-
1. 匿名 2019/07/12(金) 19:51:36
主はスラムダンク!
進撃の巨人、鬼滅の刃の制作チームでリメイクして欲しいです!オープニング曲などはそのままで!+37
-59
-
2. 匿名 2019/07/12(金) 19:52:19
+3
-34
-
3. 匿名 2019/07/12(金) 19:52:42
金色のガッシュ中途半裸に終わったからクリア編までやって欲しい(´;ω;`)+71
-6
-
4. 匿名 2019/07/12(金) 19:53:00
涼宮ハルヒの憂鬱+13
-12
-
5. 匿名 2019/07/12(金) 19:53:03
ダイの大冒険を続きからでもいいからまた作って下さい+40
-3
-
6. 匿名 2019/07/12(金) 19:53:24
+78
-8
-
7. 匿名 2019/07/12(金) 19:53:37
ハイジ
どんな風にリメイクされるのかな
美脚で目がキラキラしてるのかな
怖いもの見たさ+22
-6
-
8. 匿名 2019/07/12(金) 19:54:12
頑張れキッカーズ+4
-2
-
9. 匿名 2019/07/12(金) 19:54:12
>>6
これは当時そのまま再放送がいいと思う+117
-2
-
10. 匿名 2019/07/12(金) 19:54:20
アニメはアニメのままでいじゃん+4
-6
-
11. 匿名 2019/07/12(金) 19:54:37
+1
-21
-
12. 匿名 2019/07/12(金) 19:54:42
日本昔ばなしはそのままで再放送でも嬉しいな+99
-2
-
13. 匿名 2019/07/12(金) 19:54:43
スラムダンク大好きだけど、時代背景が変わりすぎて改悪されそう+90
-4
-
14. 匿名 2019/07/12(金) 19:54:51
ゲゲゲの鬼太郎のネコ娘みたいにされたら嫌だなー+43
-1
-
15. 匿名 2019/07/12(金) 19:55:04
また世界名作劇場やってほしい+169
-2
-
16. 匿名 2019/07/12(金) 19:55:19
らんま1/2+28
-1
-
17. 匿名 2019/07/12(金) 19:55:22
リメイクの意味分かってんの?+13
-5
-
18. 匿名 2019/07/12(金) 19:55:28
セーラームーンはリメイクというか別作品扱いの新作だったのかな?
好みもあるだろうけど昔の方がすきだな+124
-5
-
19. 匿名 2019/07/12(金) 19:55:34
ダイの大冒険+12
-0
-
20. 匿名 2019/07/12(金) 19:55:44
ムーミン+34
-1
-
21. 匿名 2019/07/12(金) 19:55:53
逆にリメイクしてよかった作品なんてあったっけ?
私が知ってる中では無かった+43
-2
-
22. 匿名 2019/07/12(金) 19:55:57
ハンターハンター。ヒソカの声優戻して作り直して+30
-0
-
23. 匿名 2019/07/12(金) 19:56:18
エヴァ+4
-8
-
24. 匿名 2019/07/12(金) 19:56:36
シャーマンキング+10
-1
-
25. 匿名 2019/07/12(金) 19:56:39
妖怪人間ベム+1
-1
-
26. 匿名 2019/07/12(金) 19:57:15
>>18
この変わりようみてからリメイクしないで普通に再放送して欲しいと思ったわ。
ディズニーみたいに画質だけ良くして
+32
-1
-
27. 匿名 2019/07/12(金) 19:57:35
悪魔くん
エロイームエッサイム
エロイームエッサイム
ほらバランガバランガ呪文をとーなえよう♪+14
-3
-
28. 匿名 2019/07/12(金) 19:58:01
>1
わかる
リアルタイムで観てた時もなんか古めかしいものを感じてました。
カクカクしてたしw
ハイキューとか観ながら、スラムダンクもいまの時代なら・・
と思います。
インターハイ編劇場版とかやらないかな〜+13
-3
-
29. 匿名 2019/07/12(金) 19:58:55
>>9
私もそう思う。
古めかしいレトロ感のある絵だからいいんだよね。
今風の絵でリメイクされたら魅力が半減してしまいそう。+21
-1
-
30. 匿名 2019/07/12(金) 19:59:11
スラムダンクは漫画のコマをそのまま使った紙芝居みたいだったもんね+19
-0
-
31. 匿名 2019/07/12(金) 19:59:44
ネウロ
封神演義
まともなのに作り直して欲しい。+57
-1
-
32. 刺身牧場 2019/07/12(金) 20:00:03
>>3
ガッシュは子供向け漫画っぽいけど感動シーン満載ですよね
キャンチョメやウマゴンとか居なくなるとき泣けるっす
他にも沢山いいシーンがある+26
-1
-
33. 匿名 2019/07/12(金) 20:00:14
成功したもんリメイクする必要無し+11
-1
-
34. 匿名 2019/07/12(金) 20:00:17
ムーミン4Kでやってるよね+2
-0
-
35. 匿名 2019/07/12(金) 20:00:22
日本昔ばなしは声があのお二人の声じゃないともう受け付けられないかも+30
-1
-
36. 匿名 2019/07/12(金) 20:00:48
>>3
中途半裸って変態みたいだね+30
-1
-
37. 匿名 2019/07/12(金) 20:00:51
>>29
放送出来ないでしょ
桃太郎とか赤ちゃんの局部の描写あるし+1
-10
-
38. 匿名 2019/07/12(金) 20:01:05
>>23
新劇出てるじゃん+0
-1
-
39. 匿名 2019/07/12(金) 20:01:17
ドラゴンクエスト ダイの大冒険
鋼の錬金術師のように原作に準拠した完全版が見たいです。+22
-0
-
40. 匿名 2019/07/12(金) 20:01:23
>>1 桜木の声がイメージと違いすぎて。あんなダミ声じゃないんだ。私の中では。+0
-13
-
41. 匿名 2019/07/12(金) 20:01:57
東のエデン
ルールそのままでセレソンを変えて
リメイクしてほしい
+6
-3
-
42. 匿名 2019/07/12(金) 20:02:01
リメイクされてもキャラクターを今風に変えないで欲しいな。
アラレちゃんもリメイクされたらみどり先生や茜や太郎が別人になってガッカリしたから。+39
-0
-
43. 匿名 2019/07/12(金) 20:02:04
スラムダンクって男のアニメやん+1
-16
-
44. 匿名 2019/07/12(金) 20:02:26
クリーミーマミ+2
-1
-
45. 匿名 2019/07/12(金) 20:02:27
スラムダンクのアニメはコートが長すぎる
主題歌は良い+17
-0
-
46. 匿名 2019/07/12(金) 20:02:44
笑ゥせぇるすまん+2
-4
-
47. 匿名 2019/07/12(金) 20:02:54
スラムダンクもう飽きた〜
+3
-13
-
48. 匿名 2019/07/12(金) 20:03:03
リメイクなんかより
普通に当時のアニメ放送できないのかな?
テレビ局は?
著作権とか色々あるのかね
夜8時頃から南の島のフローネとかあったら
ドラマより見るんだけどな+20
-0
-
49. 匿名 2019/07/12(金) 20:03:16
リメイクというかナルトは散々引き延ばしてナルトとヒナタの結婚式で最終回とかアニメオリジナルのつまらない最終回だったから、原作通りナルトが火影になって最終回の原作通りの最終回を作ってほしい、ボルトがあるから仕方なかったのかもしれないが+7
-1
-
50. 匿名 2019/07/12(金) 20:03:35
>>37+5
-6
-
51. 匿名 2019/07/12(金) 20:04:31
>>46
やってなかった?+5
-1
-
52. 匿名 2019/07/12(金) 20:04:42
パプワくん+6
-2
-
53. 匿名 2019/07/12(金) 20:04:53
>>46
ちょっと前にリメイク放送してなかった?+6
-0
-
54. 匿名 2019/07/12(金) 20:04:58
エスパー魔美
クリィミーマミ
+3
-1
-
55. 匿名 2019/07/12(金) 20:05:07
るろうに剣心+4
-3
-
56. 匿名 2019/07/12(金) 20:05:28
ガッシュは途中から声優さん変わったよね
それから見る気なくしちゃった+4
-2
-
57. 匿名 2019/07/12(金) 20:06:10
七つの海のティコの再放送が見たいです
大好きだった!+6
-1
-
58. 匿名 2019/07/12(金) 20:06:28
>>43
バスケット好きな女がこの世に居ないとでも思ってる見識の狭い人かな?
ガンダム好きな女子も居れば
セーラームーン好きな男もおる
+21
-0
-
59. 匿名 2019/07/12(金) 20:08:34
>>1
リメイクするなら全国もやって欲しいな
OPには全国キャラ出てた
まあ原作からして彦一や花道が偵察して見たキャラとは、柄の悪いチーム以外は試合しないけどね
+7
-0
-
60. 匿名 2019/07/12(金) 20:09:01
バオー来訪者
製作者が全く作品の良さを理解してない人間だった+8
-0
-
61. 匿名 2019/07/12(金) 20:10:55
リメイクされるとCG感満載になるから嫌だ+8
-1
-
62. 匿名 2019/07/12(金) 20:11:27
>>56体調不良だから許してあげて
ガッシュは大谷さん以外ありえないのはわかる+11
-1
-
63. 匿名 2019/07/12(金) 20:11:32
>>16
主要キャラの声優は変えないで欲しい
でも集めたら大変だろうな+8
-0
-
64. 匿名 2019/07/12(金) 20:12:16
>>13
リーゼントのキャラクターは髪形を変更されそうだよね
女子の制服も今風の着方にされそう+6
-0
-
65. 匿名 2019/07/12(金) 20:12:37
>>28
スラムダンクは
1が挙げてる進撃スタッフでもいいし
「ハイキュー」や「黒子のバスケ」のスタッフ
で作り直したら、もっと出来が良い
アニメになる気がする
ただ連載当時と今では
バスケルールが変わってるから
改変はされるだろうな+16
-1
-
66. 匿名 2019/07/12(金) 20:13:40
こどものおもちゃ
紗南ちゃんや羽山の声がイメージと違った+8
-1
-
67. 匿名 2019/07/12(金) 20:13:49
キャンディキャンディ
ときめきトゥナイト
はいからさんが通る
原作に寄せて欲しい
はいからさんが通るは最近、やっていた映画が酷すぎた+7
-1
-
68. 匿名 2019/07/12(金) 20:14:04
>>61
それがいいのでは?
特にアクション系やスポーツ系は+3
-1
-
69. 匿名 2019/07/12(金) 20:15:17
北斗の拳
今の技術が結集された美しい映像で観てみたい!
でも、レイの声優さんは亡くなった塩沢さん以外は考えられないな…+9
-0
-
70. 匿名 2019/07/12(金) 20:15:27
八雲立つ
リアルタイムで見れなかったから+4
-0
-
71. 匿名 2019/07/12(金) 20:15:44
>>61
わかる
セーラームーンはCGで迫力が出るどころか安っぽくなった+13
-0
-
72. 匿名 2019/07/12(金) 20:16:13
>>6
「ふるさと再生日本昔」で許してあげて+8
-0
-
73. 匿名 2019/07/12(金) 20:16:16
不思議の海のナディア+6
-0
-
74. 匿名 2019/07/12(金) 20:17:20
奇面組
音声はそのままでいいので絵柄だけ+3
-0
-
75. 匿名 2019/07/12(金) 20:19:57
フランダースの犬は日本だけバッドエンドだと聞いたからハーピーエンドでリメイクして欲しい+3
-2
-
76. 匿名 2019/07/12(金) 20:20:02
パタリロ
今の時代の方がウケそうな気がする+25
-2
-
77. 匿名 2019/07/12(金) 20:20:37
>>28
>>30
主です。そうなんです!Netflixでみているのですが、カクカク感と顎の尖り具合がすごくて…!
バスケシーンなどをもっと滑らかにしたものを見たいなぁと思いました!+7
-2
-
78. 匿名 2019/07/12(金) 20:20:59
>>74
奇面組がリメイクされたら萌え絵にされそうだから嫌だな
当時のアニメでも充分クオリティー高かったし+8
-0
-
79. 匿名 2019/07/12(金) 20:22:01
家庭教師ヒットマンリボーン
作画に力入れられるところでもう一度見てみたいなぁ+10
-1
-
80. 匿名 2019/07/12(金) 20:22:28
キャプテン翼は何回もリメイクしてる割けどいつも中学の全国大会あたりで半端なとこでおわるからせめて無印の世界大会あたりはきっちりやってほしい+3
-0
-
81. 匿名 2019/07/12(金) 20:22:31
同じ声優でも何年も経ってたら全く同じ声とも限らないからリメイクってむずかしいね+2
-0
-
82. 匿名 2019/07/12(金) 20:24:17
コナンくん最近昔の再放送画質綺麗にしてやるとかせこいと思う+0
-3
-
83. 匿名 2019/07/12(金) 20:24:25
少女革命ウテナ+10
-1
-
84. 匿名 2019/07/12(金) 20:24:51
リメイクで見たいと思うのは「ぼくらの」かなぁ
制作者が原作嫌い?で変な方向に話変えちゃったし
完全旧作主義者ではないんだけど、暗く不気味っぽいシーンが味にもなるアニメは旧作の方が雰囲気作れてる気がする
個人的にはハンターハンターと金田一少年の事件簿(リメイクではないけど)がそれ
新しいのは画面が明るくてスッキリしすぎな感じ+4
-1
-
85. 匿名 2019/07/12(金) 20:25:37
ストップひばりくん
元祖男の娘じゃないかな?+19
-1
-
86. 匿名 2019/07/12(金) 20:26:30
>>79
5話が作画崩壊しないことを祈る+5
-0
-
87. 刺身牧場 2019/07/12(金) 20:26:49
聖闘士星矢のパクリっぽいアニメでしたが
神々の名前が昔から好きでどちらかと言えばこっちの方が好きでした
アニメの後半は製作陣が大幅に変わり作画崩壊もいいとこ
インドラを倒してシヴァ編に入った頃からかなり悪くなってしまった
最後まで綺麗な終わりかたで見たい+20
-0
-
88. 匿名 2019/07/12(金) 20:27:06
キン肉マン
+3
-0
-
89. 匿名 2019/07/12(金) 20:27:50
>>62
すごく合ってて変わったら違和感すごかったんだよね
体調不良だったのは知らなかった+2
-0
-
90. 匿名 2019/07/12(金) 20:28:18
>>69
ラオウの内海さんも亡くなってしまったからね…
何度もリメイクはされてるけど、やはり当時の声優さんじゃないと盛り上がりませんよね+9
-0
-
91. 匿名 2019/07/12(金) 20:31:22
最初のマクロスとガンダムを
今の作画クオリティーで作り直して
台詞や演出はそのままで+15
-0
-
92. 匿名 2019/07/12(金) 20:32:43
>>7
あの絵がいい
ごはんも美味しそうだし
リメイクやだ+4
-1
-
93. 匿名 2019/07/12(金) 20:35:00
>>73
ナディアはセル画のままが良い+5
-0
-
94. 匿名 2019/07/12(金) 20:36:49
>>92
変な光沢のせられそうだよね+7
-0
-
95. 匿名 2019/07/12(金) 20:38:05
もしスラムダンクをリメイクする時は、
今風のユニフォームにして欲しいな。
規則が変わったのか流行なのかわからないけど、今は下は膝丈ぐらいだよね。
スポーツアニメなら「オフサイド」のリメイクお願いしたい。
当時はアニメやってる事すら知らなかったので💦
+0
-3
-
96. 匿名 2019/07/12(金) 20:38:45
レイズナー+1
-0
-
97. 匿名 2019/07/12(金) 20:38:47
>>15
小公女セーラ好きだったのに誰も知らないって言うの
あんまり有名じゃないのかなぁ+0
-3
-
98. 匿名 2019/07/12(金) 20:38:51
スポーツアニメは戦闘シーンに定評のあるボンズでも迫力ある作品になると思う
アイシールド21とかリメイクしてほしい
中途半端で終わったし、ヒル魔の声がロンブー淳はやっぱり嫌…+1
-1
-
99. 匿名 2019/07/12(金) 20:39:17
サムライトルーパー+7
-0
-
100. 匿名 2019/07/12(金) 20:39:36
ワンパンマンの2期
マッドハウスで作り直してくれませんかね...+7
-2
-
101. 匿名 2019/07/12(金) 20:39:39
さるとびエッちゃん
ヤマザキマリさんもお気に入り☺️+0
-0
-
102. 匿名 2019/07/12(金) 20:42:22
昔みたいに夜でもアニメしてくれたらいいのに
日本昔話とか世界名作劇場とか
結構子供の勉強になると思うんだけどな
+5
-2
-
103. 匿名 2019/07/12(金) 20:42:37
>>7
呼んだ?+5
-4
-
104. 匿名 2019/07/12(金) 20:44:12
パーマン
ほんでドラえもんとコラボまたしてほしい+2
-1
-
105. 匿名 2019/07/12(金) 20:44:55
>>6
昔みたいな迫力は無理だろうな・・・と、テレ東でやってる昔話のアニメ見て思った。
『わらび長者』、狂気とか全然なかったもん。+4
-0
-
106. 匿名 2019/07/12(金) 20:45:10
>>1
え?この二作別会社だよ?
つまりWIT STUDIOかufotableどっちかで作って欲しいって事?
ufoは美麗過ぎてスラダンのイメージないなぁ+7
-0
-
107. 匿名 2019/07/12(金) 20:45:34
>>102
そういや最近のアニメは深夜で夜とかごはん時にはほとんど見ないな+9
-0
-
108. 匿名 2019/07/12(金) 20:45:44
>>25
ベムは明後日から始まるよ
わたし楽しみにしてる
+1
-0
-
109. 匿名 2019/07/12(金) 20:45:55
>>76
いろいろ規制がかかりそうだけど確かに見たい・・・。+2
-0
-
110. 匿名 2019/07/12(金) 20:48:28
聖闘士星矢+4
-0
-
111. 匿名 2019/07/12(金) 20:51:47
スレイヤーズ
今のCG技術で豪華なエフェクトのドラグスレイブを見てみたい+14
-0
-
112. 匿名 2019/07/12(金) 20:55:24
ドラえもんズは人気男性声優でリメイクしたらウケそう。+4
-6
-
113. 匿名 2019/07/12(金) 20:58:18
神風怪盗ジャンヌ+4
-2
-
114. 匿名 2019/07/12(金) 21:00:36
ネウロは変に改悪しないでもう一度原作通りの雰囲気とストーリーでやって欲しい。
ハンターハンター も妙にギラギラさせずに旧作のあの薄暗い感じが良かった〜
GS美神麗子リメイクして欲しいです!+10
-0
-
115. 匿名 2019/07/12(金) 21:03:22
家庭教師ヒットマンリボーン
中途半端で終わったし、声優も有名な人使ってもう一度作ってほしい
今でも多分売れるよ+12
-1
-
116. 匿名 2019/07/12(金) 21:04:40
スラムダンクはリメイクというか全国やってほしい
当時はなぜ終わっちゃったんだろう
視聴率かなんかかな~
今やっても声優は変わっちゃうだろうけど+7
-1
-
117. 匿名 2019/07/12(金) 21:05:40
ぼくの地球を守って
最後まで見たい+11
-0
-
118. 匿名 2019/07/12(金) 21:09:14
マジレスすると超少子化時代の現状で地上波で昔のアニメ再放送は無理スポンサーつかない
それを見たくて有料で加入してるCS放送がそれ+6
-0
-
119. 匿名 2019/07/12(金) 21:12:46
あさりちゃん+0
-0
-
120. 匿名 2019/07/12(金) 21:12:53
きっちりリメイクを地上波の夕方で原作通り完結編作った鋼の錬金術師って凄かったんだね+17
-0
-
121. 匿名 2019/07/12(金) 21:14:13
桜蘭高校ホスト部!!!!
声優は同じで漫画の最終巻までやってほしい+5
-1
-
122. 匿名 2019/07/12(金) 21:15:08
セーラームーン!
今時のプリキュアっぽい絵じゃなくて当時の絵柄でやってほしい+7
-3
-
123. 匿名 2019/07/12(金) 21:17:27
レイアース
クリフと海ちゃんの関係は原作のが好き+9
-1
-
124. 匿名 2019/07/12(金) 21:18:52
黒執事
ちゃんと原作通りにやってほしい+7
-0
-
125. 匿名 2019/07/12(金) 21:19:47
魔術士オーフェン
なんか変な色気があるかんじの絵が好きになれなくて。原作の草河先生の絵に寄せてほしいです。+4
-1
-
126. 匿名 2019/07/12(金) 21:20:41
>>107
「雪の女王」や「ポアロ&ミスマープル」や「獣の奏者」とNHKがやってた気がする
あのアニメ枠はなくなった??
+0
-0
-
127. 匿名 2019/07/12(金) 21:20:56
妖怪人間ベム
不気味さが半減しそう+2
-0
-
128. 匿名 2019/07/12(金) 21:23:28
長者ライディーン
密かに一夜ときらりちゃんにくっついてほしかったアニメ+2
-1
-
129. 匿名 2019/07/12(金) 21:25:24
ゴールデンカムイ
声優は良かったけど他が色々期待外れだった。+1
-1
-
130. 匿名 2019/07/12(金) 21:26:03
ゲド戦記。残念過ぎる仕上がりだった、、、+7
-0
-
131. 匿名 2019/07/12(金) 21:35:55
ぼくらの
原作にいないキャラとか出てきたので
原作通りでお願いしたい+2
-0
-
132. 匿名 2019/07/12(金) 21:45:20
遊戯王
緒方恵美さんが遊戯やってた初期のやつ。絵を綺麗にして、内容も原作の話やって欲しい。文化祭とかカラオケボックスとかの話。声優も初期メンが好きだった。+6
-0
-
133. 匿名 2019/07/12(金) 21:49:31
クレイモア
旧作も良かったけどガッシュと同じような
パワーバランス崩壊のやっつけ最終回だった
原作も綺麗に終わったし、ぜひ作ってもらいたい!+2
-0
-
134. 匿名 2019/07/12(金) 21:58:45
グラビテーション
今から20年くらい前にBLアニメやったのは前衛的だったけど作画とノリがイマイチだったわ
+3
-0
-
135. 匿名 2019/07/12(金) 22:01:50
ぼくの地球を守って
話端折りすぎでしょ
+3
-0
-
136. 匿名 2019/07/12(金) 22:04:08
封神演義
今度こそちゃんとリメイクしてほしい…!!+11
-0
-
137. 匿名 2019/07/12(金) 22:04:37
鬼面組+0
-0
-
138. 匿名 2019/07/12(金) 22:28:25
姫ちゃんのリボン
昔のは商戦見え見えの改変だったし、何より声優が合わなすぎた。数話で脱落したよ。
原作通りの展開でお願いしたい。+5
-1
-
139. 匿名 2019/07/12(金) 22:29:09
今さらながら未来警察ウラシマン
今ならもっとかっこよくやれると思う+3
-0
-
140. 匿名 2019/07/12(金) 22:33:44
>>75そうなの?知らなかった+0
-0
-
141. 匿名 2019/07/12(金) 22:49:42
最強の弟子ケンイチ
声優さんは物凄く豪華だった
作者が指定した声優さんを起用したので声のイメージは全員ぴったりだった
だけど豪華な声優呼びすぎてアニメ制作の予算が減って作画はとんでもなかった
出来れば声優そのままで作画のクオリティ上げてリメイクして欲しい
亡くなられた声優さんがいるから無理かなぁ…+1
-0
-
142. 匿名 2019/07/12(金) 22:57:43
ハーメルンのバイオリン弾き。
なんか全然別物だったよね?+5
-0
-
143. 匿名 2019/07/12(金) 23:06:45
ダイの大冒険
ときめきトゥナイト
十二国記
ゴーストスイーパー美神+1
-0
-
144. 匿名 2019/07/12(金) 23:12:05
カードキャプターさくら+1
-0
-
145. 匿名 2019/07/12(金) 23:17:53
キテレツ大百科
クッキングパパ+2
-1
-
146. 匿名 2019/07/12(金) 23:19:46
ハム太郎+0
-0
-
147. 匿名 2019/07/12(金) 23:55:43
幽☆遊☆白書!!!
名作なのに、良いシーンで作画崩壊が酷すぎる(ToT)+8
-1
-
148. 匿名 2019/07/13(土) 00:17:25
+10
-0
-
149. 匿名 2019/07/13(土) 00:19:45
>>139
ウラシマンはあの時代のあの絵であの声優たちだったからギャグもシリアスも見れたけど
今やったら薄っぺらくなりそう+2
-1
-
150. 匿名 2019/07/13(土) 01:40:00
>>144
もうリメイクされた+1
-0
-
151. 匿名 2019/07/13(土) 01:46:47
昔の作品を今リメイクすると一部のお金落としてくれる客層に媚びた雰囲気出しそうだから嫌だ。原作にない不要なシーン足したり。+1
-0
-
152. 匿名 2019/07/13(土) 01:54:28
>>150
最近やったカードキャプチャーさくらはリメイクじゃなくて新シリーズだよ+1
-0
-
153. 匿名 2019/07/13(土) 01:59:32
封神演義はもうあかん
期待した私が馬鹿だった+5
-0
-
154. 匿名 2019/07/13(土) 02:03:17
>>152
適当なこと言ってごめん+1
-0
-
155. 匿名 2019/07/13(土) 02:08:45
キャプテン翼のリメイクは面白かったよ
テンポが良くて、無茶なカットもなかったし
メインキャラの声優もイメージに合ってた
他もみんなあのレベルでやってくれるなら賛成なんだけどね+6
-0
-
156. 匿名 2019/07/13(土) 02:32:49
どろろ
ひどすぎだったからまた作り直してほしい+4
-10
-
157. 匿名 2019/07/13(土) 04:53:52
烈火の炎。+2
-0
-
158. 匿名 2019/07/13(土) 05:21:43
7SEEDS!楽しみにしてたのに…
Netflixのやつ端折りすぎだし、作画もひどい
シーズン続くの?終わり方酷い😭+4
-0
-
159. 匿名 2019/07/13(土) 05:58:47
十二国記
秋に小説の新刊も出るし、シリーズ全部アニメ化希望するくらい好き+7
-0
-
160. 匿名 2019/07/13(土) 06:45:19
クリィーミーマミ
勇者指令ダグオン
ちなみにこの二作品
監督が同じ人で最終回EDの絵は
キャラが出てくるシーンはセピア色で
描かれています+0
-0
-
161. 匿名 2019/07/13(土) 07:10:55
>>160
クリーミィマミは絶対、絶対リメイク反対。
あのセル画の温かみのある色質が昭和感を残してていいんだよ。今だとデジタルになっちゃうし、なんでもかんでもリメイクって儲けしか考えてないじゃないか!
リメイクする必要ないものだってある。+3
-0
-
162. 匿名 2019/07/13(土) 07:25:14
ポールのミラクル大作戦+2
-0
-
163. 匿名 2019/07/13(土) 08:13:21
海のトリトン+1
-0
-
164. 匿名 2019/07/13(土) 08:31:34
>>110
「聖闘士星矢 Knights of the Zodiac」というリメイクっぽいのをこれからやりますけど。
お好みかどうかわかりませんが。+0
-0
-
165. 匿名 2019/07/13(土) 08:44:39
>>31
封神演義は二回アニメ化されてるけど、毎回不評だよね。
よっぽど才能のある人が時間もお金も尺もかけて作らないと無理かも。+5
-0
-
166. 匿名 2019/07/13(土) 08:48:41
空手バカ一代+0
-0
-
167. 匿名 2019/07/13(土) 09:25:18
超者ライディーン。
出るのが早すぎた。
+1
-0
-
168. 匿名 2019/07/13(土) 14:18:45
>>165
フルバみたいに5クールとかでやったらよろし。
鬼太郎は2年目突入したし、ドラゴンボールも何年かやってたんだからできるはず。
+4
-0
-
169. 匿名 2019/07/13(土) 14:20:49
>>165
その点グルグルは24話かそこらでうまく詰め込んだと思う。ちょっと展開速いけど、も原作の「RPG風」をうまく取り込んで移動のシーンをドット絵のゲーム風にしたりして短縮してたし。
欲を言えばベームベームの活躍をもっと見たかったけど。
+2
-0
-
170. 匿名 2019/07/13(土) 14:22:38
+0
-0
-
171. 匿名 2019/07/13(土) 14:24:22
>>142
「ギャグを入れると伝えたいことが伝わらない」みたいなこと言ってたけど、原作はちょいギャグがくどい面もあったし、その辺のバランスをとって原作に忠実にやれば或いは・・・。
取り敢えず言えることは「オル・ゴールちゃんと出して!!」。劇場版のOPだけなんてひどすぎまさあ。+1
-0
-
172. 匿名 2019/07/13(土) 14:49:08
スキップ・ビート!を続きからお願いしたい。
キャラデザ、声優さん据え置きで。+1
-0
-
173. 匿名 2019/07/13(土) 15:18:50
リメイクじゃないけど
サムライチャンプルーとblood+の続篇が見たい+2
-0
-
174. 匿名 2019/07/13(土) 15:37:17
>>76
これは完成度高かったから
そのまま再放送で良いと思う+2
-0
-
175. 匿名 2019/07/13(土) 15:40:12
ストップひばりくんを絵柄を原作に忠実にリメイクしてほしい
昔やってたアニメ結構はかなり雑だった
漫画のひばりくんは、あまりスカート履かないし
もっとボーイッシュなファッションなんだよ
+0
-0
-
176. 匿名 2019/07/13(土) 15:57:36
ウテナ、大好きだから見てみたい気持ちはあるけど、当時のぶっ飛び具合を再確認させられるだけになりそう。当時夕方の時間帯なのに内容、作画、声優の演技、脚本どれも攻めててキテレツで文句なかった。今やったら深夜帯でも当たり障りないものしかできなそう。+1
-0
-
177. 匿名 2019/07/13(土) 16:39:31
赤ちゃんとぼく
昔のアニメは観ていないので今やってほしい。
ただ絵柄は変に現代風にしないで原作に忠実にしてほしい。+1
-0
-
178. 匿名 2019/07/13(土) 16:45:18
ウテナはそもそも
押井守作品のパロディありきだし
元ネタを見ればいいじゃん+2
-0
-
179. 匿名 2019/07/13(土) 17:01:54
NANA+0
-0
-
180. 匿名 2019/07/13(土) 17:17:38
うる星やつら+0
-0
-
181. 匿名 2019/07/13(土) 17:18:54
手塚治虫作品
石ノ森章太郎作品+2
-1
-
182. 匿名 2019/07/13(土) 17:21:48
エアマスター
最後まで作って。+0
-0
-
183. 匿名 2019/07/13(土) 17:22:46
おそ松くん+3
-0
-
184. 匿名 2019/07/13(土) 18:13:02
アニメ映画の『幻魔大戦』をテレビアニメ化リメイクしてほしい。
映画は時間足りな過ぎた。
大友さんのキャラデザインのイメージを残したまま各キャラもじっくり描いて、音楽もほぼそのままで。+0
-0
-
185. 匿名 2019/07/13(土) 18:13:58
幽☆遊☆白書かなぁ
封神演義はせっかくリメイクしたのになんで高橋ナツコを脚本にしたんだろうね…+0
-0
-
186. 匿名 2019/07/13(土) 18:26:57
聖戦士ダンバインからのバイストン・ウェルシリーズをいまのアニメ技術で観たいなあ。+0
-0
-
187. 匿名 2019/07/13(土) 19:09:21
ワンピース
引き延ばしがないバージョンを作って欲しい+2
-0
-
188. 匿名 2019/07/13(土) 19:26:01
バビル2世
元々どんなストーリーなのか、どんな最終回だったのかも知らないんだけど、黒豹ロデムに惚れてるの♡
+0
-0
-
189. 匿名 2019/07/13(土) 19:36:07
赤毛のアン
今の綺麗な映像でプリンスエドワード島の風景とか描いてほしい
あと昔のアニメのアンは目の下に不自然な影が入ってるけど
無いほうがいいと思うんだよね…
+0
-0
-
190. 匿名 2019/07/13(土) 19:37:58
>>148
ベラが熟女じゃないとは+0
-0
-
191. 匿名 2019/07/13(土) 19:38:18
Zガンダム+ZZガンダム+0
-0
-
192. 匿名 2019/07/13(土) 19:38:47
ファイブスターストーリーズ+0
-0
-
193. 匿名 2019/07/13(土) 19:43:06
>>147
それは中割りでしょ?
ああこの人が作監かと分かるほど癖が強すぎるけど
元々は躍動感を出すための手法だから作画崩壊とは言わないはず+1
-0
-
194. 匿名 2019/07/13(土) 20:09:04
>>173
サムライチャンプルーはオリジナルだったしアニメ制作会社が潰れたので無理じゃない?
+0
-0
-
195. 匿名 2019/07/13(土) 23:28:14
大自然魔獣バギ+0
-0
-
196. 匿名 2019/07/13(土) 23:28:56
原作より先に終わったSKET DANCEの続きを+0
-0
-
197. 匿名 2019/07/13(土) 23:32:59
今みても絵が上手いし
アイドルから女優の話だから
舞台が現代でも違和感ないないと思う+0
-0
-
198. 匿名 2019/07/14(日) 07:20:59
カービィ、
ソニック、
LINETOWN+0
-0
-
199. 匿名 2019/07/14(日) 08:54:31
はいからさんが通る
絵を原作に忠実に、アクの強いキャラもそのままで、連続もので原作ラストまで見たい。
映画は小ぎれいにアレンジしすぎ、端折りすぎに思った。+0
-0
-
200. 匿名 2019/07/16(火) 20:27:13
>>115
ランボとかビアンキ、骸はそのままがいいな。
柿ピーの声優は有名になったよね。+0
-0
-
201. 匿名 2019/07/18(木) 00:40:31
頑張れキッカーズもイイけど、ミラクルジャイアンツ童夢くんかきまぐれ☆オレンジロード。
あと、聖闘士星矢は、サガの乱が無い時間軸でのリメイク版が見たいかな。
正直、星矢と城戸沙織は、あの頃のジャンプの主人公とヒロインの中では不人気過ぎた。
昭和のジャンプヒロインなら、鮎川まどかの方が、人気あったし。
新設定のアテナと黄金メインのリメイクを、進撃の巨人の会社に作って貰いたい。+0
-0
-
202. 匿名 2019/07/23(火) 21:03:12
遊戯王デュエルモンスターズ
原作準拠で声は芸能人使わずにもっと有名で役に合いそうな声の声優に変えて(特に主人公)
主題歌は西川の兄貴で
派生シリーズ続いていてそれが不可能なのが凄く辛いな
+0
-0
-
203. 匿名 2019/07/24(水) 11:33:20
>>132
初期の遊戯王好きだけど、絵や声優をデュエルモンスターズのでやってほしくない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する