ガールズちゃんねる

家事を楽しくこなす方法が知りたい

52コメント2019/07/10(水) 16:28

  • 1. 匿名 2019/07/09(火) 12:15:57 

    家事が大嫌いなので、日々渋々やっています。
    どうせやるなら楽しくやりたい!と思うのですが、何か楽しくこなせる方法はありますか?
    実践していることなどあれば、知りたいです。

    +34

    -1

  • 2. 匿名 2019/07/09(火) 12:17:04 

    私は歌いながら洗い物してるよー!!w

    +18

    -4

  • 3. 匿名 2019/07/09(火) 12:17:04 

    携帯で好きな音楽をかけながら動く
    意外とスムーズにできる

    +95

    -1

  • 4. 匿名 2019/07/09(火) 12:17:05 

    好きな音楽聴く
    ご飯つくる時は好きな飲み物を飲みながら

    +73

    -1

  • 5. 匿名 2019/07/09(火) 12:17:50 

    音楽流す
    ただし昼間に音量小さめで

    +11

    -0

  • 6. 匿名 2019/07/09(火) 12:18:07 

    音楽の力は偉大だ!

    +69

    -0

  • 7. 匿名 2019/07/09(火) 12:18:19 

    家事を楽しくこなす方法が知りたい

    +7

    -12

  • 8. 匿名 2019/07/09(火) 12:18:40 

    本当好きな音楽聴きながらやると
    捗るよー

    +30

    -0

  • 9. 匿名 2019/07/09(火) 12:19:14 

    これほんと自分でもダメだと思うんだけど
    タブレット持ち歩いてキッチンやランドリーに置いて動画流しつつやってる

    +64

    -3

  • 10. 匿名 2019/07/09(火) 12:19:21 

    楽しくやろうとするのは疲れるし大変だけど
    『無』になるのは割りと簡単に出来るよ
    何も考えない
    それだけ

    +30

    -1

  • 11. 匿名 2019/07/09(火) 12:19:22 

    可愛いエプロンを買って気分を上げる!
    家事を楽しくこなす方法が知りたい

    +59

    -10

  • 12. 匿名 2019/07/09(火) 12:21:04 

    夜中にする

    +2

    -3

  • 13. 匿名 2019/07/09(火) 12:22:44 

    YouTubeで好きな曲流しながら家事やってるよー

    +18

    -1

  • 14. 匿名 2019/07/09(火) 12:23:04 

    ダイエット、エクササイズだと思ってやる。

    +29

    -1

  • 15. 匿名 2019/07/09(火) 12:23:17 

    タブレットで動画を見る。
    友人から電話が来た時に家事。
    そのくらいかな。

    +5

    -2

  • 16. 匿名 2019/07/09(火) 12:23:28 

    >>11
    もうね
    エプロンつけるのさえも面倒くさいの

    マイナスつくだろうけど

    +116

    -1

  • 17. 匿名 2019/07/09(火) 12:24:21 

    私、子供の前で料理番組風に解説しながら料理してる。ノッてくると、子供がアシスタントになる。
    他人から見られたらかなり恥ずかしいけど。

    +30

    -0

  • 18. 匿名 2019/07/09(火) 12:24:44 

    料理中はスマホでラジオ聴きながらやってる

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2019/07/09(火) 12:24:59 

    頑張れば誰かが気付いて褒めてくれればやる気アップして楽しくできるのにね。
    旦那とか旦那とか旦那とか!
    「あ、今日は洗面台がすごく綺麗になってるね」とかさー

    +46

    -0

  • 20. 匿名 2019/07/09(火) 12:27:16 

    人には恥ずかしくて言えないけど、ユーチューバーの家事ルーティーンやってるつもりでやってる
    あくまで妄想
    ちゃちゃっと洗い物しちゃいます、とか毎日(毎日ではない)朝一で掃除機がけ、とか
    コメントとかも妄想してる

    +49

    -1

  • 21. 匿名 2019/07/09(火) 12:28:16 

    時々、これをリピートしながら窓拭きとかしてます。
    口笛吹いて働こう (白雪姫) - YouTube
    口笛吹いて働こう (白雪姫) - YouTubem.youtube.com

    ディズニー 白雪姫の挿入歌 原題 Whistle While You Work 日本語歌詞付き

    +12

    -1

  • 22. 匿名 2019/07/09(火) 12:29:46 

    皿洗ったらお菓子

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2019/07/09(火) 12:30:34 

    インテリアにこだわった新築の家を建てる。
    ずっと綺麗に保ちたいし掃除が楽しい。

    +26

    -0

  • 24. 匿名 2019/07/09(火) 12:32:13 

    皿洗いが大嫌い
    とりあえず一枚だけ洗う(気づいたら終わってる)
    手荒れしない洗剤をつかう

    +9

    -2

  • 25. 匿名 2019/07/09(火) 12:34:35 

    >>7
    松居さんを見ていると
    部屋をきれいに清潔にしていれば幸せがやってくる
    というのは幻想なんだなと思った。
    部屋をきれいにするのはいいことだけどね。

    +72

    -1

  • 26. 匿名 2019/07/09(火) 12:35:40 

    シンデレラミュージカルしてる

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2019/07/09(火) 12:40:36 

    >>25
    でもお金持ちにはなってるよね
    金運にいいのでは?

    +39

    -1

  • 28. 匿名 2019/07/09(火) 12:41:02 

    片付け収納アドバイザーとかになって、SNSとかで実況してる振り。
    「ここで〜生ゴミまで捨てて〜キッチン泡ハイターまでしちゃうと朝が楽ですね〜。プラス2分と思ってやっちゃいますね〜」とか。

    +23

    -1

  • 29. 匿名 2019/07/09(火) 12:41:05 

    >>21
    うちの犬たちはこんな風にお手伝いしてくれないわ~(^o^;)

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2019/07/09(火) 12:50:13 

    ご家族いますか?
    家族のためにとか思うと、私の場合本当に、恩着せがましく「やってあげてる」感でイライラし、「私だけがやってる」感でやってくれない人にイライラし・・・
    なので「自分のため」にやってます(と思うことにしている)

    自分で気にならない所はかなり後回し
    気持ち一つですが

    +28

    -1

  • 31. 匿名 2019/07/09(火) 12:50:40 

    本を朗読してもらえるサービスが家事やりながらに良さそうと思うんだけどどうなのかな
    結構高いんだよね
    無料体験してみようかな〜

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2019/07/09(火) 12:53:44 

    >>25
    少なくとも不幸ではないでしょ。金持ちだし。
    汚い部屋に住んでるよりずーっといいよ!
    やっぱりまめに掃除してるだけあって体もデブではないしね。

    +27

    -1

  • 33. 匿名 2019/07/09(火) 12:57:56 

    好きなラジオ聞きながらコンロ掃除してるわ

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2019/07/09(火) 13:02:38 

    ぶっちゃけると
    食洗機、ルンバ、ブラーバに床拭いて貰い、見落とす場所はマキタのコードレス掃除機と、お金出して解決出来る所は全て機械に頼る
    後、皆の言うとおり好きな音楽を聴きながらや、タブレットで好きな映像を観ながらする

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2019/07/09(火) 13:05:08 

    YouTuberなりきり結構いて笑ったw
    私もやってるw

    +27

    -0

  • 36. 匿名 2019/07/09(火) 13:05:44 

    >>34
    いいな、私もルンバ、食洗機欲しいわ

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2019/07/09(火) 13:07:01 

    夕方にセーラームーンの再放送してるんだけど、
    夕飯作りはその番組が始まってから終わるまでと決めてやってると、意外とチャチャッとできる

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2019/07/09(火) 13:07:47 

    多少手を抜いても死なないと思って
    家事の手間を減らすのも手だよ!

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2019/07/09(火) 13:07:52 

    家事してる様子を実況しながら家事をする。
    声に出して実況するとなおよし。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2019/07/09(火) 13:23:39 

    YouTuberなりきりは妄想好きな人にはほんと効果あると思う(笑)

    見られてると思ったら排水口までしっかり掃除してしまう(笑)

    +13

    -1

  • 41. 匿名 2019/07/09(火) 13:30:57 

    >>16
    主婦歴10年だけどエプロン1枚も持ってないよw

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2019/07/09(火) 13:38:45 

    逃げ恥見るとちょっとモチベーション上がる

    +13

    -1

  • 43. 匿名 2019/07/09(火) 13:44:22 

    紙にリスト書いて終わったら消して行く、充実感があるよ◎

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/09(火) 15:40:59 

    賃貸なら断捨離して引っ越す
    心機一転するとモチベーション上がる
    あんまり現実的じゃないか(^_^;)

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/09(火) 16:16:33 

    最近はなろう小説が多くて、本やテレビの中から好きなキャラクターが現実に来たり、家ごとゲームの世界に送られたり、現代知識を持ったまま転生してたりする
    読まないけど、妄想としては面白いので、大好きなキャラクターが家に来た時に恥ずかしくないようにしたい、の気持ちで家事してる
    しまってた高い食器もおろしたし、料理の適当も辞めた
    ムダにウキウキと家事してる

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2019/07/09(火) 17:40:08 

    昔は嫌いだったけど
    家を買ってから楽しくなってきた
    コツは家を綺麗に保つ、断捨離かな

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/09(火) 18:31:00 

    >>30

    そう!!家族が気持ちよく過ごすために!ってやってると、汚されたときに「なんでなーん?」ってなっちゃうの!

    私が気持ちよくなるためにやってる。家族はついでで(笑)

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/09(火) 18:48:40 

    モチベーションアップのために家族に褒めてもらう
    自分も旦那や子供をいっぱい褒める
    褒めると自分も相手も嬉しくなるし家族仲よくなるし一石二鳥
    関係性が良くなる程協力もしてくれやすくなるはず

    ズボラだから夜までにやればオッケーってハードルを低くしているのと、アップテンポの曲をかけて家事を始めるよ

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/09(火) 20:40:29 

    週末の夕方だと、音楽流して、お酒飲みながら
    夕飯つくります!先輩から教わったんだけど、
    楽しいですよー。ワインやチャーハイ、ビールなど。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/09(火) 22:22:05 

    主婦して10年越えてるけどエプロンしたことなかった。
    この前買って さぁやるぞ!ってエプロンつけることにしたら前よりはやる気になったよ。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2019/07/10(水) 12:17:27 

    Kindleの読み上げ機能で本を聞き読みしながら家事してます。ヘッドホンして。
    読書が趣味だけど、読書のためだけの時間をなかなか取れなかったので苦肉の策ですが、慣れると便利です。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/10(水) 16:28:22 

    お小遣いに余裕が出来たらだけど(だいたい金曜)、お昼(アイドルタイムに入ってから)に一人ででもファミレスに行くと決めたら、その週一週間どんな家事でも頑張れる。
    ファミレス代の為に、あまり物を買わなくなったし良かった。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード