-
1. 匿名 2019/07/09(火) 16:14:41
出典:img.sirabee.com
熊田曜子、娘から「はたらかしてごめんね」の手紙 その内容に心配の声 – ニュースサイトしらべぇsirabee.comタレントの熊田曜子(37)が、8日に自身のインスタグラムを更新。娘からの手紙を公開し、切ない内容が波紋を広げている。
「長女からのお手紙が泣ける」の文言とともに、6歳長女からの手書きの手紙の写真を公開した熊田。手紙には…
「まま いつもはたらかしてごめんね おてつだいするね」
と書かれている。
忙しく働く母を心配する長女に、熊田は投稿の2枚目に長女が手伝ってくれた際の食卓の写真を掲載。
「夕食も3歳の妹と一緒にお皿を並べたり ご飯やおかずをよそったり 足りないものをキッチンへ取りに行ったり たくさんお手伝いしてくれて とっても助かったよ」とメッセージを記し、「ママもたくさん働きます」と意気込んだ。
+18
-315
-
2. 匿名 2019/07/09(火) 16:15:07
旦那は?+613
-3
-
3. 匿名 2019/07/09(火) 16:15:34
子供にこんな風に思わせるってちょっとどうなんだろう+1508
-18
-
4. 匿名 2019/07/09(火) 16:15:47
この人はシングルマザーの方が似合ってる+1143
-5
-
5. 匿名 2019/07/09(火) 16:15:50
最近離婚フラグがすごい+1131
-2
-
6. 匿名 2019/07/09(火) 16:15:51
+440
-13
-
7. 匿名 2019/07/09(火) 16:15:52
まーた不味そうなご飯だな…+848
-57
-
8. 匿名 2019/07/09(火) 16:15:58
なんかこの一家怖い。+708
-5
-
9. 匿名 2019/07/09(火) 16:15:58
子供がママに気を使うなんて可哀想+940
-12
-
10. 匿名 2019/07/09(火) 16:16:01
はいはい、えらいえらい+133
-11
-
11. 匿名 2019/07/09(火) 16:16:03
+20
-95
-
12. 匿名 2019/07/09(火) 16:16:08
これは…何かへのカウントダウンでしょうか…?+430
-5
-
13. 匿名 2019/07/09(火) 16:16:15
子供に罪はない+240
-5
-
14. 匿名 2019/07/09(火) 16:16:20
多分、誰のためにやってると思ってるの⁈とか、誰のために働いてるととか言ってるんじゃない⁈+873
-15
-
15. 匿名 2019/07/09(火) 16:16:31
ほらね
子供は親の色気ムンムンの画像なんて見たく無いんだよ+686
-9
-
16. 匿名 2019/07/09(火) 16:16:38
旦那のモラハラとか娘のことインスタにあげてるけど、そのネタでテレビ出たいとか?
離婚でもするの?+267
-3
-
17. 匿名 2019/07/09(火) 16:16:41
この人が来週離婚しても全然驚かない+588
-2
-
18. 匿名 2019/07/09(火) 16:16:44
旦那と別居説出てるよね+244
-1
-
19. 匿名 2019/07/09(火) 16:16:59
パパがやばいやつって子供も分かってる感じだね。そう子供に感じさせるのもどうなんだろう、、+380
-5
-
20. 匿名 2019/07/09(火) 16:17:09
はたらかしてごめんね
いやいや、ママは恥ずかしい姿で写真撮られるお仕事が大好きなのよ+649
-42
-
21. 匿名 2019/07/09(火) 16:17:14
お母さんが、自分たち子供のために水着でウッフンしてると思ったら申し訳なく感じるかもな。+308
-8
-
22. 匿名 2019/07/09(火) 16:17:23
いつもお仕事頑張ってくれてありがとう、はよく聞くけど
はたらかせてごめんねと子供に言わせる状況ってなんかやばくない?+822
-3
-
23. 匿名 2019/07/09(火) 16:17:25
仕事ぶりを娘も知ってんのかな?
みんな、大きくなった娘がネットで叩かれてる母ちゃん見たら可哀想だから、あんまりひどいこと書いてやんなよ+328
-6
-
24. 匿名 2019/07/09(火) 16:17:28
不思議な食卓だね+298
-3
-
25. 匿名 2019/07/09(火) 16:17:30
シングルマザー感がすでにでてる+303
-2
-
26. 匿名 2019/07/09(火) 16:17:43
+107
-18
-
27. 匿名 2019/07/09(火) 16:17:52
>>17
もう離婚してても驚かないよ+233
-1
-
28. 匿名 2019/07/09(火) 16:17:59
トピずれですが、6歳とかでもランチプレート使うんだね+215
-50
-
29. 匿名 2019/07/09(火) 16:18:06
手抜きご飯?+131
-11
-
30. 匿名 2019/07/09(火) 16:18:13
旦那さんのことやコレも、ホントのことなのかなぁ。
芸能人の書いてることだから、100パーセント信じる気にならないわ。
+199
-2
-
31. 匿名 2019/07/09(火) 16:18:14
このごちゃごちゃしたテーブル見ると
旦那さんが食欲なくすのも分かる気がする+411
-34
-
32. 匿名 2019/07/09(火) 16:18:16
金持ちママ友に娘がイヤミ言われたのかな+110
-5
-
33. 匿名 2019/07/09(火) 16:18:31
多分ね、私だって好きで働いてるわけじゃない!!!!(泣)とか言ってるんじゃないかと思う。
母親の発した言葉に罪悪感感じた子供ってこんな手紙書いてくるよ。
…と経験者は語る(笑)+453
-3
-
34. 匿名 2019/07/09(火) 16:18:56
「ありがとう」ではなく「ごめんね」かぁ…
子供の前で夫婦喧嘩とかしてるのかな?「いつまでグラビアの仕事やるんだよ」「だってうちには子供が3人もいるんだから私が稼がなくちゃやっていけないじゃないの!」みたいな?+500
-4
-
35. 匿名 2019/07/09(火) 16:19:15
離婚するかもって子どもにも匂わせてるのかな?
ママはもっと働かなきゃいけなくなるのよ、とか…
じゃなきゃこんな事子どもは言わないよね。
登場人物みんな可哀想だな。+213
-1
-
36. 匿名 2019/07/09(火) 16:19:21
ガラスの皿に卵焼き?
面白いね+209
-5
-
37. 匿名 2019/07/09(火) 16:19:54
いつも裸みたいな仕事してるからだろ+160
-3
-
38. 匿名 2019/07/09(火) 16:19:56
ちらっと映るロイヤルコペンハーゲンの皿うける+95
-3
-
39. 匿名 2019/07/09(火) 16:20:10
熊田曜子劇場はじまり~はじまり~+75
-0
-
40. 匿名 2019/07/09(火) 16:20:35
この家庭大丈夫??
崩壊気味+112
-2
-
41. 匿名 2019/07/09(火) 16:20:44
緑のはさしみこんにゃく?
黄色いのはなんだろう…
働かせてごめんねなんて普通は子供は言わないよね…+318
-1
-
42. 匿名 2019/07/09(火) 16:20:53
この人っていつもご飯魚だよね
たまにたつトピいつも魚な気がする
肉ださないの?+113
-5
-
43. 匿名 2019/07/09(火) 16:21:18
電車でも手作りスタイせっせと縫ってこんなに子供のためにやってるアピールしてるから、離婚後の親権争いを視野に入れてる気がする。+168
-2
-
44. 匿名 2019/07/09(火) 16:21:28
可哀想な事に気付いてくれない親で可哀想+65
-1
-
45. 匿名 2019/07/09(火) 16:21:49
絶対子供の幼稚園の他の親が熊田に対して悪口言ってて、それを子供が子供に伝えてそうだよね。
普通なら、働かせてごめんなんて言葉出てこないよ!
裸見せんのやめなー。+212
-3
-
46. 匿名 2019/07/09(火) 16:22:10
いつも文句や溜め息や愚痴ばっかりか、娘に私は嫌なに働いてるって洗脳してるの?
こんな事言う子どもいる?
有り得ないんだけど
+192
-1
-
47. 匿名 2019/07/09(火) 16:22:27
刺身こんにゃく…?
いや、刺身こんにゃく美味しいけどw
黄色いのはなんだ?+101
-1
-
48. 匿名 2019/07/09(火) 16:22:31
魚焦げてるね+62
-2
-
49. 匿名 2019/07/09(火) 16:23:32
普段の食卓は>>1みたいに雑然としてるんだね
盛り付けとか器のセンスとか色々言われるけどこういう時↓はインスタ用に一生懸命整えてるんだな
+193
-2
-
50. 匿名 2019/07/09(火) 16:24:00
手紙には書いたことないけど、母子家庭だったから子供の頃この娘さんと同じ事をずっと思ってた。
毎日疲れている母。お金が無いと話す母。いつも申し訳ない気持ちだった。熊田曜子も娘さんに何かしら苦労している姿を見せてしまっているのかな。+147
-4
-
51. 匿名 2019/07/09(火) 16:24:57
うわー!子供可哀想過ぎる。
せめて喧嘩は子供の居ないところでやりなよ。
子供にそう思わせるならもうやめたら?仕事。
散々喧嘩してるの見せられて、母が半裸晒してるだけだったって気付いたら絶対グレそう。+62
-2
-
52. 匿名 2019/07/09(火) 16:25:01
あれだね。あと10年くらいしたら娘のうち誰かか全員をデビューさせて、自分はどっかでスナックとか開いて娘に手伝わせてそうな感じだね💦+82
-3
-
53. 匿名 2019/07/09(火) 16:25:05
>>49
ワカメとミニトマトのサラダと煮豆が定番なのかな。+97
-1
-
54. 匿名 2019/07/09(火) 16:25:47
はたらかせてごめんね
本音→恥ずかしいしみんなにからかわれるからもう脱がないでおねがいします+83
-2
-
55. 匿名 2019/07/09(火) 16:26:00
好きでも嫌いでもなかったけどこの手紙は辛いな。+12
-7
-
56. 匿名 2019/07/09(火) 16:26:50
ブリ照り?の汁の漏れ方・・・汚ったない+52
-6
-
57. 匿名 2019/07/09(火) 16:27:24
写真撮ってる場合ちゃうで+66
-1
-
58. 匿名 2019/07/09(火) 16:28:25
私が働かないと生活できない的なこと子供に愚痴ってるのかな。子供を巻き込んだらダメよ。+115
-3
-
59. 匿名 2019/07/09(火) 16:29:34
トピ画をはらたいらさんにしてほしかった+6
-0
-
60. 匿名 2019/07/09(火) 16:30:54
やっぱりお金ないのかな。
テーブルや食器の感じとか芸能人っぽくないね、、、+126
-1
-
61. 匿名 2019/07/09(火) 16:31:03
ええ!普通子供がそんな事書く?
ママ本当は働きたくないのに働かなくちゃダメとか言ってるのかな?+96
-3
-
62. 匿名 2019/07/09(火) 16:31:55
ジワジワ子供を洗脳
ひょとすると自演かも+19
-1
-
63. 匿名 2019/07/09(火) 16:32:15
実はもう離婚してるパターンとか?
子どもってそんなこと言わないよね。
ママが働かないとご飯も食べられないし、遊べないんだよとか言ってるんじゃないのかな。+74
-2
-
64. 匿名 2019/07/09(火) 16:32:32
忙しい忙しい!働いてきて疲れたー。とか言ってたり、子供が話しかけてるのに適当な態度だと、子供は自分のせいでごめんね、ってなる。
熊田曜子!それ気づいてる?
お嬢さんの手紙、こんな優しい子なんですって言いたいんだろうけど、虐待の一種だよ。+107
-1
-
65. 匿名 2019/07/09(火) 16:33:14
まずこういう手紙を公開するのやめなよ!+138
-1
-
66. 匿名 2019/07/09(火) 16:33:21
子供がこんなこと言うの、よっぽどだよね
子供なりにびっくりするほどちゃんと見てるしわかってるよ+66
-1
-
67. 匿名 2019/07/09(火) 16:34:09
これ旦那が家庭にお金を入れてくれないってニュアンスじゃないよねまさか+42
-1
-
68. 匿名 2019/07/09(火) 16:34:41
飯がぐちゃぐちゃの卵焼きと焦げた魚と袋に入ってるの出しただけのさしみこんにゃく・・・
これを普通にあげてしまうってことは
もっと酷い日もあるんだろうなぁ・・・+131
-3
-
69. 匿名 2019/07/09(火) 16:35:48
3歳でこんなに文字書けるの?!
うちが遅いのか、熊田氏の演出なのか…+8
-13
-
70. 匿名 2019/07/09(火) 16:36:27
(子供の名前)が生活できないからママは働くの。とかつい言っちゃってるんだろうな。言われた方は結構辛いし、いつまでも覚えてる。+39
-2
-
71. 匿名 2019/07/09(火) 16:36:42
親がアレで苦労してる子ほど利発だよね+28
-0
-
72. 匿名 2019/07/09(火) 16:37:08
離婚に向けて動いてる感じかな。3人も子供いるととにかく稼がないと親権取れないよね。それを子供に言ってるのかもね。+20
-0
-
73. 匿名 2019/07/09(火) 16:37:38
親がどうしようもないと
子供が頼れない分しっかりするよね
可哀相だけど生きていくためには仕方がないというか+9
-0
-
74. 匿名 2019/07/09(火) 16:37:53
ありがとう。
それに、働かせてだよと
教えよう。+8
-1
-
75. 匿名 2019/07/09(火) 16:38:24
「ママが、はしたなくてごめんね」かと思った。+32
-1
-
76. 匿名 2019/07/09(火) 16:38:35
お母ちゃんが家庭事情や義母や旦那への不満をSNSに駄々漏れで書くから。
子供はどこからともなく、自分の家庭内のことが耳に入るんだよ。
+30
-2
-
77. 匿名 2019/07/09(火) 16:38:52
でも子供ってこういう変な言い回しあるある
私なんて31歳だけど
「ママ年寄りなのにワガママで迷惑かけてごめんね」とか言われた事ある
年寄り??+101
-3
-
78. 匿名 2019/07/09(火) 16:40:49
ママは大変なんだから!ママは忙しいんだから!っていつも言ってたりするのかな?
6才の子が働かせてごめんねなんてそんな発想普通はないよ
夫婦喧嘩見せられるよりシングルになった方が子どもは幸せかもね+54
-2
-
79. 匿名 2019/07/09(火) 16:40:50
幼稚園とかで子供がグラビアのこと言われたりしてたら可哀想だよね
嬉しい子供なんていないよ+32
-0
-
80. 匿名 2019/07/09(火) 16:42:55
外での仕事じゃなくて
おてつだいするねって書いてるから家事とかのことを言ってるのかな?って思ったけど
子ども小さいんだし、食事風景がぐちゃぐちゃだっていいじゃん
みんななんでそんな捻くれたコメばっかなの
まぁこれも総マイナスくらうんだろうけど+15
-9
-
81. 匿名 2019/07/09(火) 16:42:57
>>49
なるほど。しーちゃんは木の板だけど熊田さんはガラスの板を愛用してるわけね
>>1のガラス板に乗ってる黄色い塊は何だろう?+33
-1
-
82. 匿名 2019/07/09(火) 16:43:44
ありがとうって言葉じゃなく、ごめんねって言葉が出るってことは、子どもの前でも愚痴ってると思われ+42
-1
-
83. 匿名 2019/07/09(火) 16:46:17
子供に私こんなに尽くしてるのにアピール伝えさせちゃダメな気がする。
+25
-1
-
84. 匿名 2019/07/09(火) 16:47:06
これは洗脳型毒親だ。
自分が働くことを子供の為だと刷り込ませる。
グラビアを正当化してる。+78
-1
-
85. 匿名 2019/07/09(火) 16:47:10
娘が可哀想なんだが+18
-1
-
86. 匿名 2019/07/09(火) 16:47:47
普通の親
こんなこと娘に書かせてしまって申し訳ない。今すぐに改善しなくては。
この人
そうよね、私は可哀相。グラビアだって好きでしてるわけじゃない(嘘だけど)。
娘、良く書いた。ブログネタをありがとう。
はい、写真撮ったからホワイトボード消しといてねーママはお仕事だからー書き書き
こんな感じなんだろうな+60
-2
-
87. 匿名 2019/07/09(火) 16:49:02
私も姉弟多くて親に似たようなこと思ってたな。
私たちのせいで働きづめでって。でも思春期過ぎるとこんなに産まなきゃよかったのにと思ってしまってたよ。+19
-0
-
88. 匿名 2019/07/09(火) 16:50:47
夫どういう人なのかとググったら熊田さん愚痴三昧だった夫と姑の不満投稿を続ける熊田曜子の狙い 女性ファンを増やしたい? - ライブドアニュースwww.google.co.jp夫や姑への愚痴が話題になっている熊田曜子について、週刊新潮が取り上げた。同情の声が多く寄せられていることは、熊田の狙い通りだと芸能ライター。家族ネタがウケると知り、女性ファンを増やしたいという思惑があるとした
+18
-0
-
89. 匿名 2019/07/09(火) 16:52:23
私もいつも怒ってたら、怒らせてごめんねって3歳の時に言われたよ…その時は罪悪感すぎて死にたかったよ。こんな手紙後悔してるくらいだからわかってないと思うけど、そうとう気を使われてるわ+39
-2
-
90. 匿名 2019/07/09(火) 16:53:39
書かせたんでしょ。
旦那や義母からいじめられる私、子供も心配するがんばり屋な私を演出したいから。+39
-0
-
91. 匿名 2019/07/09(火) 16:54:24
もし脱ぎ仕事を正当化するために子供に「あなたのためなのよ!」って言い聞かせてるんだとしたら子供可哀想だ+31
-0
-
92. 匿名 2019/07/09(火) 16:54:48
娘さんは本当に気の毒だと思うよ。
お母さんが綺麗でも、脱ぎ仕事してる姿なんて見たくないし、パパの悪口広めてるのも嫌だよね。+60
-2
-
93. 匿名 2019/07/09(火) 16:54:52
自分を良く見せよう良く見せようとするからボロが出る。もうちょっと等身大で生きたらいいのに。+15
-1
-
94. 匿名 2019/07/09(火) 16:55:31
この人、普通に毒母だよねw+69
-2
-
95. 匿名 2019/07/09(火) 16:56:33
子ども達将来アダルトチルドレンになりそう+16
-1
-
96. 匿名 2019/07/09(火) 16:57:14
気持ち悪い顔だよねー
しまりのないだらしない顔
だけど男受けは良くない下品な顔
元カレの○村は未だに未練タラタラらしいし、メンヘラ同士今からくっつけばいいのに
+22
-3
-
97. 匿名 2019/07/09(火) 16:57:45
同類。
hitomi
梅宮アンナ
+38
-0
-
98. 匿名 2019/07/09(火) 16:58:11
もう子供にこんな思いさせるならさっさと離婚すりゃいいのに+22
-2
-
99. 匿名 2019/07/09(火) 16:58:12
子供がこんなこと言うなんて普段あんたたちのために働いてんのよとでも言ってるの?+23
-2
-
100. 匿名 2019/07/09(火) 16:58:23
働かせてごめんね、って
親が子どものために働くのは当然なのに子どもに罪悪感持たせるなんてどういう子育てしてるのか
+37
-1
-
101. 匿名 2019/07/09(火) 16:58:52
>>1
働かして、、、
って芸能人の仕事のこと?
この前、有吉散歩で、有吉に一番嫌い!って言われてて、熊田曜子は笑ってまたまたまたぁ〜ってやってたけど、何度も一番嫌い!って言われてて。
なんか、ちょっと熊田曜子は好きじゃないけど、可哀想だった。
これ子供が見たら、めちゃ傷つくだろなぁと。
+27
-10
-
102. 匿名 2019/07/09(火) 16:58:57
母親って自分の分身みたいに娘に不満とかぶっちゃけた心境とか吐露しない?
うちは母親がそうだった
いつも気を遣って生きてた
親なら多少の苦労は子供に隠してほしい+43
-1
-
103. 匿名 2019/07/09(火) 16:58:59
そりゃ、母親が水着着たりしていたら働かせてごめんなさいって思うよ!!そう思わせていることに気が付かないところが痛い+21
-0
-
104. 匿名 2019/07/09(火) 17:00:13
女優も歌手も無理、バラエティー出てもたいした事言えないからこの人は脱いで稼ぐしかない
でも子どもは嫌だろうね、普通なら夫も+28
-0
-
105. 匿名 2019/07/09(火) 17:00:14
子供からしたらママは脱ぎたがり、ばあばとパパの悪口言われるって家庭環境悪すぎなんだけど。
+48
-1
-
106. 匿名 2019/07/09(火) 17:00:15
何か似たようなエピを最近見かけた気がするけど
便乗して真似させようと娘に書かせてたら引く+8
-0
-
107. 匿名 2019/07/09(火) 17:00:45
岡村と結婚してれば良かったんじゃない?+9
-11
-
108. 匿名 2019/07/09(火) 17:01:01
カラダ見せて稼ぐ仕事なんてあと数年でお終いだもんね
あとはアンタ(娘)に任せたわよ!って洗脳してそう+25
-2
-
109. 匿名 2019/07/09(火) 17:02:04
>>80
小さい子がいると食卓もぐちゃぐちゃになるし、プレートとかで美味しそうに見えなくなるのもわかるけど、そもそも料理自体がぐちゃぐちゃ…+54
-1
-
110. 匿名 2019/07/09(火) 17:05:18
うちも母が愚痴っぽい人で、幼少期は父がダメな人で悪い人だと思ってた。
熊田曜子も自分の味方増やすために子供と父親の関係悪くしないといいけど…+35
-1
-
111. 匿名 2019/07/09(火) 17:06:55
うちにもここと同じくらいの歳の娘がいるけど、最近パート始めたら、ただの清掃パートなのに「外で働くお母さん格好いい!(土日いない日はちょっと寂しいけど)」みたいな扱いだよ。
はたらかしてごめん ってのはちょっと長女のメンタル心配。+38
-3
-
112. 匿名 2019/07/09(火) 17:08:21
おとうさんにも同じこと言ってんのかな
おかあさんは働かなくていいってわけじゃないし+8
-1
-
113. 匿名 2019/07/09(火) 17:10:13
パパ帰ってきてる?+8
-1
-
114. 匿名 2019/07/09(火) 17:11:35
>>101
有吉は売れてなかった時代に一緒に仕事していた仲で本当に仲良しだよ。だから番組出してくれてるんだよ、熊田曜子なんてあの件からテレビに出す事のメリットなんてないんだから有吉にいじられておいしいくらいだよ。
でも、子供からしたら嫌だよね絶対+31
-3
-
115. 匿名 2019/07/09(火) 17:15:26
>>114
有吉キャスティング権握ってんだ。+7
-0
-
116. 匿名 2019/07/09(火) 17:16:43
なんでいちいち、そういうのアップするのかな。
+14
-1
-
117. 匿名 2019/07/09(火) 17:17:29
うちの子供が3歳の頃の手紙には、お仕事頑張ってねって書かれてる。イタズラとか悪い事もしてないのに謝罪なんかする年頃じゃないし、普段から余程気を使ってるんじゃないの。+31
-2
-
118. 匿名 2019/07/09(火) 17:17:55
遠回しに旦那が甲斐性がないって伝わってくるんだが。+17
-0
-
119. 匿名 2019/07/09(火) 17:18:45
>>118
割とダイレクト+7
-0
-
120. 匿名 2019/07/09(火) 17:21:11
別にご主人の肩を持つわけじゃ無いし
夫婦だからお互いに問題がある場合もあるだろうけど
家族内のプライベートな事やネガティブな内情を
こうやって妻が、しょっちゅうネットで公開してしまうと
夫は、うんざりするんじゃないだろうか?
今までの事も考えたら、もう家庭内別居状態?と思ってしまう
それならそれで勝手にしてくれだけど
これ以上、ネットで負のオーラを発信しないで欲しい+52
-3
-
121. 匿名 2019/07/09(火) 17:21:35
刺身こんにゃくの器はそれで良いんか?+33
-1
-
122. 匿名 2019/07/09(火) 17:21:40
わかめ、刺身こんにゃく、卵焼き、にんじん、、、、魚はいいけど、私が旦那だったらこの献立ちょっと嫌だ。+60
-3
-
123. 匿名 2019/07/09(火) 17:22:37
うちもずっとフルタイムで共働きだけど、
いつもお仕事ありがとうとかなら、お手紙もらったりするけど、働かしてごめんねは無いわ😱💦
家でも子供達に悲劇のヒロインぶってるのか。ひく、気持ち悪い。
+34
-2
-
124. 匿名 2019/07/09(火) 17:23:22
もー、黙ってなさいな。
お子さん健気でいい子だね、ってあわれんで欲しいのかい?
ようこちゃん頑張ってるね、ってよしよしして欲しいのかい?
本来ならば、たとえ娘からこんなお手紙を貰っても、自分の中だけで留めておくものよ。
娘さんの、大好きなママだけに向けた優しさや気遣い。
世界に発信して同情を得るための道具じゃ無い。
+40
-2
-
125. 匿名 2019/07/09(火) 17:23:40
思ったより毒々しいサラダ?色づかいで驚いた…
まぁ、旦那がしっかりせえよ!とも思うけど、熊田曜子のグラビア見たら仕方なくあの写真で稼いでるのか見てもらいたいのか分からん。+15
-1
-
126. 匿名 2019/07/09(火) 17:26:33
それを言う意味+9
-1
-
127. 匿名 2019/07/09(火) 17:29:45
いつまでも自分が真ん中にいたい人。
娘を
産んだらいけないタイプ。+24
-1
-
128. 匿名 2019/07/09(火) 17:30:19
ありがとうじゃなくて、ごめんねって言わせてしまうって辛いね。
+19
-1
-
129. 匿名 2019/07/09(火) 17:31:39
娘は世界に向けて発信されるとは思ってない。
ママだけに書いた手紙。+50
-2
-
130. 匿名 2019/07/09(火) 17:32:35
子どもにこんな事言われたら、もう悲しい。
我が子にこんな事言われたら我が子の精神状態が心配になる。
コメントにも多いけれど
ありがとうって言われたら頑張ろうと思う。+30
-1
-
131. 匿名 2019/07/09(火) 17:34:42
食卓、突っ込みどころ満載+28
-1
-
132. 匿名 2019/07/09(火) 17:36:51
卵焼きをのせる皿、刺身こんにゃくの皿
なんだこれ+53
-1
-
133. 匿名 2019/07/09(火) 17:36:56
うちも同じくらいの娘いて共働きだけど、普段「〇〇に可愛い服着せたり、一緒に美味しいもの食べたりしたいからママ働くよ〜」と言ってるせいか、「ママといっぱい一緒にいたいけど可愛い服も着たい〜…ママ頑張って!」と笑顔で送り出される笑
はたらかしてごめんね、って子供が思うなんてどんな状態なの
ちょっと心配+29
-3
-
134. 匿名 2019/07/09(火) 17:37:49
いくら娘からの手紙とはいえ、私信を公しても良いものかね。+14
-1
-
135. 匿名 2019/07/09(火) 17:37:52
自分は母子家庭だったんだけど母親が昼夜働いてたから
こんなに働いて死んじゃうんじゃないかって心配ではあったよ
でも共働きで働かせてごめんねって言う子は珍しいと思う
お仕事頑張ってくれてありがとうとかならまだ分かるけど
+27
-2
-
136. 匿名 2019/07/09(火) 17:39:46
>>81
このガラスのお皿持ってる。
スガハラのだよ。
熊田さんは使い方変だけど、普通にお洒落で可愛いお皿だよ。+17
-0
-
137. 匿名 2019/07/09(火) 17:39:49
何これ?本人がスレ立ててんの?いい加減ウンザリ+14
-0
-
138. 匿名 2019/07/09(火) 17:45:01
>>102
母親から愚痴聞いたこと一回もない。
父親の愚痴なんて以ての外。+6
-5
-
139. 匿名 2019/07/09(火) 17:45:09
働いてて小さい子がいるのなら、こんなにご飯頑張らなくていいよ
うちなんて納豆ご飯に具だくさん味噌汁だけなんてしょっちゅうだったわ
+11
-3
-
140. 匿名 2019/07/09(火) 17:45:10
あれじゃない
テレビで旦那が料理たくさん作っても食べてくれないとか
そういうこと言ってるの子供が見てるんだよ
他にも色々言ってるから子供でも不安になるんじゃない?
もちろんこの人は夫婦の大変さとかを言うことを求められている仕事だから
しょうがないと思うけど普通の家庭の子供だったら
聞かなくてよかったお母さんの一面を見るわけで大変だな+18
-1
-
141. 匿名 2019/07/09(火) 17:46:39
>>135
旦那が何もしてないなら、家事も育児もママがやって働いて、母子家庭と変わらん
子供も心配するよ+2
-4
-
142. 匿名 2019/07/09(火) 17:48:33
前のトピでも言ったけど、この人は周りを幸せにするタイプじゃなさそう。でも子どもまで不幸な思いさせないてあげてほしい。+22
-0
-
143. 匿名 2019/07/09(火) 17:53:39
この人確かもともとは看護師目指してたんだったよね
医療系の仕事に就こうとする人って毒親育ちが多いけどこの人も例外じゃなさそう
そして、また自分も毒親になってる気がする+16
-3
-
144. 匿名 2019/07/09(火) 17:53:48
働いてくれてありがとう
じゃなく、
働かしてごめんね。
って、なんか切ないわ。+19
-1
-
145. 匿名 2019/07/09(火) 17:58:51
「ママ働かせてごめんね」って書く娘を父親はどう思ってるんだろう。
旦那の稼ぎがいくらかは知らないけど、熊田自身の意思で芸能活動続けてるだけでしょ?
娘は純粋に忙しくしてるママを見て感じたことを書いただろうけど
これは、世間に公表する必要はない。+18
-1
-
146. 匿名 2019/07/09(火) 18:02:30
>>77
小さい子どもにしたら31という年齢はものすごい数字に思えたんじゃないかと思う
幼児の子に当時28歳だよって言ったらものすごく尊敬した眼差しで「すごい!」って言われたことある+9
-0
-
147. 匿名 2019/07/09(火) 18:03:51
働かせてごめんねって謝ってるってことは
この子は自分たちのためにだけ働いてるって思ってるって事だよね?
人間働くのは当たり前で子供のためだけじゃなく自分も食べていくためでもあるのに
+18
-1
-
148. 匿名 2019/07/09(火) 18:05:41
刺身こんにゃく、渋いねぇw+11
-0
-
149. 匿名 2019/07/09(火) 18:07:17
親の言い方とか友達の言い方を真似したりうつっちゃったりってこともあるんじゃ?
親が日ごろからありがとうの代わりに○○させちゃってごめんねって言ってる可能性も。
+4
-1
-
150. 匿名 2019/07/09(火) 18:09:28
こりゃ旦那が食欲なくすの納得+24
-2
-
151. 匿名 2019/07/09(火) 18:10:15
せめて刺身こんにゃくをガラスの器に入れたらいいのにね。
旦那が悪いのか何なのかは匂わせだからわからないけどご飯を食べない理由はこの写真見たらわかるわ。
インスタに載せれるレベルと思ってるって事は普段もっと酷いんだろうね。+52
-3
-
152. 匿名 2019/07/09(火) 18:11:59
>>114
仲良しなんだろうけど、普通にお母さんのことを1番キライ!と何度も言われてるの見たら傷つくね。+5
-2
-
153. 匿名 2019/07/09(火) 18:20:29
そういえばペニオクどうなった?
二重整形も馴染んでなくて気持ち悪いけど。+17
-0
-
154. 匿名 2019/07/09(火) 18:32:26
不味そうなご飯だね。+18
-1
-
155. 匿名 2019/07/09(火) 18:34:46
なんかあまり子供向けでもないご飯だね
旦那向けでもないし、いつもお年寄り向けっぽい+46
-1
-
156. 匿名 2019/07/09(火) 18:49:25
>>152
深夜のロンハーならまだいいけど、さんぽでそれはね…。
お友達もお母さんと見てるかもしれないし。+3
-4
-
157. 匿名 2019/07/09(火) 18:49:40
辻ちゃんの家はご飯も子供の好きそうな物ばかりだし、子供達も楽しそうだなと比べてしまう+22
-5
-
158. 匿名 2019/07/09(火) 19:07:11
親が恩着せがましい事を言わない限り、6才の子供が「働かせてごめんね」なんて思わないはず。
+37
-1
-
159. 匿名 2019/07/09(火) 19:09:47
夫に 「私ばかりいつも働いてる!少しは手伝ってよ! 」と言ってるママの姿をよく見るのか、
いつもママが良くしてくれる 苦労してる姿をみて 自然と出た言葉なのかで違ってくる+23
-1
-
160. 匿名 2019/07/09(火) 19:13:56
黄色いのマンゴーじゃない?
前の方にあった写真に、整えられた様子のものがあったけれど、そこにガラスの皿にマンゴー乗ってたよ。+2
-4
-
161. 匿名 2019/07/09(火) 19:14:47
>>49
これかな?+0
-0
-
162. 匿名 2019/07/09(火) 19:16:12
こんな焦げた魚は子どもに食べさせないよ
美味しくなさそうだから、旦那さんが食べないのもわかる気がする+19
-1
-
163. 匿名 2019/07/09(火) 19:21:28
子供からの何らかの信号だと思うよ。+21
-1
-
164. 匿名 2019/07/09(火) 19:21:42
はたらかして…ってさ。
このご家庭、共働きしないと生活厳しいの?
そうじゃないなら仕事辞めたらいいのに…
やっぱりシングルになる予定ってことなのかな。+21
-0
-
165. 匿名 2019/07/09(火) 19:25:27
離婚したらシンママ代表として偉そうに語り、仕事も育児も自分磨きも頑張る姿を商売道具に稼ぐんだろうな。
たまに涙ながらに元旦那や義母について語ったり。
深いイイ話に出演決定だね。
+18
-0
-
166. 匿名 2019/07/09(火) 19:28:27
餌みたい…+15
-2
-
167. 匿名 2019/07/09(火) 19:28:44
言っとくけど、気を使わない子どもなんていないよ?
芸能人だろうが一般人だろうが共働きだろうが専業だろうが子どもにみんな親の顔色や経済事情や夫婦仲や親族間気にして生きてるの
そうじゃないうちの子は違う、無邪気で幸せな子どもだってなら脳内お花畑のバカか毒親だよ+11
-12
-
168. 匿名 2019/07/09(火) 19:29:23
ノリノリで脱いでるのかと思ってたけど、まさかの生活苦?+11
-2
-
169. 匿名 2019/07/09(火) 19:36:31
旦那さんと義母さんの言い分も聞いてみたい+19
-0
-
170. 匿名 2019/07/09(火) 19:39:11
動物の餌みたいなご飯。。可愛そう。+16
-1
-
171. 匿名 2019/07/09(火) 19:40:44
>>86
子どもだからさ、周りから聞いた話だったり変な言い回しだったりで「はたらかせてごめんね」って言う可能性はある
ただ、いくら親がそんなこと言ってないのにって場合でも これをSNSにあげることは出来ない
優しい娘さんって世間に思ってもらえると考えただけかもしれないけど。(それはそれで浅はかだとは思うけど)
感覚がずれてると思う+13
-2
-
172. 匿名 2019/07/09(火) 19:40:54
>>166
かぶってしまいました。170です💦
+2
-1
-
173. 匿名 2019/07/09(火) 19:46:08
ワカメの上にトマト?+12
-1
-
174. 匿名 2019/07/09(火) 19:47:11
熊田さんが離婚のために
世間を味方につけようと
してるんじゃないかと
邪推してしまう。
お子さんに
こういう風に
書きなさい、なんて
言ってて欲しくない。
+11
-3
-
175. 匿名 2019/07/09(火) 19:48:46
焼くだけ、切っただけ、味付け醤油かポン酢。
子供がお魚好き!って言ってるから、いつも焼き魚なんですーってインスタにコメントしてたけど、小さな子供が、ぶり焼いてポン酢、鮭焼いただけが本当に好きなんだろうか。
子供って母親の顔色は伺うけど、熊田がいつもイライラしてて、子供がわがまま言えない状況を作り出してる気がするな。+41
-4
-
176. 匿名 2019/07/09(火) 19:55:06
シングルマザーの子供って、いつも頑張ってくれてありがとう、みたいな手紙を母親に書きがち。SNSでよく見かける。親のご機嫌とり痛々しい。
+12
-4
-
177. 匿名 2019/07/09(火) 19:55:54
ゆうこりんに憧れてるんじゃない?+10
-1
-
178. 匿名 2019/07/09(火) 20:19:27
ガラスのお皿は、刺身こんにゃくの方がいいね!
卵焼きがグッチャグチャでも気にしない、娘からの闇メッセージにも気づかない。
熊田さん、病んでる?+33
-1
-
179. 匿名 2019/07/09(火) 20:26:09
熊田の母親もシングルマザーだったから、普通の子供の気持ちがわからないんじゃないかな。
「ママは私達のために働いてるんだ」
「だから、お手伝いは絶対して、ママの機嫌を損ねたらだめ!」
って自分も思ってたんだろうね。
なんか不憫…+18
-3
-
180. 匿名 2019/07/09(火) 20:40:00
ちょうど小森純のトピ上がってたけど、ペニオクどうなったんだよ?
小森純を見習えよー+12
-0
-
181. 匿名 2019/07/09(火) 20:53:03
はたらくって仕事のことじゃなく
家の家事のこと言ってるんじゃないの?+5
-5
-
182. 匿名 2019/07/09(火) 20:57:28
自分可哀想アピールで同情買いたいのは分かるけど、私なら>>21みたいなツッコミされて叩かれるのが安易に想像出来るから、こんな投稿出来ない。+1
-3
-
183. 匿名 2019/07/09(火) 21:07:19
子供の純粋な手紙切ないわ。小さい体で大きな大人を気遣ってるなんて。お母さん逞しくならなきゃね。+6
-2
-
184. 匿名 2019/07/09(火) 21:24:14
>>31
よく見たら無駄なものはそうないはずで、いわゆる生活感のある家の食卓とは違うんだけど、なんでごちゃごちゃしてるんだろうね??
品数が多いのかな?+10
-0
-
185. 匿名 2019/07/09(火) 21:30:42
黄色の物体卵焼きなの??
分からなかった
全体的にまずそうだし味気ないしかわいそう+22
-1
-
186. 匿名 2019/07/09(火) 21:39:32
どくおy・・・
ごはん せんたく ありがとう
などのメッセージではなく
はたらかしてごめんね
ごめんね とは?
小さな子どもが 母親に ごめんね と思う理由は?
この手紙自体
普段の子育てが いかに子どもの心を傷つけてしまっているかの証明なのに
それをネットに載せる 母親の感覚・・・。
普段の夫婦生活の満たされていない感が育児にも影響していて
それが明らかに子どもの心にも影響を与えてしまっている
なんとかこのお子さんが 心が元気に育ちますように+21
-1
-
187. 匿名 2019/07/09(火) 21:42:20
シングル11年目だけど、子供にそんなこと言われたことないわ。笑
てか言わせないし疲れてる姿もお金に困ってる姿も見せたくないよ。
普段から言ってるんじゃないかな?
あなたたちの為に…とか。
子供からしてみれば知らんがな。なのにね+26
-1
-
188. 匿名 2019/07/09(火) 21:51:51
この夫婦大丈夫か?
小さい子が気を使ってて
他人だけど心配になる+8
-1
-
189. 匿名 2019/07/09(火) 21:59:05
子供がこんな事言うとか病んでる家族やな。
可哀想やわ。+18
-1
-
190. 匿名 2019/07/09(火) 22:02:43
可愛そうな自分が大好きなんだね。+8
-1
-
191. 匿名 2019/07/09(火) 22:05:09
ごめんね、ではなく、
ありがとう、の感謝がいいな…+7
-1
-
192. 匿名 2019/07/09(火) 22:07:10
女の子だから、そろそろお母さんのグラビアのお仕事が気になってくるかもね。
+7
-1
-
193. 匿名 2019/07/09(火) 22:15:48
熊田曜子のペニオク騒動は絶対に忘れない。+10
-0
-
194. 匿名 2019/07/09(火) 22:19:47
働いてしんどいとか言ってるんだろうね
6歳がはたらかせてとか普段からそういう言葉を聞いてなければ使わないよ
+12
-1
-
195. 匿名 2019/07/09(火) 22:25:39
子どもからの手紙をネットに晒すとかって、どんな神経してんだろ?家族より、インスタとかグラビアとかマスコミとかの方が、自分にとって親密で大切な場所なんだろな。
家族なんて、この人にとっては、単なるネタ場ってか、餌場に過ぎない。子供がそれにいつ気づくのか?私は、前々から発言させてもらってますが、管轄区域の児童相談所が介入すべきかと。+9
-2
-
196. 匿名 2019/07/09(火) 22:26:05
>>49
一生懸命頑張っている。それはわかるけど、精進料理みたい。
そして切って和えただけ、茹でただけ、みたいの多いね。この人あんかけとか作らないのかな。
とにかく健康には良さそうなメニューだけど+7
-1
-
197. 匿名 2019/07/09(火) 22:26:31
いい加減、ペニオクを詫びてください。+10
-0
-
198. 匿名 2019/07/09(火) 22:26:39
長子って母親から依存されて愚痴聞かされて病みがちだから
長子だって別に下の子の面倒見たり親の愚痴聞いたりしたくないからねw
この子頼りになるわ~って子ほど大人になってから病むよ+17
-3
-
199. 匿名 2019/07/09(火) 22:38:56
今までふーん程度だったけど
娘の手紙見て嫌いになった。
自分可哀想アピールをテレビでも家でもやってるのか…
旦那もウンザリするかも。+8
-1
-
200. 匿名 2019/07/09(火) 22:40:11
離婚秒読みだね…+5
-1
-
201. 匿名 2019/07/09(火) 22:57:01
お友達になんか言われたんじゃない?
「○○ちゃんのお母さん、かわいそう!
いつも裸でオシゴトしてるんでしょう?
貧乏なんだよね?」とかって…
周囲のお母さんたちも、学校も、子供達から質問されたら、なんて答えるんだろね?熊田曜子さんのお仕事を?+25
-0
-
202. 匿名 2019/07/09(火) 23:00:53
この手紙を公開する時点で
旦那への当て付けにしか思えん。
自分のことしか考えられてない。
子供の本心に気づいてない。
自分と旦那のことで精神的にいっぱいいっぱいだよ。
子供がかわいそうすぎる。+44
-1
-
203. 匿名 2019/07/09(火) 23:02:09
○○ちゃんのママ、なんのオシゴト?
私なら、返事に窮す。
周りのママさんたち、お察しします。+22
-0
-
204. 匿名 2019/07/09(火) 23:08:36
家で娘に対して愚痴愚痴言ってるんだろうね。
私の母がそうだった。
私も娘さんみたいに自分の存在に罪悪感を植え付けられた。+17
-1
-
205. 匿名 2019/07/09(火) 23:10:42
それって子供の前ですごい疲れた感だしたり「ママは、あなた達の為にお仕事頑張ってるの!」的な事言ってたりするからじゃない?
本当にこの人構ってちゃんだし被害妄想強いしかなり面倒くさいタイプだよね。+39
-1
-
206. 匿名 2019/07/09(火) 23:13:50
>>201
うわ~子供居るのにこのグラビア下品極まりないわ~。
そして天然って!笑胸がって事?
+33
-0
-
207. 匿名 2019/07/09(火) 23:17:33
シングルマザーで育ったけど、働かせてごめんねとは言ったことないし、思ってもなかったな。感謝しかない。子供の前で、子供がいるから働いてるとか働かなきゃいけないとか辞められないとか言ってるのかな?って思っちゃった。+8
-1
-
208. 匿名 2019/07/09(火) 23:23:56
ママ、おしごとがんばるね!+1
-3
-
209. 匿名 2019/07/09(火) 23:29:56
岡村隆史さん、熊田曜子がペニオクの後も「恋は盲目」で、めおと漫才状態だったもん。めちゃイケとかラジオのステージとか、散々さぁ…盛り上がってたじゃん。横浜で。+0
-0
-
210. 匿名 2019/07/10(水) 00:08:06
>>101
その正直さんぽ見てたけどさ…
仲間内で唯一未婚の磯山さやか相手に
よってたかってアドバイスを送り
やがて磯山が集まりに来なくなった…って
笑いながら話してて本当引いたわ。
なんなら一緒に見てた夫の方が怒ってた(笑)+28
-1
-
211. 匿名 2019/07/10(水) 00:14:46
離婚匂わせ、お腹いっぱい+10
-0
-
212. 匿名 2019/07/10(水) 00:20:58
芸能人だからお高いポン酢使ってんな~って、よく見たらトップバリュ?!+11
-1
-
213. 匿名 2019/07/10(水) 00:23:20
別居してそうだよね。
ママオシゴト行ってくるね、働いてくるね、って常にに言ってる状況なんだろうね。離婚間近かな。+17
-1
-
214. 匿名 2019/07/10(水) 00:26:29
旦那の夕食の件で思ったより同情集められなかったから、
今度は子供を利用する作戦で来たのか+19
-1
-
215. 匿名 2019/07/10(水) 00:58:40
『ママは働いていて、いつも大変なの』って、知らず知らずのうちに子どもにすり込まれてるんだね。このお家は。+30
-1
-
216. 匿名 2019/07/10(水) 01:00:14
ていうか、娘からの手紙晒すのが信じられない。
自分の宝物にしとくところじゃない?
一般の人にも多いけど、プレゼントはまだいいとして、手紙晒すとかモラルにかける+17
-2
-
217. 匿名 2019/07/10(水) 01:01:04
『はたらかして』という表現は『はたらく』ということに負の要素しか含まれていない。
はたらかす=悪いこと
あー、何か残念な概念持つ子になりそうな予感がする+28
-1
-
218. 匿名 2019/07/10(水) 01:10:17
闇。+8
-1
-
219. 匿名 2019/07/10(水) 01:26:14
旦那広告系サラリーマン?
ある日いきなり仕事辞めてたって言ってたよね?+2
-2
-
220. 匿名 2019/07/10(水) 01:33:40
長女の幼稚園(保育園?)にお子さん通わせてる
親御さん達
熊田と関わりたくないんじゃないかな
児童館の件もあるし+14
-0
-
221. 匿名 2019/07/10(水) 01:45:44
子供が心込めたメッセージを、いちいち晒さないほうがいいよ!
子供って、あっという間に成長するからね
子供の性格によっては、後々、この事を、ホントに嫌がる事もあるからね
+12
-1
-
222. 匿名 2019/07/10(水) 02:14:47
>>212 お子さん達には悪いけど、どうしてもこの人のこと好きになれないのね
でも、意外と庶民派で…ちょい好きになりかけたわw+5
-4
-
223. 匿名 2019/07/10(水) 02:17:07
これをインスタに載せるってどうなの?
カウントダウン始まってんじゃない?+7
-1
-
224. 匿名 2019/07/10(水) 02:25:48
和牛のツッコミがこの人のファンらしく
それを聞いて、和牛の漫才見ても笑えなくなった
なんとも思っていなかった木村拓哉が、工藤静香と結婚した瞬間から嫌いになった以来かな…
私自信の事なんだけど…
会ったここともない熊田や工藤のこと、こんなにキライになれるもん?笑+13
-5
-
225. 匿名 2019/07/10(水) 02:34:24
>>222
フォークとか立ててるのは間違いなく100均だし
一応、グラビアではネームバリューのある方だと思う熊田がこれって…
本気でグラビアって稼げないんだろうね
セクシー女優に転身するのも無理ないね+8
-1
-
226. 匿名 2019/07/10(水) 02:41:15
はたからして??ってなった。+1
-1
-
227. 匿名 2019/07/10(水) 02:55:42
離婚する時のために「私は悪くない」って材料を作ってるんでしょ+4
-1
-
228. 匿名 2019/07/10(水) 02:55:54
え?3人家族で2人で夕食食べてる感じだよね?
そんなに娘さんが手伝わないといけない状態って何?
私も同じ家族構成で共働きだけど、子供にそこまで言わせて手伝わさせてる状況って一つしかないのよね、この女、家事全くやってないよ。お手伝いさんがほぼやってくれてると思う。
自分の元友達も家事放棄してた癖に家事も育児も頑張ってますをSNSで猛アピールしてその2年後に児童虐待で逮捕されて新聞に載ってる。+9
-5
-
229. 匿名 2019/07/10(水) 02:59:31
はいはい、可哀想可哀想+6
-0
-
230. 匿名 2019/07/10(水) 03:11:49
ご飯のラインナップ...センスなっ...+11
-1
-
231. 匿名 2019/07/10(水) 03:13:53
ノンストップとかの熊田見てると文句しか言ってない、旦那にもきっと普段からガミガミうるさいんだろうなってイメージ。+10
-1
-
232. 匿名 2019/07/10(水) 03:24:51
緑色の何?
こんにゃく?+4
-0
-
233. 匿名 2019/07/10(水) 03:51:25
あれ?この人って好きでグラビア続けてるっていってなかった?
あとこんな内容の子供のメッセージ公開しなくてもね…
旦那下げたり、子供に謝らせるような気持ちにさせたり、世間に同情されたいんだろうか?+9
-0
-
234. 匿名 2019/07/10(水) 04:10:00
いつも言ってるのかな
「あんたたちのせいで働かなかんねん」的な事…+7
-1
-
235. 匿名 2019/07/10(水) 05:56:55
頑張ってください。
お子さん、3人いるんだから。
大変なのはわかるけど。
あまり愚痴ってると、3児の母になるの選んだのアンタだろ?と世間に思われてしまう。
健康なお子さん3人も生まれて、旦那も金持ちなんだから羨ましいよ。+7
-0
-
236. 匿名 2019/07/10(水) 06:38:04
この人地元同じだけど、私の1学年上だから37歳ではなく、38か39歳だよ。+10
-1
-
237. 匿名 2019/07/10(水) 07:05:27
離婚した方が子供さん達の為にもいいんじゃない?
伸び伸び手抜きながら子供に気を使わせない生活の方がいいよ。
どうせあまり帰ってこない旦那だろうし。+2
-1
-
238. 匿名 2019/07/10(水) 07:16:08
なんか闇を感じる手紙だね。
普通子供からの手紙って
「おしごとがんばってくれてありがとう」
とかじゃないの?
ごめんねって、すごく生々しい。+9
-0
-
239. 匿名 2019/07/10(水) 07:42:51
この人は例えアラブの石油王の嫁になってもなんだかんだ言ってグラビアの仕事続けて自慢の胸とへそを晒してそうだけど+8
-0
-
240. 匿名 2019/07/10(水) 07:52:18
「いつも(お仕事頑張ってくれて)ありがとう」とかなら分かるけれど…この言い回しは何と無く嫌だ。
それにしても、離婚間近なんでしょうね。+4
-0
-
241. 匿名 2019/07/10(水) 08:18:45
岡村隆史さん、結婚したら?+0
-1
-
242. 匿名 2019/07/10(水) 08:25:04
この子に「気にしなくていいんだよ」って言ってぎゅってしてあげたい。
まだまだ子供でいていい年齢なのに。+1
-1
-
243. 匿名 2019/07/10(水) 08:57:47
グラドル出身で結婚して子供産まれて、未だに脱いでるのこの人位じゃない?
しかも売れてない。
子供も学校で絶対言われてるよ。
例え離婚してもシングルママタレ枠は飽和状態だし、もともとママタレとしての好感度も低いし、結局脱ぐしかないんだろうけど。
+11
-0
-
244. 匿名 2019/07/10(水) 09:43:26
この人、女性人気狙ってるとかって言ってたけどさ、こないだ有吉の正直散歩でこの人出た時に有吉が独身な事に対してかなり上から目線で有吉にマウントとってたんだけど、女性人気狙ってるならそのキャラはヤバイんでないの?って思った。あとアンガールズ田中にイソエモン紹介するよーってしつこく言ってたし。イソエモンにもかなりマウントとってそう。+7
-0
-
245. 匿名 2019/07/10(水) 10:06:39
「いつもお仕事頑張ってくれてありがとう」じゃなくて
「働かせてごめんね」ってのが悲しいね。
あなたの為に頑張ってるってイライラした時や叱る時に親が口にしてるんじゃないかな?
子供は素直だからね。
熊田さんは感動してる場合じゃなく、子供との接し方をもう少し考え直した方がいいかも。
私なら子供にこんな手紙もらったら不安と申し訳なさを感じるよ。
同じ言葉でも前向きにとらえられるように子供に接するべき。+13
-0
-
246. 匿名 2019/07/10(水) 10:26:41
この人の料理ってさ、いつまでも卵焼きぐちゃぐちゃだし、お皿の盛り付けも食器も全体的にセンスがないんだと思う。
庶民派にしたいなら変にポーセラーツのお皿やら使わない方がいいし色とりどりではあるけど、センスがない。
年取ったらお静さんみたいになりそう+4
-0
-
247. 匿名 2019/07/10(水) 10:49:48
え⁇
旦那さん居るよね?子供がそう言うって、子供にそう思わせる様な言動をするとしか…
私は小さい頃から子供の為にとか大変だとか言われて来たから、申し訳ない気持ちになっていたし、大人になって親にお金を出させる事が申し訳ないと思う。しかし、旦那は比較的裕福だから、親の好意を遠慮無く受け入れられる。育ちだなと思う。+0
-0
-
248. 匿名 2019/07/10(水) 11:29:05
熊田が書かせたんだろうけど、
本当に長女が書いたならかわいそう。
母は下着で撮られる仕事、両親不仲、自分は長女で年の近い妹が二人もいて。
将来心を病みそう。+4
-0
-
249. 匿名 2019/07/10(水) 11:59:34
旦那さんへのご飯とは随分テイストの違う食卓だ。小さいからかテーブルごちゃーぐちゃーって感じ。本来はこっちなのかな?旦那が食べないっていうのはアップ用なのかな?+3
-0
-
250. 匿名 2019/07/10(水) 12:00:38
誰に共感して欲しいかわからないけど、どうせインスタ用に指示して書かせたんでしょ笑+2
-0
-
251. 匿名 2019/07/10(水) 13:09:39
多分だけど、結婚しても子どもできても独身グラドル時代の生活レベルを下げられないんじゃない?
しん◯けの愛人だったならバブリーだったろうし
だから、旦那の稼ぎだけでは到底足りないから脱ぐしかない→それに関してずっと家で文句いってるから旦那に嫌気さされてる→旦那ディスり?+8
-0
-
252. 匿名 2019/07/10(水) 13:14:46
ほうれん草のおひたしみたいなのにトマトだけばーんとのっかってるサラダ?…にポン酢?
それとスーパの出来合いの刺身こんにゃくに、えっと。人参のシリシリ?
それに…黒豆?
ブリの照り焼きに、まずそうなこれは卵焼き?オムレツ?
なんというか。
+8
-0
-
253. 匿名 2019/07/10(水) 13:16:58
子どもかわいそう。。
旦那がいまいちだめ男なんやろな
私は父が稼いでたからおかあさんにはたらかしてごめんね、なんて言ったことないわ+2
-1
-
254. 匿名 2019/07/10(水) 13:18:12
本当に脱ぐしかないの?わたし看護の仕事やってる。一緒に勉強してあげようか?+1
-0
-
255. 匿名 2019/07/10(水) 13:50:27
いやいや、憶測だけでよくそこまで言えるな。
食卓だって三人も小さい子がいたらこんなもんだろ。+1
-5
-
256. 匿名 2019/07/10(水) 13:54:27
グラビアだって立派なお仕事じゃない?
その辺のセクハラおやじよりたち悪い偏見。+0
-3
-
257. 匿名 2019/07/10(水) 14:30:41
>>102
わかる。娘に対してその傾向あるよね
息子には言わない+4
-0
-
258. 匿名 2019/07/10(水) 14:37:49
わたしも昔同じような手紙母の日に書いた記憶
いつもため息ばかり、娘を愚痴のゴミ箱にするだった
この手紙を読んで娘さんがどれだけ母親の機嫌を伺いながら生活してるかわからない?
私が育てた子はこんなに私を気づかってくれるいい子なんですって自慢したい欲のほうが勝っちゃうか、、、+5
-1
-
259. 匿名 2019/07/10(水) 14:38:25
何よりやべーのはこの手紙をネットにあげちゃう感覚でしょ
普通こんな手紙もらったら子に心配かけちゃったことに対して胸を痛めるし、親として恥ずかしくて拡散したくないはず。
ところが手紙を「頑張ってる私」の演出に利用。
一度ネットにあげれば何十年も残り、子自身にもダメージが及ぶかもしれないのにそれを考えられないのか。
それとも自己演出の方が優先順位が高いのか。+9
-0
-
260. 匿名 2019/07/10(水) 15:15:13
子供へ心の虐待をしてんじゃないかと疑う。
手紙って口で言うより頭で一回考える作業があるから子供が悪さをした訳でもないのに「ごめん」と手紙で伝える意味を熊田はもう少し考えた方がいい。
SNSにあげて自分への同情の為に利用してる場合じゃないよコレ。+4
-0
-
261. 匿名 2019/07/10(水) 15:22:22
>>252
多分ワカメの上にミニトマト。それにポン酢
刺身こんにゃくとロイコペのお皿に酢味噌
ぐちゃぐちゃな卵焼き
人参シリシリモドキ
焦げすぎなブリ照り
魚好きって言ってるらしいけど、魚に手付けてないねw
上2つが母親ので、子供が残したら食べるのかもで
子供用もヘルシーになるんだと思う。
コップにフォークとか入れてそのまま食卓に出してるのとか
熊田さん自体、いい育ちしてないのが
この写真1枚で分かるw+2
-0
-
262. 匿名 2019/07/10(水) 17:10:28
この年の子供の発言、とくにこういう手紙に書くような誰かに向けた言葉って、ほぼほぼ親とかまわりの大人が言ってたことを無意識に真似して言ってるな〜と最近実感してるんだけど
この人もそういうことない?母親本人か、まわりの誰かか分かんないけど、そういう思考になるように仕向けてる大人がいる気がする+2
-0
-
263. 匿名 2019/07/10(水) 20:54:09
年内には、離婚しそう。
+1
-0
-
264. 匿名 2019/07/11(木) 07:08:14
思いやりとか常識とか、少しでも想像力を熊田曜子さんや芸人さんたちが持ってくれたら。よろしくお願いします。+0
-0
-
265. 匿名 2019/07/11(木) 08:30:31
「まま~~ペニオクってなに~??」+0
-0
-
266. 匿名 2019/07/18(木) 00:29:36
どれが食べ物かわからないんたが+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する