ガールズちゃんねる

最近のドラマに物申したいこと

333コメント2019/07/28(日) 15:17

  • 1. 匿名 2019/07/12(金) 12:54:27 

    滑舌が悪かったりセリフが聞き取りづらい人を出さないでほしい!
    ドラマの内容に集中できなくてイライラする!

    +361

    -4

  • 2. 匿名 2019/07/12(金) 12:55:07 

    Huluに誘導するな、地上波で完結しろ

    +917

    -2

  • 3. 匿名 2019/07/12(金) 12:55:16 

    漫画原作頼りが多すぎ。

    オリジナル脚本で勝負して欲しい。

    +710

    -1

  • 4. 匿名 2019/07/12(金) 12:55:49 





    +441

    -5

  • 5. 匿名 2019/07/12(金) 12:56:16 

    脚本、演出をもっと練って欲しい
    どれたげ実力ある役者さん揃えても土台がいい加減だと全部ダメ
    某朝ドラ観て本当にそう思った

    +392

    -4

  • 6. 匿名 2019/07/12(金) 12:56:17 

    わしわしわしわしわしもぉ~
    最近のドラマに物申したいこと

    +71

    -11

  • 7. 匿名 2019/07/12(金) 12:56:23 

    似たような内容ばかり…

    +366

    -1

  • 8. 匿名 2019/07/12(金) 12:56:31 

    1年に2回 石原さとみや深田恭子が主演をやる事
    もう 飽きたよ

    +696

    -1

  • 9. 匿名 2019/07/12(金) 12:56:37 

    カメラワークが進歩しない。見てて飽きる。視聴率離れは演者のせいだけではない。制作側の問題もある。

    +243

    -0

  • 10. 匿名 2019/07/12(金) 12:56:40 

    画面上に文字や効果音でわちゃわちゃ

    +120

    -2

  • 11. 匿名 2019/07/12(金) 12:56:42 

    あなたの番です


    みんなあっさり人殺しすぎやろ!w

    +273

    -6

  • 12. 匿名 2019/07/12(金) 12:56:42 

    古臭いギャグコメディはもう視聴者にはウケません。

    +150

    -4

  • 13. 匿名 2019/07/12(金) 12:56:43 

    監察医が多すぎる

    +572

    -2

  • 14. 匿名 2019/07/12(金) 12:56:47 

    この続きは映画で!
    腹立つ

    +383

    -4

  • 15. 匿名 2019/07/12(金) 12:56:47 

    主人公がないがしろにされるのは見ていてなんか辛くなる…。
    敵対関係がいてもいいけど一目置かれてるとドラマながら安心します。

    +30

    -3

  • 16. 匿名 2019/07/12(金) 12:56:50 

    大根役者

    +212

    -1

  • 17. 匿名 2019/07/12(金) 12:57:10 

    石原さとみはもういらない

    +316

    -22

  • 18. 匿名 2019/07/12(金) 12:57:12 

    >>6
    カタカタカタカタわしもぉ〜
    じゃなかった?

    +98

    -1

  • 19. 匿名 2019/07/12(金) 12:57:28 

    最近のドラマに物申したいこと

    +43

    -3

  • 20. 匿名 2019/07/12(金) 12:57:34 

    韓流ヘアやめろ

    +249

    -4

  • 21. 匿名 2019/07/12(金) 12:57:34 

    医療系多すぎる

    +443

    -5

  • 22. 匿名 2019/07/12(金) 12:57:37 

    昔の方が楽しかった

    +305

    -3

  • 23. 匿名 2019/07/12(金) 12:57:42 

    AKBグループの人をねじ込まないでほしい
    見る気無くす

    +411

    -3

  • 24. 匿名 2019/07/12(金) 12:57:56 

    深津絵里のドラマが見たい

    +437

    -14

  • 25. 匿名 2019/07/12(金) 12:58:00 

    原作の改変が嫌い
    原作にいない女キャラ入れたりとか

    +309

    -1

  • 26. 匿名 2019/07/12(金) 12:58:00 

    警察と法曹と医療しかネタがないんかい

    +500

    -3

  • 27. 匿名 2019/07/12(金) 12:58:37 

    しっかり者の女
    ダメな男
    のパターンは飽きた

    +253

    -0

  • 28. 匿名 2019/07/12(金) 12:58:39 

    >>13
    アンナチュラル以降、ここ1年ちょいで急激に増えたよねw

    +138

    -14

  • 29. 匿名 2019/07/12(金) 12:58:51 

    吉岡里帆に主演は無理だとまだわからんのか?
    脇役でも見る気失せるけど。

    +310

    -8

  • 30. 匿名 2019/07/12(金) 12:59:03 

    俳優の使い回し!

    +194

    -0

  • 31. 匿名 2019/07/12(金) 12:59:05 

    視聴率が取りやすいのかな
    刑事物、医療物が多すぎる

    +306

    -0

  • 32. 匿名 2019/07/12(金) 12:59:10 

    演技派だけで構成してください!
    アイドルやジャニーズはいらない!

    +85

    -89

  • 33. 匿名 2019/07/12(金) 12:59:30 

    >>8
    結婚する前は、観月ありさが毎年主演をどこかの局でやってたからね
    それも飽きてたよ
    終わってくれて良かったよ
    石原さとみ、深田恭子ももう飽きたね
    深田は演技がいつも同じ不思議ちゃん系

    +333

    -4

  • 34. 匿名 2019/07/12(金) 12:59:32 

    >>26
    あと、学校ものは

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2019/07/12(金) 12:59:38 

    最近だけじゃないけどバーターやめて

    +80

    -3

  • 36. 匿名 2019/07/12(金) 12:59:56 

    リーガルハイ3はやるのかやらないのか、それだけでも教えて欲しい。
    草の者はよく知らんジャニーズJr.でも構いません。

    +173

    -6

  • 37. 匿名 2019/07/12(金) 12:59:57 

    役者を先に決めてからの脚本はやめて

    +231

    -0

  • 38. 匿名 2019/07/12(金) 13:00:13 

    AKBとジャニーズと三代目
    いらね

    +78

    -72

  • 39. 匿名 2019/07/12(金) 13:00:30 

    >>13弁護士多すぎる問題もあるよなwww

    +205

    -2

  • 40. 匿名 2019/07/12(金) 13:00:40 

    藤ヶ谷の双子のドラマ最後まで地上波でやれよ!
    やらないなら最初から地上波でやんな!

    +170

    -1

  • 41. 匿名 2019/07/12(金) 13:00:57 

    なんの企画か知らんけど、主演に歌わせるのやめて
    まだ歌手役ならまだしも、音楽全く関係ない話でなぜ歌わせる!?

    +231

    -3

  • 42. 匿名 2019/07/12(金) 13:01:02 

    山田孝之
    深津絵里
    柴咲コウ

    ここら辺の役者のドラマが見たい。

    +253

    -54

  • 43. 匿名 2019/07/12(金) 13:01:31 

    キャストと事務所に忖度するな!

    +205

    -1

  • 44. 匿名 2019/07/12(金) 13:01:34 

    ジャニとか秋元上がりのアイドル連中を出さないでほしい

    +62

    -59

  • 45. 匿名 2019/07/12(金) 13:01:38 

    時代劇にはしっかりした演者をキャスティングして欲しい

    +161

    -1

  • 46. 匿名 2019/07/12(金) 13:01:40 

    昔のドラマは良かったよねー

    小さい時、大映ドラマにハマってたわ

    +63

    -9

  • 47. 匿名 2019/07/12(金) 13:01:53 

    最終回が雑。
    最終回になって急に上手くまとまりすぎ。

    +309

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/12(金) 13:01:57 

    在日寄りの番組作るな!
    プライドを持て!

    +196

    -9

  • 49. 匿名 2019/07/12(金) 13:02:12 

    大人の恋愛ドラマのハズがどれも子供っぽい 見る気が失せる

    +184

    -2

  • 50. 匿名 2019/07/12(金) 13:02:15 

    >>8
    石原さとみはいらないけど深キョンはいる。
    昨日のドラマめっちゃ面白かった。

    +9

    -49

  • 51. 匿名 2019/07/12(金) 13:02:22 

    >>23
    この前やってた
    菅田将暉が主演の3年A組に
    川栄李奈が出ていたよね
    役は18才ぐらいだけど
    実年齢は23才とかだよ
    5才差って結構違うよね
    だから違和感があった
    マジでいらんし

    +133

    -6

  • 52. 匿名 2019/07/12(金) 13:02:46 

    顔だけの演技ド下手な奴出されると萎える
    ていうかドラマ映画特有のあの不自然な喋り方なんなんだろ

    +63

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/12(金) 13:02:54 

    もっと普通で良いと思うんです。
    設定に凝りすぎて中身空っぽのドラマ多過ぎ。

    +130

    -0

  • 54. 匿名 2019/07/12(金) 13:03:02 

    脚本クソつまらなすぎ

    +125

    -1

  • 55. 匿名 2019/07/12(金) 13:03:10 

    御先祖様万々歳
    実写ドラマ化、どうなりましたか?
    やったら見るよ

    +0

    -2

  • 56. 匿名 2019/07/12(金) 13:03:26 

    ババアを若い人の役で出さないで
    ババアに制服着せないで

    +78

    -5

  • 57. 匿名 2019/07/12(金) 13:03:54 

    ドラマ観ていてそのまま登場人物がCMに出る流れ。シリアスなやつが急にコメディタッチになると違和感ある

    +148

    -1

  • 58. 匿名 2019/07/12(金) 13:04:04 

    >>1
    フカキョンは下妻の頃から滑舌悪くて
    女優なら顔の前に滑舌を直す気ないのかって思ってた

    +93

    -2

  • 59. 匿名 2019/07/12(金) 13:04:13 

    中絶を軽々しく描写しないで。
    軽々しくしかできないならその描写いらない。

    +63

    -3

  • 60. 匿名 2019/07/12(金) 13:04:26 

    もっと深みのあるドラマが見たい。
    表面的な感情表現とか多いと思う。

    +103

    -0

  • 61. 匿名 2019/07/12(金) 13:04:36 

    >>41会いたいヨォ~~会いたいヨォ~~
    最近のドラマに物申したいこと

    +33

    -9

  • 62. 匿名 2019/07/12(金) 13:04:39 

    売れてる俳優に頼るな!

    +100

    -0

  • 63. 匿名 2019/07/12(金) 13:04:57 

    昔の方が放送回数が多かったよね
    最近のは大体10話で終わる

    +172

    -0

  • 64. 匿名 2019/07/12(金) 13:05:06 

    フジテレビの手抜き感

    +44

    -3

  • 65. 匿名 2019/07/12(金) 13:05:25 

    不倫・浮気を当たり前のように入れるな

    +106

    -7

  • 66. 匿名 2019/07/12(金) 13:05:27 

    海外ドラマをマネても結局はしょぼいから…気づいてほしい

    +130

    -2

  • 67. 匿名 2019/07/12(金) 13:05:35 

    中堅芸人を美味しいポジの脇で出すのやめてほしい
    普段バラエティで見せる時の顔とは違う、眉間に皺寄せたウンガマ顔でボソボソ喋って演技派とか持ち上げないでほしい、勘違いするから
    宮迫とか板尾とかいい例

    +172

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/12(金) 13:05:56 

    視聴率に左右されて放送回数へらしたり路線変更しないでほしい

    +77

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/12(金) 13:06:06 

    その不倫設定必要ですか?

    +57

    -1

  • 70. 匿名 2019/07/12(金) 13:06:25 

    時代劇とかみたいな
    長く続くやつとか

    +29

    -1

  • 71. 匿名 2019/07/12(金) 13:06:33 

    要潤はもっと良い役をやらせてほしい。

    +89

    -6

  • 72. 匿名 2019/07/12(金) 13:06:37 

    海外ドラマのリメイク多いし、オリジナルを超えられない。
    リメイクじゃなくても、アイディアそのまま日本風にしてるものとか。

    +89

    -0

  • 73. 匿名 2019/07/12(金) 13:06:41 

    二匹目のドジョウ狙いすぎ

    +90

    -0

  • 74. 匿名 2019/07/12(金) 13:06:49 

    昨日の深田恭子の楽しみに見てみたけどつまらなかった^^;
    ドラマ見る機会無くて神様もう少しだけ以来に見る深田恭子のドラマだったんだけどな…

    +21

    -11

  • 75. 匿名 2019/07/12(金) 13:06:54 

    コンプライアンスかなんか知らんけどさ
    ビビりすぎなんだよね
    もっと攻めたドラマが見たいよね
    人間失格をもう少し和らげたようなドラマとか作ってくれれば視聴率取れるよ
    少しでいいから攻めて欲しいな

    +132

    -3

  • 76. 匿名 2019/07/12(金) 13:06:55 

    >>56
    同じくオッサンもやめて

    +49

    -0

  • 77. 匿名 2019/07/12(金) 13:07:07 

    >>71
    ピンポイントww

    +20

    -1

  • 78. 匿名 2019/07/12(金) 13:07:37 

    粗製乱造が目立つ
    今より数少なくしていいからじっくり練った良作が観たい

    +52

    -1

  • 79. 匿名 2019/07/12(金) 13:07:46 

    低視聴率を俳優のせいにしないで。

    +122

    -2

  • 80. 匿名 2019/07/12(金) 13:07:46 

    >>71
    あの人はあれでいいのよw

    +19

    -1

  • 81. 匿名 2019/07/12(金) 13:08:10 

    深田恭子は過去に、ドラマのDVDを買った事もあるぐらい好きな方の女優だけど。
    何のドラマに出ても全部深田恭子に見えるようになっていい加減飽きてきた。
    もう少し何とかならないのか。

    +72

    -2

  • 82. 匿名 2019/07/12(金) 13:08:19 

    変な演出しないでほしい。
    心の声とかいらない。

    +109

    -2

  • 83. 匿名 2019/07/12(金) 13:08:29 

    恋愛ものの男女の心の動きが幼稚過ぎる。

    +101

    -1

  • 84. 匿名 2019/07/12(金) 13:08:51 

    倍返し以来恒例の日曜夜の弱い立場の労働者が頑張る系なのいらない

    +186

    -2

  • 85. 匿名 2019/07/12(金) 13:09:00 

    音楽の入れ方とかカット割り(?)とかもっとこだわって欲しい

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2019/07/12(金) 13:09:01 

    リメイクとか多すぎる。韓国ドラマのリメイクとか何年か前のドラマのリメイクとか。
    あとマンガの実写化も萎える。

    +146

    -2

  • 87. 匿名 2019/07/12(金) 13:09:35 

    一定の女優達の毎回同じ立ち位置のドラマは飽きたよ。

    +85

    -1

  • 88. 匿名 2019/07/12(金) 13:09:41 

    ガッキーは普通の明るいラブコメで使ってやってください。
    彼女にしかできないことがあります。

    +71

    -7

  • 89. 匿名 2019/07/12(金) 13:09:49 

    こういう、顔も演技も素人レベルの人たちを出さないで欲しい。
    肩書きじゃなくて、ちゃんと努力したり実力のある人のお芝居が見たい
    最近のドラマに物申したいこと

    +201

    -3

  • 90. 匿名 2019/07/12(金) 13:09:50 

    昨日やってたサインも韓国ドラマのリメイクらしいね。

    +60

    -0

  • 91. 匿名 2019/07/12(金) 13:09:56 

    クールで職業が被るのやめて欲しい
    今期は監察医かいな

    +121

    -1

  • 92. 匿名 2019/07/12(金) 13:10:00 

    漫画とか原作物ばかりだから脚本家が全く育ってないよね
    漫画作品の場合は完結してる作品だけドラマ化にしてほしい

    +93

    -3

  • 93. 匿名 2019/07/12(金) 13:10:32 

    最近のドラマにはそのドラマの世界観というものがない

    +71

    -0

  • 94. 匿名 2019/07/12(金) 13:11:12 

    数字取れないのにジャニーズや大手事務所ごり押し女優を主演で使い続けるのやめて欲しい

    +48

    -52

  • 95. 匿名 2019/07/12(金) 13:11:54 

    母親60代、娘30代、みたいな設定だと母親役の人が若すぎて親子に見えない。
    老けメイクするなり台詞をオバサンぽくするなりして母親感出してほしい。

    +98

    -3

  • 96. 匿名 2019/07/12(金) 13:11:59 

    韓国のリメイクとか最悪。絶対見ない。

    +85

    -3

  • 97. 匿名 2019/07/12(金) 13:13:11 

    最近は挿入曲をなめてる
    ドラマで使われる音楽をもっと大事にしてほしい

    +53

    -0

  • 98. 匿名 2019/07/12(金) 13:13:15 

    昨日CSで最高の離婚やってたから見たけど面白すぎた!
    人の深層心理掘り下げていくような
    またあんな感じのドラマ見たい。

    +19

    -9

  • 99. 匿名 2019/07/12(金) 13:13:21 

    AKB系はいらない!とにかくいらない!
    せっかくそれ以外が良くても、AKB系がいるだけで観る気が失せそうになる。

    +107

    -1

  • 100. 匿名 2019/07/12(金) 13:14:06 

    >>76
    29のおっさんが茶髪の高校生役(チャラ男もしくはDQN役)とかもうね…

    +51

    -0

  • 101. 匿名 2019/07/12(金) 13:14:13 

    ジャニーズ嫌とか言いながら、役者一本のくせにジャニーズより下手な奴うようよいるクソ俳優女優とそのファンのうざさw

    +91

    -16

  • 102. 匿名 2019/07/12(金) 13:14:17 

    最近の日本のドラマについてのトピが立つ度に、絶望的な気持ちになる。
    予算とか俳優の質とか表現の規制とか、もう何が原因でどこから手をつけたらいいのか、中の人達にも分からなくなってるのかも。

    +27

    -0

  • 103. 匿名 2019/07/12(金) 13:15:37 

    医療刑事ものが多いので、減らしてください。
    それから、シートベルトをつける泥棒とか、ありえないだろって思いながら冷めてしまうので、配慮しなくていいです。

    +113

    -1

  • 104. 匿名 2019/07/12(金) 13:16:08 

    別にさ、「すげえだろ?リアルだろ?なんかレベル高くね?」みたいな本気のばっかりじゃなくていいのよ。
    どんだけくだらなくてもそれが徹底的にくだらなければ面白いから見るよ。

    +55

    -0

  • 105. 匿名 2019/07/12(金) 13:16:20 

    小娘や小僧に医者の役やらせないで。特に本田翼とか。
    コンビニの店員ぐらいにしか見えない。

    +172

    -0

  • 106. 匿名 2019/07/12(金) 13:16:28 

    >>41
    Only love you 君と踊りたい
    Every night. Ah!

    今宵 君とふたりで踊り明かしたいヤイヤ
    Night Yeah! Yeah! Every night
    きみに会いたい〜






    最近のドラマに物申したいこと

    +31

    -4

  • 107. 匿名 2019/07/12(金) 13:16:39 

    >>38
    老害俳優ババアの方がいらねーよ

    +26

    -18

  • 108. 匿名 2019/07/12(金) 13:16:51 

    正直、秋元康のドラマを半年もやること自体よくわからないしね
    秋元康の力で半年とったんだろうけど3ヶ月で終わらせろっての長すぎるよ
    毎週見てる人いる?
    何が面白いの…

    +83

    -12

  • 109. 匿名 2019/07/12(金) 13:16:57 

    保育園の先生のドラマとか、小学生のドラマ(女王の教室のようなの)とか、そういのう見たいです。
    子供もみやすいやつ。

    +52

    -4

  • 110. 匿名 2019/07/12(金) 13:18:19 

    池井戸潤、もういいだろう。
    ラグビーのドラマ観たけど下、町ロケットとなんだか同じだった。

    +129

    -1

  • 111. 匿名 2019/07/12(金) 13:18:53 

    >>96
    韓国や海外作品ももちろんだけど、過去の日本ドラマのヒット作リメイクもやめてほしい
    どうしても過去作の話や役者の顔がちらついて集中できない
    白い巨塔・ハゲタカ・イケパラ2は酷かった

    +90

    -0

  • 112. 匿名 2019/07/12(金) 13:18:56 

    20代の役者さんが高校製薬とかで制服きたドラマは飽きました・・

    それならオレンジデイズのようなものとかがいいです

    +48

    -3

  • 113. 匿名 2019/07/12(金) 13:19:31 

    アイドルってだけで否定する俳優ババアは、そもそもものを見る目がない馬鹿

    +38

    -26

  • 114. 匿名 2019/07/12(金) 13:20:03 

    そろそろ草なぎくんのドラマが見たいです

    +81

    -12

  • 115. 匿名 2019/07/12(金) 13:21:56 

    教師、弁護士・監察医・医者あたり、もう題材にしなくていい。

    +87

    -1

  • 116. 匿名 2019/07/12(金) 13:22:07 

    >>108
    前半の終盤くらいからようやく面白くなってきたけど、正直前半の内容半クール(5話くらい)に詰めようと思えばできたと思う
    後半も、半クールで出来る内容を1クールでgdgdやって、ダレてくるんだろうな〜と予想

    +10

    -2

  • 117. 匿名 2019/07/12(金) 13:22:15 

    >>2


    わかる!!無料なら分かるけど有料じゃないと見られないし。わざとそっちに誘導させようとしてるの本当に感じ悪いよね。

    +75

    -0

  • 118. 匿名 2019/07/12(金) 13:22:32 

    深キョンって、ごり押しする程スタイルよくないからな!

    +38

    -3

  • 119. 匿名 2019/07/12(金) 13:22:40 

    >>113
    ジャニーズでも山Pはその辺の俳優より演技上手いもんね
    彼の演技力は世界でも通用するよ
    最近のドラマに物申したいこと

    +124

    -77

  • 120. 匿名 2019/07/12(金) 13:22:58 

    主役級のバーターでメインに棒俳優ねじ込んだり
    原作の年齢設定ムシやめてほしい
    偽の内さん「逃げ恥」で星野源の後輩に見えないし
    「ノーサイドゲーム」大泉洋の同級生に見えない
    大手事務所に忖度し過ぎ

    +62

    -0

  • 121. 匿名 2019/07/12(金) 13:23:19 

    お堅い職業の役なら、特に男性は長髪茶髪はやめてください。中途半端で嫌だ、リアル感がなくなる。

    +62

    -0

  • 122. 匿名 2019/07/12(金) 13:23:42 

    タブーが多くて、無難なドラマが多くなったね
    すぐクレームいれる人がいるからなぁ

    +60

    -0

  • 123. 匿名 2019/07/12(金) 13:23:52 

    主役が毎回同じ

    +54

    -0

  • 124. 匿名 2019/07/12(金) 13:24:43 

    きたきた
    一日中ネットに張り付いてるヒキニート山下アンチおばさんw

    +52

    -10

  • 125. 匿名 2019/07/12(金) 13:25:44 

    最後から二番目楽しかったので、続編みたい。

    +10

    -1

  • 126. 匿名 2019/07/12(金) 13:25:58 

    >>110
    wowow まで池井戸潤ドラマが増えた時はえっ…ってなった。
    ドラマにしやすいのかな?

    +16

    -1

  • 127. 匿名 2019/07/12(金) 13:25:59 

    全然おもんない。

    数字取りたいがためにすぐ再放送しすぎだし、再放送されても観ないから。

    +5

    -2

  • 128. 匿名 2019/07/12(金) 13:26:06 

    >>104
    どう頑張ったって海外のお金かけた演出と脚本には勝てないんだから、チープだけど面白いコメディに徹したらいいと思う
    おっさんずラブとかきのう何たべた?とか良かったよ

    +7

    -9

  • 129. 匿名 2019/07/12(金) 13:26:22 

    アイドル主演でも
    グループの枕営業・裏側ドロドロ劇場を演じてくれるのなら見たい

    +38

    -0

  • 130. 匿名 2019/07/12(金) 13:26:46 

    ハチャメチャドラマみたいです。

    法律やルールにとらわれたドラマではなくて

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2019/07/12(金) 13:26:53 

    山下みたいなイケメン以外、主役張らないでほしい
    最近のドラマに物申したいこと

    +39

    -38

  • 132. 匿名 2019/07/12(金) 13:27:10 

    >>128
    ホモ好きなだけじゃん、キモ

    +2

    -9

  • 133. 匿名 2019/07/12(金) 13:27:59 

    >>23
    ジャニーズもね!

    +21

    -21

  • 134. 匿名 2019/07/12(金) 13:28:02 

    事務所のゴリ押しで10年近く主役やってても棒演技のままの人にはそろそろドラマを諦めて貰って欲しい
    もう絶対に上手くならないよ

    +82

    -0

  • 135. 匿名 2019/07/12(金) 13:28:42 

    良いドラマ、面白い番組は録画して何回でも見るタイプなのですが
    最近は全くテレビが面白くない。
    ドラマなどは一回見ればいい。暇つぶしでなんとなく見る感じ。
    という内容ですね。
    週刊誌と同じで使い捨て、心に残らない。
    だからマンガの原作を適当にさがしてきて安易にドラマ仕立てにする。
    ドラマを作るにあたっては時間もお金もかかります。
    役者さんだってセリフや立ち回りなどいろいろ覚えて
    取り直ししたり頑張ってるはず。
    それなのに、薄っぺらい内容で視聴者からすぐ忘れ去られるなんて気の毒。

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2019/07/12(金) 13:28:44 

    >>131
    イケメン役ならいいけど、山下アンチみたいなブサイクを題材にしたドラマはイケメン山Pには出来ないしね。

    +41

    -7

  • 137. 匿名 2019/07/12(金) 13:30:47 

    >>122
    皆んなが見る時間帯はもう差し障りの無いドラマしか駄目なんだろうね。
    その時間帯は諦めるから、夜中はクレームを恐れないで作ったドラマを見たい。

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2019/07/12(金) 13:31:23 

    取りあえずキャスティングしました~って感じでリメイク作品を作るくらいなら、
    いっそのことリメイクしない決断を。

    +27

    -0

  • 139. 匿名 2019/07/12(金) 13:31:27 

    いろいろ思う事はあるんですけど・・・・

    人間模様を描いたドラマが見たいです。
    僕の生きる道シリーズ・ラストフレンズ・ホットマンとかそういうの。

    最初から職業や病気で悪戦苦闘しながら戦う!みたいなのはいらないです。

    +31

    -1

  • 140. 匿名 2019/07/12(金) 13:31:33 

    小栗旬、三浦春馬、向井理、佐藤健、岡田将生、綾野剛、福士蒼汰、高良健吾、斎藤工、鈴木亮平、山崎賢人、坂口健太郎、伊藤健太郎、菅田将暉、松坂桃李、千葉雄大、間宮祥太朗、吉沢亮、平野翔耀、中村倫也、神木隆之介、志尊淳、高橋一生、大泉洋、瀬戸康史、鈴木伸之、東出昌大、窪田正孝、土屋太鳳、高畑充希、小松菜奈、綾瀬はるか、深田恭子、広瀬すず、広瀬アリス、戸田恵梨香、吉高由里子、吉岡里帆、石原さとみ、本田翼、黒木華、北川景子、杏、上野樹里、有村架純、杉咲花、志田未来、芳根京子、篠原涼子、中条あやみ、榮倉奈々、上白石萌音、永野芽郁でキャスティングをグルグルグルグル回してるだけ。

    +86

    -2

  • 141. 匿名 2019/07/12(金) 13:31:59 

    ブサイクと美人、ブスとイケメンの組み合わせが多すぎる。こっちはイケメンと美女が見たいんだよ。

    +17

    -6

  • 142. 匿名 2019/07/12(金) 13:32:05 

    医療系
    警察系
    ありきたりなラブストーリー
    ありきたりな病気のかなしいの
    お腹いっぱいです

    +63

    -1

  • 143. 匿名 2019/07/12(金) 13:32:11 

    10月からの結婚できない男の続編たのしみすぎる

    +52

    -7

  • 144. 匿名 2019/07/12(金) 13:32:17 

    motherとかライフ、ラストフレンズみたいなドラマやってほしい
    病気系なら1リットルの涙が私の中で不動です。
    昔は若手でも華があったし話も面白かった
    今はゴリゴリの医療系か刑事物か変なコメディって感じ!

    +37

    -6

  • 145. 匿名 2019/07/12(金) 13:32:21 

    初回15分拡大だの
    最終回2時間スペシャルだのいらない。
    一時間でいいと思うのは私だけでしょうか?

    +51

    -3

  • 146. 匿名 2019/07/12(金) 13:32:39 

    >>137
    「おっさんずラブ」をゴールデンタイムに流したら大コケだったと思う
    深夜ドラマだったからこそ注目を集めて上手くいった

    +68

    -0

  • 147. 匿名 2019/07/12(金) 13:33:08 

    >>140

    ムロツヨシいれてあげて~!!!

    +29

    -1

  • 148. 匿名 2019/07/12(金) 13:33:37 

    >>147
    それを言うなら田中圭もいれて

    +33

    -0

  • 149. 匿名 2019/07/12(金) 13:34:41 

    >>140
    ガッキ―

    +26

    -1

  • 150. 匿名 2019/07/12(金) 13:35:19 

    12話きっちりやってほしい。10話で最終回とか多い。

    +28

    -0

  • 151. 匿名 2019/07/12(金) 13:35:38 

    視聴率とか、話題性とか抜きにして、
    作りたい物を作って欲しい。

    見飽きたキャスト、ストーリーが本当に多い。

    結末までしっかり作り込んで完成させて。
    視聴率によってストーリーが変わるなんて残念すぎる。

    +26

    -0

  • 152. 匿名 2019/07/12(金) 13:39:05 

    ドラマの掛け持ちする役者がよくいるけど1本にしぼってほしいな。

    +60

    -0

  • 153. 匿名 2019/07/12(金) 13:39:20 

    2時間ドラマでええやん

    って思うくらいのグタグタか、
    展開が早くてついていけないやつ

    とにかくおもんない

    +30

    -0

  • 154. 匿名 2019/07/12(金) 13:44:42 

    >>149
    >>148
    書き込んだ直後にその二人もいたなと気付いた。
    ごめんw

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2019/07/12(金) 13:46:32 

    演技が下手なアイドルをドラマの重要人物にしないで欲しい。

    +27

    -2

  • 156. 匿名 2019/07/12(金) 13:46:43 

    警察、弁護士、医者
    コレばっかり

    職業系のドラマならもっと違うしごとにしてよ。

    ドキドキ恋愛ドラマが全く無い。

    +73

    -1

  • 157. 匿名 2019/07/12(金) 13:47:44 

    ドラマの間のCMにドラマに出てる役者さんが出てくるから混乱する(笑)

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2019/07/12(金) 13:47:58 

    純愛がほしい

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2019/07/12(金) 13:48:33 

    ごり押しの方々が出演されるのは、そろそろ辞めて欲しいです。

    +24

    -0

  • 160. 匿名 2019/07/12(金) 13:49:13 

    韓国ドラマを日本版にリメイクするの多くないですか?
    今期、韓国からのリメイクドラマ
    サイン-法医学者柚木貴志の事件(テレビ朝日)
    ボイス110緊急司令室(日本テレビ)
    TWO WEEKS(関西テレビ・フジテレビ)


    +48

    -0

  • 161. 匿名 2019/07/12(金) 13:49:30 

    実写化するなら原作リスペクトありきで作ってください。キャラに似せる努力をしてください。やっつけ仕事みたいなのはやめて。いろんな事情で似せることができないのであればそもそも実写化しないであきらめてください。

    +33

    -1

  • 162. 匿名 2019/07/12(金) 13:54:23 

    小説や漫画に頼りまくってるくせに改変したり
    イメージの全然違う役者を使うのやめてほしい
    それならオリジナルでやってと思う

    +47

    -1

  • 163. 匿名 2019/07/12(金) 13:54:27 

    >>134
    10年と言わず数本で見極めてほしい
    伸びる人はすぐ伸びるから判ると思う

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2019/07/12(金) 13:55:31 

    曲と共に出演者の名前と画像が出るオープニングが好き
    いつのまにか無くなっちゃった

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2019/07/12(金) 13:55:31 

    >>51
    川栄って単体で見ると若く見えるけど、本当に若い子の中に混ざるとやっぱりちょっと違うなって思った。

    +33

    -0

  • 166. 匿名 2019/07/12(金) 14:02:41 

    >>140
    三浦春馬、高良健吾、神木隆之介、小松菜奈、広瀬アリス、志田未来、芳根京子はドラマで気になるほど頻繁には出てないと思うけど。
    その辺を言うと他にもキリがないほどいるよ。
    唐沢寿明、田中圭、桐谷健太、小池徹平、藤原竜也、長谷川博己、阿部寛、要潤、二階堂ふみ、西島秀俊、佐藤健、藤木直人、谷原章介、キムタク、、、、

    +27

    -1

  • 167. 匿名 2019/07/12(金) 14:04:41 

    朝の連ドラはやっぱり無名ヒロインがいいね

    すでに売れてる人ではつまらないよね

    ここ10年ぐらいは無名と有名と両方起用してるから、昔みたいに無名ヒロインだけにしてくれたらいいと思う

    無名だと視聴率が取れないのもわかるけどねそれが朝ドラをつまらなくしてる原因の1つだと思ってるし……

    +56

    -1

  • 168. 匿名 2019/07/12(金) 14:07:31 

    >>120
    偽野内さん隣国から戻っていきなり逃げ恥メインもらえて、演技ド下手でもずっっとメインの美味しい役にごり押しされてる
    大手事務所が幅を利かせ過ぎ

    +54

    -0

  • 169. 匿名 2019/07/12(金) 14:08:31 

    ウォーターボーイズとかごくせんとかイケパラとか
    やってたときの方が
    まだ活気があった気がする。

    +65

    -1

  • 170. 匿名 2019/07/12(金) 14:09:09 

    >>167
    特に今回のは100回記念だからか
    出る人出る人キラキラしたイケメン、かわいい子ばっかりでリアリティーないし、画面がごちゃごちゃしてる。

    +25

    -0

  • 171. 匿名 2019/07/12(金) 14:10:35 

    中村倫也を出せー

    +2

    -13

  • 172. 匿名 2019/07/12(金) 14:15:00 

    頼むから本物の俳優・女優を出して
    俳優・女優気取りの勘違い野郎の棒演技見せられたってイライラするだけだわ

    +56

    -0

  • 173. 匿名 2019/07/12(金) 14:16:17 

    エゲツないゴリ押し真っ最中の高橋一生は連ドラ3期連続主演からの凪のお暇で準主役なんだよね。
    あまり話題にならないドラマばかりだからゴリ押しと分かりづらいけど。
    同じ俳優を立て続けに主役にするのは考え直した方がいい。新鮮味ゼロだし視聴者は飽きます。
    最近のドラマに物申したいこと

    +26

    -4

  • 174. 匿名 2019/07/12(金) 14:16:50 

    >>57
    CMに対して「誰も望んでないよー、空気読めよー」感はあると思う。

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2019/07/12(金) 14:17:01 

    >>160
    それだけ自作出来なくなってる事の証明。
    脚本家がいない。

    +24

    -0

  • 176. 匿名 2019/07/12(金) 14:17:20 

    最近のドラマって一つのシーンにいろんな人が出ててゴチャゴチャしてない?
    事務所忖度みたいなのがあるのかな?

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2019/07/12(金) 14:17:22 

    刑事、医療、弁護士お堅い職業ばかりつまらない

    +27

    -1

  • 178. 匿名 2019/07/12(金) 14:19:40 

    >>3
    今はオリジナル脚本はまず通らないって山田太一が言ってた

    +27

    -0

  • 179. 匿名 2019/07/12(金) 14:19:58 

    >>1俳優おばさんはユースケ・サンタマリアとか滑舌悪い人演技派扱いするよね
    ていうかあの人俳優じゃないか
    元芸人?

    +36

    -9

  • 180. 匿名 2019/07/12(金) 14:22:16 

    >>119
    実際通用してるから起用されてるんだよね
    最近のドラマに物申したいこと

    +77

    -16

  • 181. 匿名 2019/07/12(金) 14:25:26 

    >>1
    最近やってた「インハンド」山Pの台詞が何回リピートしても何言ってるかわからなくてボリューム20くらいにしてやっと聞き取れた時は何だかなー、と思った…
    山Pは嫌いじゃないんだけどさ。

    +25

    -43

  • 182. 匿名 2019/07/12(金) 14:25:39 

    製作者「できたよ!」

    視聴者「おもしろくない…一体何がしたいの?」


    今はこんななのかな、難しいね

    +26

    -1

  • 183. 匿名 2019/07/12(金) 14:26:51 

    >>181
    あなたに対して悪意はないのでブサイクの部分は省いて読んでね
    最近のドラマに物申したいこと

    +42

    -9

  • 184. 匿名 2019/07/12(金) 14:30:19 

    ガッコの先生っていう堂本剛のドラマが楽しかった記憶(幼少の頃)

    ウォーターボーイズ、おとなし可憐さん、女王の教室、野ブタ、エースをねらえ、イケパラ、がんばっていきまっしょい、金八先生、よい子の味方、ごくせん・・・

    あとは昼ドラ。キッズウォーや五つ子、天までとどけ、ぽっかぽか、ドレミソラ、虹のかなた・・すごく見てた。夏休みや風邪で休んだ日の楽しみだった。

    今の子どもたちはそういうの見ずに知らずに育つのかな。。

    将来はきっとどんなにいいドラマでも、今よりもっと視聴率とれなくなりそう。

    +22

    -1

  • 185. 匿名 2019/07/12(金) 14:30:31 

    >>181
    山下の前期インハンドはTwitterでもYahooドラマ感想でもそのほかのドラマ評価サイトでもヤフコメでも高評価。
    前期一番の絶賛度と評されていて、コンフィデンスの視聴者ドラマ満足度調査でも96Pt(100Pt満点)で前期トップですありがとうございます。

    『インハンド』“ネット盛り上がり度”今期トップ…山P&菜々緒&濱田のアドリブ合戦が最高
    『インハンド』“ネット盛り上がり度”今期トップ…山P&菜々緒&濱田のアドリブ合戦が最高 | ビジネスジャーナル
    『インハンド』“ネット盛り上がり度”今期トップ…山P&菜々緒&濱田のアドリブ合戦が最高 | ビジネスジャーナルbiz-journal.jp

    山下智久が主演を務める連続テレビドラマ『インハンド』(TBS系)の第9話が6月7日に放送され、平均視聴率は前回より0.9ポイントアップの8.5%(ビデオリサーチ...


    『インハンド』最終回で満足度最高値 偏屈者を魅力的に演じた山下智久へ高評価
    『インハンド』最終回で満足度最高値 偏屈者を魅力的に演じた山下智久へ高評価(コンフィデンス) - Yahoo!ニュース
    『インハンド』最終回で満足度最高値 偏屈者を魅力的に演じた山下智久へ高評価(コンフィデンス) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     山下智久、濱田岳、菜々緒のアンサンブルが好評だった『インハンド』(TBS系)が6月


    日刊スポーツドラマグランプリ インハンド 主演男優賞、助演男優賞、助演女優賞、作品賞の四冠
    日刊スポーツ・ドラマグランプリ : 日刊スポーツ
    日刊スポーツ・ドラマグランプリ : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    日刊スポーツが制定するテレビドラマ大賞。各クールで読者(ユーザー)投票を行い、毎年3月に年間大賞を決定 - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。


    +47

    -20

  • 186. 匿名 2019/07/12(金) 14:32:46 

    ジャニーズいらないな
    上手い人ならまだしもね

    +12

    -34

  • 187. 匿名 2019/07/12(金) 14:59:32 

    >>173
    凪のお暇って今日からだっけ?
    これなー、高橋一生は年齢設定から合わせる気ないし中村倫也はゴンに寄せる気ないみたいだし、これならゴンは山Pで観たかったわ。ロン毛似合うしね。
    慎二は菅田将暉辺りがピッタリ。
    この2人なら観たくなっただろうな…
    最近のドラマに物申したいこと

    +33

    -9

  • 188. 匿名 2019/07/12(金) 15:04:07 

    変なCGに頼るのやめてほしい。
    今やってるheaven?とか。
    藤原竜也のそして誰もいなくなったで、走ってる車の窓から外の景色がCGだったの衝撃的だったなぁ。

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2019/07/12(金) 15:05:02 

    毎回毎回、始めに流れる“前回までのあらすじ”に使う時間が長い。

    あらすじ無しですぐに、始めてほしい。

    昔のドラマは、あらすじなんて無かった。

    +9

    -1

  • 190. 匿名 2019/07/12(金) 15:07:15 

    >>178
    ハリウッドですら過去作のリメイク、アニメの実写化のオンパレードだからね

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2019/07/12(金) 15:12:14 

    個人的には、話数少なめ・独自路線も多めながらも、テレ東 金20時の枠は好きだよ
    刑事ものはたしかにその枠も多めだけど

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2019/07/12(金) 15:12:16 

    杏は要らない😩😑😶😔😒
    宮沢ひおは演技下手くそだよ❗️
    朝ドラ出身ばっかりの俳優で新鮮さがないよ😟😧😨😰😩😑😶😔😒🙅🤦

    +16

    -12

  • 193. 匿名 2019/07/12(金) 15:16:16 

    >>183
    おばさんも省いたってよ

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2019/07/12(金) 15:16:30 

    若いイケメンやら美人やら、顔が売りかしらんけどカメラに向かってセリフいうカットが多すぎ
    韓流ドラマみたいな決まり切った演出。

    ブルーバックの前での演技、合成が雑すぎ…。

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2019/07/12(金) 15:31:40 

    自分としては良かったけど、放映時はイマイチだったのかな…わからないけど「夜行観覧車」や「Nのために」や「家族ゲーム」や「BORDER」
    家族ドラマや刑事ドラマながらも重ため暗めだったけど、インパクト強めだけでなく見応えもあったし、こういう系は深くて好き
    でもそれも、最近な気がしていつつ意外ともう年月経ってしまってる

    +28

    -2

  • 196. 匿名 2019/07/12(金) 15:34:39 

    そろそろちゃんとした時代劇みたい
    俳優も使い回しとかジャニーズとかAKBじゃなくて

    ちゃんとしたやつ

    +8

    -21

  • 197. 匿名 2019/07/12(金) 15:39:07 

    コメディ調のドラマはイマイチだなぁと思う

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2019/07/12(金) 15:39:23 

    学園ドラマの生徒の顔がどれも同じに見える。

    +3

    -2

  • 199. 匿名 2019/07/12(金) 15:39:50 

    「時効警察」が大好きだったから、また戻ってくるよって予告してて嬉しい
    はじめはあのユルくてくだらなくて一見ヘンなギャグセンスがイマイチって言われてたっぽいけど、私は本当にずっと好き
    復活嬉しいし、キャストも殆ど変わらないそうだしそれも嬉しい
    だからこそ、あのままの路線で敢えて変えない、何かと迎合しないスタンスのままで観たいな

    +13

    -4

  • 200. 匿名 2019/07/12(金) 15:46:49 

    ちゃん設定は守って欲しい、貧乏なのに髪の毛がキレイとか、昭和なのにカラコンとか細かい事だけど気になるんだよね。

    +38

    -0

  • 201. 匿名 2019/07/12(金) 15:50:20 

    >>185
    >>183
    ドラマとしては凄く面白かったし、もちろん全部の台詞が聞こえなかったわけではなかったんだけど、ある部分だけ聞こえないとかあった。
    うちにチビーズがいるから聞き取りづらかったのかも。
    でも山Pって基本的にあまりテンション高いわけではなく、声が低くてボソボソ喋るから、バラエティとかに出てる時も私の耳には聞こえづらいことがある。
    すみません、山P批判してるわけではないです。
    むしろ好きですよ!

    +7

    -17

  • 202. 匿名 2019/07/12(金) 15:50:49 

    ジャニ系は…って好き嫌いあるともおもうけど、自分は好きなのも多い
    長瀬くんのははずれ少ないしちょっと前になるけど「タイガー&ドラゴン」、「歌姫」はコメディと見せかけシリアスだったり、凄い強面の「クロコーチ」、反面「泣くなはらちゃん」…その他も皆好きなドラマ
    他の人も「魔王」、「それでも生きてゆく」、「ウロボロス」、「流星の絆」、「家族ゲーム」とかの重めものも
    「ドロ刑」、「揉み消して冬」、「33分探偵」、「世界一難しい恋」、「おしい刑事」なんかも面白かった

    +14

    -6

  • 203. 匿名 2019/07/12(金) 15:51:38 

    >>140
    窪田正孝が入ってないよ

    +8

    -4

  • 204. 匿名 2019/07/12(金) 15:54:18 

    >>203
    入ってた、ごめんw

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2019/07/12(金) 15:55:12 

    そろそろ、マンガ、アニメ、ゲーム原作のドラマ辞めませんか‼

    +11

    -1

  • 206. 匿名 2019/07/12(金) 16:04:34 

    野島作品はもう出来ないのかな?

    うるさい視聴者は観なきゃ良いのに。

    +12

    -5

  • 207. 匿名 2019/07/12(金) 16:07:43 

    深田恭子と石原さとみのホリプロコンビ、もうドラマ出さないでよ演技が上手いならともかく
    どうしてもやりたいなら脇の脇にまわって!あっ演技力ないから無理か………

    +33

    -1

  • 208. 匿名 2019/07/12(金) 16:16:20 

    「義母と娘のブルース」は、原作ありだったけど、私は原作みて無くて、先入観も無く観てたけど、凄い良かった

    +43

    -3

  • 209. 匿名 2019/07/12(金) 16:19:45 

    >>208
    それ見逃した。
    主演が好きじゃないと見ないよね。

    +10

    -1

  • 210. 匿名 2019/07/12(金) 16:20:46 

    >>206
    「明日ママがいない」だっけ。
    あれが最後に見た野島作品だな。

    クレームが入ったとか。

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2019/07/12(金) 16:22:13 

    本田翼とか福士蒼汰とか石原さとみとかなんかもう演技下手な人をゴリ押しするのやめてほしい。。。

    演技下手すぎて内容に入っていけない。。。

    +52

    -0

  • 212. 匿名 2019/07/12(金) 16:23:36 

    アニメでのノリを現実でやるな

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2019/07/12(金) 16:27:46 

    >>33
    深田恭子は、隣の芝は青く見える?だかの演技は良かったよ。私だけかな?毎回泣いてたわ。
    たしかに、観月ありさでなくなったねー。

    +17

    -3

  • 214. 匿名 2019/07/12(金) 16:30:18 

    >>196
    ちゃんとしてるかは時代劇の定義わからないから、どうかはわからないけれど
    NHKは、地上波もBSも、高確率で面白い気がする
    「ぼんくら」・「ちかえもん」・「大富豪同心」・「そろばん侍」・「アシガール」・「ブシメシ」
    割と最近のでも思いつくだけでも、これ程すぐ出てきた位に私は面白いと思って観てた

    +14

    -1

  • 215. 匿名 2019/07/12(金) 16:30:25 

    >>181
    わたしも聞きとれなくて。山P好きなんだけど何言ってるかわからないイライラで脱落してしまった。
    老いもあるけど若い人しか見ていないわけないのでちゃんとセリフ言ってって思った
    ダメなら音声さん、頼むよって。
    愚痴でした。

    +11

    -30

  • 216. 匿名 2019/07/12(金) 16:31:49 

    >>208
    子役の子の時もらい泣きしました。

    +4

    -1

  • 217. 匿名 2019/07/12(金) 16:38:56 

    多様化してるね
    凪のお暇観る気しないなー
    原作はいいのになー

    +9

    -2

  • 218. 匿名 2019/07/12(金) 16:40:35 

    >>212
    日本はアニメ大国だしそれを除いたら何も残らないと思う。
    なので実写化でもなんでも面白いならドンドンやって。

    +5

    -3

  • 219. 匿名 2019/07/12(金) 16:41:08 

    >>515
    若い人にはちゃんと聞こえるのかな?
    環境?(誰にも邪魔されず集中して観れる環境で観る)
    自分はアラフォーだから聞こえないのかな 笑。
    同じく愚痴でした。

    +4

    -16

  • 220. 匿名 2019/07/12(金) 16:42:55 

    >>215
    515じゃない 笑。押し間違えた 笑。
    疲れてるのかな、すみません。
    以下コメントコピペ。
    若い人にはちゃんと聞こえるのかな?
    環境?(誰にも邪魔されず集中して観れる環境で観る)
    自分はアラフォーだから聞こえないのかな 笑。
    同じく愚痴でした。

    何度も失礼しました。

    +0

    -12

  • 221. 匿名 2019/07/12(金) 16:44:54 

    大人の為の大人が見れるドラマを作ってほしい。今のドラマは、お子ちゃま対象で見ててアホらしくなる。
    『昨日何食べた?』のような、日常を丁寧に描いていて、制作サイドの熱量も感じられ忖度のないドラマを希望!
    このドラマは深夜帯の放送だったけど、もう深夜帯でしかこのようなドラマは、見れないんだろうか⁉️

    +31

    -6

  • 222. 匿名 2019/07/12(金) 16:49:00 

    経験積んで演技が上達しない 大谷亮平をゴリ押しするのやめてよ

    大手事務所力で話題作の重要ポジにバーターごり押ししてるけど、演技下手で悪目立ちしてる

    ムリクリ大谷の見せ場ぶっこむから、話がとっ散らかるしさ

    +21

    -3

  • 223. 匿名 2019/07/12(金) 16:49:37 

    >>214
    アシガールは予算は少なかったのか少ししょぼかったけど、大河ドラマ並みにお金かけてゴールデンで作ったら、若い人達にも見てもらえたんじゃないかなと思った。
    もっと出演者を増やして豪華に作ってほしかった。

    内容は面白いと思いました。

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2019/07/12(金) 16:50:07 

    >>201
    バラエティでもまったくぼそぼそじゃないと思います。
    ニコニコしてて、表情も豊か。
    山Pより声小さい俳優いっぱいいるのに、あれだけはっきり喋っててなぜ山Pにだけ言い続けるのかわからない。


    明治大学卒業式のスピーチも素晴らしかった。

    テレビでカットされた部分。 

    +50

    -19

  • 225. 匿名 2019/07/12(金) 16:50:48 

    >>221
    大人のためのドラマなら絶対海外ドラマがおすすめ。
    アメドラ観たらもう日本のドラマ観れない。

    +11

    -2

  • 226. 匿名 2019/07/12(金) 16:57:43 

    山Pは、出演が決まった海外ドラマTHE HEAD の製作総指揮のRan Tellemにも、「僕が君に変えて欲しくないところは話し方だね」と言われてた。
    君の英語はとても上手で完璧だからと。

    キャンベルさんにも、すごく上手で、ちゃんと自分の気持ちから語ってるという感じがすると絶賛されてた。

    +50

    -15

  • 227. 匿名 2019/07/12(金) 17:06:38 

    急いでるときこそタクシーに乗る選択肢はないの?
    目的地が走れる距離だと走っちゃうの?

    +4

    -1

  • 228. 匿名 2019/07/12(金) 17:09:52 

    若手ばっか言われるけど、大谷亮平さん演技下手だよね(苦笑い)
    「朝ドラの演技はよかった」って言うけど、トピで「演技下手なのが役に合ってる」って、演技は下手って意見ばっかだったよ
    演技力磨いてからメインになれば反感買わなかったのにね

    +25

    -0

  • 229. 匿名 2019/07/12(金) 17:15:46 

    テレビドラマだけじゃなく映画にも言えるんだけど、
    不思議ものとか現実ではあり得ない設定(未来と現在を行き来するとか他人の心を読めるとか)のやつ多すぎ

    日常生活の中にドラマ(たとえそれが普遍的なものであれ)を見出だせない人は脚本書くなよ
    まあ、観る側にも問題あるんだろうけど

    +14

    -0

  • 230. 匿名 2019/07/12(金) 17:20:10 

    >>206
    野島さんが何の規制もなく書いた脚本でドラマ作って欲しい
    無理だろうけど

    +10

    -1

  • 231. 匿名 2019/07/12(金) 17:23:26 

    私も山Pの声は聞き取れないからインハンドはテレビのボリューム上げて見てたよ
    岳くんの声が逆に聞き取り易いからちょうどいいところ探りながら見てた

    +7

    -28

  • 232. 匿名 2019/07/12(金) 17:23:30 

    玄関のチャイム鳴ったら、インターホンの画面確認したりインターホン越しで会話をし誰かを確認してからではなく、そのまますぐドア開けて予想外にしてない人が立ってると驚く演出。
    少しは警戒しろよ。

    +23

    -0

  • 233. 匿名 2019/07/12(金) 17:25:06 

    山下に関しては同じいつもの人がしつこく連投してるだけだから無視でいいと思う。
    絶賛されてるのが悔しいんでしょ。

    +41

    -9

  • 234. 匿名 2019/07/12(金) 17:26:23 

    亀梨くんに人間の役をやらせるのは止めねあげて欲しい

    +3

    -1

  • 235. 匿名 2019/07/12(金) 17:27:01 

    >>238義母と娘のブルースはドラマ化した時に原作漫画の電子書籍版がキャンペーンで安くなって読んだけど原作が基本四コマ、たまにストーリー形式の漫画なので原作は原作で楽しめたしドラマは上手く話を膨らませて盛り上げてて凄く良かった。

    脚本の森下佳子さんはオリジナル脚本(ごちそうさん)も原作ありの脚本(仁、セカチュードラマ版)も両方実績ある方なんだよね。

    +9

    -3

  • 236. 匿名 2019/07/12(金) 17:36:57 

    >>226
    えっ山下くんハリウッド俳優になるの?いきなりだったからビックリした

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2019/07/12(金) 17:42:34 

    見たい俳優がドラマに出ない

    +7

    -1

  • 238. 匿名 2019/07/12(金) 17:46:36 

    >>187
    山Pのゴンさん、、、そう言われてみると観てみたいかも。この2人なら面白くなりそうだからヒットしそう。
    中村倫也は嫌いじゃないんだけどゴンさんはロン毛にしてくれないと、、、
    山Pと菅田くんなら凪も変えないとつりあわないね、かといって誰がいいか思いつかないんだけど。

    +11

    -5

  • 239. 匿名 2019/07/12(金) 17:49:58 

    >>221
    WOWOWのドラマみなよ

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2019/07/12(金) 18:13:08 

    非通知の着信にホイホイ電話出ることに違和感。
    ストーリー上そうするしかないのかもしれないけど。

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2019/07/12(金) 18:23:55 

    設定も展開も見たことがないようなドラマを見たいよ
    でももう出尽くしちゃったんでしょ

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2019/07/12(金) 18:36:42 

    韓国ドラマリメイクが多すぎる!
    原作おもしろくても日本舞台にするとコケる率!
    日本で面白い脚本書ける人はいないのか!
    【ボイス 110緊急指令室】放送禁止!?猟奇的なグロさが話題の新ドラマ!見どころ・キャスト・あらすじ
    【ボイス 110緊急指令室】放送禁止!?猟奇的なグロさが話題の新ドラマ!見どころ・キャスト・あらすじtokimeki-drama.com

    7月13日土曜夜10時〜日本テレビ系で放送がスタートする「ボイス 110緊急指令室」の出演者やあらすじなどを紹介。原作は描写のグロさで一部規制がかった超話題の韓国ドラマ!唐沢寿明さんと真木よう子さんによるリメイクが話題になっている新ドラマです。

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2019/07/12(金) 18:39:47 

    韓国ドラマに依存してると思いきや、
    韓国人が元ネタなのが大事な作品を日本人設定にしてしまったり、韓国に前向きなのか神経使ってんのかわからん
    【偽装不倫】原作は隠れ韓流スター&K-POPアイドルの宝庫!?  過去作品の登場一覧も!あらすじ・ネタバレ・キャスト
    【偽装不倫】原作は隠れ韓流スター&K-POPアイドルの宝庫!? 過去作品の登場一覧も!あらすじ・ネタバレ・キャストtokimeki-drama.com

    ドラマ「偽装不倫」待望のドラマ化!キャストが完全再現!原作や東村アキコ作品とのキャラクター比較も!K-POPや韓流スターが登場!?見どころやあらすじを中心に解説!

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2019/07/12(金) 18:58:00 

    大人の恋愛ドラマ観たいなぁ
    恋のチカラとかキムタクだけどプライドとか好きだった…
    谷原章介さんが滅茶滅茶イケメンでガルちゃんで花男の道明寺やってたって聞いて凄く観たい

    小中学生頃に観たドラマの再放送のが面白そう
    トゥーハートとか金田一とか今観たい

    +5

    -1

  • 245. 匿名 2019/07/12(金) 19:23:34 

    >>205
    悔しかったら、ノンフィクションを題材にしてみさらせ。
    ベストセラー「宝くじで1億円当たった人の末路」を題材にしたも、主役がジャニーズで深夜放送で残念な出来だった。
    今度は是非「言ってはいけない」を
    >>109
    プロ教師の会の教育論著をドラマ化してほしかった。

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2019/07/12(金) 19:26:57 

    外国人出すときも学芸会レベルの人出さないでほしい。英語や外国語だからわからないって思ってるかもしれないけど一気に興ざめする。

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2019/07/12(金) 19:31:25 

    TBS日曜9時枠を池井戸潤系で縛るのやめて
    下町ロケットは面白かった

    +24

    -0

  • 248. 匿名 2019/07/12(金) 19:33:27 

    地上波とWOWOWでseasonで分けるのセコい

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2019/07/12(金) 19:36:35 

    ジャニーズ、バーターばっか

    +6

    -3

  • 250. 匿名 2019/07/12(金) 20:30:59 

    >>140
    でもその人たちがドラマ出てない期間長いとすぐに消えたとか言うんでしょ。

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2019/07/12(金) 20:36:20 

    >>140
    すごく突っ込みたかっけどくだらなくてごめん。
    小松菜奈ってその中に入れるほどドラマ出てない、映画メインの人。
    あと高良健吾もあまりドラマでは見ない。
    杏は今期が何年かぶりのドラマ出演…

    +15

    -0

  • 252. 匿名 2019/07/12(金) 21:13:00 

    BSの山田太一ドラマ、観ちゃってます。「真夜中の匂い」、誰か観てないかなあ。中原ひとみ、凄くよかったよねえ…。誰かに言いたかったけど、誰も観てないど思うんだ…。

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2019/07/12(金) 21:24:15 

    刑事ドラマ
    法廷ドラマ(検事・弁護士モノ)
    医療ドラマ
    あとは漫画原作の恋愛ドラマ

    今のドラマはみんなこればっかり

    昔のドラマの再放送を見てるけど
    時代劇でも刑事もののドラマでも視聴者を飽きさせない為にいろ
    いろと工夫されてるよ
    昔のドラマは映像は荒くて汚いけど内容は手を抜いてないし
    今のドラマのほとんどは映像は綺麗だけど内容がスカスカでとても見れたもんじゃないよ



    +10

    -0

  • 254. 匿名 2019/07/12(金) 21:32:08 

    >>221
    孤独のグルメとかワカコ酒とかいいよね
    今度は食べ物系のドラマばっかりになっちゃうけど

    +4

    -1

  • 255. 匿名 2019/07/12(金) 21:34:30 

    地上波じゃないけど
    今、恋リアって流行ってんの?
    俳優気取りの、ど素人しか出ない恋愛ドラマだよね笑

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2019/07/12(金) 21:39:22 

    田中圭 出すぎ

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2019/07/12(金) 21:47:27 

    >>255
    アベマTVがそればっかでクソつまらんよ
    出てる人も芸能人気取り

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2019/07/12(金) 21:55:19 

    ベタでいいから純粋な青春恋愛ドラマが見たい

    +10

    -1

  • 259. 匿名 2019/07/12(金) 21:58:16 

    >>36
    道枝くんがいいな、
    綺麗な顔だし、飄々としてる感じが好き
    この間古田新太のドラマで知った

    +1

    -3

  • 260. 匿名 2019/07/12(金) 22:22:27 

    不倫系が多い
    不愉快、、

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2019/07/12(金) 22:23:12 

    >>179
    ユースケは芸人じゃなく、ミュージシャンです(今も活動してるかは知らない…)

    昔も演技がありえないほど下手な役者じゃない人がチラホラ出てたけも、今ほど不快じゃなかった気がする

    29才のクリスマスの山口智子の元カレとか、葉加瀬太郎とユニット組んでたミュージシャンとか

    近年のドラマの大根を観ると耐え難いのは、長年ドラマを観てきた我々の目が肥えたのせいなのか?
    昔は周りの人の演技が良かったの??

    とりあえず、主演が人気先行の若手なら、周囲の人々の演技は安心して観てられる人で固めてほしい!


    +7

    -0

  • 262. 匿名 2019/07/12(金) 22:45:53 

    次が見たい!!!と、
    ドキドキワクワク一週間待つような
    ドラマを作ってください。
    最近まっっっっったくない。

    +8

    -1

  • 263. 匿名 2019/07/12(金) 22:46:20 

    >>251
    私も小松菜奈ってドラマで見たことないと思って調べたら連ドラ出たことないみたい。映画には沢山出てるけどね。

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2019/07/12(金) 22:50:29 

    白い巨塔といえばこの人らしい
    最近のドラマに物申したいこと

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2019/07/12(金) 22:50:41  ID:knlWuE6IQ6 

    リアリティのないときしらけちゃう
    元が突拍子もないキャラクターの役ならまあいいんだけど、どんなドラマにも出てくるベタな役を、固定化されたイメージで俳優が演じてる感じが嫌い
    そんなふうに話す人実際ドラマでしか存在してないよと思ってしまう
    あとは交通機関とか使わずいつも走ってたり、恋人と小さいことで勘違いしてすれ違いとか、一言その場で確認すればしまいやろと思うし笑、相手を殺す直前に動機とか色々語りだして隙が出て反撃されたりして、一刻も早く目的達成しようと思わないのかな、
    お金ない設定なのに都心で広い部屋に住んでる主人公

    そんなこといったらドラマ展開が成り立たないということも分かってるんだけど、ばかみたいと思っちゃう…

    +1

    -1

  • 266. 匿名 2019/07/12(金) 23:13:55 

    昔菅野美穂が主演の「イグアナの娘」とか「君の手がささやいている」とかはすごくいいドラマだったな~
    どちらも原作あったけどドラマとしてもよかったし菅野美穂も可愛かった!
    イグアナの娘なんかは今の世の中に結構合ってるんじゃないかと思うけどそういうドラマ作らなくなったよね

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2019/07/12(金) 23:20:17 

    最近のドラマ、ほんとにつまらない。とくに今期は‥期待してるの、凪のお暇ぐらいかな

    +5

    -4

  • 268. 匿名 2019/07/12(金) 23:20:58 

    >>258

    パーフェクトワールドよかったけど、、
    ダメかな?

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2019/07/12(金) 23:27:17 

    >>261
    ミュージシャンだったんですか?
    初めて歌ってるの見たのが、キレてんじゃないっていう歌だったんですけど、その前からテレビでよく見てたと思ったんですが

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2019/07/12(金) 23:30:54 

    もう地上波でドラマ二時間ドラマやめたら

    +3

    -1

  • 271. 匿名 2019/07/12(金) 23:40:05 

    夏の月9は恋愛がいいです、、、

    +4

    -1

  • 272. 匿名 2019/07/12(金) 23:41:00 

    花晴れのめぐりんは一生許さない(^-^)

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2019/07/12(金) 23:41:55 

    刑事もの・監察医もの・弁護士もの・医療もの。
    1クールに絶対ある。

    飽きたよ( -д-)

    +9

    -2

  • 274. 匿名 2019/07/12(金) 23:42:52 

    最近は中国時代劇を字幕でみるのハマってる、全員知らない人ばかりだから面白く感じる。
    ロケの金のかかりかたが半端ない。
    古い日本の時代劇も観てる、昔は子供だったので観れなかった時代のが改めて面白い。こっちも毎回セットが拘りの作りでジワジワ来る。

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2019/07/12(金) 23:43:16 

    来週が待ち遠しい!って位楽しいのがない。
    見逃しても悔いなし。

    +7

    -1

  • 276. 匿名 2019/07/12(金) 23:53:49 

    新しいドラマやるくらいなら、視聴率の良かったドラマを再放送した方が見ようと思うわ

    +6

    -2

  • 277. 匿名 2019/07/12(金) 23:54:04 

    >>263
    あれ?
    NHKで山本耕史とW主演の警察モノやってなかったっけ?

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2019/07/12(金) 23:55:12 

    同じ女優のローテーション

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2019/07/12(金) 23:55:31 

    >>269さん
    調べてみました
    1994年 BINGO BONGO というバンドでデビュー
    1995年 日テレのドラマ出演
    1997年 踊る大捜査線 バンド解散 順序不明
    1998年 ぷっすまスタート ソロデビュー こちらも順序不明

    バンドデビューしてそんなにたたないうちにバラエティー出てたみたいですね

    ユースケと言えば、お松さんと共演したお見合い結婚好きでした

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2019/07/13(土) 00:00:11 

    綾瀬はるか、石原さとみ、深キョンのホリプロローテに、ガッキー入れとくかみたいな
    そこに吉岡里帆は混ぜないでください

    女優陣は主演じゃなきゃダメなの?
    恋愛ものじゃなかったら、助演でもいいじゃん

    原作ありなら、無理矢理設定変えて主人公の性別変えるな

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2019/07/13(土) 00:00:39 

    韓国で大ヒットしたドラマのリメイクが2本。
    サイン、ボイスとか、いらない。

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2019/07/13(土) 00:00:53 

    アンフェア、GTO、コトー、のだめ
    フジテレビも良作あるやんか!

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2019/07/13(土) 00:07:53 

    >>263
    ドラマ出ないでこの知名度凄すぎ

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2019/07/13(土) 00:39:26 

    >>40

    あれはWOWOWとのドラマでしたからね、、
    気持ちはすごくわかります。

    DVDが出るのも待つしかない。。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2019/07/13(土) 00:42:58 

    最後踊るな!

    +3

    -1

  • 286. 匿名 2019/07/13(土) 00:51:52 

    >>1
    字幕🔛にするとすごく分かりやすいよ!
    トピずれだけどごめん

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2019/07/13(土) 00:56:06 

    >>179
    草彅の棒と滑舌にも何も言わないよね
    あと山田孝之。めちゃくちゃボソボソじゃねーか

    +17

    -3

  • 288. 匿名 2019/07/13(土) 01:01:49 

    >>226
    世界のエミー賞受賞監督が褒めててもマイナスつけるんだから、あれだけはっきり喋ってて聞こえないって言う人はただの嫌がらせか見てないか病気のババアだしほんと老害ってほんとクズだわ。

    +18

    -6

  • 289. 匿名 2019/07/13(土) 01:17:40 

    植物男子 ベランダーはもうやらないの?

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2019/07/13(土) 01:26:18 

    >>235
    白夜行みたいなのまたやってほしい

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2019/07/13(土) 01:28:30 

    あまりにも
    観るものなくて 刑事ものみたけど
    殺人シーン 多すぎ 簡単に人殺しすぎ
    まあ そうならないど始まんないんだけど

    +4

    -1

  • 292. 匿名 2019/07/13(土) 02:11:21 

    今のより、昔のドラマ再放送してほしい。

    フジテレビ、

    ヴァンサンカン結婚を再放送してくれないかなー

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2019/07/13(土) 02:11:26 

    芸能界、もっとたくさん俳優も女優いるだろ?って言いたくなるくらい同じ人しか出ない。
    話の内容とかよりもこいつ出しときゃファンは釣れるだろみたいな魂胆見え見え

    +12

    -0

  • 294. 匿名 2019/07/13(土) 02:19:27 

    韓流のリメイクやり過ぎ

    +11

    -0

  • 295. 匿名 2019/07/13(土) 02:34:14 

    アニメに頼りすぎ、あと人気俳優陣で固めたりして中身薄い作品が増えてる
    とくに学園もの。

    あと、いまいちストーリーで語りたいっていうメッセージが伝わってこない

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2019/07/13(土) 02:50:13 

    >>263>>277小松菜奈はNHKのスリル!赤の章で初のドラマ主演してたんだけど、共演の小出恵介がやらかした為お蔵入りに…

    ちなみに山本耕史は同じドラマ世界を舞台にしたスリル!黒の章で主演して小松菜奈が助演に回ってました。

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2019/07/13(土) 03:37:47 

    医療系
    警察系

    飽きたよ~~

    +10

    -2

  • 298. 匿名 2019/07/13(土) 04:02:11 

    どっかの局がすると似たような番組を他の局が
    作る

    似たり寄ったり、つまらん。

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2019/07/13(土) 04:34:30 

    ジャニーズばっかり。

    +6

    -5

  • 300. 匿名 2019/07/13(土) 04:44:12 

    医療ものでも、刑事ものでも、学園ものでも、なんでもいいのよ。
    内容が濃くて役者の演技力あれば。

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2019/07/13(土) 05:19:36 

    韓ドラみたいにすぐ大声で泣きわめいたり怒鳴ったりする演技やめてほしい。アイドルや芸人もいらん。落ち着いてみれるドラマがいいわ

    +3

    -3

  • 302. 匿名 2019/07/13(土) 05:29:40 

    学園ドラマが寒く感じるようになったのは、私がおばさんになったから?

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2019/07/13(土) 07:06:14 

    深津絵里のような実力派をもっと出して欲しい!!

    +4

    -1

  • 304. 匿名 2019/07/13(土) 07:07:54 

    変な事件が多いのに殺人を題材にするの控えてほしい。

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2019/07/13(土) 07:09:08 

    漫画には漫画の良さがあるので
    簡単に実写化はやめて。
    あと完結してないのに実写化する意味よ。

    +3

    -2

  • 306. 匿名 2019/07/13(土) 08:00:55 

    >>26
    あと、韓流原作。サインとか。

    +1

    -1

  • 307. 匿名 2019/07/13(土) 08:14:12 

    韓国ドラマのリメイクはやめてほしい。
    気性が荒くて、レイプがあって、警察が汚職して、って
    ぐだらん。
    日本人はもっと静かで水面下でドロドロしてんだよ。
    良くと悪くも丁寧に生きてんだよ!
    キャストがよくても見れないからイライラしてしまう。
    しかもなんでこの情勢で韓国だよ。馬鹿なの?

    ドラマのとはズレちゃうんだけど、アニメも韓国制作が多い。
    楽しみにしてた畠中惠のつくもがみ。
    まさかの韓国テイスト。
    原作にも失礼だし、日本文化馬鹿にするにもほどがある。
    憎しみさえ湧いたよ

    +0

    -1

  • 308. 匿名 2019/07/13(土) 08:15:30 

    医者
    弁護士
    警察
    解剖
    いらない。

    恋愛とか実際はありえないドロドロ不倫とか
    それか
    家族でみれるのとかにしてほしい。

    家売る女とかみたいなの。
    ミタゾノさんとか。

    あとその後はフールでって。。
    やめてくれ!
    録画ためてあったの消すわ。

    前クールはほとんどみるのなくて、
    今回は面白い!
    別に石原さとみが同じような役でも面白かったらそれでいい。

    +4

    -3

  • 309. 匿名 2019/07/13(土) 08:18:38 

    なんで、湊かなえとかけいご、
    WOWOWかな?
    ドラマやってほしいーー。。

    +3

    -1

  • 310. 匿名 2019/07/13(土) 08:23:29 

    >>1
    例えば誰ですか?深田恭子や綾瀬はるかかな

    +1

    -1

  • 311. 匿名 2019/07/13(土) 08:24:11 

    >>303
    見たいね!

    +1

    -1

  • 312. 匿名 2019/07/13(土) 09:04:07 

    韓流ドラマのリメイクに、韓流顔の俳優、女優
    制作、頭、わいとんな
    欧米のドラマのリメイクに、バタ臭い顔の俳優なんか使ったことないやろ

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2019/07/13(土) 09:04:28 

    短絡的に視聴率に媚びすぎなドラマが多い。

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2019/07/13(土) 09:40:22 

    うちの子にかぎってや
    男女7人夏物語みたいな
    オリジナルの脚本で大人でも
    子供でも見ていて楽しいドラマを
    制作して欲しい。・・・今の
    ドラマ業界じゃ無理か。

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2019/07/13(土) 09:41:14 

    海外ドラマのパクリやめてほしい。
    日本人が演じるとなんかおかしい。

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2019/07/13(土) 09:59:25 

    昔のドラマのがだんぜん面白かった

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2019/07/13(土) 10:26:52 

    演技がわざとらしくて見ていられない

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2019/07/13(土) 10:33:42 

    事務所に忖度してるんだろうが、主要キャストが多すぎて話がとっちらかっている。群像劇にするなら、海外ドラマのように何シーズンもやらないと、尺が足りないよ。そしてプロットがいきあたりばったりなのか、人物描写に説得力がなく、登場人物に共感できなくて面白いと思えない。

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2019/07/13(土) 11:13:19 

    例えば時代劇でも
    昭和に作られた水戸黄門や暴れん坊将軍の再放送観てても、ちゃんと江戸時代の庶民の暮らしの雰囲気が伝わってくる、演者の演技もセットも全て
    今の時代劇は、the現代っ子顔の兄ちゃん姉ちゃんが和装コスして、建物も外の風景も食べ物も綺麗すぎて、タレントが太秦映画村でキャッキャしてる様子を撮ってるだけって感じがする

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2019/07/13(土) 11:22:43 

    >>296
    >>277

    263です!
    最近気になる子だなぁと思ってたからちょっと調べてみたんだけど漏れてたね、失礼しました!NHKのドラマ機会があったら見てみたいなぁ~

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2019/07/13(土) 11:28:38 

    誰が数字取れる、とかではない
    脚本ありきだと思ってる

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2019/07/13(土) 12:05:06 

    殺人をエンタメにしないで欲しい、秋元康。

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2019/07/13(土) 12:07:53 

    一人でもド下手がいると醒める。見るの止めてしまう。
    我々が仕事してる間、あなた方は演技を磨いてないとおかしいだろう?

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2019/07/13(土) 12:42:35 

    演技が下手なアイドルのドラマが増えすぎ
    演技が出来る俳優主演の作品をもっと見たい

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2019/07/13(土) 13:58:32 

    15分拡大とか多すぎ
    ちゃんと1時間で話まとめてほしい

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2019/07/13(土) 16:39:12 

    >>297
    そもそも、医療系のドラマ、病院で撮影やんのどーよ、っていつも思う。

    警察系のドラマも、正義の味方???弱者の味方???
    現実は、権力の味方のくせにって、思う。

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2019/07/13(土) 21:49:27 

    >>315
    急にスケール小さくなるよね
    大騒ぎもしないし大人しい登場人物ばかりで
    なんの波乱もなく終わる
    ミストレスってドラマ、何か起こりそうで何も起こらないし、女子会〜とか言って呑気だし 
    男たちは振り回された挙げ句、許したり身を引いただけで最後に女達は笑ってて悪いと思ってないし
    もっと深刻さが欲しかった。
    取り返しのつかない事をしておきながら
    都合よく終わりすぎ。

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2019/07/14(日) 00:10:46 

    タイトルが長い

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2019/07/14(日) 07:02:13 

    >>310
    山Pや石原さとみです

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2019/07/14(日) 15:20:26 

    亀梨。
    コケすぎなのに主役しまくり。

    +0

    -1

  • 331. 匿名 2019/07/16(火) 04:57:05 

    予告と違うものが放送される時がある。
    アレはなんなのか?

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2019/07/16(火) 05:22:06 

    >>331
    すみません。
    トピ間違えました。m(__)m

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2019/07/28(日) 15:17:48 

    主人公、根暗オタ系多いのやめてほしい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード