香料臭くてそれ以来ご無沙汰。
ところが最近子どもがどハマりしていて一口飲んでみたら…、
おばさん味覚鈍麻があっても、明らかに美味しくなっていました!
キリンさんの企業努力を強く感じた出来事でした。+11
-0
-
101. 匿名 2019/07/13(土) 08:05:51
>>31
CMだけは1番今嫌い。
歌がジュデマリなのも嫌い。
あややが氷ジョッキにいっぱい入れて飲みほすやつがよかった。+16
-0
-
102. 匿名 2019/07/13(土) 08:14:34
ミルクティーは午後の紅茶のしか飲めない+2
-2
-
103. 匿名 2019/07/13(土) 08:15:14
濃いめのミルクティー好きなら、
ドドールのロイヤルミルクティーおすすめだよ!!
牛乳足すとちょうどいい濃さになる。+10
-0
-
104. 匿名 2019/07/13(土) 08:26:10
アセスルファムカリウム入れてないから安心して買える。
リプトン勢だったけど、リプトン全部に入れちゃったから高校時代以来の午後茶を買うようにした。+7
-0
-
105. 匿名 2019/07/13(土) 08:31:31
つわり中で、吐かずに飲めるのがなぜか午後ティーのミルクティーのみ。体に悪いのかな…と思いながらも飲めるものがないから毎日飲んでる。支えです。+8
-0
-
106. 匿名 2019/07/13(土) 08:40:47
甘くないミルクティが大好き+6
-0
-
107. 匿名 2019/07/13(土) 08:43:45
冬はホットの紅茶花伝
夏はアイスでぐびくび午後ティーがいい+1
-0
-
108. 匿名 2019/07/13(土) 08:52:04
レモンティあるんだから、アップルティーとかもペットボトルで出して+6
-0
-
109. 匿名 2019/07/13(土) 08:59:11
小学生の頃にコンビニで客のおじいちゃんが店員さんに「これ、朝でも飲んでいいの?」って聞いてて笑った
あの日から20年は経ってるけど今でも人気って凄い+4
-0
-
110. 匿名 2019/07/13(土) 09:16:45
無糖の2リットルを1日1本飲んじゃうから、毎週箱買い。+1
-0
-
111. 匿名 2019/07/13(土) 09:27:27
無糖と大人のミルクティー大好き
よく売り切れてる+2
-0
-
112. 匿名 2019/07/13(土) 09:35:32
無糖美味しいよね
アイスコーヒー、緑茶に飽きた時に午後の紅茶の無糖飲んでる
BOSSのストレートティーは香りが好きじゃないんだよなぁ+5
-0
-
113. 匿名 2019/07/13(土) 09:35:56
業務用スーパーでタピオカ買って午後ティーのミルクティーいれたけど美味しくなかった+1
-0
-
114. 匿名 2019/07/13(土) 09:38:40
昔さ、午後の紅茶みどりっていう500よりちょっと小さいペットボトルのやつあったよね?コーギーがCMに出てたやつ。
あれ甘くなくて好きだった記憶があるんだけど、いつの間にかなくなってた+2
-0
-
115. 匿名 2019/07/13(土) 09:45:23
甘くないミルクティーは本当にちょうど良い甘さでよく買ってる
CMが深キョンなのも良かった+5
-0
-
116. 匿名 2019/07/13(土) 09:50:50
>>87
その人脇役でメインは別の女優だしCM始まったばかりだから継続だよ
第2弾があったらまた違うのかもだけど+0
-0
-
117. 匿名 2019/07/13(土) 09:53:22
ミルクティーが甘すぎるせいか、飲んでしばらくした後の口の中が気持ち悪くなる・・私だけ?+5
-0
-
118. 匿名 2019/07/13(土) 10:00:07
アップルティーソーダ
常時販売してください!!+4
-0
-
119. 匿名 2019/07/13(土) 10:11:00
最近はbossのクラフトティーばっかり飲んでる+3
-0
-
120. 匿名 2019/07/13(土) 10:36:39
社会不安障害で常に吐き気がして辛かった時に、午後の紅茶レモンを飲むとスーッと胸のムカムカが消えて、出かける時はお守り替わりにいつも携帯してました。当時、水以外に飲めるのが午後ティーレモンだけでした。
つわりが酷い方も助けられたってコメントがあるから、この不思議な効果を感じてたのは私だけじゃなかったんですね!
すっかり治った今はレモンよりもストレートばかり買います。少しでも出かけたら買ってしまう。+4
-0
-
121. 匿名 2019/07/13(土) 10:38:57
午後ティー好きだけど、今、ボスのミルクティーばっかり飲んでる。
ストレートは午後ティーの方が好きかな。+5
-0
-
122. 匿名 2019/07/13(土) 10:52:00
>>120
午後の紅茶レモンのペットボトルの蓋をあけて香りを嗅ぐだけでも効果ありますよね?
キリンさん、科学的に調べて発表して欲しかったりする+5
-0
-
123. 匿名 2019/07/13(土) 11:54:12
昨日、期間限定って売られていたシトラスティー飲みました!レモンティーより甘さが少なくて、さっぱり美味しかったです。なぜか高校時代を思い出す味でした(*^^*)+2
-0
-
124. 匿名 2019/07/13(土) 12:44:33
人口甘味料使ってないのが分かりやすいから、時間ないとき無難にこれを買ってしまう+3
-0
-
125. 匿名 2019/07/13(土) 13:10:10
マイスターズ買いまくってたけど、味じゃなくて3本でLINEポイント50ptのキャンペーン目当てでした^ ^;
やっぱり在庫の捌け方が凄かったみたいで、すぐにシールつきのがなくなってた
私以外の人は味目当てだったのかもだけど
個人的には通常バージョンと味の違いがわからなかった
やっぱり紅茶花伝が好き+1
-0
-
126. 匿名 2019/07/13(土) 13:24:05
甘くないって言うから無糖だと思ったのに微糖なんだね。
完全無糖のミルクティー発売して欲しいな。+3
-0
-
127. 匿名 2019/07/13(土) 14:13:36
10年前蒼井優がCMしてて午後の紅茶が好きというより蒼井優が好き過ぎて毎日CMの真似して飲んでたら5kg太った笑
+5
-2
-
128. 匿名 2019/07/13(土) 17:52:14
甘くない微糖として売ってるやつはアセスルファムKとスクラロース入ってて残念。
なぜ砂糖も入れているのに人工甘味料まで使うのか理解ができない。後味が悪くて苦手。+11
-0
-
129. 匿名 2019/07/13(土) 18:41:12
みんなタピオカどこで買ってるの?
近所の業務スーパーいまだにいつ行っても売り切れだよ+0
-0
-
130. 匿名 2019/07/13(土) 20:37:23
毎日お昼ごはんと一緒に、午後ティーのレモンティー飲んでるよ+1
-0
-
131. 匿名 2019/07/13(土) 20:41:32
ミルクティー好きだけど糖分が気になって買ってない。微糖のミルクティーも買って飲んだんだけど美味しいけどやっぱり糖分が気になるので毎日は飲めないかな。無糖のミルクティー販売してくれたら毎日飲むかも!+2
-0
-
132. 匿名 2019/07/13(土) 21:32:53
え、味覚音痴だね。どれも嫌い、あんなん砂糖なめてるのと一緒。+0
-0
-
133. 匿名 2019/07/13(土) 22:42:39
BOSSってなんか不思議な味しない?
人工的というか…
まだ午後ティーの方が好きだな
紅茶花伝でも甘さ控え目のやつ出ればいいのに…!+1
-0
-
134. 匿名 2019/07/13(土) 23:24:39
午後ティー美味しい?香料臭くってマズ!ってしばらく買わないで数年たつと忘れてまた買って、香料くさくてマズ!のループ+1
-1
-
135. 匿名 2019/07/13(土) 23:29:17
茶葉2倍をもっといろんな所で売って欲しい🥺
高いから店側もあんまり在庫持ちたくないんだろうけど…+0
-0
-
136. 匿名 2019/07/14(日) 00:12:36
>60 >95
パンジェンシー 美味しいですよね
スーパーで中々見ないのですが 見た時は
カゴに入れてます+1
-0
-
137. 匿名 2019/07/14(日) 00:21:52
>117
私は ミルクティー半分 牛乳半分 で飲んでいます
まぁ 家に居る時だけですが…。
糖分は半分だし ミルクがより濃厚で美味しいです+1
-0
-
138. 匿名 2019/07/14(日) 00:29:52
私売り上げにめちゃくちゃ貢献してますわ。KIRINさんよ。+1
-0
-
139. 匿名 2019/07/14(日) 00:39:29
これキリンが頼んで立てた提灯トピでしょ?
キリンの出す紅茶は総じてクソマズイ!!!
香料と砂糖の量が多いんだと思う。そして茶葉の味は皆無…
スーパーなどでキリン以外の他ブランドメーカーの紅茶が売っていても暫くすると駆逐されてて本当にムカつく。
キリンが鬼営業かけてるんだろうなー( `ᾥ´ )
ミルクティーなら紅茶花伝、レモンならリプトン、無糖ならジャワティが美味しいよ!!
セブンプレミアムのアールグレイ、キリンが作ってると知らずに買って香料が臭すぎて捨てた。
あんなマズイペットボトル紅茶よく出せるわ+3
-1
-
140. 匿名 2019/07/14(日) 00:45:41
ちなみにキリンの午後の無糖無糖もメチャクチャ香料臭い。全く紅茶感ナシ
生茶も臭いし、キリンはお茶系に香料使い過ぎなんだって。キリンの香料調合してる人鼻おかしいんじゃないかって思うわ+2
-1
-
141. 匿名 2019/07/14(日) 08:41:09
無糖は常備してる
近所のスーパーでいつも110円で売ってるから嬉しい!
売り上げに貢献してるわ笑+0
-0
-
142. 匿名 2019/07/14(日) 11:54:05
>>98
>>97
飲食でアイスコーヒーは市販のボトルコーヒーの使ってる店も多いよ。+0
-0
-
143. 匿名 2019/07/14(日) 21:33:47
>>87
ミルクティーアンチの子は脇役だから元々今回だけじゃない
シリーズで出てるのは主役のボーカルの子
あの炎上は燃えなかったけど話題作りかな?+0
-0
-
144. 匿名 2019/07/14(日) 21:36:22
お店のタピオカミルクティーはお茶自体が美味しいのでわざわざ午後ティーにタピオカ入れたいと思わないな…+0
-0
-
145. 匿名 2019/07/14(日) 22:40:39
ストレートティー大好き!すっきりしてて美味しい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
キリンビバレッジが「午後の紅茶」の1〜6月の累計販売数量を発表した。前年比で108%の2590万ケースとなり、上半期で過去最高になったと報告。同社によれば、紅茶飲料市場も1〜5月累計で前年比109%と拡大しているそう