-
1. 匿名 2019/07/12(金) 22:15:30
可愛いサボテンの画像を下さい+10
-0
-
2. 匿名 2019/07/12(金) 22:16:08
出典:shop.r10s.jp
+55
-0
-
3. 匿名 2019/07/12(金) 22:16:54
+70
-3
-
4. 匿名 2019/07/12(金) 22:18:35
+43
-3
-
5. 匿名 2019/07/12(金) 22:18:39
+52
-0
-
6. 匿名 2019/07/12(金) 22:20:51
でもサボテンって風水的には良くないんだよね。
先が尖った物を部屋に飾ると
トラブルに合いやすいらしい。+7
-12
-
7. 匿名 2019/07/12(金) 22:21:23
さぼてんと聞くととんかつ+20
-0
-
8. 匿名 2019/07/12(金) 22:21:51
+18
-0
-
9. 匿名 2019/07/12(金) 22:23:37
+36
-0
-
10. 匿名 2019/07/12(金) 22:24:03
サボテン 種から育てたいんだけど
難しい!1つも成功しない!!
トゲが生える前の
サボテンの赤ちゃん可愛いのになー
種から育ててみたいなあ+21
-0
-
11. 匿名 2019/07/12(金) 22:24:04
+10
-3
-
12. 匿名 2019/07/12(金) 22:24:44
+41
-2
-
13. 匿名 2019/07/12(金) 22:25:06
>>6
知りたくなかった。
知ったから気になりだした。+5
-2
-
14. 匿名 2019/07/12(金) 22:25:34
サボさん(^^)+44
-5
-
15. 匿名 2019/07/12(金) 22:25:49
サボさんが好き+15
-5
-
16. 匿名 2019/07/12(金) 22:27:07
+32
-1
-
17. 匿名 2019/07/12(金) 22:27:39
伊豆シャボテン公園のお雛様
子供の手がフレームインしてごめんなさい。+52
-1
-
18. 匿名 2019/07/12(金) 22:28:21
>>13
確かに!+2
-0
-
19. 匿名 2019/07/12(金) 22:31:31
カップケーキ
+51
-0
-
20. 匿名 2019/07/12(金) 22:32:01
食べられるサボテンを食べてみたい+3
-0
-
21. 匿名 2019/07/12(金) 22:32:09
昔に買った、直径3センチ位のミニサボテンが、今は直径5センチ位に成長した。ずっと一緒に暮らしてきたから、愛着あって今さら捨てられない。+11
-0
-
22. 匿名 2019/07/12(金) 22:36:07
>>19
気持ち悪いね~、特に手前の奴+6
-13
-
23. 匿名 2019/07/12(金) 22:39:21
サボテンばりばり食う動物?って何だっけ+4
-0
-
24. 匿名 2019/07/12(金) 22:39:22
+14
-0
-
25. 匿名 2019/07/12(金) 22:41:19
+13
-8
-
26. 匿名 2019/07/12(金) 22:42:02
兜丸が好きなんだよね~
高いので少しずつ集めてる+26
-1
-
27. 匿名 2019/07/12(金) 22:42:16
>>23ゾウガメ?+2
-1
-
28. 匿名 2019/07/12(金) 22:49:53
サボコさん❤+17
-3
-
29. 匿名 2019/07/12(金) 23:20:51
>>13
仕事に行く途中にお見かけする、家の前に色々なサボテンを育てている幸せそうな家族もいますよ💕+6
-0
-
30. 匿名 2019/07/12(金) 23:25:15
+14
-4
-
31. 匿名 2019/07/12(金) 23:26:28
+17
-0
-
32. 匿名 2019/07/12(金) 23:32:33
+25
-1
-
33. 匿名 2019/07/12(金) 23:33:57
+7
-0
-
34. 匿名 2019/07/12(金) 23:35:02
+26
-0
-
35. 匿名 2019/07/12(金) 23:36:37
+20
-0
-
36. 匿名 2019/07/12(金) 23:37:50
+18
-0
-
37. 匿名 2019/07/12(金) 23:39:40
+20
-0
-
38. 匿名 2019/07/12(金) 23:41:02
+21
-0
-
39. 匿名 2019/07/12(金) 23:42:45
+16
-0
-
40. 匿名 2019/07/12(金) 23:45:28
>>39
こういうの寄生されてるみたいで苦手+2
-8
-
41. 匿名 2019/07/12(金) 23:45:35
左の子が「ヒロシです」ぽい
+29
-0
-
42. 匿名 2019/07/12(金) 23:46:04
>>6
サボテンは悪い気を吸う力があるから、サボテンを置いた場所を浄化することができるとも言うよね。ちゃんと育ててるのに枯れてしまう場合は浄化の犠牲だとか。
ただ寝室とか玄関とか、一人暮らしの部屋に置くのは良くないって聞いた。しっかり風通し良くしてる場合はトイレに置くのがいいみたい。あとはベランダ、庭、窓辺に置いておけばサボテンのトゲが悪い気から家を守ってくれて近隣のトラブル防止してくれるとか、引越し先の庭やベランダに置くと、元々住んでた人の残した悪い気を浄化することができるとか。
風水はともかくサボテン可愛いから、一人暮らしだけど窓辺に置いてるよ〜!うちのは白桃扇!+16
-0
-
43. 匿名 2019/07/12(金) 23:47:32
+11
-0
-
44. 匿名 2019/07/12(金) 23:48:51
花が綺麗+22
-1
-
45. 匿名 2019/07/12(金) 23:49:46
+26
-0
-
46. 匿名 2019/07/12(金) 23:50:57
孔雀サボテン+18
-0
-
47. 匿名 2019/07/12(金) 23:51:19
>>10
サボテンの花を咲かせて、種が採れたらすぐに撒くと発芽率がすごく高いですよ
市販のサボテンの種は発芽率悪くて全然…
我が家は種から育てたサボの赤ちゃんが山盛りで引き取り手に困っています+7
-0
-
48. 匿名 2019/07/12(金) 23:51:25
+16
-0
-
49. 匿名 2019/07/12(金) 23:53:00
+18
-0
-
50. 匿名 2019/07/12(金) 23:55:36
+15
-0
-
51. 匿名 2019/07/12(金) 23:57:46
月下美人もサボテンの仲間です
画像は我が家の+13
-0
-
52. 匿名 2019/07/13(土) 00:04:29
今年咲いたうちのサボテンの花です🌵+28
-0
-
53. 匿名 2019/07/13(土) 00:15:57
これ育ててる+21
-0
-
54. 匿名 2019/07/13(土) 00:47:46
>>23
ラクダだったような+2
-0
-
55. 匿名 2019/07/13(土) 01:00:20
+8
-0
-
56. 匿名 2019/07/13(土) 01:24:07
+5
-0
-
57. 匿名 2019/07/13(土) 02:02:09
+6
-0
-
58. 匿名 2019/07/13(土) 02:19:15
+11
-0
-
59. 匿名 2019/07/13(土) 02:53:43
+14
-0
-
60. 匿名 2019/07/13(土) 03:22:46
サボテン可愛いよねえ
コロコロした可愛いフォルムをトゲで守ってるのが可愛い+6
-0
-
61. 匿名 2019/07/13(土) 04:05:20
+6
-0
-
62. 匿名 2019/07/13(土) 05:50:09
🌵可愛いよね💕
昔転んで手をついた先がサボテンで何ヶ月も見えない針達がチクチク取れないときは辛かったなぁw+6
-0
-
63. 匿名 2019/07/13(土) 06:46:14
>>17
フレームインしてる写真みると、浜崎あゆみがテレビ出演してる時の歌詞の横のアクビ猫を思い出して笑える
サボテン可愛いですね
お雛様!!+2
-0
-
64. 匿名 2019/07/13(土) 12:05:23
+4
-0
-
65. 匿名 2019/07/13(土) 12:53:49
+6
-0
-
66. 匿名 2019/07/13(土) 14:28:22
+6
-0
-
67. 匿名 2019/07/19(金) 10:03:37
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する