ガールズちゃんねる

自分がダラ奥だと思う事!

266コメント2014/10/31(金) 02:58

  • 1. 匿名 2014/10/26(日) 14:34:55 

    私は朝7時前に旦那を仕事に送り出してからお昼頃までもう一眠りする事です…
    旦那が三交代の仕事なので午後や夜勤の時は朝も9時近くまで起きません…
    家計簿もアプリでレシートを撮影するだけの簡単な物がありますがそれすらも続きません(^_^;)

    みなさんのダラ奥エピソードなどありましたら教えて下さい(*^^*)

    +537

    -15

  • 3. 匿名 2014/10/26(日) 14:36:41 

    クックドゥ使いまくり!笑

    +637

    -36

  • 4. 匿名 2014/10/26(日) 14:36:51 

    はいっ!
    一人息子が幼稚園に通いだし、さらに旦那が単身赴任になり、私のダラが止まらない。

    +505

    -10

  • 5. 匿名 2014/10/26(日) 14:36:55 

    ダラ奥って初めて聞きました(笑)

    +863

    -19

  • 6. 匿名 2014/10/26(日) 14:37:22 

    片づけは明日やる。

    +366

    -9

  • 7. 匿名 2014/10/26(日) 14:37:40 

    だらけてるよ?
    自分がダラ奥だと思う事!

    +712

    -30

  • 8. 匿名 2014/10/26(日) 14:37:53 

    かがむのめんどくさいときは足の指で落ちている物をとります(笑)

    +661

    -13

  • 9. 匿名 2014/10/26(日) 14:38:07 

    +237

    -10

  • 10. 匿名 2014/10/26(日) 14:38:30 

    家事をしません~
    旦那に任せっきりです
    共働きだし、結婚しようと誘ってきたのは旦那なので別にいいかなッ♪って思っています

    +110

    -310

  • 11. 匿名 2014/10/26(日) 14:38:57 

    朝起きられないから夜に次の日の弁当を作ってます。
    米だけ炊いて入れられるように。

    +745

    -17

  • 12. 匿名 2014/10/26(日) 14:40:18 

    わかります!!
    私も見送り〜二度寝(笑)
    ヒルナンデスの頃に起きて〜

    旦那が帰りいつも21時すぎなので、
    それまでに食事も用意しておけばいいので
    休みの日はだらだらしながら
    家事してますf^_^;

    +562

    -14

  • 13. 匿名 2014/10/26(日) 14:40:20 

    一人でご飯のときほど出前を取ったり、お取り寄せのセット買ったりいいもの食べてる♡

    +270

    -31

  • 14. 匿名 2014/10/26(日) 14:42:51 

    11さん

    私も同じ
    否定する人とかいるけど、夕飯の残り物を詰めるんだから夜詰めようが朝詰めようが一緒だよね(笑)

    +611

    -15

  • 15. 匿名 2014/10/26(日) 14:42:55 

    今日、10時半起床。それから朝ごはん。お昼ごはんの時間になってもお腹が空かないので、お菓子をつまみました。
    髪の毛ボサボサ、化粧もしないで一日中パジャマでガルちゃんしながらテレビみてます。
    旦那は今、夕ご飯の買い物に行きました。
    私は、化粧してないから外に出たくない…。

    +401

    -41

  • 16. 匿名 2014/10/26(日) 14:43:32 

    7の奥さんはダラ奥なんてもんじゃないでしょ。

    主婦業してないじゃんww

    +386

    -9

  • 17. 匿名 2014/10/26(日) 14:43:43 

    お風呂の線を抜いてすぐに洗わず、お湯を入れる直前に洗う
    めんどくさいので…

    +605

    -11

  • 18. 匿名 2014/10/26(日) 14:43:56 

    冬は鍋料理ばかり。

    +352

    -6

  • 19. 匿名 2014/10/26(日) 14:44:21 

    旦那が料理大好きなので、料理しません。
    共働きですが、お弁当も旦那が作ってくれたのを持っていってます。

    +165

    -9

  • 20. 匿名 2014/10/26(日) 14:45:29 

    フローリングは極力、掃除機ではなくクイックルワイパーで済ませてしまう。明日こそは掃除機を!と思いながら、なかなか・・・。

    +444

    -9

  • 21. 匿名 2014/10/26(日) 14:46:27 

    こうやってだらだらガルちゃんして、家事サボってます。

    +253

    -7

  • 22. 匿名 2014/10/26(日) 14:46:50 

    捨てよう捨てようと思っても溜まるダンボールの山・・・を見る度

    私って本当にズボラだなぁと思ってまた放置してるw

    +288

    -11

  • 23. 匿名 2014/10/26(日) 14:46:59 

    子供にリモコン取ってもらう…

    +263

    -7

  • 24. 匿名 2014/10/26(日) 14:47:39 

    自分が休みの日は、朝から夕方までソファーでゴロゴロしながらテレビ。用事がなけりゃメイクもしないし着替えもしない。
    夜ごはんは丼やパスタなど手抜き!休みは徹底的にダラ奥してます。
    自分がダラ奥だと思う事!

    +284

    -7

  • 25. 匿名 2014/10/26(日) 14:48:56 

    旦那が日勤からの夜勤で帰らない日は、朝は牛乳、昼は卵ご飯、夜も卵ご飯で過ごします( ^ω^ )

    +182

    -6

  • 26. 匿名 2014/10/26(日) 14:50:36 

    トピ画 24の方が良い

    +183

    -11

  • 27. 匿名 2014/10/26(日) 14:52:02 

    子供なし。

    朝昼晩の料理、洗濯、ゴミ出しは旦那です。

    私は料理の後片付け係り。

    旦那からは

    早くお風呂入って!ほら今のうちにベッドで寝て!
    こんな会話が毎日です。

    『うん!分かった。』と言いながらここ最近は朝方までこたつで寝る毎日です。

    +153

    -58

  • 28. 匿名 2014/10/26(日) 14:52:08 

    ツムツムめっちゃやってる

    +196

    -8

  • 29. 匿名 2014/10/26(日) 14:52:20 

    旦那が家電好きな為、ルンバ、食洗機、乾燥機付き洗濯機、自動掃除機能付き猫トイレを導入され、私は更にダラ奥まっしぐら。

    +163

    -5

  • 30. 匿名 2014/10/26(日) 14:54:14 

    25
    ワンちゃんみたいですね。繰り返しドッグフードとミルクw

    +58

    -22

  • 31. 匿名 2014/10/26(日) 14:54:29 

    カレーは神♡

    +129

    -6

  • 32. 匿名 2014/10/26(日) 14:55:24 

    最近外に出たくないので、冷蔵庫が空っぽでご飯が作れない

    +148

    -6

  • 33. 匿名 2014/10/26(日) 14:57:27 

    あいのりの桃さんって悪い意味で所帯染みてないよね
    結婚して何年かたつけどね。
    所帯染みてるって普通は悪口かと思うけど、この人見てたら所帯染みてるってそれだけ真剣に家事をやってる事だと思うよ。
    ダラけるも何も、常に旅行してて家にいない

    +377

    -11

  • 34. 匿名 2014/10/26(日) 14:57:43 

    旦那より遅く起きて、手抜き朝ごはん
    洗濯物干して二度寝
    お昼ごはんもてきとー
    ワイドショー見て、買い出し
    面白いテレビがやってない時間に夕飯作りをします
    夕飯だけは力いれてます
    掃除は毎日しません
    夫の帰宅が遅いのでネットをして
    就寝は夜中2時すぎ
    世の中の専業主婦はもっと家事しっかりやってるんだろうなぁ

    +308

    -4

  • 35. 匿名 2014/10/26(日) 14:57:54 

    土日は旦那が休みだから疲れる。

    そんで月曜日はお昼くらいまでダラダラする。

    +216

    -6

  • 36. 匿名 2014/10/26(日) 14:58:08 

    毎日掃除機する家庭があると聞いてびっくりした!
    うちなんか3日に一回くらいしかしてないや…。
    しかも掃除機した日は誇らしげに旦那に報告してるし(笑)

    +465

    -27

  • 37. 匿名 2014/10/26(日) 15:02:31 

    2人目妊娠中ですが1日のほとんどを床の上で過ごしてます(~。~;)

    旦那が帰ってくる数十分の間に家事の仕上げをして、何とか取り繕ってます・・

    +208

    -7

  • 38. 匿名 2014/10/26(日) 15:02:49 

    専業主婦です。
    1日の1/3寝て過ごしてます

    +261

    -10

  • 39. 匿名 2014/10/26(日) 15:03:32 

    ここ見て自分だけじゃ無いと知り安心したw

    +439

    -4

  • 40. 匿名 2014/10/26(日) 15:04:04 

    11さんはダラ奥なんかじゃなく、時間や手間や食べ物を有効活用する立派な賢奥だと思います。
    私なんて弁当に冷食オンパレードしてしまう日もあるダラ奥です。

    +125

    -5

  • 41. 匿名 2014/10/26(日) 15:05:24 

    朝洗濯機回して
    なぜか干すのが午後3時くらいになる

    +407

    -30

  • 42. 匿名 2014/10/26(日) 15:07:18 

    専業主婦&ダラ奥になりそろそろ一年。
    最近自分のお尻が黒ずんで来てる事に気が付いた。
    座ってる時間が多くなったからみたい。
    ダラ奥のあかし(汗)

    +182

    -7

  • 43. 匿名 2014/10/26(日) 15:08:28 

    「明日やる」「今度やる」が口癖w
    で、やらないww

    +197

    -6

  • 44. 匿名 2014/10/26(日) 15:09:47 

    なんか男性には見られたくないトピだな

    +158

    -8

  • 45. 匿名 2014/10/26(日) 15:10:15 

    家事はするけどすぐベッドに戻ります

    +190

    -2

  • 46. 匿名 2014/10/26(日) 15:10:59 

    30

    サラッと書いてるけど、すごい嫌味www



    +110

    -5

  • 47. 匿名 2014/10/26(日) 15:12:13 

    3さん!

    私もですよ!失敗がないし。香辛料や調味料をたくさん買ってじぶんで作っても結局のこって期限切れで捨てる羽目になるし。

    +66

    -7

  • 48. 匿名 2014/10/26(日) 15:12:28 

    朝ごはん→横になる→洗濯物干す→横になる→掃除機かける→横になる→お昼ご飯→横になる→買い物→横になる→夜ご飯の支度→横になる→夫帰ってきて朝から動いてないの?と言われるw

    +281

    -5

  • 49. 匿名 2014/10/26(日) 15:13:00 

    だら奥 = デブ奥  の関係あり。

    +135

    -13

  • 50. 匿名 2014/10/26(日) 15:13:02 

    8さん

    たまに足がつりませんか?

    +20

    -4

  • 51. 匿名 2014/10/26(日) 15:13:08 

    一休みしながら家事してる。
    洗い物終わったら食器拭く前に一休み。
    掃除機するために床片付けて一休み。

    +152

    -3

  • 52. 匿名 2014/10/26(日) 15:13:39 

    不良債権のたまり場かよ

    +31

    -55

  • 53. 匿名 2014/10/26(日) 15:13:52 

    午前中だらだらしてしまって、昼過ぎてから洗濯物を干している。
    東向きの賃貸マンションに住んでいるが、太陽の恩恵を得られてないw

    +150

    -4

  • 54. 匿名 2014/10/26(日) 15:14:22 

    旦那が仕事に行くときに起きれなくて、布団の中で見送り、友達と遊びにいき、ランチして帰って昼寝、夕飯面倒だから外食が多く、作っても、鍋とか(笑)っていう毎日を過ごしている、もはや、駄目嫁(^o^;)でも、旦那が愛してくれるから甘えてる。ごめんよ。。でも、こんな毎日が自分に訪れるなんて、幸せ(^-^)v

    +169

    -34

  • 55. 匿名 2014/10/26(日) 15:15:21 

    予定がないときは、旦那と子供送り出したあと、洗濯と掃除機すませたら、ひたすらダラダラ。
    10時くらいにねむくなり、 14時くらいまで爆睡してることも。
    とにかく、よく寝る。
    自分のだらけ具合が怖すぎる。

    +176

    -3

  • 56. 匿名 2014/10/26(日) 15:15:38 

    毎日最低5時間はお昼寝してる(笑)

    もはやお昼寝ではない!!

    もちろん、掃除も洗濯も料理もやってる!

    子供の居ない今のうちだけだろうから楽しんでる!

    +171

    -4

  • 57. 匿名 2014/10/26(日) 15:16:03 

    このトピよんで安心している自分・・・

    +279

    -2

  • 58. 匿名 2014/10/26(日) 15:18:34 

    やたら休憩してる。

    +143

    -2

  • 59. 匿名 2014/10/26(日) 15:23:02 

    41
    やばいよそれ雑菌わいてない?
    さっさと干して横になろう!

    +83

    -3

  • 60. 匿名 2014/10/26(日) 15:27:43 

    毎日必ず昼寝してる。

    +101

    -3

  • 61. 匿名 2014/10/26(日) 15:33:17 

    みなさんのコメント見て安心するより焦る私は相当ヤバイΣ(゚д゚lll)

    +125

    -1

  • 62. 匿名 2014/10/26(日) 15:35:22 

    とにかく毎日寝てるー
    眠い

    +87

    -3

  • 63. 匿名 2014/10/26(日) 15:36:07 

    掃除機かけたらめちゃくちゃ達成感がある(笑)

    掃除機を毎日かけるような習慣はないので…

    +219

    -4

  • 64. 匿名 2014/10/26(日) 15:37:58 

    共働きで子ども2人です。

    私が週4で夜勤なので、昼間は子ども達を送り出したら仮眠とりつつゴロゴロ。

    週末にまとめて部屋の掃除します。

    普段は目についた所だけコロコロかけたり、モップ付きスリッパで掃くぐらい。(^_^;)

    共働きでも毎日お掃除してる人には頭が下がります。(´ω`)

    +60

    -3

  • 65. 匿名 2014/10/26(日) 15:39:48 

    朝から夫婦共ダラダラしてたけど、
    旦那がゲーム続行のまま、昼ごはんどうする?
    って他人事のように言うから何かイラっとして最低限の掃除と洗濯だけ済ませて1人で出かけてきた

    今カフェで遅めのランチ中
    夕方には戻るけどね

    パートとはいえこっちだってフルタイムで働いてんのに、家事の主導は何で私なの?
    言えばやるけど言わなきゃ何もやらないって
    半年先の出産後が思いやられる…

    +99

    -6

  • 66. 匿名 2014/10/26(日) 15:40:38 

    ダラ奥…私だけじゃなかったんだ〜。旦那を朝送り出し、パンを食べ、二度寝は日課になり、ボーっとテレビを見て、適当に夕飯を食べ、旦那が寝てから元気になる(笑)
    こんなんじゃダメだダメだ、明日こそ❗️と言い聞かせながら…2年の月日が過ぎました。
    やっぱり…ダラ奥ですね(笑)

    +170

    -3

  • 67. 匿名 2014/10/26(日) 15:42:59 

    月曜日が一番疲れてます
    土日、朝昼晩ご飯作るし
    夫に車出してもらって、普段自転車に乗らないから買えない物買いに行ったり
    何やかんや忙しいので
    月曜日はぐったり

    +107

    -2

  • 68. 匿名 2014/10/26(日) 15:43:50 

    だらけてる奥さんってことなのね。富山弁ならバカな奥さんって思われるよ!

    +17

    -29

  • 69. 匿名 2014/10/26(日) 15:44:16 

    他のトピで、毎日掃除機かけないなんて信じられない
    自分は1日2回かける
    水回りでも何でも工夫すれば面倒な事じゃない!!
    みたいなコメ読んで焦った
    このトピは凄く安心する

    +208

    -5

  • 70. 匿名 2014/10/26(日) 15:44:43 

    外にでるまでパジャマのまま着替えませんヽ(´o`;息子と散歩って時間まで着替えない…

    +148

    -3

  • 71. 匿名 2014/10/26(日) 15:46:11 

    ダンナが出張だと、毎日デリバリーを取る

    +32

    -3

  • 72. 匿名 2014/10/26(日) 15:55:14 

    掃除サボって部屋が散らかってるけど、子供が散らかした事にしてる。

    ごめんね、子供達

    +82

    -8

  • 73. 匿名 2014/10/26(日) 15:58:03 

    48私と同じだwww
    ここ同じような人がたくさんして安心するwww

    +30

    -3

  • 74. 匿名 2014/10/26(日) 16:01:33 

    今日は旦那が朝から1日居ない
    ということで、歯は磨いたけど顔洗ってない
    洗濯はしたけど掃除はしてない
    昼飯は昨日の残り物、ご飯は炊いた
    夜も昨日の残り物で済ます
    あっ!まだパジャマです
    昼寝3時間した
    きょうも最低な1日で終わりそうです

    +130

    -2

  • 75. 匿名 2014/10/26(日) 16:08:42 

    料理する旦那さん羨ましいな
    カレーとかシチューは次の日も食べられるからちょっと嬉しい

    +69

    -1

  • 76. 匿名 2014/10/26(日) 16:15:27 

    掃除機3日1回でもえらいと思うわ(((^^;)
    私は汚れてきたなーとか気がむいたらとかだから。。

    +127

    -8

  • 77. 匿名 2014/10/26(日) 16:18:55 

    賃貸なので、家の手入れを一切しません

    汚すだけ汚して、修繕費はダンナの会社に払わせて次の家~

    転勤族の特権

    +32

    -47

  • 78. 匿名 2014/10/26(日) 16:33:15 

    子供がよく寝るのでずっとスマホいじってる…
    旦那の前では忙しそうにしてしまう…
    ダメだなぁ( ; ; )

    +59

    -5

  • 79. 匿名 2014/10/26(日) 16:34:42 

    子供なし専業主婦だけど、食洗機・ルンバ・乾燥機付き洗濯機・布団乾燥機フル活用
    ワイシャツはクリーニング
    旦那が朝食食べない人だし、お昼は社食だから夕飯しか作らない
    旦那が休みの日は二人で外食だし
    ほんと楽させてもらってますw

    +147

    -8

  • 80. 匿名 2014/10/26(日) 16:39:21 

    はい
    ドラゴンクエストにハマっていときは朝旦那を送り出してから晩御飯作る時間までずっとやっていたことがあります。

    +51

    -2

  • 81. 匿名 2014/10/26(日) 16:42:59 

    引越ししたばかりで、前の家の片付けと新居の片付けをしなきゃいけないんだけど、新居の、片付けが進まない。
    前の家は今月中に引き払うから頑張ってるけど、新居に帰ってくると体が動かない…。
    だって、同居してた義母の荷物が私たち家族と同じ位の量があるんだもん…と言い訳してみるが多分根性がないだけ。
    来月からは本格的に頑張ります❗️

    +25

    -2

  • 82. 匿名 2014/10/26(日) 16:44:39 

    私は最強のダラ奥です。
    だから子供がいるのに働いているといっても過言ではありません。
    もし、働いてなかったら子供を学校に送った後はずっとテレビみてお菓子食べてるでしょう…そのまま重めのランチを…
    子供がいなかったら、朝は起きないかもしれません…

    専業主婦で朝から掃除したり、早い時間にスーパーにいたり、お昼も軽めのランチをささっと食べる。って人いるけど、本当に尊敬します!!

    +82

    -1

  • 83. 匿名 2014/10/26(日) 16:53:30 

    旦那さんの稼ぎがいいから出来るんだよね。
    うちなんて、お金ないから共働きだわ。

    +95

    -5

  • 84. 匿名 2014/10/26(日) 16:58:23 

    旦那単身赴任で、子育て終わり、仕事と入院中の母親のお見舞い以外は、好き勝手しています。

    +19

    -4

  • 85. 匿名 2014/10/26(日) 16:59:04 

    本当に便利になりましたよね
    ごちそうさん観てた時も思ったけど

    +29

    -3

  • 86. 匿名 2014/10/26(日) 17:00:31 

    母が気が利きすぎる人で、私はのんびりな性格に。
    旦那はしっかり者。
    私がダラダラして洗濯もぎりぎりまでやらないから、旦那のほうが先に気付いてやってくれたりする。
    乳児がいて寝不足で朝起きられないって理由から朝食作りも旦那担当。
    私がダラダラできるのは周りのおかげです。感謝しています。

    +55

    -6

  • 87. 匿名 2014/10/26(日) 17:02:26 

    同じ人がいっぱいー♡
    毎日二度寝。
    三度寝、四度寝…
    前は昼前に目が覚めてたけど最近は14時前に起床。
    昼前に目がさめるとまだ寝れるー!とか思ってしまう。
    暇さえあればとりあえず布団へ。
    いかに家でゴロゴロ出来るかを考えてる。
    食材もまとめ買いなので毎回手がちぎれそうになる程重くなる。
    こんな事ならこまめに買い物に来ようと思う。思うだけ。

    こんな生活もあと2カ月。
    もうすぐ魔の同居生活がスタート。
    今のうちに思う存分ダラダラするぞーー!

    +136

    -4

  • 88. 匿名 2014/10/26(日) 17:06:09 

    旦那が朝7時すぎに出社その後すぐ二度寝!
    逆に二度寝しない人って朝早くから何してるんだろうとさえ思う、、笑

    +131

    -5

  • 89. 匿名 2014/10/26(日) 17:19:22 

    主さんと同じ三交代の旦那をもつ専業主婦です。

    家計簿はきっちりつけますが、朝と昼の勤務は10時まで寝てます。
    朝は5時に出るから寝足りないのよね。
    昼は帰る時間が0時だから寝るの2時、3時だし。
    夜は帰りが8時なのでちゃんと起きます。

    寝る以外は結構行動してますが寝る時間長いかな。

    +6

    -13

  • 90. 匿名 2014/10/26(日) 17:21:43 

    スマホゲーム、DVD、テレビ、昼寝、読書、ネットサーフィン…気づけば夜になってる。専業主婦ってひまじゃない?てたまに言われるけど意味がわからない。もっと時間がほしい。

    +106

    -7

  • 91. 匿名 2014/10/26(日) 17:25:57 

    旦那帰宅の玄関ガチャって音で散らかした物を片付ける速度は異常

    +188

    -1

  • 92. 匿名 2014/10/26(日) 17:28:40 

    自分がマシに思えてくるw
    ダラ奥仲間がこんなにいるなんて❤︎

    +103

    -2

  • 93. 匿名 2014/10/26(日) 17:29:48 

    1歳の子どもがいる専業主婦です。

    子どもが小さいので、掃除はこまめにしますが、ご飯が手抜きかも(笑)

    カレーを作ると次の日も必ずカレーですし、総菜も結構買っちゃいます。作るのが面倒臭い(x_x)
    旦那が飲み会などで、夜ご飯いらないと言われると嬉しい♡(笑)

    +121

    -3

  • 94. 匿名 2014/10/26(日) 17:33:06 

    専業ダラだけど、独身で必死に働いてた時より政治や世の中の流れに詳しくなった。あんまり生活に必死だと政治にまで目を向けられなかったなぁ。

    +109

    -2

  • 95. 匿名 2014/10/26(日) 17:37:28 

    ゴロゴロしつつ、2chのだらしない奥様博物館スレ見てやる気出したり、人間以下のダラ奥様スレの会話やAA見て癒されたりするw

    +25

    -2

  • 96. 匿名 2014/10/26(日) 17:45:45 

    最近の悩みは、洗濯まわしてる間に寝てしまう問題、昼ごはん問題、買い出し問題。ベッドから動きたくない。

    +68

    -4

  • 97. 匿名 2014/10/26(日) 17:48:05 

    キッチンの排水口掃除=2ヶ月に1回くらい
    トイレ掃除=汚れたら
    浴室の掃除=10日に1回くらい
    (カビ取り燻煙剤やってるおかげか?特にカビは生えてない)
    掃除機がけ=だいたい週2回
    (あまり入らない部屋はかけない事も)
    カーペットのコロコロ=落ちてる髪の毛など気になった時
    毎日せっせとやってるのは、ご飯作る事と洗濯くらいです
    ぐっすり昼寝して、夜眠れずゲームやる事もしばしば
    そして朝旦那の見送りができない日もあります

    +95

    -5

  • 98. 匿名 2014/10/26(日) 17:49:24 

    自分の方が仕事が遅くて旦那がお腹すかせてるから、結構な割合で丼物(_ _)
    休みの日ぐらいしかちゃんとできない自分。。

    +13

    -4

  • 99. 匿名 2014/10/26(日) 17:51:27 

    次の日もカレーって本当は良くなかったりするの!?
    美味しくなってて家族も好きだからいいのかと

    +21

    -2

  • 100. 匿名 2014/10/26(日) 17:54:26 

    トイレ掃除がめんどくさい
    洗剤かけて浸透してるのを待ってるフリして、次にトイレに入る旦那に掃除してもらってる確信犯です
    旦那ゴメン(´・_・`)

    +18

    -5

  • 101. 匿名 2014/10/26(日) 17:57:05 

    うちは掃除機週1で、土日どちらかです。
    それも旦那がかけるし。
    しかも土日は旦那がご飯作る。

    私は土日は何にもしません…
    駄目主婦です。

    +43

    -7

  • 102. 匿名 2014/10/26(日) 18:06:16 

    朝は毎日お弁当作るから(二度寝する時もある)旦那の週一の休みは10時過ぎまで寝てしまう。
    夕食の献立考えて買い物行くの面倒だから、メニュー選んで材料宅配してくれるやつ申し込んだ|( ̄3 ̄)|

    +10

    -2

  • 103. 匿名 2014/10/26(日) 18:08:36 

    晩御飯食べるとお腹いっぱいで苦しいから、洗い物を次の日の朝にやる時がある。ダメだな~

    +73

    -4

  • 104. 匿名 2014/10/26(日) 18:12:53 

    妊娠してから料理以外の家事を旦那に任せ殆ど横になって暮らしていました。
    出産してから3ヶ月、赤ちゃんに合わせて寝て起きてを繰り返していたらめっちゃ寝れてる事に気付きました。
    ねんねの時期が終わったらどうしよう。

    +50

    -3

  • 105. 匿名 2014/10/26(日) 18:15:14 

    すっごい親近感w

    帰りが遅いのをいいことに家事一切を放棄してダラダラしてたら
    主人が帰るメールをし忘れて帰宅した…
    夜中にコンビニ飯になりました

    +55

    -5

  • 106. 匿名 2014/10/26(日) 18:29:34 

    寝過ぎて体がダルい→家事できない。

    +102

    -4

  • 107. 匿名 2014/10/26(日) 18:33:09 


    なんか、すっごい羨ましい
    主婦って暇でいーなー!

    +30

    -39

  • 108. 匿名 2014/10/26(日) 18:39:25 

    私はみなさんがダラ奥とは思わないな。
    私はここの人より何もしない自信があるので、働いてます。。
    朝起きるのは私も出掛けるから、毎日掃除するのは土日ゆっくりしたいから、夜ご飯のおかずは必ず5品以上作るのは翌日のお弁当と朝ごはんにまわすため、夜洗濯は畳みながら干すため。

    目的がないと何もできない。。

    +43

    -17

  • 109. 匿名 2014/10/26(日) 18:48:10 

    こたつを置いたら終末だと思ってる。インテリアに合わないから置いてないけど。でも食洗機とルンバはほしい…。

    +45

    -2

  • 110. 匿名 2014/10/26(日) 19:31:39 

    ダラダラしすぎて、旦那に『1人暮らしした方がラクだな』と言われる毎日。。。

    +50

    -4

  • 111. 匿名 2014/10/26(日) 19:32:37 

    今日もたいしたことないのに生理痛がーと宣言し、一日ゴロゴロ、だらだら
    夫は朝から掃除、洗濯、朝食にお買い物
    お昼はお手製の味噌ラーメン
    今は私のリクエストに応えてバーガーキングまでワッパー買いに行ってくれてる

    いつもありがとうね(*☻-☻*)

    +54

    -7

  • 112. 匿名 2014/10/26(日) 19:32:52 

    108さん、それはダラじゃないよー!
    私も働いてるけど仕事以外何もしないもの

    +36

    -2

  • 113. 匿名 2014/10/26(日) 19:35:43 

    私も、旦那送り出してから二度寝して、ダラダラしてるー。
    しかも旦那の弁当は総菜、冷食オンリー。
    弁当作るほど嫌な事はない。

    +34

    -6

  • 114. 匿名 2014/10/26(日) 19:37:46 

    専業主婦だけどハウスクリーニングお願いしようかと悩んでる

    +61

    -6

  • 115. 匿名 2014/10/26(日) 19:46:46 

    108
    尊敬する

    +48

    -3

  • 116. 匿名 2014/10/26(日) 19:51:40 

    朝はとりあえず朝食準備して夫起こす。
    夫が出勤前に子供が眠くてぐずるから、横になりながら見送り。
    昼まで子供と寝て昼ごはん。
    またすぐ子供が眠くてぐずるから更に一緒に昼寝。
    四時くらいから洗濯して子供お風呂入れて
    六時には子供寝るからそっから夕飯の支度。
    帰りが遅いからそれまでゴロゴロ。

    おかげで産後でも体重はうなぎのぼり。

    +21

    -3

  • 117. 匿名 2014/10/26(日) 19:58:55 

    トピ主です(*^^*)
    みなさまのエピソード読ませて頂きながら、私もそうだわ!って思う事がまだまだありました!
    しかも、二度寝仲間がたくさんいて嬉しい(*´ω`*)
    働きに出たらダラダラ出来ないかと思うと職探しもしてないダメな専業主婦です(^_^;)

    +73

    -3

  • 118. 匿名 2014/10/26(日) 20:05:53 

    「自分はマイペース」と開きなおる。
    頭では分かっているけど…。
    そんな私を優しく見守りつつ、
    家事を手伝ってくれる家族に感謝。

    +19

    -2

  • 119. 匿名 2014/10/26(日) 20:22:49 

    ロンハーの女芸能人のお宅に泊まる企画で掃除チェックでかなり凹みます。 洗濯層なんて掃除したことない... 換気扇も3年くらい...
    掃除機は土日以外は毎日かけてますがあれをみちゃうとだら奥だなぁっと(>_<)

    +54

    -1

  • 120. 匿名 2014/10/26(日) 20:25:57 

    旦那には日々感謝してる
    神経質だったり潔癖症の旦那なら私追い出されてるよ
    きっと

    +69

    -3

  • 121. 匿名 2014/10/26(日) 20:37:53 

    93

    私も同じ状況…超わかる!!飲んできて~って!
    それが上司とかの奢りならなお最高!!(笑)

    +36

    -3

  • 122. 匿名 2014/10/26(日) 20:57:32 

    夫が土日も仕事なので、
    早朝「行ってらっしゃい♡」って送り出したら
    速攻二度寝、朝からワイン、DVD見ながらカップ麺で夜までダラダラしてる。
    夫が帰ってくる頃には酔いも覚めてるので「お帰り♡」ってびしっと夕飯出してます。
    夫帰宅ギリギリまで朝のままパジャマ着てる。

    +52

    -2

  • 123. 匿名 2014/10/26(日) 21:02:03 

    ほわーー
    凄いダラ奥さまいて泣きそうになった!!
    毎日遅くまで寝て娘の幼稚園の連れ出しも丁度交代番で帰宅した主人にお願いしてる私…
    だって私がいくとなると着替えて化粧して…って面倒い…←
    昼ごはんはどこか安めのランチいったり、夜ご飯も外食や作るときは食材宅配使ったり…
    家事しないな…
    たまに掃除するけど。
    あまりにダメ女すぎて自分に嫌気がさしていたところです。
    生きててごめんなさいって思うー…

    +25

    -5

  • 124. 匿名 2014/10/26(日) 21:10:52 

    うわーみんなの読んでたら私だけじゃないんだと安心した(^ν^)
    一歳半の娘がいる専業主婦です
    妊娠して仕事辞めてからダラダラ生活が続いているのでもうすぐ3年になります

    家族が寝てから元気になり夜更かししています(^。^)
    朝ごはんは朝起きれないからパンを買っておいて旦那には食べてもらいます
    お昼は最近外食
    夜はちゃんと凝って作ります

    掃除はしたりしなかったり。。

    旦那よごめん!!

    +34

    -4

  • 125. 匿名 2014/10/26(日) 21:22:55 

    家に隠しカメラつけられたら即離婚になる自信ある

    +132

    -2

  • 126. 匿名 2014/10/26(日) 21:34:26 

    うちも…終わってるよー!
    朝、旦那と四歳の娘を送り出し、
    その後は、ゴロゴロしてネットか漫画。
    二日に一回の洗濯。
    晩御飯なんて、肉じゃがとかを
    大量につくって、二日間は同じメニュー。
    そして隔週で木曜日は
    家事ヘルパーさんに晩御飯作ってもらう!
    旦那には社食で食べてもらい
    娘は給食なので、弁当も無し!
    掃除機は週一すればいい方!
    ベッドのシーツなんて、
    ひどい時は四ヶ月くらい変えてない!

    自分が仕事してた時と、無職の今と、
    家事のペースがさして変わっていない
    この摩訶不思議。

    +56

    -6

  • 127. 匿名 2014/10/26(日) 21:50:11 

    旦那普段は作業着なのですが、た〜まにスーツの日がありますが、4日前くらいにスーツ着るからと言われます。自分で用意すれば?って思うんですがダメ?

    +18

    -4

  • 128. 匿名 2014/10/26(日) 21:57:18 

    掃除機&風呂掃除&トイレ掃除は週1。
    あとはひたすらコロコロで済ます…(これは毎日)

    +27

    -3

  • 129. 匿名 2014/10/26(日) 22:03:02 

    スマホのゲーム、無課金のくせに、ランキングが上位になる。

    あるあるだったらいいなぁ〜

    +45

    -5

  • 130. 匿名 2014/10/26(日) 22:05:29 

    みんなすんげーな、おい笑
    私もダラ奥だけど、働いてるだけマシね♡笑

    +21

    -12

  • 131. 匿名 2014/10/26(日) 22:16:11 

    このトピ見てたら、私は頑張り過ぎてるんだなーって思った。そりゃあ毎日疲れるわけだ。
    もっと楽に考えていいんだねー(ฅ'ω'ฅ)♪

    +71

    -6

  • 132. 匿名 2014/10/26(日) 22:18:36 

    パジャマにコート、髪はニット帽、スッピンで買い物
    旦那帰ってきても寝起きのような姿

    +55

    -2

  • 133. 匿名 2014/10/26(日) 22:21:50 

    旦那の帰るコールがくるまでずっとダラダラ
    コール後からサクサク動ける体に

    +83

    -2

  • 134. 匿名 2014/10/26(日) 22:24:43 

    ガルちゃんとテレビの見過ぎで肩凝りひどい。家事もしないのに自分へのご褒美と言い訳してマッサージ行く

    +34

    -2

  • 135. 匿名 2014/10/26(日) 22:27:07 

    107

    羨ましいでしょ?

    あなたも結婚すれば(^_^)?

    +22

    -6

  • 136. 匿名 2014/10/26(日) 22:27:12 

    洗濯物畳むのが面倒臭い。干してある所から取って着用するのが我が家のシステム。

    +53

    -4

  • 137. 匿名 2014/10/26(日) 22:34:25 

    節約だと称してショボい簡単メニュー
    自分は高い化粧品買う

    +37

    -2

  • 138. 匿名 2014/10/26(日) 22:36:28 

    日中映画ばかり観ててもう観たい映画がない
    暇をどうつぶすか考え中

    +23

    -1

  • 139. 匿名 2014/10/26(日) 22:37:28 

    働いてるけど根はダラ奥だよ。
    フルで働いて自分を追い込んでる。帰ったら子供の為にすぐ食事せざるを得ないし、朝は絶対起きて身支度しなきゃいけない。
    土日は絶対掃除しなきゃだめ。

    って感じ。

    もし専業主婦だったらぐうたらするのは目に見えている。

    専業VS兼業に参戦する気もないし、資格すらないよwww
    ここは平和だ~。ダラ奥天国

    +61

    -1

  • 140. 匿名 2014/10/26(日) 22:46:01 

    家事は皿洗いと洗濯か掃除機。あとはパソコンの前でどっかり座ってる。夕方5時の時報とともに焼酎。

    +16

    -1

  • 141. 匿名 2014/10/26(日) 22:46:10 

    子供産まれるまでは、自分の休みの時水、洗剤、メイク道具の節約!と言って一歩も家から出ないで過ごしていた。夕飯は一応作るけど、何とか有るものだけで、やりすこず。少しでも睡眠に宛てていた。だらだら三昧でした。今は今で、ちょっと座ったりするだけで、うとうとしてます。結局、子供産まれてもだらだらしたい気持ちは消えない様です。

    +19

    -1

  • 142. 匿名 2014/10/26(日) 22:49:56 

    このダラダラいつまでも続くといいなと真剣に祈る毎日。

    +64

    -1

  • 143. 匿名 2014/10/26(日) 22:52:27 

    暇っていうかゆとりと言って欲しいわね。
    金銭的にゆとりのある暮らしだからのんびり生活しているわけだし。暇だと人聞き悪いじゃない。明日は何しよっかなぁ。

    +19

    -5

  • 144. 匿名 2014/10/26(日) 22:57:52 

    だいたい8割くらい掃除してればいいやという感じで洗濯機の脇とか寝室とか汚れても無視してしまう。ビシッとスッキリ片付けたい………

    +29

    -3

  • 145. 匿名 2014/10/26(日) 22:58:05 

    フルタイムの兼業してたら体壊した。強い体が心底羨ましい。今は週3のパート。頭痛持ちが治ったのは夫に感謝。
    手料理は頑張りたいけどほとんど手抜き…夫が「今日も美味しかった」って言ってくれると、今夜の手抜きも大成功!って思う。

    +25

    -1

  • 146. 匿名 2014/10/26(日) 22:58:14 

    32
    一緒‼︎意地で残ってる食材でご飯作る。
    食材豊富な時より工夫してるw

    +13

    -1

  • 147. 匿名 2014/10/26(日) 22:59:29 

    部屋がぐちゃぐちゃ過ぎて、帰ってきた夫がたまにイライラしていてごめんって思う。

    +26

    -3

  • 148. 匿名 2014/10/26(日) 23:01:04 

    10みたいな女って本当大っ嫌い
    同じ女として恥ずかしいわ

    +3

    -5

  • 149. 匿名 2014/10/26(日) 23:03:31 

    139
    専業VS兼業に参戦する気もないし、資格すらないよwww

    アハハ、わかるぅ~それ系のトピだと専業が休むことすら許さない勢いの兼業いるよね。

    私も働いてるけど、専業の人が「ゲーム三昧www」「家電便利ww」って書いてるのみて「おっ、いいじゃんいいじゃんwwwわかるわかる。」って思うもん~。
    あたしは働かなかったらゲーム三昧どころじゃすまないね。超ダラだからw

    ダラ奥のみんな、仲良くしようぜー

    +78

    -1

  • 150. 匿名 2014/10/26(日) 23:07:44 

    68. 匿名 2014/10/26(日) 15:43:50 [通報]
    だらけてる奥さんってことなのね。富山弁ならバカな奥さんって思われるよ!

    富山県は同居の共働きが多いもんね、そりゃ働き者になるはずだ。

    私は働いてるけど核家族。
    よって、ダラ。富山の人尊敬しますよ。

    +5

    -3

  • 151. 匿名 2014/10/26(日) 23:08:35 

    23時過ぎたらコメントが少なくなりましたね。

    ダラのみなさんは土日家族サービスで疲れてもうお休みなんでしょうかwww

    +24

    -1

  • 152. 匿名 2014/10/26(日) 23:09:43 

    141さん
    産後1年ぐらいはダラ奥ぐらいの方が体休めていいと思いますよ。
    赤ちゃんと自分がゴロゴロしてりゃOK!

    +33

    -2

  • 153. 匿名 2014/10/26(日) 23:15:02 

    旦那を送り出したあと家事を一気に片付けたら
    あとは、そのまま毛布にくるまってテレビの前で夜まで過ごす。
    普段の外出も家から徒歩3分のスーパーだけだし、最近涼しくて汗もかかないから
    お風呂は2日に1回
    旦那とは朝10分程度しか顔を合わさないから
    どんどんダラ奥になっていく
    もう社会復帰できない。

    +57

    -4

  • 154. 匿名 2014/10/26(日) 23:15:24 

    良かった〜

    朝起きれないの悩んでた。

    朝8時とかでも起きると夕方眠くなるし具合悪くなる。

    朝6時に起きる人ってなにしてるんだろ…

    友達は大体 朝それぐらいに目が覚めるらしいので自分がおかしいと思ってたw

    +38

    -1

  • 155. 匿名 2014/10/26(日) 23:22:47 

    結婚するまで立ち仕事していて辞めてダラ奥になって早9ヵ月、月1くらいで胃痛があり病院にいっても分からず…。先日激痛で病院に行ったらわかったんです!なんと便秘でした。ダラダラしすぎて腸が動かないからみたいです…みなさんも気を付けて!!

    +51

    -1

  • 156. 匿名 2014/10/26(日) 23:27:02 

    だいたい8割くらい掃除してればいいやという感じで洗濯機の脇とか寝室とか汚れても無視してしまう。ビシッとスッキリ片付けたい………

    +20

    -2

  • 157. 匿名 2014/10/26(日) 23:42:00 

    だめなんだろうけどダラダラしてるの
    私だけじゃないんだと安心してしまったw

    +36

    -2

  • 158. 匿名 2014/10/26(日) 23:54:00 

    旦那は大好きだけど仕事から帰ってくる時間が近付くと、もうダラダラ出来なくなるなぁって考えると辛いw

    ダラ奥仲間がたくさんいて安心した(^O^)/

    +54

    -2

  • 159. 匿名 2014/10/26(日) 23:55:37 

    自堕落な生活を送るのが嫌で
    働いてます。
    仕事してると休みたい…
    ダラダラしてると仕事したい…
    ジレンマ

    +35

    -2

  • 160. 匿名 2014/10/26(日) 23:56:43 

    2時間ぐらいの昼寝では全然物足りない。
    冬になるとコタツに入ったら子供が登校してから夕方まで1日テレビ、昼寝の日々。
    土日が苦痛で仕方ない。

    +29

    -2

  • 161. 匿名 2014/10/27(月) 00:02:13 

    デブになりそうで嫌だけど、
    その生活したい(´・ω・`)

    +13

    -7

  • 162. 匿名 2014/10/27(月) 00:02:47 

    まだ子供いなかった頃は二度寝は当たり前で、仕事に出かける14時くらいまでパジャマで過ごしてました。
    訪問者が来るとちょっと恥ずかしかったです。
    朝なんか主人を玄関で送る時に「行ってらっしゃい」と言うところを間違えて「おやすみなさい」と言ってしまったこともあります・・・。

    子供が小学生になった今は登校時に外へ出て見送るのでさすがに着替えますが、送りだしたあとはパソコン・テレビ三昧です。ダメだなぁと思いつつやめられません。世の中にはお仲間がたくさんいらっしゃるようで安心しました。

    ん?安心してていいのか??

    +49

    -1

  • 163. 匿名 2014/10/27(月) 00:06:23 

    お前ら本当ダメ人間だな。

    +5

    -26

  • 164. 匿名 2014/10/27(月) 00:08:55 

    ダラダラしても、何も文句言わない旦那でよかった。

    +40

    -2

  • 165. 匿名 2014/10/27(月) 00:09:17 

    44

    もう手遅れだよ(笑)こうゆう情報がネットで拡散されてるから結婚したがらない男が増えてるんだよ。

    +5

    -12

  • 166. 匿名 2014/10/27(月) 00:15:10 

    朝6時半旦那に起こされ起床
    子供と旦那は7時に家でるので、ご飯に何かしらぶっかけ朝食
    旦那の弁当は、ほぼチン ガスなんて使わない。
    自分仕事帰宅後は前の晩、朝の食器をダーーーっと洗ってバーーーっとご飯作って旦那帰るまでソファーに横なる。あまりに疲れたときは生理痛と誤魔化しデリバリー 月二回も生理痛でー(泣)と。
    洗濯はガゴ満タンなったら 掃除は床ざらざらしたら
    自分ダメ過ぎて嫌にになる…

    +25

    -2

  • 167. 匿名 2014/10/27(月) 00:24:50 

    166さん、すみません!
    少し寝ぼけながら読んでたからか…

    4行目……チ〇カスに見えてしまった!!笑
    え!弁当にチ〇カス!?と思いました!笑

    +58

    -4

  • 168. 匿名 2014/10/27(月) 00:35:11 

    はいはーい!
    二度寝なんて当たり前ですよね笑
    掃除機3日に一回
    ご飯だけは毎日頑張ってくれる旦那にいっぱい食べてもらえる様頑張ってるつもり笑

    +29

    -3

  • 169. 匿名 2014/10/27(月) 00:36:58 

    子供ほしいけど自分の時間なくなるのが怖くて子作りできない。子持ちの方、自分の時間以上に子供といる時間の方が楽しいですか?

    +32

    -5

  • 170. 匿名 2014/10/27(月) 00:52:08 

    毎日お昼ご飯食べてからの昼寝は欠かさない。
    一番幸せな時間。
    晩御飯今日はどういう手抜き料理作るかネットで探してる

    +19

    -1

  • 171. 匿名 2014/10/27(月) 01:00:40 

    朝は起きれず布団の中から行ってらっしゃい
    約束ない日は昼に起きてテレビやネット見ながら昼食
    食べたら洗濯して干す
    干したらしばらくソファーでダラダラ
    3時のおやつはケーキかクッキー
    焙煎してもらった珈琲を丁寧に淹れ
    好きな雑誌を見ながらまたネットやスマホ
    化粧する気力があればバッチリしてスーパーや
    雑貨屋さん見たり
    帰宅してまた少しダラダラその後夕食の準備
    掃除は苦手なので得意な主人が週末やってくれるので最低限
    こんな嫁でも毎日ありがとう♡好きだ♡って
    言ってくれる主人は仏さまに見えます
    友達は一種の洗脳だと言いますσ^_^;

    +30

    -7

  • 172. 匿名 2014/10/27(月) 01:03:52 

    二度寝どころか、普通に朝見送り出来ず目覚めたら夫がいない(笑)たまに起きれたら夫が喜んでくれる(笑)

    +44

    -2

  • 173. 匿名 2014/10/27(月) 01:04:23 

    結婚したての頃は朝必ずげんかんまでお見送りしてたのが、こどもが産まれてからは、ベッドの中から行ってらっしゃ〜い!
    そして二度寝。

    +23

    -2

  • 174. 匿名 2014/10/27(月) 01:06:57 

    152さんコメント頂きありがとうございます。
    基本、私は家にずっと居るの平気なんですが、子供も歩くようになりこれじゃ毎日詰まらないよね。と思い、今は働きに出ています。独身の頃から通勤の電車で立ったまま寝るのは当たり前。今でも暇を見つけてはうとうと。書いていて恥ずかしくなってきました・・・

    +5

    -2

  • 175. 匿名 2014/10/27(月) 01:08:38 

    169
    周りに協力者もしくは旦那が協力的なら
    自分の時間も一人目は割と取れますよ
    私も子供出来て一人の時間なくなるのかぁ
    嫌だなって思ってたけど
    子供と一緒の時間も良いものですよ
    大変なこともあるけど沢山幸せな気持ちにもなれます

    +17

    -2

  • 176. 匿名 2014/10/27(月) 01:12:36 

    旦那が早朝に起きて出勤するので
    お見送りはたまーに。
    だいたい9時に起きて朝ご飯
    洗濯、掃除して
    昼御飯は昨日の晩御飯の残りか冷蔵庫にあるもの
    そこからダラーってネットしたり、趣味に没頭したりして
    夕方買い物
    またダラーってして
    旦那からの今から帰るメール見たらご飯作る
    (ダラーってしてる分ご飯は毎日一汁四菜)
    二人で食べて
    洗い物してる間に旦那がお風呂掃除&準備
    お風呂入って寝る
    毎日このパターン

    そりゃブクブク太るわけだわ

    +14

    -2

  • 177. 匿名 2014/10/27(月) 01:19:49 

    毎日退屈だろうからと義母達から本をどっさりと、瀬戸内寂聴CD全集貰ったことある
    でも興味が湧かない…

    +20

    -2

  • 178. 匿名 2014/10/27(月) 01:22:05 

    専業vs兼業で、専業は働いてる人より暇だと書くと凄い勢いでマイナスつくけど
    ここならプラスつくかなー?

    そんなこと考えてる暇な専業

    +30

    -3

  • 179. 匿名 2014/10/27(月) 01:28:38 

    商店街の中に住んでるから買い物は10分で終わる
    ある程度夕飯のメニュー決めておけばほぼ一日中家の中
    大半をPCの前で過ごす
    旦那が帰ってきた時だけ忙しそうに家事をする

    +28

    -1

  • 180. 匿名 2014/10/27(月) 01:33:50 

    日中いくらでも寝られます
    しかも夜もぐっすり
    おかげでお肌がピカピカです
    共働きしてた頃イライラしてた自分がお釈迦様のように穏やかになりました
    もうパートでもやりたくない

    +53

    -2

  • 181. 匿名 2014/10/27(月) 01:38:08 

    思ってたより専業叩きいなくてよかった
    兼業さんも反論する言葉もないくらい呆れちゃったのかしら(^_^;)
    夜中だけど日中何しようかと考え中

    +30

    -3

  • 182. 匿名 2014/10/27(月) 01:40:34 

    なんか仲間がいた気がして安心したw

    今日ついに惣菜にてを出してしまった。。
    半額の惣菜オンリーww

    +35

    -2

  • 183. 匿名 2014/10/27(月) 01:47:33 

    起きるのは昼2時。掃除とトイレ掃除は週一。
    1週間に1日だけ火事をする。

    +6

    -12

  • 184. 匿名 2014/10/27(月) 01:52:00 

    兼業なので土日に用事がないときは
    一歩も外に出ないと決め込む

    金曜夜に食品買い込むのに
    土曜の昼には食べ終わり
    夜と日曜は旦那に買い出しに行ってもらう
    洗濯は旦那がしてくれてる
    掃除…最近いつしたっけ?

    ダラじゃなくてダメ奥だな(汗

    +11

    -3

  • 185. 匿名 2014/10/27(月) 01:53:52 

    最初の頃は家事も育児も完璧にしなきゃ!と必死だったけど、育児にゆとりが出てきてからは手抜きというものを覚え、ダラダラまっしぐらとなりました。

    怠け者になってしまった今、4月からの仕事復帰が恐ろしいです。(T_T)
    出来れば専業のままでいたい…

    +18

    -2

  • 186. 匿名 2014/10/27(月) 01:55:42 

    家事嫌いだけど綺麗好きだから週2はハウスキーパー来てもらってる。ご飯はデパ地下で調達。毎日ワンコとごろごろ

    +16

    -4

  • 187. 匿名 2014/10/27(月) 02:35:19 

    子育てブログとか見てて「私と子供の一日♡」みたいなの見るとびっくりする。
    いつ休んでんの!?って。
    夜泣きもするだろうに、6時とかに起きてそのまま夜まで子育てするの!?
    子供いないから分からないけど子供産める気がしない…。

    +38

    -2

  • 188. 匿名 2014/10/27(月) 02:36:01 

    旦那は午後出勤。旦那が出かける30分前に起きてます。ご飯とお弁当は自分でしてくれてます。
    そこから、そうじ洗濯、洗い物を、済ませ夕方からパートに出かけ、9時過ぎに帰ってきて夜ご飯作って、旦那帰宅…

    お風呂済ませて先に寝る…

    という毎日の繰り返し。

    たまに旦那が早番の時は起きることもしませんが、それでいいよーっと文句も何も言いません。元々自分でするのが好きみたいなので助かってます!今もベットで横になりながらガルちゃんしてますが、旦那は洗濯物をたたんでます…
    申し訳ないけど、助かってます。
    はい、マイナス覚悟です…

    +14

    -5

  • 189. 匿名 2014/10/27(月) 02:40:19 

    昼寝しすぎて眠れない笑。妊娠後期に入って横になってる時間が多くなり布団やソファーから起き上がる時に半回転して横向きなってから手付いてヨイショヨイショしてたら水族館のセイウチみたいだねって旦那に笑われました。
    専業だけど週末も掃除や食材の買い出し手伝ってもらって助かってます。

    +26

    -2

  • 190. 匿名 2014/10/27(月) 03:41:52 

    やっぱり女の方が圧倒的に人生楽なんだね。

    +8

    -18

  • 191. 匿名 2014/10/27(月) 03:50:52 

    下の子はただいま5か月!
    2時半から夜泣きで、たった今、寝かしつけ終わりました!
    それはいいとして、夜泣きされると6時起きの夫を起こせない…。
    起きても寝たふり…。大人なんだから察して一人で食べてくれ…。
    今日も上の子の幼稚園バスが来る1時間前まで寝ます 汗

    +18

    -2

  • 192. 匿名 2014/10/27(月) 03:58:07 

    フェイスブックで小さなお子さんがいるのに社長で、毎日バリバリ仕事しつつ、日曜はボランティア活動してて、毎日家族の料理もきちんと作って、更新も1日20回くらいしている知り合いがいる・・・。
    どういう時間配分で生きているのか知りたい。親と同居なのかなぁ~?
    でも秘訣を教えてもらっても私にはマネできないと思う。

    +38

    -1

  • 193. 匿名 2014/10/27(月) 04:26:10 

    ブログを見ていると素敵な生活をしている人をみると思う。
    家でお店レベルのお料理やパンを作ってる方、お家で素敵なホームパーティしている方、
    趣味を兼ねた教室を家で開いている方、かわいい動物を飼っている方、服のコーディネートの素敵な方・・・憧れる~。でも、実際に私も頑張ってやってみようとまでは思わない。

    +30

    -1

  • 194. 匿名 2014/10/27(月) 04:51:24 

    トピ主さんは昼に起きるならまだいいほう!
    私は妊娠中、朝夫を送り出したら外が暗くなるまでずっとベッドでごろごろ…夫が帰ってくる2時間前になってやっと活動開始だったよ!

    +20

    -2

  • 195. 匿名 2014/10/27(月) 04:55:34 

    日中ほとんど寝てる!
    お昼寝8時間!笑

    +23

    -2

  • 196. 匿名 2014/10/27(月) 06:03:29 

    おはようございます。

    夫を仕事へと見送りました。
    『今日も一日頑張ってね!行ってらっしゃ~い❤』



    おやすみなさい~♪

    +24

    -1

  • 197. 匿名 2014/10/27(月) 07:04:32 

    二度寝なう(笑)

    +22

    -1

  • 198. 匿名 2014/10/27(月) 07:14:47 

    今から二度寝して、ヒルナンデスのちょっと前に起きます(´・ω・`)
    お昼はレンチンパスタの予定。

    猫が…『お♪二度寝かい?』
    と布団に入ってきました。
    おやすみなさい~

    +34

    -2

  • 199. 匿名 2014/10/27(月) 07:23:22 

    今やっと旦那のお弁当作って見送った。
    さて!みなさん、おやすみなさい〜!

    +23

    -1

  • 200. 匿名 2014/10/27(月) 07:25:59 

    一生懸命働いてくれてる旦那に悪いなぁとか思いながら、仕事の送り出ししてからとにかく寝たりテレビ見たりダラけてる。
    掃除、洗濯、ご飯はパーっとすましたらする事もなくて(´・_・`)

    +23

    -2

  • 201. 匿名 2014/10/27(月) 07:37:39 

    164さん
    うちもダラダラしてても何も言ってこない気にしない旦那で良かったです♪
    少し罪悪感的な気持ちありますけど
    ダラダラはやめられません!(/--)/

    +18

    -1

  • 202. 匿名 2014/10/27(月) 07:49:08 

    旦那公認のダラダラさんが羨ましい
    うちは旦那非公認のダラダラだから旦那が休みの日はせっせと家事しなきゃいけなくてだるい

    +31

    -1

  • 203. 匿名 2014/10/27(月) 08:00:31 

    このトピすごい安心するw
    ダラ奥な自分を時々情けなく思い自己嫌悪したりする時もあったけど、仲間いて嬉しい。

    自己嫌悪するぐらいならシャキッとせい!って感じだけど、根っからのダラだからそれも難しくてね…


    私は基本一日中パジャマでノーメイク。
    だからパジャマの傷みが早くて毎年買い直してるw

    +46

    -3

  • 204. 匿名 2014/10/27(月) 08:08:34 

    旦那が出勤いたしました!
    これから二度寝タイム入ります!
    おやすみ~(^^)/

    +40

    -3

  • 205. 匿名 2014/10/27(月) 08:23:18 

    ダラ奥のみんなで集まって昼寝したりにテレビ見てダラダラしたいです
    そんな事をベッドから出ずに書き込んでまーす

    +38

    -3

  • 206. 匿名 2014/10/27(月) 08:34:04 

    育児真っ最中のダラ奥ですww

    旦那の実家で同居させて頂いていますww
    でも朝から夕方までは皆仕事で誰もいないので好き勝手やってますww

    旦那の実家はもう亭主関白!ってところなので皆がいる時は張り切って動いていますww
    朝も必ず旦那を起こしてからご飯作って着替えも荷物も全部用意して、いってらっしゃい♡と外まで見送り、良い妻を演じてますww←

    しかし旦那を見送った瞬間。
    こどもが寝てるうち!と思い素早く布団に入りアプリゲームやりながら二度寝。酷い時は昼過ぎまで寝てます。
    掃除機は2日に1回。洗濯もいつも遅め。
    風呂掃除なんて目についた時しかやらない。
    お風呂は2日に1回。酷い時は髪だけ洗う。
    トイレ掃除はお姑さんに注意をされてからやっと毎日かかさずやるように..ww

    でも皆が帰って来る頃には服もビシッ!と着替えメイクも髪も整え料理も絶対に手抜き無し。
    旦那も手抜きには厳しいし、やっぱり義両親の目があるので見えるところでは頑張っていますww

    でも、見えないところでは究極のダル奥です!
    もう買い物行くまでずっとパジャマは定番ww
    平日の朝から夕方は私の自由時間!←

    ここまで表向きだけ良い妻ぶってるので
    いつか私は旦那の前でボロが出てくるんだろうなぁ..と思ってます←

    +19

    -5

  • 207. 匿名 2014/10/27(月) 08:34:48 

    取り込んだ洗濯物をソファーの上に積んでいる。1歳の娘が寝てから夜にゆっくり畳もう〜と思いながら 自分も眠いので寝てしまい、次の日の取り込んだ洗濯物も同じくその上に積む…
    2日目でさすがにヤバいと思い、渋々畳みます。

    +18

    -3

  • 208. 匿名 2014/10/27(月) 08:44:09 

    怠くてなーんにもしたくない時の誤魔化し文句
    生理痛・排卵痛・偏頭痛

    +29

    -1

  • 209. 匿名 2014/10/27(月) 08:47:00 

    206
    立派だと思います。それだけしていれば充分立派な奥様ですよ。

    +25

    -2

  • 210. 匿名 2014/10/27(月) 08:49:00 

    洗濯物を取り込み、たたむの面倒なので
    洗濯物の山の中から次に着るのを選ぶ。
    そうこうしてるうちに山が低くなり
    この量ならたたんでやってもいいか…
    と思ってるところに、次の山がやって来る。

    +35

    -2

  • 211. 匿名 2014/10/27(月) 08:57:46 

    このトピほっとする!
    最近連続でお客様が来てたから部屋がきれい。
    このまま毎日掃除を…!と思ってたけど、お仲間がたくさんいて安心しちゃった♪
    今日はお掃除いいや(笑)

    +29

    -3

  • 212. 匿名 2014/10/27(月) 09:02:04 

    おはよう
    そして
    おやすみ!!

    +29

    -1

  • 213. 匿名 2014/10/27(月) 09:02:08 

    夕飯の買い出しから、調理・夫食事・台所の片付けまで、だいたい六時間はかかります。買い出しがなくても四時間強はかかります。普段はあまり手抜き料理はしないので。
    それ以外の家事を含めると結構日中家事はしていると思うし、ダラダラしていてもいっかなぁ!なんて前向きに考えています(*_*)

    +9

    -3

  • 214. 匿名 2014/10/27(月) 09:07:03 

    まさに今、ダラダラしています(笑)

    +23

    -1

  • 215. 匿名 2014/10/27(月) 09:09:50 

    もうすでに起きてから三時間がるちゃんしてる(笑)
    そろそろ寝るかなー。

    +27

    -1

  • 216. 匿名 2014/10/27(月) 09:14:58 

    みんなおやすみ~

    二度寝最高(-_-)zzz

    +13

    -1

  • 217. 匿名 2014/10/27(月) 09:16:02 

    うちの夫は朝からあまりご飯を食べられない人だから助かる。ホームベーカリーからパン出して、チーズのせてチンで美味しいって言ってくれるw
    夫の靴磨いたりワイシャツにアイロンしたりするだけで、ありがとうって言ってくれるw
    毎日こんなにダラダラゴロゴロしているのにw
    幸せにしてくれて感謝してますw
    おやすみなさいw

    +23

    -2

  • 218. 匿名 2014/10/27(月) 09:18:19 

    二階の三部屋、いつから掃除機かけてないかな…。
    和室の布団も敷きっぱなし。
    服もクローゼットにしまわずに、畳んで山積み。
    二階に誰かにあがられたら終わりだ。

    +22

    -2

  • 219. 匿名 2014/10/27(月) 09:22:28 

    マンションに越して来て、一部屋を物置状態にしてぐちゃぐちゃにしていた。夫帰宅メール→散らかりを物置部屋へ移動、みたいな感じ。
    そしたら初の消防点検が来て…ぐちゃぐちゃの部屋にも火災報知器がついているのを知らず、カオスの部屋に上がられ赤面した痛い思い出…

    +24

    -1

  • 220. 匿名 2014/10/27(月) 09:23:01 

    いっぷくで今「だら奥」についてやってるよ!!
    ここに書き込むような奥様方がたくさんテレビ出てる!
    お仲間たくさん!

    +24

    -1

  • 221. 匿名 2014/10/27(月) 09:25:24 

    仲間がたくさんいる

    +17

    -0

  • 222. 匿名 2014/10/27(月) 09:27:18 

    洗濯、掃除完了!
    昼過ぎまで寝よう。
    ここ見て仲間がいることに
    喜び感じたっ。

    +18

    -0

  • 223. 匿名 2014/10/27(月) 09:28:21 

    今いっぷく見てます
    隣の部屋に、休日の主人が録画したドラマ見てる
    「だら奥」見つかってしまわないかヒヤヒヤしてるw

    +10

    -0

  • 224. 匿名 2014/10/27(月) 09:52:17 

    掃除機3日くらいかけてないや、
    最近体調悪くて、トイレ風呂掃除も1ヶ月してない。

    ご飯は鍋ばかり、一度つくったものは2日かけて食べます。

    芸能人のブログの料理写真とか見ると落ち込む。
    料理凝れる人凄いです。
    私も休みの日パン焼いたりそういう奥さんになりたかった。
    頑張ってホットケーキだもんね(笑)

    罪悪感あったけど、このトピ見て安心しちゃった。
    今日洗濯しようと思ってたけど体調悪いからこのまま寝てることにした!

    +22

    -1

  • 225. 匿名 2014/10/27(月) 10:05:48 

    旦那出た後も昼までパジャマで頭ボサボサ、不意にピンポン鳴らされても恥ずかしくて出れない(笑)
    ソファーでテレビつけながらうたた寝が至福の時です。

    +21

    -0

  • 226. 匿名 2014/10/27(月) 10:10:10 

    専業主婦叩きスレでは忙しいアピールしまくる。
    とにかくバカにされたくない。ダラダラ生きて何が悪い?旦那の稼ぎ自分の物にして何が悪い?って感じ
    こんなんでも自分がダメ人間とは思いません。私が努力して手に入れた生活なんだから。

    +9

    -1

  • 227. 匿名 2014/10/27(月) 10:10:15 

    クックドゥーは別にいいと思いますけどねー(*^^*)
    ご飯があるだけありがたいもんですよ!
    私は使わないですが、それすらも節約したいので。
    でも、辛い時は使います!
    クックドゥーごときでダラ奥にはならないんじゃないかなー?
    ダラダラしていても家事をやってるってことは結果オーライですよ!
    何もしないのはまずいけど。
    こうしなきゃいけないって思いながらやると疲れるしね。笑

    +23

    -0

  • 228. 匿名 2014/10/27(月) 10:16:30 

    トピ主です(^^)
    今朝は8時30分に目覚ましかけたけど起きられず…
    早く起きろと言わんばかりに隣で寝ていた夜勤の旦那が寝返して押してきた(TOT)
    渋々起きたらすでに9時45分だった…
    いっぷくでやっていたダラ奥も観られず…
    これから昨日旦那に干せと言われた冬用の布団でも干すか…
    お昼は簡単に焼きそばにしてヒルナンデスを観るか!
    あぁ!ここに来ると安心する(*^^*)

    +16

    -0

  • 229. 匿名 2014/10/27(月) 10:42:33 

    旦那からは、寝る子は育つ!と言われ、二度寝も笑って許してもらえるから助かる〜。
    料理好きな旦那で、料理は任せられるし今の旦那と結婚してよかった。

    +13

    -0

  • 230. 匿名 2014/10/27(月) 10:47:30 

    私も旦那見送ったら即布団♪
    朝のテレビ見ながら眠くなって寝ちゃって、昼過ぎに起きてまたダラダラしたり好きな事したり…でした。
    旦那の帰りが10時くらいだったんで、それまでに家事は済ませて夜はウォーキングに行ったり本当に好きなことしてましたねー。
    しかし、子供が生まれてからは全くダラダラできません!!
    朝はお出かけ、昼寝しているうちに家事、夕方は公園、ごはん、お風呂、寝かしつけ…
    という感じでほっと一息つけるのは寝かせたあと。
    あの頃が恋しいです。子供は可愛いけど。
    1日でいいから戻りたい(笑)

    +11

    -0

  • 231. 匿名 2014/10/27(月) 10:57:34 

    お互い朝4時起き。下手すりゃ3時。朝御飯なんか作れません、主人のお弁当は前日に夕飯の残りを詰めてご飯も冷凍しといて朝におにぎりにする。作れないときもある。
    きちんと作るのは夕飯のみですね。
    私は朝3時間のパートだけど帰ってくるのはお昼すぎ。
    それから洗濯やら掃除やら…。掃除は毎日はやれない。
    休みの日はひたすら寝る。1歩も出ない。夕飯だけは作ったり作らなかったり…(´д`|||)

    +5

    -2

  • 232. 匿名 2014/10/27(月) 11:03:50 

    ダラ奥っていうかわからんけど、平日子供、旦那を送り出してからが自分のマッタリターイム!!
    は好きにしちゃってます。

    家事したいきゃする、眠いきゃ寝る、食べたきゃ自分の分だけ用意でいいし
    自分ペースで動ける時間は至福の時ですわ。。。!!


    旦那がいても食事作ったり、あれどここれどこ??とか、雑用etcでまるで家政婦みたいで
    とにかく家族に振り回され細々動かなきゃならなくてどっと疲れます、、、。

    土日は早く終わらないかなーって思ってしまいます!!



    +9

    -0

  • 233. 匿名 2014/10/27(月) 11:44:54 

    やばい、プラスを押せる(=自分も同じ)投稿がたくさんWWW
    そして私もまさに今、ガルちゃんやってるダラ奥です・・・

    本当は『最近だらだらしがちだったけど、気合入れて掃除するぞー!』という自分の決意を(他トピに)書き込みに来たのに(笑)

    +17

    -0

  • 234. 匿名 2014/10/27(月) 11:53:51 

    私もー!
    土日主人と一緒にダラダラしたから、今日からまた頑張るぞーって思いながらダラダラしてます。好きなモノ食べて~がるちゃんして~雑誌読んで~うたた寝して~…はぁ幸せ♡
    でもこれも失業保険が切れるまでの束の間…あぁ~全力で仕事復帰したくないぞーーー!!私の天職は専業主婦なのにーーーー!!!
    ここにいる方々とはいいお友達になれそう♡

    +13

    -0

  • 235. 匿名 2014/10/27(月) 12:01:18 

    私は、ふだんだらだらして必要最低限の家事しかしないのに、
    急に思い立って手の込んだ料理を作ったり、お菓子作って、キッチンをカオスにしてしまう
    始末の悪い女です 汗

    +15

    -0

  • 236. 匿名 2014/10/27(月) 12:08:48 

    内心私が楽したいだけだけど、どうにかして小学生に上がったころには娘が自分ですすんで家事をもらおうと3歳児をしつけ中・・・。とりあえず自分の脱いだ服とバスタオルは脱衣所にもって行ってくれるようになった!タオルはたためるけど、バスタオルはたためないし、自分の服をハンガーにかけるのはまだできない・・・。お料理は一緒にすると余計手間かかるけど、いつかこの苦労が実ると思って我慢してぐちゃぐちゃになっても褒めてる。

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2014/10/27(月) 12:14:21 

    食洗機とルンバいいなー。うちは却下されたw
    専業なんだからって。
    今もダラダラしてるけど全部家電に任せてもっとダラダラしたい。

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2014/10/27(月) 12:25:02 

    このトピ安心する!
    私は普段キッチリ決めているので
    他人にはダラ奥である事は絶対に言えない。笑
    旦那もきっと思ってないし。
    出かけないときは夕方まで
    食事かスマホか一服ししてない!笑
    究極夕飯すら作る気しない時は子供は出前、
    旦那には体調不良って言って食べてきてもらう。
    でも周りには
    きちんとしててセレブ奥様で通ってる。
    そんなわけないだろ!っていつも心の中で思う。笑

    +14

    -0

  • 239. 匿名 2014/10/27(月) 12:33:33 

    ダラ奥仲間の皆さん、おはようございます。
    今、二度寝から起きました。
    でもベッドに横になったまんま。

    自分の中では旦那が帰ってくるまでに、何となく家事が終わったらセーフということにして、それまではひたすらダラダラ。

    お昼なんて、自分一人のために作る気になんてならない。

    1ヶ月の内、生理痛、排卵痛、高温期で体がだるいと、何かと理由つけては家事の手抜き。

    配達のチャイムが鳴っても寝てて出られず再配達してもらう。

    ダラ奥最高♪

    +22

    -0

  • 240. 匿名 2014/10/27(月) 12:39:48 

    夫が出張の時は弁当•夕飯•次の日の朝ご飯•弁当の四食分作らなくて良いから正直ウキウキです!夫がご飯いらない日、自分はカップ麺とか、冷食で過ごしちゃうダラ奥!

    +12

    -0

  • 241. 匿名 2014/10/27(月) 12:44:19 

    いつでも寝れるように、布団は常に敷きっぱなし。

    +10

    -1

  • 242. 匿名 2014/10/27(月) 12:53:56 

    いや~このトピ見て安心。
    子供三人いるから掃除機は毎日するけど…
    浴槽掃除がだるいから、家族全員シャワー。洗濯干して畳むの面倒くさいから、即洗濯乾燥する→そこから着る。笑

    土日は家事手抜きdayとしょうし(毎日だが)前日机に菓子パンと飲み物準備しとくと子供たちは自分で起きてそれを食べて勝手に遊んでます~
    で私は朝遅く起きる。

    他言い出したらきりがない((T_T))

    +12

    -0

  • 243. 匿名 2014/10/27(月) 13:01:17 

    237
    なぜ!?
    ルンバも食洗機もいいと思うのに!
    ・・・って私も両方持っていませんが。
    ルンバはともかく食洗機は賃貸なので無理・・・。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2014/10/27(月) 13:08:24 

    二度寝から起きたけど
    まだ眠れそうでいまだにベッド…

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2014/10/27(月) 13:08:31 

    子供がまだ2ヶ月なんですけどお昼寝とかは抱っこしてないと起きてしまうので一生ソファーに座って携帯片手にダラダラ(。・ω・。)
    それを理由に旦那に「ごめん( ; ; )ご飯の準備まだなのー」って言うて惣菜やら買って来てもらってる(笑)
    抱っこしてるから肩凝りとか凄いしこっちは寝れないけど夜ご飯作らない日は本当楽♡(笑)
    旦那も子供が抱っこしないと寝ないの分かってるから嘘ではないもーん(・∀・)(笑)

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2014/10/27(月) 13:11:34 

    おはよ〜
    今日は雨降ってるから洗濯しない言い訳ができて良かった。
    みなさん暇な時間どうやって遊んでますか?
    私は外に出るのもめんどくさいので家で妖怪ウォッチやってます。
    外に出て奥様友達とランチとか叩かれてるけど私からしたらちゃんと着替えて外に出てるだけでも素晴らしいシャキ奥に見えるわ…。

    +13

    -0

  • 247. 匿名 2014/10/27(月) 13:11:36 

    ちょっと床が濡れたら靴下で拭く……
    雑巾出すの面倒ダラ。雑巾手洗い面倒ダラ

    +11

    -0

  • 248. 匿名 2014/10/27(月) 13:13:37 

    主は私か⁉︎と思うくらい一緒( ̄▽ ̄)
    主人が三交代制で帰ってくるのがお昼過ぎなので10時まで寝てます

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2014/10/27(月) 13:32:45 

    ほーんと、ここには仲間がたくさん居てホッとする♡
    洗濯機の終了音鳴って20分位経ったけど、ソファーから起き上がれないっっ
    昼ドラ始まったから見なきゃ!(結局動かない…('';)

    +17

    -0

  • 250. 匿名 2014/10/27(月) 13:45:18 

    完全そうです。
    新婚、子なし、犬一匹、夫朝御飯食べない、お弁当なし、週1家ご飯(夕飯)、それ以外は全て外食。
    掃除洗濯、犬の世話位。

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2014/10/27(月) 13:51:37 

    おはようございます笑
    今日こそ掃除機かけないとだけど
    旦那夜勤で寝てるしなあ(´・_・`)
    うちのフローリング白いから髪の毛目立っちゃう

    +11

    -0

  • 252. 匿名 2014/10/27(月) 14:23:11 

    仲間がいすぎて➕押すの大変〜!
    私は一応働いているのですが、扶養内で週2程の仕事なので気持ちは専業主婦ですww

    朝は一応旦那より早起きしてお弁当を作りますが冷凍なので詰めるだけ。
    お見送りして気分良ければ洗濯したり家事を午前中にやっちゃいますが、基本は二度寝ww
    今日は家事一切やってません!

    +16

    -0

  • 253. 匿名 2014/10/27(月) 14:43:57 

    この時期がダラ奥には最高!二度寝楽しい昼食の食器まだ洗ってない。
    アルバイトがない日は朝からダラダラ~♪
    友達とランチも車をキレイにするのが面倒なので月1でいい
    年をとったせいかランチしたりドライブに行くのが( ゚Д゚)マンドクセー
    町内会の行事も女性だと食事や飲み物の準備に追われるから出なくなった。

    +16

    -0

  • 254. 匿名 2014/10/27(月) 14:45:41 

    旦那と子どもを送り出したら愛犬とコタツでゴロゴロ〜(*^_^*)

    洗濯物干したらベッドの上でスマホ。

    11時くらいになるとお腹が空くので早めの昼食にして、バイキングとヒルナンデス、ニュースを面白そうなところだけ観て、またスマホ。

    気が向いたら買い物行きます。

    +17

    -1

  • 255. 匿名 2014/10/27(月) 17:00:59 

    1歳3カ月の子供がいて、現在妊娠中です
    長男は午前中にお昼寝タイムなので旦那見送ったあとは12時頃まで二度寝です。二人でむっくり起きて昼食買い物散歩掃除を慌ただしく済ませ夕食準備までダラ(笑)掃除洗濯は気が向いたら〰!取り込んだ洗濯物がピラミッドはしばしば…(笑)でも、旦那リクエストの食事を作る辺り自分は頑張っていると思い込んでます(^q^)

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2014/10/27(月) 22:17:44 

    小学校連絡網で、昼過ぎに電話があったので
    即次の人にまわすと明らかに昼寝の寝起き声。。
    たく、これだから専業って言われんのよ!

    +3

    -4

  • 257. 匿名 2014/10/27(月) 22:23:01 

    あ~明日何時まで寝れるかなー
    といつも考えるだら奥。。(;´д`)

    仕事やめて半年。
    すっかりこのだらだらになってしまって
    申し訳なくも思うが、
    布団に入って眠る時が一番幸せだわ。。

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2014/10/28(火) 02:31:41 

    荒れなくて安心のトピ♬
    嬉しいです!

    明日は午後から子供の個人面談あるので
    それまでガッツリ寝る〜!

    皆さんの、ダラ奥っぷりもっと聞かせてくださーい!

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2014/10/28(火) 06:12:22 

    1度起床…おはよう!
    やること済ませて昼まで寝るぞー!

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2014/10/28(火) 06:21:52 

    こなしなので、働かないとダラ奥と言われても反撃できない…
    前から興味あった通信大学に入学したぜ!
    四年間は何も言わせないぜ!(´・ω・`)

    さ、お弁当持たせて見送りしたし、寝るか❗

    35歳になると
    早起きは苦じゃないが、寒さで腹痛…
    腹巻きしてねま~す♪

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2014/10/28(火) 07:51:27 

    二度寝しようとゴロゴロしてたら
    「忘れ物した!!」って旦那が帰ってきた
    心臓止まるかと思った

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2014/10/28(火) 08:15:03 

    おはようございます!
    トピ主です(*^^*)
    夜勤明けの旦那が帰ってきたがなかなか起きられず…
    ガタガタしだしたので仕方なく起きたらすでに自分で朝食(カップ麺)を用意して食べていた。。。
    すまぬ(ToT)
    天気がいいから洗濯するか!!
    旦那がいないのをいい事に夜中2時までスマホしてたのがいけなかったか。。。
    今日は早めに寝よう!!!

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2014/10/28(火) 08:59:43 

    トピ主さん、皆さん、
    おはようございます♪

    旦那仕事、子どもは学校、
    そして私はベッドへ…。

    旦那は私が二度寝してるの
    知っていますが、
    突然帰ってきたら261さんと同じで
    びっくりします(><)
    知っていてもやはり見られたくはないです(><)

    ではおやすみ♪w

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2014/10/28(火) 11:14:41 

    わたしも1さんと一緒だわw
    ぐうたらしてたら69kgになってたw
    旦那にもいい加減痩せろって言われるし…
    ネットでダイエット方法調べてたらMDクリニックダイエットっていうのが
    あって1ヶ月5kgとか痩せられるらしいんだけど、こっそりこれでダイエットしてみようか考えてる

    +4

    -5

  • 265. 匿名 2014/10/30(木) 14:15:06 

    ( ゚д゚)ハッ!

    旦那が帰ってくるらしい!
    ダラタイム終了( TДT)

    +5

    -1

  • 266. 匿名 2014/10/31(金) 02:58:57 

    子なし専業主婦です。
    掃除、洗濯、ゴミ出し、洗い物は夫の仕事。
    食事は外食ばかりです。

    ほんと楽ちん。
    毎日ネットしたり買い物したりして楽しいです。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード