ガールズちゃんねる

子どもが最近覚えた言葉、教えて下さい

188コメント2019/07/12(金) 00:40

  • 1. 匿名 2019/07/10(水) 00:30:56 

    主には2歳の娘がいます。最近毎日のように新しい言葉を喋るようになってきて、成長が嬉しいです。

    皆さんのお子さんの年齢と、最近覚えた言葉を教えて下さい!
    (お子さんの年齢は問いません)

    +53

    -6

  • 2. 匿名 2019/07/10(水) 00:32:20 

    1歳8ヶ月

    +89

    -2

  • 3. 匿名 2019/07/10(水) 00:32:46 

    ママ早く半分

    +5

    -9

  • 4. 匿名 2019/07/10(水) 00:32:48 

    子どもが最近覚えた言葉、教えて下さい

    +15

    -4

  • 5. 匿名 2019/07/10(水) 00:34:02 

    +12

    -39

  • 6. 匿名 2019/07/10(水) 00:34:03 

    4歳娘。
    寝言で「以後、よろしく!」
    って、いきなり初めて発した言葉だったから笑ってしまいました。

    +146

    -3

  • 7. 匿名 2019/07/10(水) 00:34:28 

    ジャニー

    +0

    -16

  • 8. 匿名 2019/07/10(水) 00:34:40 

    ママより先に猫を覚えた
    飼い猫を見て「にゃんにゃー」て呼んでる

    +86

    -1

  • 9. 匿名 2019/07/10(水) 00:34:54 

    2歳
    ちゅっぱつちんこう

    +107

    -5

  • 10. 匿名 2019/07/10(水) 00:35:36 

    2歳1ヶ月。
    今朝、朝食食べてたら『ママ ちゃんと たべなさい』って言われた。
    冷静に『こっちのセリフだわ』って突っ込んだ。

    +145

    -3

  • 11. 匿名 2019/07/10(水) 00:35:56 

    もうすぐ2歳です。
    言葉は遅めですが、最近毎晩寝る時に 大好き!と言ってくれるのが嬉しすぎる(*^^*)

    +107

    -4

  • 12. 匿名 2019/07/10(水) 00:36:35 

    小さい子じゃなくてごめん
    7歳になる息子が、私がなにか言う度になるほどなるほどって言うようになった…笑
    テレビで覚えたのかな笑

    +144

    -2

  • 13. 匿名 2019/07/10(水) 00:36:43 

    テレビでトイストーリーを見て
    「○○ちゃんはバズとウッディどっちが好き?」
    と2歳の娘に聞いてから覚えたのか
    「ママ バズ ウッディ ちゅき?」
    と聞いてくるようになった‪w

    あとは「パパだいちゅき」を言えるようになって
    旦那がいつもデレデレしてるʅ(๑  ᷄ω ᷅ )ʃ

    +90

    -5

  • 14. 匿名 2019/07/10(水) 00:37:22 

    チンチン

    言いやすいのかめっちゃ言う

    +77

    -2

  • 15. 匿名 2019/07/10(水) 00:37:38 

    マツコの真似で『お前この野郎』

    +13

    -2

  • 16. 匿名 2019/07/10(水) 00:37:41 

    当時、2歳双子が揃って…
    ジャムおじさん→ジャム
    カレーパンマン→カレー
    メロンパンナ→マンナちゃん
    ロールパンナ→マンナちゃん
    クリームパンダ→マンナちゃん
    しょくぱんまん→イーパンマン

    イーってどこから来たの!?
    マンナちゃん3人だけど、話通じてるの!?
    って笑いました。

    +126

    -7

  • 17. 匿名 2019/07/10(水) 00:37:49 

    5年生の息子が最近やたら勃起したって言うんだけど対応に困る!ほぼ無視だけど下の子に悪影響(泣)

    +11

    -19

  • 18. 匿名 2019/07/10(水) 00:37:57 

    2歳10ヶ月女の子

    嘘泣きを覚えました、、、

    +64

    -1

  • 19. 匿名 2019/07/10(水) 00:38:11 

    1.8歳。
    パパママ呼びさせてるのに最近お父さん、お母さんと呼ばれる笑
    保育園にも行ってないのにびっくりしました。

    +67

    -3

  • 20. 匿名 2019/07/10(水) 00:38:36 

    >>16
    うちの姉は小さい時鬼太郎のこと「たーとんきー」って読んでたらしい
    子供の発想は無限大

    +9

    -2

  • 21. 匿名 2019/07/10(水) 00:39:15 

    >>17
    そういう事は言っちゃダメって躾けるべきかと…

    +51

    -2

  • 22. 匿名 2019/07/10(水) 00:39:50 

    2歳5ヶ月

    ママだいすきよー!!

    嬉しすぎるけど、外で大声で言われるとかなり恥ずかしい

    +53

    -1

  • 23. 匿名 2019/07/10(水) 00:40:16 

    I WANT VINEGAR

    +8

    -4

  • 24. 匿名 2019/07/10(水) 00:41:03 

    2歳1ヶ月
    「あっちゅーい(暑い、熱い)」

    +35

    -1

  • 25. 匿名 2019/07/10(水) 00:41:55 

    3歳女児

    「緊急事態発生!」からごっこ遊びをするのが流行ってるみたい。

    +32

    -1

  • 26. 匿名 2019/07/10(水) 00:41:57 

    逆に言えば、、

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2019/07/10(水) 00:43:41 

    2歳
    ブッコロリー
    もちろんブロッコリーのことです

    +73

    -2

  • 28. 匿名 2019/07/10(水) 00:43:44 

    言い得て妙

    +1

    -3

  • 29. 匿名 2019/07/10(水) 00:45:39 

    タメード

    英語の絵本で押すと発音する
    トマトのことだった

    +92

    -0

  • 30. 匿名 2019/07/10(水) 00:46:16 

    最近次女が産まれた我が家
    甘えたいのを我慢してたらしい長女が「あたしもう限界っ!」と言って飛び込んできた
    吹いた

    +164

    -1

  • 31. 匿名 2019/07/10(水) 00:47:19 

    ハムとゼリー
    トムとジェリーのDVD見せてたらこうなった
    それじゃただの食いしん坊だ…

    +125

    -1

  • 32. 匿名 2019/07/10(水) 00:47:42 

    1歳半 ぼうし
    家の中でも帽子かぶってるよ…

    +34

    -0

  • 33. 匿名 2019/07/10(水) 00:48:19 

    今日、息子がお友達からたんぽぽをもらったので
    「たんぽぽだよ」と教えたら
    「たんぽん、たんぽん」と連発
    ピンポンも「インポン」だし…
    回りの大人たちは聞こえないふりしてくれてますが

    +127

    -2

  • 34. 匿名 2019/07/10(水) 00:48:23 

    社会で寺のマークを覚えて
    これってまじまんじ〜のまんじでしょ?!と言ってる。

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2019/07/10(水) 00:49:02 

    借金が口癖になったらどうしてくれるんだ?
    子どもが最近覚えた言葉、教えて下さい

    +32

    -0

  • 36. 匿名 2019/07/10(水) 00:50:04 

    >>17
    性教育するいい機会じゃん

    +24

    -1

  • 37. 匿名 2019/07/10(水) 00:50:27 

    >>34
    小3かな?
    うちの娘も最近社会で記号おぼえてるw

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2019/07/10(水) 00:52:07 

    10ヶ月

    が が が が

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2019/07/10(水) 00:52:14 

    ヤバイ
    うまっ!

    幼稚園で覚えてきてしまったから今正しい言葉に直し中

    +33

    -0

  • 40. 匿名 2019/07/10(水) 00:53:12 

    1歳8ヶ月。「よっこいしょ!」「まってて!」って言うようになった。完全に私の真似w

    +44

    -1

  • 41. 匿名 2019/07/10(水) 00:53:44 

    2歳
    ホクロとフクロウ
    似ていておもしろいみたい

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2019/07/10(水) 00:54:53 

    >>12
    絶対、手越じゃん笑

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2019/07/10(水) 00:55:16 

    小5娘

    隣のクラスの先生、ナメられてるらしいよ

    他のクラスがほぼ学級崩壊状態と知り娘に聞いてみたら、娘の口からナメられてるという単語が出てきてショック…

    +34

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/10(水) 00:58:12 

    0歳8カ月

    パンが好きすぎて、パン食べる?と聞くと
    「ぱんぱん!」と言うようになってしまった

    最初に喋った言葉…複雑

    +23

    -3

  • 45. 匿名 2019/07/10(水) 00:58:27 

    小3

    ちん毛

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2019/07/10(水) 01:03:50 

    2歳6ヶ月 「ママ アンパンマン いこーね♪」とアンパンマンミュージアムに行きたいと三語文で催促するように。
    1歳3ヶ月 「だんだーい!(ばんざーい)」と言って服を脱ぎます。

    +29

    -1

  • 47. 匿名 2019/07/10(水) 01:05:57 

    そう言えば昔、言葉を覚え始めた甥っ子にキリンを象だよ、って教えてると言っていた教師がいたわ
    あの人は一体何がしたかったんだろう?

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/10(水) 01:11:14 

    2歳半の息子はハッピーセットのおもちゃを手に入れて以降、遊びながら「いらっしゃいませー何にしましゅかー」「ハンバーガーですねー」「ポテトもありますよー」「ジューシュはりんご味ですよー」ってひたすら喋ってる

    +55

    -1

  • 49. 匿名 2019/07/10(水) 01:14:08 

    自治体

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2019/07/10(水) 01:17:46 

    3歳半

    せいぜいがんばりなっ!

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2019/07/10(水) 01:19:15 

    スピノサウルス

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2019/07/10(水) 01:24:46 

    うんちうんち言って笑ってるから将来が心配、笑
    でも、そういうお年頃かなとは思うけど( ; - ; )

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/10(水) 01:26:17 

    はやく

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2019/07/10(水) 01:27:24 

    外出するとき
    ・走らない
    ・離れない
    ・言うことを聞く
    を約束するようにと言っていました。

    先日五歳の息子から
    「お母さんお休みなの?
    じゃあ
    ・怒らない
    ・ずっとテレビ見ない!って言わない
    ・お外に行きなさい!って言わない
    を約束して」
    と言われてしまいました。。。

    +24

    -1

  • 55. 匿名 2019/07/10(水) 01:27:25 

    ばんこーしょー
    (絆創膏)

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/10(水) 01:29:49 

    なにかと OKー! と言って親指を立てる
    夫婦共全くした事ないので
    多分保育園の先生の真似かな

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2019/07/10(水) 01:44:06 

    1歳9カ月の抱っこちてー!が可愛くて仕方ないです。
    なんかファービー語みたいな感じが多い

    +24

    -1

  • 58. 匿名 2019/07/10(水) 01:48:46 

    可愛くていいなぁー。
    7歳の息子が「うちはびんぼうなの?」って何度も聞いてきてストレスです。

    +42

    -0

  • 59. 匿名 2019/07/10(水) 01:54:47 

    もうすぐ2歳
    車で移動してて駐車してると ついた! と言うようになりました。かわいい。

    +21

    -1

  • 60. 匿名 2019/07/10(水) 01:55:07 

    小4の娘から「保釈金てなに?」と聞かれちょっとびっくり。
    そんなニュースばっかりだもんなー。

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2019/07/10(水) 02:15:10 

    小学1年生

    はい、おっぱっぴー

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/10(水) 02:26:29 

    >>32
    羨ましい…。2歳の息子、自転車のヘルメット以外帽子は一切かぶらない。夏が来る〜

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2019/07/10(水) 02:31:36 

    2歳
    おっぱい!
    おしり!
    むにむに!

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2019/07/10(水) 02:45:14 

    1.9ヶ月

    でんしゃ
    バイキンマン→ばい
    アンパンマン→アンパンマンか、パンマン
    パパ
    にゃんにゃん
    わんわん
    どきんちゃん→キン

    私のこと→パパwww

    ママって呼んでくれなくて悲しすぎる


    +7

    -2

  • 65. 匿名 2019/07/10(水) 02:45:55 

    いかんともしがたい

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/10(水) 02:52:00 

    7歳。

    おかげさまで。と、恐れ入ります。

    自宅で商売してるから完全に私の影響だな。

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2019/07/10(水) 02:59:16 

    #30可愛すぎて鼻血でるわ

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2019/07/10(水) 03:03:23 

    3歳娘
    「パパ、顔臭いから着替えておいで」

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/10(水) 03:05:06 

    ご覧のスポンサーでお送りします

    by 3歳児

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/10(水) 03:23:11 

    2才6ヶ月

    「多重事故」

    車大好きで、リアルな感じになってきた。

    +19

    -1

  • 71. 匿名 2019/07/10(水) 03:35:19 

    >>33
    きっとかげであそこんちの旦那さんインポなんだってみんな思ってんじゃない?

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2019/07/10(水) 03:39:40 

    2歳

    プーさんをあーさん

    アンパンマンをあんまんて言うよ(笑)

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2019/07/10(水) 04:29:48 

    2歳5ヶ月
    アニメを見た後に『良いおはなしだったね』

    +10

    -2

  • 74. 匿名 2019/07/10(水) 05:04:04 

    5歳女の子ですが、3歳頃から母親(私)の口癖をすぐに覚えるようになったので、「私って普段こんな言葉ばかり発しているんだな」と気付かされます。

    最近だと

    例えば
    要するに
    とりあえず
    結局は

    などなど...

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2019/07/10(水) 05:10:31 

    1歳4ヶ月

    あんぱんまん→あっぱん
    かれーぱんまん→カレー
    しょくぱんまん→パン

    自信満々に言うから笑う。笑

    +7

    -2

  • 76. 匿名 2019/07/10(水) 05:12:44 

    3歳 おとこのこ

    関西のtenって番組の最後にめばえって言う今日産まれた赤ちゃんを紹介するコーナーが大好きで、それがはじまったらいつもさいごに

    「大きくなってね〜!そしたら○○くんと遊ぼうねー!待ってるなぁー!」って声かけてる。

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2019/07/10(水) 05:31:50 

    憲法で決まってる

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2019/07/10(水) 05:51:54 

    2歳
    かたむつり
    ひっさつざわ

    …おしい 笑

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2019/07/10(水) 06:03:07 

    1歳
    アンパンマン→アンパンパンパン(パンが多い)
    バナナ→ナナ

    わかってなくて真似してるだけなんだろうけど可愛い癒される

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2019/07/10(水) 06:13:52 

    1才7ヶ月
    最近、「おいちい(おいしい)」を覚えました!
    しかも毎回ではないけどほっぺたに手を当てて顔を傾けて言ってて、その姿がかわいい

    +14

    -1

  • 81. 匿名 2019/07/10(水) 06:13:55 

    2歳の息子。
    私の耳元で「うまれてちてくれてありがとう♡」という。寝る前に私が毎晩言う言葉。
    言われたあとは、生まれてきてよかった〜って毎回思います。

    +23

    -0

  • 82. 匿名 2019/07/10(水) 06:14:38 

    一歳半の娘。
    私『牛乳飲む?』
    娘『にーにー!(牛乳)』
    しばらく『にーにー!』だったのが、いつの間にか『にーにーなー!』に(^^;

    『なー』はどっから持ってきたの?

    +7

    -2

  • 83. 匿名 2019/07/10(水) 06:16:00 

    小学五年生

    不倫、キャバクラ

    どこで覚えたの?と聞くと
    YouTubeやクレヨンしんちゃんからでした(笑)

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2019/07/10(水) 06:16:33 

    >>71
    思わねーよ!

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2019/07/10(水) 06:25:13 

    >>82
    「なー」は「のむ」のことでは?
    二語文の始まりですね♪

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2019/07/10(水) 06:30:29 

    みんな可愛いなぁ。年齢に反して言葉が大人で笑える。
    小5でごめん。
    「(何か言われて聞き返すときに)what's」「sorryね」「なるほどなるほど」

    どう考えても出川イングリッシュと手越なんだよな。

    +26

    -0

  • 87. 匿名 2019/07/10(水) 06:49:16 

    2歳7ヶ月。言葉が遅い息子が保育園で覚えてきた言葉→「ひゃくえん」
    息子が何かを投げてて、ちょっとーそれ高いんだから!と注意したら「ひゃくえん?」と聞かれてビックリ。

    +18

    -2

  • 88. 匿名 2019/07/10(水) 06:50:03 

    墾田永年私財法

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2019/07/10(水) 06:52:11 

    2歳3ヶ月の息子
    旦那が見せたおしりたんていにどハマりし、「おっちりプー」その後、手を合わせてペコリとお辞儀。
    言葉遅いくせに、そういうのはすぐ覚える。あと、お尻プーではなくオナラプーなんじゃ?と思うのですが。

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2019/07/10(水) 06:54:21 

    3歳幼稚園児

    お前
    俺様
    うるせー
    どっか行って!

    私が嫌がれば嫌がるほどニコニコしながらこれを話してくる…

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2019/07/10(水) 06:54:34 

    「絶交」

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2019/07/10(水) 06:59:11 

    いっぱいあるけど、
    例えば attribute だって。
    1 〈物・事(の原因)が〉(…に)あると考える,…を(…の)結果[おかげ]であると考える≪to≫
    ですって。
    偏差値76の高校一年生です

    +1

    -12

  • 93. 匿名 2019/07/10(水) 06:59:36 

    10ヶ月
    【まんま】
    たまたま言ってるだけかもしれないけど…

    なかなかご飯食べない時に、私がご飯を食べる真似して『んまっ!』って言いながら、笑った隙に口の中にご飯を入れる!ということをよくやってる。

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2019/07/10(水) 07:17:51 

    金属アレルギー

    12歳女児

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2019/07/10(水) 07:25:16 

    3才半


    『まま、ずーーっと一緒に暮らそうね❤』
    って言われて嬉しすぎた(T_T)

    『いようね』じゃなく
    『暮らそうね』に
    ビックリした!

    +11

    -1

  • 96. 匿名 2019/07/10(水) 07:26:58 

    5歳息子
    めんどくさ〜い!
    めんどくさくない場面でもめんどくさい連発してる。
    やめさせたい…

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2019/07/10(水) 07:27:34 

    ほんとにかんべんしてよ~
    夕ご飯に嫌いなピーマン出した時。3歳娘です。

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2019/07/10(水) 07:29:38 

    2歳2ヶ月男児
    病むおじさん。

    ジャムおじさんの事です…

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2019/07/10(水) 07:37:01 

    3歳半娘
    たとえば〜
    こうしたらこうだと思わない?
    言い間違いも多いけど、ほとんど大人の会話になってる。そして話が止まらない。
    1歳半息子
    ん〜ないね〜
    とでんぐり返しのような格好して、いつも何かを探している。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2019/07/10(水) 07:49:05 

    2歳半 男子
    ゴブリコ(G)
    スカベッチー(スパゲティ)
    ヘリポクター(ヘリコプター)

    この出来映えなのに、英会話の影響で救急車が通ると『ambulance!!』と流暢に…
    おい、分かりやす過ぎんぞ!!

    +6

    -2

  • 101. 匿名 2019/07/10(水) 07:50:49 

    言葉じゃないけど、七夕の歌。
    幼稚園で教えてもらって歌ってるんだけどまだはっきり歌えないところがかわいいすぎて悶絶。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2019/07/10(水) 07:56:21 

    1歳4ヶ月
    服着せる時に「○○ちゃんの可愛い服着ようね」とか着替えた後に「お着替えできたー!ほら可愛いねー」って言ってたからか、
    服を見ると「あーいい!」と言うようになった

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2019/07/10(水) 07:57:20 

    どすの効いた声で「だれっ!?」
    初見の人に言って回ります。
    もうすぐ2歳です。

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2019/07/10(水) 08:03:54 

    2歳3ヶ月 男の子

    「イヤ‼️」

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2019/07/10(水) 08:08:00 

    4歳
    ちなみにー

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2019/07/10(水) 08:08:13 

    2才1ヶ月
    『はい、どーぞ』を『はい、どーど』と言うようになった。ちなみに自分が何かを貰う時もはい、どーどって言ってる。

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2019/07/10(水) 08:10:04 

    小6 やり●ん
    もぅ頭はそんなことばっかりなんだろう

    +0

    -3

  • 108. 匿名 2019/07/10(水) 08:10:15 

    5歳、ダンソンフィッソン族。
    たまたまYouTubeで見てハマったらしい。
    保育園でダンソンダンソン言ってるらしい。
    古いよ…

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2019/07/10(水) 08:11:14 

    みやしゃこ

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2019/07/10(水) 08:14:42 

    2歳8ヶ月
    あとでするね。
    (いや、今してよ)

    +4

    -2

  • 111. 匿名 2019/07/10(水) 08:17:27 

    一歳1ヶ月
    昨日パパやママではなく、アンパンマンといいました!複雑

    +3

    -2

  • 112. 匿名 2019/07/10(水) 08:25:17 

    >>16
    うちの息子もイーパンマン言ってました!

    アンパンマンは、パンマン
    他は全部イーパンマンでした!

    なんでイーパンマンなんだろう?

    息子もう中3だけど、懐かしくてコメントしちゃいました(笑)

    +5

    -2

  • 113. 匿名 2019/07/10(水) 08:27:21 

    2歳3ヶ月

    T、T、T、~

    +3

    -3

  • 114. 匿名 2019/07/10(水) 08:30:29 

    娘が
    「ノリーブ」ノースリーブ
    「テビリ」テレビ
    を覚えたが
    可愛いくて間違いを言えないままです。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2019/07/10(水) 08:31:32 

    1歳半

    どぞー(どうぞ)
    と言いながらお人形におもちゃ渡すことを覚えた。
    会釈のつもりか、めっちゃうなずいてる。
    でもすぐ奪い返してる。

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2019/07/10(水) 08:42:34 

    水槽を見て、
    「おかさな」
    犯さな、って聞こえるから早く治したい

    +2

    -6

  • 117. 匿名 2019/07/10(水) 08:48:50 

    「家庭内暴力」
    4歳息子
    子供向けのYouTubeチャンネルで
    出てきたらしい
    人聞き悪いから外で言わないで欲しい

    +2

    -7

  • 118. 匿名 2019/07/10(水) 08:50:52 

    3歳なりたて娘
    指差ししながら
    『だから〜『だから〜』

    +1

    -2

  • 119. 匿名 2019/07/10(水) 09:01:53 

    3歳の息子
    「でしょうね」 と何言ってもそう答える( 笑 )

    +6

    -2

  • 120. 匿名 2019/07/10(水) 09:04:51 

    高2の娘
    ダイバーシティとかアンコンシャス・バイアスとか最近使いたいらしい
    生暖かくしか見守れない

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2019/07/10(水) 09:10:00 

    もうすぐ3歳になる息子。最近色々とアレンジすることを覚えはじめて、「パンケーキ食べたい♪」→「ちん○ん食べたい♪」とか言ってる//
    頼むから外ではやめてくれ~!!

    +2

    -3

  • 122. 匿名 2019/07/10(水) 09:13:17 

    アンパンマンのビスケットを食べてる息子(3)に「なに食べてるの?」って聞いたら「幼児用ビスケット!」って返ってきた時はずっこけた(笑)
    幼児が幼児用って言うのがなんかツボに入ってしまってwww
    YouTubeとかでそう言ってたんだと思う。

    +11

    -2

  • 123. 匿名 2019/07/10(水) 09:17:01 

    ままいつもありがと
    長女(6歳)の真似して言うようになりました☺️


    +3

    -0

  • 124. 匿名 2019/07/10(水) 09:18:08 

    いってらっしゃい

    今日初めて言えました~!いつもバイバイなのに!
    3才1ヶ月の男の子です。
    言葉が遅くて心配だったけど、3才になっていきなり話だした。2語文もちょっとカタコトっぽいけど話してる。嬉しいー!

    +6

    -2

  • 125. 匿名 2019/07/10(水) 09:24:08 

    3才の時です。
    澤穂希さん→サッカーボールの人

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2019/07/10(水) 09:24:18 

    オモチャで遊んでる最中に、アニメの歌を歌い出して最後に「絶賛発売中」とか言ってた。

    ああ、CMね.....

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2019/07/10(水) 09:24:22 

    二歳半息子。プラレールのレールが途切れると
    「これはいかん。これは…いかん!」

    +7

    -2

  • 128. 匿名 2019/07/10(水) 09:28:34 

    もうすぐ4才になろうとしてる息子とお医者さんごっこをしてて、ぬいぐるみに聴診器を当てて「ハートの音がわかりません」とか言ってて笑えた。

    でもその後に「心臓の音が....」と言い直してて更に驚いた。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2019/07/10(水) 09:28:41 

    8歳 個人情報

    答えるのが面倒だし都合の悪いことを聞かないでくださいという意味で使う
    「宿題はもう終わったの?」「個人情報」

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2019/07/10(水) 09:31:33 

    >122

    面白すぎて今日1日笑ってられそう...(笑)

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2019/07/10(水) 09:33:55 

    小1の娘
    一緒にVS嵐見てて、私が翔くんかっこいいねーと言ったら、
    「ママ、翔くんと結婚したかったら、パパと離婚したら?」と言われた…
    パパと離婚しても翔くんは結婚してくれないけどねぇ。どこでそんな言葉を覚えたのかびっくり

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2019/07/10(水) 09:41:42 

    ママがんばえー!って最近言ってくれる。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2019/07/10(水) 09:42:06 

    こどもってすごいよね!!!
    私入院中だったんだけど
    2歳前の息子が「タカラトーミーィ」っておもちゃ屋さんで言うから何かと思ったらタカラトミーのマークだったらしく、
    英語よんでる!?すごない!?ってムービー送られてきて微笑ましかった。笑

    テレビのcmで覚えたんだろうけど、JRとか地下鉄とかUNIQLOとか無印良品とかも読めるから文字を記号の様に認識してるんだよね。こどもの頭の中ってすごいわ。

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2019/07/10(水) 09:43:12 

    話しはじめ〜まだカタコトの時期は、たくさん動画を残しておくと良いよ!!

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2019/07/10(水) 09:49:18 

    2歳5ヶ月の息子

    カレーパンマン→レーカンマン
    食パンマン→アプパンマン
    メロンパンナちゃん→アンパンちゃん

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2019/07/10(水) 09:50:26 

    みんなのお子さん可愛いなー
    子育てしてないとこの不意に出る言葉の可愛いさは分からないよね

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2019/07/10(水) 09:57:17 

    1歳3ヶ月
    抱っこ

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2019/07/10(水) 09:58:25 

    高速リニューアル工事

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2019/07/10(水) 10:00:33 

    2歳ジャスト。
    これは?
    あか

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2019/07/10(水) 10:02:33 

    「超難問!」
    「いざわたくし」
    「すずきひかる」
    東大王好きの年中です

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2019/07/10(水) 10:20:30 

    電車好きの息子3歳。
    「危ないですので駆け込み乗車はおやめください」
    と、おもちゃの電車でアナウンス。
    可愛い(^^)

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2019/07/10(水) 10:23:52 

    1歳10ヶ月
    違うかー!って言います。多分私が言ってます。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2019/07/10(水) 10:30:42 

    3歳息子

    「壮大」

    ~って何?と聞いてくる時期で意味を説明すると「巨大とのちがいは?」と返ってきた(汗)
    お母さんはその度に調べているよ(´∀`;)

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2019/07/10(水) 10:40:07 

    テレビのCMがなぜか好きな三歳女児、もーっと、もーっっっと、たけ、もっとォォォォ~!を全力で歌う。スーパーの中でも言う。鮮魚コーナーにいたのりの良いおじさん店員にピアノ売ってちょーだーい♪と続きを歌われ、めっちゃ笑ってた。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2019/07/10(水) 10:44:47 

    5歳
    せんきょってなに?このチケット(選挙はがき)持って行ったら入れるの?

    おしゃべり禁止の約束して連れていこうか悩んでる

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2019/07/10(水) 11:12:36 

    「はい!お疲れ様です!」
    正確には「はい!おちゅかれしゅー」だけど笑

    職場の人からの電話をとる旦那の真似です。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2019/07/10(水) 11:12:58 

    1歳10ヶ月
    大丈夫
    咳してて、大丈夫?って聞いてからわざと咳して自分に大丈夫って言ってる笑

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2019/07/10(水) 11:14:22 

    ろーしょん(LAWSONの事)

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2019/07/10(水) 11:17:05 

    しょっしょくりーむ→ソフトクリーム
    ポテトピッチュ→ポテトチップス
    あとはずっとパプリカ歌ってるわ笑

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2019/07/10(水) 11:20:35 

    もうすぐ4歳になる長男が1歳の次男に対して
    「あかん!!」と強い口調で言うので、
    もっと優しく言ってねって言ったら
    「あかんです!!」と言うようになったw

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2019/07/10(水) 11:23:06 

    2歳10ヶ月の娘。
    最近プリキュアにはまっていてよく「ティンクル♪ティンクル♪プリキュア」と歌っているのですが、私が間違えて「ティンクル♪ティンクル♪ひろしま」と歌うと、「ママ、広島はカープでしょ!!」と怒られました。
    (広島在住でカープファンです)

    カープの応援歌で覚えたんだと思いますが、よく聞いているな〜と感心しました。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2019/07/10(水) 11:31:58 


    ブッコロ、ブッコロ、

    ブロッコリーね

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2019/07/10(水) 11:33:21 

    1年生の息子に「あ、へ・しちゃった☆ごめんね!」と言ったら真顔で「ママ、へ・て何?」と聞かれて、
    あ~、まだへ・なんて知らないピュアな子だったのに、自ら下品な言葉教えちゃった~
    と落ち込みました。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2019/07/10(水) 12:29:36 

    満2歳女の子
    わぁ~た?(わかった?)

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2019/07/10(水) 12:49:25 

    パリピ 11歳…

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2019/07/10(水) 13:09:44 

    2歳
    ありあとー(ありがとう)
    こんちは(こんにちは)

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2019/07/10(水) 13:24:13 

    はーちゅ、はーちゅ(暑い、暑い)
    2歳になる娘。どんどん覚えていきますが、パパの連呼がしつこい。
    お仕事だよ、いないよと言ってもずっとパパ、パパ、パパ…毎日これはうるさくてイライラする。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2019/07/10(水) 13:25:02 

    1歳2か月
    ウンチでた
    多目的トイレ連れて行ったら暫くウンチでた かチッチでた連呼されるw

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2019/07/10(水) 13:30:41 

    あと数日で2歳

    はいしゃーさん
    かんぺき
    もう起きゆ

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2019/07/10(水) 14:09:00 

    生後10ヶ月、アンパンマンを見ると指をさして「アンパ!アンパ!」って言えるようになりました☺️💗

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2019/07/10(水) 14:19:57 

    2歳9ヶ月
    トイレットペーパーを、おといれぱーぺ。
    何回教えても、おといれぱーぺ。
    これはもうふざけてるな、、、
    最近前にも増してお調子者┐('~`;)┌

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2019/07/10(水) 14:45:15 

    エアフォースワン

    8歳

    この前G20で伊丹空港来てた
    ペットと同乗できるしいいよね!と言う娘

    普通の民には乗れない・・・

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2019/07/10(水) 15:04:11 

    >>19
    2歳
    うちもママ、パパ呼びだったのに突然私だけおかぁちゃんになった。パパはパパのまま。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2019/07/10(水) 15:37:36 

    >>31

    うちの「トマトゼリー」って言ってる(笑)。3才。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2019/07/10(水) 15:38:47 

    「●●でけんさく!(検索)」

    いろんなCMで言ってるのを覚えてしまった。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2019/07/10(水) 15:48:11 

    2歳3ヶ月
    ざんねんね~
    失敗すると必ず使ってる

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2019/07/10(水) 16:19:05 

    2歳9か月の娘
    ボタンがうまく留められなかったり、物事がうまく進まないと
    「あ-もうだめ。。。涙が止まっちゃう」と言って倒れこむ
    そこは涙が出ちゃうんじゃないの?っていつも思っている

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2019/07/10(水) 16:31:48 

    2歳9ヶ月 イヤイヤ期
    何でもやだ!やだ!言ってたのが
    やだです!やだです!ってなぜか急に丁寧語に
    タラちゃんかw と毎回吹いてしまうのでイライラしなくなった

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2019/07/10(水) 16:49:52 

    2歳半
    「今日はお寿司やさん。とっても安くて美味しいよ!はい、中トロ!」
    をやりだした。
    ただし、注文は聞いてくれず一方的に寿司ネタが決まる(笑)

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2019/07/10(水) 18:07:08 

    娘1歳半。おままごとの桃を掴んで「もも!」と叫ぶようになった。
    旦那がデレデレで毎日桃を買って帰ってくるようになり、出費が…

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2019/07/10(水) 18:22:15 

    3歳7ヶ月
    ブラジャー
    クレヨンしんちゃんでラジャーをブラジャーと言ってたみたい

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2019/07/10(水) 19:03:37 

    1歳5ヶ月
    最近「いち、にい、さん、し、ご、ろく、なな、はっち、きゅう、じゅう!」と言う

    あと乾いた洗濯物丸めながら「これママのパンツ」「これパパのズボン」とか言う

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2019/07/10(水) 19:47:45 

    もうすぐ5歳
    使うところ間違ってるけど、満を持してって言う笑

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2019/07/10(水) 20:09:35 

    マンマンと何回も言います。あとかゆいかゆいも言います。外で連続して言われると、赤面します。まだ小さいので皆笑ってくれますが、本当に穴が有ったら入りたいです。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2019/07/10(水) 20:45:56 

    6歳
    ちゅうとはんぱ
    使い方があってる時と間違ってる時があって、面白いです笑

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2019/07/10(水) 21:01:01 

    2才のころ
    タコカー(パトカー)
    たんぽこ(たんぽぽ)
    だっくしゃん(ラッコさん)
    でもある日突然ちゃんと言えるようになってしまった。メモしといて良かった。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2019/07/10(水) 21:06:55 

    1歳8ヶ月

    おやすみなさいよ←よが付いてるのが謎w でも可愛い。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2019/07/10(水) 22:19:20 

    3歳3ヶ月

    何を言っても

    「人の事はいいんだよー!」

    どうすれば…

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2019/07/10(水) 22:37:35 

    2歳
    「うあ!」上
    なぜか「え」がいえず、全部あになる

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2019/07/10(水) 22:52:49 

    1歳8ヶ月

    おーしーまいっ

    これだけハッキリ言える謎。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2019/07/10(水) 22:53:51 

    2歳4ヶ月娘。
    食事中「ママ、カミカミね。しっかりね。」←なにかと語尾にしっかりねを付けるようになった

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2019/07/11(木) 00:17:20 

    3歳2ヶ月
    言葉が遅い我が子が最近言えるようになった言葉

    ・アンマー→アンパンマン
    ・バイキンガッ→バイキンマン
    ・ドヒンちゃん→ドキンちゃん

    これでも、だいぶ喋れるようになったほうです(^_^;)


    +3

    -0

  • 183. 匿名 2019/07/11(木) 00:21:50 

    3歳になったばっかり男子
    Siriにユーチューブ見たいでしゅ

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2019/07/11(木) 02:59:33 

    2歳10ヵ月息子
    パパ、(電車の音マネ)ガタンゴトン
    チャギントン、ミッキー、アンパンマン、クルマ
    バイク、バス、モノレール
    仮面ライダー、リュウソウジャー、
    かな...

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2019/07/11(木) 07:45:53 

    ビズリーチ

    3歳

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2019/07/11(木) 10:26:34 

    4歳男の子
    オッケーグルグル(オッケーGoogle)

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2019/07/11(木) 19:04:15 

    もうすぐ3歳。この前突然近づいてきて「ケンタッキーにしない?」って言われた。数日後タンドリーチキンを作ってたらケンタッキー!と喜びだした。違うよと言ったらケンタッキーなの!と怒られました(^^;

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2019/07/12(金) 00:40:11 

    3歳男

    ばーか、あーほ、どーじ、まぬけ、
    ばーかばーがばーか(連呼)
    全部小学生の兄から教わりました…

    また、4月から幼稚園に通い始めたのですが、
    ぱぶぇました!(食べました)
    できました!
    と言うようになりました

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード