ガールズちゃんねる

失恋してから新しい恋人を探す期間

112コメント2019/08/04(日) 11:17

  • 1. 匿名 2019/07/10(水) 21:35:18 

    どのぐらいですか?
    私は気持ちの整理がついてからなので、3ヶ月ぐらい空きます。

    +20

    -3

  • 2. 匿名 2019/07/10(水) 21:36:06 

    一週間
    どんどん新しい恋しなくちゃね

    +100

    -16

  • 3. 匿名 2019/07/10(水) 21:36:16 

    私はダメ男と別れて一ヶ月後に今の旦那に会いました

    +136

    -1

  • 4. 匿名 2019/07/10(水) 21:36:30 

    寂しい気持ちはあったけど
    良い出会いが降ってきたらその時点で切り替わる

    +80

    -1

  • 5. 匿名 2019/07/10(水) 21:36:37 

    好きならそんなに早く切り替えられないけど

    失恋してから新しい恋人を探す期間

    +109

    -5

  • 6. 匿名 2019/07/10(水) 21:36:56 

    ブサイクだから次がない。

    +35

    -2

  • 7. 匿名 2019/07/10(水) 21:37:45 

    期間なんて問題じゃない
    別れた男以上に良い男が現れたら本能的に切り替わるシステム

    +212

    -1

  • 8. 匿名 2019/07/10(水) 21:37:52 

    >>2
    軽い恋というか大して好きじゃなかったんだよ
    インスタントな愛だと傷も浅いかもね

    +3

    -11

  • 9. 匿名 2019/07/10(水) 21:38:51 

    振った場合なら、すぐ行動します笑

    +37

    -0

  • 10. 匿名 2019/07/10(水) 21:39:25 

    5年経ちましたが、恋する気持ちを忘れました。

    +64

    -6

  • 11. 匿名 2019/07/10(水) 21:39:44 

    >>8
    いくら本気の恋で失礼してもウジウジ悩んでても仕方なくない?
    終わった恋に執着しても意味ないと思う

    +39

    -5

  • 12. 匿名 2019/07/10(水) 21:39:58 

    36歳で振られて、数年引きずって今月40歳になります。元彼のことはもうどうでもいいのですが、新しい彼氏はできる気配がありません。。。

    +116

    -5

  • 13. 匿名 2019/07/10(水) 21:40:04 

    キープしてる人もいるしね

    +12

    -1

  • 14. 匿名 2019/07/10(水) 21:41:09 

    終わった恋にすがりつくより新しい出会いに目を向けた方がいいよ
    いつまでも引きずってたら元彼も嫌でしょ

    +92

    -0

  • 15. 匿名 2019/07/10(水) 21:41:09 

    諦めてます。

    +2

    -3

  • 16. 匿名 2019/07/10(水) 21:41:25 

    引きずり具合によるのでは?
    私は四年付き合った彼いたけどもうダメだと思って自分から別れたから
    2か月後には新しい彼氏いたよ。

    +48

    -0

  • 17. 匿名 2019/07/10(水) 21:41:31 

    >>11
    理屈と気持ちは違うんだよ。そう単純じゃない

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2019/07/10(水) 21:41:55 

    あいのりの桃さんはソッコーだよ。

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2019/07/10(水) 21:43:14 

    毎回半年くらい。3ヶ月引きずって半年経つ頃には次の恋愛が始まる感じ。

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2019/07/10(水) 21:43:26 

    本気で好きだった人と別れて1年半くらいは他の人を恋愛対象には見れなかった。結局完全に忘れたなあと思ったのは3年とか。

    +51

    -1

  • 21. 匿名 2019/07/10(水) 21:43:40 

    すぐの時もあれば何年もかかる時もあるんじゃない?
    それこそタイミングだと思う…

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2019/07/10(水) 21:43:48 

    別れて次の日に婚活パーティー行ったわ
    切り替え早い、ってか年齢的に焦る

    +66

    -0

  • 23. 匿名 2019/07/10(水) 21:44:35 

    毎回次の好きな人ができてから前の彼氏と区切りをつけるので0ヶ月?
    それ以前に物足りなさを感じてるから、別れを切り出さないだけなんだけど。
    別れ話って決定打がないとなかなかしにくい。

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2019/07/10(水) 21:44:38 

    翌日から即、行動します。

    +29

    -1

  • 25. 匿名 2019/07/10(水) 21:45:19 

    新しく惹かれる人にであったらスッパリだからね…
    わかんないな…
    とりあえず未練ひきづりながらもとりあえず次の相手探すかな

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2019/07/10(水) 21:46:08 

    若い時は引きずってたけど
    アラサーなったら切り替え早い
    気持ちより頭で考える

    +24

    -0

  • 27. 匿名 2019/07/10(水) 21:46:25 

    引きずってちゃダメですよね!!
    1ヶ月後に次に(°▽°)!!

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2019/07/10(水) 21:46:45 

    同時展開

    +14

    -4

  • 29. 匿名 2019/07/10(水) 21:48:04 

    未練引きずってて数年経って会ったら、あれ?
    っとなるよ
    現実はそんなもん
    脳が勝手に思い出を美化して忘れないようにしてるだけ

    +60

    -1

  • 30. 匿名 2019/07/10(水) 21:48:31 

    昔の彼氏(本当に大好き)と別れて途中に別の彼氏も出来たけど、同じように自分から大好きな人に出会えるのは10年くらいかかった。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2019/07/10(水) 21:48:57 

    失礼だけどミスター青山2019候補の男どれもロクでもなさそうな雰囲気

    +60

    -3

  • 32. 匿名 2019/07/10(水) 21:52:30 

    失恋してからって書いてあるのに、同時とかって、それ失恋してなくね?

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2019/07/10(水) 21:52:33 

    この人あかんかも…って悩み始めたら、すぐに動く!
    時間勿体ないし、ダメになる男性のせいで落ち込んでる間もつらいし。
    失恋を癒すのは新しい恋よ。

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2019/07/10(水) 21:53:05 

    わざわざ恋人探したことないわ
    好きな人ができたときがタイミングだから期間とか決まってない

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2019/07/10(水) 21:54:32 

    先月フラれた40歳です。
    もう年齢的に無理なのでエステ行ったり美味しい物を食べたり自分にお金を使う事にしました。

    +67

    -0

  • 36. 匿名 2019/07/10(水) 21:55:25 

    リアルタイム!!
    2ヶ月前に別れたばかり、つい最近友達だと思っていた人にずっと好きだっと告白されました。
    まだ悲しい気持ちを引きずっているけど、付き合うのもありなのかな…

    +82

    -1

  • 37. 匿名 2019/07/10(水) 21:56:41 

    半年引きずってますよー
    ダメだと思いつつ…

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2019/07/10(水) 21:58:30 

    振られて3日は泣きまくって体調悪くなってたけど「何であんなやつのことで悩んでんの。時間の無駄。」って思って吹っ切れたけど当分彼氏はいらないって思ってました。
    けどその半年後くらいに好きな人ができました。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2019/07/10(水) 21:58:36 

    結婚しようと思ってた彼と八年付き合って別れて、人生どうしようか悩んで自分磨きしようと思い三年かけて国家資格取得。その後、もともと友達だった今の旦那と再会して付き合ってすぐ結婚した。約三年間自分を見つめ直す良い期間だった。将来の事も考えられたし。今はあの時考えていた未来よりも幸せだ!

    +43

    -2

  • 40. 匿名 2019/07/10(水) 21:59:40 

    >>7
    まさにそれ!そのシステム!

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2019/07/10(水) 22:00:45 

    引きずってるわけではいけど、8年たったけど彼氏できないよ。まあ、欲しいとも思ってないけど。

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2019/07/10(水) 22:02:35 

    中3~高1まで5歳上の大学生が彼氏で容姿ストライクだしもういいよってくらい色々買ってくれるし大好きだったけど、多分貯金尽きたんだろうけど急にお金遣いしょっぱくなってデートもつまんなくなって冷めたから、付き合ってるままで新しい相手探して、見つかったと同時に振りましたよ!!振ったタイミングと新彼と付き合い始めたタイミング同じだったから浮気じゃないすよねこれ?今高2、彼氏社会人でめっちゃお金持ちな奴です持ち物も生活ガラッと変わった!!

    +0

    -10

  • 43. 匿名 2019/07/10(水) 22:03:16 

    結局自分と同じくらいのポジションの異性としか巡り会えないから
    自分磨きすればするほどいい彼氏さんと出会える機会が増えると思う

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/10(水) 22:03:17 

    >>41
    仲間!わたし9年!
    彼氏欲しいけどできる気しなーい

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/10(水) 22:04:52 

    目星をつけてから別れるタイプ。
    最低と罵られようと恋愛体質なので仕方ない。
    一人はイヤ。

    +14

    -3

  • 46. 匿名 2019/07/10(水) 22:05:44 

    気持ちの整理は付いてるんだけどもう2年経つ
    失恋してから15キロ太って彼氏どころか男の人からの扱いがぞんざいになった

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/10(水) 22:10:42 

    次にいきたくてもモテないからいけないw
    しかも好きになっても彼女や奥さん持ちw

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2019/07/10(水) 22:11:14 

    いつも同時進行で、被ってる期間があります
    ご飯に行ったりする程度ですが、そこで良ければ乗り換えてます

    +14

    -6

  • 49. 匿名 2019/07/10(水) 22:16:52 

    みんな羨ましい…。。BBAだから時間無駄に出来ないのに、なんもやる気が起きない。別れて半年。

    +21

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/10(水) 22:17:45 

    だいたい2ヶ月です。
    長くて2年。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2019/07/10(水) 22:18:11 

    >>31キノコヘッドが流行ってるの?

    すぐにでも次を探したいところですが、ズルズル引きずってしまう。

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2019/07/10(水) 22:20:21 

    >>31
    真ん中の子貧乏学生でご飯食べられないのかな

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/10(水) 22:21:18 

    >>31
    一番左の子のズボンそれで良いの!?
    昭和じゃない!?

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2019/07/10(水) 22:21:54 

    泣く泣く別れて3ヶ月もしないうちに新しい彼氏できたことある
    あ、被ってはいません笑

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/10(水) 22:28:17 

    実際別れた次の日にいいなと思ってたくらいの人から告られたりしたら即付き合うと思う。

    +19

    -1

  • 56. 匿名 2019/07/10(水) 22:31:00 

    みんなどこで出会うの?

    +18

    -1

  • 57. 匿名 2019/07/10(水) 22:36:16 

    失恋して次さがしてもいい人あらわれなくて
    諦めた頃に出会うっていうのがありがち

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/10(水) 22:37:41 

    私は気持ちが切り替えれず、次の彼氏が出来ても心ここに在らずだった。
    夫に出会うまでの6年間は頑張って吹っ切ろうとしたけど無理だった。
    新しい恋って簡単なようで難しいよね。

    +33

    -0

  • 59. 匿名 2019/07/10(水) 22:41:00 

    次の日!
    振った場合はもちろんだし、ふられたら、私とは縁無かったってことだからね!
    もう次よ次!!

    +26

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/10(水) 22:45:25 

    前は次の人決めてから別れるの繰り返しだった。
    今はしてない。

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2019/07/10(水) 22:59:43 

    すぐ彼氏できる人いいなあ。モテるんだね。
    どうやって出会うの? 
    男性との出会いはあっても、好きになるってすごく難しい。
    彼氏というか好きな人がほしい。

    +44

    -1

  • 62. 匿名 2019/07/10(水) 23:07:24 

    別れて3日後にマッチングアプリはじめた。アプリが意外と楽しくてすぐに吹っ切れた。別れる直前冷めてたのもあるけど、時間はないし、切り替えは重要

    +12

    -2

  • 63. 匿名 2019/07/10(水) 23:12:12 

    失恋したことないから分からないけど。
    なぜかフラレた時は2日で次の彼氏見つけた。
    フラレたって言ってもすぐに復縁迫ってきたバカだけどね。
    「もう新しい彼氏いる」って言ったらびびってた。

    +6

    -2

  • 64. 匿名 2019/07/10(水) 23:14:09 

    >>60
    わかる笑

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/10(水) 23:18:41 

    >>53
    ブーツカット最近復活してる。
    ベルボトムはわからん。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/10(水) 23:19:06 

    終わったことは諦めて、翌日から新しい出会いを求めてスタート。
    前の事はいい人に出逢うための仮定で必要だった事と思っています。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/10(水) 23:21:27 

    わかりません。

    今年の2月に3年間片想いしていた人に告白してOK貰って、ホワイトデーで御返し貰って、彼が繁忙期だから6月まで会えない、と言われて我慢して待って6月にメールをしたら未だに返信来なくて、電話をしたら留守電になって折り返しも無くて、振られた事がわかりました。

    振られた理由がわからなくて、理由が知りたくて昨日メールをしたけど返信来なくて、体に力が入らなくて、食欲も無くて、私も今年40歳になって気力がありません。

    一昨日 偶然スーパーで見掛けましたが、私から声を掛けられず、でも凄くタイプなのは変わらなくて辛さが増しました。

    いつか好きな人ができたとしても また音信不通にされるんじゃないかと思って、信用できないと思います。

    +25

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/10(水) 23:26:06 

    失恋だと1年は開く

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/10(水) 23:26:22 

    >>56
    コクられる。
    こっちが振り向けば誰かしらいる。
    ちょっとアピールすればすぐ尻尾振ってくる。

    ごめんね。モテない人には分からない感覚だと思う。

    +5

    -9

  • 70. 匿名 2019/07/10(水) 23:33:16 

    >>61
    好きは後から
    好きになれなかったら別れればいいんじゃない?
    好きになってから付き合うって時間かかるじゃん

    +4

    -2

  • 71. 匿名 2019/07/10(水) 23:39:07 

    まずセフレ

    +0

    -3

  • 72. 匿名 2019/07/10(水) 23:42:36 

    次の日に婚活パーティーで彼氏作りました。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2019/07/10(水) 23:49:44 

    >>71
    それは違う、セフレは意味がない

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2019/07/11(木) 00:01:03 

    即日!

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2019/07/11(木) 00:05:54 

    別れてすぐ次付き合ってる人、
    並行して空白ない人いるけど
    ただのビッチだと思ってる

    +3

    -7

  • 76. 匿名 2019/07/11(木) 00:18:29 

    >>69すげー上からやなww

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2019/07/11(木) 00:31:49 

    最後の彼と別れて現在1年
    半年間廃人の如く過ごし、このままではダメだと思い出会いを求めたが、びっくりする程のダメ男ばかりで意気消沈し今は一人を楽しんでる


    +22

    -0

  • 78. 匿名 2019/07/11(木) 00:32:30 

    振られて5年経っちまったわ
    最初の2年はきつかった。
    彼に今好きだと言われたらまだ付き合える
    今34歳。やばいわ。。。 。

    +25

    -0

  • 79. 匿名 2019/07/11(木) 01:35:29 

    周りに破局報告した途端、飲み会の誘いとか増えるので出会う。半年以内にはできてる。男の悲しみは男でしか埋められない。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2019/07/11(木) 02:16:26 

    次々と出会いがある人が多くて羨ましい。交友関係が狭いからもういない歴4年近いよ

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2019/07/11(木) 03:40:36 

    期間が短い人って逆に真面目なんだねぇ。
    遊べないじゃん。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2019/07/11(木) 05:47:32 

    勘違いしてるかも知れないね

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2019/07/11(木) 06:04:32 


    私は6年かかった。
    しかも次の恋も結局は元カレにした。(再会して)
    進展はまだない。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2019/07/11(木) 07:24:41 

    ここ数ヶ月で彼が急にそっけなくなった
    私から別れるって言うのを待ってるんだと思う
    私から言うのも相手の思うツボで なんかくやしい()ので、とりあえずまだ何も気がついてないフリをする
    9年間なんて 何の意味も無いんだなぁ

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2019/07/11(木) 07:43:08 

    立ち直りは早いほうでしたが一年前に失恋してからは全然立ち直れなくて恋なんてする気にもならない。
    もう誰ともないもないんだろうなと思って生きることにしてます。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2019/07/11(木) 07:53:16 

    すぐよ!すぐ!
    自分のこと好きじゃなくなった男に興味なし。すぐ次いこ!

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2019/07/11(木) 11:23:33 

    私は、別に恋愛しなくてもいいかなー、な、感じです。元カレと別れてから、六年経って、今の夫と付き合いはじめました。その間、誘いはいくつかありましたが、断り癖があったので。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2019/07/11(木) 17:36:24 

    引きずるのは仕方ないけど何ヶ月も引きずるのはもったいないよね。私と友達ほぼ同時期に失恋して私は2ヶ月後くらいに切り替えて新しい彼氏ゲット。その彼と結婚した。対して友達はいまだに引きずってる。。もう30後半なのに気持ちはわかるけどもったいないよ。。

    +4

    -2

  • 89. 匿名 2019/07/11(木) 21:27:11 

    >>67そんな男やめときな!!
    男は問題あって結婚できないやつやん

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2019/07/12(金) 00:18:24 

    >>89さん

    67の者です。有難うございます。未だに返信無しです(-_-;)

    ホワイトデーで御返しを貰った時に「(私の事が)嫌になった時には言って下さいね(音信不通にしないで)」と言って「はい」と言われたのに こんな事になって大ショックでした。

    私のアドレスから誕生日を覚えてくれたので、繁忙期中でもお祝いメールをくれるかなぁと期待していたのですが、メールも無く、その時から こうなる予感はしていました。

    相手が年下で、「繁忙期中でもメールを送ってきて良いですよ」の言葉に、遠慮と私が年上で甘えるのは恥ずかしいと思って2ヶ月メールをしなかったから、6月の私のメールに返信する気にならなかったのかなぁ・・・と思って、もしそれが原因なら無駄であっても謝罪したいです。






    +0

    -1

  • 91. 匿名 2019/07/12(金) 09:14:54 

    >>90そもそも良い大人が音信不通にするっておかしいから。次、トラウマかもしれないけどそんな男なかなかいないよ!

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2019/07/12(金) 12:34:25 

    >>91さん
    有難うございます。そうですよね。自宅の犬の お陰でなんとか日常生活を過ごせています。

    「家や職場に行ったりする事はしたくないので、無視しないで下さい」の内容にも無視されています。
    相手とは お互いにスーパーの常連客でした。

    週3日程見掛けて3年かけて やっと告白して、ホワイトデーの時に1時間ほど お互いの事を話したら、幼稚園~中学まで同じ所の地元が一緒の人だという事がわかって、繁忙期が終わったら思い出話をしたいなぁと楽しみにしていただけに、脱力感でいっぱいです。

    地元が一緒の人で出会った中で1番の卑怯者です。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/07/12(金) 16:35:02 

    >>92てか、そもそも付き合ってたの?

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2019/07/12(金) 16:39:53 

    振られてどん底で毎日泣いてたけど3ヶ月くらいにはいい出会いがあって彼氏できた
    次が出来ると忘れちゃう

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2019/07/12(金) 17:11:12 

    >>93さん

    付き合っていた、に入るかはわかりませんが、私がバレンタインにチョコと手紙を渡して、その日に相手から「お互いの事を知らないのでメールから始めましょう」とメールが来て、
    (私が男性が苦手な方で、メールから始めたい、と手紙に書いた為)

    その後ホワイトデーまで何度かメールをして、ホワイトデーの日にスーパーの駐車場で私の車の中で お互いの事を話して、「私の年齢じゃ嫌ですよね?」と聞いたら、「そんなことは無いです」と言われて、「有難うございます。それじゃ宜しくお願いします」と私が言ってから、「繁忙期でもメールをください」と相手から言われて帰ったので、私の好意を受け取っていただけた、とは思っています。





    +0

    -0

  • 96. 匿名 2019/07/12(金) 19:21:42 

    >>95付き合ってくださいって言葉はなかったの?相手は付き合っていないって思ってるんじゃないの?もしくは、友達とか。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2019/07/12(金) 22:04:23 

    >>95それは、たぶん付き合ってなかったんだよ。しかも、メールで家や職場には行きたくないから的な事書いたって脅迫文みたいじゃん。そんなに納得できないならスーパーで見かけたんなら思いきって話してみれば良いんじゃない?
    どっちにちしてもお互い勘違いしてるんだろうね。付き合ってる付き合ってないを!

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2019/07/12(金) 22:05:09 

    >>96さん
    その言葉は無かったです。出会いがスーパーの常連同士で、まともに会話をしたのがホワイトデーの日だったので。

    バレンタインの時に渡した手紙はラブレターだとわかっていると思うので、恋愛感情としての好意を受け取っていただけた、とは思っているのですが(^▽^;)

    6月に日帰り旅をする話もありました。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2019/07/12(金) 22:28:39 

    >>98どっちみち次の恋いった方が良いよ。
    過去にあー言ってたこー言ってた言っても意味ないし。スーパーの常連同士ならまた会うでしょ。とうしても気になるなら普通に話しかけてみれば?
    ストーカー扱いされないように気を付けてね!

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/07/12(金) 23:20:14 

    >>99さん

    はい。地元が同じで、車を買った所も同じ(私の方が6年早く購入)なので、車検とかでもバッタリ会う可能性もあります。

    話しかけて理由を聞いて、区切りだけはつけたいと思っています。

    次の恋は自然に任せます。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2019/07/12(金) 23:36:18 

    >>100何で音信不通になったのかこちらまで気になってきた笑
    スーパー常連なら一週間のうち一日ぐらいは会いそう!是非理由聞かせて下さいw

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2019/07/13(土) 00:29:36 

    >>101さん

    はい。ちなみに相手の職場はスーパーと隣接しているので、お客として私が行く気になれば、ほぼ毎日 相手に会う事はできます。逃げられるでしょうけど。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2019/07/13(土) 18:28:19 

    >>102早く続き知りたいw

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2019/07/13(土) 21:19:10 

    片思いがちょっとうまくいきそうかも…と思ったらだめになったよ(泣)
    それからもうすぐ4か月だけどまだまだ気持ちが前を向けない。
    30過ぎたしもう年齢的にあれだけど、新しい恋を探すパワーがないです。
    すぐここ見てると、すぐ行動起こせる人ほんと見習いたいと思う。
    やっぱり前向きな人のほうが絶対いいこと起きるし。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2019/07/13(土) 22:36:11 

    >>97さん

    返信飛ばしてしまい失礼しました。

    相手は私がバレンタインにチョコと手紙を渡す前に(昨年末くらいから)スーパーに寄らなくなりました。
    バレンタインはスーパーの隣の お店に相手が寄った時に渡しました。

    ホワイトデーの時に相手から「スーパーに寄らなくなってごめんね」と言われて、理由は聞かなかったのですが、スーパーで話しかける機会は無くなりました。

    ちなみに相手を気になるようになってからストーカーだと思われたくなかったので、相手の職場に お客として行った事はありません。

    メールは脅迫文みたいでしたね。冷静になって、メールを送ってから約1週間メールも電話もしていません。
    私も付き合っている・・・とはハッキリ思えていなくて、想いを伝えて受け取っていただけた付き合う前の階段にいる感覚でした。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2019/07/13(土) 23:07:22 

    >>103さん

    約1週間メールも電話も送っていないのでご報告できる事が無くて済みません。

    お互いにauで、ガラケーなので、もしかしたらメールも読まずに消去しているか、拒否しているのかもしれません。

    auはメールを拒否しても相手(私)にわからないみたいなので、拒否も未読消去されているかもわからないです。

    電話は1度かけた時に直ぐに留守電にならなかったので、今はわからないですが、拒否されている可能性もあります。

    多分、私が年上ぶって、相手の繁忙期を邪魔しないように自分の気持ちに正直にならず、相手から「メールをしてきて良いですよ」の言葉に1度も甘えなかったから、俺は頼りにされていないのか、可愛くない奴!だと思われたのかもしれません。

    本当の理由はわからなく、相手の職場に共通の知り合いもいないので、他の場所で偶然会った時に聞くしかないのかなぁと思っています。



    +0

    -0

  • 107. 匿名 2019/07/14(日) 02:26:58 

    >>105きつい事言うけど、書いてあるのが全て本当なら何だか怖い。相手の男の立場なら何となく疎遠にしたいと思ってしまうかも。
    本当に結婚したいとな思うなら105さんは結婚相談所とかの方が向いてると思う。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2019/07/14(日) 05:16:01 

    >>107さん

    そうですか・・・

    何が何でも結婚したいとは思っていません。

    久し振りに良いなぁと思う人と出会って、長い片想いから やっと告白する決心ができての行動でした。

    怖いと思って疎遠にされたのなら、申し訳なく思います。

    音信不通にするという事は、私に原因があるからだと思うので。

    その原因がハッキリわからないのでモヤモヤしています。





    +0

    -0

  • 109. 匿名 2019/07/14(日) 07:19:28 

    4月末に振られましたが、1ヵ月後に全く関係ない内容のLINEが彼から来たりと彼が曖昧なためきっぱり忘れて次に行こうと思えません、、

    嫌いになって別れたわけじゃないとも言ってたからもうどうしていいか分かりません。

    前まで毎日泣いてましたが、最近はイライラもしてきました笑

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2019/07/16(火) 23:29:59 

    >>108です。

    相手と話ができて、お互いに謝罪し、反省しあいました。

    音信不通の理由は、私が言われた繁忙期の4、5月を過ぎても仕事が忙しかったらしくて、まだ忙しいらしいです。

    私のアドレスも番号も、拒否も消してもいないらしいです。今後のメールのやり取りもしていただけるそうです。

    本当の理由がわかったので、相手から連絡が来るまで おとなしくします。

    アラフォーの出産リミットが迫っている私が、相手に告白するまで3年もうだうだした理由は、5年前にも音信不通をされたからです。

    その時の相手も彼氏ではなかったですが、(ちなみに同じ歳)プロ野球観戦や、オートレースを観に行ってケンカも無く、の関係でしたが、同時進行で他の女性と会っていたらしく、独身なので自由ですが、本業と副業と同時進行で女性と会って器用な方もいるのだなぁ・・・と怒りより驚きで(理由は価値観が違うからだそうです)男性不信になりました。

    (その前は告白されて5年、3年付き合った彼氏と呼べる方との お付き合いも2人いました)

    それで、2年後に今の相手を夜のウォーキング後のスーパーで見掛けるようになって、気になるようになったのですが、また同じ事になったら今度こそ立ち直れないなぁ・・・でも、その間に他の女性とスーパーに来るようになるかもしれない、でも、でも・・・と、うだうだしていたら時は3年も経ち、39歳になって、平成も終わるので、平成最後で30代最後のバレンタインに どちらの返事でも想いを伝えよう!と思い、告白をしました。

    今の相手は10歳年下で、今年30歳になるので、本当は40歳の私と並んで歩くのも嫌なんじゃないか、とか繁忙期中に思っていて、暴走してしまいました。

    これから付き合う関係になるのかはわかりませんが、今は本当の理由がわかったので、おとなしくして、相手の時間に余裕ができたら本音トークで お互いを知って行けたら、と思っています。

    明日は、今年に入って10回目の献血をしに行ってきます。

    大変お騒がせしました。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2019/07/18(木) 10:29:49 

    >>110誤解とけて良かったね☺️
    これから付き合う関係になるかって付き合ってなかったのー?

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2019/08/04(日) 11:17:51 

    49日過ぎてから、、

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード